index/1月/3月/】


【2008年2月 後半 前半はこちら

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29


コメントフォーム。
内容確認後に掲載します。記事URLの明記を忘れずに。
[PR]Samurai Sounds


/29

政治経済ほど、
おれを無償で酷使しやがって弾圧しかけ放題の割に合わないカテゴリはない。

人をズルしてこき使い、タダ働きさせようという浅ましい根性の支配層だと、
互助とか、福祉とか、本気であることは絶対にありえない。

政経不信。はっきりダメ出し。

もう関わりたくもない。完全に引退というか身を引くというか、宣言。 (オレにもこの辺はよくわからんので)
別に国が傾こうが滅びようが、いつでも個人は逃げ出せるモンねwwww

残った無能とヨボヨボだけでかってにやれwww無能が立て直せるほど新銀行東京=日本国は甘くないぞおwwwww
プロだろうがエリートだろうが、機動性も柔軟性も発揮できないと、新銀行東京を都知事引責を防ぐためだけに現状維持しちゃうんだろ?
そういうのは「無能」つうんだ。
なぜとっとと外資に売らない?

 ◇

プロとか素人とか
改革とか守旧とか
で主導権争いしてる場合じゃね、むしろ絶対やるな、て何年もしかりつ けてるのにな。

それって大国に操られちゃってる内戦誘発状態だぞと。
それに乗せられてると、製造も経済も、国家戦略上重要な能力はドンドン低下するぞ、と。
だって、企業同士が意地の張り合いしてみな?品質は落ちるだろ。
政争がアチコチに権力振りかざして口出ししてみろ、企業が作りたい高品質は失われ、作りたくもないガラクタが増えるだろ?

テレビ番組もハードウェアも、そういうのが増えてきてるぞここ2年くらい。どれもこれもゴミだゴミゴミ

いま、政治家と官庁の都合だけで、何でもかんでも規制規制だろ。

経済冷やすだけ冷やして、経済振興策も、将来の”経済発展ビジョン”も打ち出さない国家中枢。
無能片手落ち揃いジャンか。


聞けば、確率規制やらカジノ法案やらで、パチンコ業界が干上がってると聞く。
サラ金の衰退が拍車をかけてるとも。

金を借りてまでパチンコはどうかと思うが、
業界が干上がるほど規制をかけてどうするんだとは思う。

このごろ、日本の”トレンド”決定内容は、
「どうしちゃったんだ???」
と思うくらいに、左派すぎる。

何でもかんでも規制規制、モラル、キマリ・・・
ズルとか例外が許せない。悉く制裁、追い込み。新左翼とか言うのがそうだったらしい。
ま、日ごろ鼻突っつき合わせてる右翼も大差ないけど。

こういう連中が、
「株価なんて知るか」
「モラルだ規制だ」左派
「軍事だファッショだ」右派
という頭で、政治をやっちゃうんだろうな。

特定財源なんて重視するのは、議員と役所だけ。そんなつまんないことで何ヶ月も費やしてる。
なのに民や企業が渇望する経済政策はやってくれないどころか、
官庁はむしろ外資締め出しをいまだにやろうとする始末。

現代の戦争が軍事でなく経済やスポーツであるという認識もない。
「SWFなんて諸羽の剣で危なっかしい」・・・そういうことも学習してない。

よほどの解放的事変でもない限り、日本はこのまま没落し、
大国にいいように操られるだろう。
内戦、小競り合い、冴えなくてバカ、古き良きばかり懐かしむ・・・
すべて、背後で追い風を吹かせてるのは大国であろう。日本が真に賢く強くなっては困るからだ。

右派左派問わず、「表に出れば、大国に操られる」と覚悟しなくてはならない。
良かれのはずが、コントロールされている。
欧米はその辺、緻密だ。中東だの、介入されてる国々を見ればわかるだろう。
よって政治な、強い力は表には出せない。パワー前提の老世代もバックに引っ込むべきだ。


繰り返すが、もう政経は書かない。引退だ。
尽くしがいのある時代があった。だがここ2年間はやるだけムダ、むしろ身の危険ばかり。

オレが抜けると、大変なアナだぞ、覚悟しとけ。ギアガの大穴は済まんぞ。


PS
皆の衆、どこの誰でもいいんだ。なるべく若くて、未来志向の。

どんどん脱退し、見捨て、サボタージュするがいい。

そのほうが薬になるシーンがある。

空威張りの、カネとチカラだけの連中だけだと、「どういうことになるか」、落差も はっきりするだろう。

ヤッターマンを政治力と資金投入でカラ盛り上げすることは出来る。
だが、どうみても、あれは、サブイ。

真に、守るべきものと、そうでないものの、再定義を。
ウエのいうそれはもはや、当てにならない。時代感覚が古すぎる。
ならば自分の頭で考えるしかない。


PS2

せっかくいいものを構築しても、ぶち壊しちゃう・・・最近の日本のトレンドだな・・・

小浜市と一緒に
オバマ応援していたほうがよほど楽しくて、納得が行く。


ドラえもんを見習うと日本は生まれ変わる(断言予言)』(アニメ)


ドラえもん。

リニューアルしたのを知らない人には、ぜひ家族で観て欲しい。劇場最新作もまもなく公開だ。
おれもいわばリニューアル推進スタッフの一人として、胸を張ってオススメしよう。

きょう放送は
裸の王様の話、
雪の精霊の話、

最近のドラ、マジエロス

かかずかたん、
エロママ月に変わってたん、
雪たん、

やっぱビジュアルもスタッフも刷新した効果、ありすぎ!
すこしは政界も裏社会も見習えwwいつまでも7080の夢と栄光ばかり省みやがってwwww
日本がちっとも進まないどころか、逆戻りしてるじゃねーか、
ゴーオンジャー、ヤッターマン、なんだあれ、「あれはひょっとして、マジでやってるのか?」

なにより、オリジナルストーリーが、泣ける泣ける、泣けるでぇ!

旧ドラ末期の02〜04ごろ、
視聴率低下で慌てて老いたスタッフたちが(サザエさんと同じくらいの期間、作り続けてきた人々)
オリジナルとか試行錯誤しても、サブイ内容ばかりだった「末期症状」とは、えらい違いだ。
まだまだ伸びる、若さを感じる。

とりあえず大野木たん、わしょーい!
マクロスからぜんまいざむらいまで、のPTA副会長!

(翌月 追記)

ドラえもんが、国際親善大使に任命された。
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/03/post_320.html
http://mainichi.jp/photo/news/20080319mog00m200064000c.html

 ◇

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080228mog00m200046000c.html
西洋骨董洋菓子店:「月9」原作のマンガがアニメ化 7月から「ノイタミナ」枠で

つまりはこういうことかーー
http://www.geocities.jp/kasumin777/ire/rivi/kouji-corner.txt

だじばなざん!ライダー退職後は洋菓子屋経営でずか!


絶望した!

ちょうど一ヶ月くらい前に、
「新房おれのことパクリすぎ!」
ってここで書いたら、

本当に今週、そのネタ持ってきた新房に絶望した!
もう金の熊でもなんでも取って来い新房!

どうせおれは、何でもかんでも俺が作ったと豪語するやつですよ!新房!

絶boyした!
ED後のイラストレーターの、
ツボ押さえすぎの妙齢選出振りに絶bornした!

胡川・・・幼児のころは、この人のアゴ絵を見るだけで、ニャーニャー中国語会話を聞くだけで、吐いてしまった!
安彦・・・ニセじゃないほんもののシャアに一発芸をさせた罪なジジイ!
竹本泉・・・・セガサターンシロ!

satsugaiせよ!
satsugaiせよ!

、、、とキンショーふんするDMCが見たい思惑に絶望した!

 ◇

雰囲気アニメ、狼と香辛料。
ギリギリ、退屈よりも品位が勝っている。
商業もさることながら、中世欧州社会が学べる。


イーモバイルのCMみた。
ソフトバンクをモチーフにしてるのは一目瞭然だけど、センスがないな。


/28

弾圧がひどくなっ た。
ペンを折らざるを得ない。

 ◇

以下ドラえもん。

先週の放送分は、階級ワッペン。
格下は上には絶対逆らえない。

明日放送分は、のび太に恋した精霊さんだそうだ。
おれものび太と同じく、寝込んでいる最中。

アニメなようで、シンクロニシティな話。

この番組を見ていると、恍惚となる。
新旧交代リニューアルの推進、ゲーム業界との親和性向上など、
主導権を存分に振るって、成功させたプロジェクトだ。

誰がなんと言おうが、成功させたのだから。

頑張っている人、
成功する人、

きちんと評価する点で、米国はフェアだ。
日本はダメだ。偉い人が悔しがれば、圧力やゴロツキが飛んできて潰してしまう。
だから日本は決して向上しない。もう二度とは。

日記にも書いたが、日本は日本にとって、最悪の材料ばかり。自ずから、そろえている。
そりゃもうまるでマンガのように。

この世界が実はバーチャルで、
オレに嫌がらせするため”だけ”の理由で存在し、
荒らし放題でよいのだと「仮定」すれば、「つじつまは合う」。

 ◇

WBSのCM時間を見てて笑った。
みずほのCMだ。
今頃になって「ドバイへ進出」とかやっている。

そんなだからなんでもかんでも中国に先を越されるんだ。
リニアにしたってむこうはすでに営業、日本は2025開業なんてノンキなことを言っている。
90年代の頭のままで、いまでもリニアが未来的、新しい、勘違いしている連中が、首脳部にいる証拠だ。

オバマはオレの化身だ。きっとあれこれ沸くようなことをやらかしてくれる。
やっぱりこの世界はマトリクス、ヴァーチャルだな。

 ◇


おれへの追い込みが激しくなり逆境になったとたん、
任天堂DSの液晶パネルで談合査察だそうだ。

・陣営がある
・勝てば追い風、負ければ落ち目

世の中の運営システムが、
かような”ギャンブル”なものになってから、
人心に悪魔が蔓延し、
悪や裏が台頭し、

おかしくなっていると思う。

魔と言うのは、

・寄せ付けない時期
・逆らえない時期

に分かれる。今はまさに後者になってしまっている。

裏が伸びていてダメだからじゃあ
表に戻すかといえば、表の支配機関もまた汚れきっている。半ば裏とグルである。

んじゃあぜんぶぶっこわして刷新しますかというと、ものすごい弾圧圧力が待っている。

滅亡トレンドが止められない。

 ◇

2003で進化が止まった。

あの頃のアニメ、フルメタやロックマンエグゼやらをみてると、
事も無げに、高品位に作りこんである。

だがいまや、ガンダムダブルオー、らきすた、ゲキレンジャーにゴーオンジャー、
ひどいもんだ。あの頃なら、恥ずかしくてプロとして納品など出来なかっただろう。

ここ数年、あのころの出来に追いつくことが出来たアニメなど、ほとんど皆無だ。

一部の、
経済オンチで他人の都合などどうでもいい、
暴力主義の裏社会が、
世の中の支配だけを眼中に、
魔術や根回しで牛耳ってしまったために、

日本の製造能力、開発センスは、著しく低下してしまった。

いや、当初はむしろシナジー効果もあったんだが、
(アクエリオンやマイヒメシリーズやコードギアスやハルヒのような、)

次第に、
職人肌で作りこみにこだわるような穏健な人間は、
なんでも暴力や支配に置き換えてしまうような粗暴な連中に煙たがられ、追い出されてしまった。
やつらは、世の中の隅々まで、支配できればそれでいいのだ。品質 とかコダワリなんて微塵もない。

排除排除、頭の悪い粗暴な繰返しが、日本をガタガタにした。まるで新銀行東京のように。

しかも粗暴の上に、さらに粗暴しか残ってゆかないそのシステムは、衰える様子がない。
高輪のホテルから右翼が日教組を締め出す時代になってしまった。

これはいわばガンだ。日本を死に至らしめるための装置だ。

ヤッターマンとかゴルゴとかゴーオンジャーとか勘弁してくれ。
まるで理解の無い50代60代が青少年向けエンターテイメントの指揮を取るな。
(兆候はあったんだ、響鬼、あやかしあやし、カブトなど。いきなり良寛さんなんて古臭い出来のアニメを正月に放送したり。スタッフの名前が国がつく右翼系 ばっかりの)

どれだけ財界が経済政策を、改革路線を、切望しようが、
いまの「影の」支配者では、その全体構成のままでは、永遠にやってこない。

株価が落ちようが、支配のためには好都合と考える連中だ。軍事国家にしようと本気で考えるマイノリティだ。
カルトなマイノリティが、支配する国が、ロクな顛末にならないのは当然だ。

 ◇

よくみかける
「田舎のおばあちゃんが唯一アテにしてる郵便局を廃止させないためにも」

民営化は反対だ、という主張は、部分的に理解は出来ても、間違っている。

年金も他の公共サービスも結局は、歳入減により、”貧相”になっていることが根底にある。
これに、公の浪費癖、恒久拡大主義を捨てない姿勢、が拍車をかけている。

だめな経営陣の放漫経営が根底にあるのだから、
民営化に限らず、制度構造改革は必須ということだ。
それを為した上で、要望は吸い上げ、なるべく実現してあげればよい。

それが経営というものだ。日本(の公、庶民層)はすっかり、経営手腕 が抜け落ちている。

生真面目に一日の半分は働くような国民性なのに、
なぜかそういうところはむしろ、ニートやヒキコモリみたいに、布団に包まって夢ばかり見ているところがある。

昭和の夢は、もはや毒だ。忘れたほうが良い。今の日本(の中枢の姿勢)はまさに、没落貴族、明治の士族。

 ◇

さる筋からのアイデアは、「小泉行政経済改革担当相」

へたすると首相より存在感が出てしまうだろうな。誰も怖くて逆らえないし。
そうなれば時代は格段に進み始めるだろう。右だの暴だのとつるむような、以前の愚行を繰り返さなければ。

ま、オレを雑巾みたいに無償酷使した挙句に、捨てるような日本には、むしろこのまま破滅路線を進んでくれるくらいで「因果応報」だろうけどな。
(これは公私の私、だがね。)

/27


/26

『材料はある、あとは活かす気があるかどうかだが』(くだけ話)


秋 田 巣植え

NHKの「日本とことん見聞録」
でやってた。このところ興味が絶えない林業。

通常、人口杉林はうっそうと生い茂ってる。
8割は間伐してしまう。大量生産にはよくても、現状には見合わない。
おまけに、災害がおきやすい。落ち葉がなく、日光が当たらず、雑草も生えないからだ。
花粉症もひどくなる。若い杉が大量にあるのだから。

巣植えは、杉以外に広葉樹や雑草もアテにする。
より自然の植生を参考にしている。

自然であるから自浄作用、連鎖繁殖作用があり、手間がかからない。
数量が取れないが、時代に見合っていて充分だ。

なにより、台風など災害に強い。地盤も樹木も安定している。
台風19号でもほぼ唯一、びくともしなかったそうだ。

おれは関東一円、方々の林業林を検分したり、ときに地元の状況を聞き及んできたけれど、
このノウハウは、林業再生に効果的に見える。
なにより、秋田県庁から視察が来ていた。

佐野の田沼のほうでは、年に数回は土砂崩れで通行止めがある。
あきらかに、コンクリートで固めたり、杉だけで構成する林に、問題がある。
うまい湧水で有名なくらい、保水力のある土壌だから、余計に。

こうした状況を改善できる。

自然に等しいと、日当たりがよく、生き物が増えて、人が喜んで入り込める地帯にもなる。
子供が、老人が、ホリデーサラリーマン家族が、

氏は言う。
「杉が子供として、子沢山だから、9割殺しちゃうべ、で、やっていけるのか、それでいいのか、疑問に感じた」←どこぞの日の出でる国の支配者に伝えたい
「自然の摂理は絶妙だ。倣うのが一番うまくいく」

都市部は、破壊型、リストラ暗殺型、の社会構造になったことで、

やくざや配下のゴロツキ、カルト宗教、などが「追い込み派遣社員」のような政府の外注組織となり、
追い込み型の非道な工作をするのが日常的になってしまった。
一端マークされると「リストラ!リストラ!」などと口走りながらゴロツキたちが飛んでくることも珍しくはない。

政治ではカルト与党が、文句を言えない、言えば追い込まれるか暗殺されるような構造を作り、
経済でも、カルトが乗っ取ったりすることで製造能力が落ちる企業が出ている。

経済を落ち込ませつつ、勝ち負けを拡大して貧民を増やしつつ、ダイソーを経営するのは、
「貧困ビジネス」をわざとやってるのか、という話だ。いわばタカリだ。貧しいものからさらに奪い続けるサイクル。

まあこれは一面に過ぎないのだけど。

森が、破壊型、暗殺型、になったのも、都市部中枢のせいだ。

海外の広大な森林をごっそり刈り取り、膨大な重油を使い、船で運んでくる、セアカゴケグモと一緒に。
伐採現地では、ハンパじゃない洪水や山火事など自然災害が絶えず、死者まで出る規模の反対デモが起きている。

コストコスト・・・
コストの悪魔に憑かれた企業は、真っ暗ですぐ崩れるうえに、間伐が大変な林業林を作ってしまった。

林を治す、
道路を治す、

のも、コンクリートや間伐に依存する。国交省は、他のやり方を知らない。

いわば、旧来の無駄遣い、無駄、を改めない、ダメ経営者になってしまった。
応用性がない。
現場を知らないか、知っても改めない。
従来の公共事業を、いつもの業者に投げるだけ。

民業に光る星、
へたすれば風評は最悪で、理解が得られず苦しんでいても、
なんかこう「おお」と唸らせる星。

彼らだけが、最後の希望だ。パンドラの箱の。

http://daiz.tea-nifty.com/blog/2005/09/8_a4f5.html


「日の当たる元気な森」で遊ぶ子供が多く育った世代が、
どう見ても絶望的な世界を、自然と転換してゆく気がする。

その絶望を作り続けて中高年になってしまった世代には、不可能だ。理解と出資(はからい)くらいしか、選択肢はないだろう。

 ◇

以下、主に朝日RSSより

 信金送金障害74万件  他機関向け 復旧めど立たず
2008年02月26日 01時05分

 信金の送金システム復 旧 ソフトウエア不具合が原因
2008年02月26日 10時35分

元ITエンジニアとして明言する。

この手の障害は、定期イベントだ。決して減りはしない。

今使っているUNIXベースが別種に置き換わり、たまたまローバグな仕様ならともかく。
だがそれは早くても10年以上後だろう。

世の多くがそうであるように、
IT業界もまた、無理をしすぎている。外注も多く、監督しきれない。

信用で成立する社会が、信用ならなくなる。
ローコスト
アウトソーシング
の弊害。

で、
 障害の原因は「電文を送信するソフトのバグ日経IT
は正しいのだが、

 ホストコンピューターの制御ソフトの故障が原因毎 日
と、間違った表記をしてしまう、ITに無理解な、大手マスコミには不安を覚える。

ソフトに故障はありません。念のため。ハード体質の物言いだよね。


 イージス艦事故:背広 組と制服組で釈明内容が二転三転

やはり、石波大臣の、制度改革必須の弁が正しいことが立証されてきてしまった。
いい民業は、製造現場もスーツ側も、ほどよく連携し、一体感があるものだ。

スーツが工場にやってくると、ビビる、身構える、特別の準備をする、
そういうのに、ろくな企業がない。だが、官庁の現場査察の多くが、そういう現状だ。お土産つきで。


 若手官僚らに「やる 気」研修 人事院が08年度から

 米連邦政府職員が日本 の省庁で働く「マンスフィールド研修」の日本版。
 初めて実際に米政府機 関で働く。

 人事院は22日には
 将来の幹部職員をキャ リア以外から選抜するため、
 30代前半の職員45 人が政策ディベートなどに取り組む2週間の合宿研修を報道機関に初公開し、PRに努めた。

多少は海外に刺激されても、
たぶん、うまくゆかない。

構造改革が大前提の行き詰まりなのに、
最初に若手をチヤホヤしたって始まらない。

人は、制度というソフトに、建物というハードに、縛られる。
人から取り組むのは間違いだ、と言いたい。
彼らが育ち、改革に取り組むまで、何十年かかるのか。現在の”牛歩意識”のままで。

ペルストロイカしている間に、
時代は崩壊後「エリチャン自由経済化」にまで先進している、みたいな。

へたすると、倒幕の材料みたいにもなりかねない。
咸臨丸みたいに。

まあ、「流動化」も、長所短所、様々にあるということか。中枢のマクロさを考えても。


対案としては
「若手官僚を木材伐採現場(管轄業界の場末、末端、現場)へ1年出向研修」
みたいな。

イスはねえぞ、のこぎり持って山に入るんだよ。ペーペーの新人として。
へたすると、職務も身分を隠さねばならない。

内なる問題の深刻さを知れば、
外へ向かって、アメリカでもケニアでも、どこへでも飛んでゆくだろう。自発的に


 日韓シャトル外交復活  経済交渉も再開検討 首脳会談

基本的に前進だけど、

避けては通れない、”在日問題”。
最大勢力のカルト宗教、右翼暴力団要素も絡み、簡単ではない。

中韓は、諸刃の剣だな。東南アジアまで行くと、利害相関も減るし、農耕民族だから穏健だったりして。


 ヒラリー・クリントン 上院議員は25日、
 「聞こえはいいが、外 交政策の現実のテストは通らない」
 「敵の指導者とも会 う」というオバマ氏を批判。
 イランや北朝鮮などを 例に「独裁者の意図の見極めがつかなければ、前提条件なしに会うことはない」

若手の積極性、
中堅のベテラン、
老人の思慮深さ、

どう調合するだろうか、米国の場合は。

やはり、ヒラリーとセットで政権入りするほうが無難のような気はする。
落ちたほうが副。

どう見ても、転換期である場合、新鋭をして、
「導入しない」
という、選択肢はありえない。日本のようになってしまうから。


 鈴木宗男議員、二審も 実刑 収賄など4つの罪 即日上告

「検察調書は信用性あり、」
「法廷証言は信用なし、」
「という”自動的”な流れに、『司法の危機』を感じた」

というくだりに、納得だ。


(英エコノミスト)
 ■世界第2位の経済大 国はまだ落ち込んだままだ――その原因は政治にある

欧米では、こう見ている。

 ■日本の回復の失敗に 対する政治家の責任
 世界第2の経済大国 は、急速に変わる世界に置いていかれるだけでなく、もうまともに相手にされなくなった、という意味だ。

 ◇

 コンビニのバーガーか ら釣り針 専門学校生が腹痛 姫路

「よく噛んで、確かめる」
当たり前のことをしない、ファーストフード、出来合い。

魚を食べなくなったのも、大きいような。


 ◇

・・・ま、オレも一種のゴシップだよね。。。



/25

おかしなこと』(くだけ話)

aho aho man たーすけーてー

早朝711
いつもの調子で早朝の掃除をやったらしい。駐車場が凍っていた。
怒った。怒鳴った。客みんながアブねえじゃねえか。

なんつうか、10年前と今と、大人、老人、変わったよな。
どっかヌケたやつが多くてさ。自分のことは棚に上げるけど。

 ◇

ロス疑惑の三浦氏逮捕の本質は、じつにダークだ。

・共謀罪の適用(群れた、冗談を言った、拡大解釈で逮捕可能)
・米国外での逮捕

それ以外にも、「臭わせたい」意図を感じなくもない。一説には自衛隊不祥事の眼くらまし、に過ぎないとも。

世界中が、おかしなことをやりだしている。
日本も例外なく、ひそかなファッショ、弾圧の強化、
魔術的に、荒天や火災を誘発させる「戦争テロ行為」の再発、急増傾向。

前代未聞、前代未聞、
大風が過ぎ、高波は港町を破壊、


 ◇

最近、大手家電製造業などが、オ ブジェクト指向な戦略を見せ始めた。(役割分担的なアウトソーシング)

液晶パネル製造は国内の他メーカーに託す、などというのがそれだ。
・ソニー>シャープに委託
・パイオニア>松下か日立で検討

HDもBDに折れた。
MSはAPIを一般公開して見せた。

オレが説得した、コンサルな内容が、およそ1年を経て、やっと理解され、実行されつ つある。
(ウソかどうか、過去一年間のこのブログの記事を見直せばわかる。)
オレのわがままが通ったからではなく、

オレへ情報を寄せてきた皆々の「総意」が、合理的な提案内容が、通り始めたことが、うれしいじゃないか。
それは、「奇跡、希望」、への足がかりだ。

http://www.j-cast.com/2008/02/24017027.html
 日本の経済界 「キャップ&トレード」導入へ方向転換
 企業は新たな環境技術の導入や省エネ活動などによってCO2などを削減できれ ば、その分を排出権として売れる仕組み

(ゲンダイ)
 韓国に同行した記者団に「ここで(防衛相を)うっかり代えると防衛省改革ができ ない」とポロリ。「うっかり」 ←絶対にわざと

(朝日)
 「防衛省の問題点をよく知っている人が、全責任を負って改革の先頭に立つことが 必要だ」と述べ、辞める必要はないとの考えを明確にした。
 「(石破氏を)うっかり代えてしまうと、(改革は)できなくなる。新しい大臣が 一から勉強して、どうしましょうかみたいな話で本当にいいのか。そんな無駄なことはすべきでない」と述べた。

他に居ない、同意。
民主の若きネクス ト防衛大臣 浅尾 慶一郎 を育てられるのも、この人くらいだろう。

(ゲンダイ)
 HD大惨敗でも余裕綽々 1.7兆円投資ブチ上げた西田社長の負けん気
 この日の会見には“小細工”らしきものが見えた。
 HD撤退とともに、NAND型フラッシュメモリーの生産増強のために三重県四日 市市と岩手県北上市に新工場を建設することを発表

選択と集中。

政権も変わり出して、企業も変わってきた。
変わってないで、かつ変わる必要がある、のは、あとは誰だ。どこだ。


MSが完全にオープンソースにならないのは、いいことだ。
いきなり完全に解放などすれば、有象無象が乱立し、OS界隈は大混乱、ねじれ国会、アタリショックになりかねない。
秩序を守る意味でも、一強は必要だ。
あとは、群雄割拠と、一強とで、ニーズを住み分けるだけの話。DSとPSPみたいな。WiiとPS3とXBOX360。
Windowsがないと、Linuxはただの中途半端になってしまう。


ガンダムダブルオーではついに、
一強ゆえ、かなわない、なされるがまま の世界各国の軍隊・・・
の「ガンダム技術(GN)」が、世界中へばら撒かれた。

圧倒戦力は、平均化されてしまった。どの国でももっているものに。

だが、いずれ、ガンダムに最適な勢力が残るだろう。選出と落選、もしくは上位技術の限定配布によって。
ガンダムとサザビーをもらっても、誰もがシャアとアムロに匹敵する働きが出来るわけがない。

それはMSの、1983年からの積み重ねや、ビルGの孤高の天才肌による、シナジーだった。

 ◇

NHKの日曜報道。

コソボ独立で喜ぶ反面、
難民受入れ多民族国家が飛び火を恐れ反対し、現地マイノリティ民族が独立民族からの暴動を恐れる現状。

一方の独立が、もう一方の幸せを奪う。
独立のマイナス面。

日本で言えば朝鮮系と部落か。

日本では、ある程度住み分けている。
欧州とて、基本は同じと思う。


投機とBRICS需要と、偶然重なった荒天での世界的不作のために、
メジャー穀物の食糧難が。価格2倍増しになっている現実。暴動、飢饉…

南国ではこれとは別に、荒天や海水面上昇での、現地生産作物の飢饉が発生している。
暖かいから、水膨張影響が大きい。さんご礁の島では、すぐ浸水してしまう。

食だけでも、内製化を進めるのが賢明だ。
米はすでにそうなっている。

カネが、食を奪う。
ファイナンスのマイナス面。大きな矛盾。これでいいのか、という。


危機的状況にこそ、
必ずや、教訓が、学ぶことがあるはず。


危機感のない話題。こちらは。

自衛隊イージス艦は、「だろう運転」だった。
よけてくれるだろう、と。

やっぱりな、陸上車両でも、海上船舶でも、基本は一緒。

基本といえば、軍艦はロービジ塗装、
見えづらい。深夜で暗い。

距離感覚、速度感覚が、狂うことが予想される。

http://eiji.txt-nifty.com/diary/2008/02/post_d1fc.html

総じて、
日本全体に蔓延している、「だろう運転病」が、あてにならなくなってきているね。
世界が、日本の安穏なキモチでは対応できなくなってきてる。

逆に言えば、どういう事情で、誰が守っていて、あれだけ平穏だったのか、だね。
何かが変わった。
国際のほうか、国内のほうか、どちらかで。

 ◇

(ゲンダイ)
福田内閣は不吉だ 国民生活への打撃ばかり続発
 01年、えひめ丸が米軍の潜水艦に沈められたとき、当時の森首相は辞任に追い込 まれた。
 福田政権もイージス艦衝突で沈みそうだ。

 福田政権が生まれて、不吉な事件、事故の連続だ。
 毒ギョーザに株価の大暴落、米兵のレイプ、そしてイージス艦事故……

 ハッキリ言えることは、この政権でなければもっとマシな対応をして、被害を最小 限に食い止められたことだ。
 まさに疫病神。危機に備え、危機を乗り越える政治家としての能力が欠如してい る。
 いや、本人のせいだけではない。デタラメ自民党政権のツケが一気に噴き出したと もいえる。

森、いや小渕から、不吉でないことなどあったのだろうか。
地域振興券だの、ITへ予算増額だの、暗殺みたいな急死だの、不吉なことばかりだった。

誰も気づかなかっただけだ、リテラシーがないから。

不吉というなら最悪はやはり小泉時代だ。
不吉は”兵器”であり、「内閣は歴代防衛している、あるいは利用も」、という構図に過ぎまい。

だれが総理になれば不吉でなくなるというほど、簡単なものではない。
日本はそれだけ、「オイシすぎる」のだ。

だからオイシくない、辺境の、矢 祭町の行政改革は、いとも簡単に成功している。
悪の寄ってこない地域に、不吉などないのだ。

ま、真偽アレコレごちゃ混ぜにして、こういう記事を書くのがゴシップの”定例化した仕事”なのだが・・・

 ◇

出張側の記 事


おかしなこと』(アニメ)


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080225mog00m200050000c.html
マクロスF:放送日時決まる 
 4月3日から毎週木曜日深夜1時25分、TBSでは4月4日から毎週金曜日深夜 1時55分に

なぜ「日2」にしないwwww
「日5」で、コードギアスR2とセットという手もあるのにな。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080224mog00m200027000c.html
千秋:ドラえもん新作「母子家庭の 方も見に来て」 映画試写会
 千秋さん(36)は「家族みんなで楽しく見られる映画。もちろん母子家庭の方も 見てください」

母子割引券を発行するべきだね、映画館は。
いま色々な割引プランで四苦八苦してるし。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080224mog00m200020000c.html
 「美味しんぼ」はついに101巻。

まだ続くのか。

 「トライガンマキシマム」14巻(内藤泰弘、少年画報社)は、シリーズ開始から 12年目にしていよいよ完結。

やっと終わったのか。

 ◇

ヤッターマンと、
ゴーオンジャーには、

ある共通点がある。良くないほうの。
ひたすら、古臭くすること、当時の古い雰囲気を再現すること、に苦心して いる

なにをそんなに、無意味なことに労力を費やすのか、と。
迷走」としか言いようがない。これに関しては。


兆候はあったんだ。

流星のロックマン、
仮面ライダー電王、
ブルードロップ、

でも、ゴーオンやヤッターまでくるとさすがに、危機感を持たざるを得ない。

ボウケンジャー程度でいい。
宇宙海賊シズラーでいいじゃないか。

 ◇

返品現場。
らぶすたSOS団の表紙に不覚にもそそった。
純正らきすた絵キモ。

キミキスコンプリートブック、たくさんの返品が来ました。。。

返本の現場って、空しくなるよね。
まだ新品の本を、乱暴に扱い、通箱に押し込むんだよ?

全体の4割の本は返品されちゃう現実がある。二大企業が一手に引き受けているから、すごい大きなライン工場だ。アスリート系の作業。
返品自由だからこそ、書店にはあんなたくさんの本があるのだけどさ。


【さよならと】この醜くも美しい世界1【ささやく】
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:46:05 ID:cgBBHj4V
    作画もいいし、脚本も悪くないのに評判悪いのが気になって調べてみたら
    最終回が超展開だったのね
    最後の最後ではずすガイナックスらしいね

だが真逆で成功したのがグレンラガン。いや、超展 開だけど、すごくセオリーな、ワクワクという意味で。
思うに、ガイナックスの方向性転換に寄与したのだろうな。おそらく。

みてえなコノミニ。

 ◇


どれみとナージャは真の小学生子供向けで、
プリキュアはニセだ、というレスを見た。

???

小学生を出せば、子供向けなんだろうか。
創価が政治力介入したような、道徳道徳、あれはだめこれもだめ、
しゃーぷ以降、脱落したファンが大勢いたことは忘れたらしい。

戦う中学生のお姉さん独特の魅力というのもあるし。
メッセージ性、そのシンプルさ、という意味でも、
「夫の尻を叩く強力なカアチャン」を育てるプリキュアは、すばらしいと思うwwww

どこにでもいる原理主義、懐古趣味。

旧ドラえもん原理主義、
どれみ盲信主義、
プリキュアふたり絶対同盟、
ハルヒ派
らきすた派
ミクラブ



/24

ロイヤル』(くだけ話)

XPテーマの隠しバージョン、「ロイヤル」試してみた。
いいねこれ。タホマは嫌だけどwww

なんせおれ、3千年前のファラオだから、別人格がw


 次世代ネット料金:月 額200円でハイビジョン保証

NGN・・・何から何まで微妙だ。

どうせなら放送帯域まで完全保証して、
地上デジタルを完全破壊してやれば面白いのに。

ま、旧来電話回線や、放送電波には、劣るけどな安定性が。
しょせんはIP網。


 三浦和義元社長を逮捕  ロス警察、81年に妻殺害容疑

こう、どこぞの影のドンでもすげ変わったのか、
「なんでもかんでも、前代未聞をやろう」というトレンドの一環だな。

決して優秀なドンでもなければ、
よくある、スタート当初のご祝儀相場な感じはするのだが、

プロフェッショナルな企業もきちんと動き始めている点では、マシなのか。(昨日引用の、液晶製造系とか)
らきすた陣営よりは遥かにマシ。

ただ、しょせんは「ぼくはさっちゃんのたべてるイチゴ味じゃ嫌なの!おれんじあじにする!」
な”ガキの発想”であるから、
顛末はろくなものにはなるまいと、経験から確信が持てている。

ロクデナシ、ゴロツキ、金目当て、支配オタク、

こういうのがいくら群れようが「あらたにす」であろう。もしくは先進的であっても「セカンドライフ」だな。
こんにち、金や力の強者ほどアテにならぬやつらは居ない。

真の才能は、反対ではなく、対案か類似案で勝つ。実力勝負、市場評価である。
反対を出せば売れるほど、市場は甘くはない。


世の冴えが、力の強さ(政権)で決まってしまう愚』(アニメ)


今期のお気に入りアニメは俗・絶望だな。
あれはエヴァンゲリオン並みに、時代の先へ行き過ぎ、技術投入に惜しみない。


ゴーオン

もてぎかよ!
3人全員、栃木茨城県民かよ!

本 山哲ーーーーー
親、あの秋が瀬の経営者かーーーーー

やや、古さと、新しさが、ケンカしているね。
折衷とは言いがたい。

ロボ系は古いし、ギア系は新しい。
黒と赤のケンカの構図にもかぶる。

マスコットロボがバエより動かないのは、さすがにつらいね。
クリーンを自負する正義が、燃費最悪バスなのも、見た目に味はあるけど古いのも、キツイ。

だが、扉から怪人がでてくるとか、公害が悪の側というのは、セオリーっぽくてよい。

このへん、うまくミックスが完成していたのが電王だった。稀有だね。
模型や爆発など、古さを折衷したという意味では、ボウケンジャーのほうがうまかった。

で、いつも時の政権が口出ししてるんだよね。

だから、官庁主導だの、老人ばかり返り咲いてるだの、
方々で古さが不自然に復古している(ヤッターマン、あらたにす、など)中で、ゴーオンも古臭い。

環境問題は福田総理の肝いりだろ。
中国重視のゲキレンも安倍総理の肝いり。
小泉にはそういう意固地なポリシーがなかった。だからアバレデカマジボウケン、政治要素が薄かった。(デカはやや…)

リーダー選びは慎重に。得意不得意の分布や、扱えるキャパシティの総量など。


キバ

ザンキさんの芸達者ぶりに乾杯www
ほんに、主役級だよな・・・今回の怪人役もそうだったけど。

ゴーオンと似た、しかし異なる領域での、問題を抱えている。

伝統的に、平成ライダーシリーズは、
「変身の意味付け」
が、へたくそだ。まるで素人だ。惰性的だ。
例外はファイズくらいかな。
空を飛んだギャレンも悪くはなかった。

青の性格付けが甘く、なのにもう緑が出るらしい。


プリキュア5GO

ミルク執政官代理はいつご登場ですか??
ペンペンお決まりの反則技!
うちの娘、うららが動く動く!いつも娘がお世話になっております。


うらら「ちこくですー」
ブンビ「わぁぁ、せっかく入社できたのに遅刻なんてしゃれになんないよ!」

ごっつんこ

うらら「あたた、あれあたし誰だっけ」
ブンビ「オレは誰で、何をしに行くところだったのか」

うらら「あなた、もしかしておとうさんですか?髪の色も似てるし」
ブンビ「うーん・・・そうかもしれないな」
うらら「きまりです!いきましょう!学校」
ブンビ「学校なの?」
うらら「はい、あたし制服を着ていますからきっと学校ですよ!・・・名前は思い出せないのでエリザベータでいいです!」
ブンビ「うーむ父兄参観か・・・わたしはそんじゃレオニードでいいや、うんうん」
うらら「レオパパ、それじゃゆきましょう!」
ブンビ「ゆこう、エリちゃん」

のぞみ「りんちゃーん、髪洗ってよ」
りん「アンタいっつも自分で洗おうとしないんだから」
のぞみ「いいじゃないよう、一緒に入るときくらい」
ココ「そうここ!のぞみはたまにはじぶんであらうここ!」
りん「そうおもうわよねえココ・・・ってあんた何入ってんのよ!」
ココ「だいじょうぶここ、このあいらしい姿のときはにんげんをみてもえっちなきぶんにはならないここ!」
りん「ほんとう??」
ココ「うそここ」

ヌイグルミ、月へ向け打ち上げ成功(朝日)

ココ「ほ、ほんとうはウソだったのにここ・・・りんはらんぼうここ・・・」


鬼太郎

鬼太郎にもグローバル化の波が!


マイメロスッキリ

バクーーーーー!涙涙
クロミとウ仮面がダンスしたときを思い出した。

イケ麺・・・むしろウホ麺・・・


ハヤテ

ロボハヤテいいひとすぎ!!!!!!

 ◇

(ゲンダイ)
 さすがにこれはやり過 ぎではないか。
 これまで、木村は青年 実業家、検事、レーシングドライバー、パイロットなど、さまざまな役柄を演じてきた。
 しかし、今回はあまり にもウソっぽ過ぎるのではないか。
 「いまどきの青年を代 表する存在のようなキムタクが総理大臣になるというギャップが狙いなんでしょうが、さすがにやり過ぎですね。

 現実の政治というのは ドラマ以上にストーリー性があるし、政治的な話題は詳細に報じられて語り尽くされている。
 木村の演じる総理大臣 に説得力が出るとは思えません。
 ストーリーも、政治に ついては素人の木村が周囲の抵抗にあいながら、
 型破りなアイデアで成 功を収めていくといった、

 いかにもなパターンに なるのは目に見えています。

 木村サイドの予定調和 がありありで、見ている側はシラけますよ」(放送評論家・松尾羊一氏)

フツー、番組って、
「いかにもなパターン」
で、作るものなのでは?で、予定調和にもってゆく。

そんなにサプライズだらけだったら、日本という国や民族はもっと 器用に立ち直っているさ、バブルから。

素材に問題ありき、な提起には疑問。
中華料理じゃないが、どんな素材でも面白くするやつはする。

コードギアスにする連中も居れば、
ガンダムダブルオーにしてしまう連中も居る。

 「最近のドラマはマン ガやケータイ小説を原作にした“つまみ食い”が増えていて、
 それすら出尽くした感 がある。
 テレビ局にも、映画や DVD化でペイできればいいというムードが漂っていて、ドラマ全体の質も落ちています。
 
 そんな状況の中で、今 度は話題性ありきのような突拍子もない設定を持ってきた。
 こうした安易なことを やっていると、そのうち誰もドラマを見なくなりますよ」(前出の松尾氏)

 木村総理はどこまで国 民の支持を得られるだろうか。

とか、ゴシップと評論家が結託して偉ぶっているが、
おまえらが対案出してみろ、 と。

文句を言うやつらにはどんどん担わせる。
担わせてダメなら文句を言うことは出来まい。
やれてしまったら担い続けるしかあるまい。

5年間、国内外あらゆる物を見聞し、携わり、大体の情勢は見てきた。

これは「文明末期」な のだ。
これ以上ひらめかせず、拡大や進化をさせない、神の手を感じる。

ニューウェイブからツマミ食いばかりするのも、ネタがないからだ。プロという概念が揺らいできている。

米国や中国の仕掛ける、悪い魔術であれば、そこだけが潤うはず だ。
人間ならば、必ず見え透いてくる。
だが事実はそうではない。どこも苦戦したり行き詰っている。

「神にどこまで抗えるか」

という、人類最後の抵抗戦、みたいな感じはしている。
ものすごく強い、神のシナリオ。容易じゃない相手。

地球、文明、「リセット」説が少なからず見受けられる。検索すればわかる。

枷をはめ、抑制し、幽閉し、追い込み、している場合じゃない。
だ。
リミッターを外し、その中でいかに自制を促すか、という若さに尽きる。

老いた、旧来の、法治や自治では、通用しない。できないでいる。

こと、ソフトウェアな、不可視な、スピリッツ、オカルト、ESP、な部類では。
小泉陣営はそこを信じて任せた。安倍以降は出来ないか、してない。

 閑話休題

才能を挿げ替えて、やり過ごす、
ギャンブルめいた方式が、あるようだ。

5年10年、膨大な知能リソースを与え、輝きをもって仕切らせ、
飽きた、気に入らない、などといってはリソースを打ち切り枯渇させ、
若手に挿げ替える。
その繰返し。

だからじゃないのか、日本に人材が育たなくなってきたのは。
いや欧米も、かな。

輸入した方式なのか、日本固有なのか、はてさて。

みな見覚えがある例としては、ジャンプの漫画家だ。
あれも、べつに才能が限界を迎えるのではなく、
どこぞの霊的ネットワークからのデータ供給が、打ち切られるかどうか、でしかない。


 紳助司会「シャンパ リーノ」打ち切りのてん末 (ゲンダイネット)

 しかし、なぜここまで 低迷したのか。
 「夢に向かってがん ばっている人を応援する番組」というコンセプト自体は悪くなかった。
 だが、その中身が男女 20人で行く2泊3日“ねるとんツアー”では話が違う。
 しかも、この手の先行番組より多人数にしたことで、相関図が複雑になり、視聴者はついていけなかったはずだ。


こういうのもそう。
いわば、左傾VS右傾みたいな、南北朝みたいな、政争的な要因が見受 けられる。

相手の運命にハッキングで侵入し、汚す。
相手の運が落ち、アイデアが冴えなくなり、病気などでリタイアしてゆくのを喜ぶような、そういうドロドロの。

このケースも、
紳助が悪いんじゃない。チームとして、プランニングなどが悪影響している。
そういう「運命魔術的な、妨害工作」なのだ。

相手の陣営が推す芸能人や番組が、蹴落とされればそれでいい、たったそれだけの「テロ」なのだ。
だから後釜で入ってくるのは、「コウダクミの代わりに鈴木亜美」みたいな、今ひとつな存在ばかり。

鈴木亜美 “倖田がダメなら”で浮上した忘れていた名前 (ゲンダイネット)

これも左傾ゴシップのゲンダイ。ゲンダイを見てい れば、左傾側の目論見も見えてくる。

紳助も、ダウンタウンも、いきなり、不自然に、急落する。それは「政争的なテロ」なのだ。
小泉が不自然にラッキー続きで、ライバルがバタバタ倒れてゆくことの、種明かし。

どうみても、足を引っ張ってるだけで、全体は不利益だ。
しかも、たまにそうした連中が代案をねじ込んでくると、ロクでもない出来ばかりだ。

政争に、イノベーション無し。
国家が社会が、伸びないどころか、滅亡へと転がり落ちてゆく。

 ◇

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/080224/bks0802240837007-n1.htm
 なぜか新聞各紙の扱いは意外なほど小さかった。

 〈「これは単に孫に会えない両陛下の寂しさを代弁した発言ではない(中略)
 東宮への何らかの強いメッセージ」(宮内庁記者)〉(『文春』)
 いかなるメッセージなのか。
 〈「帝王学の断絶」を陛下が心配なさっているからで〉(『新潮』)
 〈「74歳になられた天皇陛下は、前立腺ガンを抱えておられます。
 今回の羽毛田発言は、もはや、そう安閑としてはいられないという陛下の危機感の 表われ」(『新潮』、皇室ジャーナリスト松崎敏弥氏)〉

 23日は皇太子さまの誕生日。定例会見で皇太子さまはどう答えるか。

眼からうろこ。はぁぁ、なるほどねぇ…
まあでも、大手紙面じゃ、触れないんだろうなあ。そりゃそうだよなあ・・・
華々しい式典と、普段のほほえましい姿しか、うかつに扱えないだろうよ。

むしろ右傾化してゆく産経、のほうがマイノリティ。


http://sankei.jp.msn.com/culture/books/080224/bks0802240845010-n1.htm
 「マルクス主義は復讐(ふくしゅう)の哲学でしかなかった」

こういうものを感じている。怖い流れだと感じる。
素人が思いつくような、カタブツ保守に対する、イノベーティブ革新ではない。
武装して、壊すだけの、20世紀型。

だからうかつに、老人、過去、には任せられない。デジタルディバイドなどが、むしろ功を奏する気がしてね。

人類はともすると、過去をすべて忘れ去ってしまったほうが、うまく再生できるのかも。身分とかしがらみとか生まれとか、部分的に。

 ◇

上のような流れは、左傾を疑わせ右傾を信用させる、セオリーな工作を感じる。
共産(ゲリラ内包)と公明(創価ストーカー部隊内包、右翼連携)が似ているように、どっちもどっちだ。

あとは、神が敷設したこの地球上の人間社会のルール、というだけの話。
右翼や左翼が、決められた概念におしこめられてしまう、というだけのこと。
素人が過去の概念にとらわれず新たな概念で生きることに、神の手による弾圧が入るかどうか、というだけの。

つくづく、人間など神から見たらサルだ。サルを改造しただけの、受肉した生物だ。あの”意識領域”からは、それが感じ取れる。
神悪魔に操られ、管理される存在。”万物の霊長”も地球上だけの話。

/23

事変すでに始まり』(くだけ話)

基本、朝日RSSより。


(毎日)
 ソニー:負担減で競争力強化…独自技術に軸足 パネル外注

 シャープから調達する方向となった。
 これまでは韓国・サムスン電子と合弁でパネルを生産してきたが、
 シャープへの外注で投資負担を軽減し、パネル以外で独自技術を発揮する戦略を強 化する。

これすごいな。
生産やめちゃうとは。
(追記 ソニーはサムス ンとの共同生産とシャープへの外注で負担を減らし、価格競争に対処する。

過渡期で、未来の微妙な、液晶ならではのアウトソーシング戦略。
集中化が進みそうだ。

 ソニーはこれまでも、パネル以外の技術開発に注力して画像や音声の質を向上さ せ、販売を好調に伸ばしてきた。

デジタルゆえ、ソフトウェア次第でどうとでも変わるから。

で、パイオニアも同日に同じ発表をしている。


 パイオニア、プラズマ 抜本見直し 42型以下生産撤退
 42型以下はパネルを松下電器産業か日立製作所から調達し、組み立てに専念する方向だ。
 自前生産は独自の優れた高画質・高音質技術を生かした50型以上の大型機種に特化し、国際競争での生き残りを図る。


今後はELやSEDも台頭。

色々な業界が、未来を睨んでの抜本的再編へ走り出した。動的に、オブジェクト指向で。
政界や官庁も(ぶらさがる民業や裏社会も)もはや、例外ではない。むしろ先んじるべきだ。


 英ファンド、Jパワー に妥協案 中立の取締役選任を提示

注目の取引。
日本をよい意味でお尻ペンペンしてくれるかも。


 あいおい損保、3月期 赤字転落へ サブプライム損失で

あーあ経済無策。まあ米国内も同じだけどな。


 自民党員10年連続減  ピーク時の2割、110万人に
 「業界団体の自民党離 れに歯止めがかからない」と見ている。

もう無理、野党転落とか、政界大洪水で再結集とか、その辺がトレンド。
維持されるべきでない、どうみても、そういうものは、そうなる。時代に見合わない。

 当時の参院幹部らが次々に落選。
 党選挙対策本部には次の衆院選で国政復帰を願う陳情攻勢が強まっているが、
 厳しい選挙戦を予想して
 「そんな余裕はない」と引導を渡した。

身内を助けられないで、公明創価組織票などという麻薬に依存する、

政策はマトモに立てられず、
子分の官庁には顎で使われ、

しかもその子分も、立法、法改正・・・「設計力」がまるでないときている。
技術面だけじゃなく、世間知らずとか柔軟性という意味でも。

役に立たんものは壊すしかないんだ。

そのほうが、構成員も後々、楽になる。
農村の脱穀機みたいなもんで、”打ち壊し”たってしょうがない。

 「そこまでして国会議員の職にしがみつきたいのか」(選対幹部)と突き放した。

ひどいな。そこまでして与党の座に
しがみつきたいのか。内部分裂の、醜い罵りあいだな。

2008、与党分解、解党、革新的な新党の誕生、歴史的1ページ、なんてことになる かもな。
8は縁起がよいwwwww

自民の限界ではない。
現、政党制の限界。民主も社民もつかえない、共産も万年野党、という ので明らか。

選挙も役立たずとみんなわかっているから、選挙離れが止まらない。
すると公明組織票が勝ってしまう。
カ ルトファシズムの世の中になって、コソコソと弾圧されてから、泡を吹いても遅い。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%B8%C3%C4%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%AB%A1%BC
はてなの説明も、加害者側工作員の論調でまとめられてしまった、つい最近のことだ。
もっと被害者サイドの文言が多かったんだよ?それが病気扱いでまとめられてしまった。

時代逆行、5年前傾向、の一環だ。弾圧も含め、事態は悪くなるばかりなんだよ。公明下野前最後の悪あがき、とも取れるが。

国民が知らない影で、おおくの民が追い込まれ、殺されているのだ。オレの弟2人は5年間で相次いで衰弱死した。20 代、10代、ありえねえだろ・・・・2004はまだ一人の犠牲 だったのに・・・

LOSE-LOSE、ネガティブスパイラルの10年だった。
Win−Win、ポジティブスパイラルの10年にしたい。それには大掛かりな転換が要る。


 「時々は政権交代を」 63%が望む…読売世論調査 (読売新聞)

読売までもが。
進めようが維持しようが、功罪両方ついてくる。短所が必ずある。

で、

 <小泉元首相>都内で 講演 早期の衆院解散を否定 (毎日新聞)

なんつうひとが存在感を見せるも、解散を否定している。
新党結成とか政界再編に、意欲を見せていない。

いろいろ、こんがらがっている。スムーズには行くまい。

自民(自公)の小泉では、5年前と同じでは、意味がない、逆効果も。
「自民党をぶっ壊す」を、きちんと公約守ってくれてこそ、だ。そ うなれば公明も転落だ。
民主党がマトモに政治が出来るはずもなく、そこへ小泉新党などが合流して助け舟。新党による再編の加速。

ともすると、マスコミ主導で、政官財が嫌がってでも解散へ結びつける、
なんてことにもなりかねないな。
自発的英断に期待するのは不可能。当事者意識で考えれば、嫌な気 持ちもわかる。


三権分立の利点か。
それぞれが、相手のすべては知らない。全体構想もわからない。
補完しあうことでしか、成果が出せない。3者が居ないとオジャン。
ひとところだけがそうした情報を占有すると、セキュアの観点から見てもよろしくない。ばれ易い。
連作障害のようなことも防げる。シナジー効果も見込める。

アクエリオン方式。

きょうのこのブログ記事を隅から隅まで読むとわかるが、
小泉と、暴力的な仕組みごととが、セットになって、復活し始めている。「5年前勢力」
これでは小泉の長所は、発揮されない可能性大。
福田のうちに、やっておくべきことが多い、という ジャッジになるね。厚生労働省、防衛省など、大臣には恵まれている。

進めた次代のほうが悪いなら、そういう次代に繋げぬべくする「当代の努力」が重要だ。

「これに対しアンドレッティ・タイイ氏は。『昨今、着手し始めた官庁の制度構造改革を、手を緩めず進めてほしい』と注文を付けた」
てな感じ。

・裏社会の追い込みの実態把握、摘発やけん制への着手、
・国家(表社会)がそうした非合法を利用しないことの徹底、
・・・など、おれのような、弾圧追い込み被害者でも、大手をふ るって堂々と社会で生活が出来る、
一大転換
を、実現してくれる政権には、ひたすら追従し、追い風を吹かせることは、言うまでもない。
いまも有害電磁波を自宅へ撃ち込まれつづけている、アルバイトへ出れば職場をあらされ、待ち伏せされる。これが「日本」だ。
誰も、発言だけで家族が殺されるなんて思ってない。だから家も車も買うんだ。

現状は、
暴力、圧力、脅し、妨害、だらけで、
「説得力がない」。

納得 させてくれ。そういう政 権、大臣、を望む。そこに政党も派閥も新旧も左右も老若男女も関係ない。

5年以上前から今まで休む日もなく、周囲を取り囲むハイエナのような連中を、いきなり見かけなくなれば、それは「日本の一大転機」

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080224k0000m030065000c.html
 米大統領選:オバマ氏は新しいアメリカの創造者

 ◆キング牧師の時代には生まれていなかった若者が支持している。
 「弱者の痛みに注意を払わない傲慢(ごうま ん)な者が権力中枢を占めることには反対」と考える人も 多い。

オバマはオレの次世代アバターである。ゴア、ブッシュ、に続く。


 背広組・制服組の統合に警戒感 防衛省改革チーム発足で

 首相が理由に掲げた通報の遅れは、
 防衛大臣側に1時間以内に報告する内規を
 自衛隊の担当部署が知らなかったことが主な原因。
 すでに同省は、改善策として緊急連絡の手順を定めた内規の全面改正を決め、担当 部署に周知徹底を図ることにしている。

知らなかったって・・・NTTが「電話交換の仕方を知らなかった」、と言ってるような…

 一方、石破氏は首相指示を背景に、
 背広組が制服組をチェックする組織のあり方を抜本的に見直す方針だ。
 今回の事故では当初、海自は石破氏に「漁船に気づいたのは衝突2分前」と報告し たが、翌日に「12分前」と変更して混乱を招いた。
 内局幹部は「背広組と制服組が相互に情報を確認する仕組みが必要だ」と指摘す る。

おもしろいね。実益を感じるとワクワクするぜ。

大臣と官庁がケンカしてでも合理化を進める、こんなすばらしいことがあるか。

歴史的転機だ。
ちゃんと、「上司と部下」で、企業並みの監査レベルなのだ。

どちらにも言い分がある。ただ、旧来の縦割りな軍隊的統率に疑問を感じるのは尤もで。

結果で不信感を払拭、
無茶な指示で現場の士気を落としたり疲弊させない、

両翼の決済手腕が求められる。

 「陸海空の自衛隊は気質が違うので、それぞれの幕僚長のもとに維持されるのが必 要」と述べ、

国際軍事業界において、どこまで通用する概念なのかが、キー。

明治維新、織田信長、
軍事こそが、「最先端の合理性」で進化してきたのだから、へたに旧態依然がメインになっては本末転倒だ。


 イージス艦事故:レー ダー追跡怠る…船影特定作業記録なし

かわぐちかいじ「ジパング」くらいの緊迫感でやってりゃいいけど・・・
事実は”暇そうなお役所”でした、みたいな?


 日銀総裁人事 民主、 党内調整に苦慮

どんどん無能振りが明らかになる民主党。

組織力がなく、一貫性がなく、ひとつである理由がない。
だが自民党も似たようなものだ。

いまは横断でつるんでる連中で、新党を数々立てるしかない。
自民党だって元は二大政党が合併したのだから。

日銀のヘッドなんて誰でもいいんだよ、いまんとこ。
FRBみたいに積極決済するわけでなし、自民与党の言いなりだし。なんもしてねえじゃん。

http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2006/07/post_3c77.html
この記事を見てもわかる。誰がなっても大差はない。一大転換(政官財一大再編、民間登用、人事品質の向上)を経ないことには。

まず変えるべきは財務省(金融庁、国税庁)と経済産業省。
なにより、日銀を抑え込み傀儡にするからには、与党執行部が経済通になってくれなくては困る。


 橋下知事、全職員に「どんどんメールを!」と呼びかけ

 知事や上司への不満や政策などを知事あてにメールで送るよう呼びかけた。
 一方、府民からの橋下知事へのメールは殺到、太田房江前知事の年間メール数を上 回る勢いだ。

面白いやつだ。しばらく任せ、静観していいタイプだな。

 「だめな弁護士は書面が分厚い。

それ同意。ダメなSEも文面が長い・・・・おれか!

・・・まあただ、ドキュメントの「性質」で、違ってくるんだよね。

どんどん省くのはお客さん向けで、会議用とか、ビラとか、
身内に対してとか、いいたいことはすべてはっきり言う場合は、長文も辞さないし。

できてる製品を売る場合、宣伝する場合、A4一枚でいいのよ。
自分が生み出した、イノベーションな製品やアイデアは、省こうにも省けない。PDFが何十ページにもなる。
「あの一言を省いたおかげで組織が勘違いで動き」の防止。

弁護士、SEと違って孤独でしょ。
前者はいつもいつもお客さんと向き合っているからね。
SEは半分はお客、もう半分は身内と。半々だから。チームワークだし。

弁護士は新しいものを生まない。あまりイノベーティブではないんだよね。

ま、職員のメール応募は、匿名可能でないとね。本音が出てこない。
「発信者が不明」なメールフォームも用意するとよい。IPや発信日時がわからないような。


http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20080223k0000e070040000c.html
 もらえるのは現在の年収の3分の1。
 04年の年金改正の際に、支給水準は現役時代の50%を確保するとされた。

 「政治の動きもあるでしょうから」。職員は慰めるように声をかけてくれたが、
 その政治がやろうとしているのは、なにをいまさらの「社会保障国民会議」であ る。
 国民会議の最終報告は秋という。首相が代わるごとに作られるこの種の会議は、時 間稼ぎをしているようにしか見えない。

そこを「いや、違ったようだ」と変えるべく努力する動きもある。
変えなきゃいけない問題が山積みだ。あれだけ、これだけ、とはゆかない。

歯がゆいのは現場もまた、同じである。だから福田政権はついに官庁に噛み付きだしたと見える。

年金システムもまた、新規設計しなおし、財源を確定しなくてはならない「面倒」

そこへ国の次期主力産業の確定や奨励、といった「経済政策」も絡んでくる。
日本が今後、何で、どれだけ、儲けるかでも、財源の総額など変わってくる。
基本は、竹中氏の日々の発言の通りだ。

きのう記事引用した、健康保険もそう。国が潤えばサービスレベルも上がる。枯渇すれば下がる。
http://www.j-cast.com/2008/02/21016965.html

おそらく4月の内閣改造で、経済金融財務方面の人材強化を図るだろうな。あとはどんだけ”若返る”かだが・・・


http://mainichi.jp/select/biz/news/20080223k0000e040052000c.html
 新銀行東京:楽天との提携解消…馬券販売など資金決済事業

 口座を開設すれば、ネット上で全国の地方競馬の馬券を購入でき、払戻金も振り込 まれる仕組みだった。
 昨年9月末では口座数全体が9万7000口座と、当初目標の100万口座を大き く割り込んでおり、提携効果も限定的だったとみられる。

 一方、楽天側は昨年10月、東京都民銀行との間で同様のサービスを開始してお り、新銀行との提携打ち切りに合意した。

ダメな勢力が、どれだけ良いアイデアを振りかざしても、振るわないと いう典型。

新銀行東京はもはや、東京都を離れ、外資なり再生請負人に託さない限り、浮上しない。期限は今年中だな。
新生銀行が、頭をよぎった。

だれもがシャアやアムロになれるわけじゃない。
たとえ、まったく同レベルのニュータイプ能力を持ったとしても、なお。


http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200802230211.html
 複数大学で共同学部 文科省、設置基準改正へ
 文部科学省は略 大学設置基準を改正する検討を始めた。
 08年度中に基準を改正し、10年度からの新制度スタートをめざす。

こいつはイノベーティブだな。海外のアイデア引っ張ってきたんだろうけど。
しかもやたらと身軽だ。

共 同学部


いまのゲーセンに明日がないのは、自明の理』(アニメ)


あんがいIT化が進んでない気がする。
もっとDSなどに倣うことがあるんじゃないか。

ゲーセンのゲームもネット配信、というのはどうなんだろう。基盤やカートリッジ交換の手間を省く。
ゲーセンにパソコン設置して公式BBSとかで投稿、交流、情報交換、とか。
筐体がPCライク、DSライク。省電力で、省スペースで、オシャレ。スケルトンとか。

モバイル、携帯電話の便利さは、集約化だ。それひ とつで、その場で、何でも出来てしまう。
べつに店にも、ゲーセンにも、いく必要がない。

必要、ニーズを、作る必要がある。それには、対抗し、学ばねばならない。

ゲーセンにペンタブがなくてもよいのか。
いつまでもコントローラとCRTな筐体でいいのか。

”ゲーセン・イノベーション”

若いそれなくして、客は戻ってこない。

なぜ遊戯王デュエルモンスターズは人気なのか。
店などで集まってやらないと、楽しくないからだ。オンラインだけでは限界がある。

コナミはどこまで、ゲーセンとTCG会場とを合体させる気があるのか。総合アミューズ企業の名が泣くぞ。
せっかく遊戯王5DSなんて新作で、「デュエルバイク」を基本にするんだから、
体感ゲーム出せwwwww売れる「総合プロジェクト」を生み出せwwww

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080223mog00m200012000c.html
 アーケード市場は、
 体感型の家庭用ゲーム機「Wii」のヒット原 油高による
 郊外型アミューズメント施設の不振が続いており、

 バンダイナムコがアーケード直営店の約2割の50〜60店舗を08年度までに閉 鎖すると発表。
 セガもアーケード施設部門の不振などでリストラを発表している。

 そんな逆風の中、
 「スト4」
 「ザ・キング・オブ・ファイターズ98 アルティメットマッチ」
 「サムライスピリッツ閃」
 といった90年代の格闘ゲームブームを作った名機の最新作が多数登場した今回の AOU。

 近年アーケードで人気を集めたプライズやカードゲームからビ デオゲームへの“回帰”で、再びアーケードに輝きを取り戻せるか、注目だ。

このような従来型の努力だけでは、限界が低い。
いわば、日本テレビ月曜19時ヤッターマンである。

中高年のブレインは放逐せよ。特に発想が老いたままで、時代が進んでない連中は。
中高年主導に、明日はない。「昭和の発想」には。

回帰、振り返るからには、もうひとつ、アレンジ、エッセンス、が肝要だ。

実行すれば、アクエリオン、コードギアス、になり、
しないと、ガンダムダブルオー、ヤッターマンになる。

安直な回帰などありえない。「あ らたにす」じゃあるまいし。

アラタニアスより、アポロニアス。GO!アクエリオン!


誰だって遊ぶ場所は魅力だ。魅力が薄れたとか、客が奪われたとか、そういうことだ。

市場のリセッティング、「避けられない適正化」に過ぎないかもしれないし。
どう転んでも商店街はスーパーやモールには肩を並べられない。

なぜ、ゲーセンではなく、カラオケでもなく、ネカフェやメカフェなのか?

売れるウケるビジネスモデルを多く、未成年や若手に提示し、
彼らもまた未来に、売れる受けるモデルを創出する、「サイクル」を作るべきだろう。


鋼 鉄天使くるみは・・・・早すぎたんだ!
ハゥ!いまこそくるみの新作が必要なのか・・・エノアツゥ!
でもサキちゃんはもはや17歳ネタでイジられてしまうッ

ショタも時代が追いついてきたし、ナカヒトくん台頭のチャンス!

メイドもの氾濫の今こそ、先輩のくるみさんがお手本を見せる必要が、あるのではないか??
あるかな・・・わからんが。

だが千羽ゆりゆりギアスに忙しい事実。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080223mog00m200028000c.html
 ブルードラゴン:坂口博信・鳥山明のRPG続編 DSで今夏発売

「なぜ、アーケード指向のXBOX360を捨てたのか」だろうなこの場合。
そこを読み解かない限り、据置きゲームもアーケードゲームも、巻き返すだけムダ。カネのムダ。

 ◇

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080222mog00m200039000c.html
 らき☆すた:今度は商品券発売 こなたの“地元”埼玉県幸手市で

 作中に登場した神社のモデルとなった埼玉県鷲宮町の鷲宮神社には、
 今年の初詣でに約30万人が参拝するなど地域活性にもつながっている。

これ数字捏造だしな。政治力が警察に捏造をさせたケース。

バカの一つ覚えで、らきすたから拡がらないねえ・・・
拡大、進化、しないモデルの火は、いつか消えるというのに・・・

基本的にらきすたは「ウザアニメ」だということを知るまいなあ、地元は・・・

アニメなど娯楽メディア系に明るい、
イベント企画会社が、一手に担えばいいのにな。
定期業務だから、安定収益になるだろうし。

ブッコロリー、どうしたんだ出番じゃないのか?wwwww
自社商品が、地域タイアップになるだけのことだろう。
利潤を約束するファンドより、はるかに安定性のある資金回収方法じゃないか。ご当地限定カールみたいなwwww

小森霧ふとんを、西川寝具とタイアップで、ネット通販限定100名様に販売するんだ!みたいな!

なぜ、ドラマや映画では、こういう手法が採られないんだろうな。
色々と、疑問出てくる。

キムタクだの辰さんだのの名前出して、芸能人ショップなんて手法はあったが、
あれは通年営業しちゃうから、次第に翳ってくるんだよね。

広島日本シリーズ優勝wwセールなんてやっても、地元には”キャラクターグッズ実現力”はないから、ブーム的販売戦略は望めないし。

プレミア、レア、地域限定、期間限定、だろうなトレンドは。
ガンダムフェスタなんていう音楽系イベントはいいと思ったよ、収益はどうだったか知らないが。

 ◇

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080222mog00m200057000c.html
 アニメ業界就職フェア:IGやGDHなど15社が参加 時東ぁみトークショーも

いつも悲観的で絶望ばかりで突っ走る、先生ぶってるおれでも雇ってくれるかな。
ふつうすぎてダメか・・・


 ◇

土曜アニメ感想

シャナ2


流星トライブ


ガンダブ

今月からガラリと変わった、安定性が出てきた、スタッフが本来的に伸び伸びとやり始めた、

けれど、
どうにも、いけすかない。嫌な感じがする。

むごい描写に依存しすぎる

これもまた、「5年前への逆行」を感じさせる。(おなじことをきょうの弾圧被害日記にも書いたが)

トリニティ三兄弟の行動はまるで、

・在日米軍機をグアムに墜落させたり、
・韓国の南大門を全焼させたり、
・自衛隊艦船を事故にあわせ、お詫びに向かう防衛大臣さえ交通事故にあわせるといった、

一連の「魔術的なオペレーション」と、かぶっている。
やりすぎなのだ。

だが、結果としては、事態を急変させる材料ともなっている。

きょうのシナリオ、セリフ、の通り。

現実と、アニメと、酷似させるやり方、
むごすぎる仕打ち、

デジャブー。

ビアッジというのはMOTOGP レーサーで、おれの通り名みたいなもんだし、
このテロリストがやった、「車に乗せるおびき出し方」というのは、おれがやくざの手下にやられて辛酸をなめた手法である。

提供される、ツールやサービスが、
ハイテクでも、
ローテクでも、
根源が悪、影、ロクデナシであれば、害のほうが大きいことを警戒せねばならない。

なまじハイテクだと、火が燃え広がるような、鎮火が難しいような、事態になりかねない。

(口直し杏仁豆腐SS)

「私にやらせてください!」
「だがな少尉、GN搭載MS、与えるには高い関門があるのだ。まずはメイド服」
「大丈夫です!」
「ネコ耳」
「だいじょうぶです!」
「お尻ダイレクト接続な、しっぽ」
「頑張ります」
「OS起動音声認識は”あふぅんごしゅじんさまぁ、おかえりなさいませ!にゃ、りぃ〜ん”」
「慣れて見せます!」
「戦闘時にはチャイナ服に着替える必要も」
「器用ですから!」
「しかも、私のような傷だらけのオヤジ、いや私でも構わないんだがオホンオホン、を父に迎え、同居しなくては」
「えー」
「えーってなんだえーって!」

〜ソーマ少尉、二次性徴期、反抗期の夏〜


ガンダブ2は・・・
・ゆかなをライバル戦術予報士に
・関くん扮する男が、スメラギに会うたび「ありえない」と言わせる

みたいなオタ要素追加。
サジはきっと兵士とかマイスターになるんだろう。

 ◇

マイオトメ シフル 1

「けってぇぇいい!」
エリちん・・・ロシアの大統領かよ!
ニーナ・・・・
波動拳!

ロボ子試作にマシロパパにガクテンオー、豊富すぎるオタ要素・・・

監督交代でも、引継ぎは順調!
元々、キャラデなんていうスタッフの一部だしな。
でも、EDをみるに、仕事しすぎ!一人多役!

にしても矢立肇すげえよな。原作ネタ豊富すぎ。実在すんのかよほんとに。

久々に、まともなレベルのアニメを見たなあ。(滝のようなツール経由でだがwwwピアぶっこ抜いてみたが、半分くらい.jpだったわ。。。さすが発売翌 日)

絶望と、再放送のフルメタくらいじゃないか?いまや。欠けてるのが多いよな。
群雄割拠くらいなら様になるけど、雑魚どもが血気はやってみたはいいが、電脳コイルしちゃいました、みたいな。

予算と影響力だけでは、
ギアスやゼーガやハルヒやマイヒメには、ならない。
コア、根源たる才能が、個人でも集団問わず、”キッチリ”してなきゃな、「その域に達して」ゆくわけがないんだ。

ああ、
滝とかようちべ依存をやめろと怒る前に、
政府と裏社会に怒ってくれ「ちょっと発言が気に入らんくらいで弾圧して追い込んで職を奪い命を奪い、そういうのはやめろ」と。

消費者を減らす弾圧トレンドに、ろくな未来はない。
おれはもともと、結構買うほうだったんだ。毎日毎日追い込みや生活妨害を受けるようになる前は。

それに、裏から根回しを経由して、膨大な金額とネタをアニメ業界にもたらしてきた。
経済効果は数百億か、もっとかもな。エヴァ劇場版を命令した分で興行30億以上(第一作のみ)だし。ギアスでいくらなんだろうな。
こちとら、おれを追い込む裏社会に幽閉されこき使われて、ろくに職も得られないのに無償奉仕を余儀なくされてるんだから、これくらい見逃せ。


ゼロ魔双月

10話、つまんねー。(ようちべだけどなwwwようちべでじゅーぶんだわこんなの)
初作なら、金があったならレンタルかDVD買ってもいいような気はするけど。

なんで好戦や反戦やねん。年寄りのゆがんだ夢を、若者に押し付けるな!
たまたま「なのスト」は、そこそこ出来が良かったからいいけど…

これはひどい。

アニメマンガを、安直に政治利用しようなどという、不届き者が増えて困っている。
(同時に、粗雑な作品で安易な金儲けをやろうとする不届き者もな)

えてして、政治に関わるヤツラにろくなのは居ない。暴力や金の力で、社会を私物化しようというのが根幹にあって。
(数で利ざやを稼ごうとする連中も然り)

かくして、
政治利用だの、
金儲け目的だの、
やりたいことをやるんだと鼻息荒いだの、

アンバランスが一巡し、どれもため息つくような成果を残すのだ。

やらせてみるもんだよ、どこがどうひどいのか、一目瞭然だ。






/22


政府弾圧が激しくなった。

このブログへの報復である。

毎日、扱いが変わる。
飼い犬か、奴隷に対するような、侮蔑の態度で。

与党が喜ぶ記事を書けば弾圧は緩み、
嫌がる記事を書けばヤクザやカルト宗教信者が追い掛け回し、職場を荒らす。

無期限ストライキに入る。

で、これはストライキを決めたのが午前中、
午後になって、「シンクロニシティ魔術(運命操作魔術)」によって、「嫌味」 として仕組まれた事件だ。
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200802210324.html
  スト参加の先生ら1万4千人処分へ 北海道・札幌市教委

心臓周辺が硬直している。
体が資本の労働者が体を潰されてはおしまいだ。

近く、自害することになる。身寄りも財産もなく、それしか道がない。

 ◇

http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080219/
http://kasumin7.web.fc2.com/m0704.html#4-1

インターネット資産により、
ここ数年で数万倍にも、学習速度が伸びた、一般庶民。
つまり、擬似天才はいくらでも登場する時代。

スーパー素人を、ナメ るな。

気に入らないからと、潰しても、潰しても、
次から次から現れるぞ。

たくさん殺すほど、分が悪くなるのはお前らのほうだ、支配者たちよ。


影の支配者とか行って調子に乗っている、ヤクザだか右翼だか朝鮮あたりのアホよ、これ以上世界を荒らすな、私欲のためだけに。
政府与党も、アウトソーシングなどと他人事のふりして利用してんじゃねえよ。だからこんな大惨事にまで悪用されるんだろうが。

福田政権転覆のためだけに、たったそんなくだらないことのために、
漁船乗組員二名の犠牲だぞ、キチガイ政治工作のやることというのは。

(不自然な)追い風小泉で、調子に乗っているうちはよかったんだろうがな・・・

日本が世界が不安でしょうがない。

制御も自制も出来ない、子供のおもちゃみたいな魔術で、世界が大混乱 する。

しかも理由は「個人への脅しや嫌味のため」だの「政権ダメージのため」ときた・・・発想が園児だ。

 ◇

以下は、義務的に、書いてやる最後の記事だ。

理解の無い表社会の政府にも、
裏社会の容赦ない報復追い込みも、
表と裏の真ん中で、暗殺を依頼するバカ役人&バカ政治家にも、

本当は書いてやりたくはないが。殺された2人の弟のこともある。この墓前に総理を 土下座させたい。


悪党ども、シンクロニシティの悪用を即刻やめろ』(シンクロニシ ティ)


http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200802210333.html
 謝罪に向かう石破防衛 相の車が事故 けが人なし 千葉

http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200802210107.html
 防衛省技官、収賄容疑 で逮捕状請求 予定価格漏らす

19日に続き、
呪術により、人為的に仕組まれた、事件の数々。

おれには、国内右翼か、国外政治勢力か、区別がつかない。内外結託かどうかも。
ただ
「日本のレベル低下」
「政権転覆や政情混乱」

などを狙っていることは臭ってくる。

米国と軍事産業に操られ、いつまでも仲間同士でいがみ合い、戦争をやらされてるパターンに酷似。
ほんと、小泉以降、みなワガママになった。欲にまみれ、相手を蹴落とし、潰そうとする。理解しようとはしない。
政争のレベルの低下が深刻だ、傍観してるとよくわかる。

だからオレのところにも文句や、浅ましいあざけりばかり返ってくるようになった。




以下、プライベート部分。

当日、やや反動で追い風支援があったので、公開。



遊戯王と僕』(シンクロニシティ)

やはりこの世界は変だ。
オハナシ、ゲームの世界みたい。


(以下全部、少年ジャンプ作品)
 ナルト
 ワンピ
 キン肉マンに「ミノワマン」
 http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080220mog00m200074000c.html
 遊戯王「城之内(じょうのうち)」「遊城(ゆうき)」

いずれも、中学時代の同級生のアダ名、苗字、地名だ。
地名は「結城市(ゆうき)城ノ内(しろのうち)」という。

 ◇

お告げが出ました。
「互いの必要であることが身にしみる期間となろう。一方的などあり得ない。」

 ◇

汚い、政治謀略側の「シンクロニシティ魔術師」たち。

彼らは
・押し付ける
・逃げる
・横取りする

まんま、詐欺、泥棒、悪属性。

古いものばかり、負債ばかり、押し付ける。
こちらが生み出した新しいものは、利益は、横取りする。

運命に、運命魔術に、要注意。詐欺の温床。
匿名、眼に見えない、オカルト、
すべて裏社会要因。

率直な、熱意ある、人材までもが疑われたり、なすりつけ、過剰なバッシング、を受けてしまう現状。


魔術抜きに、人間とは、企業とは、国家とは、

上記のような「泥棒根性」で、奪うだけで、生み出さないと、崩れてゆく、堕ちて行く。
Win-Win、シナジー効果、「与え合い、補完しあう、サイクルな関係」にしてゆかないと、駄目。

提供すれば、リターンがある、
彼の才能が加われば、効果が跳ね上がる、

”事後の信用”。

これはエスパーでも神でも、関係なく。聖域などない。あると逆効果。


http://www.j-cast.com/2008/02/21016970.html
 「子どもができないのも市販の大手メーカーの洗剤などを使っているからだ」など と暴言を吐いて勧誘

こういう、”事前の押し売り”では、ダメだ。
うちの団体のつぼを買わないと、地獄へ落ちますよ方式では。

おためしでもなんでも、実際の効果をわかってもらうことから。信用と実績の蓄積を。
つもりに積もれば、顔パスを許されることもあろう。些細な失敗も大目に見てもらえたり。。

正しいビジネス、
正しい方法論、

覚えないと、ホリエモンとかでは、いつまでも若手は報われない。

ホリエモンを生んだのは若手台頭を暴力圧力で阻止してきた老世代の罪でもある。
老世代はトヨタにキャノンにマクドナルドなど、賃金カットに搾取を、法整備まで絡めてやる。過労死が増えても儲けは増えない道理。

正しいビジネス、
正しい方法論、

世代問わず、覚えないと、いつまでも若手は報われない。


コーソツ病より深刻なのが、ダイソツ不全症候群(DIDSダイズ)』(くだけ話)

だが”ダイズのススメ”却下wwwwww


http://d.hatena.ne.jp/REV/20080222
こういうのが、典型的な、大卒脳の”秀才アホ”

まず大学で蓄えた理論を列挙する。
実社会寄りの、アドバイスには実はなってない。

知能的に、頭脳的に、飛躍しまくれば面白いというなら、役に立つというなら、

プロの政治家もアニメーターも要らんわ、と。
もっと社会経験を!などと教育現場が悲鳴を上げんわ、と。

「ダイソツ」という奇妙で特殊な疾病に冒された、身内だけで囲いの中で群れてる変なか弱い生き物を、なんとかしなくてはいけないだろう。
あんまり役に立たないしな、学歴があてにならない、というだけでなく、卒業してきた人間が。
これは高卒以上に、方々で嘆息されていることだ。

・・・と、あまりに”典型的”なREVくんのテキストを見るとつい、列記してしまう。
こんなヤツばかりじゃないんだけど。こいつネット右翼系だしな、観察してると。あいつらは自ずから頭を使わない。上の指示で動く傾向が強い。
まず組織だの、まず兵隊だの、偏ってる。

現状、実社会では、ダイソツだからではなく、個人依存で、有能や魅力が決まっている。
これは「教育制度の時代遅れ」を示すものだ。社会側だけが変わったわけでもない。

だいいち、高卒と、大卒で、
空気というか、、気配というか、ソリが合わないことも多い。
こういう「分断傾向」は、今後の時代にはマイナスだろう。

 
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080220/147597/
 女医の増加をジェンダーで見る

そういう西洋語に頼るなら、
もう男女平等や男女連携を根付かせている西欧先進国に学ぶほうが先では?
「私はこう思う」も大事だが、それ以前に。

日本は明らかにアジア式に固執し、出遅れている。
そして、外部参照しようとしないノンキさがある。

つまり、ここ数日言って来た様に
「日本にはプロというほどのプロが育って居ない」とか
「男女特性にせよ、日本式を捨てない」とか、

堂々巡りなのだよ。

ま、男女互助が育ってない現場に対する、素人ならではの「ミクロな提言」ということだね。決死圏じゃなくwwww
日経BPレベルなのか?と、すこし思った。芸能人議員みたいなヨイショ感がある。ま、多様性かな。

以下は対照的。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080220/147588/
 大切なのは「意識改革」より「相互理解」

 優秀な女性部下が多数いたという。しかし、彼女たちが管理職として残っ ていないのはなぜなのか、という疑問を持った。

 こうした活動で一番意識しなければいけないのは、無関心の 人たちですね」と松宮さんは指摘する。

無関心層が、日本式を怠惰に受け入れ続ける。

 「プラズマテレビといった家庭のリビングに置かれるような製品は、
 女性の購買決定権が強い傾向にあります。


 また、男性は機能面を重視しますが、

 女性はデザインや掃除のしやすさといった面にも目を向けます。

 そうした顧客のニーズに応えるためにも、開発には男女双方 の視点が大切でしょう

きちんと現場で取り組めば、
・先例に倣う
・西欧に倣う

ことは踏まえていることが、記事を見ていると伝わってくる。
ジェンダー記事は傍観者、
パイオニア記事は当事者。

いや、どちらが優劣とか、正誤とか、普遍的にいうつもりはないが。
ジェンダー記事の筆者の、調査より思い付きが先に来る物言いが少し引っかかった、スポットなケース。

 会議で発言すると『女のくせに』と言われたこともありましたね。でも、

 エンジニアの世界は結 果がはっきりと出ます。
 きちんと仕事で成果を上げれば、認めてもらえます。

 パイオニアには、そうしたいい風土も根づいているのです。
 大切なのは意識改革を推し進めるというより、まずはコミュ ニケーション、相互理解だと思っています」

まだまだ男系社会。女系が女系といえるほど伸ばしてゆくしかあるまい。
その意味では縦割り、女性上司も要る、というのはわかる。

しかし、やはり、

・縦割りと横断型  (たとえば、小泉と超党議員連)
・意識改革と相互理解  (たとえば、カルト宗教の畳み掛けるような強引な勧誘、素朴で率直な地域交流など)

は、切っても切れない、両翼だと思う。優先順位はともかく。

女系が浸透するということは、
若手、ニューウェイブが、浸透してゆけるということだ。

一度切れた堰は理論。

 
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080221/147761/

おれはこうしたトレンドの火付け役だ。そこは譲れ ない。誇るとか、自慢ではなく。
過去ログや2ch発言含め、丹念に洗えば、DS発表のはるか前に提唱していることがわかるだろう。それは2001とかそれくらい前だ。

若い、素人、ボーダレスの、「もったいねえなあ、縦割り縦割りで」というジレンマが、
こうしたトレンドを実現させたのだから。

ス ペースインベーダー:開発者のボーナスは5万円 千原兄が訴訟を提案?

まさになんでもアリ!
ペーパー、プラスティック、あらゆるホビーツールが仮想化されている。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080222mog00m200006000c.html
世界遺産:万里の長城、姫路城がジグソーパズルに DSソフト3月発売


http://www.j-cast.com/2008/02/21016968.html
 「ゲーセン復活の兆し」 これは本当なのかウソなのか

 ゲームセンターの人気は8年ほど前から下がり続けているのだという。
 新しいアイディアの人気ゲームが少なく、プライズゲーム(景品ゲーム)や、プリ クラ系ばかりが増え、飽きられてしまった。

  しかし、07年秋頃から状況が変わってきたのだという。
   「人気キャラや大画面、通信を使った面白いゲームが続々登場するようになりました。
 つまり、メーカーが業務用ゲームに再び力を入れ始めたんです。

 ゲームセンターを盛り上げよう、というのもありますが、
 新型家庭用ゲーム機『Wii』『PS3』用のソフトを開発しても、利益が出るか どうか不安。

ヌイグルミとプリクラとウチが勝ったらおひねりくださいしかない時代が続けば、そりゃ飽きられるな。記憶の通りだ。

・・・でも、ゲーセンへ足を運ぶ、ムーブメントになる、ほどの商材って生まれるかなあ…
「あらたにす」「Lモード」にならんことを祈る。

 90年代、「プレイステーション」が登場した頃は、
 ゲームセンターに新作を出して人気が出れば家庭用ゲームに移植する、という戦略 が取られた。

 今後、またゲームセンター発の人気ゲームが続々と生まれる可能性が出てきたのか もしれない。

という、昔を振り返る発想に、未来を感じない。沸かない。

格闘ゲーム=オタ
人気キャラ=オタ

「大画面」と、「通信」、かな。一般向け要素は。
あとは「多目的端末」とか。コンビニもあるけど。

華々しい外見、
コンテンツ性、

だからいかに、DSや、Wiiに、倣うかに、かかっている。

昔を振り返る、とはならんだろう??原点回帰も大事だけど、ビジネスモデルが古いままじゃ、「あらたにす」になるぞ。

ファミリー向け、
多世代向け、
お手軽、
飽きない、
安い、

情報スポット的な、「コンビニエンス」
Wiiステーションとか、
きょうの献立とか、
株価とか天気とか辞書とかWikipediaとかgoogleとかアマゾンで注文とか・・・

ああいう類が、ゲーセンだとどう具現化するのか。得意分野、水を得た魚とは。

モバイルでも、据置きでも、できなくて、
ゲーセンだから、できることとは。

ま、具体例だと難しいようだけど、
要はかんたんで、

「ごった煮」

これまでにない幅広さを、時代感覚、ニーズに沿っ て、呼び込めばいいだけです。アイデアは後からついてくる。

ボルテスVは合体するのが専用の5機だけ。そうじゃなく、どことでも集合離散すれば良い。
ゲーセンがゲーセンのままでは、カラオケや温泉旅館のオマケ。筑波山の風返し峠ww

ニューウェイブゲーセンと、
既存ゲーセンも、
それぞれ別のユニットだ。コンボはどう組むか。
カラオケか、ドンキか、コンビニか、家電量販か。

ゲーセン業界への、宿題。

2001年以降、任天堂とSCEに出したように。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080220/147645/
 地上移動も含めた所要時間短縮の価値が高く、かつ運賃負担力もあるビジネス顧客 が多い路線は、
 もっと積極的に羽田に移管すべきではないか

京急完全立体化と同時に。
シナジー。

 やや感情的な形で、「安全保障」対「外資導入促進」という神学論争を繰り返すことよりも、
 「そもそも首都圏の空港はどう位置づけていくのか」
 「首都圏の空港の民営化は、上下分離か一体型か。国の持ち分はどれだけ残すべき か」
 という議論を進めていくことの方がよほど重要だと思うのだ

組織暴力が”天皇”の名を持ち出すと黙っちゃうことを悪用している国ですからなあ。
似たもの同士、官僚も官暴癒着。政官も漫才コンビ。悪しき三権分立、 相互依存。
官僚にたてつくと、
権力に文句を言うと、

・・・

ぜんぶ壊すしかない。いい形で。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080219/147518/

 返本率を20%に半減させることができるだろう。

これはすごいことだよ。現場としてみれば。
過去記事

 ◇

(朝日)
 在日米軍が「反省の日」 訓練一部自粛、綱紀粛正の講義
 沖縄と岩国(山口県)に駐留するすべての米軍人と家族ら約5万5000人を対象 に、基地からの外出を禁止する措置も続けている。

これもすごいことだ。

ちゃんと取り組めば、動く。

(同)
 18日の総選挙で第1党となったパキスタン人民党のザルダリ共同総裁は21日 夜、第2党イスラム教徒連盟シャリフ派のシャリフ元首相と会談し、
 両野党が連立内閣をつくることで合意した。

  ◇

 首都高速が今秋から距離別料金制を導入する方向で検討しているのを受け、運輸関係の18労組が加盟する「全日本交通運輸産業労働組合協議会」が22日、 東京都内で導入に反対する集会を開いた。集会後はタクシーやトラック、バス計約40台がデモ走行した。

「聞こえるか、このオレの声が!」

聞こえない、
見直さない、

政権は潰れ、与党は交代、
前野党の政権も崩れれば、全解体、政党再編や官庁の半官半民化、民間登用推進へ・・・・自然な流れ。
鎌倉幕府の快挙と、明治維新の傾向とを踏まえ、ポスト昭和の開拓へ。

そこに、ネガティブで強引な威力は不要だ。6年も戻っては いけない。


http://www.j-cast.com/2008/02/21016961.html

大陸民、遊牧系、はキツイ。

農耕文化、ベトナムへの進出企業は「日本人に似て、温厚で、器用で、物覚えがいい」
と驚いてた。
中国工場だと「オレが!私が!」だそうだ。ライン速度も遅く、複雑な工程を任せられないとも。

優劣でなく、

特性がある
ということだ。


http://www.j-cast.com/2008/02/21016965.html
 高齢者医療制度「改革」で 健保の保険料値上げ相次ぐ
 派遣社員などが加入する「人材派遣健康保険組合」だ。
 同組合では、保険料率を現行の6.1%から7.6%に引き上げる。引き上げ幅と しては1.5%だが、同組合では「増加率にすると約25%の大幅増加」
 東京電力やセブン&アイ・ホールディングスの組合も、08年から保険料 の値上げに踏み切る予定

 今回の制度変更で「泣きっ面に蜂」

国家として、稼ぐネタ「商材」がなくなれば、つらくもなる。当然の、没落。
老人増える、医療依存、稼ぎ手の減少。

楽になるには、商材を増やすしかない。
ソフトウェア的コンテンツ的な、日本の孤島農耕民族が苦手とする領域で。(除くアニメ漫画ゲーム業界)

ブラックボックスが、富をもたらす。


(ゲンダイ)
 この事態 福田政権と石破大臣の罪は余りに重い
 漁師親子を冷たい海に沈めながら、その後のいちいちの対応も、親族を突き放し、 国民の反感を買うようなことばかり。
 これほど防衛省と自衛隊がエラソーになったのも、小泉元首相以降の政権が、
 それまで日陰者と呼ばれていた自衛隊に市民権を与え、イラクやインド洋に派遣し たり、
 1400億円もするイージス艦を造ったり、ミサイル防衛に莫大な税金を投入した せいだ。

ひどい記事だなあ…
謝罪へ出向いてるヤン。首相も全力挙げるゆうてるし。

海外派遣無関係とは言い切れないが、微妙だろう、
イージスが無い国って・・・という話はどうするんだ、とか。

ツッコミ所だらけ。ライターの元締め、交代とかで老化したんじゃないの?
クオリティ落ちた。見るに耐えない。。。


http://mainichi.jp/select/biz/news/20080222k0000e020067000c.html
 マイクロソフト:迫られたオープン化 情報独占は時代遅れ

全然、トキメかない報道。

 「EUの独占禁止法による規制から逃れるための見せかけではないか」

別記事では、ヤフーとくっつくために独占化が進むことへの、なんて書かれてた。
そうかな、という程度。

まあ、安泰与党と、斬新野党みたいな構図かな。食えるうちは食っとこうという。
ヤフーとくっついても、コンテンツは向上しないだろうし。

やはりgoogle以降だね。

2ch VS ブログ(はてな)SNS(MIXI)
みたいなとこは、あるよな。



遊戯王、新作にスイッチ』(アニメ)


平成のヤザン=ブンビーさん

大人は誰も笑いながら、TVの見すぎというけど、
僕は絶対に、絶対に、
ガンバランスDEダンスダンスダンス!!

くじけたとき、なりたよしみのテレパシーがガンバランスを脳内再生させたのっ
自分たちで生み育ててきた娘のようなプリキャー、りんやうららに激励されたような[親]の喜びっ
 (だが、ギャグになってない・・・ドキュン結婚出産してれば、もう15の娘が居ることに、はたと気づいた・・・)
 (「そうだ、りんとうららは実の娘だったんだ!」みんな腹違いの・・・)

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080221mog00m200048000c.html
 世界的な人気アニメのシリーズ最新作「遊戯王5D's(ファイブディーズ)」の 制作発表会があり、

 主人公の不動遊星役の宮下雄也さんや
 ヒロイン・アキ役の木下あゆ美さんと
 声優に初挑戦するお笑いコンビ「トータルテンボス」らが登場。

 週刊少年ジャンプの茨木政彦編集長は
 「カードの世界大会も開かれるなど、ジャンプ40年の中でドラゴンボールと並ぶ 作品だと思います」と絶賛していた。

 放送は4月2日から

木ー下!
木ー下!

ジャスミンは、エスパーである。

新作か。←6行目かよ

GXのコンテンツ力不足を補うのだろうな。
ケチってた予算もかければ、日本人スタッフも増やし、かな。

 主人公の不動遊星と、

超人機メタルダーすか!(剣流星)

 バイクレースとカードゲームを掛け合わせた競技「ライディング・デュエル」の王 者であるジャック・アトラスの対決が描かれる。

むしろバイクロッサー??

デュエル・ディスクじゃなく、
デュエル・バイクか!ターンエンドで急制動、特殊効果発動でジャックナイフターン!

POLE TO WINかよ!

オリビエ・ジャックのことかーーーーー
ルカ・カダローラのことかーーーー
ジャスミンは、エスパーである。
http://www.konami.jp/th/yugioh_5ds/


http://star-studio.jp/kinoshita-ayumi/index.php?ID=36
木下・・・わかってるじゃないか!

災難だったね・・・


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080221/147713/
  向後 「ザ!鉄腕!DASH!」ですね。乾電池9000個くらいで銚子電鉄の車両を2km以上走らせたんですよ。

アホww

  実はあの外川駅も、バブルのころは改修する計画があったんですよ。確か、老人ホームを建てて最上階に温泉を作ろうという計画だったように記憶しています。
  横見 えーー!! ぜったい今のままがいいですよ!

アホww

愛あるアホが日本を救う。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080220mog00m200049000c.html
町 でうわさの天狗の子

おもしろそう。


http://animeanime.jp/biz/archives/2008/02/mangamantv.html
 無人運用の漫画ポータルmangaman.tv アマゾン、ウィキペ ディア利用

参照先が増えてゆくWeb2.0のインフラが、これを可能にした。(google blog wiki SNS ADS netshop)
2chくらいしか参照先がなかった6年前とは、考えてみれば稚拙なものだったなあ。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080221mog00m200042000c.html
 みのもんた:キムタクには勝てず?声優初挑戦で自信喪失 劇場版「ワンピース」 試写

勝つなよ老人がwww
・・・実際問題、アナウンスで声が固定している人は声の演技がつらいのかも。


/21

改革とは 些細で地味なものだ』(くだけ話)



消費者庁、あれは中々良質な構想だ。(参考記事

ネットワーク(連絡)、
コントロール(管制)機能を、官庁の外へおく、
全官庁で共通化、統合する。
アウトソーシング、効率化。

「はいこちら、日本政府コールセンターです。どのようなご用件でしょうか」←ベルスタッフ24

何より、民と中枢が一気に近くなる。
回線(連絡手段)の高速化と、コールセンターの近代化。

こういうのは、たとえ政権が変わろうが、継承されなくてはいけない。

(時事)
 石破氏は、幕僚長が防衛相に速やかに報告するよう事務次官通達を改正したと説明 した上で
 「さらに全面的に通達を改正することにしており、作業を急ぎたい」と強調。これ に対し、
 小池百合子元防衛相は「運用の部分でたるんでいたのではないか。その一言に尽き る」と述べ、体制見直しより意識改革を優先すべきだと主張した。

このケースでは、どっちもどっち、よくある応酬劇。微妙。


http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY200802200432.html?ref=rss
 事件事故も即連絡 防衛省、緊急時の体制見直しへ

 ミサイル発射の兆候時など、安全保障に関する事案を中心に整備してきたが、
 事件・事故の場合も防衛相や首相官邸に即座に情報が伝達されるよう規則を定め る。

 現在の内規では、大臣への1時間以内の連絡は重大な事件・事故の発生時に限られ ている。
 そのため、大臣への連絡を義務づける事案の範囲を広げるなど基 準を見直すとともに、即座に報告するシステムに改める。

 今回の衝突事故では、海上幕僚監部と統合幕僚監部の各担当者が事件・事故発生時 の内規を知らなかった可能性が高い。
 自衛隊からの連絡系統や連絡方法が事案ごとに定め られ、煩雑化していることも一因とみられることから、
 連絡マニュアルの整理も行う。


こういうのも、「改革」

部署の机の配置を換えて、国務が効率化するだけでも、それもミニマムな「改革」
(合理化、効率化、これが官民問わず、世間の目にかなう成果であれば。)

ひとつひとつ、カイゼンへの着手と成果に、喜びを感じてゆく。ス パイラル。

すでに改革政権なのです。次の改革政権への橋渡しにもなる。

小泉流の総合成果=悪のカイカク、などという揶揄は、私怨に過ぎず、当たるものではない。
見えないものオンチ、ソフトウェアオンチ、の老世代の特質。


 冬柴国交相、暫定税率の10年後廃止を示唆

ついに折れた。


 自民・二階氏、「解散・総選挙は来年になってから」

政界限定の発想。


 新銀行東京、経営規模を大幅縮小 預金残高4分の1に

 「今立て直さないと債務超過になったら信用の問題になる」と主張した。
 関係者によると、新銀行は民間企業との業務提携などを模索したが条件面で折り合 わなかったという。

・模索の仕方が悪くて、パートナーを探し切れてない。
・多少の条件譲歩をすべきを、していない。

あたりかな。なんせ公のやることだから。

都議会で共産議員団が即破たん処理を打診。
ひどいね共産。

破綻させるのは最愚。
経営力、経営の発想がない証拠だ。
行過ぎた人権主義だけで、だいじなことが欠落しているのだ。

公が即刻手放すことだ。
外資でも何でも、黒字転換が容易な集団に”差し上げる”ことだ。
いわば、アウトソーシングだ。

国内外に、オークションで出したらどうか。「銀行売ります」と。
マスコミで話題になれば飛びついてくる。
あの経済的に硬く冷えた日本が、と世界中で話題にはなろう。

譲渡が中々進まないことも踏まえ、

早めに民間の経営コンサルを入れておく手もある。
どうあれ、内部統制、開発力、営業力、中身の”急速な変貌”が必須のようだから。たとえるならファミコンのカセットを交換せねば。クソゲーから名作へ。

セオリーどおり、縮小だの節約だの、ではどんどん焦げ付いて、ヤ ル気も失われてゆく。負のスパイラル。
”公のセオリー”にしたがってはダメだ、経営センスがないんだから。
「どうせダメだろ」というビジネスモデルではダメなのだ。

 石原知事は略 議会後、「今立て直さないと債 務超過になったら信用の問題になる」と主張

責任問題で、抜本改革を捨ててはならない。
今立て直すには、とっとと外部を入れることで、経営陣を刷新することだ。都が絡んで はいけない。せいぜい譲渡後の資金バックアップくらいにせよ。


 グッドウィルが労災隠し 骨折後も労働を強要
 男性(29)は指の骨が折れる大けがだったが、会社側から労災を隠すよう強要さ れたと訴えており

あほな経営者はドンドン淘汰すべし。

あほな業界も然り。政府弾圧を主に右傾ゴロやカルト宗教にアウトソーシングしている、勝手に行う、あほな連中(業界)がいる。
とにかく付きまとい、職を邪魔し、家庭にまで入り込んできて、インチキリフォームなどを強要する。
集 団ストーカー

それらは衰退、淘汰、されて然り。人殺し国家、泥棒国家、どちらの選択肢も不要だから。

表社会くらいは、もっと透明で明るくて素直で良い、現実的な線で。
表社会が、とっつきやすく、子供や若手を迷わせなければ、
裏社会や裏ルールに、参加する若手は減り、自然と裏は衰退してゆく。

今の日本は十分におかしいのだ。戦後のゆがみを溜め込みすぎた。
ネガ基調ではなく、ポジ基調を。


・・・相変わらず、政府は、おれを干上がらせようとしている。
面倒な文面(このブログ)を書くことを強制し、右翼やカルト宗教の追い込みの”矢面”に立たせて外出を苦痛なものにしておきながら、
就労妨害されても、なんの支援もない。これは意図的だ。

虫の良い国は滅びるべきだ。

人に文句を言う姿勢が常態化している。ネガ基調、邪魔したり潰したり殺したり、そういう風潮を改めたらどうか。
フランクな国には、フランクに国民が追随してくる。

今の日本国は、ヒネ過ぎているのだ。潰しあい、他者をあざけ笑う国になってしまった。言葉や嫌がらせなど、間接暴力を正当化している。
暴力の勝者だけが、、生き残る。あとは死ぬか、疲弊しきっている。


 ◇

 日立、鉄道システムで英社と提携

グローバル企業。海外利益率51%という報道を先日、引用したが。

 ◇


日経BP

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080218/147347/
 管理職になる際には、自分の役割が何かについて、見方を根本的に転換しなければ ならない。
 略
 マネジャーとして味わう満足感はプレーヤーのそれとは異質のものだからです。
 略

 ところが、意外と企業はこの点を 見逃しがちです。
 そのため、新任のマネジャーに十分なサポートを与えない。
 だから、マネジャーになっていきなり壁にぶつかり、ついには責務を投げ出してし まうのです。

 必ずしも研修のような制度を設ける必要はありません。
 ですが、メンター(助言者)を置くなど、新任の管理職がマネジャーへアイデン ティティーを移行していけるよう、
 何らかのサポートを企業は用意すべきなのです。

ここは同意。

上の防衛省問題でも触れたが、ひとつひとつ、問題解決を積み重ねるステップがないと、人間は挫けてしまう。
・・・で、そういう組織や国家に限って、他人に丸投げ、目を背け るのだ。
これではソリューションスキルは落ちても、上がることはない。



 部下と張り合うようでは上司失格

というタイトルは、英訳とはいえ、”間違っている”。意図的か、不器 用か、知らないが。
せめて

 部下と張り合う「だけ」の上司を作る”会社は「失格」”


でしょ、文面から察するに。問題を摩り替えてはいけない。

 

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080215/147262/

宇都宮健児弁護士が見た社会の変化

 宇都宮 かつての自民党はどちらかというと、業界の意向を受けて業者寄りの法律 案を出す傾向があった。
 しかし行政のあり方を転換する必要があるという声が生まれ、これまでとは変わっ てきている。
 消費者行政を一元化する「消費者庁」なんていう発想も、全くなかった。

 全国各地で借金など経済生活苦の自殺者も多発するようになり、
 1991年まで1000人台だった自殺者が2003年には約9000人に迫る異 常な増え方を示した。その実態が司法判断や世論にも影響を与えた。

 政治の世界では貸金業界に近い議員や、規制のない米国の企業が金利規制にこぞっ て反対した。
 しかし、多重債務被害を根絶して消費者を守るためには、規制緩和ではなく規制強 化が必要だとして、かなり厳しい改正案が作られた。
 その中心にいたのは後藤田正純議員らや、小泉チルドレンと呼ばれるような若手グ ループだった。

後藤田は志は面白いが、甘いんだよ。理論武装が、幅広い学習も。勉強が足りないまま日経BPなんぞに寄稿してはダメだ。

 規制強化に反対する側の論理は、
 金利は自由競争で決められるべきで、金利の規制は消費者保護につながらないとい うものだ。
 自由競争に任せた方が貧しい人もお金を借りられるし、金利を規制するとヤミ金が 増えるという論理を展開した。

基本は正しい。

 米国は金利規制を自由化しているので、低所得者に貸すペイ・デー・ローンの金利 は700〜800%。
 日本で言えばヤミ金になる高金利が存在する。
 懇談会には米国企業の社長が出席して、米国はいかに素晴らしいかと繰り返した。
 ところが米国は年間200万件の破産がある。後藤田議員が「米国のような社会に したくない」と言うと、黙ってしまったと聞く。

ムっとする意味でも黙ると思うがww

 金融庁の懇談会で金利引き下げの方向で結論が出た後、
 自民党金融調査会の貸金業制度に関する小委員会でも論争が始まった。
 貸金業の個人信用情報機関のデータベースに登録されている人数は
 1991年に1124万人だったのに対し、2006年には2224万人に増加。
 それまで金利を下げきて顧客が少なくなったかというと、事実は逆だ。彼らは、そ の理由も説明できなかった。

 利用者が増えているのは、金利を下げた分、返済能力のある人が増えている面があ る。

これ、金利が下がって、必至で顧客獲得、薄利多売に走っているというのが一端だろ。

 低所得層は高利であっても仕方ないという論理は、借りる側から見れば、
 もともと返済能力がないので破綻しないように、またほかから借りるしかない。
 だからすぐに多重債務になってしまう。低所得者が高利で借りたらすぐ破綻してし まう金融商品は、借り手のことを全く考えていない。

まったく、というのがまずいよな。
バランシングは常に必須だ。

個人的意見は、何度も言ったが、「規制には賛成だが、やり方が悪い。早期見直しもする様子がない」
竹中氏の指摘に近いね。事前規制はまずい、という。

 しかも業界で不祥事が起きたのをきっかけに、省庁はさらに権限を拡大しようとす る。
 これは全く筋違いだ。
 消費者被害の救済のために権限を行使する省庁が日本にないことが被害を拡大させ ている。

 ―― 金利を巡って自由か規制かと続いた論争は、消費者庁設置構想を巡る賛否の 論争に広がりそうだ。
 決着をつけるのは、現状の消費者行政に問題がないのか、あるのかという事実しか ない。

消費者サイドはつまり、「官庁側ではなく、政府与党側」ということが裏付けられた。

たとえるなら、朝廷側ではない、鎌倉幕府が必須ということだ。
内部にないインフラは、外からバイパスする。国道と同じ。官邸主導、閣僚主導。


上に引用、指摘した、石波防衛大臣の決定は、その意味で、正しい。
外からの通信的インフラを、どんどん整備すべきだ。まさに「消費者庁」の発想。
内部会計監査だろうが、どんどんバイパスすればよい。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080215/147257/
学校選択制は、「ダメな学校」を構造的に作り出す

さいしょのほうをナナメ読みすれば大体わかる。
・初期設計で、躓いている

納得させる材料に乏しいのは、致命的だ。

 「これさえ飲めばガンが治りますよ」という、怪しいセールストークを聞かされて いるような気分です。

設計力(SE要素)、
経営力(コンサル要素)、

乏しい、議員、役人に、
こういうことを取り組ませるべきではない。
政官財、市井には疎い。事情を知らない。ワンパターン、他のやり方を知らない。

もっと民業サイド、現場サイドを交えた、「会議」によって詰めるべきで、
その配下のプロフェッショナルが設計するべき。

ここでも、”鎌倉幕府”が活躍できる。

 〈「○○中は荒れている」とうちの学校が、地域でいわれています。
 それは6年前までのことなのに、それでもいまだに言われ続けています。
 考えてみれば、卒業生とか、その親とか、地域の人とかは、学校がその後どうなっ たのか知りません。
 だからかつてのイメージが、あいかわらず地域の中で語られ続けているんです〉

 だから一度悪評が立つと、学校の日常が立ち直ったとしても、
 評判の回復は困難になるという状況が生じやすい。

これはまさに今の福田政権だ。

悪評が積もりに積もって、
せっかく抜本改革に着手しても、知ってもらえない、認めてもらえ ない。

「教育バウチャー政権」。
身をもって、その弊害を味わっている。

ま、こういう記事を書くような人が、どんどん「諮問会議」に意見を出せる体制作りだね。

で、改革というのは必ずアラが出るから、絶えず見極め、改良せねばならない。
一度公布したら変えない、イスに腰をおろす、旧態のお役所では対応できない。意識的に。

こうしよう、は理想だ。
こうなった、は現実だ。

いつもにらめっこし、相手を知らなくてはいけないし、
そうなれば、仲裁、折衷、つまりは改良し続けなくてはならない。

 これを極端な悲観論のように思われる方もいるでしょう。
 でも、たとえば学校選択制をいち早く導入した東京都品川区の公立小中学校の選択 動向を見ると、そうなっています。
 入学者数が減った後に巻き返しができた学校はごくわずかで、ほとんどは増加と減 少の二極化傾向にあります

 学校選択制やバウチャー制の導入論者は、この点を決定的に無視しています。

理想側は、改革しようしようという。
現実側は、改革するなするなという。

両極端だが、カスタマイズとしての改革は、もはや「待ったなし」だ。
なぜなら、”世代交代”が機軸にあるから。昭和式では動脈硬化、というところまで来ているから。

 ◇

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080221/trd0802210342001-n1.htm
 日高先生、同胞を無知と叱(しか)る前に、ケインズの一般理論ぐらい勉強してく ださい。(評論家)

ならば何故
ケインズたちは
何もせぬ

   芭蕉ぅ

無数のケインズ学者たちは、今の今まで何をしていたのか。「いや オレだって」「言うにいえなくて」か?

http://www.amakiblog.com/archives/2008/02/post_508.html
 後から声をあげる人たちを私は信用しない

プロが役人にぶら下がり、安泰体質に染まり、実質、世の中を進めてこなかった。

だから、アマ以下の「スーパー素人」に追及されても、返す言葉がない。

・素人からの追求の、「盲点や落とし穴、バグに警戒」し、
・プロ原理主義に「戻らないよう警戒」する、

ことが、日本には必要だ。

プロもアマも素人も拒まず取り入れるが、
そのずべてに、コンプライアンス、監査の眼を光らせる。”マネジメント”である。

聖域はない。つくるほど、余裕のある人員構成ではない。充足していない。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/02/post_515.html
もいっこ、亀井静香的にKYな真理発言を見たので、抜粋。さすが元キャリア官僚。

  「地方を切り捨てる な」。「地方の道路はどうしてくれるんだ」、「暫定税率を廃止すれば財源はどうなるんだ」
 の攻勢の前に、菅直人 は「道路をつくらせないとは言っていない」などと防戦一方だ。
 あたかも「そのまんま ひがし」が正しいかのような報道だ。ガソリン減税を言い出した民主党が悪者であるかのようだ。

  ふざけるんじゃない ぞ、そのまんまひがし。どっちを向いてしゃべっているんだ。
 お前が文句をいう相手 は政府であり自公政権だ。
 なぜ宮崎の道路が遅れ たか。それは自民党、政府、建設省が宮崎県の道路を後回しにしてきたからだ。宮崎出身の族議員が弱かったからだ。

 お前が真っ先に文句を 言うべき相手はそいつらだ。

http://www.muneo.gr.jp/html/diary200802.html
2008年2月13日 (水)
 この地吹雪の舞う道路 を、道路特定財源反対の人に実際に経験してもらいたい。

この人も同類だよな。
世代が、発想が、おれたちより、古い。当然だが。過去を踏まえ、現状ベースでものを言う。現職の限界。

政治家になると、政治が出来ない。
官僚になると、法改正能力が身につかない。

皮肉なものだが。
シバリというのは、実に皮肉だ。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/02/post_517.htm
  「・・・悪いのは建 築基準法ではなく国交省だ。非難されるのは仕方がない。過ちは過ちとして受け入れ、役立てなければならない・・・」

おれが手本を見せることで、

政官財が折れるなどということがあるかどうかはともかく、
「功罪の罪」をみとめ、開き直りという盾を濫用しない姿勢は、示さねばなるまい。

そうすることで、世間もまた、「非難した非難」を浴びやすくなる。露骨な肋骨。
「功罪の功」を、きちんと認め、褒めざるを得なくなる。もはやバッシングオンリーというわけには行くまい。

バッシングがひどいと、
トップ側も”自分で自分の手柄を宣伝”しまくらねばならない。
負のスパイラルだ。解決が遠のいてゆく。

トップは頭を下げまくれ。
身を引くなり、おとなしくするなり、しまくれ。

それで人材が枯渇してしまえば、慌てて引き合いも来るだろう。少なくとも、決済手腕、ブレイン、は望まれるはずだ。
上が折れることで、下はむしろ困るのだから。

石波さんも石原さんも、今やめられて困る要素てんこもりだが、それを強く推すこともできない。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/02/post_516.html
 ・・・正直者が馬鹿を 見たり、まじめに働く者が損をする現実は、経済という有機体の故障を物語っている・・・
 この言葉は、1947 年に書かれた経済白書の一節であるという。

経済も、
国家も、
会社も、

有機体、「生物」

病気もすれば、
狂いもして、
あやしい思想やカルト宗教に染まる。

クルマやペンやアルトリコーダーが手足になるのと同じ。
使う人が病めば、道具も病む。

糖尿病の人がつくる料理は、異常に甘味が強い。味覚異常が起きるからだ。

エリート、上層部、が病んでいる。
もしくは、社会が病気であることを、観察、診断、していない。頭脳神経としての、失格。

医者なのに、医師の資格がないような、そういう。


http://veritas.nikkei.co.jp/scramble/index.aspx?id=MS3Z2000E%2020022008
  三洋電株、再建第2幕への課題=佐久間庄一

 外部へ売却できなかった半導体事業は今期で赤字体質から脱却できそうだが、不安 定さが残る。

ソニー東芝に相乗りしては?

 同族主義の弊害が指摘されてきたが、創業家一族は経営陣からほぼいなくなった。
 仮に業績が悪化しても、もう誰かのせいにはできない。
 金融機関支配からの脱却というのなら、

 従業員自身が危機意識を高め業務改善に向かうことが必要だろう。

日本全体が、こうならなくては。

庶民の無能、
会社の無能、
役所の無能、

みなの欠落部分で、ダメージが重なる構図を、浮き彫りにして、
「当事者意識」
根付かせる。

表裏、どこにも、誰にも、逃げ場がない。隠れようがない。

「見える化」による「聖域根絶」

 ◇

(産経)
 民主党の小沢一郎代表は21日午前、訪問先のソウル市内で開催された朝鮮日報主 催のシンポジウムで講演し、
  中国の政治体制が将来行き詰まるとして、日韓両国が中国の民主化、自由化に向けて協力すべきだとの認識を示した。

言っちゃったねえ・・・
政治屋としては言いたいんだろうけど、与党になりかねないしかも代表が・・・

(ゲンダイ)
 こんなボロ内閣では国は滅びる
 福田内閣はもうダメだ。デタラメ大臣がかくも相次いでいるのに、クビすら切れな い。
 石破防衛相はもちろんのこと、鳩山法相の「冤罪発言」も即刻、クビが当然だ。
 国民新党の亀井静香代表代行は「人間失格」と言ったほどだ。

 閣内では空港の外資規制を巡って、町村官房長官と渡辺金融相がドンパチ。
 福田首相は閣僚を集めた昼食会で団結を確認しなければならなかった。
 この内閣を見ていると、国民は不愉快になる。イライラが募る。
 こんな内閣が続けば国が滅ぶ。実際、株の落ち方はヒドイものだ。投資家は中国 株、インド株を買って、日本株を売っているのだ。


こんなボロゲンダイでは国は滅びる。
ゲンダイはもうダメだ。デタラメ記事がかくも相次いでいるのに、編集長のクビすら切れない。

内閣を悪者にしてセンセーショナルに書き、ごまかすという、これも「政府の情報操作」
ゴシップ犬の役割を、きっちり果たしている。

株が落ちているのは米主導経済と、Brics台頭の、自然の摂理。

ま、
福田政権の欠点は二つあって、

・経済無策
・官庁言いなり

の二点。
長所も数多くある。安倍内閣と同じく。
完璧な政権、組織など、あろうはずがない。

政官財でいえば、
官から壊して次は政、という優先順位だろう。
財業は、政治に倣って変貌するから、壊すほどではないだろうし。


敵も味方もなく、

支えるときは支え、
叩くときは叩く。

それが若手流。この時代、組織に完璧がありえないことへの、フェイルセーフ。



 ◇

きょうの弾圧被害の日記、感想含む。
http://www.geocities.jp/unwatchedattack/0802.html#21

・・・まあ、こういうことだ。トヨタで過労死が起きて、残業未払いも含めて問題になったときの。

http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/news/workplace/third/thi080219.html
 トヨタ「カイゼン」裁判が問うもの
 深夜に自宅でパソコンを立ち上げて部下が作成した資料を作り直すこともあったよ うです。
 裁判の争点は会社がこれまで「社員の自主的な活動」として残業代を支払ってこな かった
 本来の業務以外のこうした作業を「業務」と位置付けるかどうかでした。

政府や裏社会はオレを、
マクドナルドのアルバイト店長ならぬ、日本政府のアルバイト総理にして、

都合よく罪をかぶせて逃げようとしている。自殺大いに結構というズルさがある。

ズルい国は浮上できない。

理論的に不可能、というのもあるが
「させねえ!」という怨念が、おれのような被害者にはあるからだ。

怨念を取りまとめ、折衝し、和解させ、
解決しないことには、日本国は、一歩も先へは進めない。


  鳩山由紀夫メールマガジン    2008年第7号(通算第335号) 

鳩山じゃダメだろうなあ、と思わせる文言その2(その1は正月早々、ハワイ行って来ました発言)
人柄はいいだけどね、やはり金持ち二世だから・・・

 官尊民卑ではなく、民尊官卑の日本にしようではありませんか。

そういう昭和20世紀的な前時代のことを考える勢力は、
殺してでも(人命の犠牲が出ても)官庁を潰し、政権を奪おうとする。
少なくとも、民主党のためにうごくゴロツキの類は、そうするだろう。

官民相尊の日本

以外に、まともに改革し、再建し、上昇へ転じることは出来ない。

新銀行東京みたいな不始末と、共倒れと、責任転嫁ばかりが目立つだろう。
人的リソース、モチベート、どちらのマネジメントも今ひとつだから。排他方式に例外なし。

自民党以下の与党能力しかない民主党では、官庁を解体するなどと突き放しても、

サボタージュを受けて困惑するか、(安倍政権パターン)
役人を追い出すことでそもそも居なくなってしまい困惑するか、

どっちかだろう。いずれ自民の勢力と合流し連立せざるを得なくなる。

誰に対しても、モチベーションを下げてもらっては、「経営」は成り立たない。
しかし馴れ合いでは今の日本になる。

どうも、老人や、その手前のオジサンたちは、
改革、革命、というと、倒すものだ、入れ替わるものだ、と、

古い。考えが、概念が。

 ◇

主に朝日RSS、前日夜分

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080219/tnr0802191207010-n1.htm
 キムタク、ついに首相だ!!  SMAPの木村拓哉(35)が、

 4月スタートのフジテレビ系月9ドラマ(月曜後9・0、タイトル未定)に
 総理大臣役で主演することが18日、発表された。

プライドだのエンジンだの武士の一分だの富士通PCのCMだの、
オレと散々コラボしてきたキムタクの奴がww

だがオレと仲良しのネズミさんは5年も早く総理になったけどなww
http://www.geocities.jp/kasumin777/ire/rivi/decyuyo.txt

 小学校教師(木村)が、ある事情から政界に担ぎ出され、ついに総理大臣に。
 海千山千の政治家たちに翻弄されながらも、日本を良くしたいという想いを秘めた 人々とともに奮闘。
 庶民感覚を忘れずに、市井の人々の目線で、臆せずに分からないことは分からな い、
 と言える総理の姿が周囲の人にも影響を与えていく−。


 北越社長が辞任表明 偽装再生紙で引責

無茶な再生紙要求が、製紙業界トップを辞任へ導いた。
官庁の無茶、民業の苦悩、様々な人間ドラマが垣間見えてくる−−


http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080220/dst0802201819012-n1.htm
「報道陣には知らんぷりを」 イージス艦衝突事故で幕僚長が親族に

いま報道ステ見てるけど、現場で指揮官が謝罪しちゃってるな・・・これはアウトだ。

 山崎幕僚長は、横須賀地方総監部では総監に次ぐナンバー2の幹部。 

民主党議員が血気盛んにほえている「たるんでるんだよ!」
おまえらだって与党になれば青ざめるんだよ(苦笑

ゆりちゃんいいこと言う。賢いよな。チーム−4℃!


(毎日)
 自民:与謝野、園田氏らの勉強会がスタート

 与謝野氏は消費増税の必要性を唱えるなど財政再建重視派。
 勉強会の再開は、消費税引き上げに慎重な中川秀直元幹事長らが福田政権で存在感 を増していることへの警戒があるとみられる。

いや、むしろゴール、途中棄権様子見とか。
社会のニーズに合わないし、経営力がないんだもの。

改革派でかつ、機動性、経営力、があることが必須条件。
無駄遣いのまま、無能官僚のまま、増税しようでは説得力皆無。
せめて、構造改革の中で必要が発生したら、検討すればいい。付帯要素。


 日本相撲協会、理事に外部の識者を「検討」

 異例の財務畑から―丸紅次期社長 (時事通信)

歴史的転機が。


 ダスキン、モスバーガーと資本業務提携 食材など協力

裏事情に批判の目立つダスキン、浄化のためにもいい流れか。


 インターネット媒体向け広告が前年比24.4%増の6003億円で、
 雑誌向けを抜いてテレビ、新聞に次ぐ第3の広告媒体に浮上した。

 携帯電話でのネットサービスの拡大などが伸びを後押しする。
 人材サービスや、消費者金融など4大媒体で落ち込んだ金融分野を取り込んでい る。

ブログ、SNSのおかげ。ページ数が増えたからね、方々を検索する楽しみや、”仕事”が増えた。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/20/18524.html
 媒体としては、
 無料ポータルサイトのページビュー数増加に加えて、
 SNSサイトを活用した広告手法が登場したほか、
 モバイルの検索サービスが本格化したことも好調要因

朝日より、IT専門誌の書き方のほうがわかりやすいwww

たぶん、朝日の中年記者はよくわかってないな。ネットのことを。
なんだ「携帯電話のネットサービス」ってwwww


http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080220AT3B2000720022008.html
新銀行東京、旧経営陣の責任追及・黒字化2年先送り

何度も言わせるな。三日連続だぞ。

都は手放せ。民業によ る転換、再建を。公営黒字化など「絵に描いた餅」。

あれだ、てんぷら揚げてて油に引火して、役人はオロオロしている。
そこをすばやく消火し、ともすりゃ無事に揚げ物を完成させるのが、プロの仕事。

大 道寺知世「なかなかやるヤツですわね…」


/20

日経まで悪しき影響を受け初めて・・・』(くだけ話)


オバマ氏、ウィスコンシン州制し8連勝 米予備選


<米大統領選>クリントン氏窮地 得意の経済でも支持陰り (毎日)

本選で負けたほうが副大統領になるべきだな。
この2人の魅力が民主票田を急拡大した以上、その支持、各々の方向性、最大限に活かすべきだろう。


【職場を生き抜け!】

 【第9回】異動先の職場で上司からよく思われたい!
 〜日本企業の「排除の論理」を甘く見てはいけない 職場のNo.3を警戒せよ〜
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20080214/147230/

 異動した先で、上司から「職場でダメな奴がいる」と聞かされます。
 その人を追い抜かして、なんとか、上司の期待に応えたいのですが、
 どうしたらいいのでしょうか?・・・

こんなものが日経BPメルマガの、先頭に来る。

ダメだないよいよ、日本も、つまり日経(日経ビジネス)もまた。

保身的、悲観的、サバイバル意識、

がない。ベンチャー、イノベーション傾向が、昨年から激減した。

福田官僚政権のせいなのは明白だ。でなきゃ無能な後藤田、総務省課長、が中身の薄い記事を掲載するはずがない。(先月ページでF3検索されたし)

リセッションのムードに席巻される中で、真っ先に口火を切るのがこんな記事では、
実際の不況よりもはるかに、精神的に滅入ってしまうだろう。用心だの警戒だのと。

独立経営者(志望を含め)にむかって、
「君は日本株式会社の社員だから生き残るためには云々」
と、滅入ることを言う。

よく、末期の王政だのといった支配層は、
なすべきことの間逆に走りがちだ。

通用しなくなり、
叩かれ、
でなくとも無能のプレッシャーが襲い、
しかし、権力や財力だけはまだ残っている。
膨大なコストで、保身や防御策に突っ走る。

クリンチ政権といわれるゆえんであり、むしろクリンチ官庁であり、内閣は盾に過ぎまい。グロッキー枡添が可哀想だ。

福田政権はもう、ダメなのか。官僚言いなり、操り人形をやめられないのか。
倒閣するしかない、政権交代であろうか。

消費者庁構想で、脱官庁を明示したが、あれを機軸に一大転換できないのだろうか。鎌倉幕府(国司に対する政所)のような快挙は・・・?

膨大な要素があり、一概には言えない。ここでは言わないことにする。


以下は日経新聞(本体)の良心の部分。
もっとも、外部ライターによるコーナーだが・・・

http://www.j-cast.com/2008/02/19016807.html
 「市場に背を向ける政治」! 日経が福田内閣を強烈批判

日経内部も、
政権内部も、
官民問わず、

みんなみんな、割れろ割れろ!

賛否両論が、選択肢を増やす。
渡辺大臣と、他の大臣で、羽田外資規制をめぐって、割れたのは実 に政界いや正解だ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080215/147237/
 ソフトバンク以上の難敵は内部にいる

 ◇

むしろ、こういう愛すべき若手たちを、どんどん昇格させ、重責を担わせてゆきたい。遣り甲斐と共に。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080208/146831/

見切るという言葉、辞書に無し!『東京大学応援部物語』
〜9回表、0対19でも応援し続ける理由

野球は弱いが、

日本を、世界さえも変えてしまうような、瞬間

を創出し続けるのが、東大や京大などの国立系トップだ。
球場でハンカチ出すパフォーマンスなど、「体育会系」は早慶国士舘日体大にでも任せておけばよい。日体大卒の蹴りは痛かったがなwwww
むしろ近年、私大に目立った世界的成果があっただろうか。国立ほど理工系研究施設に恵まれないとはいえ。

エンジェリックレイヤー。

おれは外堀赤坂方面ばかり行くので、本郷通り、東大前ばかり通る。
新宿方面、明治通り早稲田前はご無沙汰。

 名前まで郷ではなあ。。。

 


主に朝日RSS

 NY原油、終値で初の100ドル突破

嗚呼。      地獄の加速(このままでは)


 原油高、中小企業への融資拡大 政府が支援策
 国民生活金融公庫の、第三者保証人が不要な融資の限度額を2000万円から 4800万円に引き上げるほか、
 中小企業の資金需要への配慮を金融機関に要請。


これさあ・・・おととい、きのう、と大騒ぎになった、
「新銀行東京」
の顛末に、ならないのか???

政府与党が経済振興無策、経済オンチだからこそ、
割を食ってるんだろうに・・・

借金だけ増えても、
利ざやは減ってゆくだけじゃ、

貧困ビジネス、
「巨大な闇金構造」、とは言えないだろうか。
補填、補填、補填・・・

 ◇

日本全国津々浦々、みんな解散して、権益も権力も全部リセットされ、

全員一致で新職制、リスタートを切る身軽な世の中に、数年もすれば

「ああ、今まで何を歯を食いしばってたんだろう」
と、言う人が実に多いような、そういうモデルを想定している。「”十兵衛ちゃん”モデルケース」

案外保守も、味わってみれば保守のし甲斐もあるような、そういう。嫌いなねぎも築地のねぎとろ丼だとおいしかった、という。

水平重視だと、旧来の共産体制になってしまうけど、

再配分、配置適正化、動的裁量、
21世紀のビジネス国家としての設計、勝ち負け両社会の整備とサイクル化も含め、

きちんと全体再設計すれば、快適になる。
かように楽天球団の社長だって、ライフハック発想なのだから。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080205/146436/
 島田  そうですね。キッチンでいうと、
 メモリーがでかいやつはまな板がでかいやつですよね。今どれだけ仕事ができる か。
 CPUが高いやつ は、包丁をどれだけ速く切れるかということなんですけど、明らかにこれって個人差があるんですよ。
 一緒に仕事をしている三木谷(浩史)氏はこの3つがすべ てすごいですから、かなわないです。

道路が鉄道が各業界がインフラ再設計、というのは付帯要素でしかない。
「まずは上から全体を見ろ」、ということだ。でないと動的なチューニングは無理だ。

下から、個々の権益しか見られない20世紀式の「縦割り」が、日本を破壊してきた。各々の”出たとこ任せ”で、脈絡のない、必要性疑問な、いびつな市街イ ンフラが。

まずは地域ごとに必ず当選できる非効率選挙制を改め、
明治政府の薩長族のようでも、優秀で先進的で、未来へ繋がる仕事が出来る人間をドンドン登用せねば。
県知事など任命制でも良い。

片方の押し付けがまずいというなら、二大三大競合制にすればよい。
衆参二院制は、単に”足の引っ張り合い”で効果が薄い。もっと競争原理のスピーディーな仕組みを。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080215/147237/
 2007年5月15日、NTTがそれまで経験したことのない広範囲なネットワー ク障害が発生した。
 「フレッツ網」と呼ばれるNTT東日本のIPネットワークの障害エリアはNTT 東日本管内のほぼ全域に広がり、首都圏を除く14都道県に及んだ。

 2004年1月に「フレッツ・ドットネット」と呼ぶ新サービスを開始した頃にさ かのぼる。
 この時に、当時のフレッツ網の通信機器や構成を大幅に変えることなく、新サービ スを低コストで提供できる方法を採用した。

 もっとも、この方式にはデメリットがあった。
 通常ならネットワーク障害を局所化する構成を取れるが、この方式は1カ所で障害 が起こると全体に広がってしまうのである。
 関係者はこう打ち明ける。「ユーザーが少なかったサービス立ち上げ時期だからこ そ採用できる一時的な措置。データ通信量が増えてくれば、到底耐えられない」。

 ところが、この一時的なネットワーク構成が2007年5月まで存続することにな る。

 NTTは、「2010年までに光ファイバー・サービスを3000万ユーザーに提 供し、フルIP化した次世代ネットワーク(NGN)を構築する」と宣言した。
 こうしたグループの方針発表で、微妙な位置付けとなったのが既存のフレッツ網で ある。
 NTT東日本の主力サービスのネットワークだが、グループの方針でいずれNGN にすべて切り替えられることが明白になった。
 このため、「既存のフレッツ網への投資をできる限り抑制し、NGNへの投資準備 を最優先させる雰囲気が上層部に生まれた」

木を見て森を見ず。だが永田町の森は見なくていいwww

 「NTTは交換機を運用してきた文化や価値観がIPネットワークになっても残っ ている。
 技術力どうこうという問題より、NTTの技術系の組織はIPネットワークの文化 に対応し切れていないんだ」。

 あるNTTグループの技術系幹部は
 「設備屋が技術系の中で力を握りすぎるからNTTの技術力が落ちる。彼らは予算 配分しかやっていない」
 「設備屋は、純粋に新技術を使ってサービスを作るというよりは 、ネットワーク 構築などの設備を作るための
 予算管理や各部門との調整などをして設備投資のレールを敷く人たち。
 モノやサービスを作れない技術系人材」と言う。

財務人事。

 設備系にも言い分はある。ある設備系幹部は自身の存在意義をこう説明する。
 「NTTのマネジメント層には電話の経験しかなく、IP技術をわかる人が少な い。
 設備屋はこうした人たちに話を通して予算を割り振るので、電話しかわからない人 たちへの説明がうまくなる。
 設備系が台頭する余地が生まれる」。

過渡期か・・・長すぎるスローモーな過渡期。


これはまさに、
日本の

政府
官庁
財界
企業
個人
裏社会
新興宗教

津々浦々、ほぼ日本人的な万民に、あてはまることだ。NTTを笑えない。

海の孤島が、もはや防衛にはさしたる利点がないが、”情報鎖国”には貢献している。
みな海外の報道は知ってても、空気、実情、考え方、はまったく無知だ。「海と日本語」で隔てられてて。

オバマが次世代へ向かう起爆スイッチをすでに押しているのに、
二世代前のまま若者を抑圧し、鎖国とか攘夷とか言い出す連中がボスをやっている。

明治〜戦後に築き上げてきたほぼすべてが、

今度は巨大な足枷となっているのだ。

ニューウェイブを信じ、任せるしかあるまい。

「ダラダラ維持」に長けてしまった日本には、
思い切った完全破壊、解体作業が現実的、効果的だ。

小泉改革でもわかる通り。あれはかなりイノベーティブに偏っていた、少なくともNTT設備屋よりは遥かに。
あとは乱暴な部分を反省※して、自公民を解体した後に、再登板すればよい。    ※お祭り騒ぎマネーとか、暴力で抑圧するとか、そういう。

破壊の後は、再生も必須だ。安倍も福田もこれを放棄している、
維持してよい部門だってある。
こればかりは、すべて見渡す経営陣チームが必須だ。

小泉政権には、産業再生機構があった。
乗り込んで、健全化して、機動性や競争力を付けさせ、撤退する。

俺が勤めていた新聞屋には、セールスチームがあった。
系列店舗へ、セールスで介入するプロ集団だ。店の業績は伸びた。ノウハウも伝授された。

「ソレスタルビーイングは、ガンダムにより、介入する」

介入型の精鋭チームを。これは福田政権ではやらなくて良い。次期改革体制で、一気に。

・・・いま、自公福田の喜 び組から「さよなら くんな」とか罵られた。
こっちから願い下げだ。
ったく周囲のほうがよほど冷や汗混じりに慰留してるというのに、”殿様”両党幹部連中は・・・「使えない、要らん」の一言だもんよ。

 内部に存在し続ける電話的価値観(抵抗勢力)を一掃しなけ ればならないだろう。

小泉時代は、蹴落とされた側のランディング・インフラがなかった。追い出されたらそのまんま。

破壊と再生:破壊だけやり、
勝ち負け:勝ち組だけ作った。

負け組み社会制度の構築、勝ち組社会とのサイクル構築。


経営陣が追い出すからには、相応の合理的理由がある。

ただ、
福田政権の追い出しと、
小泉政権の追い出しは、※(次期の改革政権も含む)

競争要因だ。市場つまり民が、ど ちらの追い出しが 国益、会社や個人の利益になるか、選択す る。○×で。
いわば、国際モーターレースにおいて、一流のレーサーが、勝てるマシンを選択するということだ。

いまの、冷え込んだ経済や、進まない時代、のための福田的追い出しに、賛成する人間はいるのだろうか、よほどの世間知らずや、妄信的利権目当てはともか く。

風雲急を告げる恍惚首相の運命
     福田内閣、弱り目に、祟り目だ。米国に1隻1400億円で買わされたイージス艦が漁船にぶつかり沈めてしまった。
 ただでさえ支持率が落ちているところに、これじゃ政権も一巻の終わりか。
 そんなところに福田首相に好意的とされた読売新聞の世論調査でも支持と不支持がついに逆転してしまった。
 読売グループの渡辺会長は福田首相と小沢民主党代表の「大連立」構想の仲介役とされ、首相が最も信頼している人物。
 その新聞が1面で「不支持51%」と大きな見出しを掲げた。「もう福田じゃ、かばいようがない」というのを内外に知らせる意味があったのだろう。

左派ゴシップが誇張気味に言うほど無能でもないけれど、とにかく、時流に合わない。
時流に合わないのを改善しようとすればまだいいが、その気もないか、官庁に操られてしまう。

何より心配なのが、ポスト福田。
これまた、いない。人材が。チームも、見当たらない。
そこに、再編だのというギャンブルに、託すしかない日本の悲哀がある。

「絶対、やってみせます!」
などと、言える人間は居まい。今や。いたなら大見得、バクチであろう。小泉政権発足前より、遥かに現実的で、難しい局面。

個人では無理。チームひとつやふたつでも無理。
日本全体が、危機感の元、総力戦で、望むしかない。ひたすら転身し、転機を得るために。
既存の姿、ポリシー、かなぐり捨ててゆく。橋下知事の二転三転も、プラスに働けばむしろクスリだ。そのほうがノウハウが拡がり、人も育つ。

総力を挙げるには、全体成果を高めるには、
プロデューサーを、プロジェクトマネージャを、多く育てる必要がある。半ば、山本勘助のような存在を。宮崎駿に対する、鈴 木敏夫PDのような。

 ◇

リストラ=追い出し、コロス、自殺誘導、という概念の終結

ひとつの時代の終焉。あらたな概念の整備。表のみならず裏社会にまで周知徹底。

リストラ=restructure再構築。配置や地位の転換、予算配分の見直しに過ぎない。

メインチームが入れ替わり、前のメインがサブに回ったり、しばらく暇になったりする。
最適なものが座る。動的に入れ替わる。固定しない、固執させない、

それだけだ。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080214/147254/
 日本人が弱いのは、手で触れないもの、目に見えないもの、概念でしか語れないも のです。

 これは、仕方のないところがあります。
 海に囲まれ、西洋からは遠く離れた日本には、侵略を受けにくく、独自の文明を生 むことができる、という利点がありました。

日露戦争後の悲劇を招いた日本人の弱点

 しかし、一方で、世界全体で起きている変化や潮流に取り残されることも多いので す。
 これは決して、日本人が閉鎖的だというわけではありません。それどころか、日本 人は、世界有数の外国のものを受け入れる民族と言っていいでしょう。

 ただし、それは和魂洋才です。外のものは、物質的で目に見えるものしか、なかな か受け入れないのです。
 日本独自の文明を守ってきたと同時に、世界の深いところで起きている精神や文明 のルールの変化が分からないのです。

 そうした悲劇は、日露戦争で西洋の大国を破ってから、
 有色民族の期待を一身に担った戦前の日本が、そうした潮流の変化を読めずに、悲 劇的な敗戦に突き進んだことにも表れました。

 そして、今、日本経済の没落は、
 目に見えないもの、手で触れない分野で起きています。
 それは、マネーと情報であり、経営の分野です。いずれも、部分よりも全体、戦術 よりも戦略、個々の能力よりもシステム、発明よりも発想、などが重要な分野です。

マネーの世界では本質を見抜いた者だけが勝つ


 この点が得意なのが、欧米やインドなどの人たちです。

 カントの神様は、日本の八百万の神のようには、目に見えません。 宇宙の秩序や自然の法則という抽象的な存在です。
 カントが、21世紀に至る人類の歴史をほぼ正確に予言していたさまは、驚くべき ことです。
 カントが示したのは、情報の量ではなく洞察力、そして、全体を考察する力でし た。

 言い換えると、目にも見えない、誰も教えてくれないことを自分で考えることが大 切です。
 この点で、今の日本の教育は、致命的な欠陥を持っています。

 小さい頃から、人が作った問題に、人が考えた答えを出すことばかりを訓練され、 自ら問題を見つけるという、
 戦略思考の最も基礎となる訓練を破壊しているのです。

 それは、一人でものを考え、一人でも行動するという、人間の強さも奪います。そ こからは、常識を覆す、新しい思考によるイノベーションは起きません。

 金融や情報や経営は、付和雷同すれば負ける世界です。
 すべての人が知っていることを信じて買った時が天井になります。
 その逆に、誰も買わない時に価値のあるものを買うと大きな収益が得られます。

 物事の本質を見抜くことにしのぎを削るのが、マネーや情報、経営戦略の世界の ルールです。

 マネーや情報、経営戦略の世界でも、日本の人材力は強いです。問題はそれが日本 の大企業では十分生かされていないことです。

絶望した!日本の有形型教育に絶望した!


 1985年8月に、当時野村総研の副社長だった徳山二郎先生に、
 260円にもなった円安が日米貿易摩擦を招いている、どうしたらいいのか、と質 問されました。

 私は、円安は、米国が要求した金融自由化によって、日本が米国の要望通り米国債を買っ ているのが最大の原因、
 したがって、米国が一方的に日本を批判する なら、日本は外為法を発動し、米国債を売ればよい、
 米国はそこで初めて、日本の正当な主張を聞く、というリポートを出しました。

 徳山先生は、そのリポート を当時の中曽根康弘首相に提出しました。

 そして、9月7日に、中曽根首相が大蔵省・日銀に資本流出抑制策の検討を指示という日 経新聞の一面記事が飛び込んできました。
 米国債は暴落し、大幅な円高が実現しました。米国では、私がリポートで予想した通りのことが起きたのです。

 その2週間後に、レーガン大統領は突然プラザ合意を発表し、それまでの方針を180度 転換し、5カ国が協調介入することを発表しました。
  G5が始まり、マネーの世界のグローバリゼーションの扉が開かれました。

 そして、世界一の債権大 国になった日本は、90年代に自滅していくのでした。

仲間!
先輩!
しかし同時に後輩!www

日本人はほとんどが、「無形脳(ソフトウェア志向の思考回路)」が抜け落ちているので、
中途半端に教えを受けても、教え切れない部分が元で、自滅とか、逆効果とか言うのは、ありがちだ。

小泉政権はまさにそうした前時代世代による咀嚼不良が目立ち、
もっともっとも前時代世代の「妖怪老人」は安倍を叩き潰し、
その妖怪老人で構成された福田陣営は、ついに有能な若手を追い出してしまった。若手の冴えが、わからない、連携が取れない。「使えない」、と断じる。

「戻してどうするよ?」

という、国民や企業への問いかけは、ほぼ達成、完了しつつある。

付きっ切りで教えるのは大変。
やはり、集団作業、多くの人々がソフトウェア志向を身に付けてくれるしかない。国家事業だ。

 ◇

基本、朝日RSS

 スマトラ沖で地震、M7.5

またデジャブだ。(昨日記事参照)
陰の支配者が変わるたびに、「同じ教育」を繰り返す愚行。


 コンビニの売上高、4カ月連続で減少
 厳しい寒さの影響で来店客数が0.8%減。

原油高、とは書かないのは配慮か。


 東芝・ソニー、高性能半導体の生産会社設立で合意

BDではケンカしたけど、
主力の半導体分野ではゴールデンコンビだぜ!

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=35750
 昨年、当コラムで東芝が半導体と原子力事業に注力する大胆な選択と集中の方針を 打ち出し、
 海外機関投資家を中心に高い支持を集めていると記した。今回、敗色濃厚となった事業で大喜びしているのはこうした向きだ。
 関係筋によれば、東芝の次世代DVD事業は「毎年500億円程度の赤字を計上す るお荷物的存在」だったとか。


舛添厚労相、社会保障費要求基準の「マイナスやめたい」
 小泉政権下の06年の骨太の方針で、07〜11年度の5年間で、社会保障費の自 然増を1.1兆円削減することが閣議決定された。
 これに沿って07、08年度予算のシーリングでは、それぞれ2200億円の削減 が設定された。

 舛添氏は、予算が制約され、医師不足対策などが十分にできないとして、
 今後、政府内でマイナスシーリングの撤回を求めていく考えだ。

動的に、現実に見合った対処、いい傾向ではある。

福田政権自体は、先だって改革姿勢を打ち出し、メンバーも半数は有能。ただ、支持が追いつかない。イメージダウンの影響。
いわば、中途半端。


http://www.asahi.com/life/update/0219/TKY200802190374.html
ソニー、絵が描けるネット端末を発表

マイロwwww
DSがインターネットも出来る感じだな。

DSとしては低価格玩具である以上、そこまではやれまい。
逆に言えばMYLOとPSPは”共通化”する余地があるかもね。


 政府が「交通事故死ゼロを目指す日」に定めた20日、埼玉県や和歌山県などで死 亡事故が発生し、

日程を決めるのは無理だろ。。。。。

事故らない日程を決めると言うことは、
事故る日も指定している格好になる。


 日立製作所:売上高の海外比率5割へ…古川社長会見で

おれは、日立こそ日本のイノベーター企業と見ている。その姿勢は。
東芝と違い、HD-DVDで大ヤケドすることもなく。

あとは、ソフトウェア、コンテンツ志向をいかに身に付けるかだ。
シャープや任天堂が成功したように。


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080221k0000m010025000c.html
せんたく議員連合:発起人会開く 3月3日に正式発足

 議連をめぐっては「プリキュア5GOGO!含み」との見方が浮上しているが
 河村氏は会合後の記者会見で「プリキュアにつながるとは思っていない」と述べ、
 野田氏も「まったく考えていない。あくまでマイメロ支持だ」と説明した。

「では、その手に持っているピンキーキャッチュは何ダァァァァァ!!!」

颯爽として清清しい、そんな白々しさもあるといいなが、ある。


大河ドラマ:09年の「天地人」主演は妻夫木聡さん

マイヒメ・・・じゃないアツヒメは見る気がせんので、
今から地道に期待している直江兼続。


 リニア中央新幹線:1日100往復…JR東海の葛西会長
 2025年の開業を目指す

とっくに営業開始してる中国。
しかも、狭い日本ではあんまりメリットがない愚。

http://www.youtube.com/watch?v=W0W_lgAM684

http://www.youtube.com/watch?v=qHJSo-iEMzA


http://www.youtube.com/watch?v=wPETZl1DGjQ



育てたものが、羽を拡げ』(アニメ)


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080219mog00m200033000c.html
 十二国記:6年半ぶり新作「丕緒の鳥」発表 小野不由美の傑作ファンタ ジー

ギアスだのハルヒだの十二国記だのドルアーガだのラインバ レルだの絶望だのBD大勝利だの、
今年はオレサマサマーソルトな超・当たり年な んだけどなあ・・・

当人はむしろ、青ざめて死に掛けている。なんでだろう。
まるで、まるで地に臥した泰麒たんじゃないか!!角までなくして・・・

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080220k0000m040126000c.html
航空自衛隊:E2C飛行中、通信用アンテナ落下  

http://blog.livedoor.jp/m_kanata/archives/51002320.html

 ◇

『大人の身勝手な都合で引きずっちゃイカンわな』

たとえばドラえもん。

2004年の完全リニューアル。
ネット上では、既得権益保守型の自演部隊が、ギャーギャーわめいていた。
代えるべきじゃなかった、
もう見ない、
なじめない、
しちょーりつ、

でも、いまや
グッズ展開といい、
制作側のイジりの自由度といい、

ピカいちである。「ゲームでも? ゲームでも!」

http://www.youtube.com/watch?v=0Qi430oeHfA

http://www.youtube.com/watch?v=l2nbQ5nFo9Q


http://www.youtube.com/watch?v=jJu-uvvA47Q
懐かしいのに、新しい。

http://www.youtube.com/watch?v=K-GRwM2bcfw
植木鉢


たとえばプリキュア。
いまだに、既得権益保守型の自演部隊(早い話総会屋がネットに潜伏した姿)は、
言いなりにならない東映をギャーギャー悪口、プリキュア5を認めようとはしない。
ふたりがよかった、SSは良かった、etc・・・

同じ傾向は、電王ベタ褒めでキバを悪く言うことで統制一致している現状がある。
ヤツラは軍隊式なのだ。軍隊式でネットで固まって群れている。


特にアニメは、子供のもの。特にプリキュアは幼児と小学少女のもの。

アニメに限らず、政治も経済も生活もプライバシーも、
蹂躙型、「思いのままの支配」だけはやめてもらいたいもんである。

成果に貢献すること、
無理強いなどしない、

ビジネスマンが常日頃心がけている、その姿勢くらいは踏襲したいものだ。


http://amateur-journal.seesaa.net/article/29836833.html
「ドラえもん」の呆れた制作裏事情(1)

このような暴露系、叩き系、が前提のブログはいくらでもあって、多くが総会屋系の(ごとき)統一性で、規格性である。
みな、同じことしか言わない。で、いっせいにブログ炎上させる。

この記事の場合

・いちいち謙虚に答えてやる、ブログに書いてやる、安達氏の愚
・かみついてるユーザーコメントの半分は総会屋系自演部隊であることに気づきにくいネット特性

視聴率対策にせよ、ユーザ配慮にせよ、イベントを打つのは企画屋として当然のことだ。「呆れる」必要などない。
問題は、そうした社内事情、身内にしかわからんつぶやきを、安易に載せてしまっていることだ。それじゃカモにされる。
プロとしての、ブログの使い方ではない。オープンすぎるのだ。

ちなみに、2007に入ると、イベントの迷走傾向は収束している。この時の”炎上騒動”も、皮肉にも発端のひとつになっているからだ。

・正しいことを追求するためなら、噛み付いても、怒鳴りつけても、無理強いしても、いいんだという「カルト気質=組織的ゴロツキ気質」

好かれないし、世の中が荒むし、ユスリタカリの貧困ビジネスが増えるし、
ネガティブ基調の世の中に、いいところなし。

カルトもごろつきも、マイナスのオーラで全身が覆われ、そのオーラの勢いに、本人も食われてしまう。
ひとりでも中々止められない。ましてや集団では…


<この文節(◇〜◇まで)のポイント>

イノベーター、改革者は、

突拍子もないことを言って周囲をポカンとさせ、
当初は猛烈に反対され(一部から)、

大体1ヵ年、3ヵ年、5ヵ年で、成果をきちんと出す人々である。

無論、不始末も出る。
企業の試作品に、当たり3割ハズレ7割、へたすりゃハズレ9割9部。
3割打者は英雄になれる世の中。

「もし、6割、ましてや7割超、成功する人がいたなら、大事にしなくてはならな い。」松 平アナ

そして次世代につなげなくてはならない。

 但し

前述のような、「無理強い前提」では、無意味である。マイナスともなりかねない。

 ◇


http://www.oricon.co.jp/news/confidence/42925/
 人気アニメ『プリキュア』で夢をかなえた三瓶由布子( 2007年03月23日 12時00分)

「何、その方、レントン役は夢ではなかったと申すかwwww」


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080219/147482/

 ◇


http://akitaroh.blog25.fc2.com/
[930] 2008/02/19 [Tue] 21:42
20080219214241

 昨年観た、若者に物凄く受けたあるアニメ作品が「頑張る」という言葉だけで立ち 直るドラマだったのでびっくりした。

???
らきすたは頑張らないし…バンブーブレードも違いそう。。。。

グレンラガン???「天 を突くドリルなんだよっっ」

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/28/anime/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070908_anime_2007autumn/


http://animeanime.jp/biz/archives/2008/02/gdh3q.html
GDH第3Q減収増益で黒字化 『アフロサムライ』の事業拡大目指す

 販売事業の中心は、
 『RED GARDEN』、
 『N・H・Kにようこそ!』、
 『パンプキン・シザーズ』、
 『ブレイブ ストーリー』、
 『ロミオ×ジュリエット』、
 『ぼくらの』
 である。

 またビデオグラム発売は、
 『マスター オブ エピック〜The Animation Age〜』、
 『REDGARDEN』、
 『パンプキン・シザーズ』、
 『ぼくらの』
 の4作品を手がけている。

 制作、ライツとも作品制作を絞ることで、収益性をより重視していると言えそう だ。

 今後は今期に米国で大きな成功を収めた『アフロサムライ』の成功パターンをいか に拡大していくかと、
 急速に拡大の進む東南アジアでのオンライン事業が鍵になる。

 いず れも、海外市場にかかわるもので、グローバルビジネスを得意とするGDHならのビジネスである。
http://www.afrosamurai.jp/

その指南をしたのもオレだ。
官庁から予算や取り組みを引っ張ってきたのも俺だ。
受け売りでも、協業でも、開始させ、導いた一端は俺だ。ジャッジはこちらにあったのだ。

特にGDHとPIGの面倒を重点的に見てきた。

エヴァンゲリオン劇場版も、間接的にというか、発端的というか、冗談で言ったら本当になってしまった。
グレンラガンてそれオレの同人SSからパクるな状態。


コンサルに、境なし。
それは学際であり、ワガママや、欲張りでは、ない。

責任主義、縦割り、スペシャルティな人材ばかりの「日本」では、目立ってしまうだけなのだ。

ただでさえ、第一人者にすれば、横から口出しの、プロってレベルじゃない、よそ者はうっとうしい。
しかもなんでか、そいつに手柄を立てられてしまう、自分たちが行き詰まっているときに。

転換期とは、そういうものだ。徳川幕藩の家臣たちはみな、この歯がゆさを味わった。

だが明治政府が固まってしまえば、むしろそうしたイノベーション人材は放逐や下野になったりもした。
(システムリプレイスとは、一時的なものだ。安定稼動すれば、NECも日立もSEたちは去るのだ。)
そこに、明治以降の国家経営の不器用さや迷走が、絡んでくることになる。

明治がそのまま当てはまるわけではない、富国強兵は不要で、置き換えるだけでいい。
明治政府が不器用だった、人材などリソースの再配置をやり遂げる。

 http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20080214/147251/
 太平洋戦争のドキュメンタリー映画を見る機会がありました。
 論理的思考ではなく美意識や面子(メンツ)といった情緒的な要素が意思決定を左 右し、それが痛 ましい結果をもたらしたことを知りました。

 では、戦後社会の日本の組織における意思決定は、目的志向の論理的なものになっ たのでしょうか。
 そうは言えない と思います。人間の行動習慣はすぐには変わりません。
 戦後教育の価値観は、絶対平和主義という、それ自体は尊い、しかし逆方向の情緒に反転しただけだっ た とも言われるのを聞きます。

歴史は参考になるが、なぞってはならない、自分で考えるのだ。

/19

アセンション』(シンクロニシティ)


ア センション

 それら文明の人類が、現代の社会のように
 「他者と自分は別々である(ひとつではない)」「自分さえ良ければいい」
 という意識を捨て切れなかったため、
 自分達の文明の発達によって自ら自滅するに至ったと言われている。

なるほど、これはひとつの、矛盾少なき、解。

今まさに、世界文明は、そして人類は、
良いことをしているつもりの自己満足で、むしろ滅びばかり呼び込んでいる、

「負のサイクル」
ばかりが目立っている。

日本の官庁が、自分たちの利権やイスや団体を維持するために外国資本を追い出し、
結果としてむしろ、経済冷えこみが止まらないのは、まさに典型だ。
わざわざ、「新銀行東京」の失敗ケースに、国家や社会全体を、近づけようとしている、
政官財界に組織暴力とカルト宗教などなど。人を支配する手勢のシンジケート。

スグ相手を断罪し、
魔女狩りだの、
火あぶりに及ぶ、

一連の「弾圧、追い込み、選民」、の行為。

日本ではカルト与党、カルト宗教、そして組織暴力などが、実行担当している。ネガの権化、プロ。

彼らは明らかに、その信念(洗脳、指示された内容)が、一段階低い。
まず我欲。相手の幸福など潰していいという割りきりがある。
人であり、知性があっても、やってることが”チンパンジーの群れ”に近い。

人を踏みにじって殺し、滅ぼすということは、「破壊」である。惑星でも宇宙でも、破壊には違いない。
これは真理がdenyとジャッジする。

生物は宇宙の真理に基づいた”ジャッジメントスキル”があるから、
ゴロツキなど破壊をいとわない姿勢は疎むし、互助や愛情がにじみ出る人を尊敬する。
偽善者の仮面を嗅ぎ分け、ワルでも良い心を失ってないことを見抜く。


あいつは悪いやつなんじゃないか、と思えば悪く見えてくるし、
追い込んでやろう、と思うとそういう人間や資金が集まる。

個人からすれば、追い込まれるんじゃないかと思えば追い込まれるようになり、
ファシズムだファシズムだと騒ぐと、世の中のファシズム性が高まる。

シンクロニシティ。

たぶん、生物たる地球さんとしては、
背中に乗っている人類がムズ痒くて、邪魔に感じている。

だから、アセンションに反することばかりすればするほど、
天変地異は活発で、荒天だの海面上昇だのが予測を上回るほど進行する。
「地球を操る神は、地球さん自身」なのではないかと、感じている。実体験も踏まえ。

「宇宙船 地球号にも、ナイト2000みたいに意思があるんだから、譲歩し合わせてもいいんじゃない?」

といえば、わかりやすいだろう。


仕方ない、とか
悪いと上が言ってるから、とか

何かの理由で、法ですらなく、「勝手な処刑」を

・肯定し
・実行した

瞬間に、イデオンの最終回のようなことになるのではないか、と。


従来の、諦めとか、馴れ合いとか、とも違う気はする。
従来型は、結局は、身勝手な処刑を受容する。オカミがやってることには逆らえない、という姿勢はむしろ悪材料だろう。

きちんと聖域なく改革する、
残すべき愛情や思いやりや互助は残す、

特権に入ってさえいれば歪み放題、好き放題、の廃止、
国家の頂点は、Windowsでいう所のローカルアドミンに過ぎないことの容認、

国家経営、
世界経営、
家庭経営、
個人経営、

しっかりやってると地球に認められると、温暖化はスローダウンする気がする。
現に、軍事が廃れる風潮は実り始め、戦争映画はなくなりつつある。代わりに魔法や冒険が主流に。

ス トレスを浄化して意識を高めるには

だいぶ、身についてきている。

身に付けたエスパー能力や達観を、
まるでスーパーカーやマシンガンみたいに、人に向けて撃って喜んでいると、
また振り出しに戻る。
政府や裏社会が、追い込みをかければかけるほど、犠牲が増えるほど、いつまでも振り出し、
環境悪化や人心荒廃、悪魔的精神性、に歯止めはかからない。

エスパーツール、つまりハードウェアで喜ぶのは、残虐な幼児性である。アセンションには反する。
日本の欠点は、製造などハードウェアを超えられなかった点だ。

ソフトウェア向上、
ネットワーキングの理解と受容、

これでもって、やっと合格なのだろう。

以下はいい解釈を続けているサイト。
http://blogs.yahoo.co.jp/nikosuzz

 ◇


(夕刻、心配なので、書くことにした。こういうときは滅私でなくては)

シンクロニシティ魔術を使い、数日前、
岩国配備予定の米軍機をグアムに墜落させた者たちよ、
(岩国市長選挙の腹いせか?なんか南大門まで燃やさせていたようだが)

きょう、自衛隊艦が漁船と接触事故を起こした。

ふつうに見れば、これは「報復」だぞ?
今や、どのような若い、あるいは壮年の”大将”になったのかは知らないが、
あまり報復合戦(実質的な、軍事戦争)のような、無益な構図にするのは、止せ。

某国へ台風を二回も突っ込ませた、「魔術世界大戦」はもう、いったん、終わったのだ。
蒸し返すべきではない。

強制もしないし、強く言うつもりも無い。現在のリーダーの、賢明なジャッジメントに、期待するのみだ。


「縄張り争い」、チンパンジーの野生社会そのままに、
サル山のボスが、スイッチ式に決まってしまうと、

こうやって、何度も何度も「俺もやりたかったんだ」という発想で、愚行が繰り返されることが多い。
実社会でも見かけるとおりだ。

人間社会は情報継承社会。社会は常に進化する。
そこを踏まえられないならば、サル山のボスは、あまり世の中の高い位置の、主導権まで握るべきではあるまい。


以下が、米もしくは韓に、報復されたであろう内容。

 イージス艦と漁船衝突 漁師の父子不明 南房総沖
 2008年02月19日12時26分

 19日午前4時7分ごろ、千葉県南房総市の野島崎の南南西約40キロの太平洋 で、
 海上自衛隊のイージス護衛艦「あたご」(艦長・舩渡健1等海佐、全長165メー トル)が、
 千葉県勝浦市の新勝浦市漁協所属のマグロはえ縄漁船清徳丸(7トン、同15メー トル)と
 衝突した。


 空自ヘリ、町営グラウンドに緊急着陸 けが人なし 福岡
 2008年02月19日18時31分
 19日午前9時50分ごろ、
 航空自衛隊春日基地(福岡県春日市)の春日ヘリコプター空輸隊所属の大型輸送ヘ リが
 福岡県志摩町芥屋の町営グラウンドに緊急着陸した。


 航空自衛隊:E2C飛行中、通信用アンテナ落下  
 青森県三沢市の航空自衛隊三沢基地は19日、
 警戒航空隊所属の早期警戒機「E2C」が飛行中、通信用アンテナの一部を落とし たと発表した。同日午後7時現在、被害の連絡は入っていない。


おそらく、こういう経緯だろう。下手にけんかなど売って、蒸し返したように見える。

 日本、韓国に大敗 ハンド男子アジア選手権
 2008年02月19日16時04分

まがになりにも、W杯日韓共催以降、韓流ドラマのヒットなど、温和ムードがあったのに・・・

…いまの親分?大将?が誰でもいいから、もうすこし考えて欲しい。

(追記)
ちなみに、どうみてもヤクザか右翼なハゲ親父に「こいつ、つかえねえ、言いなりになんねえ、後釜探さねえとなーニヤニヤ」
と、トーハン上尾センターのライン作業場でののしられたのが、今月初め。(先月の弾圧被害日記

たぶん今現在は、「頭目をすげ替えた直後」と思われる。


世の中の方々が、半ば強引に刷新する”粛清的な動き”が見られる。
邪魔だから潰すのであり、効率とか、必然では、ない。おれもSEとコンサルの端くれ、そのくらいはわかる。

邪魔だから潰すと、いいものが消えてゆき、ダメなものでも賞賛される。必然ではなく、力任せ。

おれはずっとBDを後援してきたのに、

 (PS3の販売戦略も、当 ブログで指南したほぼそのまんまの戦略が展開され、成功している)
 (ろくな機能のないゲーム特化廉価版も出して反響を見るとか。
 →実際に機能限定版発売で売れ行き好調
 (8万でプレステ3と2とパソコン。さらに外部HDDをアキバで買って繋げられ る。
 →PS2、PSP、PS3の連携販売戦略に繋がった。
  新型のPS2とPS3(PS2機能なし)の合算価格=旧型PS3(PS2の機能を含む)の価格。分けたのだ。
 (PSP大転換を打診)→半 年後の新型PSP、ま、時期的に、たまたま発想が一致したんだろうけど、開発者と考えが近いというのは冴えてる証拠だ

 じっさい、一度か二度、ソニーにメールして、この記事は教えてある。

このタイミングでHD-DVD敗北宣言撤退、というあたりも、
「なんでもかんでもマイナスばかり押し付ける」
汚い裏社会や、雲上の官庁のやり方。


マネー後進国 日本』(くだけ話)

アクセス解析

2008/02/19(火) 11:31:12
    sbkgw.mail.sendaibank.co.jp    202.32.94.20
アクセス先
 m0705.html
リンク元    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=  
地銀としては、気にならぬはずはないか。。。

 ◇

http://www.youtube.com/watch?v=QQ7cCV7igJ4

NHK職員としては、気にならぬはずもないか。。。

でもなんか、ヤラセっぽいなあ。

 ◇

15年前、
フジテレビで

よい国

という深夜 番組があった。

よい国をよい国にするため、世界中の法律を調べ抜いて、毎度紹介してた。
ぜんぶ白人や黒人を使い、民族衣装を着せて、ユーモラスなコントで。

あのとき、日本代表は、「鈴木一郎」だった。
大橋巨泉みたいな、厚ふちメガネ、
「すいませーん。にっぽんじんです、すいませーん(ペコリ」がトレードマーク。平身低頭サラリーマン。(だが最終回でよい国を征服しようとする)


いま、世界の大スター、イチロー。鈴木一朗。

彼は、
実に変人で、
人の言うことを聞かず、むしろ徹底的に排除し、
思い込みと、固執だけで、成功している。

よかった。そういうイチローがスターになる世の中で。


 ◇

朝日RSSより。


 PHSデータ通信、月3880円に ウィルコム値下げ


イーモバイルの、イノベーション的な登場のおかげで。

モバイルははやいとこ固定電話回線を駆逐し、
リプレイスされてよいだろうに。


http://www.asahi.com/business/update/0219/TKY200802190320.html
 日本の自動車業界に投資へ ドバイファンド首脳が会見

SWFだから素直には喜べないが、
マネーファンド後進国の日本としては、まず受け入れて、見慣れてゆくべきだろう。

・・・ただ、この記事の見出しは詐欺だ。

 今後3年で日本、中国、インドなどアジア企業に50億ドル(約5400億円)規 模で投資する方針を明らかにした。

 アナンドCOOが東京都内で記者会見し、
 日本では「自動車や娯楽産業への投資を検討している」と語った。

はなっから、日本など大して当てにはしていない。
「どうすっかなー、この飲み屋で、使おうか、やめっか」、というレベルだ。

およそ三国で5000億、日本には1000億かもしれない。

 ◇

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=35729
 経団連・御手洗会長 08年春闘“期待外れの公算大”
 サブプラ、円高が“抑制口実”に…

とゆうか、時給暮らし日当暮らしの派遣やフリーターは無視ですかそうですか。。。

で、右傾弾圧、言論封じ、蹴落とされ貧民層に縛り付けられる人間は増えてるし、
カネが使えない人間ばかり増やす、政官財に暴宗を加えた「前時代の無能政府」

負けは負けを呼ぶ。目減りを奪い取りさらに目減りしてそれをまた奪い…「貧困ビジネス」のサイクル。
勝ちが勝ちを呼ぶ構造は、もはや若者にしか作れない。40代でも怪しい。

老人は、ある時期で時代から切り離される。あとは引退、老後、などと思考は固定する。
先を見るのは中堅と若手だけ。

「だから大人じゃダメなんだ!!」

後藤隊長「みんなでしあわせになろうよ」

 ◇


蒸し返すようだが、

「プロがないがしろだから、日本はダメになったのだ」

という詭弁が、真実混じりで叫ばれる風潮になった。
つまりは、政変だ。
どこぞの影響力が、すげ変わったか、すげ変わろうと画策している。
小泉流や、自民流に、ストレスをためた層をうまく抱きこんでいるようだ。

むしろ、プロだプロだと名乗る連中が、官民護送船団で、無難で逃げの姿勢で日本を荒療治せず、メチャクチャにした。
金融アナリストをみろ、逃げの利くコメントしかしない。

むろん、小泉や石原が、その道のスペシャリティの忠告を無視する横暴なところもあっただろう。
だけど、昨日の記事で取り上げた、新銀行東京にしても、

「だから石原じゃダメだといったんだ、撤退しろ、引責辞任だ」
というマスコミのコピーみたいな文句は、検索するといっぱい出て くるが、

おれなら、この潰れかけた銀行を、これこれこのように再生してみせる、だから石原はオレに譲 れ!
という人間はまず見かけない。

ここが、ここ こそが、

日本のダメさ加減。プロも、素人も、若者が、中年も、だらしな い。情けない。

情けないから、”2ちゃんねる”ごとき、臆病者の集まりが、人気が出るのだ。
自分を出さず、匿名でないといじめられ、追い込みまでかけられ、
良いアイデアは盗まれ、
逸材を輩出した話などほぼ皆無。

大学生ベンチャーが考えそうな、大学生と大卒が群れるための、コミュニティ。
外へ出てこない。
世の中を背負ってやろうという気概がない。だから政治家へ文句は言うが、自分で政治を担おうとはしない。


なぜ、素人しか政治家になれない選挙制度なのか。

石原だって、小泉だって、べつにプロじゃない。ただ、”地域の代表” というだけだ。
概念が、ふるいのだよ。地域支店を基本とするNTTと同じ。コン セプトが古い。

大衆のウケさえ良ければ、誰でも国会に立てる。

これは「危険」な、欠陥だらけの、システムだよ。
19世紀流の。

ある意味、共産的だ。地域というだけで、誰か最低一人が議員になれてしまう。しかも選挙戦なんて1vs1だったりする。

人事制度が、偏っている。地域水平すぎるが、冴えには程遠い。力だけが優先される。

政党は、官庁も、会社になるべきだ。
会社として、プロフェッショナルな製品、サービスを、市場競争によ り、リリースする。

会社に出身地域の振り分けはない。能あれば、応募すれば、偏ってでも採用する。
ただ、地域事情に詳しい人間は地方支社勤務、統括マネージャなどに据える。

会社がプロならば、
プロに選ばれる、採用される、新社員もまた、確実にプロになって ゆく。

政治に携わってるから政治のプロじゃなく、
世界中の国々と比較しても、政治のプロと呼ばれるかどうか、だ。

 中国製冷凍サバの切り身から有機リン系のジクロルボスが検出された問題で、
 若林農林水産相は19日の閣議後の会見で、「しばらくサバは嫌だなあという感じ がします」と発言した。(朝日)

べつに石原都知事がド素人でも良い。問題は、育てる環境がないこ とだ。
ボスを啓発したり教育せず、チームとしても向上しない。

素人ではエンジニアリングは難しくても、マネジメント、プロデュース、これならできる。

なまじ、知事だの総理は、ボスである。ボスはプロデューサーになりやすい。
人事や職務の管理が部長課長なら、
作品や製品の管理がプロデューサーであろう。

不器用なのは、石原ひとりの問題ではなく、
日本全体の問題である ことを、自覚せねば。

テナガザル企業が多すぎる。いつもぶら下がってる。

役人だの政治家というだけで、チヤホヤして、文句を言わない。おだてる。
税金ウン億がほしいから。仕事(公共事業委託)が欲しいから。

そうやって、石原都知事は生まれ、石原都知事のままだった。
そうやって、いまの霞ヶ関自民は生まれ、霞ヶ関自民のままだった。

そうしたのは、
企業であり、
個人有権者だ。

「悪いのは国民 ついで企業 公のトップもさることながら」

マスコミも、勇気を出して、ドンドン言うべきだ。
うまく流れを作れば、上下問わない”意識改革”、問題解決への取り組みが、増えてゆくだろう。

日本が悪い。
どこぞの誰かだけが格段に悪いのではない。

 ◇


http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=35727
 明日が見えない「底なし地獄」サブプラ損失6千億円
 3カ月で2倍!

 が、市場の混乱はサブプライムローン以外の金融分野に波及しており、
 そのうえ、このところ米クレジットカードや米欧の法人融資の焦げ付きが増えてい る。危機の連鎖に終わりが見えない。

物が売れないなら、テコいれは容易だが、
カネが売れないとなると、カネは仮想証券だから、信用が落ちると暴落する。
ドルやエンそのものが破綻したような状態では、どうしょうもない。

若手台頭、実力勝負!・・・チャンスなのだが。

〜ツヨクツヨク心に刻む いつか ホンモノになることを〜

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080214/147244/
米ドル安におびえる香港の悩み

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080218/147339/
「女性」と「黒人」を受容した米国の強さ

日本とは好対照だねえ・・・輝いてる民主党上層部の、いないことといったら…
与党は与党だから輝くけど、経済政策も出来ぬ老いた大臣がピカピカしてどうするんだ。

http://www.j-cast.com/2008/02/19016807.html
 「市場に背を向ける政治」! 日経が福田内閣を強烈批判

日本の場合、旧来政党政治を全部破壊しないと無理だ。完全解散し散り散りに分断し て、いちから組みなおさないと。

徹底的に、どうせやるなら、やる。そこを前向きに加担してくれる外 圧なら大歓迎だ。略奪や侵略ではなく、将来のパートナー性を見込んでの。

 2008年の現在、黒人が大統領になれば襲われるだろう、などという「空気」は 米国にはないのだ。

右翼ヤクザ部落(ぜんぶ一緒)に、自民公明官僚の指令でスグ追い込まれちゃう日本って・・・
いかりや「ダメだこりゃ」

現状維持にこだわるエネルギーが、日本全土を焼き尽くす。

オバマはオレとよく似ている。
だが今回はヒラリーを応援したい。

 この2人が女性候補、黒人候補だということの意味は、
 「史上初」という目で常に見られるというハンディをはね返す強さを持っていると いうことにほかならない。

 実際に彼らは全米の有権者の意識変革をやり遂げてしまっている。

 その大胆なコミュニケーション能力への備えは、日本側にどうしても必要になって くるだろう。
 人種やジェンダーといった問題について、
 日本での議論にスピード感が出てこないのは、まだまだ冷戦型の不毛な対立が残っ ているということが大きい。

 夫婦別姓問題にしても、外国人の参政権にしても、合意形成が遅々として進まな い。


 その背景には、伝統にこだわるグループと伝統の破壊に価値を見いだすグループが イデオロギー論争を続ける中で、
 実務的な制度改定が著しくスローダウンさせられているという問題がある。

バカサヨバカウヨ。
骨董品自民、骨董品民主(社会党)
連立したくねえ民主、
交代したくねえ自公、
三下の中小野党、

だから、全部ぶっ壊すしかないんだよ。伝統や慣習も、アレンジしてこそ。歌舞伎役者もそう明言して実践してる。

1 破壊
2 再生
3 維持

の優先順位で、各要素を塗り替えてゆかねば。
左右、新旧、老若、男女、組んで、共同作業で。
破壊なら左派だろ、というのでは古臭さが抜けない。イノベーションは、ちゃんこ鍋だ。

全部、静的決定で壊すのはバカの仕事。
動的に、ひとつひとつ柔軟に把握し改善する。社内改革の基本は、選択と集中。資源集中化。

俺の頭には、ほぼすべての青写真がある。

最大限の後援助力、
最小限の妨害と健康被害、

これで、達成できる。

現状は、
最大限の妨害と健康被害、
皆無な後援、

できるわけがねえ。

政権を次々と短命で潰せば、残されたプロジェクトが頓挫する。
内閣府で再チャレンジ室に入ったが、空しいものがあった。
おれは森小泉のブレインをやったから、内側のキモチも事情も肌に突き刺さる。
民主野党も国民新党も面倒見たから、野合の事情も気持ちもわかる。

福田政権は今やっと、改革トレンドへ移行してきている。ここはかなり好材料なのだ。
不足材料は、若手合流、革命的刷新、でかなり補える。経済も官庁偏重も。
いきなりの倒幕より、福田に布石をさせるほうが後がシッカリする。

短期政権の連続、経済政策の不振、みな諸外国を落胆させる。

問題をひとつひとつ片付けるの であり、そこに与野党左右関係なく、
革命だの倒幕だのといったイベントをすることにおぼれては、本末転倒、 むしろ害だ。

政権交代、倒閣しようが、民主党は色々と欠落していて、その資格がない。与野党官民、集団と個人、みなそれぞれ欠けている、つまり神は「協力しろ」と告げ ている。

進むも地獄、戻るも地獄、留まるも地獄。

だから、地獄を少しでも快適に出来る「才能」に委ねるしかない。
昭和バカウヨバカサヨバカルトのぶら下がってる昭和政党には、未来は切り開けない。
軍国も護憲もぜんぜんわからねえよ。あんたがたの時代はもう過ぎたんだ。いまや戦争は、経済とスポーツと、魔術だ。

能のない集団は、暴力で抑圧することでしか覇権を維持できない。
知的に策を講じて納得させるということがない。

おれの話は通じず、
おれはいつも弾圧されている。

蛇足

 のんきなスローガンを捨てよ

以降の部分って、古臭い文章だよな。
大人がみな総じて古臭い。魅力がないのに批判だけは豊富だ。
「私が背負ってみせます」
と、冴えた手腕でテキパキこなすという人は、企業くらいにしか居ない。


・・・ま、おれのばあい、
いくら新しかろうが、質実剛健だろうが、
つまりは少なくとも「このブログで”書く”という、限定条件付の、指揮者才能」に恵まれていようが、

政府と裏社会に追い込まれ、毎日毎日圧力をかけられ疲弊し、殺傷性電磁波を浴びせられてまた衰弱し、

遠くなく死ぬものと思ってるから、蒼く憔悴した顔でも、がんばれるのであって。
仮にあと一年しかこの体が持たないとして、もったいないじゃん?

電子レンジの軍事技術版で、人殺しを行うようになってしまった日本政府(輸入元:US)と、やくざに、魅力はない。つまり日本に魅力なし。
追い込まれれば月収一桁だ。なにもできない。健康も奪われ老けて肌も荒れる。

だから、さらばだ日本、世界、この世。。おれはむしろ死にたいんだ。弱っているからこそ、半ば死人だからこそ、滅私で道義心でがんばってるんだ。

 ◇

政府公安、
やくざ、
右翼、
カルト宗教、

様々な追い込みや弾圧に耐えてきたオレも。。。。

この拷問だけ は、勘弁してください。

ぐぐう きゅるるるぅ ぽぺん

 ◇

http://www.amakiblog.com/blog/

http://www.amakiblog.com/archives/2008/02/post_514.html
 しかし残念ながら、そうはならないであろう。官僚がそれを許すはずはない。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/02/post_509.html
 真の能力主義制度が採用されるとすれば、それは、これまでの日本の官僚制度の死 を意味する。革命的な事である。
 だから独立法人改革以上に困難な事であるのだ。
 それが出来た暁には官僚制度は間違いなく変わる。そして官僚制度が変わるという ことは日本の行政が変わるということだ。
 行政が変わるということは政治が変わるということだ。

 見ているがいい。決してそうはならない。


このヒトやっぱり、今でも官僚だな。
小泉とケンカして出てきても、エージェントなんだよな。
秘密裏のエージェント、情報工作員、いくらもらえるんだろうな。
このヒトのブログに脅されたのも、一度二度ではない。


/18

東京マラソンと国際ファンド=霞ヶ関へ通ず』 (くだけ話)


オレの氏名を分解すると、

rock well go

goはゴアのgo
rockはロックフェラーのrock

well:良好にする者

ま、強引な解釈ですがwwwww

リヴァイアスや、スクライドでも、そういう解釈論が流行したねえ、懐かしい。

 ◇

(朝日)
 航空管制システムに障害、午後6時すぎに復旧

 埼玉県所沢市の国土交通省東京航空交通管制部(ACC)のシステムに障害が発生
 管制官が飛行機の便名や位置を把握するコンピューターの画面に、便名が自動的に 表示されなくなった

ここ最近、デジャブな出来事が多い。こないだも東証システムが停止した。一昨年に続き。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NC/ITARTICLE/20030328/1/
航空管制システム障害は防げた!(上)
 2003 3月1日に起きた航空管制システムの障害は、
 直前のプログラム変更をきっかけに、NECが昨年9月に行ったシステム改修時の バグが顕在化したことが原因だった。

東証は富士通、航空はNEC、
いいとこなしだね日本のITは。


(毎日)
ウィニー:訓練用データがネット流出 陸自4人処分 広島

 第46普通科連隊の3等陸曹(27)を停職6日とするなどの懲戒処分を発表し た。
 データは機密情報に当たらないという。
 調べでは、3等陸曹は無許可で職場に持ち込んだ私有パソコンで迫撃砲の訓練デー タを扱い、
 更に下宿先にある別の私有パソコンの外付けハードディスクにデータを保存。
 昨年5月上旬ごろ、ファイル交換ソフト「ウィニー」を介してネット上に流出させ た。

だーから、私物は全面禁止にしろと。

支給100%を至急だよ、石波さーーんwwww数日でデルが届けてくれる。リース契約歓迎だろうな。
持ち帰り禁止ね、セキュアポリシー徹底。IT管理者も置かないとね、派遣と身内とで。

誰だって自分のパソコンにWinnyくらい入れたいでしょ。公私混同が職務徹底でPC不徹底じゃ…


http://mainichi.jp/select/biz/news/20080218k0000e020069000c.html
鉄鉱石:65%以上の大幅値上げへ 新日鉄・JFEが発表
 急成長が続く中国など世界的な鉄鋼需要の高まりを背景にヴァーレは強気姿勢を崩 さず、05年度の71.5%増に次ぐ大幅値上げ

ぅゎぁぁ
Brics限定とはいえ、これは響くぞ…

資金潤沢、
商売下手、
資源難、
外国アレルギーで鬱病傾向、

どう立ち向かう?政府。


海外報道
http://searchina.ne.jp/
http://www.afpbb.com/
http://www.eis-world.com/

比較報道
http://news.google.co.jp/

国内経済
http://business.nikkeibp.co.jp/welcome.html
http://www.nikkei.co.jp/

 ◇

http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_956.php
竹中平蔵教授のオフィスアワー

 政策論としてSWF問題を考えるに当たっては、
 まず市場の経済活力を重視するという観点から、SWFの規模はできるだけ小さく すべきだ、という点が重要だ。

 考えてみれば日本の郵政は民営化しているのだから、
 傷んだ米金融機関にここから投資が行われれば、大いに意味のあることかもしれな い。
 また中東など、SWFからの投資受け入れについて批判がある米国の立場からすれ ば、
 民間機関である郵政の投資は受け入れやすいのではなかろうか。

「米国へ影響力をもっちゃおう!」

・・・という意欲や、機動性が、まったく感じられない。

だから中東にさえ先を越される(当然、影響力目当て)。かつて原油を売って貰うだけの相手国だったのに。
原料輸出国たちに、次々と追い越されている。

才能の無い者が、
才能を求めず、深めず、停滞している。気分が沈んでいる、そういう。

イギリス医学が、ドイツ医学に駆逐されていった、そういう。

おれのように、弾圧されようがなんとか日々精進で発言を重ねているのとは、対照的だ。
官庁、議員、権限も給料も破格で、それでも欝で塞ぎこんでいるような。。。

日本で刷新的に育てるべき人材や業界は多々あるが、
「マネーと政界」、これだけでも重点的に若がえらせ、国際化すれば、みちがえるだろう。

おれ、大尉を隗として、若手がわれ先と貪欲にすがすがしく上を目指すようになれば、
それは「先ず隗より初めよ改革」の成功例となるだろう。

彗星のように現れるどんな天才も、奇才も、たいていは過渡期である。
ダウンタウンごっつええ感じも、今見ればやはり古さはある。
中には、ビートルズのように、不変の良さを発しているコンテンツもあるけれど。
すべてはリズムであり、全身で発するリズム如何で、、不変と流行と区別されるようだ。スシは飽きないが、ティラミスはすぐ忘れる。

老年期まで輝ける人材はやはり、健康で体力がある。おれには、無いから。早めに継承せざるを得ない。「F」の次男坊のように。

 ◇

 コソボ自治州議会は17日午後(日本時間同日深夜)、
 セルビアからの独立宣言を採択し、国旗も決定した。

 米英仏独などの欧米主要国は18日にも国家承認する方針だが、
 独立に反対するセルビアやロシアから強い反発が起きることが予想される。

いまでもあるんだよな、こういう火種が。
独立する意思は、尊重するしかなかろう。派手に紛争ドンパチやれる時代でもないし、ガンダムエクシア飛んでくるからwwww

 ◇

http://mainichi.jp/life/edu/news/20080217ddm013100147000c.html
消えた風の子:第1部・現状/3 遊ばせ下手な親

 ◇公園は増えたが
 「ここは普段、大人のたまり場。子どもを遊ばせようと思ったことはなかった」と 母親。

 ■遊ぶ力
 「外遊びの経験が乏しい世代が親になり、子どもと遊ぶことが苦手な人も多い」と 実感。

おれ、大宮の僻地でギリギリファミコンにも引っかからず外アソビに興じてたからね。
あの土地の学童保育、自然教育では有名だから。イナゴや草もち食ったり。

おそらくファミコンディバイドが、昭和54年くらいを境に起きている。
より室内アソビ傾向が強まった、苦労多き子供時代の幕開け。

 ■遠くても

 西東京市の「西東京いこいの森公園」。
 保谷と田無両市の合併を記念して05年にオープン。

 同公園をめぐっては開設後、近所の60代女性が「子どもの声などで精神的な苦痛 を受けた」として
 公園を管理する市に騒音差し止めの仮処分を申請。
 東京地裁八王子支部は07年10月、女性の訴えを認めた。決定を受け市は噴水を 止め、スケートボード使用を禁止した。

 「騒音が受忍限度を超える」ほど、同公園に子どもが集中するのはなぜか。
 疑問に思い平日、幼児を遊ばせていた母親数人に聞いてみた。

 隣接する埼玉県新座市から訪れた主婦(36)は
 「自宅近くの公園は、不審者情報が多く心配」。
 西東京市の主婦(32)は
 「近所だと、常連の母親との人間関係が気づまり」。

 新しい公園がにぎわう一方、地元の小さな公園では閑古鳥が鳴く。そんな構図が見 えてくる。

気詰まりになるということは、
政府の風潮作成が失敗し始めていることを示している。

つまり、
気を使いすぎ、
役者のように演技がすべてで自分の地が出せず、

その連鎖で息が詰まる。
おりこうな、
誰もが同じ言葉遣い、
例外動作を嫌うKY、

すべてが連鎖的悪影響になりつつあると。

もはや労働者大量生産時代でもないし、
むしろアフター5や休日のプライベートを生かす需要も高い。

国民が例外動作する動きも、見直し、寛容になる部分があってよいと思う。


また不審者情報に関しても、気を使いすぎ、用心が先に来過ぎている。
たとえばおれも、30代の汚い服装の男が、じろじろ見ている、表情が悪い、こわい、キモい、などといって、通報される時代。

ネガティブ前提、何でもかんでも取り締まり、通報、
清潔と不潔、
定型と例外、

二分化しすぎている。石鹸やアルコールを使いすぎ、ちょっとした汚れも過剰に嫌う人間が増えて久しいが。


昔と違い、見知らぬ人間が次々転入出を繰り返す中で、
地域社会は崩壊し、読み合い、当たり障りの無い、付き合いになる。

精神的に未熟だったり不安定な「ガキ大人(中高年にも意外と多い)」が、
つまんないことで逆上、不安、などに及ぶ。

通報常連、
モンスターペアレンツ、

そういう。


まずは、派手な蛍光色ジャンバーを着て大人数で見回りする老人たちを、縮小してはどうか。
あまり警備警備とやると、悪者だけでなく、住民の不安感も増す。

異常犯罪の横行については、特効薬はあるまい。
これはほぼ、時代と割り切るしかない。拡大多様化複雑化の一途では。

だが、ある程度、精神的未熟な大人を減らすことは出来る。
これは教育や趣味や、なにより交流だ。すでにそうした様々な取り組みは数ある。
要は、地域社会に、魅力ある参加型コンテンツがないだけなのだ。オープンな雰囲気も無い。
これで、一般人への対処にはなる。

あとは、小泉政権時代に、裏社会に依存しすぎ、追い込み工作、弾圧代行のようなことまでさせた、
「負の組織ネットワーク」の縮小だ。右傾、カルト、政党系、いろいろあるようだが。

悪行に、追い込みなど人命軽視の悪行に、関わる人間が増えれば、そりゃ異常犯罪は増えるさ。
子供まで家族一緒になって、誰か見知らぬ人を追い込んでいるんだから。
「条件付で、誰かを追い詰めていい」
などと子供が覚えれば、ゆがんだ大人だらけになる。
「あいつは悪い、こいつも悪い、悪いやつは居ないか」という姿勢の人間が増えると、世は荒む。
(カルトなんか、親の遺影の上に教祖様の写真や教えを飾るんだもの、こりゃもはや文化破壊だよな。)
(既成概念を破壊された上でポアだの集団ストーカーだのと指示されるわけだ。)


かように、膿を出すべき事象は、枚挙に暇が無い。
だが、ひとつひとつ、きちんと反省し、改善に取り組めば、かならず世の中は良くなる。
雰囲気も良くなり、景気も良くなり、
そこそこ金遣いも良くなり、
気分は晴れ、わざわざひどい悪さを他人に仕掛ける人間も減る。

なにをあんなに苦労していたのか。
なにをあんなに、悪いヤツラに依存していたのか。

自販機があらされたり、不良の溜まり場になる、
そういう現場には、一定のセオリーがある。

そういう「環境設計」が、下手になりつつある日本政府。時代の先取りが出来なくなりつつある。
だが、それは民業も同じだ。複雑多岐になったニーズを、追いきれないでいる。
そこへ政府と経団連の愚行で、「若者は派遣や短期バイトばかりにして、増税し、搾り取り、こき使え」
などという逆効果の政策に走るから、車もステレオも、まして家も買えない人間が増える。

貧困ビジネス:貧困者からむしりとり続けるビジネス構造・・・
国家全体がそのようである限り、表の支配者が裏社会に依存し続ける限り、
明るい未来は無い。

表は表として構成にしっかり仕事をして、
裏は裏を自覚して表を侵食しすぎないことだ。


ケータイを捨てよ。
DSは遊ぶ曜日を決めよ。
親子は10kmくらいクルマで繰り出して、公園ではなく、田園地帯を歩き回ろう。公園の日も決めるとか。
田園が閑散としすぎて、公園が混むのだよ。まあ田園がにぎわってはおれたちは困るけどwww

都市は派手なアソビや購買をあまり奨励せず、人の精神育成や地域社会構築へ貢献せよ。

みな、なんとなく、どうすればいいかなど知っている。ただ、無駄だと思って、口にせず、流されているだけのこと。

進めるべき駒と、
戻すべき駒と、
精査するのが大人の役目。それが国家経営、地域経営というもの。

道徳や地域のために、経済を後退させようなどというのは、経済オンチの、とんでもない発想だ。
だが、経済経済マネーマネーとバブルお祭り騒ぎばかりしかけるのも、とんでもない発想だ、

つまり、模倣ばかりお得意な日本人は、”不器用”だとハッキリした。
西洋から文化吸収するだけして、完了して、さあどうしようかというときに、何をどうするかわかんないのだ。
精神性まで模倣は出来ない。そこに「百姓気質」が透けて見えてきてしまう。

目の前に東京や大宮や、西洋化されたインフラはあるのに、
その世の中をどうしてよいかさえ、わからない。
だってそこにあるのはヨーロッパであり、アメリカだからだ。自分たちで発明し、設計したものとは言いがたい。

真似できたのは、製造までだ。
欧米は、ソフトウェアを強化し、製造を捨て、
金融と、ITに移行した。
だが、日本はワザワザ、ITを軽んじ、金融マネーを捨てた。

だから、日本は取り組む材料に困窮し、苦しんでいる。
だから、欧米の最先端材料であるサブプライムファンドが破綻すると、欧米もまた苦しんでいるのだ。

主力を失えば、誰だって苦しむ。

コンセプトは、ルーツにしか提唱できない。

だったら、イチローなり中田ヒデのような、ルーツ的な人材を増や すしかない。
イチローはトコトン自己流で、誰とも交わらず、勝手気ままだからこそ、ああまでスゴイ。
神がかり、トリッパーなのだよね。いつもラリってる。現場へ行くと、途端に人格が豹変する遊戯王タイプ。

若手は黙ってろ、ウエの言うことに従えばいい、などとやるから、いつまでも何もわからない。
そんなこをと政府と一緒になって押し付けるたとえば右翼やカルト宗教”のような”錆びた勢力は、むしろ日本を衰退させたい外国に操られてい ると見るべきだろう。
良かれと思っても、私利私欲で今は得しているようでも、いずれ国 家全体、地域全体が、衰退し、荒れる。

すでにそうなりかけているではないか。


だから、今、転換するしかない。ネガから、ポジへ。不正から、公正へ。

カリスマに、リーダーに、思い切って舵取りを任せるしかないんだよ。
もっと欧州風土で長期的に集団的に学んできて、「国政お任せ」な精鋭チームでも作っておけばよかったのに・・・・

 ◇


http://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20080218k0000e070058000c.html
近事片々:東京マラソン…国土交通省幹部も走ってみては

 北京へ夢をつなげたランナーもいれば、関門閉鎖で無念のリタイアの人も。
 ドラマ満載だった昨日の東京マラソン。3万を超すランナーだけでなく、

 ボランティアや沿道で応援した多くの人も走りの魅力を満喫した。

 改めて思う。道路はみんなのものだ。車の独占物ではない。
 「道普請」ならぬ「道不信」を募らせるミュージカルに大金を投じるなど、
 道路予算を意のままに使ってきた国土交通省の幹部も

 自分の足で走ってみては。

むしろ、ボランティア要員に回るべきでは?役人の名刺は隠して、お忍びで。
もしくは、バイク便からチャーターした撮影用追走バイクに、乗ってみるとかwwww

おれは第一回のとき、ゴール地点の有明ビッグサイトの会場撤去をやってきたよ。

あすこはいっつも、会場撤去だと、もったいないゴミが無数に出るんだ。
大きなゴミ袋いっぱいのパン、総じて液体量1トンにはなるだろう500ccペットボトル飲料、
ほとんど飲んでないのも多い。未開封のを飲んだこともあったね。大汗かくし。

ビジネスフェアの撤去のとき、グッドウィル・エンジニアリングが社名入りの2cm近い”分厚いメモ帳”を数百、散乱放置で捨てる側に任せていたのに腹が立 ち、
いくつかもらってきた。今もあるよ。
エンジニアリングを名乗るのに、使える景品は捨てて行くとは・・・みたいなね・・・
「技術力品質」とか書いてあるが、横流ししてるだけジャン人材派遣は。派遣会社の人材コーディネイターの無能、視野の狭いロボットぶりはどこも共通。レ ジュメしか見ない。

高級役人や、国会議員こそ、会場撤去はやってみるといいよ。視察じゃなく、ゴム軍手付けて運ぶ運ぶ。
特にビッグサイトは、”日本の中核”コンベンショナル・スペースだからね。ゆがみも大きく出ている。

    ◇    ◇

 東芝が姿を消す。社会人ラグビー・プレーオフの準決勝で三洋電機に痛恨の逆転負 け。
 ラグビーは来季巻き返せばいい。
 HD−DVDのユーザー救済策はきちんと対処してくださいよ。

ベータとは違い、形状サイズは一緒だから。
コンボドライブ化するなり、安価なレコーダとして売るなり。

かつて、ソニーのVHS発売報道はセンセーショナルだったけど。
修理を頼まれ分解すると、「おおこりゃベータなつくりだなあ」みたいなのは感じたよ。ソニー構造。
そのソニーも今度は雪辱を晴らしたな。

一本化された市場を背負うほうも、それはそれで大変だよ。

自分の定めたスタンダードで、社会全体を牽引してゆかなくてはいけないからね。
たとえ責任がなくたって、責任感は大きい。


以下信者(2005)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051007/hddvd.htm

以下勝因
グー グル:BD 勝因

マーケティングセンスに差が。HDDVDは技術論で攻めてしまった。”無数のボタン”技術オタク、東芝らしい失敗だ。

富士通のIT部門とも、似てる。
モトローラだの、独自性だの、こだわり続けるが、収益や実績には今一歩結びつかず、
むしろ富士通製のソフトウェア・パッケージが原因で、東証のコンピュータが異常動作、緊急停止という事態になっている。先週かな。

日本の企業のこだわり方は、オタクになる。
東芝のリモコンは、エクセルみたいにズラーーーーーーーっとボタンが並ぶ。素人イジメだ。
説明書も分厚い。
操作画面も迷宮のようだ。

唯一、ニ コンは、その体質を反省し、社内連携を深め、キャノンを追撃している。

反省と、
転換の、

やり方さえ正しければ、

日本国も、
日本企業も、
日本人も、

みな再起し、上向くことが出来る。

やれば出来子。

1.2億人のシ ナジー効果に、期待したい。

 ◇


出版流通大手、
東販
日販

日販が、大手出版各社や他の有力流通と合弁した流通センター会社が「出版共同流通(出共でいいのかな)」

ここに、

ソニーBD:東芝HDDVD

COOP:イオン

の図式を見る思いだ。

トーハンは、時給800で、体育会系で、長時間働かせる。老舗。
ニッパンは、時給900で、多少は合理的に、1時間少ない。(都心部の一般的なアルバイト作業並み、7h〜8h)

トーハンは姑息で、時給分より労働時間が10分だけ長かったりする発想だ。
ニッパンは老舗だが、出共は生まれたばかり。しかもシステム構築は産学連携らしい(未確認)。

時給が800円台になると、現場の素性や治安は悪化する。
冗談ではなく、首都圏の相場、実情だ。貧困がワルを呼ぶ。
さらに低水準の地方都市もその住民も、さぞや大変だろう。

出共は、合弁である。ここに、柔軟性や、合理性の追い風要因があるようだ、実際に。

参考、数日前記事

オレの見立ててでは今後、
トーハンとイオンは、追いつかれてきて、ヘタすれば追い越されるだろう。
たとえ追いつかれなくても、下落停滞と、上昇と、トレンドに差が出るはずだ。

無論、業界ごとに事情は異なるし、運も偶然もあるだろう。イオンは悪役とは考えにくいし。

だが、「低賃金酷使」の風潮は今後、伸びる要因が希薄だ。むしろ、ジリ貧で下がってゆく。

そういう風土では、古い考えがいつまでも残り、
合理を求め、刷新する意識が低い。

商売ヘタが、根性論で、いつまでも持続することになる。
(イオンは商売上手。DS的。COOPはややPSPかな、まだ。ヘタという意味では、マルヤが近い。)

いまの日本の政官財の上流層が、
戦後すぐや戦前にほぼ陣容が固まってしまったため、

この風潮を抜け出せない。”他の考え方”が芽生えにくいから。


だが、転機の”兆し”は見えてきている。

 ◇

日経BP

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080214/147242/
 金では買えないヤフーの愛
 マイクロソフトの“求婚”が素直に喜ばれない理由

 しかも、ヤフー社員のマイクロソフト評は、インターネットに無知でドンくさい大 企業という見方が根強い。

おれはむしろ、
Yahoo!とgoogleの提携、そのシナジーのほうが面白いように思う。

 「負け組同士が互いに寄りすがるように合併するのは、十中八九失敗する」米バー ジニア大学ダーデン経営大学院長、ロバート・F・ブルーナー氏


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080214/147253/
労働力不足時代・生き残りのカギはテレワークにあり
「0」から「1」に労働力を変える

 育児休業制度の拡充について前述したが、
 休業している間全く仕事をしないというのでは、せっかくの女性の労働力も生かさ れず「埋もれたまま」になってしまう。

 限られた日本の労働人口の中で、新卒社員や転職組の人材を奪い合うだけではな く、
 「埋もれている労働力」を活用することで、人材獲得競争に打ち勝つという発想も あるはずではないだろうか。

ライフハックな発想だね。

いいなおれも安定収入なテレワークしたいwww
でも

 ほとんどは「企業組織に属することで、能力を発揮」できるタイプの人材だ。
 会社という組織を離れ、1人で営業し、1人ですべての仕事をこなしていく独立型 の人材は少ない。

独立型だから、ダメかな。

SOHOが「ベンチャー」、
テレワークは「ネットに会社がある」という発想だね。

 今の日本の業務の進め方に合ったテレワーク、つまり「チーム業務ができる」日本 型テレワークを推進すべきだと私は考える。
 逆の考え方をすれば、日本が、欧米には真似できない新しい形のテレワークを実現 できる可能性がある。

無いものは作ればいい。

ポスト製造が、ITやマネー「でない」というなら、
せめて日本など少数だけでも通用するスタンダードな「モデル」を提唱し、実行してみる、と。

自然と見えてくるだろう、今後数年で。追随か、ゴーイングマイウェイかは。

グローバルもインディペンドも、
マネーもネオジャパン方式も、
両刀使いなほうが、いいには決まっているけどね。
先へ進めるのであって、従来重視の後ろ向きじゃ意味がない、そこは間違えられない部分。

マネーやエコノミーと戦う。
スポーツで戦う。

戦争映画は息を潜め、
冒険映画ばかり流行する昨今。(ライラ、ロードオブetc)



http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080215/147236/
個人消費を支えてきた(米)カード業界にサブプライムが波及

 カードの1枚は金利が17%から25%に上昇し、
 別のカードは利用限度額が1万3000ドルから2000ドルに引き下げられたの だ。
 今は現金で払うしかない。急ぎの出費が発生したらどうしようと不安が募る。

 米クレジットカード大手のキャピタル・ワン・フィナンシャル(COF)のリ チャード・D・フェアバンクCEO
 「結局のところ、誰にも分からないんだ」

フィナンシャル主体だと、破綻時の救済に限界がある。
実体経済なら、どの業界や部分が焦げ付いてるか算定し、救済しやすいだろうけども。ファンドは霧吹きのように飛散し吸収される、見えない。

 にっちもさっちもいかなくなった一部の借り手は、より危険な方法に手を出してい る。
 年金や保険を取り崩したり、ペイデーローン業者や質屋などの高金利の貸し手から 借金したりするようになったのだ。

Lose-Loseの負の連鎖が止まらない。
だが、破産禁止なら、業界と個人は助け合うしかない。これはいい 傾向でもある。

ま、バブルを長く続けすぎたよな。日本のバブルを思い出せばいい、いかに奢っていたかを。


【素人で、思いつき任せな、おれの個人的な提言】としては・・・

・中東やBricsやオセアニアなど、非欧米ファンドの精神性、ポリシーから吸収してはどうか

特に中東は、貪欲な固執がない。お金に対する考え方が宗教戒律的で、かつての日本に近い。
豪州の電力系買収ファンドは、CEOが達者で、寄付など慈善を怠らないし、買収先の”教育、向上”が大前提というポリシーがある。

様々に学び実践した”日本式ファンド運用”を、むしろ加速させる。世界に通用することが大前提だが。

すると堀江も村上も、返り咲いて活躍できるかもしれない。元々が貴重なブレーン「宝」である。
より実践的で、悪に手を染め汚れる必要の少ないシステムに、彼らも納得するだろう。
逆に言えば、彼らが疑問視するようならまだ、片手落ち、進化途上、なのかもしれない。

・納得できるシステムで、
・無理なく、伸ばしてゆける。

これが、ITに限らず、システム設計の”基本”だろう。ボトルネックの解消。

インチキや詭弁に依存せねばのし上がれない小泉時代までの未熟なルール、システムは、ミスマッチだったということだ。

ただそれは、旧来重鎮と、新鋭の、両方の責任だ。
老人ばかりが、まるで「中国人の日本叩き」のように、(昨日もサッカーアジアカップの中国開催で、ありましたね野次が)
妄信的に、ファンド叩きをしているのは、「間違っている」

その次へ、合理的に前向きに進まねばならないし、進みつつある。

 今は悪循環の始まりなのかもしれない。
 米スタイフェル・ニコラウス(SF)の銀行アナリスト、クリストファー・ブレン ドラー氏
 「我々は未知の領域に足を踏み入れたのだ」。

大丈夫、日本やタイやブラジルなどの先輩が居るからwwwww

日本は、ソ連崩壊や中国市場経済開始に15年ほど遅れたが、
米国は、日本のバブル崩壊よりさらに15年遅れた。


上手が下手を支える図式を。

かつて当たり前だったそれを。
互助は全体幸福を加速させる。



(ゲンダイ)
福田も小沢も両方辞めろという声
 福田内閣の支持率が下げ止まらない。
 肝心なことは何も分からず、何もやろうとせず、
 道路利権死守のために時間を浪費しているだけの無能政権をなぜ潰さないのかと いった国民の声が充満している証拠だ。
 永田町の政治家が少しでもマトモなら、とうの昔に倒閣に動いていたはずなのに、
 いつまで傍観しているのか。与党だけではない。民主党を筆頭に、無能内閣を追及 する気概も、
 具体的な政権奪取の方策も見いだせない野党とも同罪だ。

 この際、福田首相も小沢代表も両方辞めて、今すぐ解散・総選挙をやって、一から 出直すしかない。

これは理想論を煽るゴシップの定番だが、
この通りに実行しても、うまく運ぶとは限らない。

人材は不足し、育っておらず、
与野党共に欠けた部分があり、

むしろ、改革方針に転換を急ぎ始めた福田政権を、おれは応援する気になり始めている。
今でも小沢と組む気があるのも、ヤル気の一端と”も”いえる。


(ゲンダイ)
新銀行東京 都が400億円投入の愚

 都営地下鉄の駅などに設置されていた新銀行東京のATMが消えた(稼働停止)の は、昨年8月末のことだった。
 略「目に見える形の経営悪化」だ。

 07年9月中間期の累積赤字は936億円に上る。
 05年4月の開業当時、ビジネスモデルとしていた中小企業向けの「スピード融 資」は、
 結局、「他行が絶対融資しない案件」だらけで不良債権の山はうず高くなるばか り。

 「単独での生き残りは無理でしょう。事業モデルは完全に失敗です。増資はナンセ ンスとしか言いようがない」(金融ジャーナリストの重道武司氏)

 「略 石原都知事の責任問題になる。略、自民・公明の議員は来年の都議選をにら んで、石原都知事には安泰でいて欲しい。略 増資を引き受け、新銀行を延命させることになる」(経済ジャーナリスト)

 「これまで名前の取り沙汰された
 りそな銀行など国内金融機関か、
 外資ファンドなどに引き取ってもらう。残された道はそれぐらいです。

 しかし、これは今までも探っていた道。増資したからといって、そう簡単にはいか ないでしょう」(前出の経済ジャーナリスト)


そこでひるんだり、文句を言うだけで対案も出さないのは、プロじゃない。セミプロでもない。
つまり日本にはもはや、真のプロフェッショナルはほとんど居ないか、表に出てこない。

いっそ、

・外資に積極介入させる
・コラボレーション

による再建策のテストモデル、試金石とするのはどうか、

仮面ライダー事業にしても、
「響鬼」は、儲からなかったが、
おかげで「電王」に引き継がれ、好評を得た。

「ブレイド」は儲からなかったが、
おかげで響鬼の太鼓ネタに繋がった。

ダメなものをダメだといって潰すと、継承されず、後の好評まで奪うことになりかねない。

なんせ、上流の政財界さえ、経営力の無い人々でひしめいている。
新機軸を打ち出すべきときに、みな無策で、問題から逃げ、眼を背けたがっている。

つなげること。
あきらめないこと。
前向きが前向きを呼ぶこと。

上昇に転じても派手にはならんかもしれないが、
このモデルはまだ、十分に面白い材料を秘めていると思える。

いわば「偏差値30からの東大合格」

元々、ダメでダメでしょうがなかった方がむしろ、
きちんと取り組むと途端に秀でるものだ。

ダメの大量生産、後ろばかり向いて、不要な苦労を強いる。

近年日本の、最大の過ち。猛省材料。


http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10026451717.html

「大前研一ニュースの視点」メルマガ
 このニュースを見て、私は呆れてモノが言えない何とも
 落胆した気持ちと同時に、怒りを感じてしまいました。

 そもそも、この新銀行東京設立の言いだしっぺは
 私自身でしたから、現在の経営悪化状態について少なからず
 複雑な気持ちはありますが、

 今の新銀行東京は、私が最初に提言した銀行とは
 全く違う形態の銀行になっていますから、
 「やっぱりこうなったか・・・」という思いです。

 東京都にも大手銀行にも、ベンチャー投資の
 目利き力など全くないのは明らかでしたから、大反対しました。

やはりこれは、
政治家、
役人、

の経営力の無さ、を主眼に置く、典型的事例と見る べきだろう。

ここ数週間、このブログでしきりに訴えていることだけど。


俺自身、国政などに無償労働のような無茶な形で、様々にアイデアを盗まれてきたけど、
(時に意気投合、時に奴隷のような屈服を強いられるような、)
(官庁が利権獲得しても何百億円市場を手に入れても、知らん振り、弾圧は続ける、みたいな、)

責任転嫁100%
利益ネコババ99.9%

みたいな横柄な姿勢ばかりで、辟易どころじゃなかった、そういう時間ばかりすごした思い出が鮮烈に焼きついている。

裏社会も絡んだ政府弾圧で、一家離散に追い込まれ、兄弟二人は5年の間に2人も不審死した。
その上で、半ば強制から始まった国政への貢献も(社会貢献だというから)、そんなだった。

責任転嫁する連中に、経営は出来ない。
ネコババする連中に、Win−Winとかシナジーとか効率経営を、求めるだけムダ。

グレーゾーン金利対策も、
耐震偽装対策も、
インターネットアクセス規制も、
年金特別便も、

すべて、不器用で、設計力が無い。政官の漫才コンビでは、まともな「経営」は出来ないのだ。
誰がどう命令しようが、、似た結果になっただろう。普段から面倒は逃げて何もソリューションしてこなかった人種だし。

経験があり、相手を知り、憤懣もあるからこそ、

自信を持って、「人材流動化、民間登用で、政官の半官半民(二部門化、競争制)を目指そう」
と言っているのだ。いまや公が民間から学ぶ要素の方が、遥かに多い。

役人不信
政治家不信
政党不信
その下の実行部隊、裏社会不信

おれはおれで、積もりに積もっている。

社会全体がもっと須らく器用であって欲しい。よく連携し、助け合い教えあい。


 このとき、ソフトバンクが株を売却するという動きを
 見せていたので、孫会長と話をつけた上で、
 東京都がこの銀行を買ったらどうかということを、
 石原都知事に提言したのです。

 しかし、石原都知事は、「一度国民の税金で救った銀行を
 東京都が買うように見えるから、議会を説得できない」と
 いう理由で受け入れませんでした。

話を聞かない傾向が強く、
東京マラソンを成功させれば、
三宅島レースで周囲をあきれさせ、

功罪半々だよね、このお人は。
おれも、バイク乗りとして、10回は三宅島の件はやめるようメールを送ったが、聞き入れてはくれなかったもの。

 石原都知事がビジネスパーソンとしての的確な経営判断が
 できるとは思いませんし、それを期待するものでもありません。

 しかしながら、結局、自分は金融に明るくないという理由で、
 すべてを大塚出納長に任せたままにして、今のような
 新銀行東京を作り上げたのは、「人災」と呼べるくらい
 重い責任があると私は感じます。


反省を活かし、
官民共同体、作り上げて欲しいものだ。

常に、転嫁転嫁でこちらへプレッシャーをパスされる日々はもう、ウンザリだ。
人がいいからと思って、ぜんぶ投げてきやがる。
無限に、そういう”犠牲者”が出るだろう、このままでは。先生逃 げる、役人逃げる、やくざ系がこっち飛んでくる…負のサイクル。


おれは金融経済のアナリストの提言も色々見てきたが、
玉石混交、あてにならんことを言うプロも結構多い。

こう、ケースごとに得意不得意がバラツキがある、というのはどの業界も同じで。
それにプロほど思い切ったことはいえない。引責だの、肩書きの泥だの、気にするから。
個人と法人の投資家の違いそのまま。

プロでさえ、そうだもの。

よいプロジェクトチームをすぐ作り、回転させる、ノウハウを構築 し、積み重ねないと、
日本は、経営力の無さで、発案力の低下で、下落傾向を止められな いよ。

官主導だと景気を冷やしちゃうし、
民主導でも官のところでせき止められちゃうか、官にぶら下がりたいテナガザル企業が、変わりたがらないしNTT。

 都知事であれば、政治家として、政治の分野として、
 アピールしたいことがあるのは当然でしょう。

 しかし、自分の専門ではない経済の分野のことであろうが、
 リーダーでとして、周りのブレーンを上手に活用し、
 自ら的確な判断ができるようにするべきだと私は思います。


いままさに、そういう姿勢を勉強中のオレ。

民間にスペシャルはたくさん居るけど、広くは知らないんだよね。プロゆえに、追求はしても逃げるしさ。
だから、方々を幅広く知ることで、プロデューサーになったり、探してきてやる。チームを組む役。
目指すのは、googleでチーフマネージャをやるような、「やり手のまとめ役」だ。

もう引退したら老後が数年の政治家と違い、こちらには姿勢転換も反省を活かすこともまだまだ出来る。
変わろうとしなくていい、そういう姿勢になってしまう、老人とは違う。

オレをこき使った爺さんたちで世間に通用しないなら、
おれ、オレの世代、で通用するような政治家や役人になるしかあるまい。
じぶんがなれなくても、姿勢に共感したキャリアや議員がやってくれる。逃げたくは無いから、なる努力はするけどさ。

・・・わからん、弾圧追い込みで潰されるほうが先かも知れんしな(苦笑
弾圧のおかげで財産は失い、妻子なんて無論もてなかった。クルマは原付、場末アパートさえ住むのもやっと。実家も家族もさんざんやられたしな上記の通り。
一生追い込まれたまま日雇いで暮らすジジイになるだろう、このままでは。

それは、志高く上を目指す、奉仕精神の若者が、次々利用されては消されてゆくことだ。日本に可能性が減ってゆく。
日本が日本を食らう、自滅である。キツネのしっぽ食い


http://slashdot.jp/~von_yosukeyan/journal/389849
 「銀行経営に関してはド素人に近い民間企業出身の経営陣」と、←民業に劣る
 「銀行経営どころか民間の状況にも明るくない行政官僚」、←民業に劣る
 「金融機関で使い物にならずリストラされた元銀行員」が、

 「従来の銀行とは異なる形態の融資」に乗り出したわけだから、コーポレート・ガ バナンスが確立されようはずがない。
 元々人材不足だったSGTは、実際に営業を開始してみると、
 組織内の意見の不一致が表面化して、速いスピードで人材が流出してしまった。

 こうして、SGTは恒常的な人員不足を解決するために、常に中途採用を募集しな ければならない事態となり、
 思ったように業益を拡大することができなかった。

 マスタープラン策定段階では、それなりに画期的だった「ミドルリスク・ミドルリ ターン」セグメントへの営業も、
 都銀や信金が商工ローン型のリスク管理手法による新しい融資商品を次々に投入し たことで、開業時には新規性が薄らいでいた。←民業に劣る
 融資の苦戦によって、SGTは本来の目的であった中小企業融資から、
 融資ボリュームの稼げる大企業融資にも手を出すようになり(元々この分野は競争 が激しく利鞘が低い)、

 また人材難から新規商品の開発や、融資先の開拓が思うようにいかないという悪循環に陥ってしまった。

 以上に観てきたように、
 SGTの失敗の要因は銀行経営における基本的な要素である、

 人的集約的な側面と
 装置集約的な側面の
 二つの面で大きな失敗を行っていることがわかる。

 また、収益モデルの確立という最も重要な要素の確立すらできていない。

 この銀行が、開業資金を食いつぶしてしまうのは、そう遠くはないだろうが、

大体、予想したイメージどおりだ。
基本をやっていない。やれてない。

骨格が、あります。それなりの規模です。
中身が問題です。入れ替えなくてはいけません。
早急に新機軸を装填し、機銃掃射せねばなりません。GO!GO!GO!

てなとこだ。
日本の銀行業は、えてして他業種とおなじく不器用だ。
民業が不器用なさらにその先を行く不器用が結集すれば、うまく滑り出すはずが無い。

ソフトウェアを入れ替え、
ネットワーキングを加速し、
シナジーを早期実現する。

外資、
コンサル、

腕の見せ所だ。
これ如何で、「羽田の外資規制」のくだらなさが世に知らしめられるだろう。

つまんない役人を抱える事業より、
活躍できる経営者や社員を多く抱える生き生きとした事業を。

誰かに、この銀行を、託したい。
欲しい人が、必ずいる。

まずは早急かつ段階的な経営譲渡、民営化。都に持たせておいてはいけない。

・・・なんか郵政事業民営化が最初からコケてる(年賀状にこだわ る愚)経緯ともそっくりで。。。。

日本はソフトウェアリプレイスだけで見違える、その確信が日に日に強 まっている。
人材流動化により、半官半民で各々の「モデル」を競合させ、優秀なアイデアに双方が触発される、という「リニュー・モデル」を流行させたい。


小泉内閣は黒さがささやかれる中でも収益的にソコソコ成功して景気を上向かせ、
後釜と、うるさく足を引っ張る外野が、前時代的になにもかも戻してしまい、(理想や情熱は買うのだが…)
SGTのようなシステムに戻したがゆえに、いまや虫の息である。

争点は、手粗い”小泉経済システム”のバグフィックスだったはず が、

老人勢力とぶら下がりの人々は、デトロイトの日本車抗議デモみたいにシステムをハンマーで叩き壊してしまったのだ。
後には
 「銀行経営に関してはド素人に近い民間企業出身の経営陣」と、←民業に劣る
 「銀行経営どころか民間の状況にも明るくない行政官僚」、←民業に劣る
 「金融機関で使い物にならずリストラされた元銀行員」が、

残った。

SGTの復興なくして、

日本国の再発展なし。



今は半信半疑でいい。
いずれわかる。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071102/139544/


    人を育てることから、短期的な報酬は得られませんよ。むしろ、そのプロセスを楽しむことが最大の報酬なのです。

    坂東 眞理子 昭和女子大学学長
http://business.nikkeibp.co.jp/welcome.html

嗚呼、やはり転機だ。転換期だ。折り返し地点で、巻き返すチャンスだ。

 ◇

http://www.j-cast.com/2008/02/17016615.html

   高城社長によれば、

 20代の経営者の中には夢のために頑張りすぎて、突然「ガス欠」してしまう、
 いわゆる「燃え尽き症候群」になってしまう人 もいるという。
 経営者やビジネスマンとしてうまくやっていくには、失敗しても「また次があるさ」と切り替える能力が必要という。

「長い人生では、最初に思い描いた夢とは違う夢が自分の夢になったり します。
子供の頃ハンバーグが一番好きでも、40代になった ら寿司が好きになったりするでしょう?

夢とか頑張りというのは瞬間的な出来事なんです。若い頃は俯瞰する能力がまだついていない。
20代の頃の夢が全てで はない。そこを勘違いしてはいけないと思います」

かつてはバイクでレースすることくらいしか頭になかった20代。
まさか国際性豊かな政経生活メンタルetc、バライエティ・コンサルティングにまで発展しようとは。

あとは現実、外へ出たときに、どう結びつけるかだが。まだまだネチズン勝手連だからね。
別に現実の見入りや成果はしょぼくて構わないが、無くては困る。

http://www.j-cast.com/2008/02/18016766.html
 「口」の方は健在でまたまた「2ちゃんねらー」を過激に批判、

 「もっとも、ナイフでも持って僕の所に来るのなら幾分面白いけど、
 そんな根性も持ち合わせていないウンコ野郎には誰かがキチンと『前を向け』と 言ってやらないとイカンのです」

相手と向き合わない、話し合いから逃げる、群れで正当化しあう、カルト根性、マフィア根性。

根性なし集団が低賃金や無償で利用される構図、まさに「貧 困ビジネス」の循環サイクル構造。
ネガがネガからむしりとり、ちっとも生活も景気も国家経営も良くはならない。悪循環、負のスパイラル。

やくざ根性から、個人も、全体も、まずは足を洗う勇気が必要だろう。

人を追い込んで生活を奪うのではなく、
みなでアリ地獄を脱出する気構えを持つ。危機感の全体共有、冒険映画の基本だ。

バッシングで潰すのではなく、
どうすれば相手が”向上”するかを”討議”し”提言”する。まとめ役が要る。

泥棒国家からの、脱却。するとネット上で流行するスポットさえ、変化してゆくだろう。

自分以外、誰の強さ 信じられる?


おれは、基本的にライフハックな、ITのSEの姿勢で、世の中をカスタマイズし向上させてゆく、利益享受のパイや分布を拡大してゆく、
人生を送ろうと思う。
バックボーンには肉体労働や工業系職人や物流配達など、比較的豊富な経験がある。

自分が本当に役立たずで、手を引くべきな存在かどうか、
無数の政治家トップや役人や経営者を見てきたから、わかるよ。目利きは磨いた。
過剰なバッシング、転嫁、に、よるところも大きい。
大体が、説教と抜本対策、利権屋は嫌う。言いなりや馴れ合いを求めてくる。
「バッシング過剰傾向=正義の比率が強まった」という図式。

はっきりとしない負債や、不始末は、結果で相殺してゆく。カジノではなく、自然と庶民理解を得られるような。


俗 日曜』(アニメ)

 
プリキュア5

現代によみがえったヤザン、ブンビーさん!
執政官代理、みるく!
めるぽ・・・どーらーえーもーん!ゴーオンといい、引っ張りだこですね!


俗 絶望

ぉぉぃ
あらふさ、もどっておいで、すこしはwwww

開始数秒で笑わせるな!

スピンオフする気満々だよね、パワパフ食ってやる気だろ、な?

カエレ、アレルヤネタか!ティエリアの前でwwww
イヤボン戦士リリキュアってwww

俺のヴェーダの中に眠っている「アニメ技法47手」のほとんどが惜しげもなく振舞われている・・・
こんな逸材は、10年に一人いるかいないかぢゃ!

新房ほどのマルチ才能が国内アニメに限定されているのは惜しい。
もっと国際映画祭とかに出せばいいのに。

細田守と同等か、それ以上だ。ポスト宮崎駿要員。押井守的な国際的人材。
原作なしが苦手なら、藤子不二雄や原哲夫みたいに”相棒”を探すんだ!もうひとりのボク!

てゆうか、新房にラキスタつくらせてーwwwwwwwwシャフトのまんまで、
どう見ても、ジャンルかぶってるし、ガチンコ対決でしょ、「ラキスタ VS 絶望」wwww
派手に玉砕して学生ファン人気だけがかすかに残ったラキスタを、新房ならどう料理するのかwwwwwww

なんかほとんど別作品になりそう・・・色々混ぜすぎて。


 1 巻★★★★☆ゼロ魔二期の期待感と高揚感がまだあったころを懐かしむために1話を買い。

やはり不評が目立つか。
眠くなるんだよな、竹やり訓練とか、ベツモノの世界観を見てると。
なのはストライカーズもまた、見る人によってはそう感じただろうな、おれはむしろあっちのほうが好みだったけど。


ヤッターマン

叶姉妹だの和田アキ子だの、
ゲストを豪華にするだけの安直経営。

アニメのドラえもんのリニューアル当初、犯した過ちを繰り返している気がする。
きょうも見てみたが、シャネル姉さんには魅力があるけど、戦うシーン、決めポーズ、寒くて寒くて。

ヤッターマンが、不自然に持ち上げられている、報道で。
豪華ゲスト出演も、それを裏付ける。

インターネットでも、

墓場鬼太郎、
ヤッターマン、
ゴーオンジャー、
古いものばかり絶賛する「部隊」がいる。つまり、自演ビジネスに、「依頼と代金」が入っている。

明らかに、「政治工作」だ。
経済だけなら、古いものなんか流行させる意味は薄い、というジャッジが働くから。
金目当ての経済活動だけでは、説明がつかない。

クサい。。。
日本劣化のための、謀略的な工作。西洋や近隣アジアの、外資がまぎれ ているのではないか、と勘ぐる。

安倍までと、
福田からでは、

明らかに、「おかしさ」の内容が違ってきている。

なんでこう、
守るべきものを攻撃し、
追い出すべきものが残るのか。

バブル崩壊以降、
森内閣以降、

なにか、変だ。巧妙に、日本が、書き換えられようとしているような。

日本内部の、勢力図の変遷、揉み合い、

・・・を装い、糸を引いているのは諸外国、
そういう風に見 える。

世界中の地域紛争だって、
絶妙に外資(軍事産業や政府筋の)が後援して左右を操作し、長引かせたり、いがみ合いをさせるのだよ?
政治経済もきっと同じであり。日本だけが例外のはずは無いんだ。でなきゃ民主党があのダメ加減のまま勢いを付けるわけが無いよ。



【/最上/】  


inserted by FC2 system