index/12月/2月/】

へ、困ったときは大尉さんを呼びな。鷲宮神社まで30分で駆けつけてみせるぜ。全力 でだ。
特別ジャンプ らきすたの鷲宮神社へ観察に


だが最近は5年目で、さすがにこ んな感じだ。

【2008年1月 後半 前半はこちら】 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

コメントフォーム。
内容確認後に掲載します。記事URLの明記を忘れずに。
[PR]Samurai Sounds

/31

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080129/145669/
 短期金利を大きく下げれば、長期金利に波及してローンで買う家や自動車の実質価 格が下がり、
 金融機関の仕入れコストと収益はレバレッジを通じて大幅に改善します。
 そうした政策金利の波及経路を瞬時に予測して、市場はようやく好転に向かうので す。

金融理論だけに従った決定は暴落を招くと実証

 この点が、世界のセントラルバンカーや金融学者の多くの人が分かっていない点で す。

 その最たるものが、テイラールールやインフレターゲットと言われ る政策金利の決定方法です。
 物価や雇用や消費などの指標を見て、総合的に判断して、それから金利を動かしま しょう、というものです。

 そんなものに従っていたら、中央銀行の行動は、常に、too little, too lateになります。
 優秀な金融学者であるバーナンキ議長は、現にそうした理論に従ったら、株式市場 の暴落を招くことを実証しました。

 グリーンスパン前議長は、金融理論のドグマに従いませんでした。
 金利を早めに思い切って変動させることで、市場と経済の変動を低下させました。
 2001 年のITバブル崩壊のあとは、1年間で4.75%も政策金利を下げました。
 もし、グリーンスパン議長がテイラールールに従っていたら、その間政策金利はほ とんど動かせませんでした。
 グリーンスパン議長が動いていなければ、世界の株式市場の崩壊は深まり、世界的 な金融恐慌に結びついていたでしょう。

 また、グリーンスパン前議長は、不動産市場のバブルが明らかになった2004年 からは、
 2年間で4.25%の大幅な金利の引き上げをしました。これも、テイラールール を大幅に上回る引き上げでした。

 その効果が出て、昨年から不動産市場のバブルが崩壊したのです。
 後任のバーナンキ議長は、不動産下落の影響が株式市場や実体経済に過度な影響を 与えないように、今度は思い切った金利低下を、早く大きく行う必要があったのでした。

 しかし、そうしませんでした。それで、too little, too lateと評価されたのです。

ついにテイラールールをかなぐり捨てた

 失望のピークが1月18日の金曜日に来ました。
 バーナンキ議長は議会証言で、財政当局の努力に期待すると言ったのです。
 金利政策の責任者たるFRB議長が行動を示さなかったことへのショックが広がり ました。

 東京から始まる翌月曜日の世界の株式市場は暴落を始めました。
 休日だった米国でも、24時間取引で米国株の暴落が続きました。

 追い込まれたバーナンキ議長は、休み明けの1月22日に、グリーンスパン前議長 も行ったことがない、
 0.75%という大幅な政策金利の引き下げを発表しなくてはいけなくなったので す。

 テイラールールなど、かなぐり捨てなければいけなくなったのです。

大尉はどっちかといえばグリーンスパンだな。
説明書読まない、とにかく見よう見まねでキビキビやっちゃう。
どんなすごいプロがセオリーの数々でせめても、ひょいと手を動かして勝ってしまうタイプ。

おなじたとえだと、

小泉がグリーンスパンだな。「あっそう、官僚の君はそうやるわけか、んじゃ俺は反対やるからな」
むっとされても平気なタイプ。成果だけしか頭にない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080202/plc0802021848003-n1.htm
 小泉氏は席につくなり、「この『だんたらーめん』というのがうまいんだよ」と、 何も知らない記者団にしきりに勧める。
 記者団が次々と、「それじゃあ、『だ んたらーめん』をお願いします」「私も『だんたらーめん』を」とほぼ全員が「だんたらーめん」を注文し終わったころ、
 小泉氏がいきなり、「じゃあ…おれは 普通のしょうゆらーめん」…。

福田は典型的なバーナンキタイプ。なんでもかんでもセオリーでしか動けない。そういうウリだから。

 危ないのは日本です。
 世界経済の変化に適応した形に、経済と国土の構造を変えていません。
 高速道路の無料化すらできないことの問題は、何度も指摘した通りです。

 日本では現実に市場の下落と経済低迷が進行しています。
 海外では、日本がまっ先に不況入りしたと報じています。

 ところが、日本の中央銀行も政府もほとんど何の手も打っていないのです。
 なぜ、せめて金利低下と金融緩和を復活しないのか、理解に苦しみます。
 市場も経済も頼りは海外、そんなことでは日本は世界にますます取り残されるで しょう。

まったくだ。4月事変に期待しよう。(べつに3でも2でも)


 生協の「手作り餃子」、カタログに「万全の管理」

中国がらみでは、どんな一流企業でも、完全は保証出来まい。
やすい梅干を買ったら、梅が中国産で、へんに硬かった・・・今度はよく見て南高梅しか買わないぞ。

 中国の「天洋食品廠公司」から製品や原材料を輸入していたなどとして、
 新たに紀文食品(東京都中央区)、
 伊藤ハム(兵庫県西宮市)、
 カネテツデリカフーズ(神戸市)、
 日本食研(愛媛県今治市)、
 アオキ(仙台市)の5社が31日、一部商品の自主回収を決めた。同じ対応をして いる企業は、

 ジェイティフーズ(23種)▽
 加ト吉(20種)▽
 味の素冷凍食品(2種)▽
 マルハ(2種)▽
 日本ハム(2種)▽
 江崎グリコ(1種)と合わせて11社になった。


 ジェイティフーズが輸入した冷凍ギョーザをめぐる中毒問題で、
 兵庫県から中毒発生の連絡を受けた東京都が、
 同社のある品川区に調査を依頼した際、ファクス送信ミスがあり、
 肝心の有機リン系中毒症状の有無が区側に伝わっていなかったことが分かった。


勇気リンリン 萌えてる限り 怖いものなしGOGOGO!

 ◇

 07年農水産物輸出、16%増4338億円 リンゴ好調
 ソニー、ゲーム黒字化で過去最高益 10〜12月期

よくやった。先生はうれしいぞ。


暫定税率撤廃で、25円下がる。
しかし投機によっては、また上がるだろう。

そのとき、政府は財をなげうって差額を埋めることまで、するだろうか。
する姿勢に、人は感動するものだが。

財政を削ってまで、庶民を考える。
まるで見られなかった、それへ。

 ◇

http://www.asahi.com/politics/update/0131/TKY200801310291.html?ref=rss
「改革派知事OB」田中氏vs増田氏、地方財政で応酬

 さらに田中氏は「私は同じ時期に6年間、知事を経験したが、47都道府県で唯 一、起債残高を連続して減らした。
 増田さんは岩手県議会で『強力な権限を持つ中央官庁が権限を離さなかった』と答 弁したが、
 強大な権限を持つ総務相としてどう地方の疲弊を解決するのか」。

 増田氏は「三位一体改革は不十分な成果。地域の税の偏在是正をするとか、
 順番をきちんと考えながら大きな分権国家に向かわなくてはならない」と応じた。

日本国は、サービスを分ける、つまり”民営化” してもいいとは思う。

・保守派がサービスする地域
・改革派が
・左派が

また

・保守的改革
・断行的改革
・昭和の夢が好きな保守
・若手もしっくりきそうな保守

そういう。

セグメントを分けて色々ためし、
ソ連やキタみたいに破綻する地域も当然出てくる。

・・・・じゃないと、日本には多様な主義主張が渦巻き、
自民与党がいつまでも他を試させず、夢は夢のままくすぶり続ける。

道州制から、連邦制度へ。
統合したければ、一通り試行錯誤がおわり「もういいや」とみんなが思ったころに、すればよい。

日本は世界でも先走りすぎて、
「一丸で上向こう」という風には、今後数十年単位で、ならないと思う。
多様化すぎ。なにをやっても文句が出て、相手の脚を引っ張っているのは、そういうことだろう。
好きなようにやらせ、
落ちるに任せ、

というトライもまた、人間を強くする。

 ◇


http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/yanai.cfm?i=20080129c9000c9&p=1
第86回「『ゆでガエル化』する日本――銀行の失敗を繰り返すな」 (2008/01/31)

 最近の日本は、かつて銀行界がたどったと全く同じ自壊の道を歩いている。
 「このままではもたない」と感じながら、根拠のない楽観主義で問題解決を先送り している。


 だが、幸か不幸か銀行同様、わが国にも高度成長時代の偉大な遺産があった。
 製造業中心の強固な産業基盤、世界一の外貨準備高(2006年まで)や対外純資 産、1500兆円もの巨額の個人資産などが、
 為政者の危機感を希釈したのだ。

 皮肉なことに、血のにじむような努力で成長してきたトヨタ自動車などの優良企業 と、
 倹約に努める勤勉な国民の存在が、

 日本の構造改革を遅らせてきたのである。

 大企業病の第2の病因は、外から自分を見ることができないという天動説だ。

 一方、日本はいまだに乳母日傘(おんばひがさ)の「純ドメ」(純粋培養のドメス ティック)だ。
 テロ特措法問題もガソリン税率論争も、国益や国民の視点を欠いた内輪の議論に終 始している。

 日本の為政者たちも全く同じだ。
 今の官僚幹部や有力政治家で、国際派といわれる人材は皆無に近い。

 しかも官尊民卑意識が根強く、豊富な情報や知識を持つ民間人を排斥する。
 最近では、小泉時代にスタートした経済財政諮問会議や規制改革会議に対しても露 骨に骨抜きを画策している。

 世界情勢を知る者であれば、国内の格差問題もさることながら、
 日本の競争力低下
 のほうがはるかに大問題だと認識しているはずだ。

 無駄な道路建設よりも、最先端の技術開発や有能な人材確保のほうが急務だと痛感 しているに違いない。
 だが、そうした民間人の提言は、「貴重なご意見」としていんぎん無礼に葬られ る。

 もちろん、若い官僚の中にも留学経験者などを中心に、地動説に転向した改革派が 増えている。
 だが、彼らは結局天動説に凝り固まった古い官僚組織や政治体制に愛想を尽かし、 大量に退職しているのだ。

 かくして日本の権力機構はますます排他的で内向きのスパイラルに陥り、自らの競 争力をそいでいる。

かくして大尉は、地動説の議員やノンキャリ官僚たちと、深く静かに横で繋がるのだ。
Winnyがレジスタンスに貢献する。

 大企業病の第3の病因は無責任体質だ。

 今の政府も同様だ。「民や地方には厳格、官や中央には寛容」「先輩や仲間を傷つ けない」という点では、銀行以上の「仲良しクラブ」だろう。

 財務省や国土交通省は、補助金をえさにハコモノ行政で地方の尻を叩きながら、
 その維持コストで地方財政が行き詰れば「自己責任」を押し付けて切り捨てる。
 厚生労働省は、全国規模の薬害肝炎訴訟が起こされた02年に、
 当時の医薬局長を独立行政法人「医薬品医療機器総合機構」の理事長に天下りさせ た。
 なんと、同法人の使命は、医薬品の安全性に対する情報提供と健康被害に対する救 済である。

 官僚たちは政治家をも手玉に取る。
 官僚を監視すべき立場の大臣も、ひとたび「仲良しクラブ」にメスを入れようとす れば、
 たちまちスキャンダルのリークなどあらゆる手段で排斥される。

 その政治家も、失言問題や政治資金問題など「小さな責任」追及には熱心だが、
 医療や教育行政の失敗など「大きな責任」については官僚に転嫁して逃げまわる。
 結局、日本の政治家と官僚は呉越同舟で壮大な無責任国家を築き上げてきたのだ。
 古今東西、チェック機能の働かない権力構造は必ず腐敗する。

 まずは「不都合な真実」を直視せよ

 この危機から脱却するのは容易でないが、病因を1つずつ除去するしかない。ここ でも銀行の失敗から学ぶべきものは多い。

 この壁を突き崩すには、情報開示に関する法整備や運用を拡充することも有効だ が、
 やはり政治家とマスコミの役割がもっとも重要だ。

 この点、最近の国会質疑やマスコミ報道は皮相的で扇情的な印象がある。
 政治家は民間や学者などからもっと幅広く勉強すべきだし、メディアはディープス ロートをつかまえてでも
 「不都合な真実」を追究して問題の本質を国民に開示すべきである。

いや、ぶっ壊せばいいんだよ一気にwwww
壊して落城してからの情報開示ってのも、歴史の常だろ?チンタラ病をいちど廃止しなきゃ。

おれは政府官庁与党やくざなどの複合要因で弾圧を日々うけてる、肌身で感じてるからわかる。
言ってわかる連中じゃない。だったら最初に壊すしかない。時間もかかりすぎる。

 大企業病の第2の治療法は、「よそ者」の活用だ。

 かつて日本の銀行は、外資系金融機関に転職した若い銀行マンたちが持ち込んだ銀 行再建案に対して、
 「欧米の手法が通用するわけはない」と一笑に付した。
 だが、銀行は、結局彼らの力を借りなければとうてい不良債権問題や自己資本問題 を解決できなかった、という教訓を想起すべきである。

 最近、筆者の周辺でも有能な人材の海外流出や外資系企業シフトが加速し始めてい る。
 日本にとっては、今が彼ら「よそ者」を活用して天動説から脱却する最後のチャン スかもしれない。
 「和魂洋才」は今でも筆者のキーワードだ。

外圧を使ってぶっ壊す。最も効率的だ。だが、飲まれない用心は最大限に要る。

 大企業病第3の治療法は、官僚個人に対する賠償責任追及の法整備を進めること だ。

んなもん、いまの官僚のままでは、有形無害にされる。
制度や意識の改革、人材すら流入し入れ替える、雰囲気や取り組みが変われば、汚職も愚行も減るだろう。

/30

Out of service

/29


http://jp.youtube.com/watch?v=eGpJeRaNo7U
431km/h


(ゲンダイ)
 2年4カ月ぶりに日経平均が1万3000円を割り込むという空前の株安。
 消費マインドのいっそうの冷え込みが気になるところだが、ひと足先にその兆候 が。

 「高級品」が売れなくなっているのだ。

 庶民には直接関係ないようにみえるが、実体経済にはボディーブローのように効い てくるから他人事ではない。

景気対策は、改革派的な、頭の柔らかく、平均年齢が低く、若手や庶民の意見を聞く、
そういう人々でないと無理でしょう。

いっくらアメリカのとばっちりとはいえ、布石しだいで大きく変わる。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080125/145439/?P=2
「叱る」と「怒る」は似て非なるもの

 特に、この頃の20代は親から叱られつけていないらしく、入社直後に上司から怒 られて、プッツン切れてしまったり鬱っぽくなったり、と、いろいろな話を耳にします。 
 また、叱る側も叱る側で、自分に余裕がない状態で、いきなり部下に激情を投げつ けるようなことをしているかもしれません。

 私が「題名のない音楽会」というテレビの演奏番組を作っていた時期、
 重要な仕事の1つは「ああ、今回の仕事はうまくいきますよ」とサッサと自信を持って、ニコニコしていることでした。

 慣れないことをする際には、みんな、どういう現場になるのかよく分からず、不安そうにしているものです。
 もちろん根拠なしにヘラヘラしていてはダメです が、
 「こういうラインできっちり作れば、コレはイイ現場になる、イイ仕事になる」と いち早く目星をつけて、
 一貫して揺れることなくニコニコしながら皆を安 心させて、リードする。

クーックック、ニコニコ大尉。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080128/145545/
 日本の郵便局は年賀状の販売にものすごく力を入れているが、郵便を送るために最 低限のものが販売されていないところが多い。
 日本に来て一番ショックを受けたことの1つは、郵便局に封筒が売られていなかっ たこと。

ご老齢郵便局。
民営化したのに面接官バッジをつけて会議室の円卓で威張って面接。書類はお付の者が取りに来る始末。

どんだけ西欧化しても、肝心なところでアジア百姓の根性が露呈する。
秀逸な頭脳がデフォルトインストールされた西欧人にはかなわない。いや、日本のボスやトップがみんな役人ソックリで、変わろうと””させない””。

夕張の人たちにも「儲けよう」と思ってほしい
 昨年から夕張で勉強会などの活動を始めたが、「儲けようとしちゃいけない」とい ろいろな人や団体から言われる。

 最初に夕張で「ナタリアの会社が扱っている蜂蜜を買いたい」と言われた時、戸 惑った。
 売ったら、商売のために夕張に行ったと思われるから。
 その時は遠慮したけど、夕張だからといって、お客様に売れないと断るのはおかし いと本当は思っている。
 東京で儲けてOK、札幌で儲けてOK。でもなぜ夕張で儲けたらだめ?

 ロシアは経済的に大変な時を経て、今は多くの人が儲ける精神になった。
 私もそこから学び、これから夕張でいろいろな商品の開発をしたい。
 多くの人に夕張まで“出稼ぎ”に来てほしい。そして、夕張の人にも遠慮なく儲け ようという気持ちになってほしい。

「儲けることは恥ずかしいことじゃない」。今回、ロシアの成長ぶりを見て学んだこ とだ。


http://www.j-cast.com/2008/01/28016044.html
RAG FAIRメンバー2ちゃん批判 麻生太郎は「迎合政治家」

だいぶ、聡明な大人が、社会的に地位を上げてきたのかな。

ニコニコもzoomeにしてやられちゃったし。いい意味での斜陽であればいいな。”深く所属している連中”への戒めとなるよう。
この機に公的取締のようなものが襲い掛かるような、そういうのはむしろ逆効果だ。それではライブドアつぶしの時と同じ。

行政介入ではなく、市場論理で、淘汰なり衰退なりを。それが今後の日本経済、国政、のためだろう。

おれとしては、ポスト1ch.tvの成功が見たい。掲示板市場が群雄割拠、もっと競合的になってほしい。
10年間半ば独占、これはいただけない。見た目も中身もほぼ進歩がないし、学生ベンチャー的な雰囲気を超えない。

ミクシィがだいぶ一般人向けに
はてなが学生向けに

浸透したけど、やはりBBSとは微妙に性質が異なる。

/28

 大尉17さい、ミクミクしちゃうぞデビュー!!!』(く だけ話)

(ゲンダイ)
根拠なき楽観論に逃げ込む無能政府と日銀
 福田首相も福井日銀総裁も景気の先行きについて、楽観論を振りまいている。

 しかし、これは根拠なき方便だ。
 財政出動の余裕がなく、かといって、金融政策の余地もない日本は、
 すぐにできる景気対策の処方箋がない。

 だからこそ、楽観論に逃げ込むわけだ。
 そうこうしている間に、サブプライムローン問題の景気不安は世界恐慌になりつつ ある。
 米国の金融機関はいくら増資しても、損失が青天井に膨らんでいる。
 FRBは明日にでも追加利下げをしそうだが、原油高、資材高の上に金融緩和をす れば、インフレの火がつく。

 やがて毒が回り、米国経済は長いリセッションに入る。
 ドルの時代が終わり、世界経済は激動、混乱の時代に入る。こんなときに日本の首 相が福田では運の尽きだ。


いわば、日本は、日本経済は、「舵が欠損して曳航されている故障船」
しかも、曳航しているコメユロ号もまた、焼きついて故障してしまった。

自分じゃ、なにもできない。
へたすれば舵のきかぬままコメユロ号と衝突、なんてことにも。

おれには、プロに比べたらぼんやりではあるが、
いま日本政府がどう変革し、どう戦えばいいか、ほぼわかってい る。
政官財業暴宗、すべてをまきこむ一大再編になる。
すべてのあり方を変えないと、もはや対処できない。どこにも聖域などあってはならない。

イヤなら、沈没しろ。そうとしか言えない。こちらも毛の生えているのか怪しい心臓がもう、参ってきて いる。いつお迎えが来ても悔いは無い。

 ●日経ビジネス最新号のご案内

 【特集】
 売られすぎニッポンのワケ 株式会社自民党 倒産かV字回復か

 常勝を誇った自由民主党が、ねじれ国会に立ち往生している。次の総選挙で最後の 砦、
 衆議院を民主党が奪えば存亡の危機に。結党から半世紀、自民党は時代から取り
 残された。自民党を 会社組織に見立てると、失敗の本質が浮かび上がる。・・・

 ◇

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/28/news010.html
 「zoome」は“ニコニコの受け皿”を超えるか

 想定の10倍。圧倒的なトラフィックが押し寄せた。
 「ニコニコ動画」が、ユーザー投稿作品の商用化をめぐって揺れていたころ。
 ニコニコを避けたユーザーのアクセスが、アッカ・ネットワークスの投稿動画サイ ト「zoome」に殺到した。

こいつは朗報だな!かなり期待。

2ch系はダメよ、ワンパターンで、密かに商業するから。精神や バックボーンがやくざとカルトなんだよね、どうしても表面に出るよ。
基本が、「レス投稿されたアイデアを盗む」
だからな・・・

 作品の商用化も検討する。
 本格的なビジネス展開というよりは、ユーザーの才能やzoomeという場の アピールのためといいい、
 「あくまで投稿ユーザーの許諾を得た上で出していきたい」としている。

 きっかけは11月末ごろ。「素人動画としては考えられないくらい高いクオリ ティーの初音ミク作品がzoomeに投稿されている」と気づき、
 クリプトンに「投稿された動画を公認してもらえないか」と持ちかけた。
 クリプトンもちょうど、公認のミク/リン・レンの静止画や楽曲を投稿する「ピア プロ」を企画していたころ。
 「公認動画の投稿にはzoomeを使う」という話が、すぐにまとまった。

おれはこのムーブメントを全力で応援する。追い風吹かせてやる。
後輩の後援をするつもりでね。カネさえあれば投資したいが。

オープンで朗らかな”ポスト2ch”もついに誕生し、主導交代するかもしれんなこれは。1ch.tvの雪辱なるか。
2chは10歳だ。変化も乏しく、そろそろ古い。おれは2年で飽きた。

http://circle.zoome.jp/tdki/
http://zoome.jp/tdki/diary/29
・・・おかげで、ミク関連のムービーを初めて見た。
いいなあ、参加型って感じで。

TVアニメもこうしろよ。
シナリオや歌を募集して、
番組に採用して、
釘宮とかwwに、コメントさせたり賞を授与させるのよ。

マイオトメTVとかで、やれよサンライズwwww
ローゼンメイデンはもう、音声ソフト発売してるから、実現しやすそう。

ニコニコに寄り付く気はしない。登録めんどくさいし、あの2chな雰囲気がな。
登録しないと、閲覧も出来ないのはキツイ。コメント送信だけなら、我慢できる。

・・印象としては、
音と動画がある、おえかきBBSもしくはチャット

・・まあ、おもちゃだよな。それ以上ではない。:|
そこらへんは、おっさんや爺さんにはわからんだろうな:)

ちょっと前なら、マンガ雑誌の末尾の、イラストやテキストの投稿コーナーだね。
投稿しあい、評価しあい。馴れ合いと切磋琢磨が楽しい。

 ◇

大尉4月復権説。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080124/145295/
 2008年こそ「信頼できるIT」を カギを握るのはプロデュース型人材

企画マンの復権
 企業幹部や経営コンサルタントと雑談をしていると、
 プロデューサー的人材が不足して いる、という話にしばしばなる。

 日本企業の課題として、戦略の欠如がよく指摘されたが、
 あるコンサルタントは
 「日本企業は馬鹿ではない。経営ビジョンも、戦略も、技術も、人も、提携先も、 それなりに揃えている。
 問題はそれらを結びつけ、商売に 仕立てて、推進する力が弱くなっていることだ」と指摘していた。

漫画家とフジテレビに仕事をさせて、のだめカンタービレや鬼太郎をブームにする。
これをやれと任天堂に通達し、そのコンセプトでWiiもDSも巨大ヒット。

そういうことが得意だが、

搾取され手元に残らず、ボディーガードがいなくて満身創痍、
弾圧対象なもんで風評被害や就労妨害でひどい有様、

そんな大尉。

いち企業どころか、業界どころか、日本国をプロデュースしてやろう。
いや、世界経済も、軍事も。

協力者と賛同は多いほど助かります。ユーザが多いほど速いWinnyやtorrentみたいなもんです。
アニメDVDの売り上げとか、ポストDVDメディアとか、色々考えてあげましょう。
もう日本の主力商品はコンテンツと環境対策しかない。あとはメジャーアスリートくらいかな。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080124/145247/
 ソニーの古い体質を断ち切り、世界で戦える水準に引き上げること。
 それが「出井改革」と呼ばれる一連の施策の真の狙いであり、
 それは変化を拒む抵抗勢力との長い戦いでもあった。

 ソニーに倣って報酬委員会、指名委員会を設置した企業も多い。
 だが、新しい制度の1つや2つで染みついた体質が抜けるものでもない。出井は言 う。

 上場後もまだ会社は自分のものだと思っている経営者。
 創業者でもないのに「中興の祖」と言って創業者然と振る舞う経営者。
 そんな人々が変化を止める統制機関になっている。

結局、ウエ(CEOみたいな)があれこれ地位や権限を振りかざし ちゃうと、
COOとしては、やってる意味がなくなるんだよね。今のプロジェクトを。

極論、天皇に、総理に、会長に、社長に、創業者の親父やお袋に・・・言い出せばきりがなくて、
それを言い始めるなら、あれもこれも配慮や遠慮するなら、

最初からなんにもしないほうがいい、みたいな。

わかるなあ、そういうの。

トップがいつまでもトップで無くていい、とか(配置見直し)
トップを降りたいといってるのにさせない、とか(思惑がらみ)

イヤになるくらい合理性を捨ててるシーン、多くてね。


70年代に活躍したからなんだというのか。
その手法で今を仕切ると、福田政権になるじゃないか。


・・・ちゅうような不満と不始末がwww

雁字搦めですよ、大尉。
あれすんなこれいうな・・・

各々がユニット化して、最適の立場で最適の成果を出すべきだ。
片方がもう片方を振り回してはいけない。相乗効果、シナジー、Win-Winに持ち込まないと。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080123/145199/?P=2
 目標といっても単なる数値目標では、人の気持ちは燃え上がりません。
 大きな夢や熱い思い、使命感などが込められた目標にメンバー全員が共感し、
 立ち向かってこそ集団の潜在能力が湧き出てくるのです。

 もちろん、夢に酔ってばかりではその実現は叶いませんので、数字の目標も必要で す。
 つまり、夢というアナログな部分と、数字というデジタルな部分のバランスが重要なのです。

 バブル崩壊後、企業は立て直しを 意識しすぎて財務中心の発想に傾きすぎていました。
 結果的に人の存在がおろそかになり、反動として社員の会社に対する忠誠心は薄れ てきたように思います。
 これでは潜在能力を発揮せよと言っても無理です。

 また、いまの働き方にも問題があります。
 仕事に追われ、毎日の残業残業では体も頭も疲れ切ってしまい、せっかくの潜在能 力も湧き出してきません。

 ◇

メモ。日 本郵政

 原則として郵便事業会社および郵便局会社の株式は全株保持し続けるものの、
 ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の株式については民営化実施から10年以内に段階 を踏んで全て売却し、
 グループから完全に分離することとなっている。
 これは郵貯・簡保が「民業圧迫だ」との指摘を受けていたことから、民間と完全に 同じ土俵に立たせることによって競争状態にする目的がある。

ここをどこぞの国のファンドが買いあさるだろう、というわけだ。
だがそれは正しいことだ。
「やる前から排除する」、だからいま日本は大変な事態を迎えている。打つ手なし。「あんしんあんしん」とお経を唱える政府与党。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080125/145334/
 政府系ファンドを叩け!
 巨額投資マネーへの脅威論がダボスで噴出

もはや欧米資本は狙われる側。
世界各国がある程度、平等になりつつある。地域ごとのセグメント化。

中東と欧米が軍事でなく主に経済で戦うようなら、
かなり世界情勢は激変するだろう。

良くも悪くも互助関係になれば、うかつに相手陣営に攻撃できなくなる。

 ◇

放送関係。

放送業界はもしや、NTTのNGNサービスに、活路を見出せるかもしれない。
丸裸のインターネットと違い、回線サービスの品質管理や、ユーザ管理が行える。

どのみち、回線ネットワークによる、
「コンテンツサービス」
へシフトし、NTTをドコモが支えるような、ムーブメントを作ってゆかなきゃいけないね。

報道にしても、ニュース部門を再編しないとね。
ネット配信、映像ニュース、新聞、すべて同列にして。そこから新たなサービスを生み出しやすくする。

/27

選択肢がないし、何が勝っても大差ない』(くだけ話)

今後5年間は、これまでと異なる流れとなろう。当然だが。

過去5年で育てた人材が今度は、後塵を育てたり、育つに任せて放任する番だ。
5年前に起用した人材(たとえばアイドルや声優)が、いつまでもみずみずしいわけはない。
3とか5年周期の新人ピチピチを、導入してゆかなきゃならん。

破壊は散々やったから、再生も、とかね。

変化を受容するには、争い、陣営、私利、を捨てなくては進まない。
政争、抗争、紛争ベースをまず廃止せねばならないだろう。だがそれには「納得のリーダーシップ」が必須である。


人事が間違ってるなあ・・・・

TBS「時事放談」で、森氏は墓穴を掘っていた。
ガソリン国会について、民主渡辺との対決であった。

いまや個人商店なんかなくなっちゃったでしょう

なくなっちゃったものとして、切り捨てている・・・

「いまや車で大きなモールへ行く時代でしょう、そういうことを考えたら」
25円安くなったからって、買い物客には実感ないでしょう
「政府のせいじゃないんだから、原油高は」

現に昨日の報道でも『買い物客が減り、安いPB商品ばかり売れ、ガソリンも売れなくなってきて、売れないからさらに安売り合戦』
という、負の連鎖が報道されてたのに・・・

  自動車利用が激減…ガソリン高騰で
 ロイヤルホストも昨年12月は客数、売上高とも7%程度のマイナス。
 「ガソリン高で車の使用を減らしていることが響いており、郊外立地や地方の店ほ ど落ち込みが大きい」(中堅チェーン)という。

「道路利権?そんな国家財源の私物化なんて、あるわけがないでしょ」
「株安で40億円づつ損した?まったく鳩山家は金持ちだねえ、山の手に邸宅があって、まったく・・・(天上の人、というような皮肉めいた)」
「株に関しては素人ですから、額賀君も含めてね」

うはあ・・・・

対する渡辺氏も、どもってて、途切れがちで、もどかしい。
人に意思を伝えるボスとしては、いまいち頼りない。小沢氏に対するジレンマと、似ている。

どちらも70年代80年代の政治談議になると、”水を得た魚”だ。

人事が間違ってるなあ・・・・
「この中で選べとか言われても、選択肢がないよ!」
という選挙が、多すぎはしないのか。
政党人事権に、国民は関与できないし。株主は、経営陣に口を出せるのに。

民業なら、外部招聘が出来るし、外国人ボスも呼べる。
できない政官界は、おかしい。

勝ち負けで決める方式じたい、限界に来ている。間口が狭い。 ONOFFスイッチのようだ。
時代は、民は、
「明かりの光量調節」をしたがっている。ツマミをひねって自由自在に。
白熱灯と、蛍光管以外の、バラエティを欲している。


http://kentoworld.weblogs.jp/special/2007/10/28_7474.html
人間はいつ頃から会話を聞かれることに違和感を持たなくなったのだろうか。

そうだよな、考えてみれば、
携帯電話普及当初、96年ごろか、みな恥ずかしそうにしていたよ。
一部のコギャルとかが全然遠慮がなくて、白い目で見られていたよな。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/01/post_481.html
 前連邦準備理事会議長のグリーンスパン氏は、サブプライムローン問題を知ってい ながら放置した事を、
 昨年12月18日付のニューヨークタイムズ紙の調査報道が暴露したと紹介してい た。

経済政策は常に、風評を気にせねばならない。

日本政府は安直に、いきなりグレーゾーン金利を撤廃して、わずかではあるが不景気に拍車をかけた。
津波のような断行で、業界打撃は深刻。

ホリエモンがおかしいとは思いつつも、追い風に乗せた。
すくなくとも経済成長率は上昇した。勝ち負けの負けを見捨てたので、一部が深刻に干上がったけれど。

そういうもんだよな。漢方薬処方みたいなもんで。よい調合は後世へ残ってゆく。

仮に、世界のみんな、「明日津波が来て世界が終わる」と知ったら、経済的にはどうなる?
長野へ行けば助かると、いう情報が流されれば、東京を捨ててみんな逃げちゃうでしょ。
つまりは経済はヴァーチャル、お祭り騒ぎなんだよね。絶やすのが一番よくない。


米英は、サブプライムやファンドをはじめとして加速を続け、自爆した。撒いた中東やアジアのマネーが結局は、跳ね返ってきた。
中国は、過熱する経済を抑制するために四苦八苦している。だが成長もやめられない。

減速させること≠現状維持や時代逆行の肯定

停滞≠不変

たとえ、一歩も前進しなくても、
・アレンジメント
・サプライズ

はむしろ旺盛でなくては。
おなじ食材で、飽きない料理作り。

アレンジメントといえば、フラワーであろう。あれだけ限られた花で、よくも多彩に無数に。

ガンダムをルーツとするならば、
ガンダムダブルオーはダメな踏襲であり、
コードギアスはよいアレンジである。


http://www.asahi.com/business/update/0126/TKY200801260256.html?ref=rss
 日航、国際線最大8割引 規制撤廃で4月から
 下限運賃の撤廃で価格競争の激化が予想されるが、日航や全日空は「これまで外国 の航空会社に流れていた客を取り込める」と歓迎している。

時代は、自然な競争原理を、歓迎している。
そうしないと、どの業界も、生き残れないのだ。
それは、官庁や永田町も例外ではないのは、みなさんご存知の通りで。

べつにもう、め新しいものは必要ない。だがいろいろアレンジしたくてうずうずしている。

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY200801220303.html?ref=rss
プロテクターでバイク事故歯止め 免許試験でPR 埼玉
 オートバイの死傷事故に歯止めをかけようと、埼玉県警が「胸を守るプロテク ター」の普及に取り組んでいる。
 ライダーは道路交通法でヘルメットを着けるよう定められているが、走行中に転倒 すると、胸や腹を大けがすることも多いからだ。
 昨年9月からは全国に先駆けて自動二輪の運転免許試験でベスト型プロテクターの 着用を義務づけ、その効果をアピールしている。

反面、体の自由度が狭く なる。体で振り回すブランコやシーソーのような乗 り物で、これはある種の「致命的」だ。
目の前の計器を操作するだけの、クルマとは違うのだよ?尻を1cmずらせばもう、曲がってゆくんだ。

転倒したとき、頼りになるのは受身と、器用さだ。カメみたいにばたばたしても身動き取れなくては、ただ滑って行くだけ だ。
胴体が守られてしまうと、危ないのは頭部や手足、そして”首などの関節”だ。衝撃が集中してしまう可能性は高まる。
だから、プロテクターを入れたら、プロテクターを使いこなした事故り方、転倒を、覚えなくてはいけない。探究心が必須だ。
導入の前と後で、対処がベツモノになる。

バイクは一度事故ると、転倒率が高く、死亡率も高い。クルマにはない特性だ。
どんな状況や、装備で、助かるか否かは、完全にケースバイケース といえる。(元バイク便新聞屋、免許歴15年乗りっぱなし、の人間の発言である。)

バイクは線だ。クルマのような箱ではない。どんだけカッ飛ばしても、何十年も無事故でいられる。しかも周囲のクルマに危険を感じさせず。
いちばんの見本は、白バイだ。科学的な、白バイの走りを研究し尽くすと、「サバイバリティな走法」が見えてくる。

都市部、田舎、事故を起こすやつはパターンがある。へたくそ、不器用なのだ。
たいてい、免許とって日の浅い若造か、年数だけで大して学んでないサンデーライダーだね。

バイクとクルマは違う。別の機械なのだから、違う動きをしなくては。あわせなくていい。いや、いけないのだ。
渋滞のとき、車の後ろにくっついて進んだり止まったりしない。
速度が上がってるのに、車のバンパーの真後ろに肉薄しない。

走れ、曲がれ、止まれ、
すべてをきちんと、全開で、全力で、性能を限界まで引き出す、50ccだろうが1300ccだろうがフルチューンレーサーモデルだろうが。
でないと、もっと下の、安全域の走行さえ、へたくそになる。
いざというとき自分を助けるのは、遥か上の、限界域の性能と、スキルだけだ。

走る時に走れ、止まるときに止まれ、曲がるべきように曲がれ、
そのタイミングや、状態を、いちいち間違えているライダーが多すぎる。局面ごとの対処を誤れば、会社なら首、戦争なら命がない。
そういう、つまんない事故の死傷者が多い。スローなときはスローでいいんだが、それすらわかってない。

プロテクターを常時着るくらいなら、
セパレートの皮ツナギ(脊椎パッドを入り)を着るようにしたほうがマシ。
きちんとした値段の、やわらかくて突っ張らないヤツね。このへんは開発が進んでいて、実に、動くのに支障がない。
似たような防護性のウインタージャンバーも売っている。ヒジヒザを守る、フルフェイスをかぶる、という安価な選択肢もある。

 ◇

東芝のリモコンが一部ボタンだけ反応が鈍くなったので、
番組視聴の合間、≒20分で分解清掃。

この手のはたいてい、磁石アカが溜まっている。
ボタンの端子(回路側金属)とボタンユニット(ゴム磁石)の両方を一通り拭いて組みなおすと、案の定、治った。

最近の製品は海外製造などで設計が簡略化され、簡単な反面、すぐこういうトラブルが出る。(応力計算、つまり各部の力の係り具合や強度設計などが簡略化さ れている)
日本製品が、海外製品との競争力を失っている、一因だ。

同時に、日本人が、自分で何でも治すような器用さを、失っている証でもある。
かつてのモノ作りの器用さが、気づけば激減している。やれ営業だのサービス業だの、実体のないスキルばかり身につけて。

東芝のリモコン設計は昔から最悪だ。ボタンばかり多くて使いづらい。さらにハードウェアがボロくなってはなあ。。。

 ◇

ギガマートにはあって、
マルヤにはないもの。

共に、三流の庶民向けスーパーなんだけど。

野菜も刺身も輝いている。ギガマートでは。しかも安め。
目利きの在籍、設備投資、の有無。マルヤは従業員が奴隷のようだ。
「スーパーの女」

 ◇

「現状にぶい、もっと福田色を」
しかし現状こそが福田色www

むしろバックヤードがうるさすぎるんだよな。縛りがありすぎてる。
福田を使い捨てにしようという伝統的な思惑も見え隠れしてる。

サンプロに大田経済相。

提唱は正しいが、現状の政官界に出来るかは別の話。
なんぜ経済には疎く、経営力がなくて損失を出し、役員交代やコンサル招聘のような人材流動性もない。

ぅゎぁあ

大田「来週から有識者会議を開いて集中論議します」
いまから勉強かーーーーーーしかも森氏など重鎮は出席しないのかーーー

財部「サブプライムよりも人口減少が深刻」
ええええええ短観と大計の違いではないの??

・・・まあ、給料上げるのは難しいな。当面は維持でも手一杯だろう、「きちんと策を打っても」。

・スローなカメ足に慣れすぎている
・打つ手を打たないことに慣れすぎている

このふたつを徹底して廃止し、やることはやらんと。上杉謙信勢を””最先端で””具現化しないと。
現状、政権や、官庁が、なにをやっても裏目裏目、時代錯誤、の連続で。。。

売る材料がないではなく、
環境商品コンテンツ産業、あるだけマシだわ。日本食、職人技、スポーツ選手、など個人競技が強い。

亀井「原油高、サブプライム、ぜんぶアメリカ任せ、あっちじゃ16兆円投入してるのに」

「谷垣さんが政調であるかぎり・・・」ムードが漂う。
KY亀井さん、強すぎwww一番しっかりしてる。

北海道では灯油が高すぎて、厚着して駅へ出かけ入り浸っている。(ムネオ談)

・・・総じて、財源なんて、コメントによってどうとでも変わる。
しかるべき指導者集団が就き、しかるべき策を打ってくれればなんでもよい。

そして、サンプロ放映直前に政府発表で「空の運賃自由化を決定」
仕事はしている。ただ、いくらしてもしても追いつかないし、根本治療がなされない。
現状の病んだ体で執務続行よりも、外科治療や環境改善などボトルネック解消や効率化が必須である、政官界。

羽田の自由化をしない限り、地方空港も国際空港化しない限り、「経済の日本」は決して復活しない。下落するばかり。
民業はイージス駆逐艦なのに、官庁だけ戦艦大和のままでは。


先々週の放送分、「福島県矢祭町」の取り組み。(先週分はえらい山さん達が語ってるだけなので省略)

商店街のクーポン券が、銀行小切手に変換され、
税金や水道料を払うことが出来る、官民協業。

すっげえなこれ。

総務省が圧力をかけにきても、無視して合併しなかったり。
当初は財源のアテなどまるでなかったり。

気骨ある組織は、輝くね。

廃棄処分の書籍を集めて図書館、
清掃や庶務のパートを解雇、
職人報酬3割カット、エアコンは停止。
365日ローテーション営業。

これが全国に普及したら、(意識改革という意味で)
日本はすごいことになる。過疎の市町村だぞ????

必至で続投を嘆願されてる。根本町長が。
いつも町民の人だかり。必至で嘆願され、涙交じりで慰労される。

そりゃそうだよな。

福田さんはいっくら努力しても、こういう報われ方はないだろう。
総理も次官もみながきちんとねぎらわれ、好かれる、庶民から。

・・・そういう数々の改革を次々、打ってゆかないといけない。みなが活気付く”草の根改革”を。
組織制度も意識つまり既成概念も、職権の強弱も、色々変えてゆかねばならない。
簡単に言えば、Windowsサーバのバージョンアップデートや、ADやドメインでユーザ権限やディレクトリ構成の追加変更削除とか、そういう感じだ。

いやあ、正直感動した!


http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080125/acd0801250308000-n1.htm
 日本に永住する外国人にも選挙権を与えよう、という動きがまたぞろ盛んに。
 このたびは議員連盟までできて、すでにあちこち運動中。

 いや、いきなり選挙権と言わずとも、すでにシナからの観光客のビザ取得条件の緩 和も決定。
 にわかに「消費」の欲望に刺激され始めた彼らの行動が、さらにわがニッポンの日 常の風景と化してゆくわけです。 

 けれども、そんな政策を推進している政治家やお役人、評論家など、いずれお歴々 の顔つきを拝見していると、
 ああもう、拍子抜けするくらいすっぽんぽんなお人よし丸出し、気分の瞳孔が開い ちまって、

右傾記事は大嫌いだけど、一理には共感。

アデナウアー・パラヤ。(逆襲のシャア)
日本が食われてゆく側面を、多くが気づかないでいる。

 そういえば、新聞やテレビでは表立って報道されなかったと思うのですが、マイケ ル・ホンダ議員も先日、来日していました。
 例のアメリカ下院での「慰安婦」決議を発案した日系アメリカ人議員。
 そして、これら一連の決議の背景には、韓国の外交官の「工作」があったことも、 実名と共に海外メディアでは明らかになっています。

 知らぬは同胞ばかりなり。
 「地球」だの「グローバル」だの「国際化」だのといったもの言いには、
 まず眉(まゆ)につばをたっぷりつけてかかることがより一層、大切になり

共感と拒絶と、両翼でなくては意味がない。
右翼が右翼を、左翼が左翼を、やってればいい時代ではなくなった。


さて、嫌っていて使ってない右傾脳を久々に行使してみるとだ。
外敵とか、脅威とか、言いたいわけだよな。

だが、上に示した森談義と、矢祭と、
国防のために、必要なのはどっちだと?

外敵としては、
日本がいつまでも現状維持や時代逆行にこだわってくれたほうが、 (つまりは 今の政局そのものだ)
徐々に無能になってくれたほうが(つまりは今の官庁や行政だ)、 侵略しやすいに決まっている。
だから、手を貸すのだろう?そういう弾圧がしたい連中にさ。いまや笑いが止まるまい、ユダヤだか朝だかしらんけどよ。

政治経済の両翼で、手ごわくなければ意味がねえだろ。

グレン団なんてものがあるわきゃねーが、
そこんとこをよく考えたらいい。いるならば。

幕末の軍備で黒船に立ち向かって、爆死した長州藩とか、
あるいは逆らいもせず、不平等条約を平身低頭受け入れた幕府とか。

おれがどこまで思慮や経験を重ねた人間かわかってんだろうか。わかってねえよなたぶん。わかってなくても追い込みは続くし、矢継ぎ早に別の人間が送られて くる。

だから天木直人とかいう官庁スパイが嫌いだ。人をおちょくるような似非記事ばかり書きやがって。
政府系の情報工作員てのはどいつもこいつも同じことをする。内戦ばかり仕向けて、弾圧ばかり執着して。

外敵にはちっともかないやしねえくせに、内部の弱い人間にだけは強い。

役立たず組織、役立たず超能力。
エスパー能力におぼれて高慢ちきで不変を尊び、徐々に負け始めている国、日本。日本民族。

マインドコントロール状態、エセエスパー能力の発揮、なんか目だって日本を向上させ、先進国にしたか?国際的には落ちぶれが止まらねえだろうが。


・・・・だれが日本のホメオスタシー維持に、あるいは不備の改善に、努めてきたと思ってやがる。何年も何年も。

独裁だの悪党だの散々言うからよ、
ちっとは譲れば、
簡単にATフィールドを打ち破られて、

ゲキレンジャーだのらきすただのガンダムダブルオーだの、とても日本の職人芸とはいえないひでえ作品なんか作られやがって・・・・
だから手直しを命じたよ。途中から持ち直してんだろが。
守ってきた人間を、罪人だの敵だの、いい根性してやがる。誤解にもほどがあるぜ。(その辺はややこしくはあるが。)

2chは米朝中がかんでるから嫌ってたのに、無知な現・老年政権は導入しやがった。前任は忠告しなかったのかよ。日本が日本じゃなくなっていく。

情報統一が、再確認が、調査が、同期が、要るだろう。する気があるのか微妙だがな。

つうか、本当の敵が見えてないバカは多いよな絶対。社民とか一部の民主とかマジ冗談だろあれ。
頼るべきをむしろ殺すように世論誘導を仕組むのはいかにも西欧的だが、そんなのばっか見てきた数年間だった。


大阪府知事選挙の橋下候補が、腹黒かったり過去の過ちで散々言われている。
もし知事になってしまったら、未来へ何を残すか、東知事のようにひたすら変身して尽くしてがんばるしかない。成果を出すんだ。
東知事だって、前科者だもの。いい前例だ。

いっつもいっつも善人面してて、人権だの正義だの順法だのばかり唱えるバカモラリスト。
あんなのよりは、いい仕事がしやすい条件が整ってる。足枷がないんだよ汚れてしまえば。
反面、悪事に引っ張られないように気をつけなきゃいけない。


キバにはいまいち期待できない気はする』(アニメ)

むしろ木場勇治にwww消火栓からでてくる馬 ヒーロー!www




仮面ライダーキバ

いきなり冒頭から、電王を敵の怪人にして、
「こんなものを存在させたことが過ちだ」
などと。残虐とか人間のトラブルを挑発的に好んで描く、井上敏樹らしい脚本だね。

なぜか、製作陣は、「電王を誤りだった」と思っているようだ。
だがそれは、おれにはわかる。
電王は裏社会にいろいろ”された”経緯があり、白鳥やAAAの降板も無縁ではないからだ。

それは、降板した白倉元PDのブログからも読み取れる。

・・・だが結局は、キバチームも、対抗勢力の追い風を受けてるだけではないのか?
よくあることだ。裏の対抗相手もまた、裏。

おれが普段からよく知る”対抗勢力”は、
やたらと対抗じゃないほうに、敵意を燃やす。らきすたもゲキレンジャーもガンダムダブルオーもそうして生まれた。

そのような影響を受けると、えてして、排他的で、視野が狭くなる。
彼らがそうならないよう、祈るばかりだが・・・政府官庁がすでに、そうなってしまったからね・・・あれは諸外国の陰謀的な追い風でもあるよ、きっと。日本 減速を期待しての。

・・・・さて、番組のほうは、
いまのところ、ファイズくらいまでの路線へ焼きなおした印象が強いね。
元通りの井上敏樹、見慣れ見飽きたビジュアルや顔立ちや、展開。

キャラの個性が薄いのは、ゲキレンジャーの悪夢を連想する、あすこまでひどくはないけど。
とりあえずクレナイ親子の区別がつかなかったwwwまるでカブト一話だ・・・・指示を出して京本っぽく差別化してもらったけど、ヒロには。

戦闘、必殺技、のビジュアルは「さすが」と思わせるよう、玩具が 売れるよう、かなり配慮してあるww
だが、基本的に制作予算を割かないよう気を使っているようだ。淡々としている。

このままこの枠が、従来踏襲へ向くのか、その意味での興味が大きい。マンネリであまり沸かせるものではないから。
唯一、カブトのOPを撮影した場所(立川)で、自分がアルバイトで出張した都水道局庁舎が写ってたのには沸いたwww

こう、いちど電王のおもしろテンポを覚えてしまうと、戻れない部 分があってね…大人の事情はどうあれ
子供心はむしろあのほうが、沸くんだよな。ややこしい設定よりも。
キバだと、キックかっけー、5分だけしか沸かないんだよ。制作側も、色々仕掛ける機会が減るんじゃないかなあ、ルーチンワークになって・・・

イノベーションがない、牙は。井上独占体制の復古でしょ。2003年 (5年前)と変化がないんだよなー・・・やすこやしょうじはどこへいったの??

電王って、電車に乗る仮面”ライダー”っつううサプライズがあって、新聞を沸かせられたんだよね。

これからの日本国が、日本政府が、ずっとずっと今のままでいようとすると、
ああいうコンテンツモデルを、ずっとずっと続けるだろうな。
だが、東映という会社の体質からすれば、不思議ではない気はする。あの枠もグッズ売り上げも業界屈指の魅力だもんね。
だが、目減りしてゆく。

(晩に再視聴、翌日追記)

・・・ま、ファイズの後番組、正統後継番組、と思ってみよう。
主題歌、ビジュアル、設定、どれも明らかに青少年向きのクオリティで、
ファイズやカブトのスタッフが作っている。
カブトはやや完成度が低かったので、キバで。

毎年、電王お子様系、ファイズ若者系、とっかえひっかえすると、ネタにも困らずいいのかも。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080127mog00m200006000c.html
 佐藤健:電王ファンは「大人になってから見て」 初写真集イベントに3000人
 佐藤さんは「『電王』の良太郎とは違う佐藤健なので、子供たちは見ない方がいい かも。大人になってから見てください」とアピールした。

それだけ、子供を大事にした作品だったんだよ。流星のロックマン、ドラえもん、プリキュア、そうした姿勢の作品をあえて次々、投入させてきたんだよ。

 初版3万部の写真集が大人気で急きょ増刷されたことも明らかになった。

「もっと見て、ボクのエクスカリバー『電車斬り』・・・」
婦女子は主に写真集で。


ゲキレンジャー

すっかりジャスミン化したカメレ女。
リオさま・・・ジャンと両思いだったとは!ウホッ


プリキュア5

絶望した!

なんでだろう、新必殺技のシーンの曲、泣けるでぇ!あの曲は泣ける!
「まーくーろすっっ デケデケデッ デーデ デケデケデッ」てゆうアコースティックなシビれるあこがれるゥッな旋律!

で、デスパライアたん・・・・萌え!萌えすぎるぅぅぅぅ!正義になびいた初の悪ボス!ババァ結婚してくれ!
アッーーーー、六本木ヒルズがーーーーーーーー!
はんぺん民族、パルミエ難民の食糧問題で世界が滅亡の危機!!


鬼太郎

ネズミおと子たん、萌え・・・
春菜ポポーたん、ハァハァ・・・ぽりゅん!

総理大臣の支持率、微塵もあがらないね
ぅゎぁぁぁ!!!!!兄者ぁぁぁぁぁぁトンクスサンクス、グッジョブ
1ヶ月以上前に作ってるのに・・・・いまごろ急上昇してたら、どうするつもりだったんだ!????

。。。人は、神の裁きを覆せるか!??
打ち返すなら、イッチローが適任!ノンバフィッティワーン!




流星ロック

ああんもうスバルたんとママたん!忍者衣装似合いすぎだよスバルたん


シャナU

やっとはじまったねシャナU、13話1クールでwww
みかんVSりんごの戦いもやっと火蓋を切った!「こいつやっぱマジ変態!」だだだ だだだだだ だだだだっ

「我が愛しのゆきじ、マージョリードーよ」

佐々門作画のハヤテのごとく!、みたい!みたいー!みーたーいー!
マニアがすきそうな老練原画師たちを、あつめるんだ!杉並骨董協会!
スタープロなんか、どうだい???わざと海外に丸投げ回を作るんだ!


ガンダブ

釘宮ガンダム、低迷するガンダム業界を救う???

・・・もうあれだね、杉並商店会の物陰にあるアニメカルト結社の秘密会合も「とりあえず苦境には釘宮」と自動的に決済してるよねあれ。
「釘宮ガンダムを肯定するか?」「賛成」「賛成だ」「いいだろう」

ぴたてんのときは大嫌いだった釘宮も、いまではおいしく食べられますw
あれ半日くらいお酢を入れた水でアク抜きしないと以下略

だが大尉の正室はさなえ。
釘は第5側室かな。
春菜は第3、真綾は第2。

さすがにロミと大佐を引き入れてハガレンガンダム、とまではいかなかったか水島!
手をパチーン合掌するとGN粒子がばびゅーーーん


ドラえもん

旧ドラえもんの作画と声優が、
パラレルワールドとして、
新ドラのみんなとばったり出会う、という

おもしろ企画はまだでしょうか?

それはまるで、スト2’とスパ2Xのリュウケンが対戦するような・・・
じょーりゅーげん!
ショリュケンッ!


http://yaplog.jp/erisama/archive/1238
正義の味方☆マジカルファイブ

なぜセーラームーンの声がまぎれていたことには誰も触れないのだ!


http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080125#p1

う、ぅゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(ジョセフジョースターの叫びのように)
お、おにんにんランドがっ

どうせなら、三鷹市上連雀で開催すれry
おれ一時期住んでたけどな!団地の近くに。

きっと、顔半分で線が引いてあって、ファンは二列で並ぶんだよね!
片方は客が少ないんだぜ!

 

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080126/tomino.htm
 “鋼弾之父(ガンダムの父)”富野由悠季氏、
 台湾で未来のクリエイターへ向けたメッセージを語る

 自分たちの文化のどこが優れていて、オリジナリティを見いだすためには
 「自分が考えたこのカッコイイ構図は自分のオリジナルの物だ」という考え方は捨 て、

 自分の後も連綿と続いていく“その次”を考えて作品を作っていくことだとい う。


本当は天才は、多数いて、その中で、たまたま具現化して評価を受けた人間だけが少ないのである。

つまり、どんな影響力であれ、人を動かし、作品を作らせ、成果を出せばいいのだ。

あとは、自分のマージンに満足できる、トラブルが少なく持続できる、体制をいかに作り上げてゆくか、だね。現実問題。
はっきりと身分や地位を築ける表舞台が、いちばんラクだから。
影武者だの黒子は悪用されやすいし、関与してくる人間や組織も腹黒い。

だから心の父、ヨシユキがオレの願いを聞き入れたかどうか、(以前、サンライズに打電しといた)
世界中の若手に火をつけるために方々を回ってくれていることには、感謝感激でしかない。
会ったのはJACK大宮で一度きりだけどね。本当の親父より親父だった。ティーン時期の精神育成の上で。

 「今までと似たようなもの、同じようなものでヒットを生み 出すことができると思っている人は、アホです」。

マスターアジア「だーから政府官庁も国民もセットでアホなのだーーーーーーー!(既成概念の意味で」

大宮のとき(Vガンダム夕方17時テレビ朝日で絶賛放映中、当時)も、
「一流ホテルのスープがすぐ買える日本はダメだ」と真剣に語ってたが、
基本姿勢は今でも顕在のようでwww

 (そういや当時、Vガンダムのために最新トリニトロン21型買ったよなあ、月収一桁でも。当時は7万位してた。月収分だよ。)

「選ばれた人間」
チャネリングを施され、時代の先の先まで、神や悪魔の意識まで、見てしまった人間は、強いよ。
弟子だと永野護とかwwwwあのひとはあまり拡大できなかったけどね、個性が内向きに強すぎて。

富野陣営の弟子で、うまく継承できた人はほとんどいなかった気が。むしろフツーなリョースケ陣営のほうが後に続いてる弟子が目立つ。
日本人は基本的に、その程度ということだ。
冨野頭脳は、欧米白人的な英知、世界志向なのだ。だから、常に海外へ出て、グローバリズムな展開をしないと、人材は集まるまい。

メール送信のためにサンライズサイト見たら、ビミョーにリニューアルし てた。

/26

なんか、おおよそ35にして、70で引退する大物実業家や政治家を歴 任したような、濃縮二倍の人生だったような・・・・


いなげやの野菜売り場で、プロジェクターテレビで商品宣伝してて。
「ああこれも数年後には、ぺらっぺらのEL液晶に置き換わるんだなあ」
と、しみじみ観察してた。

アクリル板で覆われた厚さ5〜10ミリの液晶テレビが、まるで値札みたいに、スーパーにあふれるんだ。
しかもプラズマ並みに高画質。


かつてのテレビと、台風は、同じだったよな。
一気に火がつく。

いまやインターネットだ。オンデマンド。
好きなときに、好きなものを、入手する。
だから、以前より多くの人々が、目にしている。逃すことがない。

企業としては、つねにこまごまと売れ筋を探していなくてはならない。

一般企業はウェブも使えるが、放送業界はそうは行かない、今のところ。
いっそ、NTTを出し抜いたドコモのように、子会社の新ビジネスが親会社を支えればいいのにな。モバイルコンテンツビジネスとか。
しばらくはそれで、目減りする広告収入の分を補う。

http://www.asahi.com/business/update/0127/TKY200801260307.html?ref=rss
 01年地上波で放送された番組だが、今はインターネット経由でテレビ画面に届 く。ネットテレビ会社「アクトビラ」の動画提供サービスだ。
 テレビの画面はパソコンの画面より大きく、リモコンはキーボードよりも操作しや すい。
 これまでパソコンと縁が薄かった人たちがネットに触れる機会は広がっている。

 光回線でシェア7割を握る通信最大手NTTグループも3月をめどに次世代通信網 (NGN)を使い、
 ネット、映像、電話などを一緒に提供する新サービスに乗り出す。

 結局、民放各局の本音は「本来の番組の視聴率低下でCM収入が減るのが怖い」
 大きな起爆剤となりそうなのが、NHKが今年12月から配信する「アーカイブ ス・オンデマンド」だ。
 大河ドラマなどに加え、放送から10日以内の連続テレビ小説や料理番組、ニュー スもネット経由で有料で提供する。
 見逃しても、好きな時に番組を見 られる「見逃し視聴」サービスだ。

 NHKはCM収入に頼らない分、有料配信への抵抗が少ない。


ふとん乾燥機って、もっと応用できるね。
多用途のスポットヒーターとして、売り出すんだよ。

消費電力500w、エアコンとおなじくらい。室温も徐々にではあるが上がってゆく。
布団にさし込めば、こたつになる。羽毛の布団や寝袋なら軽くて便利。
乾かしたい服や靴に突っ込むことも出来るし、ふとんもおなじ。
スポットヒーターにも使える。コンセントがあればどこへでも移動できる。

エアコンは寒いんだよ。室温を上げるだけで。
つめたい布団や服をあたためる、
冷えた体を温める、
にはダクトのついたスポットヒーターのほうがいい。ふつうのヒーターじゃダメで。


http://www.j-cast.com/2008/01/25015995.html
トヨタ・ソニー株過半数「取得」届出 金融庁「虚偽の疑い」

こういうのが本当の「ハッカー」なんだよね。
どんどんやれ。官庁のお粗末ITぶりをさらけ出せ。


民主・菅氏「めちゃくちゃな話だ」…ガソリン税問題で (読売新聞)
 菅氏は
 「自民党内には、『福田首相で次期衆院選をやったって勝てそうもないから、
 乱暴なことをやり、(首相に)責任を取った形で辞めてもらえば格好がつく』
 と考えそうな人が何人かいる」と皮肉った。

そんなことを続けているうちに、組織としてガタガタになる。
現に、リーダー性のある人は一人も残っていない。育たないし、何よりも寄り付かないのだろう。

Lose-Loseの法則。

闘争だ抗争だ戦争だ政争だ、もうそれでやってゆける時代ではな い。
クレバーな、合理性に親しい、ひょろっとしててもやるときはやる、若手が望まれる。

勝ち負けで、何でも出来る王様の地位を取り合 い、
勝ったやつがショボかったらヒドかったら、目も当てられない。
今まさに、そういう局面が目立ちつつある。まけた側に優秀なやつがいても、やさしさを忘れないやつがいても、埋もれたままだ。
仮面ライダーキバ」が、それを端的に表している。

合理的な企業運営からすると、政治方面はひどく、非合理で時代に合わせていないままだ。サンプロで多くの与党議員が集まる集会で、特定財源維持万歳万歳 やっていた。

やたら時間がかかる。
やたら譲歩せねばならない。
特権に阻まれて何事も進まないのに、ダメな案が次々と通過する。あれでは民主政治とはとても呼べない。制度不良である。

今後の政治形態は、実直な「事務担当」と、大物肌の「折衝担当」がいればよい。
それぞれが「役割分担」で、組織を為している。それだけで。時代から取り残されて安住できるような過剰な特権も、必要ない。
なるべく最小構成で、人材は流動化し、機敏で迅速で融通が利く。
エヴァンゲリオンのマギのように、大半のジャッジを機械化したっていいじゃないか。ジャッジソフトウェアのアルゴリズムがオープンにされていれば。

本気で命の取り合いをするなどと、前時代もはなはだしい。そんなだから利権体質から脱却できず、さらに鎖が足に絡みつく。

「なにも潰すまでやらなくとも・・・」
そういう声が、通りやすい世の中が、あらゆる活性化に貢献する。

惰性ではなく、競争をはさみながらも、上下左右を循環できる。
企業リストラで心中や自殺が増えたのは、転々としても職が続かないからだ。
バリアがない。勝ち組に対する負け組社会の整備が成っていない。

/25

http://gendai.net/?td=20080125
一体何を待っているのか老害内閣
  世界中が「サブプライムショック」に大揺れというのに、わが国の内閣は何もやらない、何もやれない。そもそも何もやりたくないのだ。
 支持率の回復などこの先、絶対にあり得ないのに、一体何を待っているのか。

 このままあと何カ月も居座られたら、この国は回復不可能な不況に陥り、政治、経 済から国民生活まで恐るべき事態になる。

 それを最小限に食い止めるためには、まず老害内閣は総辞職し、選挙管理内閣の下 で解散、総選挙を行い、一から出直すしかない。

この大尉ですら、
自分に降りかかるすべての「システム」に、老害とかしがらみとメンツじみた「限界」を感じ、
(どうせ引き伸ばしたって何も前進しないし、文句ばかり言ってなんもしねえヤツが多くて)

引退表明

したというのに。昨日記事の通り。


 サブプライムショックだ!
 現状の日本経済構造、政官財では、ダメなのではないか?

 民意を問う!

 唯一の手段は、解散総選挙!

・経済、行政、構造、意識、改革路線
・福田
・小沢

どれにしましょか?


・・・・と、どうしてスピーディにやらないのか。

金がかかるとかそんなことは、無党派層には関係ないことだ。きょう、公安系追い込みに加担し た百姓やゴロツキたちはどうか知らんが。

このおれ大尉は、支持もニーズもなければ、廃業、手を引くだけだ。待遇や切望があれば、出向く。そんだけ。
なぜ、そうできない?

昨日記事で引用したとおり、政府の無策に怒っている有権者はいるのだ、
それも、大事な大事な「団塊定年投資家」さまだぞ??市場規模が有望視されている。

各政権や総理、得意分野があると思う。

ただ、優秀なだけじゃダメなんだよ。有事になったら、最も適した内閣(経営者)を、迅速に、選ばないと。

民意もバカなだけのときもある。なんせ無知だ。だから代議士を選ぶんだし。
だがその代議士もバカで仕事しなくなってる、とゴシップが書くようになってもう20年。

機能麻痺してても笑えた90年代までとは違う。それを今年は、国民みなで、思い知ることとなろう。


時代は、国際社会は、加速をやめない。

一年前、いや数ヶ月前の立法さえ、見直さなきゃいけない、そんな時代ではある。機動 性が第一
いつまでも戦艦大和に安住してる場合ではない。イージス艦、できれば原潜にでも・・・・という。

いち国民の意見である。なんの力もない、いち国民の。

  自動車利用が激減…ガソリン高騰で
 ロイヤルホストも昨年12月は客数、売上高とも7%程度のマイナス。
 「ガソリン高で車の使用を減らしていることが響いており、郊外立地や地方の店ほ ど落ち込みが大きい」(中堅チェーン)という。

どうすんだよこれ。
本当に、このままで、いいのか。政権も、官庁も、特定財源も。

いつまでも、福田アクエリオンでいいのかと。アクエリオン竹中とか、そういうのにチェンジしなくて。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080115/144663/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080123/145091/
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/94/

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080118/144779/
くどくど長い話はいいから、きょうはなにやんの?明日は?とい う、ね。
官庁政界解体=イノベーション、こう断じる宮田教授は正しい。国際社会はガラリと変わったのだ。変わってないのは日本だけ。
総理よりも大統領がほしいときがあるのも、たぶんそういうことだ。

〜魔法少女 大尉シンクタンク・ストライカーズ、はじまります〜


金曜』(アニメ)

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080122mog00m200028000c.html
 ストリートファイター:マウスで遊べるオンラインゲームに 08年春サービス開 始

 ゲーム名は「ストリートファイターオンライン マウスジェネレーション」。
 マウスの移動でキャラクターを動かし、クリックで攻撃する。

やっと、「BZFLAG」のような手軽さに着目したゲーム開発が増え始めた。
これもDSやWiiの実績あればこそ。

かような開発の方向性を、5年以上前に、影から提示したのは、おれだ。これはキッチリ言わないといかん。
みんな難しく考えすぎてるから、逆をやれと。


エヴァンゲリオンではムダだった写真羅列の紙芝居。
その意味では、絶望先生はエヴァの進化形だろう。

ギャグマンガが「裸の銃を持つ男」ぐらいのレベルに追いついてきて、絶望先生やハヤテのごとくみたいな、
いわばロボやスーツ巨人はもう流行せず、
ギャグなどお茶の間をにぎわす存在が、ものめずらしくまた楽しい、と。

上記のハリウッド映画を、絶望やハヤテ、GAなどが好きな人は見ておくといいだろう。
パート2のピアノが大好きだ。


きょうのドラえもん

しず「あなたと合体したい!」
しず「き、きもちわるい・・・」

ドラ「おれがヘッドだ!」
のび「いやおれだ!」
しず「みんなケンカしないで!」

GO!アクエリオン!

河童のクゥとなつやすみ


ぜんまいざむらい

かぐや姫の家具屋。
いい品揃えだが、えらそうに威張って、客が寄り付かない。

象が南の国へ帰りたがっているが、
殿様は「おれのものを好きに使って何が悪い」とふんぞり返る。

自分が
ペットの側で、他人に好き放題利用されることも、
殿様の側で、他人を部下のように動かすことも、

両方体験しているので、複雑な気分だ。
ただ、どっちが悪いとか、一概には言えない。

「説教する側は万能と思い込んで、やりたい放題」

という悪癖も、最近はよくみかけるようになった。


狼と香辛料

見てればほほえましい、雰囲気アニメ。
難しい商談話は、株取引の判断力でも磨くのだろうか。無意味ではないと思う。


続 絶望先生

あいかわらずのマシンガントークですな。


しんちゃん

むさえたんハァハァ
ねやみちこは永遠の嫁、大山さんのときから…第五側室

Mステ

うおおおマッチーーー
銀狼怪奇ファイルの主題歌かよ!!!!!・・・また行き過ぎた。


/24

大尉の為すべきは、
このサブプライムショックやマネー過熱の原油高にあって、
竹中ら経済改革路線をプッシュする、そのフェーズに来たことで、(昨日記事)

ひとまず終了する。

賽は一通り投げた。展開は一巡したのだ。

あとは、現場の人間たちが、どうするかでしかない。

引退でも隠居でも、概念などどうでもよい。
主軸となることは今後、ないだろう。

いつか、正式に、名刺を持ったスーツの人間が、アポを取って訪問し、
依頼や商談として持ってきたなら、話は別だが。

明確な、ニーズと、報酬と、でしかもう、何もしたくはない
アルバイトだって立派に、ニーズがあり、報酬を受け取れるし、褒められたり社会貢献できる。
だが強制労働で、タダ働きなどしても、文句は言われ、容疑者だの犯罪者などと罵られ、手柄は盗まれ、面倒は押し付けられ、ひどいものだった。政党官庁とや くざのコンビは最悪だ。
物陰で水面下でコソコソやることに、ろくなものはない。なかった。

もう、影でコソコソを手伝わされる、親父がやりそうなことをやるのは御免なのだ。
時代に見合わない。ハードのすごさにおぼれる古臭い老世代たち。いつまでもマツダFCを崇拝するような・・・違うかww


諸君らの健闘に期待する。以上。

 ◇

こんな感じ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080123/145138/?P=3

 「日曜日のことなんですけど、屋根の雪掘りに行ったんです。官舎の屋根です。
 休日にもかかわらず職員の1人として手伝いに出てくる人がいませんでした。

  それはまあ、それぞれの人に事情があるとして、何よりも愕然としたのは、皆で使う食堂のありさまです。
 料理が入ったままの鍋のフタは開きっぱなし、流しは 洗われていない茶碗が散乱し、テーブルも雑然としていて、床は掃除がなされていない。
 残念で残念で、今日は落ち込んでいます」

 米作りでは、決してよそが真似をすることのできない、固有の優良資産を所有しているの が松之山である。
 ところが、競争力のある米を産む「土地」を 持ちながら、それを生かしきれず、自尊心を忘れ、理想の実現を諦念し、
 保身術だけは研ぐことに余念がなく、日々に与えられた作業をこなしていれば俸給が振 り込まれる、といった、疲弊しきった一面が垣間見える。

 戸邊さんの電話は、終末期を迎えた会社組織を彷彿させた。

終末期を迎えた日本組織を彷彿させた。

金の卵から孵化した若者を放逐し、
出がらしの玉露みたいな老人とその部下たちは手招きして迎え入れる。
だがそれも惰性慣行に過ぎず、だれもかれも飽き、疲れ、活気は見えない。

 ◇

そうそう、小泉時代の残り火みたいな、ネガティブ追い込み主導の、カルト宗教だろうか、主婦ら数名がいたね、
夕方のマルヤに。

心臓が締め付けられる、冷たい、刃物のような気配で、脅してくる。
で、ブツブツ背後から「あんたの悪事はみんな知ってるんだ」とかなんとか、聞き取れないようなボソボソでね。
目も合わせない、逃げてしまう。

きみらは買い物にきたのかね、尾行に来たのかね。

こういう、オタク、ネクラ、自閉症、いわばカルトな(blade runner FUNもcultなんだよ)
連中が、
さも「世直しじゃ天罰じゃ」風に大騒ぎして、歯を食いしばって、つらそうに、人を追い込む風景を飽きるほど見てきた。

だがもう10年間が過ぎた。彼らは失敗したのだ。成果は出せな かった。

当然だ。
生物はポジティブでしか生きられないから。

死ぬために、世の中は作れない。
墓や火葬場を都心の都庁にすえることは出来ない。

どんなにがんばって、上からの指示で、見も知らぬ他人を何人も何人も追い込んでも、
むしろ不幸になるだけだ。食いしばった顔が年数と共に恐ろしげになってゆくだけ。

リストラだ、天罰だ、復讐だ、などと世の中全体が動くと、
死臭が満ち始める。
悪魔が伸ばし始める。

まるで、殺せば殺すほどいい、ありがたい、そういう精神(気配)に侵されてゆく。
あとはズルズルと転落するのみ。ギロチン粛清はオートメーションとなり、止まらない。

与党など、頂点がそれに犯されると最悪だ。最上から最下まで、人殺しに躍起になる。
街角で、誰もが、マーキングされた人間を、イジメ、野次り、嫌がらせやサボタージュなどをする。


結局は、生物は、生を基本にしないと、いくら財産や地位に恵まれ ても、病むのだ。背中にコウモリの羽根が生え、牙が出てくる。
互助、笑いあい、自然と手が伸び、助けている。

おなじおせっかいでも、ネガかポジかで、大いに変わる。
学校イジメも、リストラも、
学校教育や企業風土さえも、

なにもかもが。


・・・・脱線したが、きょう尾行してプレッシャーをむけてきた知らないオヴァチャンたちに、物申したいのだ。

言いたいことは、自信を持って、当人と面と向かって、ハッキリといいなさい
用があるなら、アポを取る、断りを入れなさい。こちらも時間をと り、話を聞こうと努めるだろう」


大尉は常々、目の前に総理がいるつもりで、書いてきた。その日書いた政治系記事が、総理を対象にしているならば。
ありがちなヘイトサイトにならぬよう、
「誰が言ったんだ」とすごまれても逃げなくて済むよう、

老婆心サイト、とでもいおうか。中野求馬。

勇気が足りない。
日本人に対して、そう思う。

焼夷弾をかいくぐり、
警察相手にか火炎瓶を投げ、
切り殺される恐ろしい侍相手にも一揆を起こす、

戦後、団塊から、抜け落ちた。堂々とした、清清しい態度が。

こんなに姑息じゃなかったはずだ。
こんなにネチネチ陰湿じゃなかったはずだ。

いじめにしても、
村八分にしても、

どうにも、昔と同じようにやっているとは到底思えないのである。
無論、昔のほうが残酷だったり欠点だったりもしただろう。

でも、虫歯が進行したら死ぬしかないような、
生命のはかなさの中で、
人間とはもうちょっと、堂々としつつ、素直さがあり、謙虚だったのではないかと。

むろん西欧では、早々と殖民だの略奪だの、横暴だったわけだが、現代と同じように。
だからむしろ日本は、明治以降とか、戦後とか、短期間でカネや豊かさにまみれすぎて、
西欧のいい道具、子分にされてしまった気がしないでもない。

今後は違う。もっと民族性をしっかり、人間としてしっかり、
なにより西欧の長期バカンスや育児休暇などといった、個人個人の当たり前に尊重する姿勢を、
各々の自発的に、ものが言えない風土とは反対に、はぐくんでゆかねばなるまい。

それは、明治から昭和前半までを反省して、現代に見合ったやり直しを図ることでもあるかもしれない。

誰もが意見を言えて、
誰の意見でも通るのである。
それくらい、学識や知識レベル、人間性、進化した。もはや昭和ですらない。

むろん、国粋だの角界のようなものが残るのも当然だ。だが、多様性をもはや排除は出来ない。

 ◇

新聞より

http://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY200801240012.html?ref=rss
 世界同時株安に米国の緊急利下げ。乱高下する東京株式市場の株価に、人々は一喜 一憂した。
 値動きの大きさに巨利を得たトレーダーもいれば、含み損を抱える高齢者も。

 22、23日は、個人投資家に「株とは何か」を考えさせる2日間となった。

 それを利用する東京都内の男性会社員(35)は「国内株を厚めにして運用してい たので、最近は利回りがマイナスになった。
 自己責任とはいえ、政治の無策への怒りもわく」と話す。

 05年のみずほ証券誤発注に絡み、約20億円を手にしたことで有名になった、
 東京都のネットトレーダーの男性(29)は「2日間で、差し引き4億円のもうけ です」と明かす。

考えさせるの大好き。
賛否両論大好き。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080123/145138/
 その手紙は東京都内の有名デパートにバイヤーとして勤める、木村義一さん(仮 名・36歳)からだった。
 妻は投資ファンドの営業職という第一線で働いている。5歳の息子と2歳の娘がい る。

 その彼が“戸邊秀治という生き方”に共感し、百姓になろうとしている。

 過度の生産と無秩序な大量消費の世の中に疑問を持つようになり、
 人間の豊かな生活とは何か、という一点において思索を深めてきたという。

搬入出とかで、デパートの裏側を見てると、同感だなあ。
営業スマイルあれど、右から左のライン作業販売というか、まさに大量消費で…なんか空しくもなる。

新宿丸井メン、コムサでスーツだけ買おうとしてるのに、すっげしつこくってね、「靴もゼヒ」、と30回は言われたし。
売り上げに躍起になるマインドコントロールに、かかっているうちはみんなアアだよな。

こう、一流のおいしいプリンを最新ライン設備で日に1万食作ってイヤになるより、
二流以下ででも、誰かのために精魂込めて5個だけ作るうれしさ、みたいな。

もはや都市文明にたいした幸せはない。
あると思えるのは、ノレて、ウカれてる間だけ。

ちなみにそのコムサスーツはズボンの股下が、
都心から御殿場までCBR250RR系他社バイクで行って帰ってきたら破れてたけど。
ファッション過ぎてタイト過ぎるねん!

なんかワークマンに置いてある実用本位製品のほうが目が輝くwww
いまやおしゃれなワークパンツもあるからね。やっすいし。

ガキのころからずっと、リーバイスなどのジーンズが硬くて窮屈ですぐやぶれて大嫌いで。
GAPとかそこそこいいジーンズより、ワークパンツのほうがずっといいと、やっと発見したのは最近。軍服なんか最高。
でもワークマンの1000円作業ズボンには、かなわない。

/23

予測の範疇とか、けっして悪い流れではないのだが…』(くだけ話)

(英economist)
■富裕なアラブ、アジア諸国によるウォール街買い占めの最大の懸念は、起こり得る 反発だ
http://www.eis-world.com/index.php?doc=20080119001
 ベン・バーナンキはかつて語った――
 窮地にある経済を救うために、もし必要ならヘリコプターからカネを投下すること もあると。
 この米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、
 石油の豊富な湾岸諸国および現金の豊富なアジア諸国の国籍マークをつけたヘリコ プターが、
 ウォール街の上空をホバリングするとは恐らく予想しなかっただろう。

 だがまさにそのような編隊が、資本主義の牙城を救うために飛来してい る。.........

ははは、
日本が無知でノンキに「郵政資本を狙ってファンドがやってくる」なんてありもしないこと(結果的に)で騒いでいたのが懐かしい。

現実はむしろ、ウォール街が狙われたってか。こりゃ傑作だ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080121/144820/?P=3
 それでいて、道路計画がなかなか完成しないのが日本です。地域の住民は大変な不 便を耐え忍んでいます。
 高速道路は作りだして50年以上たつのに、政府が昨年末に発表した中期計画で は、
 まだこれから約4600キロを作らなくてはネットワークが完成しません。なんと いう遅さでしょう。

 1969年にできた東名高速道路は、工期わずか6年で完成しました。しかも、総 工費はわずか3425億円でした。
 日本で最も人口が多く地価が高い東京名古屋間が、こんなに早く安くできたので す。
 予算が足りず世界銀行の監視があった時でした。

 今は、道路は権力の道具です。道路の目的は、
 早く安く作ることから、できるだけ完成を長引かせできるだけ予算を落とすことに 変わりました。
 道路を早く安く作った地域が報われる仕組みに変えなければ、予算のムダ遣いはな くなりません。

 巨額の財政赤字を抱える今の日本に、道路の「臨時措置」や「特別措置」のムダ遣 いを続ける余裕はないはずです。
 しかも、旧道路公団の借金のように、早く処理しないと破裂するものまで残ってい るのです。
 年金、医療、教育、子育て、国防、環境、食料やエネルギーの確保…。予算が必要 な分野はいっぱいあります。

 道路に戦後復興を懸けたた56年前の田中角栄議員の情熱に匹敵する論戦を、

 今度の国会で見たいものです。

あんたが国会議員にならなきゃダメだろうがwww
他人事みたいに言うなよ山ちゃんwww
国会の南海さんになってくれよ亀井さんと。

もう山ちゃんは大尉学校卒業。はい卒業証書。


(ゲンダイ)
 福田がパーにした5.5兆円の年金積立金

 株価暴落で市場から悲鳴が上がっているが、
 我々が納めた厚生年金、国民年金の積立金も5兆5000億円目減りしている。

 年金は厚生労働省の外郭団体「年金積立金管理運用独立行政法人」が運用している が、
 日本株の投資分で約3兆5000億円、外国株がざっと1兆7000億円の赤字、
 円高で外国債にも3000億円程度の含み損が出ている。

 ところが、国家公務員共済年金はリスクのある株や外債の運用は少なく、約8割が 安定した国債で回している。
 国民をバカにするのもいい加減にしろだ。

商才のない政権や官僚は去れ、出直して来い、というところか。
一度全員解雇、というのは民主政権ならやるだろうな。

できた経営者が、”政官の経営”やったらえらい身軽になるだろうなあ。そりゃもう驚くくらいに。


 東証続落 1万3000円割れ

 株安が恐慌相場になってきた。東京株式市場の平均株価は22日も続落。
 下げ幅は一時650円以上となり、1万3000円の大台を割り込んだ。
 21日の米国市場は休場だったが、同日の欧州市場は全面安の展開で、主要指数は 軒並み急落。
 世界的な株安連鎖で、市場は頭を抱え込んでいる。

おれも頭を抱え込んでるよ。
色々な意味でね。
なっちゃったことより、事後対処の鈍感さに。

たまたま、みずほでも1000億ですんでるけれど、米本国みたいに10倍だったらどうするつもりなんだろ。
きっと同じように気に留めずにいたんだろうなあ・・・

(毎日)
 福田康夫首相は22日、連日の株安で日経平均株価が1万3000円台を割ったこ とについて
 「国際的な株安であり、日本の経済実態から来るものではない。 サブプライムローンの影響も欧米より極めて少ない。
 現実をみて冷静に対応することが大事だ」と述べ、日本経済は底堅いとの見解を改 めて強調した。

3行目はわかる、わかるが、2行目は何だ・・・何だこれは。いかりや長介、もしもシリーズ・・・
80億損した鳩山兄弟は日本の実態ではないと申すか。

下落率世界ワースト2 日本株先行きに悲観論広がる(J-CAST)

政府も、その手下の銀行も、パニック下落のうまい抑制が出来なかった、つまり低能だった、ということなのかな??

ヌカちゃんはなにをやってるんだろ。また「百年あんしん年金プラン」なんていった某そうか信者大臣みたいに、「あんしん財政」なる抽象発言をしているけ ど。
株価のパニック下落阻止のための、公式声明とかは、なぜやらないのかな???


・・・こうなるとあいつらの出番だ。あいつらしかいないんだ。水滸伝てやつだ。
方々で目星はつけてある。口笛ひとつでみな集合するのさwwwwすっげえ横断型不特定集団。

誰がヘッドかなんてそのつど決めればいい!
念心合体、GO!アクエリオン!


(毎日)
 宙に浮いた年金記録の持ち主を探すため送られている「ねんきん特別便」につい て、
 舛添要一厚生労働相は22日、記載内容を見直して送り直す方針を決めた。
 発送済みの73万人にも再送付する。加入記録しか載せていないため、漏れが分か りにくいとの批判を受けた措置。

デキない上司や部下を持つと大変だね、枡添さん。
大臣に推したひとりとして、不憫でならない。いつも疲れた顔。チオビタ差し入れしたいよ。

特別便の基礎設計がしっかりしてないから、再度送付にまた数十億かかる。手間もハンパじゃない。いきなり短期間でやるからね。
そもそも年金設計がしっかりしていれば、こんなことには・・・・

やはり政官界ぜんぶをいったん解散し、解雇し、経営力や、開発設 計力を、見直さねば。

PSE、建築基準、貸金業規制、どれもロクな設計がなかった。
シンクタンクがシンクタンク足りえていない。そして議員もシンクタンクから文書を受け取るだけだ。
悪循環。

ITのエンジニアや経営者の発想がほしい。
ワタミなど誠実で冴えた企業の発想も。
いずれにせよ若い人材がほしい。発想も年齢も若い。発想が若ければ多少老いててもいい。


まーいにーち まーいにーち ぼくらは鉄観音(いみなし

(毎日)
再生紙偽装:業界「100%古紙必ずしも環境によくない」
 製紙会社の再生紙偽装問題を巡り、製紙業界からは古紙を100%使用する再生紙 について
 「コスト負担が重く、環境にも決して良くない」などと、
 政府機関などの再生紙の利用促進姿勢に疑問の声が上がっている。

 環境省は「森林減少を防ぐためにも古紙利用を増やすのは当然」とこれに反論。

これ半ば常識。ペットボトルもリサイクルするだけエネルギーのムダだという。
土に返すなり、商品価値として普及させるなり、
ケースバイケースのジャッジメントが必須。

 「実情に即した再生紙利用のあり方を考えるべきだ」との声が出ている。

各々が各々のイメージで語っても無意味ということか。

「まず実情を知れ」と。立場を振りかざしてそれを邪魔するなと。

やはり、ジャッジメント能力が低下しているね。
権力に依存する体質は、必然的にそうなる。

やってみたトライを、惰性で続けてもしょうがない。
いずれ、バグフィクスして、セカンドフェーズをはしらせないと。
だが、利権主義は中々一度はじめたことを覆したがらないという問題もある。

 ◇

http://gendai.net/?td=20080123
 世界中で株安連鎖が起きているが、特に日本はひどい。
 ここ数カ月で30%以上も大暴落している。

いや、日本は軽いほうだ。

 その原因は福田政権の経済無策と政治不信にあるのは歴然だ。

否定はしない。

 今回の世界株安はとにかく異常。

肯定だ。

 だから米国のブッシュ政権も大慌てで総額16兆円の経済対策を打ち出し、金利も 前倒して下げたほど。
 日本は一番悪影響を受けているのだから、米国に連動して即刻緊急経済対策を打ち 出すのは当然なのだ。

いや、一番じゃないって。

 ところが政府も日銀もただ傍観しているだけの役立たずときている。

ゼロ金利低成長のままって・・・ww脳がセメダインで固まってるのかも。

 国会に提出した緊縮型の予算案を破棄して大型減税と公共投資拡大の新予算案に組 み替えないと、国も国民も大変なことになる。

いいのいいのこのままで。
豊かだと思ってるうちはみんなわからないから。みなで今後の苦境をのりきロー!

・・・ちゅうか、策といっても、
元々があってないような景気だから。

中国輸出とか、ドル連動の円安とか、原油高をアテに小手先の環境配慮製品とか。
自分でまかなってる好景気なんて知れたもの。

減税だの公共事業だの、古すぎるよゲンダイさんはwwww

円が国際通貨でなく、
日銀が国際影響力がなく、

この時点で終わってるといえばそれまでか。ちょこざいな策はいくつか組めるけど。


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/economist/t_225/e_914.php
 景気対策をと望む声もあるが、
 むしろ市場が懸念しているのは中長期的な改革の後退であろう。
 短期的なばらまき型の政策はこうした懸念をかえって助長する恐れすらある。

 規模の量的なイメージがつかめるだけでも、金融市場の疑心暗鬼を抑える方向に働 くだろう。
 こうしたことを踏まえた上で、わが国の構造改革を着実に進め、成長力を向上させる決意を今一度、政治サイ ドに求めたいところだ。
◇後藤康雄(三菱総研政策経済研究センター主席研究員)

だがそうすると、福田政権や生活重視民主の存在意義なくなる。
つまり小泉派や民主系議員が絡む質実で高度な改革路線以外はないということだ。
右傾を外し、代わりに負け組社会の整備を兼ねればいいだけだ。

車を直さなきゃ走れないし仕事にいけないのに、いくらお金をあげてもタイミングベルトがキーキーなるばかり。
その車でサービス業をやっても騒音や遅延などで苦情相次ぐばかり。

改修するもしくは買い換える、ということを、永田町と霞ヶ関に施さねば。ソフトウェアアップデート、もしくはリプレイス。

彼らならやってくれる。梁山伯ならば。


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_912.php
◇竹中平蔵(慶応大学教授、日本経済研究センター特別顧問、元総務相)
 私の尊敬するエコノミストの1人に、
 モルガン・スタンレーのロバート・フェルドマン氏がいる。
 その分析視点は常に冷静で、国際的な広がりがあり、現実的な正論を述べる点でも 知られている。
 そのフェルドマン氏が、以前から日本経済には「CRIC(クリック)サイクル」が存在するという興味深い指摘をしてきた。

 1990年代以降の日本経済はたびたび「危機(Crisis)」に見舞われ、
 そのたびに様々な対応策(Response)が取られてきた。対応策が取られる と、
 その場をなんとか切り抜けて事態が「改善(Improvement」する。
 しかし改善後はたちまちに政府も国民も「慢心(Complacency)」して しまい改革・改善の努力が疎かになる。

 その結果、気が付くと再び経済が「危機(Crisis)」的状況に陥ってしま う。結果的に危機→対応→改善→慢心というCRICがサイクルのように繰り返されるのである。
 この表現はまことに適切なものであると思う。
■慢心する日本
 2001−02年ごろは明らかに「危機」の状況にあった。
 当時、不良債権処理という「対応」が進み、その結果、
 03年から05年ごろにかけては明確に経済の「改善」が進んだ。
 05年という年は郵政民営化法の成立が重なって日本の株価は1年で42%という 上昇を記録したのである。

 しかし、ここ数年は改革への熱意が低下し、改革よりも生活重視といった雰囲気が 社会を支配する中で、まさに「慢心」の状況となったように見える。

 問題は、ごく最近の経済悪化を踏まえて、現状をどのように位置付けるかだろう。
 ここで再び危機が生じれば、そこからまた社会全体で危機感を共有しながら対応→ 改善とつながるかもしれない。

 しかし、不良債権が減少した今、経済がじわじわ悪化してもそれが直ちに危機に繋 がることはなくなってしまったと思われる。
 そうなれば、日本経済はいったいどういった方向に進むのだろうか。CRICサイ クルはどうなるのだろうか。

■懸念される責任放棄
 一つ考えられるシナリオは、「慢心」の結果として経済が「衰退(Run− down)」するものである。
 06年の1人当たりGDPが経済協力開発機構(OECD)で18位に低下した姿 は、まさに衰退である。

 その中で政府も民間もなげやりになって、「あきらめ、責任放棄 (Abdication)」の形になるのが最も懸念される。
 先般の国会演説で、日本経済はもはや一流とはいえないといった指摘がなされた。担当相自らがそのように発言する ことは責任放棄のようにも見える。

 その結果、改めて危機が訪れれば、日本経済は慢心→衰退→責任放棄というサイク ル、
 つまりCRICならぬCRAC(クラック)という新しい道に入ったことになる。 CRACはCRICよりも深刻であり、クラックという音はCrack(割れ目)と同じだ。

 日本経済がそうした迷路に入らぬよう、慢心→衰退→責任放棄というルートを遮断 しなければならない。

再登板しかないが、民主勢や、民間から人材を抱き込まねば、人材がそ ろわない。
官庁にも民間登用した人材だけの、コンペティションな部門がほしい。長妻案。

さすが竹中先生、こちらの意をくんでくれたような適格な文面。
きょうも同じような憤りを弾圧被害日記の ほうに書いたけれど。

 ◇

神の意思は、(世界全体の統括をする部署の、という意味で)

試練、試し、なのだろうか。

・色々な人材や勢力に、一定の主導権を与え、ローテーションする。
・その中で、いつの時流、どの業界で、「誰」が適任か、記録して行く。

サブプライムなどは、大掛かりで、わかりやすい、
世界再編、21世紀最適化の、ムーブメントに見える。

このチャンスに、21世紀型の国家機能や国際社会を作り上げなさいと、言っている。
愛車を徹底OH&チューンして長く乗るか、(改修する)
いっそ最新型に買い換えるか、(開発構築する)

中東やBricsが、一気にマネーに躍り出た昨今。

乗り遅れる、
乗り切る、

成果を出した出さない、
やる気があったなかった、

明暗が分かれるだろう、今後5年間くらいで。

日本は、中国にもソ連にも、変革で後れを取った。

中国の市場開放が10年前、
ソ連崩壊から民主資本主義化が15年前。

世界に対しては
基軸通貨もなく、
市場支配力も薄く、
政治的影響力も疑問で、(カネは撒いてるけど)
花粉が有害な杉は全国に放置され土砂崩れを起こし、

かなり、不利だよー
いうなれば、やる気を出して徹底して改革しまくらないと遅れに遅れる、
「偏差値65で慢心してた中学生」

またも欧米白人種は、グローバルスタンダードを改変して乗り切ろうとするだろう。
そのときトヨタは、いまのままだと壊滅的打撃を立て直せないだろう。
どうも世代が古い。日本を引きずっている。来るなら来い、な、チャレンジングではない。


ドラえもんのアニメが人気が落ちてきて、慌てて色々イベントを打ったけど、
スタッフが老人ばかりで、慣例でいい仕事してきただけで、イベントや工夫に疎く、

空振りばかりで、

あれが2000〜3年くらい。

それを、電撃的な指示で、スタッフも声優も全部一新、若返らせ、(忘れもしない2004)
いまや温故知新をうまく融合させ、DSやWiiでも面白いゲームを作っている。

その火付け役は、おれだ。大尉なのだ。おおくのヘルプを受けた。

おなじやり方で、国家のカスタマイズもうまく行く。
変えてみて、取り組みが次々と成功すれば、きっとみんなが自信をつける。

じつは、2004以降の新ドラえもんもまた、局主導などの無意味なイベントで、迷走した時期はあった。
結局は、柔軟な現場の若手にゆだねる姿勢で、王道的な冴えが相次いでいる。

政局やお役所仕事もまた、若手議員や民間登用の発想主導で、組む機会を増やしてゆくしかあるまい。


なんもやんなくてどんどん没落して貧乏で腹へって戦争しても、金もなく軍備も乏しい近隣の国みたいになるだけ。
ろくな勝算もなしにまた負けて敗戦国の悲哀に苦しむ。
エンやスシが世界から消えてゆくだけ。
いや、華僑ならぬ日僑が世界各地に根付いて、伝承し続けるかな。移民が流行しちゃうよな、どうしたって。ユダヤ難民みたいな。

夢で会社も国も続かない。
経済立国に一度なったら、経済を捨てることは出来ない。

みな、経済とは高度な学問で、しらなくていい遠いものと思い込んでいる。



/22

Out of Service

/21

コンサルの練習』(くだけ話)

http://www.saitama-j.or.jp/~syougyou/genki/shop/e3010_pan.html
白岡のはずれ、国道122の711の隣、「パン工房 くるみ」。

・・・どうも、脱サラかなにか、商売は不器用のようだ。

まず、収益悪化なのか、徐々にパンが小さく、具が少なく、ケチになってきた。
いちばん、やってはいけないことだ。客離れが進む。

なんせとなりは711だ。おいしいものはいくらでもある。

白パンが売れるのは、60円とやすいからだ。
もっと高収益の目玉商品を、売らなくては、経営は苦しいだろう。
薄利多売、
損でも売り、
高収益限定売、

いろいろ組み合わせ、リスクヘッジや差別化を図る。

 「地産地消」のパンを作っていく

には、原材料費がかさむということ。

地物材料でも売れるお惣菜の店などは、一定の法則がある。

・売れる場所(当たり前)
・身上や、仲間の多さ(口コミの浸透)

場所:道の駅、物産展、農協や自治体の直販店舗など。
仲間:店を始めたのが主婦で、主婦が次々集まってくる、おいしいおいしいと次々広まってゆくこと。イベントや割引券などうれしくなる仕掛けを用意。

くるみは、場所はよくない。競合店もなんと隣にある。
知り合いもあまり拡がらないようだ。

まず、パンは大きく、具もケチらず、
しかし金をかけるからには、
きちんと販促し、
仲間やなじみの客を呼び込み、イベントやコンテンツを仕掛け、
「売れるサイクル」を作ってゆかねば。

ひとつひとつ、適当にやったって、お金や手間が損するだけだろう。

自分の思いつきで、これぞ自慢の商品、などとやるよりは、
客や仲間が増えてゆく過程で、どんなものが食べたいのか、整理整頓するほうが確実だ。

それには、方々食べ歩く努力も要る。楽天市場で売れてるパンとは、インターネットで好評のパンとは。
全国津々浦々、売れてるパン屋や豆腐屋がいる。

別に地方で細々売れればいい、というのは自然だ。でも収益悪化が目立ってはいかんだろうと。

結局は、商才を磨き、自然と好かれる店と店員になってゆくこと。売れる職人となること。
どの店もそうだ。

ネット通販は、その先の話。

 ◇

さて、

物流業界は、やっぱ頭悪いな。
ノウハウを、一度はマニュアル化し、合理的に教えるということがない。

ヤマトや佐川のような運輸、
DNPや日販など出版系の物流、
おなじだな、どこも。

頭悪そうだが勤続の長い兄ちゃんがいて、
勘とか手癖で、教える。

だが体系化されてないから、わかりにくいことこの上ない。

しかも、「形の違う荷物を台車に隙間なく積む作業」として、
バカなベテランだと、ぜんぶ崩していちから積み始める。
「おまえのせいだ」とか散々罵る。

時間が無駄に過ぎ、どんどん次の作業が溜まってゆく。

しかも新人はいつまでも覚えない。教えるのが下手だし、
体系化されてないものは手順がない。順番がないのに教えようがない。

あるラインで教わったとおりにやると、ベルのラインで怒られる。ムダがムダを発生させる。

バカがバカを呼ぶ、バカスパイラル。

これがまだ、難解な職人芸なら、話はわかる。
だが、ITでSEでもやれば、「明らかにこんなの数日でマニュアル化できる」、とわかるような簡単な作業を、
何ヶ月も何年も、教え下手のまま過ごしている。

荷物を積む作業の最後のちょっとした工夫だけを、何ヶ月も覚えら れない新人が出てくる。


コンベアの滑車が固着して荷物が引っかかって止まり、毎度毎度満杯アラームがなってるのに、うえにエスカレーションしない。
せっかくの最新ライン設備も、台無しだ。満杯と検知されると、荷物は終点まで行ってしまう(台車がいっぱいになるのが遅くなる、荷物を運んでくる手間が増 える)。
これはどこの会社の仕分けラインも同じだ。


ある現場に限って言えば、「リーダー不在」

リーダーは裏に控えて、普段は見てるだけでいい。
新人が不慣れな部分だけ、全部やってあげて、またバックヤードに下がる。
自動車や電機などの生産ラインが、ふつうはそうやってるはずだ。

リーダーを決めず、ベテランに教育も教育方針も任せてしまう、ここで×。

いちどは現場の意見を元にマニュアル化し、
リーダーを決めて補佐、バックヤードへまわす。
そうしてほしいな、とちょっと思った現場があった。

この会社も、某所沢の事業所ではそうしてるのだが、今回の事業所ではそうでなかった。
事業所ごとにさえ、違うことをやっている。これはナンセンスだ。


なんとその会社のHPは、メアドがない。
人の話を聞かない会社に限って、こういうものだ。なんせ出版、昭和を引きずり、考え方、情報発信が、一方通行である。
業界ではだれもが知る最大手出版流通だ。

 ◇

新聞より

国会改革など4委員会新設 自民党の党改革 (共同通信)

 21日開かれた自民党の党改革実行本部総会で、
 「国会改革」「政治活動の自由と政治資金」「党勢拡大」「国民運動」の4委員会 新設が正式に決定された。
 各委員会とも近く具体的協議に入り、3月末までの改革策取りまとめを目指す。

 武部勤本部長は「野党の出方を見ていると、参院不要論が沸騰してくると懸念す る」と述べ、
 国会改革委員会では参院での与野党逆転による審議停滞を改善する方法を検討する 考えを明らかにした。

また私物化政府を好きなように改変するのか。
この人たちのやり方は、いつもいつも同じ・・・・・・・

というか、文言、概念、みな古い。
若々しさが政治から、いやアニメ業界からさえも姿を消して、どのくらい経つのだろうか・・・

http://www.amakiblog.com/archives/2008/01/post_473.html
 すこしばかり優秀ではあっても、 決して一流ではない人物ばかりに権力が集中している、そこに、今の日本の限界があるのではないかと本気で思う。

元外交官、大使館駐在経験。小泉と正面切って対立して辞めてきた人物。

その言葉は重い。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/01/post_474.html
 日米欧という三極が世界を動かすと言う時代が、中国の台頭ですっかり色あせて来 た、という事を書いた。

いまはBRics米欧中東。どう読めばいいんだ、B米欧東?

 ◇

日経BP


 中国、インドからベトナムへ――。欧米企業による人材の奪い合いが拡大してい る。
 労働力や資金量だけがものをいう時代が終焉し、人間の英知が最大の原動力になり
 始めた。新興国の賃金高騰に円安が重なって、日本企業は欧米の列強相手に劣勢が
 続く。・・・

ま、いまの政官財に何を言うだけムダ。

自画自賛。自己満足。倒幕されるようになるまで、やらしとくしかない。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080118/144736/
 若者の力が米国政治を変える
 大統領選のキャスチングボートを握る

 オバマ陣営は米グーグル(GOOG)の動画共有サイト「YouTube(ユー チューブ)」世代の、
 不満を抱えた若者たちの獲得に力を入れてきた。

 今のところこの戦略は効果を上げている。
 もちろん、46歳のオバマ上院議員(イリノイ州選出)自身が持つ、
 ベビーブーマー(米国の団塊の世代)にはないかっこよさも若者から支持される理 由の1つである。

麻生と小泉、か。

 自分たちの将来が厳しいことを肌で感じている

 Y世代が選挙に大きな関心を持つ理由はたくさんある。
 親世代が当たり前のように享受していたものは、Y世代が受け継ぐ経済からどんど ん失われつつある。
 会社が提供する医療保険、手の届く住宅、社会保障、無理のない教育費、高収入の 仕事などだ。

大尉もまた若年層を救うべき立場にあり、支持を受けた経歴を持つ。いまや政争でゴ タゴタだが。

 ファッション業界で働く同氏の姉は、アウトソーシングによっていつ失業に追いや られるかと戦々恐々としているという。
 「企業そのものが米国を捨てて海外に行ってしまうのだから、ひどい話だ」。


日本ももうすぐそうなる。

あてにならぬ国内市場を捨て、
あてにならぬ日本政府とその用意する市場や法整備を捨て、

海外に本社機能さえ移転する企業が次々と。
米追従を捨てない限り、必ずそうなる。だが政府は米にラジコンにされている思考停止ロボットだ。

日本の与野党すべてが解散し、横の連携だけで再編結党する。
ようやっと自民という悪魔、しがらみから解放され、個々の政治家のパフォーマンスや特性が重視される。

それから、だ。自民のまま小泉が復活したって大した意味はない。
飲み込まれた若者が都合よく利用されるだけだ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20080117/144763/
 マス広告はめっきり効かなくなりました。
 1995〜1996年に博報堂にいたころ、ステップワゴンのテレビCMを担当し た時には売れているという実感がありました。
 ところがその数年後には、マス広告が効かなくなっている印象を受けました。

 インターネットやケータイの普及で確実に消費者のタッチポイントが増えたためで しょう。
 ケータイのおかげでみんな街に出るようになったという理由もあるでしょうね。

 企業というよりも、むしろ素人が「YouTube」などで作品を発表し、それが 広がる動きには注目しています。
 でも、これでますますいいものしか残らなくなるでしょうね。

かくして、ニーズをつかむためのコストは膨れ上がってゆく。

 これをデザインしてほしい、というよりは、
 ブランド全体をリブランディングしてほしいといった感じで。
 ケースバイケースで考えていくので、今回のプロジェクトの目玉は建築ですね、と かWebサイトですねといった具合に 必要なものを提案します。

 例えば、 ユニクロの依頼はただ一つ。「世界戦略をやってくれ」でした。
 「企業をグローバル化したい」という目標をかなえるクリエーティブディレクショ ンを依頼されたのです。

 ユニクロNYグローバル旗艦店のクリエーティブディレクションのほか、Web戦 略の重要性を提案しました。
 それまで、ユニクロには世界をカバーするグローバルなWebサイトは存在してい ませんでした。
 そこで、Webサイトを根本的に見直す戦略を取ろうということになったのです。

 Tシャツのデザインを公募する「UTグランプリ」を始めたのも、世界一のTシャ ツブランドにしたいと考えてのことです。

デザイナーである以上はSEでもありドクターでもありゼネコンでもあり・・・すべては包括され行く。

社長決済も、開発部門もデザイン部門も営業もシステム部門も、「ぜんぶ一人で代行する」

マルチであることが、売りになり、いずれ当たり前になってゆくだろう。
政治に口出ししたら、経済界にも裏社会にも同時にものを申さねばならない。
企業がニーズがどうとか言う前に、んじゃいまや消費者が我侭すぎやしないか、とか。

方々から見る。

ヤマト運輸で仕分けアルバイトをする。

ライン設備は機械エンジニア時代の視点で、あるいはライバル佐川のライン設備との比較視点で、
組み込み制御プログラムはITエンジニアだったときの視点で、
人員の教育やリーダーの指示などは、経験したすべての業界の視点で、
運送やメール便配達はバイク便と新聞配達の視点で、

経験や、首を突っ込んだ数が多いほど、中身が濃いほど、どこへでも口出しできる。

ITエンジニアの視点で何度かヤマトのWebサービスにアイデアを出したので、いまの使い勝手のよさがある。
ヤフーショットワークスに伝言メモがついたのも、六本木ミッドタウンまで呼ばれたので「つけてね」とお願いしたからだ。
小泉にちょっとお願いしたら、クールビズが以下略。

あれこれ口を出し、成果を挙げている。

・・・報酬関係で一銭も払われない不透明さ裏社会ぶりでキレて揉めたけどな。
金がほしいんじゃない。金を出し渋り、それが当然などと傲慢高飛車な相手に嫌気がさしたのさ。

 僕はどんどん引いて見るようにしています。引くことで本質が見える気がするんで す。
 色々なメディアを使っているか ら、インターネットに対するあこがれも嫌悪もなく、フラットに優劣を付けずに見ています。


つまりは「無所属」

たとえば自民党にひいきしてもらう、御用聞きになる、つまり「所属」すると、
自分は地位も手取り報酬も跳ね上がるが、へたすりゃ秘書だの議員への道も開けるが、
日本の政治の抜本改革には、決してタッチできなくなってしまう。
自民党の嫌がることを、発言も筆記も出来ないからだ。民主党や社民党が相手でも同じこと。

日本では、そうやって収入や立場で縛られている人間が多すぎるの だ。臆病者の巣窟。

すべてに箸をつけておくが、どれにもひいきにならない。知っておきさえすればいいのだから。

うまい棒のメンタイ味が最強と思っているが、チーズ味はくったこともない、では済まされない。
そして決してメンタイ信者にならず、集中購買して利益に貢献してはならない。
うまい棒全体をもっと良いものにするにはどうするべきか、というwww
うまい棒すべてを愛し、一通り買うには買う。やおきんに意見も送る。

佐藤可士和・・・まごうことなき、大尉のアバターの一人。


・・・さて、これだけ書いたからには、明日が怖い。
このところ、ふくだくんになってから、シビアに弾圧が襲ってくることが多い。
一度マークされると、そうなるようだ。発言に気をつけたほうがいい、まだノーマークな方々は。


電王はひさびさの名作』(アニメ)


佐 藤健

岩槻なんだな。隣じゃないか。けんじゃなくてたけるか。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080121/tnr0801211839011-n1.htm
 仮面ライダー電王の佐藤健、最終話で「最後泣きそうに…」

http://yaplog.jp/takeru-s/
http://yaplog.jp/takeru-s/archive/424

 本当に励まされたしもの凄いパワーを貰いました。

「電王を陰で支えたおれ」は、逆にプレッシャーと悪意ばかり向けられている。
情報操作とか、裏社会の追い込みとか、からむとこうも天と地の差が出る。

ま、軍人が戦線で砲弾かいくぐるようなもんだと、なぐさめておこう。


 バンダイ、円谷プロと資本業務提携 ウルトラマンを独占

ついに円谷にも色々と追い風か。

 円谷プロは映画制作費の増加や同族経営体質による管理の甘さから収益が低迷。

スーパーのマルヤといい、同族経営にいいところなし。
マルヤは社長が生え抜きになってから徐々に店員が声を出すようになっては来たが、内部告発はこんな感じ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009975&tid=a5dea5ka5d&sid=1009975&mid=2268

 社長が昨年代わっても 何も代わりませんよ
 第一に親族会社では無くなった とは言っても 今の社長は 前社長の親戚みたいなもの
 今だって結局は前社長が あやっているかもしれないのに(^^)
 もと社長が私に何言ったか教えましょうか 客なんかどうでもいいんだ 俺の会社だ と 怒鳴られたことがあるんですよ!

せめて、親子は会社を分かち、別々のことをやるべきだ。すべきは馴れ合いではなく、提携であろう。
電撃と角川は、やや馴れ合いだが、いい感じだ。

そしておれは、親父が嫌いだし、認めてもいない。

・・・それにしても、マルヤの元社長の言葉や態度って、まさに今の日本の政官界つまり政治や支配そのものだな。

 ◇

なあ・・・

おれ、マイメロディくるくるシャッフルだい好きだったんだよ。
おんなのこはこいですぐにかわる〜

なにこれ、すっきり。
主題歌、ひどすぎ。
オンチとかじゃなく、なんかまとまってない。PD呼んでこい!(爆

でも中身は相変わらずだな。

ピアノちゃんが世界の名だたる実業家に!
わっちが泣いておりんす。

永久二番の先輩さん・・・2ちゃんねるだけに2番かwwww


流星のロックマン

あいかわらずお転婆ヒロイン2名+エロママが飛ばしておりますね。

新ドラえもんといい、トレンドはエロママ???KANONや電童みたいな。
どっちも水田わさび出演。


ケロロ

エロロ。
桃華は俺の嫁。

・・・ところでハヤテのごとく!で西沢さんがただの庶民でハムスターなのは、
やはり畑にハヤテを作らせた””日本の大物””が、西沢グループに投影されている””実在の何者か””を、嫌悪したからなのか…

アニメは政争の表面化するメディアだ。ドラマも映画も、みんなそうだ。


シャナ2

相変わらず、グダグダ要素も抜けないが、戦闘が展開し面白くなってきた。
毎度毎度、てきとうなモンスター?を登場させ封絶で斬って倒す、ではいけなかったのか????


/20

きょうもまたアニメ評』(アニメ)

わっちはええのう。
わふーんアベック。

地味で、ニッチっぽいけど、とにかく雰囲気がいい。

ほのぼのだ。さすがはノベル、雰囲気作りが得意。

シャナもハルヒもフルメタも、ラノベならでは。
4こまマンガのらきすたが似ないのも無理はない。

だから両者がよくケンカしている構図があるけど、
マンガ好きと小説好きでケンカしてもそりゃ平行線だよなwww
アララギ派が好みのジジイと、リーフ系同人が好きな婦女子とさ。

ラノベが、アニメ原作として確立。

80年代から90年代だと、まだロードスとかごく限られたものだったけど。
ガンヘッドはラノベなのかwww
ガルフォースは、ラノベっぽいな。
ゲームブック版ドルアーガの塔3部作も、ラノベだな。

昔はほとんど、オリジナルかマンガ原作だったような。

狼と香辛料、
フルメタルパニック、
キノの旅、
シャナ、
ハルヒ、

今や、漫画家やメーターにゲークリだけじゃなくラノベにも流れてるんだろうな、同種の才能が。
いずれ「ラノベの次」が出てくるのかどうか。

。。。。というわけで、
アニメ版ドルアーガにはゼヒ、メスロンとタウラスをwwwwwwwと思う人は、537 へ思わない人は49へ


 マンガ批評:「メガロマニア」 居場所求め、戦う異能者 女性に人気、期待の新 鋭

すげーーメガドラのゲームが今頃マンガにーーーー
・・・
冗談ですよ。


(・・・こんな場末のアニメブログだからゆっちゃうけど、ほんとはーこれないしょ♪)

そりゃ大尉、
「もういったん文明はスローダウンし、いまある資源を有用しよう」
とは言いました。
「いまある資源を、アレンジするスキルを磨こう」
とも。

ふつう、そこで、
ヤッターマン、ゴルゴ13、コブラ、
安直にリメイクするかよ!

どこでどう指示が行き違ったんだーーーーーまたあれだな、わざとやってるだろ、俺を失脚?させたいからって。

79ガンダムを安直に作りなおしてどうする。
コードギアスだろ、普通。

時代が進行をやめたら、アレンジメントだろ。ストップやバック じゃないよ。
だから若者は好んでビンテージを着て、クラシックカーに乗るんだろうに。今風に着こなしてね。
右肩上がりをやめて、今風の若手の姿勢にあわせろ、ただそれだけのことが・・・やるな老人どもめ!

その意味で、マクロスFには失望した。
ただ画面が豪華な「マクロス定例会」になりそう。

年増古株向けのニッチ狙ったって、先細りだよー
子供はマンガを離れてゆくよー

対極は、流星のロックマンや、初代プリキュアや、ムシキングや、新しくなったドラえもんだろう。
青少年はあんまり見向きしない。だが子供とびつく。


(以下、作品別感想)

ガンダブ

きょう19日はメカ戦闘に傾倒し、作るほうもがんばってた。
でもOPから、「ただ陳列するだけのショーケースアニメ」で、なにがしたいのかわからん。意向というものが無い。

おれならいっそ、ハガレンとコラボしてエドガンダムとかアルヨロイガンダム出すなあ。

 「だーれが身長8mの豆のガンダムだってーーー!!!」
 「誰もそこまで言ってないよにいさん・・・」
 「ほほう鋼、私の指パッチンで焔を噴くガンダムに勝てるとでも?」
 「我輩のうつくしきマッスルガンダムもご堪能あれ!」

たのしくない
かっこよくない


色々と損しているかわいそうなガンダム(制作陣)
黒田の青い演出も悉く裏目に出てるし。

なんせ、ガンダムのアレンジ自体、悟朗のギアスに負けちゃってるからなあ。
もはやガンダムの存在意義は、グッズ売る販促としてでしかない。SEEDよりも、さらに。

おれカガリとなら結婚してもいいと思ったのになあ・・・ああ睨まないでラスク


外伝 「ジンカック帝国のある一こま」

ふふふ、私は石塚な声の、悪の中佐だ。いいか、悪だぞ?
けっしてテロリストな声の「愉快なほうの中佐」ではない。みなさんひどいですう、などと不平を言う部下はいないのだ。

だが

くそうあの小娘め、いつもいつも出し抜かれている。歯がゆい、くやしいっでも感じちゃ・・・いやなんでもない。

「ソーマ少尉、きょうは
10秒でこのピータン山盛りピロシキパフェウォッカ仕込み(中佐手作り)をたいらげ、『ご主人様ぁ、ちょっとおでかけしてきますぅりゅんりゅんっ』、と
愛情たっぷりにほっぺにキスまでしてからフリフリエプロンを瞬時に装備した上で、出撃してみせるのだぞ?」

ふふふ、今日こそは、今日こそは…

「これより出撃いたしますっ」

・・・くそう、全部こなした上に、耳を甘噛みし、さらに吐息を吹きかけおって・・・この次は!次こそは!!(壁ぶったたくこと数回)


FREEDOM 6み た。
やっぱすげえや。今回は2Dもある。このさなえめ!さなえボイス爆弾!

ぅゎぁっ
いまもムーンレイスの美少年がぼくの頭脳に風のように語りかけてくるんだ!「うまい、うますぎる」と!
月には人がいるんだ!ネコもウサギもパンダもな!

 

大尉が気に入らないものは9割がた不評だ。だてにアニメファン25年やってません。

 http://news.livedoor.com/article/detail/3468140/
 【カオス通信】ヤッターマンも不発!不評だったTVアニメの主題歌たち

 OP主題歌:「ヤッターマンの歌」(音屋吉右衛門)
 視聴者から盛大に突っ込まれた問題作。「30年ぶりの復活!」と各所でアオら れ、
 テレビの前でワクテカしながらスタンバイしていた人々のテンションをOPの時点 で下げまくった罪な曲です。

本編を見て、呆れた。だれだこんな「丸投げ」で作らせたバカジジイ は。


 『機動戦士ガンダム00』
 ・OP主題歌:「DAYBREAK'S BELL」(L'Arc〜en〜Ciel)

これ以前の記事でようつべリンク張ったけど、
ハガレンの主題歌は、聞いてて熱くなっていつの間にか熱唱するんだけど、
ガンダブの歌はもう・・・何言ってるんだかわかんない。ハイドに 自由にやらせすぎ。ただのメタル。


 『らき☆すた』
 ・実写EDテーマ各種(白石みのる)

だってこれ、大尉のネタを流用し壮大に失敗し、大尉の不評を広め ようという「悪意ある圧力」だもん。
ここまでやるかよ、とかなり落胆していたよ、カセットテープのあきらさまといい。

大尉発アイデアの作品で、失敗している作品の、7割くらいは、この陰謀によるものです。まじで。
ガンソードとコードギアスがああも落差激しいのも、そゆこと。


 『コードギアス 反逆のルルーシュ』
 ・OP主題歌:「解読不能(かいどくふのう)」(ジン)

 不評の声があまりにも高く、ジンのボーカル・ひぃたんがブログでキレたという逸 話を持つ怪作。

ゆめーーーーーにでたほど、こわーーーーいうた、だよ、これ!まじ!ソースキャンデー!豪快な!
モチロンこれも、大尉の悪評を以下略。悟朗にはこ れで通じるはず。

だってじつは、
日本を蹴落とし品質低下させるための列強による陰謀、「よーしパパ無線電波で日本を 操っちゃうぞ計画」が、日本を襲っているんだ!
だから救国の英雄の大尉はうぼわぁぁなにをするダァァゆるさんッッ!っていう「日本人と同士討ちの陰謀」ばかり仕組まれてるんだよv!
北露中米にはとくにきおつけるんだ!国内でも、国外のデンパと国内のデンパが戦っているから、見間違えないでね!


 『創聖のアクエリオン』
 ・OP主題歌:「Go Tight!」(AKINO)

 これは正直いい曲です。ロボットアニメのOPの主題歌としては出色の出来といっ て間違いありません。
 ですが悲しいかな、この前に流れていた「創聖のアクエリオン」が名曲すぎでし た。

というか大尉は当時嫌いだった、暗いから。
これも大尉の気に食わない曲をあえてぶつけるという陰謀だったんだ。
子供天使ふたばがひどい目に合わされ、という描写も実は政府裏社会による圧力以下略
おかげで後半はだんだんつまんなくなっていったさ。OVAもぱっとしない。


 『ドラえもん』放送開始日時:1979年4月2日(テレビ朝日)
 ・OP主題歌:「ドラえもんのうた」(東京プリン)

 2002年10月〜2003年4月まで放送されていた個性的なアレンジの作品。
 「ドラえもんのうた」は、渡辺美里版とか女子十二楽坊版とかいろいろ迷走を続け ていましたが、
 おそらく最も不評だったのがこの東京プリン版。

大尉の鶴の一声で新作へスイッチしたけど、官庁の硬い発想が指示を出していたためか、イベント的な盛り上げがダメダメだった。
だからセカンドフェーズな指令を出したんだ。
・発想に若手を入れ、画面作りも任せる
・服装や生活道具に現代的要素を
・へんな人形劇よりも手堅いOPから

で、やっと今に至る。やれやれ「SEはつらいよ」ちなみに最近のプリキュア5作画が若い絵柄になってきたのも同様の指示から。

いまでもWinampのリストに入れるほどのお気に入り。シャララ
CMも面白いし。
ぷりぷり県でいえば、「のりもうめえ」

そんな大尉はエロママのファン。
先週のラムちゃんビキニにシビれた!

しかもプリキュア5なのに魔美とセーラームーンが!
オタと子供を喜ばす、あんなやり方もあるんだよ!


http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801182308
 テキサス州でUFO騒動、スーパーよりも巨大な物体が高速で飛行?

 テキサス州のスティーブンビルという町が今、全米の大きな注目を集めている。
 ウォルマート(全米最大のスーパーマーケット)の店舗よりも巨大な物体が7日の 夕方、
 約5分間に渡って光りを点滅させながら町の上空を飛行し、飛び去ったとする目撃 証言が多数寄せられたからだ。

おれも先月末に見たよ、久喜のほうをものすごく光る大き目のものがふわふわ飛んで、いきなり消えた。
ヘリでも飛行機でも、あの芸当は無理だ。飛行機並みに速いのにふわふわするんだぜ??
舵を切ってライトが見えなくなったとか、そういう次元じゃなかったな。


http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801181358
 我々の現実は実は全て仮想現実、研究者が奇抜な論文発表

〜メガゾーンがあったから、いまおれたちはここにいる〜

消されるなこの想い。

じつはこの世界はアリサ3世という巨大な宇宙船だったんだよ!
これぞ、移民美!おれの歌をry

 我々が生きている世界は実は他者が作り出した仮想現実であり、
 我々が見ているもの、暮らしている社会の全ては現実には存在しないという考え

じつは人がイメージしないと消えてしまうんで、
選抜された人間たちでいつも世界を妄想してなんとか保っているんだ。
セカンドライフのサーバーひとつひとつみたいなもんだ。野上良太郎さ。

でも最近は外敵の不正侵入や改変が増えてきて・・・

「あなたは、そこにいますか?」

「よごされちゃった・・・」

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801121829
 イラクのバグダッドで降雪、過去100年間で初めての現象
 冬でも最低気温は3度前後で、零下まで気温が低下すること、また、それと合わせ て雪が降るというのは非常に珍しい現象となる。




日本政治経済をアニメな思考で読み解く!』(くだけ話)

新 しさも、無数にある。

古さに多様があり、紆余曲折失敗が多々あったように。

新しいから、とか
もう普及させちゃったから、とか

玄関に無断でふとんを持ち込んで売る押し売りみたいな連中には、用心すべきだ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080110/144578/
 交通博物館の跡地はこうなる!〜『アキバをプロデュース』

優れた発想家がからむと、こうも全体的に冴える。

街でいえば、「活気が満ちる」というヤツ。
いい発想家は、循環を考える。ボトルネック も、行きわたらない地域も、少ない。

霞ヶ関再開発にも、参考となろうか。日比谷線で一本だもんね。

アキバ、延長線上のさいたま新都心、そして大宮が、氷川が、日本を変える。
大宮生まれ別所育ちの、大尉←ぉぃと、若田さんが。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080115/144680/
 “Win-Win”を超えたプラ ンを考えるのが仕事

発想を変えることで、Win-Winが実現し、「相乗効果」を呼 ぶ。
発想を変えないボスは不要、と今の時勢なら言えるのではないか。

従来の歯医者=自民&霞ヶ関。

(朝日)
 栃木、静岡、三重、滋賀も減収 税収格差、 総務省試算

ふこうへいだーの不平不満が渦巻くだろう、今後ずっと。
結局は自立的に収入を得てゆくほうが大事ではないか、まずは市町 村レベルから。
政令指定都市みたいな、商売でのし上がった有力市町村が、県の代表を兼ねてやればいい。

そうなると案外、都道府県というのは形骸化してしまうのかも。道州制の区分に過ぎないような。
元鳥取県知事の案に賛成。


 三洋、500億で合意 京セラへ携帯事業売却

とことん、得意分野の無い企業。選択と集中がディ レーしすぎた。
ダメな日立、という印象。


 大相撲初場所(国技館)7日目の19日、
 ここまで負け知らずの横綱・白鵬は、雅山を上手投げで下して全勝を守った。
 1敗で追う朝青龍も、出島の素早い攻めを巧みにかわして、すくい投げで白星。

奇襲しか脳の無い稀勢の里は、あんまり昇進できない気がする。病 み上がりの横綱をそれで秒殺したってなあ…


 NEC、東芝に逆転勝ち ラグビー・トップリーグ

HDDVDといい泣きっ面に蜂の東芝。
そして大尉はもう一生、東芝製品は電池一本とて買わない。
まだ菓子折りもって謝罪に来た安楽亭のほうが紳士的だ。それくらい頭にきた。東芝クレーム騒ぎのときくらいに。


 京都初の都市高速、部分開通 未着工区間には凍結の声も

なんせ没落の日本。こういう見直し論は活性化するだろう。
部落が多いからな京都は。共産と公明が伸びる構図。

こういう、地元では不要といってる道路まで、国交省が予算に組み 込んでいるのが気に入らない。
部分着工したから全部作るとかさ。


(英 economist)
 世界経済が減退している中にもかかわらず、世界的なインフレ
 の波は上がり続けている。ゴールドマン・サックスの発表によると、
 昨年11月までの1年間で、世界的なインフレ率は、4.8%にのぼっ
 ている。調査した中で80カ国が値上がりしていたと指摘している。

日本だけがデフレで、モノの価値が上がらない。
まあでも他国もまた原油高に引きずられているのだろうけど。
成長率がさっぱりあがらないのが日本らしい。


http://www.j-cast.com/2008/01/19015733.html
 超高級ブランド携帯が続々上陸 1000万円!買う人いるの?

ジュエリーモバイルは、真のセレブが存在しない日本では、ほとんど売れないのでは。
社交界で見せ付けるという需要が無いような。
中国はすごい格差が歴史としてあるので、純金携帯だの金箔月餅は普通だけどね。


http://www.j-cast.com/2008/01/18015750.html
 「モー娘。」は終わった TV視聴率なんと「0.8%」

ブランド力を維持できなかったってことだろう。人材確保失敗。
別にコンテンツ力が衰えてたわけじゃない。
あれだ自民守旧と福田と霞ヶ関の仲間たちみたいな?あれもこれも追い出し90年代の頭脳でヤッターマン復活させちゃう、みたいな。

なにより、「政争の一環」を感じる。
自分たちの利権下にないものたちを、流行遅れなどと断じて一掃し、
自分たちが新たに目をかける一派を、流行させる、すなわち一大政変だ。

細木和子もダウンタウンも一気に端へ追いやられている。
どうやらオカルトが嫌いで科学が好きという偏屈があるらしく、こないだもカルト宗教がらみで警察官が逮捕されてた。

大尉さんを、私欲や私怨だけで追い出してしまって泡食ってる連中がいるもの。
てめえのせいだ、などとうらみごとをぶつけるだけの「マイナスのサイクル Lose-Lose」にする前に、
なぜ上昇に転じる努力をしないのか、不思議だ。
まあゴロツキっちゃそんなもんといえばそんなもんだが、あまり世の中にそのルールを広めないでほしい。
国家経済が、地域住民の暮らしが、浮揚しなくなる。

追い込むだの暗殺だの、きにいらん才能を次々つぶして、世の中す べてを鎮火させるつもりかね、政府と裏社会は。
これも一種の同人活動だよな。狭いサークルの中で しか理解できない。意味がない。

内戦をやってるうちに、ドンドン世界から出遅れてゆく。
だが、それでいいと、上流階級のぬるま湯の連中は思っている。いわば南北朝の戦いくらいにしか思っていない。
没落を受け入れる姿勢なのだから、没落し行くしかない。それが今 後何十年のシナリオなのかもしれないね。

昨日も政争の工作員から、ひどい詭弁を聞かされた。「お互い胡散臭いんだから、監視しあい、牽制しあい、内戦するしかないでしょう」
こういうケチな発想の連中は確かに、小泉みたいな構造改革を進める人間はただの脅威だったろうなあ。

国を変えるなら、やはり抑圧も必要なのだろう、この国では。ただ、小泉政権のときほど、偏った理念ではいけないけど。
ファッショが先に出て不要な軍事まで着手したのは、波に乗りすぎ、酔っ払っていた。
政官財の構造制度改革、伴い意識改革、が完了すればそれでいいのだ。いわば「フォーマット」こんどはFAT32ではなくせめてNTFSで・・・


http://www.j-cast.com/2008/01/17015693.html
 次世代DVDでBD圧勝確実 これは束の間の「勝利」なのか

 「たった1つの芸当であるディスクを再生できる箱でしかないようなBD再生機な どに比べればApple TVの全ての特徴が勝っている

じつはトヨタも(爆
きっと燃料電池やハイブリッドさえ、アップルが(獏獏

音楽CD業界もまた、このへんのメディアレスにうまくのっかれるかどうかで、決まる。
再編か、破綻してから異業界立ち上げか。
じつは政官界もまた(爆爆爆


神様は忙しくていま手が離せないしまるでメリーゴーラウンドなので、
太陽の下で神様にもらったメッセージには「自分で探して頂戴」オーマイガーなので、

なんか一気にあれもこれも再編か破壊&再構築させるつもりらし い。世界中の。


http://www.j-cast.com/2008/01/17015681.html
 小沢代表、本会議欠席について「俺は大臣より忙しい」と反論

 「総理大臣はじめ国務大臣は全部本会議に出席していますか? 
 あなた、知ってる? してないでしょ? してないでしょ?

 総理や国務大臣は議員であって、 本会議に出席しなくても、あなた方は何も批判しないで、
 野党の私だと批判するの? あの人らより俺、よっぽど忙しいよ」

あげくブルドッグ顔というだけで「総理にしたくない」とか世論調査に出ちゃってるかわいそうなお人。
バカ国民、そんなだからファシズム自公政権を支持するんだろ。

圧力が怖くて大臣を叩かないマスコミとネット言論とやら。
だが大尉は叩くので、圧力なんてそんなの埼玉じゃ日常茶飯事だぜ!(本日分 承太郎メモ

 ◇

日本そのもの、経済。


http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/news/ydrift/sec1/sec080118.html
ジョン・テイラー 01年から05年まで、ブッシュ政権で国際問題担当の財務次 官。退官後、古巣のスタンフォード大教授に復帰。
――ドルの下落をどうみますか。
 「基軸通貨としての基盤が失われつつあるとの意見もあるが、そうは思わない。

 民間部門を見ると貿易決済に世界中でドルが使われており、それが急速に変わるこ とはない。
 アジアでも貿易決済の85%はドル。これをやめたとして、代わりにどの通貨で決 済をするのか。
 ユーロか、円か。どちらも考えにくい」

――バブル期に日本は円の国際化などの構想を打ち上げましたが、頓挫しました。ア ジアにおける円の地位はどうなるでしょう。
 「アジア開発銀行の黒田東彦総裁は、アジア共通通貨の構想を唱えている。

 円を支配的な通貨にするということではないが、共通通貨の創設が望ましい道筋な のかもしれない。
 各地でドル化をめざす米国型ではなく、欧州型のモデル だ。

――日本では、自国通貨高を嫌う傾向が強いように思えますが。

 「自国通貨高を産業界が嫌がるの はどこの国も同じ。
 米国でも私が財務省にいたころ自動車業界や労働組合が絶えずロビー活動してい た。
 日本は輸出比率が高いので、そのぶん強い圧力がかかる面はあるのだろう」

 「介入の可能性は完全には排除しないが可能な限り避ける、というのが私の基本思 想。
 世界全体の為替取引は1日当たり2兆ドル。介入に大きな効果は期待できないこと を産業界は学んだと思う。
 実際、 03年の巨額介入から4年たつが為替相場は当時とほぼ変わらない水準にある」


http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/news/ydrift/sec1/sec080116_2.html
「実力伴わない円高は必要ない」
 ――繊維産業は戦後の代表的な輸出産業でした。
 「1945年の終戦から65年までは貿易黒字の6割を繊維産業が稼いできた。
 だが、85年のプラザ合意後に繊維製品の輸入が増えた。
 業界全体で貿易赤字となり、
 国内需要に対する輸入比率は、衣料では数量ベースで全体の9割まで高まった。
 ただ、金額ベースで見ると、輸入は需要の半分にすぎず、輸出もほとんど変わって いない。
 日本の繊維は高付加価値製品として、内外である程度展開できる」

 ――これだけ輸入が増えれば、消費者にとっては円高の方が良いのではありません か。

 「反対だ。円安にならないと、日本の産業はだめになる。
 日本は資源を輸入し て、技術力で付加価値の高いモノにして輸出する貿易立国であり製造技術立国だ。
 地政学上、これからも変わらない。為替レートを強くする必要はない。

 購買力平価から考えれば1ドル=130円くらいの為替レートがちょうど良い」

 東レ名誉会長 前田勝之助氏

米財務次官は、介入不要、
日本の経営者は、円高不要、

たぶんかみ合わないね。


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_901.php
 竹中平蔵教授のオフィスアワー

 世界経済フォーラム(WEF)の年次総会、いわゆるダボス会議がスイスで開かれ るのだ。
 同会議は、あくまで一民間機関の会議でありながら、実質上、政府・経済界・学会 の主要メンバーが集まる経済サミットとなる。

■大チャンスを迎えた日本
  そうした中で日本は、極めて大きなチャンスを迎えている。福田康夫首相が出席 すると伝えられているのだ。

■活発でない経済人の参加
  問題は、経済人の参加が必ずしも活発ではないことだ。
  政治家では、小沢一郎民主党代表の参加も伝えられているし、それなりの存在感 があるだろう。
  しかしこれまで、日本経団連からの参加は活発ではなかったし、今年も従来と変 化なさそうである。

  ダボス会議に関して、メディアは常に日本の存在感の不足を批判する。
  もちろんその批判は間違ってはいない。しかし、存在感がないのは政治だけでは ないのだ。

  経済人も同様であるし、ジャーナリスト、研究者も同様の問題を抱えている。

  例えばジャーナリズムでは、大きな経済セッションの議長はほとんど欧米主要紙 のジャーナリストが行っているが、
  日本のジャーナリストで声のかかる人材はごく少数しかいない。
  経済人、研究者も同様だ。

  要するにダボス会議のような場では、肩書きではなく個人名で世界に通用し、
  トップの人たちと丁々発止渡り合える(もちろん英語で)人材しか評価されな い。

  そうした日本の人材が、政治、経済、ジャーナリズム、学界すべてで圧倒的に不 足しているのである。

  しかしそれでも今回、一つの朗報がある。
  ようやく数名の若い日本人がWEF事務局のスタッフに入り、日本のプレゼンス 向上のため獅子奮迅の活躍している点だ。
  これこそ厳しい実力の世界であり、彼らは激しい競争を勝ち抜いて採用された。
  日本の政官財学はおおいに奮起して、こうした若者の志に応える責務がある。

威張りちらすだけの老人無能政治家を補佐し、
老いた無理解から怒鳴られ追い出されそうな若き才能を平身低頭して引き止める、
・・・いわばTV局のADみたいな?

ひどいもんだが、いないより進化した。という感じか。


 ◇

日曜午後追記

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080109/144523/?P=3
 しかし、書籍のインターネット通販による販売額は約600億円で、書籍ビジネス全体の6.5%程度しかない
 (数字は2005年時点、出版科学研究所調べ)。

 米国ではアマゾンが書籍売り上げでは大型チェーン店を抑えて販売額ナンバーワン だが、日本ではそこまでいっていないのが実情のようだ。

せまい島国にインターネットはさしたる利便性なし、か。
過剰サービスしてもしても儲からないわけだわ。隣 町まで500km、東西時差4時間、などという大陸ではないから。

日本人もどんどん大陸へ移住して、架橋ならぬ日橋になれよ、とか。海外本社化すれば、そうなるでよ。
ネットワーク不足。外国が遠い外国でしかない。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080116/144702/

 困難な仕事に立ち向かう者には、たった一人、圧倒的な理解者がいれば倒れない。

大尉に限って言えば。

かつて、小泉一人いれば済んだ。
いま、何百人が怪訝にいてくれても意味はなかった。烏合の衆、その場 限りの郎党だ。

いまや、
みんな口々に勝手なことを言うようになった。
力が強いやつは威張り放題締め付け放題。

小泉はそれらを悉く黙らせていたな。
あの奥田さえ黙っていたんだ。

いまやるべきこと、must要件は固まっている。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/01/post_468.html
だが、家族の誰もが「あ、いーよ転職(建替とか、寒い中でのこたつ部屋掃除とかそういう)なんかしなくて」
と、面倒がる。いまの幸せが続く限り、おこたから出たくないという。

確かに、死ぬまで酒を呑んで、、肝硬変と肝がんで死ぬのもアリだろう、個人なら。
だが、家庭、会社、まして国家だったら?

一億人が主権、総理大臣じゃなかったのか?いいのか経営者がそんな無責任で?


だったら国民主権返そう。代表主権でいいよもう。主権返上しろ。

大丈夫、
いまや小泉は官僚が気に入らないといって判を押さず音楽聴いて無視してるし。
安倍は限界といって投げちゃうし。
医者も忙しすぎるとついにブチ切れて救急を断りまくっている。
世の中みんな、カミングアウトしまくっている。文明末期なんて、そんなもんだ、膨れすぎた風船は割れるんだよ。


次々蹴落として行った負け組で泥水をすする市民を無視し、勝ちだ からと言って「おこたにはいり続けたい」???
・・・だから、世の中に怨念が溜まるのだ。必ず誰かが引っ掻き回そうとする。

いまは改革しかありえない。

そして改革とは、とっとと終わらせるものだ。ITシステムのリプレイス。

福田政権よ、小沢民主も、順番が違うだろう。あなたがたは安定期のことをやっている。
それは制度改革、構造改革、おわらしてからやるべきことだ。


http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200801190251.html?ref=rss
 アジアのリーダー、日本で育成 東大に留学生向け新拠点

 アジアの優秀な学生を取り込み、「日本育ち」のリーダーを輩出させる狙い。
 「地元の利」と長年にわたる研究の蓄積を活用する。
 「世界の知の頂点」を目指す東大の国際化戦略として注目されそうだ。

これは成功しないな、感覚的な視点で申し訳ないが。誰が注目するんだ、日本の老人か?世界を知らないバカ国民?

古い。
リーダーとは、そういうもんじゃなかろう。日本のどこに「リー ダー」がいるのか。

いまさら航空技術よりはるかに遅れているのだから。MBAもリーダーシップも。

場末の三流大が、業界や世間に嘲笑されるような取り組みをしたほうが、
国際性豊かな今後30年のリーダーを生むと思うけどね。

既存のエリートや中枢は、縛られている。だから成功しない。

だって、エリートくんはおこたにはいりたいんだもの。日本列島という居間の。
国際社会と言う世間では、引きこもりに近い日本を出し抜いてビジネスを更新し続けているのに。

日本のどこに価値がある?みな箔をつけるなら欧米、中国へ行く。日 本への留学や出張は、日本を知りたい時だけ。
そもそも日本だって高度成長時代から、欧米留学で箔をつけてたじゃないか。

肩を並べたんだよ、アジア列強が。時代を見誤るのも大概にせい。

ITシステム構築を5年間学ばせたい。
官僚全員、国会議員と政党員全員に。
彼らに設計を基礎から叩き込みたいよ。手順の設計を。


まあ、しょせんおれは、政府と裏社会の弾圧を受け、社会追放の暴力を日々振るわれ、
へたすれば明日明後日には倒れる人だ。

日本なんて関係ねー
しょせん日本社会から追い出された、変人に過ぎないからね。
おれ以外の全員で好き勝手にやればいい。

来週には死んでるほうがラクなんだろうなー。やつれすぎちゃって、もうどうにもつぶしが利かず再起不可能なのは目に見えてる。
きょうも倒れたしな。

おれが総理にしてやった福田がおれを殺す。面白いジョークだぜこりゃ。

/19

Out of service

/18

あれもこれもリバイバル』(くだけ話)


最初に苦言

あなたのおかげ、
あなたのせい、

なるべくキッチリ把握したいものです、風評だけで、相手をただ「罵るばかり」になる前に。

 ◇

 寺沢武一さんのSFマンガの名作「コブラ」が連載開始30周年を記念して、
 26年ぶりにアニメ化されることが明らかになった。

 テレビ版とオリジナルビデオ版の2本が制作され、
 テレビ版の監督、脚本、絵コンテは26年前と同じ「あしたのジョー」などで知ら れる出崎統さん、
 オリジナルビデオ版の監督、脚本、絵コンテは寺沢さん自身が担当するという。

じぇぇぇぇん!

やはり野沢那智。

・・・ただ、これは「懸念材料」なんだよ。

福田総理になってから、政治経済の判断能力が、ことごとく、「10年前」になってしまっているんだ。

ゴルゴ13、ヤッターマン、安直にただリバイバルするだけ。

・・・これ、なんかデジャブと感じてる人は、記憶力がいい人だね。

90年代後半もまた、アニメほかでネタが尽きてきてて、アッコ ちゃんだのサリーちゃんだの色々リバイバルしたよね。
あれは正直、ウンザリしてた。ちっとも楽しくは無かったな。

このままでは、「新しいものを生み出せない老人」が、安直なリバイバルに依存する体質が復活して、居座ってしまう。
彼らは、生み出せないから、リバイバルするんだよ。そこが問題なんだ。

だからその意味で、倒閣をすることには意味があるんだ。
自民主流派(小泉のような亜流改革派ではなくてね)と仲良し官僚を一掃し、時代なりの価値観を築いてゆくためには。

 12億円の都知事公館、売却へ 知事居住、わずか1年半
 石原知事は「次の知事が誰か知らないが、どこかに住んでもらえればいい。置 いておくのは無駄」

改革派の都知事は太陽族なのに、考え方は新しい。

 日経平均株価終値、77円高の1万3861円
 同日の福田首相の施政方針演説は材料視されなかった。

だが大尉の発言には世界各国が聞き耳を立てている。「おれの歌を聴けぇぇぇっ」

 「米経済がリスク要因」 1月の月例経済報告、政府発表

原油高はむしろBricsなどの需要や資本のせいですが。
今の霞と永田はだめぽ。

(ゲンダイ見出し)
 支持率わずか30%台の福田政権が居座る理由
 「福田政権は何をモタついているのだ」。
 サブプライムローン問題のあおりで、日本の株価は急落の一途。
 景気後退がはっきりしてきたのに、福田政権が全く対策を打たないからだ。

 一体、福田は何を考えているのか。
 自民党はどうして動かないのか。

 このまま深刻な不況に突入したら、サラリーマン生活はどうなるのか ―。裏側で恐ろしい見方も出始めている。

裏側の恐ろしい見方・・・

「クラウザーさんが太陽系から冥王星をはずした」
「それをジャギさんが横取りしようとしたのが争いの発端らしい」
「しかも松平アナは本番中にボールペンを投げ女性アナにヒットさせ」

 経済無策の福田老人政権で“このまま”は絶望的
 世界同時株安で、16日は東証も昨年来安値を更新。17日は反発したが、力強さ はまったくない。
 それでも福田首相は「当面は見守っていく」とノンキなもの。

 ◇

小泉の次は福田だろ」、と当時は記事にも書くくらい、そう思ってい た。
人物としては、他にいなかった。みな二流三流だったから。

だが、県連や主流派など大勢が認める福田政権は、官僚とのツー カーも手伝い、90年代を復活させてしまった。
はからずも、小泉改革派との落差を見せ付けたのだ。

実はこれは予想外だった。

まさか、オレ自身まで遠ざけられ、弾圧を強められ、悲惨に拍車がかかろうとは。
つまりは官僚の復活、新しいものに無理解な連中をして、竹中もおれもみな同じようなよそ者「どこの馬の骨」に見えたらしい。
安倍政権のときすでに、安倍政権は孤立無援で、包囲網を敷かれて いたのだ。
そいつらが返り咲いただけのこと。いわば「身内殺し」ともいえるかな。松岡さんをああまで追い込んで・・・

ここでもう、アウトだ。どんだけ大きな政党の大勢に認められようが。
いまさら10年前のまま復活したって、国政の牽引など出来るわけが無い。もっときちんと改革派を活用するものと思ってたのに。。。

福田が悪いんじゃない。その意味では。自民党の終焉がハッキリしただけのこと。公明票で、改革路線で、なんとか組織が存続できていただけ。

まあ、「各々のよしあしを見せ付ける機会を全員に与えたオペレーション」 としては、上出来だ。
民主党、社民党、共産党、国民新党、自民の主流、反主流、etc
はては鈴木宗男に田中康夫に・・・

「最初から、小泉路線でずっとでいいじゃないか」、というのは、違うのだ。やはり、手順を踏まないと、納得が導かれない。

やはり、今を仕切れる勢力は、限られている。

自民も民主も、異なる部分が不足している。
合体し、離散し、違う存在と化すしかない。

時給1000円を強制する政策なんか本気で考えるようでは、任せられない。
だが、個人の物品購入に限り、暫定的に1年だけ消費税を2%下げる物価対策なら、利口なパフォーマンス的政策かもしれない。
(消費税は企業内運用がらみになるとややこしいから、個人消費限定で)


(毎日)
 ねんきん特別便:訂正手続は8.4% 確認しにくい、声も

 特別便には記録漏れの可能性がある記録は記載されていないため、
 受け取った人からは「記録漏れを確認しにくい」との指摘が出始めている。
 記載内容がすべてと勘違いして「訂正なし」と返信したケースもあった。

だめじゃんこれ。泥棒、詐欺。SEはこんなザルは見逃さないけどな。設計には入念だから。ちゃんとフロー表、起こしたのかなあ・・・

もう既存年金制度ぶっ壊すしか。


正念場だ。ありとあらゆる。
一か八かにはなるが、思い切った転換を。


  「もはや日本は『経済は一流』と呼べない」−−。
 18日召集された通常国会冒頭の経済演説で、大田弘子経済財政担当相が
 国際的地位の低下に歯止めがかからない日本経済の現状について、異例の厳しい指 摘を行い、議場にどよめきが起きる一幕があった。

なんでどよめくんだ。無知にもほどがある。

 経財相は演説の中で、「世界の総所得に占める日本の割合は2006年、24年ぶ りに10%を割り、
 1人当たりGDP(国内総生産)はOECD(経済協力開発機構)加盟国中18位 に低下した」ことを地位低下の論拠として挙げた。
 ピーク時の94年には世界経済の17.9%を占めていた日本だが、デフレ経済期 の成長率伸び悩みや円安を背景にほぼ半減している。

 発言の背景について大田経財相は、演説後の会見で
 「世界経済の大きな変化の中で、日本の5年後、10年後を考えると、
 しっかりと成長力を付けるための改革をしなくてはならない時期にきている」と指 摘。

 危機感を浸透させることで改革に弾みをつけたかったようだ。

いや、あなたがた、

改革、やめちゃったじゃん。してないじゃん、残り 火くらいかすかにあるけどさ。

増税に走るのは改革ではありません経済改革路線ではありません。
デフレ脱却してない、日銀機能してない、竹中のかんたんな指摘すら、理解できないのは議員だけじゃなく、国民も同じ。

つまり、経済オンチに任せていたら、いつまでも国は進まないんだ。ここは、外せない。
きちんとした、「時代なりの才能」を結集し、きちんと構造改革をしなくちゃ。そこにオレのような、カジリ虫(笑)の””通訳””が活きてくる。仲介ね。

だがその経済とてホリエモングッドウィル時代のように裏社会黒々に任せていると世の中はむしろ荒んでしまうし。

「規制も振興も」、社会とにらめっこして、密接に進めなくては意味が無い。
貧 困ビジネス」つまり搾取型先細り政策、を助けては結局、日本市場が破綻し、個人が貧しくなる。
増税を要求し、消費税で儲けるトヨタが間違えたのもそこだ。貧乏 になった若者は車ではなく中古のスクーターで我慢する。車は友人か親を当てにする。

その意味で、「ワ ンワンセレプーそれゆけ徹之進」なんてくだらん勉強アニメじゃなく、
狼 と香辛料」くらい、きちんと作りこみ、楽しめる作品が出てきたのは喜ばしい。「為替の由来」とか、じつに興味深い内容。

/17

』(くだけ話)

なびいてきたからほめるとか、貶したら弾圧とか、アメと鞭ばかり。

いつまでも改まらない、特権階級の傲慢な姿勢。

富と権が人を悪魔にする、古来よりの常識ではあるけれど。

だから、この一点で、旧来の政官財が信用できない。

(日経)
 「これからは何が起こるか分からない。選挙になるかもしれない」。
 福田康夫首相は16日の自民党全国青年部・青年局・女性局合同全国大会で、
 次の衆院解散・総選挙に備えて選挙態勢を整えるようハッパをかけた。

首相はさすがに現場にいて、世界同時株安をはじめとする、情勢の変化を感じ取った。

だが引退組は違う。

http://www.muneo.gr.jp/html/diary200801.html
 正午からの内外ニュース東京懇談会で、森喜朗元総理がゲストで対ロシア外交、次 期選挙について興味深いお話をされた。

 選挙については、
 「衆議院で3分の2以上の議席を持っており、次の選挙でこの議席を守れるかとい うとそうはいかない。
 選挙を急ぐ必要はない。マスコミは選挙をさせたがっているが、それに乗せられて はいけない」

すでに立ち止まり腰を下ろした者と、絶えず今を見て先をうかがう者の、落だ ろう。

やはりこの辺、総理は””竹 上総理””に似てきたのだろうか。買いかぶりすぎていない、そう信じたい。命がけだからこそ。
おれだってやばい橋ばかり渡りたいわけじゃないけど、だからこそ、きちんとしている「アクション」には、人物や禍根を問わず応援するのだ。


http://www.nhk.or.jp/special/onair/080117.html
命のセーフティーネットは築けるか
〜生かされない震災の教訓〜
http://feature.tv.msn.co.jp/recommend/20080117.asp
広がる防災格差・・・経済的弱者ができる震災対策とは

 古くもろい家々が壊れ、高齢者たちが犠牲となっている。
 そして耐震補強をする余裕がない貯金ゼロ高齢世帯や、生活保護世帯の増加。
 さらに防災投資がままならない弱小自治体の存在。
 個人のレベルでも地域のレベルでも「防災格差」は縮まるどころか拡大の一途をた どっている…。

だからおれ、大尉は常々提唱している。

小泉竹中陣容に、「負け組社会」整備の経済学者を合流させ、第二 改革路線を、と。
全体をキッチリ整備し、治安維持や経済安定に繋がる、有事にも強くなる。なにより国民士気が高まる。「あの小泉が」とたまげるサプライズ。


http://www.asahi.com/politics/update/0116/TKY200801160417.html?ref=rss
 「なかなか把握しきれなかった」――額賀財務相は16日午後の記者会見で、
 米国の低所得者向け(サブプライム)住宅ローンに端を発した金融市場の混乱につ いて、
 財務省として認識が甘かったことを認めた。

 サブプライム問題を巡っては、額賀氏の前任の尾身・前財務相が昨年8月15日の 記者会見で、
 「全体として大きな山場は越えたのかなという感じを持っている」と発言。
 しかし、問題はその後も広がり、最近の株価急落にもつながった。

 額賀氏は「(金融市場に)リスクを分散したということについて、なかなか把握し きれなかった」と述べた。

最低でも収束に1年はかかる。3年ともいわれる。なんせまだ対策をどうするかハッキリしていない。
完全な再建はもっとかかるだろう。

当ブログは日曜日の額賀氏出演のサンプロについて、あえてからい意見をお送りした。(ショートカット
すこしは参考になっていれば幸いだけども。。。WikipediaのURLもバンバン貼ってあるから(苦笑)


 ◇

運命操作のノート、ひとつではだめだな。
運命操作階級専用の会員制テレパシーチャット、これもひとつじゃだめだな。

増やせば良い訳もなく、むしろ混乱や争いやねじれがでることも・・・だがやはり。

様子見だが、しているうちに経済が破綻したり命が危うくなったりするし
ちょっかいをやめるわけにもゆかぬ。


国という””ひとつところ””の、マネージャ不在。総理大臣的な。
表の代表さんはナメられ、裏に出し抜かれて久しい。政経ともに。

・・・ということは、最低でも””二つ以上の「勢力」””のマネージャしかいない。社長さんだ。
自分の勢力の利益しか考えないで暴力的に伸ばすか、ボランティアに走って有力になれない。

老いが、若手の失態や無知を笑い、淘汰しているだけでは済まされ ない。
そういう複雑な時代を、読みきれていない日本の上層部。

だから、古臭いことばかり復活させては、それでいいと信じて疑わない。
政治経済に「あたらしさ」が何も生まれていないと、危機感を持って訴えている人は多いというのに。。。

イイモノには敏感だ。すぐわかる。イイモノがさっぱり見受けられない不安さに満ちて いる。

 ◇

(JCAST)
 広末の「ブラジャーが…」CM 消費者から「不快」指摘で変更
 CMの評判はおおむね良かったらしいのだが、

多数の意見で、コンビニや交番が深夜休むようになったら、公共性が失われる。社会インフラが劣化する。
やはり、ケースバイケースかな。
CMを叩くことが半ば利権化してるというのは暗黙に有名だし。


(産経)
 「日本・モンゴル民族博物館」が困惑している。
 今年のメーン展示にモンゴル相撲を企画したが、朝青龍騒動で「イメージが悪くな る」と見送った。
 同館は「朝青龍がダーティーなイメージを払拭(ふっしよく)しない限り、実現は 難しい」としている。

彼は、いわば「角界の中田英寿
新庄よりすこしハッキリしているのは、大陸外人しかも狩猟民だからだろう。

どうしてもまだまだ老齢日本人は、日本人しか知らない。
ビートルズ反対デモを起こした精神だ。
その精神でファンドでも何でも毛嫌いするのは、いかがなものかと・・・

蒲田駅で、手もみで顧客をお待ちする白人ビジネスマンを見たけど、かっくいいいいいぞ。
様になってる。ハンパじゃなく。やはり日本人のスーツは借り物だよ。
様になる人は、いい仕事をしているはずだ。ハリソンフォード顔で誠実な顔つきだったしw

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080109/144559/
2007年に東京にオープンした2つの外資系ホテルのラウンジを「はしご」してみ ました。

 その結果は、まったくの目論見外れ。しっかりとした一流のサービスと素敵な ティータイムを満喫しただけで終わってしまいました…。
 伝聞で書かなくてよかった、と思いつつ、「日本語の壁」は、そこでは発見できま せんでした。


/16

結果的には、いまが最悪』(くだけ話)

(朝日)
 首相、消費税上げも視野 社会保障見直しへ意欲

 「他の先進国においては消費税とかでやっているケースが多い。そ の方法が良いからやっているのではないかな、という感じは持っている」

 ガソリン税の暫定税率については
 「日本のガソリンはほかの先進国に比べるとかなり安い。
環境問題 を考えた場合、果たしてガソリンが安い方がいいのか」と税率維持に理解を求め、

 「景気や国民生活に影響を与えることがあってはならない。そう簡単に解散しては いけない」

だんだん、詐欺団体の代表みたいな答弁になってきた。
コスモで清い管理職をしていた面影はない。


http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20080115AS3S1502E15012008.html
 (1/16)首相、消費者行政で新組織・施政方針演説で表明へ

世界同時株安の最中なんだし、まだしばらく株 価下がるんだし、

ここは機動的

マクロ経済再建を睨む方向」準備段階に、転換、シフトしなきゃいけ ない気がするんだが。
消費者冥利も維持はするにしても。

そんなドタバタ政権変えていられない、だろうけども。でもやっぱ現政権では性格が違う、苦手、ミスマッチだろう。
情勢は待ってはくれない。小泉と竹中に色々足して、現代的な経済政権を。

せっかく小泉が無理させて大企業を再生しても、これではまた貯金を食いつぶし、元の木阿弥に。。。

増税でも収まらないぞ。
年金どころじゃなくなる。
買うものが買えなくなったら、消費者も何もない。一度壊れた市場は、容易に元に戻るまい。

消費者のための政策、というけど
「べつに賞味期限なんて気にしないで食べちゃう」んだけどね。常識的な話で。

その政策で、消費が伸びてくれるわけじゃないし。
左派過ぎる。じゅうぶんに左傾だと思いますが。だからって以前みたいにマクロ経済再建と右傾をセットにするのは「違う話」ですけどね。
むしろ軍備や改憲はしばらくタブーにしなくては。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080116NTE2INK0516012008.html
 日経平均大幅続落、終値468円安の1 万3504円

(ロイター)
 市場では100円割れの声が聞こえる一方、一本調子の円 高進行には懐疑的な向きもあり、今後の経済指標の動向から目が離せない



福田になってから世の中に新しい発想が回らなくなり、古いものばかり出てくるように なった。

その意味では、最も王冠を被ってはならない人たちだったのだろ う。
80年代90年代のものが、安直にそのまんま出てくる。
まるで10年ぶりに古い政治家が復活でもしたみたいに。優秀だ、優秀なのだけど・・・

これはいかん、と。なにがヤッ ターマンだ。なにがにっ ぽんe物産市だ。

おれはいま、老害勢力から重圧の数々、野次を受け取る日々だが、
かれらは謀略や蹴落としのプロではあっても、時代を切り開くプロ ではない。

勝てるが、無責任、いま現在の政官財だ。
「バカにするのは得意だが、精神を追い込むのは得意だが、それだけ。」
協調姿勢のまるでない、居丈高に高いイスに座りふんぞり返る、それだけの 存在。

「この若造の鼻をへし折ってやったワイ、ほれ、今の決済もミスじゃぞ、ほれ、それも。仕返しじゃ!」
・・・だが、その先が見えないのだ、彼らには。
自分たちの出し抜いてきた若手を嫌がらせして、
あとは””自分らが知ってる従来どおりの仕事””を機械的にするだけで、 その先は???

時代は進めないが強いには強い。あと3年も5年も現状が続くのか・・・強弱で決定、会談的多数決決済、のデメリットばかり見ている昨今。


「利権争いだけの世間にとっては無意味な内戦」で、いつまでも日 本がゴタゴタするのだ。
少なくとも小泉時代にはありえなかったことだが。
昨日快調だったボスが明日は苦しみもだえている、
相手の要求を呑んで妥協した支離滅裂な案が目立つ、そういう不安定が続く。
改革派だの主流派だの野党だの、庶民層にはどうでもいいのにな。

不器用だよなー日本の公。

だから白旗すら上げずに筆を折りすべてを投げ捨てようとおもうのである。(※)
いまの日本には、支える価値が見出せない。政争のためには効率や未来など燃やしてしまう国だから。

日本が好きだったから、

見捨てる。

世の中ではままある、判断ではないだろうか。
誰も彼も、人柱のような人間が次々やめてゆけば、早々に全壊して 一気に新築されるかもしれない。
はやく、望んでいた形で、安定がほしいから。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080110/144618/
 今年の国際社会は、米英が失敗し、中露やイスラム諸国など反米色のある国々が台 頭する情勢下で、
 米英中心の先進国の集まりであるG7の影響力が減退し、国連の諸機関でも米 英の思惑通りに決まらない状況が続きそうである。

 このような状況は、 米英のやり方を絶対善と見なしてきた戦後日本の価値観でとらえると
 「悪いこと」「混 乱」にしか見えない。日本人の多くは「暗い、嫌な時代が来た」と思うだろう。

 しかし国際社会の現在の変化には、米国の単独覇権体制より、多極的な覇権体制の 方が安定するという利点がある。
 大義のないイラク占領に象徴されるように、米英の世界支配には悪い面もある。
 米英の影響力の低下は、今まで絶対善だと思ってきた米英の世界支配に対する客観 視を可能にし、
 日本人が自らを戦後 の対米従属の呪縛から解き放ち、自分の頭で世界を考えられるようにする良い機会でもある。

これも同様で、「新たな安定パターン」を見出さねばいけないのであり、
自公与党の盲目親米が、誰の目にもカビが生えててロボット的対応であることは、明白なのだから。
きのうは中国に一喜一憂、きょうはロシア、明日は米、明後日はEU、二転三転・・・・ますます混迷と欝に・・・

自分の頭で考え、米属国性が薄れる、ときに、「弱い国」なのではないか?
まだまだ、そのネクストを構築するのは、先の話だ。努力しだいでは早期に構築できようが、政権交代とか再編とかね。

夢、理想、を語るときが一番危ない。「野党の発言が危険」なのはそこだ。
だが、踏み出さないのも危険だ。「与党の足踏みが危険」なのがそこだ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20071221/143694/
 内定通知のような大事なものをなぜ、文書として送らないのか?
 それは、仮に内定を取り消すときに、文書といった物的証拠を残したくないからで す。
 電話で「内定になりました」と言っている限りは、万が一、あなたの内定を取り消 しても、会社は逃げようと思えば逃げられるでしょう。

選挙公約のような大事なものをなぜ、文書として送らないのか?
それは、仮に公約を有耶無耶にするときに、文書といった物的証拠を残したくないからです。
TVで「記憶にございません」と言っている限りは、万が一、公約をうやむやにしても、議員は逃げようと思えば逃げられるでしょう。

ねんきん特別便のように、公約は候補が各戸に送る、車で走り回らない。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080115/144645/

サブプライム、ディーラー側の見地。
どうもバーナンキにはニーズをつかんだり市場とリンクする力を感じない。

 こうした事態を重く見た世界の5つの中央銀行が、冒頭に述べたように資金供給を 実施した。資金不足の主因が疑心暗鬼であるなら、

みずほもメリルリンチへ、て報道が昨日。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080110/144575/

〈残念ながら、たとえば東京の西洋料理店で、わたしのような人間から見て、本当に 最高の状態を実現し、
 その自負を店自身も持っていると認めうる料理店は、実際のところまことに少ない と申し上げなければなりません〉

 東京の食は、ヨーロッパのそれに遠く及ばない。なんと、ミシュランに真っ向から 対立する意見だ。

 著者は、辻調理師学校で学び、10年以上にわたるヨーロッパ修行を経た後、自ら レストランを経営していた。
 しかし、〈東京都における真っ当な料理店商売というものの行く末が見えてしまっ た〉ため、5年でたたんでしまう。

よくて一流半、というわけだ。

 〈本来、「食」は非効率だからこそ価値を生み出す世界〉であり、
 〈「好きだからやっている」、「これを作ることしか知らん」というこだわり〉か ら意欲的なものができる。

 しかし、今は料理店だけでなく、食材を提供する側、すなわち農業や漁業の現場も、
 効率化、大量生産という要求に迫られ、そういった価値観の もとに仕事ができなくなっている。

農業や食品製造の現場に居ると、大なべで作っては横へ流す、確か に愛情と言うよりは惰性だ。

 

(ゲンダイ)
http://gendai.net/?td=20080116
世界金融パニック拡大!底なし経済危機に突入
     恐れられていた世界同時株安となった。

 東京株式市場で取引開始から売りが殺到し、大幅続落。平均株価は一時378円安 の1万3600円割れとなった。
 株価暴落の引き金となったのは、サブプライム住宅問題の拡大だ。
 米国の大銀行シティや大証券メリルリンチなどが何十億、何百億ドルもの損失を計 上することが次々と明らかになっている。
 サブプライム問題は、日本の銀行も直撃した、三菱UFJのサブプライム損失は2 倍に膨らんだ。日本の銀行をどこまで蝕むか分からない状態で、底なしの経済危機に突入だ。

おれは元々無所属意識だし、中ロ米アジアEU、ついで中東、手広く組む方向になりそうだね。基軸通貨が変化するだろうし。
食うや食われるやになるから、今の政権じゃダメだけどな。おれが弱くなったのも結局は、””繋がった先””が弱いからだ。
小泉チームは良くも悪くもつよかった。まるで津波だった。余波だけで力がみなぎった。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20258
民主党よ、今すぐ街頭に出て倒閣運動を起こせ
 福田政権になってから、株価は3カ月で2500円も下がった。内閣支持率だって 急落だ。
 国民が愛想を尽かしている証明だが、与党内で「長期政権説」が浮上している。
 国民から批判されようが、支持率が下がろうが、絶対に解散も総選挙もしないつも りという。

 どうなってんのか。それにしても民主党は何をモタモタしているのか。
 国民は民主党中心の政府を必要と叫んでいるのに、福田デタラメ政権とダラダラ付 き合っているだけ。

 これじゃ、かつてのだらしない社会党と同じ。国民は歯ぎしりしている。今すぐ街 頭に出て倒閣運動を起こせ! と。


2001だか2002年から5年間も世界を支えてきた男を、日本の再 構築や世界株価の維持を支えて大手企業の息を吹き返してきたのに、
糾弾糾弾、この気 に殺してしまえ」と、逆のことをやる前に、

もっと支えるべき点が多いような気がするんだが、

年を追うごとに邪魔が増えてくるにつれ、
世界はうまく回らなくなった、
というのが「率直な感想」だよ。

どう対処すればいいか、口で説明するのは面倒だが、体が知っている
かいつまんでいえば「気持ちで支える」支えたいという気持ちだけ でいい。

だが、足を引っ張り、殺そうとして、逆に「やる気をそぐばかり
ばからしい放っておこう、思えば思うほど、世界は崩れてゆく。

想いは世界をつくり、想いが世界を霧散させる。「世界そのものが幻想、脳内イメージ」電王が描写したとおりだ。

正反対な自分たちのインフラで世界を染めたい、
「彼ら」はオカルトには科学で対抗、トヨタには日産、なんでもかんでも「いやおれは 反対に」攻撃で、
足をひっぱり、内戦をしかけて世の中を低迷させる。
WinWinの企業競争ではない、相手の製品開発そのものをつぶそうとする。相手の管理職を消そうとまでする。政治や利権が絡むとなぜかそうなる。

・・・まあいいや、おれが言うとまた胡散臭がられるしな。たわごとだ、忘れてくれ。

そういう方面の価値がわからん、年老いたあるいはエリート過ぎる人間 ばかりになった気がする。
わかる偏屈な人間はみな去ってしまった気が。

ナイトメア強大に。
プリキュア押されている。
だがチーフ救う「待たせたなのぞみ!レディ!ボウケンジャー、スタートアップ!」

 ◇

(ゲンダイ)
石川遼争奪戦“無邪気な16歳”にゴルフメーカーが真っ青

 石川遼(16)のプロ転向で使用クラブやウエアのスポンサー契約をめぐる争奪戦 が熾烈を極めているが、
 石川がクラブ契約について「ドライバー、ウッド、アイアンとも全部違うメーカーか も」と発言したから、さあ大変。

 パターを除いて同一メーカーと契約するのがプロゴルフ界の慣例。
 例えばドライバーがN社でアイアンはB社となると、他のプロやアマチュアゴル ファーに「B社のドライバーは飛ばないのか?」と勘ぐられ、
 悪影響を及ぼしかねない。石川に悪意は無いのだろうが、あまりの無邪気さに各 メーカーはタジタジだ。

「選択の自由」
の旗手だな。さすが若手、ハニカミ王子よ。

「自作PCがいい」という王子に、「いやノートもケータイも自作はないですから」と制限的な営業でもかけるか。””学校指定商法””
もうやけになって「それじゃあ、業界間でマッチングのいいコンポをコラボレートしつつ宣伝しますか!」とかぶちまけちゃうとか。
ほとんど漢方薬処方だね。

 ◇

※ 政官財ふくめすべてを見放し、全関係を絶ちつつ、影響力ゼロで、趣味だけで、好きにテキストは書き続ける。
  たったそれだけのことがしたいのだがなあ。させてもらったことがない。「非常に迷惑」だ。



アニメ外交』(アニメ)

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080115mog00m200046000c.html
仮面ライダーキバ:電王の次は「怪物くん」? 初の父子ライダーの戦い描く


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071214/143091/
日本アニメ放映禁止に抗議して、地下鉄爆破宣言をした大学生

 「そうなんですか! もちろん日本動漫、大好きです」と中国語で言った後、
 日本語で「こ・ん・ち・わ」と言った。
 おそらく日本動漫を通して学んだ日本語だろう。

 「ね、日本のこと、どう思う?どんな印象を持ってるかな」とたたみ掛けた私に、 少年は目を輝かせて声をはずませた。
 「そりゃあ、日本は最高ですよ! だって、こんなすごい動漫を出す国だもの」

 ああ、日本側が知らないうちに設置されていた日本文化装置は、こんなすみずみに まで浸透していたのか。

あの天津の日から50年

 この少年と同じくらいの年のころ、小学生だった1950年代、
 中華人民共和国が誕生した後も中国に残り天津に住んでいた私は、
 自分が日本人であることを知られないように、いつもおののいていた。
 日本人であることが周囲の中国人に知れると、「日本鬼子!」(日本の鬼畜生)と 罵られ、
 石を投げつけられたり、唾を吐き掛けられたりしたからだ。

外務省より外交の仕事をしてるアニメ業界。
防衛省さえ翼くんを活用してるのに外務省は・・・


世界屈指の板ばさみ』(シンクロニシティ)

近くのデパートで、髪が真っ赤に燃えてるチビな女子高生が刀を振り回して 飛び回っていた。

新生銀行大宮支店で、モニターだらけのプチセレブ向けのフロアで、
紙幣がハラハラ舞っているような光景。

いや正確には、日経平均が世界同時株安でぐんぐん下がっていたんだ。
ほとんど株価はグリーンで、マルイとか造船とかFRとか一部だけが赤。SBやパイオニアはゼロ。

で、そのフロアには、ナショナルジオグラフィクスが置いてある。
写真で、環境問題を提示する国際雑誌さ。

庭で電線を燃やして金属を取り出す人、
コードに体を絡まれて働く子供、
メシを作ってるフライパンをそのまま使い、鉛を溶かして小分けにして売る老人、

これ、ガンダムZZのサイド1とか、ボトムズの地下都市とか、コナンとか、まさにあの光景じゃないか・・・・

ああそうだな、株安は、「自然の神々」の怒りが顕れてるんだよな、
水面上昇を続ければ現代文明はそう遠くなく破滅するもんな。
すべては繋がってるよ、見事にね。

わかるんだ。それはわかる。
でも軟着陸させないと、と思うのが人間なのさ。


参ったよねえ、

あらゆる板ばさみ。上下左右、神人魔、あらゆる。

一銭も、給料もらえないし、褒められもしないのにな。

なにより、理解されない。むしろ偏見や迷信の色眼鏡で見られる。
悪いことばっかしてるみたいに風説流布されちゃってる。

なまじ政治に絡むと、すぐこうなる。「スタンダードに対しバッティングしている自然発生なアウトロー」とみなされちゃうんだよな。
王はいるんだ総理は居るんだという風に圧力が来る。

どっかで会議に持ち込まないと。

こういう「現象」というか「存在」はもう、「一定人口のある勢力」なのらしいから。
協定。協調。共闘。
「テラへ…」のエスパー人類と、通常人類と、いつまでも殲滅戦争というのは、避けたい。


自分とNHK「仕事の流儀」はよくシンクロニシティするんだけど、
こないだは女形の歌 舞伎俳優だったな。
体華奢なんでキッチリ休んでるとか、三十路で引退だと思ってたら定年間際まで来ちゃったとか、さすがなだと。大先輩だ。

ただ

俳優は給料出るからいいけどな。タダ働きはいけない。

評価がないと人間はる。徐々に向上し、評価も上がらないと。
そこに悪評とかいわれのない中傷が混ざると、さらに悪化。

成果への評価を、待遇で受け取る、

この古来よりの基本は、外してはいけないな。
部下を持ったら決して破れんよな、ここは。
日本だと零細や中小のほうが、マジメだったりしてる。社員の暮らしや家族ことばっかり考えてる社長が多い。
長続きしてる会社は慣行で搾取しやすいみたい。レクサスな会社がやや。

/15

誰がなんと言おうがダメなもんはダメ、でしょ?圧力やウソで物理はゆがめられ ない。』(くだけ話)

いわく、「王様の耳はロバの耳」

・・・

日本は元々ダメなのだ。

ダメでも工業製品が売れてたときが豊かだったのだ。
元々ダメだから、いまや打つ手なし。

ダメじゃなくなろう、変わろう、と発言すれば、
既得の権益とか言う面々に人生を潰される。

以上、ダメ=精神とか人間性とかそういう話。みなわかってる通り。

政府とやくざの連合軍に、言論弾圧で、仕事を干され、餓死寸前の、
そういう人間が背水の陣で言うのだから、

重いよ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080109/144559/

 日本のアジアにおける経済的地位も低下中。
 インターネットなどの新しいメディアに押されて広告収益は低下中。

 といった現状からも、日本語の壁に守られた日本のメディアの価値は、 
 以前にくらべて下がっていると言わざるをえません。

 海外のメディアのさまざまな「新陳代謝を対岸の出来事」と、
 「大きな再編の動きとは無縁」でやってきた日本のメディア。

 しかし今後のマーケットを考えると、世界の潮流から外れたところにいることは、
 ”「聖域」である以上に「孤立」”という先細りにつながるリスクであるかもしれ ないのです。


(朝日)
 日経平均、一時1万4000円割れ 2年2カ月ぶり

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=1d

速いな。
やはり落ち込むときは一気、セオリー通りか。

ま、どうでもいいけどな。
半殺し、餓死しかけ、無産の極み。
来月には9000だの7000になってようが、額賀や福井がなんどウソをつこうが、無産のおれには関係ない。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080108/144405/
 リチウムイオン電池の開発最前線に異変

 日本製リチウムイオン電池の採用を見送った 略
 GMはその代わり米国製もしくは韓国製のリチウムイオン電池を搭載し、
 フル充電で10マイル(約16キロ)電気走行ができる「プラグインハイブリッ ド」を早ければ2009年までに投入するという。

「それみたことか」
「ざまあみろ」

おれのいうこと、つまり「人の話」を聞かないからだ。
うっとうしがって、外野へ放逐して、干して餓死させようなどと、逆のことをやってるからだ。

臨機応変というのはもはや、死語のようだな。

もはや自動車産業なんて動的で、あやふやだ。
ただ車が進化するだけじゃない。ハイブリッドで二転三転し、首位なんてすぐ置き換わる。
記事ではリチウム電池でも、その先の燃料電池では本田が優位だ。

首だ首だと、次々に人を追い出し、官庁と政権「だけの」老いた脳で世の中を動かして、

ヤッターマンなんて最初からウケうわけがないものばかりこさえている。
内閣府セカンドライフも、経産省にっぽんe物産市も、同類。

王様の耳はロバの耳

 リチウムイオン電池開発で有望な米国企業は A123システムズだけではない。

 そのほかにも、ネバダ州リノに本社を置くオルトエアー・ナノテクノロジーズ、テキサス 州オースティンに本社を置くベイランスなども注目を集めている。

 こうした新興企業がここへ来て台頭しているのは、
 米エネルギー省(Department of Energy)が中心となって研究資金を国家プロジェクトを通して供給、育ててきた背景がある。

 もちろん、日本も負けてはいない。
 経済産業省は、もともと太陽パネルや風力発電に分かれて動いて いた先端電池プロジェクトを2006年、
 「次世代蓄電システム実用化戦略的技術開発プロジェ クト」という1つの国家プロジェクトに統合した。
 このプロジェクトには49億円の予算がついた。
 A123 システムズなどの新興勢力を育成する米国政府の動きに対して、ある経済産業省の幹部は
 「どうぞやってくださいという感じ。まあお手並み拝見というところ」 と平静を装う。

 これに対して、米国の産業政策の日本に対する対抗意識は強烈だ。
 A123 システムズのある経営幹部の言葉を借りれば、
 「米政府は、日本企業と対抗し、米デトロイト3(GM 、フォード・モーター、クライスラー)を支援する気があるなら、
 米国企業でなくても韓国企業でもフランス企業でも誰にでも資金援助は拒まないと いう姿勢 だ」という。

米政府は「推進中」
日本政府は「まとめただけ」

いまおれは日本政府にシンパシーをあまり感じない。
より現実的で、合理的で、秀でたアイデアをほしがる企業、国、にならくっついてゆくだろう。

 2007年の自動車産業におけるトップニュースの1つにトヨタ自動車が安全性の 問題を理由に、
 次世代技術として注目されるリチウムイオン電池のハイブリッド車搭載を少なくと も2年遅らせるという苦渋の決断をしたことが挙げられる。

いつもこうだ日本企業は。ジャッジが甘い。チャンスを見送る。
NECが中国携帯電話市場で散々失敗したのとおなじ。松下がブラジルで売れてないのと同じ。
後手後手後手後手後手後手後手後手
本気を感じない

仲良く足並みそろえて足踏みしている政府と企業、官庁のプロジェクトへの予算のつけ方も甘い、内容を把握してない、JAXAをみればわかる。
永久の2番手3番手10番手。

何年もタダ働きさせるような国や企業に愛想が尽きたしな。
おれの助言で万一うまくいってもあいつら、一銭も払わず、感謝の一言もなく、奴隷同然を維持しようとする。
ズルい。汚い。そんな国や企業は不要。

 ◇

おれはザコで、たいしたことがなく、だからどけ、でてゆけ、だそうだ。「政争の工作員」が、そう罵る。”せまい世界”だ。

どうもおれを罵ってるその根源は、”業界のプロ”らしい。政官財だろうか、民業か。
確かに国会議員も国家公務員も、プロだ。専門家で、その業界の上のほうだ。

だが世の中はどうだ。そのプロたちがやってることは。

この5年間のフロー

・おれという斬新さが気に入らない、
・体制がまず弾圧し、家族を暗殺して脅し見せしめにして、
・奴隷同然に併合し、タダ働きを強制する仕組みを作り上げた(寄生的な吸い上げ)

・「もっと斬新だ」という若年層を内包した鼻息荒い連中もキバをむいた
・しかし、らきすただのニコニコだの、どうも大学のお楽しみサークルな内容ばかりで、ザルだ

・ああ、老いも若きも、一線にいるほど逆にダメだなあ、と結論が出てきている日本オワタ論

体制、つまりふるいあいつらが主軸に居る限り、
どう若手の新しげな指令をアイデアを受信しても、老兵にいい動き が出来るはずがない。

老人が深紅のコスプレをしたって似合うわけがないのだわ。そ ういうことを無理にやろうとしている日本政府。

同時に、20代以下でクーデターして成功したって、うまく国政運営が出来るわけが無いのだ。
頭がいいから、時代の先取りしてるから、というのも、そういうヤツばかり集まってしまえばただの砂糖、「有害劇薬」カルト的集団。


10代の使い方
20代の使い方
30
40
50
60
・・・

が、自他共に、わかってねえよな。異世代を使えない理解してな い。同世代も、自分さえも。

全体のプロジェクトを重視するんじゃなく、

世代ごとの夢を追っているだけ。
同人誌国家。

60代の赤ちゃんが強いんでちゅー
ばぶばぶ、20代がいいノー!

こんな光景ばっかり。

知と
富と

悪しき部分にひきずられるとこういう個々分断自己中心に、なってゆくよな。
とにかく現日本は、まとまりがない。まとまる気が無いんだ。

日本を離れたい。
日本を忘れたい。

ちょうど、政府側もおれを干して餓死させようとしている。「日本から出てゆけ」なんて罵りも来ることがある。
お互いが憎みあい、忘れたがっている。


http://www.asahi.com/national/update/0115/TKY200801140220.html
 年金保険料、75歳女性無駄払い 社保庁、返還を拒否

 社保庁は「行政訴訟を起こしてもらうしかない」としている。
 社会保険労務士 略「略 二重払いになった場合、国民年金保険料を還付する制度 はすでにある。略 返すという考え方で還付すべきだ」

そうりーーこういうのをどんどん職権で救えよなーーー事務所訪問して利用者に声をかけて終わりじゃなくて。
すると取り付け騒ぎになる。官庁は面倒だと思うだろうが、政権はチャンスにしなくては。

 
http://www.amakiblog.com/archives/2008/01/post_464.html

あれどうみても、JFKが勝ってたような気がするんだが。ブリーンギートーン!

 ・・・「タッチパネル式投票の長所は、その不透明性(という短所)に打ち消され てしまっている」。
 カーター元大統領とベーカー元国務長官が共同議長を務めた超党派の「連邦選挙改 革委員会」は05年の報告書で(そう)結論づけた。
 タッチパネル式投票機の普及率が4割近い米国では、近年、電子投票の信頼性が大 きく揺らいでいる。
 04年の大統領選挙では、
 住民の8割以上が民主党の地域で共和党のブッシュ大統領が勝ったり、
 投票者数が638人だったのにブッシュ氏が4258票を獲得した例があった。

 大手投票機メーカー2社と共和党の関係が深く、投票機が共和党に有利に設計され ていたのではないかとの疑惑も報道された。

習志野市でも、ポケットに票を入れてた不届き者が居た。
だから新宿区のコズミックセンターで開票作業したけど、すごい眼で観客席から睨んでたね、監視役は。

 ことごとく米国を後追いする日本政府が、この米国の動きにもかかわらず今頃に なって国政選挙に電子投票を導入しようとしている理由は どこにあるのか。
 一部の自治体選挙で2002年から電子投票が試験的に導入された。
 ところが集計トラブルが相次ぎ、廃止する自治体も出てきた。そんな電子投票制度 が、なぜ今になって急に国政選挙に導入されようとしているのか。

 1 不正の検証手段が無い

常時ログを取りつつ、わかりやすく公開できる連動機能を。ビジュアルに。
つまり、会場にテレビモニターを設置して、IT派遣社員2,3名を呼び、会場の席で監視させる。「選挙立会人」と一緒に。
投票と完全同期しているグラフの伸びをモニターで監視すれば、一目瞭然。一人だけ投 票したのに2回入ったとか、すぐわかる。

 2 機器のトラブルで記録が消えた時の全国的な影響が大きい

「秒分バックアップ」を常時取る。メモリースティックとかに。メモステ2枚差しでRAID0を組む。

 3 特殊な機器であり限られた業者に利権をもたらす危険がある

NECでもTECでも大手にも開発させる。つまりまだ実用化には時間がかかる。


電子投票はなんと言っても、省略化や人員削減、大いに貢献する。
アルバイトや派遣で業務についてみればわかるが、すごく多くの人が関与し、手間がかかるアナログな作業だ。

それに、すでに電子投票はミックスされている。
「投票用紙交付機」とPCがLANで接続され、投票受付ソフトのTELLACで 集計され、中央管制室で集計されるシステムがある。
M黒区ではこれを活用しているが、
S宿区はスタンドアロン。集計は用紙交付枚数を人手で数え、エクセルで交付枚数記録したメモリースティック上のデータを、投票箱と一緒に開票会場へ持ち帰 る。


 ◇

http://gendai.net/?td=20080115
 始まった今年に希望はあるのか

 年が明けたが、景気は絶望的だ。米国のサブプライムローン問題は恐ろしく根が深 い。
 ある試算では、米国のGDPはマイナス1.5%減、来年も 2.8%減と出ている。
 金融工学をよりどころにした米国流資本主義は完全崩壊だが、代わりにのしている のが新興国の政府をバックにした政府系ファンド。
 国家資本主義の台頭だ。今後は両者が対立していく。
 資源をバックにした新興国との経済戦争は、戦争危機のきな臭さをはらむ。

 世界は何が起こるか見通せなくなってきた。

 それなのに、福田政権はノンキだ。日本中が何の危機感もなく、浮かれている。
 大戦前夜はいつもこうだ。
 政治、経済への絶望が人々を享楽主義に走らせ、知らず知らずに危機が進む。

ププ
工作員に監視されてるおれが「現代は経済論になるといい加減な」と書いたもんだから、
ムキになっちゃって・・・www

マネーなんて、竹中氏が言うように、どうとでも試算できるのよ。かなり偏ってるんじゃないかな、上のは。
まあ、準備はしてるだろうな方々で、Brics、中東、EU、と組む準備は。

まあでも、大正デモクラシーというのは賛成だな。開戦まで急坂転落だったもんな。

ただ幸いに、今の日本は軍事を誇れる立場ではないし、これからも そうだ。F2がガラクタになる国なのは幸せだよ。
むしろ国際紛争に疎遠を気取れる可能性すらある。孤島だし。選択の幅は現時点、まだまだ広い。

おっぱじまってしまえば、どんな選択をしたとて同じことだ。「最 終兵器彼女」だ。
資源といえば水だの移民先だのまで拡がる可能性もあるから、国土防衛に”その時になったら”必死になるくらいか。

なにもいまから悲観でコスタリカや北朝鮮になることはない。どの道ちっちゃい国なんだから。

それよりも手ごわいのが、破滅をもくろむ神悪魔だな。
どうも最近、人類は彼らの心象がよくないようだ。連鎖的に、無理難題を仕掛けられてる感じがする。

アイドルや声優(都内在住、人生を謳歌)、あるいはPDや監督などスタッフのブログを見て、
「このパフェおいしー」
とか毎日毎日書いてあって、
こっちは月収6万さえ弾圧妨害で干されて、きょうもメシ抜きで、「ちきしょ」とは思うが、

これが格差であり身分であり、だからこそ経済、社会は存続できて いる。
なにもやっかみから潰したり殴ることはないんだ。
へんな平等思想とか、軍国提唱とか、必要性をほとんど感じない。おれが国家や世界の大計を組めるほどの天才的頭脳であってもだ。

パフェが食いたければへんに公に向かって主張発言などしなければよかった。違う家に生まれればよかった。
それだけのことだ。

なすべきことは他にある。


http://ys1042734.exblog.jp/6672151/

こういうのは、ひっそりと、片隅に咲いてる野花のようにいればよい。
目立ったり、大声で聞こえてしまうと、伝染病のように一気に盛り上がるからだ。
それは小泉安倍時代の変な雰囲気でもわかるし、安倍はそのとばっちりで憔悴して倒れたのだった。

平然と、静かに、おればよい。有事とやらが来たら用意してた分淡々と働けばよい。敗戦国で、孤島の小国なのだからね。

 ◇

http://www.j-cast.com/tv/2008/01/15015537.html
 「朝青龍負けた!」にマスコミはしゃぎ過ぎか

YES

というか、庶民の代弁とか言って、むしろ型にはまりすぎて、
マスコミのほうが過激だよな、もはや。売り上げにこだわるからな。

ハーストがモンロー米政府のWW1参戦を引き起こした経緯を思い出す。ウソで煽って煽って、開戦しろとデモまで起きたんだよね。


http://www.muneo.gr.jp/html/diary200801.html
 「成年に達する」「大人になる」「自分に責任を持つ」という意味で厳粛な日であ る。

 体育の日も東京オリンピックの開会式をもって10月10日と定めた。
 昭和39年10月10日、まさに日本が世界の一流国になった日なのである。
 それが毎年変わってしまう。おかしな事だ。

 敬老の日もかつては9月15日と定められ、先人、先輩、お年寄りを敬い、労(ね ぎら)う日であった。
 それが毎年変わってしまう。どこにお年寄りを大切にという心が養われようか。

さすがっ大尉が見初めて救済したムネオたん
言うことが一味違うよ。国家破綻後の苦しい北海道でも、救ってくれるよこの人は。

大尉草案

・祝日は、以前の日程に戻す。

・休む日はすべて、日曜の翌日に振り替えとする。


いいじゃんべつに、祝日当日に休まなくたって。会 社の都合で休む日変えられちゃうでしょ?(違)




若い奥様が・・・』(アニメ)

たすけてくれ!

京アニにメールを送ってる最中にハルヒEDがかかるんだ!
ロックマンのイラスト見たらロックマンエグゼのOPがかかるんだ!

運命がストーカーしてくるよ!
Winampさえ操るんだ!


http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/20081nikki.html#0115

 ■【サブカル最前線】ついにここまで… メイドさんはすべて男性でした
 >メイドの人数が足りないとき女装男性を混ぜてみたところ、まったく気づかれな かった

じつは男装の女性客だったのに、ホテルで押し倒すまでまったく気づかれなかった(和田某)

 ■アニヲタ珍走団が秋葉原で暴走&ハルヒダンス→通報され解散(以上2つ痛い ニュースより)

>「踊ってた若奥たまRTメンバー」

かつて2chバイク板の「若奥多摩はヌレヌレ」スレを立てたのも名づけたのもオレなんだが・・・
まさか周遊道路でクラブが出来てたとは・・・「これはひょっとして、ギャグで言ってるのか」

痛ニュだと批判的だけど、
アニオタも、10年前だとこういう見識だったんだよ
暴走族もね。

いまやアニオタは貴重な花形産業の投資家で、
暴走族も恒久化して、遵法でメットかぶって走るおっさんクラブに変貌して。

「文化」

と密接なのだから、
特に黎明期は、
慎重に様子見しなくてはいけないよ。

タケノコ族をバカにするかなかれ。
日本の全盛期80年代初頭の、デモや闘争をしなくなり有り余った熱気を発散するムーブメントが、
現代によみがえり、リニューアルされたってことは、

日本人に活気が、団結力が、戻りつつあるのかもしれないぞ?その起爆 剤かも。「次世代添加剤”AKIBA−OTA”」
時代がめぐりめぐって、やりたいことが、変わってきて、 ふりだしへ戻ってきたんだ。

WiiやDSも、ファミコンが成し遂げなかったことの焼き直し、リサイクルなんだよ。輪廻している。
焼き直しが世間を沸かせているからオレは、むしろ彼らを「期待したい」。

個々分断で、もやしであるよりは。

・バイク、ヘルメット
・ストリートダンス
・アニメ、ゲーム、マンガ
・アキバ

この融合で、洗練で、ヒトカドになったら、「すげえぞ」
演奏者としての見地、こいつをオーケストラとすれば、こいつの作曲は総指揮は、難易度たかいぞ。

S オケは登場するか!?

youtube映像見ても、巡査も苦笑いで、寛容じゃないか。
(つうか以前乗ってたRVFじゃんかwwwwww)
(南米人!こらカメラ撮るな南米人サンチョスとロドリゲスとボニータ!さすが白人、イイものは敏感ですぐ飛びつく!

こういうのが大事。いきなり殴る蹴るとか凶器じゃなく。
警官は治安のプロだ。そのメガネに、とりあえずかなっているのだ から。

数年前当時、奥多摩最強最速のひとつだった、ワインディングスタ=と同列で走ってたけど、(ま、常連じゃなくゲストな頻度で)
らきすたに名前似てるよなあ、とか思った。
パッシングスタートな深夜の首都高環状で東映の原画マンとすれ違ったのはいい思い出だ。ゾディアック!

ぜんぶうばわれちゃったな、政府弾圧で。

 閑話休題


 ■「HD DVD」プレーヤー値下げ 東芝、北米で5−4割
 東芝ピンチすぎる…。

BDの躍進・・・「それも私だ!」

世界経済軍事が、大尉さんの決済で動く!クレオパトラDC!
西新井のIYでひど いことをしてくれた東芝を、後援するわけは無いさ。


 ■萌え文化よ、さようなら。(以上2つやくろあんてなより)
 その辺り、エロゲからそういう作品出てこないかなぁ…。

「絶望先生」や「ハルヒ」や「ハヤテ」が、ギャグコメディやダンスやSFなどに走って”Aクラス”で成功してる、という。
”Bクラス”だけどらきすたにも庶民は沸いたよ、という。エロ同人のハルヒやらきすたは、なんか、見る気がしない。

鶴屋さんが笑ってばかりのエンドレス動画をずっと見てる、そういう。抱きしめても、くんくんしても、笑ってるんだよきっと。
えっちする気もうせてほのぼのけらけら、なんだか大手商業誌のタチコマヒトコマじゃないか。

「ギャグエロマンガなエロゲ」って、まだ数は少ないんだろうけど。フーゾクも実体験話は結構ギャグ要素があるよな。
はしりは町野変○先生でしょうな。上連雀先生は・・・あと音速○の人。


 ■「2007年ベスト&ワースト新作アニ メ」
 らき☆すたはベストにもワーストにも入ってて興味深い。

テ ラへ…」も、同じだと思うんだ。
高年齢の、ネット掲示板もブログもやらんような、コアなファンが支えてる。なんせ監督がフリークだしな。
若いネット右翼は左傾内容なんで機械的に噛み付いてる。

大尉は
テラヘ大好き、らきすた好きじゃない、らきちゃんまあまあ。


 
 ■動画共有サイトの違法 配信の影響でアニメDVDビジネスは限界を迎えている…海外ではすでに市場崩壊
 関連:アニメクライシス

つまりさ、

・DVDは一本1000〜2000円で売れ

・制作資金は国内外ユーザに株やファンドで募れ(作品、企業、チーム、監督、各単位で)

・低画質で細切れのyoutubeに、トレントなどP2Pを淘汰させろ

・バンダイチャンネルはYahooと全作品で組め(ISP決済やWebマネーがややこしく、ユーザを狭めている)

・・・みたいな、市場原理と”自治の自然なプロセス”を導入するしか ないよ。電通時代オワタ説

アラブも中国も、余りに余った金の使い道に困ってるんだ。だ からガソリンも原材料も高い。

原油とか金とか、同等の金融商品なら、飛びついて買うぜ?

なんせ、ハリウッドを呼び込み、ネタ切れをすくってるのが日本アニメ業界。(トランスフォーマー、マッハGOGOGO:スピードレーサー)
味付けしだいでは、ファンド商品としても伸びる可能性はある。

youtubeとトレントwinny系の違いについては、昨日記事に述べた通り。

・・・PIGなんかはかなりビジネスを学び実践してるんで、安心してるんだけど、他がな・・・GONZOもぱっとしない。


P2Pは、落とせない、探せない、というミスマッチがある。
バンダイチャンネルだろうが、放送地域だろうが、ミスマッチは出てくる。
より多くのユーザを確保したほうがいいに決まってるよな。
youtubeは全話あったり、なかったり。だが画質が悪い。1話でも細切れ。

とにかく、上のリンク先のスレをよく読めってことだな。

http://otasyou.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_d7e8.html
 さて、アニメの製作も「ハズレの作品もあるけど、一発当たればでかいのでまとめ て作品作ってどれか当たるのを期待しよう」という体制になってきました。
 サブプライムと同じく将来的な当たり待ちの投資です。

 何かで当てなくちゃしょうがないわけですが、全体のDVD販売がおっこちて、海 外でのセールスも供給過多になってきている状況で、
 収益率が落ちてきているので借金でアニメ製作会社がバタバタ潰れるんじゃないか という話でした。

 どうもこのきな臭い感じがリアルになってきたとかなんとか。

 最初に見るのはニコ ニコでもなんでもいいから、ともかくDVDかグッズを買わねばいかん。ということです

DVDもグッズも買えません。

・政府は弾圧を水面下で強め、落伍者や自殺者を故意に増やしています。
・格差社会化の設計がまだ未完成で、ワーキングプアになると何も買えませんが、若者に急増中です。
・インターネットを官民各業界側が理解咀嚼できていません。拮抗するための対策が進みません。

アニメ業界だけの問題でもない。
経済社会全体の構造的問題とか、
政府政治の失敗やミスマッチとか、

まるで人類を滅ぼしたい邪神でもいるような、”緻密な崩壊構成”であります。

まず政府を倒しましょうとか、業界を破壊して作り直しましょうとか、
上からバッタバッタの、一番面倒な時期、とも取れるわけでね。まさに

 どうもこのきな臭い感じがリアルになってきたとかなんとか。

ついに着ちゃったこの時が、という。

ちなみに、サブプライム問題の解決策は

・不良債権化した断片ファンドのかき集め
・住宅価格下落阻止と、上昇転向

これに金利や支払いの救済などをどうするか、という話。
「結局はバクチは最初だけで、健全化だよね」、という。

アニメDVD-BOXが30万ドルで、サブプライムローンを組んで、
さいしょは月々1000円で、3年目から10万円、払えるわけがねえ!!


アイデア

・DVD特典は下火にして、低価格で売る。
・その代わり、オマケを高額で売る、しかもDVD購入者、バンダイ チャンネルでパック購入の人限定で。(メディアとネットを同列に)
・オマケ「声優握手会、ファンイベント優待券、制作スタジオ訪問&サインやセル画プレゼント、などなど」行動主体、イベント主体に。格差化、宝くじ化。

なんかこう、大艦巨砲、定例業務、華が無いんですよ、いまのアニメセルは。
ジブリが売れるのは劇場だからでしょう。足を運ぶのが楽しいのもある。現地イベントが無いTVアニメは不利ですよ。
ファミリー向けだと人数もx倍増するし、話題も二次関数曲線で拡がる。

「i tunes」と「yahoo!動画」が、同じくらいに冴えてほしい。
gyaoはまだyahoo決済導入してないもんね。Webマネー面倒くさい。

とにかく、
仕掛ける、仕掛ける、仕掛ける、仕掛ける、
サプライズの散発、「今度はこう来たか、井草め!国立も捨て置けんな!」

 ◇

ここ一週間で、
与党野党や個人政治家マスコミ、
アニメ制作各社、東映やらサテライトやらサンライズやら、

無数に意見し、つまり自分から燃料投下し てきたわけだ。
きょうは休み明けだから、各社からキッチリとアクセスがあった。

さあて、どうなるか。今年は各業界に動乱が起きる。「2008転 機」、後世で教科書に載るかもな。(一 例

従来方式で、目くじら立てて、ただ潰したってしょうがない。問題があ るから、ツッコミされる、
取り組むしかないんだ。待った無し。

弾圧され仕事を失い餓死するだけのBABYおれは孫悟空だよ気楽なもんだよ。もはや。

スレ立て逃げ>>1(しかも複数レス自演)最強!
史上初の「ぼくドラえもんだけど質問あるかい」スレを立て逃げしたおれ!(時効)

ま、鬼太郎がそういうキャラだし、トレンドなんだろうよ。
安倍も小泉も投げて逃げてシラーっとしてる、麻生はやる気なさそう、困るのは周辺やマスコミや国民だ。

面倒ばっかりで不公平な世の中の、自然な「キャラ作り」なんだろうか。

http://ys1042734.exblog.jp/6639212/

 ◇

解析ログみると、さすがカトゆー、コナミもメディアワークスも角川もカプコンも監視しにきているw

コナミには、GX、
MWには、シャナ、
角川には、ハルヒほか、
カプコンには、ロックマンシリーズ、

散々お世話している、大尉。お礼の言葉ひとつ返ってこないけどな。
遊城十代は、平井さんは、いわばアバターだ。数年の人生と共に、育ててきたのさ。

jcstaff、シャープ、オムロン、フジフィルム、ソフトバンク、スクエニ、コーエイ、キングレコード、CTC、さがみ野IBM・・・
みんな、ヒマなのね。。。
necにはメール送ってないのに、ダイレクトで来てるなあ。チクりメールかなあ。

とりあえず許せないのは総務省だな。税金泥棒、仕事しろ。

 2008/01/15(火) 16:54:51    smtp-ex2.soumu.go.jp
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
 m0801.html
 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/    100



/14

いずれ具体的に踏み込む羽目になるよな』(くだけ話)


昨日の関東、
埼玉東京の隣接域、

昼下がりの最高気温でも、買い物した鶏胸肉を持ち歩いて散歩が出来る一桁気温に。ひー
朝の室温は6度、通気性の良い部屋。保温性は中程度。トキワ荘のお仲間、但しサッシ入り。さすがに壁の構造材に竹は入ってないwww
きっと外気温は4度か。でもまだ霜柱は軟弱だ。

畑地にまとめて捨ててある庭木成りのみかん。
確かに食べるには貧相だが、香りがとても出ている。まるきりバスクリンのにおいだ。
入浴用に3つほど頂戴する。

 ◇

前後の両者は、異なる。
しかし混同し、前者を選びがちだ。

最強 最適
最多 最良

ゆえに、時に

最弱=最適
最少=最良
ANY≠無能

肩叩きや寿司の、職人の逸品は柔らかいし、
少ロット生産のほうが高級品だ。

 ◇

バラマキ批判される手当てや奨励金も出しつつ、
断行型改革も官民問わず推進しつつ、

出せないと思われがちな儲けを出し、上昇ムードを国民に示し、
そのために言語障壁や異国アレルギーの軽減策を打ち出し、

少子高齢化に対応、
ボトルネックや人員不足が解消できない業界の救済、
20世紀型が通じない企業を転換させ再編統合コラボにサプライズ、

やることが一時期に集中している。
無理難題だ。
まるで困らせ亡国を誘いたがってるような…

だが、やんないと明日がない。

いや、やれると思う。
だがそれには、しかるべき陣営、人員、そして報酬、

援護

なくして無事乗り切れたアーティストは歴史上に存在しない。
聖域なく改革、などやれば、かみついてきて人生奪う勢力はひとつや二つではないし。

「相手はどこまで本気なのか」

上からも、
下からも、

手をこまねいて様子見しているうちに、時間は過ぎて海外に置いてゆかれる。

5カ年計画、第二フェーズ(第一フェーズのバグフィックス、補学習済み)
着手する気はあるのか、「させる気」は。


 ◇

高卒のオレが、経済学にすこし踏み込んで調べると。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7#.E6.84.8F.E7.BE.A9
意義

これこそ、現状の日本だ。
給料下がる、物価も下がる、まあいいか。
しかし成長率はゼロになる。全体成果の金額も目減りする。

原料高騰で価格インフレが始まっている。
景気刺激で給料もインフレして対処できるのかは、ジャッジできるほど学んでないな。
ただ、ひととおり高度成長も安定期も過ぎ、斜陽でめぼしい好況材料がない以上、むずかしいだろうなあ、とは思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7#.E6.BD.9C.E5.9C.A8.E6.88.90.E9.95.B7.E7.8E.87.E3.81.A8GDP.E3.82.AE.E3.83.A3.E3.83.83.E3.83.97
経済成長と豊かさ

世界中のBricsや中東つながりで、「材料」が持ち込まれ、儲かり、
金余り、世界市場のセグメント分けできるほど、の状態。
ネタが落ちれば、成長するの法則。

先進国は、建築も製造も、いや中程度の開発すら、しなくなってゆく。いま儲けてるBricsへ投げてる。
マネーとかクリエイティブとか、いった高度でヴァーチャルな産業ばかりに。

すると、製造メインだった日本には儲ける材料がな くなる。
普及品はBricsに奪われ、
付加価値品だけではかつての栄華は維持不可能。

ITやマネーといったヴァーチャルな商品の産業も中途半端で、
クリエイティブ、ゼロから生み出すことが苦手。

しかもBrics台頭で原材料高騰。いまや株価は下がり給料横ばいだけでは対処しきれない。

「どうすんの?」
と聞いても、20世紀の答弁と対処しか出来ない政官財界を、どう 現代最適化、システムリプレイスしよっか、という話。

福田政権は種まいて終わる。
しばらくはそうやって、短期政権が面倒を抱えひとつふたつこなしては交代、になるかもね。
最短でも
福田>小沢連立>抜本再編後の個性的新党連立

面倒ばかりでは、人材が磨り減る。もたない。現政権の総理、防 相、厚相あたりの顔色をみてればね・・・
あれだ、「この仕事は儲かるけど、長くは続けたくねえ」新聞屋とかホストの発想かな。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7#.E5.90.8D.E7.9B.AE.E6.88.90.E9.95.B7.E3.81.A8.E5.AE.9F.E8.B3.AA.E6.88.90.E9.95.B7
名目成長と実質成長


それにしても、中 国の求人見てると、
「ホイホイに入ってきてください、労務管理や製品製造でノウハウ持ってきてねとくにシニア!」

ってゆうのばっかりで、飛び込む気はしないな。
まだ豪州でノンビリと、イモ掘っていたい。
水がきれいじゃないとダメだなおれ。

 ◇

(以下、朝日)
 朝青龍復帰で満員御礼 懸賞金、幕内で初日の歴代最多

やっぱこう、ヒーローはしっかり意気揚々と「沸いてなきゃ」ダメだよ。
マスコミやモラリストのヒステリーでは、世の中は逆に悪くなることがよくわかった、ここ一年。

まさにちゃんこ、ちゃんこ方式が日本も世界も救う!JITはもう流行 おくれ!?


http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200801120228.html?ref=rss
 公明・太田代表ら、選挙カー燃料代を不適正請求

目黒区議会のときもそうだけど、セコいよなカルト宗教系のやる不正は。
目黒区のときに、年季の長い右傾ブログで言ってたけど「自民はもっと豪快に巨悪に走る」そうだが、納得ww

・・・いや、不正横行という昭和時代の払拭、がテーマなんだけどな、もはや。
悪を肯定しているわけではなくてよ?

 総選挙での選挙カーの燃料費は1台分に限って8万8200円まで公費で負担され る。

こんなムダ金支給するから、公害撒きまくってるわけだな。
とっとと水素とか燃料電池とかの「実験の尖兵」にしてしまえ。北欧ならとっくにそうしてる。

ワーキングプアとホームレスの境界くらいの個人を生活保護すると大体この金額。
政党は「選挙カーを廃止して、そのお金をそのまま生活保護にまわしています」とアピールしろ。

・・・というか、選挙カーが走って街中がうるさいの。日本くらい だろう。
昔は農村をああやって巡らないと、閑散としてて住民が出歩くの大変だったから、ニーズにマッチしてたんだろうけど。

いつの時代のニーズだwwwww環七できる前だろたぶん。

・街中を大音量で練り歩かず、スポットの演説集会だけにせよ。
・マニュフェストは文書化して、集会の期日も書いて、ポスティングせよ。

そのほうが、後でその文書をたてに公約違反を抗議しやすいし。
つうかポスティング業界が冷えてるんだよ。悪評目 立ったり政治ビラで逮捕されたり。みな駅前の配布になってしまった。


http://www.asahi.com/politics/update/0112/TKY200801120238.html?ref=rss
 ふるさと市町村圏基金、取り崩し可能に 総務省方針

 89年に創設。
 北海道の9市町が参加する「南空知ふるさと市町村圏組合」は10億円の基金をつ くったが、
 財政再建団体になった夕張市が07年度歳入に基金取り崩しによる穴埋めを要望。

経緯を見るに
・かつて貯金はしたが、いまや火の車でそれどころじゃない

破綻市町村に配慮せざるをえなくなった。
より、貧乏、没落、を見据えた国家経営が迫られている。
ググってみると、まず市町村のページばかり出てくる。慣例的には、使われてるみたい。


http://www.asahi.com/sports/update/0113/TKY200801130139.html?ref=rss
 予選参加に制裁 ハンドボール・アジア連盟が再度通告

 AHFはクウェートの王族が実権を握っており、

つまり、
・スポーツ
・経済
が、軍事戦争のリプレイスに なっている証拠。そりゃ両陣営一歩も引くまい。


 駐車監視員2人を殴った疑い ホストクラブ店長を逮捕

ファイトクラブだったんでは?ぢつは。豊橋ってところがまた微妙な…愛知

 公務執行妨害の疑いで逮捕した。

 軽乗用車に乗って走り去った。酒に酔っていたという。

おいおい飲酒運転では立件しないのかwwwまあ、聴取で認めたら再逮捕か。

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/0112/OSK200801120085.html?ref=rss
 心肺停止の77歳、13病院拒否し死亡 大阪・富田林

このところ報道が激増している。深刻事例が急増しているようだ。

日本は狭いゆえに完璧体質で、依存社会の性質が強いから、じぶんちで車で病院へ、とかしないもんね。
悪化してはいるけど、世 界全体から見ればまだまだ完璧の部類。

 先進国19か国中、医療大国1位は仏、2位は日本
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2334107/2508656

むしろ、老人を、手首を紐でベッドに縛り付けて点滴してまで、生かす国でもある。
ずっと病床の日々に嫌気が差し、死にたくて針を外すからだ。
完璧ゆえの過剰が、あちこちにみえる。そういう現場、融通利かないしな。

できることは、しなきゃいかん、。サボっていいという論理にはならない。
財政とか、体制とか、無理なもんは無理、というのはアリ。

だから、救急救命体制は、地方自治時代の、「ウリ」にもなる。
あすこへ引っ越すといいらしいぞ、というわけだね。

全国均一、というのが難しくなってゆく。
たとえ経済で儲けて、一時的に出来ても、無理難題であることに違いはなく、いずれ下落する。
より現実的、生物的にも自然な、守られすぎない、社会作りになってゆくだろう。


両翼の意見が出たので、釣られクマー

http://mainichi.jp/select/today/news/20080114k0000m040117000c.html
 年賀はがき販売、4年ぶり横ばい 「遅い」苦情減る

 過去3年は毎年1億枚ずつ減ってきたが、08年用は4日現在で35.9億枚で、 前年実績(36.2億枚)に迫っている。
 ただ、同社は昨年10月の民営化を機に「4年ぶりの販売増」を目指して40億枚 を用意しており、その目標には届かなかった。

4億枚、廃棄…JITには程遠いなあ・・・マーケットセンスを感じない。
個々の商品開発は、「企業広告チラシ年賀状(HIS)」とか、おもしろいんだけどね。
今後は個人向けは減るから、数も裁けるこっちにシフトすべきだな。そうすりゃ年賀などという一時期にはこだわらなくて済む。

成果が出たことは、買う。

あれだよ、はがきも「現場印刷」にしよう。

お客さん来る、その場で白紙をセットし、専用 プリンターで年賀状や普通はがきにする。
模様、凹凸、ホログラム、用紙、工夫すれば偽造問題は大丈夫。

http://www.asahi.com/national/update/0113/TKY200801130159.html?ref=rss
 日本郵政:「まだ年賀状」に異論…民営化後初の大事業

 発行枚数を4年ぶりに増やし、テレビCMなどでPRに努めたが、投函(とうか ん)数の減少傾向に歯止めがかからなかった。
 サービス向上にと例年より10日ほど延長し18日までとした販売期間も、「年賀 状は松の内まででは」「謹賀新年なんて今さら書けない」と疑問視する声が上がっている。

 仕分け機やアルバイトなど体制を強化したほか、例年以上に「早期差し出し」を促 したことも効いたと見られる。

早期差出しを奨励し、
遅くまで売り出して、

うーん、微妙なジャッジだな。。。


というか、昨年末、民営化後の蓮田郵便局で面接を受けたけど、まだまだだな。
面接「官」バッジ。助手が選考書類を受け取り、渡しに来る、ウロウロと。対面の会議机、物々しいったら。

まだまだ、民営化直後のJRだよな、ありゃ。


http://ascii.jp/elem/000/000/099/99772/

ジョブス

・すっげーワンマンでジキルハイドで容赦なく切る淘汰組織制
・G4cubeは失敗してた

知らなかった。


http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/carsafety_sub/carsafety007.html

やっぱスライドドアっしょ、と無免許のおれは思ってしまうが。


 ◇

以下、面白い動き。

公邸暮らしスタート=私邸から引っ越し−福田首相 (時事通信)
 当初は昨年11月にも引っ越しする予定だったが、
 新テロ対策特別措置法をめぐり国会が2度も延長されたことに加え、米国や中国へ の訪問が重なったため先送りに。
 昨年末に1晩だけ公邸に泊まった際には、「泊まって1晩たって、くたびれまし た」とこぼしていたが、
 「職住接近」で18日召集の通常国会に備える必要があると判断したようだ。 


http://www.j-cast.com/2008/01/11015504.html
 金融庁、多重債務者対策で「異例」の新聞広告へ

異例ずくめが続きそうな本年。


http://www.j-cast.com/2008/01/14015523.html
 「コンビニ深夜営業はいらない」 朝日新聞調査に業界反発

   「大都市以外では深夜に利用する人は限られていて、その数は少なく、
 アンケートを取れば『いらない』と答える人が多いのは予想できます。
 ただし、遅くまで働いたサラリーマンや、学生さんにとって、まさに『開いててよ かった』存在なわけで、
 そういう人達のニーズは非常に高いのです」

↓下の記事の、1/100000000論の逆。マスではなく、「個」のためのサービ スはあってもいい。
交番はいつ誰が来るかわからなくても待機している。公共性インフラ重視。
財源や利益があれば、できる、なきゃ、できない。そんだけ。救急医療も同じ。

市場原理、企業戦略、公共性、そういった概念を踏まえてないデマゴーグをあまり頼ってはいけない。
基本的に、「才能が、開発構築製品化、するしかないのが世の中」だ。あとは縦割り分断などの弊害の有無をチェック。


悪影響とか読み違いとか』(アニメ)

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080113k0000m040103000c.html
 青森家族殺害:猟奇的ストーリーの漫画本を押収

「だから遅すぎたと言ってるんだ!!!」

大人の脳、ふつーに育った青少年の脳、はともかく、
生物的に、個体差は無数にある。

驚くほど安直に、影響を受ける個体は、いるんだよ。

1/100000000の確率のために、自重しなきゃいけない表現と いうのは、あるんだ。

そろそろ、そういう領域、ステージを、学ばなくてはいけない。社会全体が。
左傾的、リベラル、「うふふ、あたし女性活動家。世のすべてはなんでも自由よ!」な”20世紀風潮”の反省を。

その対処は、”20世紀的な統制”でもいけない。あくまでゼロから考え、組みなおす工程を。
いまはデスノートやガングレイブ的な流行も下火だし、ちょうどいいのかもしれない。


http://www.syu-ta.com/blog/2008/01/13/051932.shtml
 考察「らき☆すたという作品は街起こしに使いや すかった」

これは
「考えすぎ」
「対抗意識バリバリ」
「大卒自重しろプゲラ」

ま、骨子の半分くらいは正しいんだが。タイトルだけなら納得だ。

特に、単に個人的には

 非現実現象が出てきてしまうと、どうしても空想の世界だという事を
 無意識で連想してしまい、妄想にブレーキがかかる。

まったく理解できない。この辺の「感性」こそ が、人それぞれ無数にあろう。
むしろ、らきすたのデフォルメ過多のほうが以下略ハルヒ一話の棒読みオバチャンマジでいるだろキスしてく以下略
・・・いや冗談抜きで、らきすた4話までは、あまりに催眠導入剤であり、
「ああこれは狭いアキバオタのための妄想空間に迷い込んじまったぞブルワァァァァ アナゴサンンンヌッ」と眠りこけていたんだ。

つまり、「ネット世論自演企業」なるも のがすでに暗黙にせよ認知されてきていて、多くの構成員やパシリが水面下で働き利潤をもらっている、
そのプラットフォームでの、営利的な、競合的な、発言ということ。(←これ重要)
その業界でハルヒとラキスタはまるで自民VS民主のような構図なんだ。いや、小泉改革派VS旧主流派、かなあ。ネガティブキャンペーンなんだよ。
これに、上記のような「好き嫌いの不一致」が便乗している。

だから、良くも悪くも、らきすたやゲキレンジャーやダブルオー(ひろし)みたいな、
具現化(アニメの場合は作画や時間演出など)に当たってはデキの悪い作品でも、ある程度の流行に出来る。もはや「勢力のメンツ」が優先だからだ。
まるで官庁の利権争奪戦みたいにも見えるな。

エヴァンゲリオンを堂々とポスターにしやがった武 蔵野市と隣の三鷹市はどうなるwwwwル リルリ警察wwwwこれでもエログロナンセンスかよwwww
市町村なんてのは、、中身まで深くタッチしないよ。
良くも悪くも、千差万別、社内温度差、業界温度差、広い。

ま、実社会を広く見聞し携わった形跡がないな、この煽り文句には。>>365

 388
 >>365
  角川を動かせる程の優秀な企画屋がいた事も加えておいて くれ

それが「オレ」であり、オレの背後でサブや同列に回っていた連中 だ。
らきすたグッズとイベント開催の仕掛け人が言うんだ、間違いない。
「らきすた」とほぼおなじコンセプトで、「ハヤテのごとく!」を成功させてもいる立場だ。というか国政運営すら世界経済すら「それも私だ」ww

そしてこの365くんを面接する人事の立場だったら、採用できない。あるいは助手からだな。
こちらは歴20年以上、子供のころから、だからね。この手の歴と、会社員&バイトの多数経験は、重要だよ。


さて、こっちは盛り下がる記事。

http://www.syu-ta.com/blog/2008/01/09/011105.shtml
 「実際、増えたことは増えたんだろうけど、30万人は多過ぎ じゃない?」

ま、計算してみれば不可能だとわかるよな。

人手予測のプロが、そんな大幅に読み違えるわけがないし。むしろ、「捏造ですよ」と 気づかせてるとしか、なんせ「警察」ですから。

じっさい、2日の昼に行ったけど、人通りは普通の初詣客の人数 だった。
なにより、「参列の動きが麻痺してて」、スピード参拝なんて無理無 理。

やるとしたら、「動 く歩道」を入れるしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww30万どころか50万イケるかも!
これを高速道に導入すると渋滞解消なんだぜ!

捏造の理由が、「ゲーム」なのか、政策なのか、他に理由があるのか、微妙なところだな。
虚実の所在があいまい。かえって読みきれない。

 仮に一人が参拝に要する時間をやや短めの10秒と考えても、
 1時間あたりに捌ける人数は360人。
 鷲宮神社の場合、5列あったから、実質1時間当たりの処理人数は1800人。
 行列が出来ている時間が60時間あったとしても、合計108000人。

主催者みたいな、コアは確かに居る。政 官財そのものか、それすら顎で使う組織か・・・

どうするつもりなのか。。。

おれを弾圧し幽閉し、食うや食わずを維持させ、ア リ地獄の中洲で引っかかったような生活を何年もさせて、
そういう連中と、たぶん同一犯なんだろうけど。

真偽ともにある、虚実共にある。
なぜ、捏造にこだわるのか、真実だけで運用させてくれず、制限と邪魔ばかりなのか、

・邪魔なら、早期に殺す。
・活躍を待望すれば、無理にでも根回し根回しで活躍させる。

どっちにせよ、幽閉や就労妨害などするわけがない。無駄なコスト がかかるから。

わかるようで、わからない。渦中に居る人間だからこそ、なお。
わからぬまま、おとなしく幽閉され、はや6年目だ。

そこで読んでるお前、人間だろうな。ぢつは地底人だとか、AIだとか、言うなよな???
も、もう大尉、人なんか信じないやいっうわああ誰も近づくな一人にしてくれ!だがかわいいショタとロリでしかも二次元人は近づい てもいいぞ!

。。。ま、日本も諸外国も、国家や社会の何割かはウソだと思うんだ。じゃないと盛り上がらないから。
きちんとした政治家や官僚が政治をしてきちんとした企業がきちんとした部課で仕事をしても、「基本となるフレームワーク」は不変だと思う。

だからこそ、「気づかせない」ウソが必須の中で、なぜ「気づかせる」ウソにしたのか、この選択肢についてまだ不勉強なんだわ。


(翌日追記)
オダギリ「つづくー!」、的な記事なので

 ◇

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080113mog00m200015000c.html
 思えば「4」は不幸な作品だった。
 「3」があまりに奇跡的なタイトルだったことから比較をまぬがれず、初登場時は 正当な評価を得られなかった感がある。
 ファミコン版は出荷数もダウンした(3は380万本、4は310万本)。

 しかし、17年たってようやく「3」の呪縛から逃れられたのか、装いを新たにし た「4」は面白い。
 多彩な筋立てでゲームの仕組みを理解しながら楽しめるオムニバス構造、サクサク した戦闘、
 2画面を駆使してキャラクターのイラストや地図が見えるようにした丁寧な工夫。 とても一昔前のゲームとは思えない。

「腐ってやがる・・・早すぎたんだ!」

こう、同人向け、同時並行シナリオ、現代的だよね。マンガアニメとタイアップしそうな、
FF6的というか。
セリスーーーーーヒドスーーームチヒドスーーーーーああ服が破れ略

 物語も奥深い。勇者の村での悲劇は何度見ても泣ける。シンプルなドット絵だから こそ、我々の胸を打つのかも知れない。

今後の子供たちからは、「シンプルなよさ」を奪ってはならない。

子供にとっては、プリキュア5さえ多彩すぎて、初作のプリキュアくらいがちょうどよいみたい、市場動向や、街行く子供を見てると。
流星のロックマン、スタッフ一新したドラえもん、いずれも子供と真っ向勝負、成功している。

   2007年の劇場アニメーションは、『ポケットモンスター』や『ドラエもん』など のシリーズ作品が好調だった。

ここ15年くらい?大人オタクと子供と混同した「全部のせラーメン」なアニメばかりだった。
そろそろ、子供に返してあげる勇気を。売り上げも大事だが。

NHKでも、みんなのうたかなんかで、マジンガーZなどの水木一郎が歌を提供してる、風 呂敷マンの歌。

面倒くさい、設定とか、萌え言葉とかより、
直感的に血がたぎる、沸く、カーワイーーイ、そういうものを多くみせてゆかないと。
こども目線おんなのこ視点だと、あんがい、ミルとかポポなんだよね。大人はうざがるけど。

味がしないハウス野菜になっちゃうぞ、子供が。すぐしなびる。

・・・・いや、旧作のドラえもん映画のほうがもしかすると、興行収入は上だったかもしれない(未調査)
しかし、先細りだ。2002年ですでに、人気下落、下降線の一途、打開策の視聴者参加なども時代遅れ感が強く、「こりゃいかん」だった。
だから音頭をとって、2004一新を断行した。
多少目減りしても、開始時期でもある。ペイは長期視野に立てる。

ホンダの世界GPバイクレーサーのワークスモデル、「NSR250」も、97年当時は比類なき最強だった。(総合:ビアッジ優勝、ワルドマン3位、オリビ エ4位)
「まだやれる」、しかし駄作となるサイドラジエターの’98新モデル投入、設計大失敗、惨敗、ホンダ撤退チームまで出現した。
ほぼひとつ、ふたつ、設計が間違っていたが、今後5年間視野で開発での性能向上が続行できる、期待のマシンであった。
だから99年の中盤から改良が功を奏し、2000年には勝利へと復帰、’01 にタイトル奪還。

 ◇

http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/20081nikki.html#0114
■捕鯨問題、ユーチューブ動画めぐり日豪が火花
この辺デルトラクエストで何とかならないだろうか。

ジャスミン「日豪で争いたかったら、この私のフトモモ絶対領域を乗り越えてからにしなさい!」

・・・

ジャスミン「一斉に・・・」
リーフ「?」


http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-454.html
 本文によると早くも3冊目の狼と香辛料本とのこと。
 先見の目があったということなんでしょうかね。ホロのアダルト本です。

アニメのキレイすぎるデザインより、いいかも絵柄。

小清水もいいけど、千葉紗子もね!あやかしあやしでおいらんだったし。
あみすけはまだお姉ちゃんなんだよな。
千葉は妖艶で吸い込まれそうになる。かつての天野由梨や根谷美智子のような。。。


http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080114/sty0801141328005-n1.htm
 【サブカル最前線】ついにここまで… メイドさんはすべて男性でした

ガックンとHYDEにやらせたい。ああ、HYDEがコスったらガックンたぶんマジキスしちゃうな・・・


http://ascii.jp/elem/000/000/099/99791/
 ディズニー最新アニメ「ルイスと未来泥棒」に見る新表現

 ディズニーのアニメーション部門のトップとなったジョン・ラセター(John Lasseter)監督が、本作品の製作総指揮を担当している。

 今回は、作品の制作を指揮したプロデューサーのドロシー・マッキム (Dorothy McKim)氏に、
 作品について、またデジタル3Dの現状についてお話をうかがった。

女性、ドロシーたん。。。

―― ラセター氏との仕事はいかがでしたか?

 マッキム氏 彼が加わってくれたことにとても期待をしていますし、楽しんでもい ます。
 彼は本当に現代版ウォルト・ディズニーと言ってもいいと思います。
 とても情熱があって、常に子どもの目線を忘れない。

ゎぁぃ
ラっくん、あそぼー!

 ウォルト・ディズニー以来、映画製作を十分に知っていて、さらにトップに就いた 人はいなかったのです。
 そういう意味では、彼がトップについたことに私はうれしく思っています。

 ◇

 廃校舎に「肝試ししたくて入った」

 福岡県警早良署は13日、小学校の廃校舎に入ったとして、
 建造物侵入の現行犯で高校2年の男子生徒3人(いずれも17)を逮捕した。

青春!

とびだせ青春!
まっ かな青春、この手につかもう!


義務教育時代、
隣の教室のヤツが、IYに爆弾仕掛けて電車から身代金投げさせて取りに行って逮捕されたのはいい思い出。
その後ヤツのあだ名が「ボンバーマン」

さすがのおれもあいつには今でもかなう気がしない。あまりに早期から、やわらかすぎるぞ!


http://excite.co.jp/News/bit/00091200062908.html
 「ヤンキー力」を考える

はみだす、アクが強い個性だから、ヤンキーになりグレる。
そのまま進むとゴロやヤクザになるが、一部だ。

その意味では大尉も元ヤンキーの端くれか、あぁぁぁん??wwww
エリートヤンキーなんちゃらとかいうマンガもあったっけ・・・未見

「あきらさま」はまさにヤンキー。
らきすたも、監督交代で本編は改善されたのに、らきちゃんはどんどん迷走して行ったような…

「ヤンキー力」をニッチと捉え、人材の有用を測ると、
欧米的な突き抜けた個人が、多く排出できそう。いわば「改革予備軍」

ゴロとかヤクザのようなプロまでいっちゃうと、闇の気配、悪魔といつも魂が通じてしまうので、厳しい。
同人と商業みたいな。自由度、身軽さ、柔軟さ。

社会適合性は残した、個々に戻った、社会人ヤンキーだな、
上野のアメ横でニセ刑事やって非行指導して逮捕、誰もとがめない、みたいな。
草の根、ボトムアップ。

 「介護や福祉関係の仕事をしている女性を取材すると、元ヤンだったというケー ス、すごく多いんですよ。
 仕事も速いし、体力もあるし、お年寄りともすぐ仲良くなる。サービス精神も旺盛 で、向いてるんでしょうね」

人間味にこだわり、ルールとかマニュアル応対とか営業スマイルを嫌うと、ヤンキーになるっぽい。


 ◇

「ヤッターマン」が開始。

なにこれ

なんでこう、「何もかも当時のまま」にこだわるの?

ウケないだろー、これじゃ。

デザイン、設定、世界観、ぜんぶ当時のデザインのリファインだもの。
タイムボカンって、アメリカアニメを輸入して流してばかりだった、(ウッドペッカーとか、ゴールデンタイムですら)
昭和40年代の事情が入ってるでしょう。アメコミ意識なんだよね。

アメコミすら、現代的になってるのに、パワーパフとかね、
ヤッターマンがそのまま出てきたって、こりゃもうタイムマシンですよ、タイムボカンだけに。

やっぱ、時の政権の、年齢、性格、出るよなあ。各業界におなじような「性格の変化」が出る。

森だとなんもかも”90年代の袋小路的”な閉塞感があったし、
小泉はとにかく新しいものをどんどん導入させて活気があったし、
安倍のときはマネジメント能力が無いッぽい変な迷走したし、
福田になったら一気に何もかも古くなった。官庁が各々好き勝手やっては古臭くてね
・内閣府:セカンドライフ(もう閑古鳥)
・経産省:にっぽんe物産市(官製楽天)

ダメだこりゃ、現状、最も時代を適正に進ませられたのは、小泉時代だけ。

あの時代なら、タイムボカンは真似するだけで、もっと現代的で面白いオリジナルアニメにしただろうに…
このままじゃ、犬夜叉を最後に、転落して行くだけぞ。自公の古狸 たちと心中だ。

倒幕、だな。

幽閉されてるおれが 生きてて後2ヶ月として、間に合うのかどうか。
というか、倒幕したらしたで、歯止めが利かずみんな好き勝手やって、滅茶苦茶になりそうだけどな。
利益に眼がくらみ誰かを蹴落としてまで主権をほしがるやつなんて、いまやろくなのがいない。一人も見たことが無い。

やっぱ日本は壊滅ムードを脱するのは不可能か・・・10年前に教えられた通りじゃないか・・・運命って変えられないよな、総合的には。


オレ自身の気持ちを言えば「とっととおれにヘッドをよこせ」 だな。アクエリオン的に言えばね。

あってんのかなこの言い回しで。。。。。小泉陣営のうち”必要な 部分”が用意されないと、だめかなあ。
・冴え
・覇気
・現場で動いてくれる人間、メンバー、組織
・生活や身辺のサポート

色々あると思うんだ、たぶん書ききれてないけど。
あやふやだ。だが、ニュアンスとしてはそういうこ とだ。

必要なものが、そろってない。現状、おれは蚊帳の外だ。

それでいい、退場しろ、死ね、と幽閉に協力するやつが大半だ。政治裏工作の業界では。
再起を願う声は見かけないな。ま、そんなもんか。


希望は無い、というような断言はあえてしない。それが実現しては困るから。
だが、おれが餓死するのが確定っぽいという日本国の残酷さ、人間味の消失、魔界化、これへの落胆は書かせてもらうよ。
きのうのサンプロを見てても、自民勢はアメリカにラジコンにされ操られ、自分の言葉が出てないのがよくわかる。思考停止。

 

ダメだ、やっぱ絶望先生の字幕が読めない。(昨日記事
室内アンテナで画質が荒いからだ。

トレントしますが、皆さんどう思います?

こういう場合、MAMEみたいなゲームエミュのROMimageだと、
「オリジナルがあるからいいんです」
となるわけだが、アニメはどうなんだろうね。

・・・と、新房監督にでも聞いてみようと思ったんだが、連絡先が無いんだ。

・録画逃しだけ、落とすが観たら消去
・全話コレクションする

悪質さが違います。

高画質が「コレクション」できるWinnyやトレントなどP2Pよりは、
低画質でストリーミングなyoutubeのほうが、個人にも企業にも、いいとおもうんだがなあ。
3つに細切れだしな、30分アニメが。保存するにしても面倒でしょ。

地方で放送地域じゃない人がyoutube見ても、DVDやグッズ買ってもらいやすいと思うんだよ。
どうせyoutubeしか見ない人は絶対買わない。おれ月収7万で借家暮らし完全自活で、一生買えないねDVDなんか。
作品はタダ観しても、グッズ買う。観なきゃ興味ないグッズ買わない。

どうよどうよ、業界人。

もっと、新しいことを学べよ。
もっともっと、頭良くなれ。

頭悪いのに、古いままなのに、
「落とすなドロボー」
とか文句たれるの、カッコ悪いぜ!

ビジネスモデルを自作して、ストリーミングなどで新技術の骨子を提唱して実用化にこぎつけて、youtubeよりさらに出し抜いてみせろっての。
なんかあんだろ、産学連携とか、そういう。

/13

日本政府に殺された寿司職人』(くだけ話)

NHK仕事の流儀

銀座数寄屋橋、次郎 鮨。

おまかせコース3万円也。
一生くえねー!これも政府弾圧のせいだ。就労妨害が続く。

これでも、回転すしでバイトしたり、
弟なんかそのまま元気寿司に就職しちゃったくらい、なじみがある業界。
凝り方、管理、すべてがきわまっている。コストがかかっている。ため息。

その弟は、下の弟と共に政府右傾系の弾圧で殺された。弟に見 せてやりたい番組だ。。。
やつに銀座で修行させたが、どうも店を外してしまった。松庄。

 ◇


社保事務所へ足労した福田総理は立派だ。

ここ3代で最も立派だ。
どうにも、「沈 黙の艦隊」で、目覚めて立派になってしまった竹上総理を、思い出すのだ。中継ぎ、メガネ老人、という共通項もある。

 「本命までの中継ぎ政権」と国内外で酷評されていたが、
 「沈黙の艦隊」事件をきっかけとして、首相としてふさわしい力を備えた政治家と して成長する。

どれだけいい仕事をしても、追いつかないのが頂点のつらさ。

とくに、膿が溜まりに溜まっているときは。
先代までは威張り散らし権威で抑圧し、その強権が崩れてきたときは。

勇気のあるお人だ。
あれだけ低姿勢で、実務的になれば、苦労すること、その内容は、想像していただろうに。
それだけ、前代未聞。反動的な姿勢なのだから。。。

ともあれ、トップが抱える事案は膨大である。いいことをしても必ず悪いこともセットだ。
総理や大企業社長をやれば、任期中、必ず部下に死人が出る。そういうものだ。

世の中の方々に古臭さが蔓延り、
省庁毎に、滑稽な独自の取り組みを行い、(にっぽんe物産市とかセカンドライフとか)

これは「福田政権」の抱える「負債、不手際の部分」なのだ。

ここは、年金問題と同様かそれ以上に、早急に改善しなくてはいけないが、
いまの自公与党にはその面子がいない。少なくとも、”登板できる立場にいる人材”の中では。
野党は野党だしな・・・まして民業は・・・政界や官庁の、敷居が高い。枠が狭い。

よって「3月危機」。保守リベラル。きょう飯島氏が述べたとおりだ。
不手際などという以前に、日本国会社の業績考慮や業態転換などを踏まえなくては。民業に先例あり。


面子をそろえ
体制をカスタマイズかリプレイスをとっとと着手、とっとと完了し、

「今後10年はいけます、へたすりゃ30年やれます、」
そこが、スタートラインで御座います。

まだ会場設営が混乱し頓挫してる、そういう範疇。
施設は老朽化してて人材も高齢化して資材もおぼつかなくて。
若いのや会社員がいなくて、村おこしとかとかレクリエーションとか、何をやっていいかわからない地方の老人ばかりの村の、コミュニティセンターのような。

若 手の頭脳や意欲が入れば、町おこしは成る。

今年が動乱になればそれをキッカケとして、
2,3年で”建替え”いわば永田町霞ヶ関インフラの「構造改革」を終えられる可能性は高まる。ソフトウェア的な。
はやく、新規システムの安定期を迎えなくては。「IHIぶっ壊してららぽーと豊洲の突貫工事」みたいな。ハードウェアな例えだけども。
ソフトウェアな例えは・・・IHIの定年間際社員は去り、ららぽーとの若い従業員やアルバイトや、入居店舗のスタッフさんたちが、今風の商売や経営を、か な。
まあ、、官庁や政党政治は、老練が残らなきゃしょうがないんだけ ど。一線を引く、役割変更、などの後。
長妻プランみたいな、庁内での官民部署コンペに興味を引く。
従来局長VS民間登用局長

復讐してやる、と鼻息荒いもの同士を結ぶ竜馬、と いうのも欠かせないフェーズ。
2004年新撰組のあのシーンだな、西郷と木戸が抱き合って慌てた顔してんの。
仲良くとまで行かなくとも、せめては静観。
日本の今後を真摯に考え、超勢力で、時間的猶予を飲んでもらうという考え方。
ららぽーと豊洲体制(比ゆ)を完成させて、政官における新しい取り組みが容易になれば、しめたものだから、と。
ただの造船ドックが、アーバンドックとかいってリニューアルだもの。

様々な方面が、色々取り組む猶予があればいいが、なさそうで、しかも各方面とも手詰まり感が表に出ている。
政治家が、官僚が、自分でITのUNIXシステムを構築しようとするような無茶があると感じている。
霞ヶ関が建替えされた昭和40年代ほど、単純な社会ではない。

一見、安倍福田とゴタゴタ停滞してるようでも、
おのおのが2年半づつ勤めていればおよそ5年。2006+5=2011
3年で政官財の構造改革、インフラ整備を終了すれば同じく2011年。

大した遅延ではない。
むしろ新規システムの起動迅速性を考えれば、モトは取れる。(取れるシステムを開発しないと意味がない。)
この辺は、新社屋を建てるの際の企業の考え方に似るかな。
今のやり方だから儲からず、増税論議ばかりなのでしょう?ハードもソフトも、変える際の目論見はおんなじだよ。

参考資料は日経BP仕事の流儀はじめいくらでも転 がってる。
業務改善のための、民業で導入されたUNIXなど最新鋭システムの導入過程。
政党も役所もしょせんは業務だ。
いまは専用機で専用画面で入力してても、政官各部署共通のブラウザ画面になったっていいだろう。そういう感じ。
驚くほど手軽で速く効率的で、横断連携も容易。

コンピュータだけでなく、組織編成、オフィスレイアウト、職制、 員数、全体をイメージしきって設計できる人材が必須。国家機関や職員構成全部の再設計。業 者一例
民間登用や諮問会議など全部。
そういうのが得意なのが、普段から客先へ出向いて要件定義ヒ アリングをやってる、ITのSE連中。
業務をいかにIT化して、効率や速度と、使い勝手を向上するか、のプロ。
あとはコンサルか。産業再生機構や、ホ テル再生人、がその意味では包括的。言うだけじゃなくやるか らね。


ま、あんま具体的には書かない。これまで何度もくどくど書いてきたので、割愛。
それに、もっと優秀に詰められる人材やチームはいるから。前述の通り。

基本理念を示した、ということで。イジる余地は、残しますよそりゃ。

あたらしい顔ぶれ、
あたらしい取り組み、
ありえないことの連続、柔軟な発想、
サプライズ、コラボ、シナジー効果、互助、Win-Win、

あっちもこっちも沸いている、笑みが目立ち、活気付いてる、暖色の服装が増えた、
そういう日が早期に来ることを望む。


以前よりも、

夢のようなことを言うのではなく、
実現を予見させるような、
雰囲気や、TVCMのような発信や、増えてきた気がする。その安心感がある。

質実ならば、うまくゆく。いかなそうになっても、みなでフォローできる。
自然と、多くの人々が参加するだろうから。


(ちょっと参考になる記事)
http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200801120179.html?ref=rss
 代々木ゼミナール、河合塾、駿台予備学校のいわゆる「三大予備校」が今春、東京 都内にそれぞれ新校舎を登場させる。
 超高層タワーや、東京大の志望者に限定した校舎など、個性的なコンセプトからは、各予備校の工夫や戦略がうかがえる。

 代ゼミは、本部がある代々木駅周辺の校舎が八つに分散。講義ごとに校舎間を移動 しないといけないケースが生じ、老朽化も進んでいた。
 新校舎は、これらの校舎を集約し、

霞ヶ関集中化構想。金 融庁7号庁舎コ モンゲート)が先駆けか。レストランやコンビニも完備、伝統的建築も改修して温存。
まあ、予備校同士の戦いとは違い、官庁は一度ひとつに統合せねばね。競争原理がゆがんで伸びすぎている、予算獲得とか。
いっそ地下道で新庁舎を全部つなげてはどうか。アクセスが容易になるし、地下商店とか色々出来る。無論、セキュアは万全に。


http://www.asahi.com/sports/update/0112/TKY200801120227.html?ref=rss
 オシム教え子、次々流出 千葉の山岸、川崎移籍を表明

 背景にあるのはフロントの混乱だ。
 昨季13位と低迷した千葉は今オフ、唐井チーム統括本部長との契約を更新しな かった。
 長期戦略が求められる強化責任者の首を在任1年間ですげ替えた結果、新監督 探しや選手との契約交渉が大幅に遅れ、
 選手から「クラブへの信頼を失った」「強化の方向性が見えな い」との不満がもれていた。

トップ人事を誤ると、あっという間に解散の危機。
米袋(30kg出荷用)の紐かな。考えなしに抜いちゃうとドバーーー


http://www.j-cast.com/2008/01/13015290.html
   武藤総裁実現は、日銀にとって「過去の財務省(旧大蔵省)次官OBと日銀生え抜きによる総裁タスキ掛け人事の復活とは言え、
 安部前政権誕生で、一時、竹中平蔵元総務相の次期日銀総裁就任説が高まったよう に、
 「外部のおかしな人材」を押し付けられて組織をかき回されるよりははるかに 好都合」(幹部)。

いや逆に、竹中さんは官庁に入れるべき人材じゃないと思うけど。当時の政権かどっかのミスジャッジだな。
政治家向きでしょう。参謀的な。
特に日銀は事なかれ与党ポチで何もしないじゃん。

 政策より人事・組織防衛を優先するのが中央官僚の常とは言え、現在の日銀は金融政策の独立性へのこだわりはあまりに淡白。
 武藤総裁が実現したらしたで、「政治に大きな借りを作ることになり、その面でも 金融政策が縛られるのは必至」(内閣府幹部)と見られるだけに、金融正常化は遠のくばかりだ。

なんか、ベタベタ、ガチガチだね日銀って。
すごく豪華な内装と間取りの三鷹宿舎といい、別世界すぎるな。これはいかん

で、政治家の決定に従うだけで、かつ政治家が国際経済オンチ、足もノロいときた。


http://www.j-cast.com/2008/01/11015185.html
 「おっとりしている」イメージが持たれていた第一が突然、
 「株転でリスクマネーを調達し、海外事業の拡大や業界再編に乗り出す」(幹部) と
 猛然と攻めの姿勢を鮮明にしたことの衝撃がいまだ覚めやらないのだ。

こっちは面白い動き。


 

http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/b/archives/2006/11/post_251.html
 この中学生たちを脅迫する内容のメールが送られて来たのです。
 小泉総理や安倍総理を批判すると、なぜか、右翼から脅迫の電話が掛かって来た り、実家を燃やされたりした前例がたくさんあります。

政権の終盤頃、内閣府に指が送られてきて安倍氏はビビってしまった。
福田総理の周辺も基本は同じだ。むしろ、新しいとか若いという方面へのエンヴィは増した。老世代の意図が強い。いたく厳しくなった。弾圧激化である。旧態 標準の 重視。

このような愚行を、二度と実現させない。
そのために、幅広く学んできたのだから。

軍事や弾圧≒貧困ビジネス=陰気、弱気、萎縮、当然に経済縮小、負の連鎖、自滅誘導…

伸ばすところは伸ばす。
牽制すべきは慎重に。
結局は、リーダーシップと、シンクタンク。元徳と孔明。

予断だが、リンク先にURL貼ってある鬱々な日記、最近の記事も頭悪いなあ・・・わざわざ右を名乗る人間の程度が知れる。
ヒラならいいかもしれんが、大きな勢力や社会のリーディングはするべきじゃないな。
いつも軍事のことばかり考えてそういう記事ばかりで。詰まんない番組を作るTV局なんか潰せ、みたいなことしか言えないようでは…

昭和を、戦後を、軍事時代を、安保闘争を、様々なものに固執し、捨てられない人々が、勢力が、たくさんある。
みな、十 兵衛ちゃんに斬られてしまうべきだ。竜乗寺一門のように、目 を覚ますべきだ。

「経済など知らんから、潰せ、軍事優先だ」、などというミスリードで「国家を倒産させました」、では済まされない。
安倍を潰したのも松岡氏を追い込んだのも、そうした無知と粗暴であった。私欲と浅慮と時代錯誤による影響力拡大に他ならなかった。

まさに、コスタリカ(富裕経済)とニカラグア(貧困軍国)。国際社会、グローバルは、経済で戦争をするフェイズである。

政治家を、官僚を、表舞台を、救いたい。
へたに命に関わらず、時代に最適な仕事がローコストハイリターンでできるように、変 えてやりたい。

それがおれのマニュフェスト。政官財を変え救うこ とで民業も個人も救われる。裏も裏で落ち着くところへ落ち着く。


 

新世代リーダーとは?

アクセルと、
ブレーキと、

そのつどジャッジできる人や、チーム。

ハードか、
ソフトか、

右傾か、
左傾か、

新か、
旧か、

中庸か。


で、サンプロを見る。

自民 額賀財相
民主 藤井氏(元蔵相)

大臣の都合やプランの説明、
藤井の都合やプランの説明、

どうとでも変化できる公表数字、

嗚呼。そんな内輪の会議をノロノロ見せられたってなあ・・・会議室は寝る場所なんだぞ!


だめだなあ・・・・ノロくって。

会議は踊る、されど進まず。

口頭じゃダメなんだよ。
せめて議事録。

(口頭の主な欠点)
いちから説明、毎度毎度、
理解は遅い、
忘れる、

おれが、日経BPや報道から、 半年前には一通り学習し知ってることが、
今頃、国務大臣が参加している討論から、出ている。

遅い!


文書でいいんだ。
優秀な会社は、ドキュメントを用意させ、短時間で ぱっぱと済ます。回数は多かったりするけどね、部門ごととか顧客ごととかで。


(案)
政府(政党単位でも)が、Webサイトで(Wikipedia的ポータルサイト)「現状を報告」する。
今もある程度してるとは思うが、もっとサンプロのリプレイスに匹 敵する実用性を。

インターネットに触れない人のために、
ペーパーで無料送付するサービスも確保しておく。

わかりやすいだろ?
A4一枚、新聞みたいに閲覧すれば、大体わかる。
国民の多くが眼を通してれば、オレと同じように、

「サンプロは遅い!」

と罵れる。


TV討論の特徴

・遅い
・しかし現場の担当者の生の声、意見

だから、サンプロとかいうメディアではなく、
Wikipedia的ポータルサイトに示した現状報告や議事録について、

大臣が意見を述べている、映像を公開すれば良い。(あわせて議事録 化)

で、野党はそれに対する意見映像をまた公開する。

映像と映像、文章と文章。
記録が、対決する。無駄がなく、理解しやすく、い つでも閲覧できる。機動的。


まあ、提案はザルかもしれないが、要は上で言ったことが引っかかってるだけでして。


こんな思いが再燃する。
こんなスローな説明を繰り返してたら、実際の立法や行政がそれと歩調をあわせてたら、日 本号はいつまでもスタートできんよ。」

つい、ぬかがくん、ふじいくん、くんずけしてしまった。部分的にね。
よく職場でも、仕事で追い抜いた相手などに、くんずけするだろう、ああいう。

ダメな部分で追い越し、職務的な意見や説明で追い抜かれ、追いつ抜かれつ

もったいない。こういう老若コラボを、もっと有効活用したいの に。スタジオと、茶の間と、分断されている。
時代が、追いつかない。

現状だと、媒体が、コミュニティが、ないんだよ。インタラクティブ で、機動的迅速な。 ホットラインってやつだな、多チャンネル型の。
一部政治家は、SNSだのブログだので意見交換やってるけどね。閣僚や執行部までは届かない。

サンプロが場を提供し、
新聞が後追いで「誰々はサンプロでこのように述べた」
では、遅い。遅すぎる。もはや使い物にならない。


つまりはここも、要件定義、カスタマイズ項目ってことだ。上の項目で述べた構造改革への提案とかぶるけど。
政官財を、カスタマイズする、構造改革する、にあたり。
マスコミも所詮、政治に関しては、「付属物」だからね。一緒と考えて構造改革に含める。


古来中国も現代中国も、、とっとと任命してとっとと事を運ぶ。運 んでいる。
負けている。過去にさえ勝てない。
ただでさえ、数を売る商売では二度と中国に勝てないのが確定している。人口差と、日中同盟があるからだ。

公開選挙制にこだわる日本政治の「牛車戦術」が、次々と出遅れ要因を生産している感じ。
任命制に勝ててない。共産体制の良い部分に。

応用性、臨機応変さもないしな、安直で、率直で、いわゆるお役所仕事で。
これからは、数でも機動性でも勝てない中国など「経済列強」相手に、機転とアイデアで挑むしかないんだ。素直では、太刀打ちできない。
まさに「駆逐艦で戦艦に挑む」、 だ。まだ大和のつもりでいられちゃこまるんだ。プカプカと悠然と航行されては。

なるべく過去や老いを引きずらない国づくりが肝要だと、改めて思 い知った。
それは2004年にスタッフも声優も一新した、「ドラえ もん」と骨子は同じだよ。(まだ一新したの知らない人もいそうだけど)


田原だか、言ってることもひどい。
「小泉改革の失敗が見えてきている」

おいおいもう10年後まで予言できてるのかよ。
まだまだ着手したばっかりじゃないか。

「破壊と再生」の破壊部分、新社屋作る前の、取り壊しだけでビビってやめちゃった。建築業者も、傲慢で、説明不足だった。
駅伝の第一区だよ!第一区だけで中止してしまった感じ。
んで、「やっぱ東京マラソンではなく伝統の青梅マラソンで」、とか言い出しちゃって。

3〜5年かけて政府機関も社会構造も法も改革で変えて、21世紀 のスタートラインを築いて
スタートしてから5年、だろう、成果を断ずるのは。

2015年以降の話だろ。早くても。

 閑話休題

では最後に、日経BPのポータル語録よ り

 手順を何一つ踏んでいないのに、出てくる話は増税ばかり。
 デフレ脱却のプロセスを無視し、また政府 自らが傷つく事柄に目を背けておいて、

 国民が負担増に納得するはずがない。

 竹中 平蔵

大阪府知事に任命したい。3000億負債解消、任期中に。

 ◇

サンプロ後半は、恒例の地方リポート。

「もったいない図書館」@矢祭
廃棄図書だけを集めて作った図書館。

こっちのほうがはるかにイノベーションだ。

各々、地域民間や官民草の根の取り組みが、中央を追い越し、触発しながら、日本を変えてゆく。

 ◇

与野党とサンプロにはメールさせていただいた。「良い火付け」のための燃料投下なら、しないとな。

Weblogとはもともと、そのために生まれたんだ。
発祥地のアメリカでは、そのように使われてて、炎上は毎日のこと。政治経済だって大いにブログやSNSで行われている。
日本のブログは日記化してて、おとなしすぎる。

日本はじめアジアンは、とっつくのが苦手で、ポカーンとしているね。
手に触れて使ってみると、すぐ咀嚼してアレンジするヤツが出現するんだが・・・・模倣専門。

 

(夜半に追記 翌朝も、ひどい文章(笑)を手直し)

ジックリ、苦笑したり、実務レベルを聞き入ったり。やっぱ録画で夜にじっくりとね。


○防衛庁汚職、中間商社の水増しボッタクリについて。

石波:やや疲労、自民必死のあおりか

・経理監査の専門家がほしい(官庁は1年移動繰返しで専門家皆無)
・できれば外部登用したい
・与野党連携しましょう

浅尾:若さに満ちて、整然とし、知的で、大臣やらせたい人物

・官庁とメーカーで直取引を
・与野党連携しましょう


おれの感想。

・官庁ごとに経理監査を おく必要はなさそう
 >超庁経理監査役を設置、各省庁の取引内容をプロの視点 (MBA?)で監査。産業再生機構的。
  >可能ならばアウトソーシング
   >金額を一定以上に絞るのか、1円からでも全部監査するのか。

ま、内部に入り、実際に書類や現場を見ないと、断 言は出来ないな、
どんな仕事もそうだけど、具体レベル、細かい部分はね。


商社というのは、カタログを持ってきて、購入時の手間を減らしてくれる。会社によってはおなじみだけど。
ヘリを買えば部品もサポートも修理も要る。
「市町村の草の根商売レベル以下に不器用な霞ヶ関」に、代理店顔負けの直取引は 可能か、ヘリや大砲だけであっても。

・無理であれば、監査を入れる。複数業者を入れる。諸外国の調達額と比較する。
・可能であれば、直取引。


○サブプライム後の経済低迷について

額賀:お調子者、適当な「景気は上昇拡大」ぉぃぉぃ


藤井:やや辛口、野党的


おれの感想。

アホか。だれも気づいてない。もしくは言わない。

参院選は昨年7月、
サブプライムショックも、昨年6月以降、

つまり、

米国内で
1「サブプでメジャーファンドが巨額損失」の報道、
2 ”こぞって投資家引き上げるパニック”発生、
の時期。

日本は当事者国ではないし、すこーし、遅延がある。だから、7月からすこしづつ下落が始まる。

「日本投資どころじゃねえ、カネ引き上げて自分の資産守んべえよ」<テキサス弁
日本どころじゃないのに、いちいち日本の選挙の結果だけで慎重に判断してる投資家の数って・・・

いや、おれも日経BPや大和総研やアナリストブログの受け売りだけどね。素人だし。

だから、「民主が勝ってねじれたから投資家引き上げる」という論理「だけに 終始」するは、
株を勉強し実践している小学生にもへたすれば笑われるよ、と。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3

サブプライムショック開始は昨年6月

http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&q=%E5%8F%82%E9%99%A2%E9%81%B8%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%AE%B6&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://keyboo.at.webry.info/200708/article_3.html

政治が市場開放的(スタンダード)でなければ、嫌われムードになる(=小泉自体がバ ブル要因

http://kinyu-a.jugem.jp/?eid=83
 よく言われることですが、「米国市場が云々・・・」「外国人投資家
 がどうした・・・」と言うことで振り回されてしまうことも多いのではないか
 と思います。実際に「外国人投資家」が売ろうが売るまいが、「外国人投資家
 が売る」と言う話だけで売り急ぐ人が多く、株価が下がってしまうようなこと
 が多いのです。

「サンプロ田原、風説の流布で逮捕」(焼売)

http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200707/376.html
 クレディ・スイス証券の白川浩道・チーフエコノミストは
 「安倍政権は小泉政権に比べ、政治、財政の構造改革で後退していると受け取られ ている。
 外国人投資家は通常は政権安定を望むが、今回は首相交代を嫌気していない。
 日本株は年末に向けて上昇するとの見方が強いが、安倍政権の経済路線が維持され れば上げ幅が縮小するだろう」との見方だ。

いわんや福田政権や次期民主政権をや。
経済まで見据えれば、政治がどうあれ二転三転破壊再生は続くの だ。与野党融合して適切なチームが組まれるまで。

・・・検索し、各リンクを拾って見聞した感想は、「割れてる なー・・・ぅゎぁ」

確かに民主勝利で引き上げた投資家もいるだろうし、
付和雷同で引き上げた人も居るだろうし、
サブプライムショックの用心で引き上げた人も、

かみ合っている、複合、ややこしい。

年末の日経平均急落は間違いなくサブプライムショックの本格化から。
で、「日本ももうダメだ、中国などと違い斜陽で将来性が見込めない、財政再建も出来ない、バラマキと惰性増税ばかり・・・引き上げよう」、という風に連鎖。解 説の財部さんが言ってた通り。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=c&h=on
日経平均チャート(多機能チャートがお勧め)

参院選付近を見ても、ほとんど横ばい。
むしろ、下降線の開始は7月半ばごろである。
おそらく選挙後に日次的な急落があっても付和雷同であろう。(くどいようですがおれ は素人です


○道路財源

オレの感想。
「官庁政界の構造改革(解体と再生:再編)でのみ、浪費を明るみにして、減らせる」
竹中さんの言うことは正しい。こないだサンプロ出たら、みな黙っ ちゃったでしょう。正論過ぎて。
財部さん沈黙、口を挟んでも論破され(笑笑笑笑笑

道路を作れば景気が上がるとか必ずその財源が必要だとか、それは 優先じゃないと思うんだが。
国内市場の冷えの原因は、そうじゃない。いまでも中国貿易頼み で、流通トラックに根本的不便はない。流通のせいで冷えていることなどない。

冴えてない、前時代的。

小泉路線が去ったから、諸外国の判断が投資撤退に出てる。
国内企業も同じ。とばっちりを受けている。その非効率さや、ミスマッチに。なぜ先に増税論議か。経済策も打てず、無駄遣いも減らず。

高度成長のほうが過剰で、今が安定期、
という要素も。
メイドインジャパンが孤高すぎた異常な時期。欧米以外が初めても のづくりした黎明期。


○不況で企業の落ち込み

額賀:

・大企業はもっと給料払え
・中小企業は行政も精一杯支えてるが、もっと保護したり起業を促したり奨励金を出す

オレの感想。

聞いてて、時代錯誤感がある。

斜陽で、もう給料がそんなに上がることはない。だが生産コストはどんどん上がる。
低コスト高リターンのBricsに勝てるわけがない。利ざやを吸われ続ける。

産業を保護したってバラマキだ。
WinWin
で、自然とやる気が沸いてきて気分高揚するような、市場 経済的な刺激策を打たなきゃしょうがない。
淘汰も、中小再編(近代化や適正再配置)のためにはやむをえない。従業員や職人は腕があれば転々と出来る。

今のまんまで、安穏とバラマキをしても意味は薄い。地方自治体にこれ以上世話をして税金を差し出すようなもの。

下も苦労して学びつつ生み出し、Win
上も苦労して合理的最適な決済をしてやる、Win

大企業は海外へ出てなんとか伸び続け、
中小企業や個人は国内市場で干上がり続ける。
財部さんも言ってた通り。

日本だけが冷えている。国 内市場、つまり中小企業の従業員でもある個人や家庭が冷えている。

・国内へ、Bricsや中東などのホットマネーを入れなくては。
・斬新なアイテムを、自然に生み出すほど、意識改革が進まないと。現状、誰も彼も日 本人すぎる

内需内需というが、将来性がなければ浮いた買い物はしない。安定 雇用。花形産業。国の将来像。
インフレ要因を。利上げ要因を。でないと数字も伸びない。
・・・というか、「今までが良すぎた論過剰な日本栄華から落ち着いたという側面も。
ならば、再浮上するには新 たなアイテムと戦略が必須。「20世紀」はもう廃棄でよい、基本的に。

下からひとつひとつ見て行くよりも、
上からまず総合的にみてゆかないと。
竹中さんは、そういう見地でものを言っている。だ からこそ、「デフレ脱却、構造改革」となる。デフレ>インフレ>抑制策。

若者はワーキングプア、車など買わない。当然、家も墓も買わない。CDも、DVDも、電化製品も。亭主や女房さえも(汗)よって結婚式などしない。

おれもまた、政治的弾圧で幽閉されたり邪魔されるせいもあるけ ど、月収5〜7万でボロアパート借りて自活して、あと何ができるって言うんだよ。
バイクもヤフオクでぼろいのしか買えないよ。電車さえ乗れないよ。

各業界の「20世紀手法の閉塞、21世紀への再編。世代交代」、とい う時期も重なっている
インターネット(情報通信)普及とデジタル化(違法コピー、違法DL)やソフトウェア化(MP3)に伴い、様々に売れなくなっている。

・・・この辺を書き出すときりがないし前述があるので、どうかこのブログの過去記事でもあさってほしい。

深夜で疲れた。無償労働でアルバイトは干され栄養失調その他もろもろで。

 閑話休題

おれが書いていることのほぼ6割は、見た目も仕上げもいい加減なんだけども、いわばア ジャイルってことで。

くどいようですがおれは素人で、
2ちゃんねるみたいな「ネット掲示板」も飽きちゃってまったく使わないので、(だってサンプロと同じで無駄な議論に時間ばかりかかって)
関連スレッドを見たり、他人と議論することはありません。
すべてgoogle検索で済ませます。ITのシステム開発SEのとき仕事上でもそうでした。

ネットを制すれば政官財業を制することが出来ますね。おおまかにせよ。

・・・・日本程度であれば。
米国のようなグローバルの根源では、無理ですけどね。
出し抜く余地がないし、出し抜いたら白い家に引き抜かれるwwww

素人の意見をも認め、いいところはきちんと採用する、そういう姿勢が、日本をグローバルに対抗できるレベルまで押し上げるのでは、とも思う。

小泉はすっこめとか、
外国はすっこめとか、

順番が違う。時代錯誤がまかり通り過ぎてる。

まだまだ続くので、明日の記事のURLを


 ◇

(以下は汚い愚痴 深夜にいきなり”弾圧”され始 めたので…)

3月危機がほしい。改 革路線で前に進まないなら、春にでも自害する。もう先がない。すべて政府と右翼の汚い連合軍に奪われた。
どのみち今も”政府関与の政治的弾圧”で仕事を干され、もしや今月で飢え死にかという 局面。

求人サイトで100%不採用になる根回しなんて、政党レベルや政治団体レベルでなきゃ、無理だろう。
一年以上ずっと閲覧してて、いきなり昨日になって会計監査院なんて見慣れ ない名前が出てくるし。
ああ腹減った。一食3菜だもんよ、このままじゃ数日後は米だけ。数週間後は水だけ、来月には首吊りだ。

弾圧なら、なぜとっとと殺さないのだろう。そのほうが良かった。
なぜ見せしめで弟が先に殺されたのか。4年間で二人も、若いのに・・・

政府よ、なぜ弟を殺しておいて、黙ってるのか。なぜおれに政治だの経済だのをやらせるのか。
なぜ、きちんと依頼し、食い扶持くらいはよこさないのか。使い捨てか。奴隷か。

今回干しているのも暗殺の一環なら、キッチリ干せよ。先がないままなら、死んだほうがマシだ。諦めがついたほうが。
もう5日も働いてなくて缶詰だ。いままでなかったことだ。

いきなりこんな悲壮な気分になることで、松岡前農相も永岡衆院議員も 自殺へ追い込まれたんだ。
そういう”無線技術”がある。そのカラクリは肌で接してよーく知ってる。

 ◇


ブログ見聞

http://www.amakiblog.com/archives/2008/01/post_460.html
 政府・官僚を追及した野党の政治家や、遅ればせに「政治決断」をしたこの国の首 相は、
 あくまでも「主役の正義」に背中を押された脇役に 過ぎない。
 「お母さんには社会的正義があるのだよ」と子供から励まされ、あきらめずに訴え 続けた(12日毎日新聞)5年間の末の勝利

やっと、各々が、あるべき立ち位置に「改革」されつつある。自然に任せても、こうなる。良い兆候。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/01/post_461.html
 もう一度繰り返して言う。野党は今後の政策論争を年金問題一本に絞るべきだ。
 それは野党の政争の為に言っているのではない。我々国民一人一人の生活の為に、 この際、徹底的に全ての真相を明らかにしてもらいたい為である。
  年金問題までもが曖昧な決着に終わるとすれば与野党の政権交代は夢のまた夢 だ。 

戦術、人材、どれも今一歩の民主党。
でも与党は慢心、まるで巨人軍。
ぜんぶシュレッダーにかけたい。細分化して新党結党を。

まず、すべての勢力から勢いを抜き取らなくては。気配、圧力、追い風、そういう類の。
どっかだけが後押しで艶々していては、いつまでも不変。

(さて)

オトナオトナした、先生先生、の時代では、どっか、ない。

子供っぽい短絡な決済を、いかに大人世界で活用するか、という
「活躍」
に期待している人間が、多かろう。

裏の政争、水面下弾圧、激しすぎる。
これでは人が育たず、育っても残らない。才能は出ても、担い手は 出ない。

政争緩和、打診したいが。変革期と安定期では、タブーや敵対に関す る”決済方針”を変えないと。



飛ばしてんなゲゲゲ』(アニメ)

スタッフの頭脳回転率はもはや、
粒子加速器を越えているんじゃなかろうか。あの公立施設、鳥取だっけ?


http://www.geocities.jp/uw7tac/dennou06.html
キバ…なんて強さだ


http://www.d-black.net/gallery/move.html
やっぱネコっすよねダーカーは。


 80年代の人気TVシリーズ「ナイトライダー」が復活!

 [eiga.com 映画ニュース] 米バラエティ紙によると、
 「トランスフォーマー」の成功を受け、
 米NBCが人工知能を搭載したスポーツカーが登場する80年代の人気TVシリー ズ
 「ナイトライダー」を復活させて新番組としてリメイクすることになった。

 プロデュースするのは、
 「ボーン・アイデンティティー」「Mr.&Mrs.スミス」の監督のダ グ・リーマンで、
 今シーズン中にもNBCにて2時間のスペシャル番組が放送される予定。
 パイロット版の脚本は、TVシリーズ「Raines」のデイブ・アンドロン。
 リーマン自らそのパイロット版のメガホンを取るアイデアもあるという。早ければ 来秋にも本放送が始まる。


youtubeのゲキレン映像をぜんぶデリートさせてた東映。
表示されてるもの、「東映株式会社のクレームにより削除しました」って。

ふるいな、東映は。コンテ ンツ産業としての頭脳が、かなり古い。

それは、
東映BBの収益性の低さとか(これはバンダイなど他の同業者にも言える)
他業者のアニメ系BBに比べると多くの作品を公開したがらないとか、(ちょこっとスカイライダーxx話を見る、というようなことができない)

目新しいWebコンテンツを打ち出してないとか、
いやそもそも主力コンテンツもどこか古さがにおうとか、

方々に顕著に現れてる。

というややくざつながり体質とか、いろいろ良くないうわさもあるしな。そういう映画も作ってるし。
仮面ライダーの制作姿勢を見れば、だいたいわかる。

youtubeを適度に利用し、シナジー効果を得る。

その発想を、はぐくまないと。
全部削除しちゃって、すると勝手に宣伝してくれる勝手パートナー がいなくなる。

「OPやEDの歌くらいは、残すべきだったんだよ」、と言いたいわけ。


極論「テ ラへ…」だ。
気持ち悪い、理解できない、
たったそれだけで、エスパーを皆殺しにする、

しかしいずれ、そのエスパーは普及する。
そのときまでに、無駄な争いが増える。進化も滞る。
まるでイスラムVSキリストだ。

万事、適材適所はあるはずだ。役割分担が。

(やや参考になるリンク)
http://blog.livedoor.jp/entake7/archives/50075390.html

器 の小ささに

 ◇

きのうの遊戯王DM

瀬人:理事長
ジーク:ヒナギク


ゲキレン

あのペンペン、色気ねーよペンペン。
ヴァンキュリアたんにはグッと来たけどなあ・・・
フツーあの声優なら少佐パロでしょうに・・・タチコマッ!しょうさーー!

やっぱリオと戦うゲキレッドには第3のフォームだよ。足りねえよ!

電王

泣かせ佳境へ。
最近のライダーにしては珍しく、終盤らしい終盤だな。

プリキュア5

カワリーノさん変わりすぎ!
「絶望した!デスパライアさまババァ結婚してくれに絶望した!」

絶望先生最強のライバル、希望先生登場!
勝てるのか絶望先生!?待て次号!

のぞみ「あのう、あなたがたはどちらさまでぇ・・・」

望「マ゛ッ」
語り「マ゛ッ」

のぞみ「マ゛ッって・・・」


鬼太郎

うおお、セイバーズでもやってたまんじゅう屋ネタだ!
しかも目玉の親父パンならぬ目玉の親父まんじゅう!
スーパーコンサル、目玉!

ああ、本 当に発売されるちゃんちゃんこパンの宣伝か。。。

今年の鬼太郎は無理難題で逃げるキャラなのね・・・
あえて春菜!あきらさまじゃなく!

この回、思い・・・重過ぎるよ!!
右肩上がりの資本主義経済が、いずれは終焉するという100年周期を風刺しているん だ!
いままさにその、ここで会ったが100年目なんだよ!

てゆうかこれ、なんの「聖 地巡礼」ですかね。


ワンピース

あかるいな!明るすぎるな!
時代に迎合してないな!まさにKYだな!

良いKYなら大歓迎!


ハヤテ

ユキジ、ラブミーテンダリー、フォーレバー!
ニシザワ、イート、ワンダホー!
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080113mog00m200009000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080113mog00m200017000c.html

ゆきじ、オメー年いくつだァァァッッッ!!!!!
ゴゴゴゴゴゴ

絶望先生

さて、糸色望の異次元同位体であるこのおれ大尉だが、昨日のは見ていたが・・・むしゃくしゃしてやった、反省はしていない。
「室内アンテナでノイズが入っていては!字幕が見えま せーーーーーーーーーん
「絶望した!UHFアンテナを入れる面倒とコストに絶望した!!」

ペペラペラとかポポピポーイとか聞こえるだけだぞ新房ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てゆうか今期のマリア悲哀すぎるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日のNHK番組で、ゴミ処分場に住んでるスラム住民、腐った食べ物食べて死んだ子供の話とか、ニカラグアの現地リポートしてたんだぞっ

 ◇

http://www.j-cast.com/2008/01/11015517.html
 SCEはPS2との互換性があったPS3の旧モデルの出荷を取りやめる、と発表 した。
 理由は「PS3のソフトが充実してきたため」と説明されているが、それに逆行す るとも取れる動きが起きている。
 一度PS3向けに発売したソフトを、わざわざ旧世代のプレイステーション2 (PS2)向けにリリースし直す企業もあらわれ、迷走気味なのだ。

しかしこの新聞社?は右傾とか低学歴とかを連想させる書き方をするね。批判的、ゲンダイの様なゴシップ調の噛付き。
まだ左傾ゴシップで伝統的?なゲンダイのほうがマシなときも。

いまやバイクスクーターだって、売れてるヤマハは新旧3機種を 併売してる。
SCEが、PSP、PS2、PS3、相互補完でラインナップするのは自然なことだ。

PS2を無理に終了するより、需要があるうちは生かすのが自然だろう。ドリキャスのソフトだって、需 要があれば再販されている。
PS3にしても、まったく需要がなければ3DOのようにまったく売れない。だが数は売れて(たまたまDSとWiiが売れすぎ)値下げでさらに売れた。

今までのように、キッチリ切り替わる、と思い込んでて「古い」「疑問な」のは、記事を書いているほうだ。総じて新聞記者は、カタい。融通も利かない。
「なんのために新PS3、新PS2合せて、旧PS3と同価格なのか。」わかってない。事前学習してない。

なんでもマルチでインタラクティブなんだよ。これからの売り方は。
たまたま任天堂はGAMECUBEで失敗してて併売できないだけ。
マルチプラットフォームで、PS2にニーズがあれば、移植する、というだけ。

わざわざシーチキンと明記したおにぎりとか、
暴君ハバネロのスープとか、
”相乗効果”を狙う動きも加速している。
Wifiなど通信でモバイル機と据置き機がリンクする、なんていうやつだ。

どういう形であれ、PS3のウリが明確になる瞬間は、充分にありえる。(PS3がDOAみたいな高精細微エロを追求しないのも不思議ではあるけど…ヘアま で風になびいてばっちりだろうに…)

おれは、DSが疑問視されていた発売前から、大いに褒めていた。”読むセンス”に長けている。
固定観念ガチガチ人種を、後でアッと言わせるのが得意だ。
常に”5年後候補”が見えている。近づくほど絞り込め鮮明になる。


http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/nbonline.cfm

PSPはやっと時代のニーズに追いついてきた。

DSもPSPも、いわば携帯電話よりやや大型で使いやすく高機能の、モバイル。
だから、進化によっては、携帯電話より、重宝される時代が来るかも。
そのころには、固定電話回線が無線に駆逐され、パソコンもシェアを落としてるかも。

いまのモバイルは、まだ黎明期。
使い勝手も悪く、出来ることも限られ、ヒトを阿呆にするような効率の悪さだ。
反面、慣れれば誰にでも使いやすい。いまはスト2、いずれスト3〜ヴァーチャ5、というわけだね。

会社員が接待などでゴルフ場で手渡しあうようなシーンでは、PSPのほうが何かと似合い、そして便利では?
TVにせよ大画面だから、近眼や老齢にも優しい。
もうすこし、ミニバンやマイクロバスで仲良しや家族が出かける場合、かんたんでみんながあそべるゲームも兼ねるDS、という。

PSPはかつてのザウルスみたいなマーケットなのかもな。
そういう感じで、何でもかんでもファミコンが抱える時代でなくて、ニッチな住み分けが自然と出来る時代に。


・・・・あと、モバイルからの脱却というニッチも、 開拓せねばならん。「進化版公衆電話」、的な何か。

携帯電話がないと、仕事がもらえない。友人が増えない。情報が拾えない。
これは「不便」であり、退化に等しい。

新たな製品開発は、「もたせない」ことがコンセプト。手 ぶらが最先端
各々が持つ、という発想がすでに、古臭くはある。

企業内のパソコン一台一台に、ソフトをインストールするようなムダ要素。
google的な、ブラウザにメールでも電卓でも地図でも表計算でも広告でも「ある」、という次世代感覚ではなく、個々にソフトをインストールするよう な。

では、どんなスポットを提供するか、だ。公衆電話ではもう、ペイしな いのは明白。
やはりコンビニとか郵便局とかスーパーとかだろう。そこへショップなりレンタルなり、何を置くかだ。

これは、今後5年間の宿題である。た だいまをもって、全世界へ発信しましたよ。

5年前も違う宿題を出して、当初は迷走したっけ。黒でん、PSX、あとなんだっけな。
企業の開発チームの「時代感覚」が、宿題の先進性に追いついてくれるまでは、失敗作が出るんだよ。

ICカードなどで、リモートプロファイルを持ち歩き、
街角の端末で呼び出し、アクセス、というのが古いのか新しいのか。

いや、持たざるを求める客層には、IDすら邪魔だろう。なるべく共用で済ませる。いまコンビニにおいてある多目的端末のように。

まあ、常時持ち歩くモバイルより、多少の不便があるのはしょうが ない。
だが、いわば地下鉄に乗るまでは時間がかかるような、ロスに過ぎない。差を埋めてゆけば、不便を感じさせなければ、シェアは伸ばせる。

なるべく構造のシンプルなコストの安い、普及させやすい端末が望まれる、かな。
不況だのなんだのですぐ使えなくなったり廃業しては困る。
田舎だからって使えない、スイカみたいな中途半端ではいけない。公衆電話は、どこにでもあった。

現状、「モバイルがないと、公衆電話しかない。」このものす ごーーーーーーい落差を、埋めるビジネスなのだ。
2進数では、まるで原始時代、ファシズム統制下だ。せめて3進数、5進数で。
街全体のインフラを、グーグル的に変貌させる。まさに「グーグル世界帝国」。

ア ジャイル agile
タ ンジブル tangible

いいかげん、気まぐれ、結果が良ければいいじゃん、そういう。
お客様に渡すんだから、あれも、これも、それも、どれも、かれも、 だれも、すべてすべてすべて・・・・疲れた」
そういうのは、見直してみようよ、というムーブメント。磐石の手順を組み上げる前に、相談してみれ、という。


おれ、大尉の脳はハリウッドでもMITでもリンケージしている。
知って、知らずして、まとめあげている。
いわば、「フルメタルパニック」のウィスパードに近い。

かくいうおれはモバイル持ってない。やめた。ほこり被ってる。
だって警察に監視されちゃうし、有害電磁波で体調を乱したり、悪魔や手下のギャングに操られちゃうんだぜ、「女神転生」みたいに。
世界中が洗脳されおかしくなってるのも電力線と電話線との放射電磁波、そして携帯電話を携帯してるせいで以下略


はい、イギリス。

http://www.j-cast.com/2008/01/12015397.html
 「Wiiを40歳の反射神経でプレイ」? 英女王「ニンテンドー中毒」の兆候

ハハッ親愛なる女王陛下・・・WiiとDS影の仕掛け人、大尉に御座ります。
キャプテン、とでもお呼び下さりまして、以後はどうぞお見知りおきを。

。。。いや、わかってるよ、おれもある種の中毒患者だってことはな。「萌え中毒とか、釘宮病とか、…ってレベルじゃねーぞ!」

 ◇

ガイナックスには、グレンラガン2のようなことはせず。次々とTV新作を打ち出してほしい。
しかしサンライズには、ゼーガペイン2にトライしてもらい売れ線に乗せてほしい。

やはり、得意分野というか、適性というか。

まあただ、コードギアスはTBSの政治臭にうまく同調したからなあ。
ゼーガのテレビ東京はどんどんお子様とオタクに特化してきてるので、そこが難しいな。


三千院邸から一歩外へ出るときはさすがに
ザッザッザッザッ
という音と共に真っ暗になり、
画面が外マップに切り替わるべきだと思うんだが。
当然、カニ歩きしか出来ない。


突貫でゼロ魔視聴。
思い入れが感じられるテンポとデフォルメ。

続いて双月を見る。
スタッフが変わって雰囲気がぜんぜん違う。
丁寧だが、デフォルメのない作画。
似せようと努力するも、微妙にズレてるキャラクター。
なんかこう、努力しすぎで、クドい。

まあ、遊戯王GXで演出を日本人にしただけで、ガラリと変わったもんね。



/12

容量制限につき移動 こちらへ
ティーンズ・パンタクル
シャナ2がやっとアクセル
#12-10
#12-22

/11

容量制限につき移動 こちらへ
竜馬
#11-11
#11-12
私欲アンチテーゼが潰した未来?

/10

容量制限につき移動 こちらへ
幻想は終わり、現実がやってきた
音を上げた、早い話

/9

容量制限につき移動 こちらへ
終わる日本
流行までもが虚像、バブルになりつつある

/8

容量制限につき移動 こちらへ
過渡期かな、と
セクスィー部長さえも大尉のプライバシーのパクリ

/7

容量制限につき移動 こちらへ
仮想世界である兆候
ホンダの出番
#7-11

/6

容量制限につき移動 こちらへ
サブ・プライム・ローン
ドイチロー
ロイサーン

/5

容量制限につき移動 こちらへ
環境
ついにきた
とくにいみはない記事
ガンダムエクレア、マズッ

/4

容量制限につき移動 こちらへ
激動を生きるには、知識と経験、洞察力
明るさが、陽気さが、ヒネと、格好つけに、変わってゆ く。。。

/3

容量制限につき移動 こちらへ
系統別に、ラインナップ豊富
#3-11
シンバシィ、ダイスキーー

/2

容量制限につき移動 こちらへ
B−wing
らきすたの鷲宮神社へ観察に』(アニメ)

/1

容量制限につき移動 こちらへ
変わる世界。その構図』(くだけ話)
アニメイレコムよ

【/最上/】  


inserted by FC2 system