ログが多いので、”F3キー押して検索”を推奨。

index/先月/翌月/】


【2009年9月】

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30


コメントフォーム。
内容確認後に掲載します。記事URLの明記を忘れずに。
[PR]Samurai Sounds



/30


http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090929/scr0909291536001-n1.htm
 豪雨による中断のため、10月7日に残りの16分間だけカシマスタジアムで行われる鹿島−川崎戦に、
 往復5時間半もかけて多数の川崎サポーターが駆けつけることが28日、分かった。

 J1川崎が応援ツアーを企画。
 当初バス8台分の320人を募集したが応募が殺到し、あわてて3倍以上のバス25台、1000人に募集定員を増やすことが発表された。

 これだけのサポーターが殺到することは川崎にとっても予想外だった。

 なお、鹿島サポーターらしき申し込みもあったが、川崎側は徹底排除の方針。
 参加者にはアウェー席チケットの持参や川崎の応援Tシャツ着用などを義務付け、

 川崎サポーターと判別できない場合、その場で料金を返金してお引き取り願う。因縁の鹿島戦勝利へ、川崎が熱い。

ライオンズひいきのナックファイブ中継おもいだした。

「あーーーっと、入られたーーーーー入ってしまったーーーーー」


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090929-OYT1T01040.htm

 自らの発言が円高を招いた藤井財務相は29日、一転して“火消し”に躍起となった。

 為替介入に否定的な見解を繰り返していた藤井財務相は同日の閣議後の記者会見で、
 「(為替が)異常に動いたら、しかるべき措置をとる。(今の円高は)少し急激すぎる」と述べ、
 円売り・ドル買い介入の可能性を示唆した。

 この「口先介入」に市場は敏感に反応し、同日の東京外国為替市場の円相場は4営業日ぶりに円安・ドル高に振れた。

 一方、亀井金融相は、中小企業向け融資の返済猶予方針が株安の材料とされたことについて、
 「返せる借金を棒引きにするなんて言ったことはない」と強調。「あんたたちがおかしなことばかり書くから」と記者団にいらだちを隠さなかった。

プロフェッショナル・レベルの差が、クッキリと。

亀井大臣は、その度量が、人格的センスが、足りないのは否めない。

でもこうやって、人は学んでいくのだ。当事者とはそれだけ、人を成長させる。

ドル安は米国発の要素が大きかろうに・・・・・

http://www.gci-klug.jp/klugview/2009/09/29/006856.php
 G20という世界会合の場で「ドル安は仕方がない」という合意が形成されたためと考えるべきでしょう。

読売は経済紙じゃないし、右寄りなので、
産経みたいなウソ誘導を書くことはある。


ま、おれも伊達に大臣付の指南役はしてないんでね、ここ何年も。

ひととおりのジャンルは猛勉強と実践を重ねてきた。
嘘つきと言われるにしても、識者レベルの誤差にとどめている。

/29


もう、いいから、おじいちゃん・・・無理せんでも・・・

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090928/dst0909281613009-n1.htm
 海自の輸送機YS11が滑走路を約150メートルオーバーランし、基地外の田んぼに飛び出した。

ゼロ戦の設計が残ってるんだよね…

きっと「ふるさとの田んぼが、懐かしくてつい・・・」

識別No.44ってなところが、またなんとも・・・



http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090929k0000e010079000c.html
年金記録:一定条件で一括訂正 厚労相が法案検討

 払った記録がなくなった「消えた年金」や記録改ざんによる「消された年金」などを巡り、
 長妻昭厚生労働相は、

 改ざんや消えた状況が
 一定の類型に該当する人から訂正の申し立てなどがあった場合には、
 一括して訂正を認める法案を提出する検討

大負けしてるよねー自民党。

選挙とか政争とかそういう話しじゃなく「中身」が・・・・・・

桝添さんがかわいそう・・・・・


自民は与野党問わず「誰それを処分した、配置した」しか報道されない方式。

民主は今のところ「なにを着手する」つまり実務ばかり。



http://www.hige-toda.com/_mado04/kitasumotohoikuen-hatake/kitasumotohoikuen-hatake.htm
 涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行!
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-624.html
 最後の仕上げが、無駄遣いも健康被害も子どもの涙もお構いなしに、行政代執行という最悪の手段を行使した

こういう「自民霞ヶ関方式」も、次第に減っていくだろう。
一種の淘汰だ。時代の転換だ。

春に西日本ツーリングで、この高速の下も走ったが
まさかこんなことになっているとは・・・・

検索を進めると、右左の確執が浮かびあがるが、それは大人の都合、どっちもどっちなのはいつものこと。

税金とろうと、免除の1年前に所有権変えちゃうとか、もうね。
子供をだしにしているらしき痕跡とか、

古き大人というのは、醜いな。経済社会が急膨張していった時期の大人は。
彼らの姿や遺産を「継承」したくない。ゼロからスタートしたい。

 ◇


はやくも、円高還元セールやってた、ミニストップ。

肉まん20円引きセール。
ここのオリジナル中華まんは、ボリューム有るので、(香港だか上海の料理人がレシピしてる本格体制)

安売りだと、300円弁当より腹が膨れる。材料も良質。


 ◇




/28

http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/mammal/chibamammal/middle4.html
今度の選挙の、
立候補者一覧。

野性的な、荒くれそうなのがそろっている・・・




右半分、鎌倉在住
左半分、青梅在住

全員、ご拝見いたしました。
深夜の散歩中とか。
真昼の遊説中とか。



 自民新総裁に谷垣氏選出

さようなら自民。

我々、若手貧困層にとって、あすこはもはや無縁となった。
関わるだけムダ。

老人票のとりまとめ窓口。


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090929/stt0909290324004-n1.htm
 第一は、舛添要一前厚労相、石原伸晃元国交相、石破茂前農水相ら
 閣僚経験者で知名度もある「有資格者」が立候補しなかったことだ。役者に華がなければドラマは生まれようがない。

 時期も遅かった。特別国会召集までに総裁選を実施していれば、首相指名選挙で
 ダミーの「首相候補」に投票するというみっともないことをしなくて済んだはずだ。

 立候補届け出の時点で、派閥の領袖クラスやベテラン議員を中心に支持を集めた谷垣禎一元財務相の勝利が事実上決まってしまったのも
 大いに興をそいだ。
 低かった党員の投票率が雄弁に物語っている。

 新総裁が決定した瞬間、おざなりな拍手はあったが、歓声やどよめきがなかったように自民党の未来は、決して明るくはない。


 長年にわたって政権政党としての自民党を支援してきた団体・組織も徐々に、しかし、確実に離れようとしている。
 「カネ(権力)の切れ目が縁の切れ目」というわけだ。
 来年の参院選に予定していた候補者擁立を取りやめた団体も既に出ている。

 来年の政党交付金も衆院選大敗で大幅減額が決まっており、党財政は火の車だ。


 まずは、古いしがらみからの脱却だ。

 議員票で最下位に甘んじた河野氏が、

 森喜朗元首相や青木幹雄元官房長官ら長老議員を
 名指しで批判し、「世代交代」を訴えて

 党員票の3分の1以上を獲得した意味は小さくない。

 森、青木両氏には気の毒だが、
 官僚に依存し、財界と癒着しているという「古い自民党」のイメージから脱却しなければ、

 この党は滅びると少なからぬ党員は感じているのだ。

森青木のせいで落ちた、と党員側は思ってるね。

伊達に国会議員やってない。勘は鋭い。


ゴシップ新聞を見てると「谷垣、河野の処分どうする」などと

まだ与党気分、お屠蘇気分だ。
「終わってるよ、この会社」

付随して足かせになってる、古い右翼とかも含めてな。
「石破や桝添は、閣僚として、選挙大敗の引責で出なくて当然」とか言ってるものな。

二者択一で、間違えてるんだから、これは…
武田と織田だわ。


ある意味、新撰組みたいだ。

次第に不利になっていく幕府側、内部統制がやたら厳しい極刑型になっていく新撰組…
いかにも右翼内包保守政党だけはあるな。


 ◇


サンプロ、亀井大臣が大ブーイング受けてた。

日本経済終了です。おつかれさまでした。

あくまで個人的には「ザマーミロ」でもあるな。

人を社会から追い出してつまはじきにしておいて、
巨額収益のネタ、奴隷にして、ただ働きさせて。(政官財暴宗皇ほか)

亀井大臣とはつまり、様々な悪い連中に対する「天罰」の一環であろう。

人様をナメてかかって、ただ働きなどさせてピンハネ収奪していると
あまりの傍若無人ぶりに、神仏をもキレさせるのだ。

ふだんは人間社会の利権にノータッチ、あまり人間社会に関与しない面々までも。


俺に土下座してわびろ。
俺の兄弟たちの墓碑に参拝して泣いて謝れ。

できないなら、おれは亀井を支持する。その流れが今後も続き、コテンパンに日本をぶっ壊すほど、「ザマーミロ」と個人的に思う。

人の命を原材料にして、寝て遊んだまま稼いだカネを、返してもらおうか。日本国よ。政官財暴宗皇ほか、日本中枢支配層よ。

返金された分、その場で燃やす。
世界からカネを激減させた方が、カネにまかせた巨悪は不可能になる。
遠回しに、むしろ庶民のためになる。

悪魔に、人生を潰され、家族や知人を殺され、
当方も、鬼になり申した。

「豊かな社会をぶっ壊した方が、じつはみんな幸せ」

その現状、真相を、知ってしまった。


前原大臣は85点だな。

産業再生機構のメンバーだった人材を持ち出すなど、リソースにも恵まれてる。
やっぱ、若いし、知的。
何より「言うだけじゃない」


亀井氏はトークだけなら失格。世間を安心させられるトークが出来ない人は、トップ失格。

亀井出演の後にやってた、榊原リチャードのトークみたいな
ああいうレベルだと、脳みそが安心するわ。

亀井、政治屋
榊原、財政屋
リチャード、金融屋
財部、マネーエコノミージャーナリスト

色々な人が、それぞれおの長所を表明している。
みんな、達人パティシエなのだ。得意分野が違うだけ。

どれを採用しても、一長一短、

それらをアセンブルする人が、必ず居てくれるとは限らない。


まあ、民主政権も、熱い鉄を鍛造するくらいはげしく、鍛え上げないと
二軍政権としてキッチリ機能するようには、そこまでは達しないんじゃないか。

それじゃ困る。
いま日本中枢は、自民霞ヶ関右翼政権の方法しか知らないのだ、でもそれは泥船だ。

「必要なモノをそろえられるのか」

日本国に、求められている。

かつて、民主が甘い蜜で、自民は憎い対象だった。
いまは逆になった。自民に甘えたがっているマスコミが居る。

甘えでは、日本を鍛え直せない。直せない。



http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090927/stt0909271801004-n1.htm
 「異端児」として知られてきた河野氏はその過激さから「この人ならば自民党の古い体質に大ナタを振るえるのでは」
 という中堅・若手の熱い期待を受けて出馬したが、
 あまりのハチャメチャぶりに「もし総裁になったら、破壊の限りを尽くし、自民党が消滅してしまうかもしれない」との
 逆に不安感を増幅してしまっているように思える。

こんなすばらしいクラウザーさんを崇拝しないなんて・・・DMC、じゃなかったLDPって・・・・

@「我こそ神聖LDPの絶対神なるぞ〜〜〜〜」

Go to LDP!
Go to LDP!


「破壊無くして再生なし」

そういう簡単な論理も、長年そうじゃないやり方をワンパターンで続けてくると、わからず、
「他にやり方知らないし」
と、弱気になるばかり。


もうね、大日如来にでもすがってなさいと。公明と一緒に。

キビキビといい仕事をし出した前原大臣とか
ああいう一歩前進とは、えらい違いだ。

民主党は伸びるぞ。
小沢でさえも若手を変に抑圧してないもん。
むしろ「前原、おまえに全部任せるから、やってみろ」ってそれ、伸びる企業のパターンやんw

自民は伸びそうにない。
だから若手中堅は70名以上(若い当選議員が少ないのはしょうがないので30名前後でも、党員で水増し)で集団離党して、新党を作るしかない。
んで必要に応じて老人党自民党と連立するなどして、
しがらみを断ち切ればいい。

人数や人脈などが不利でも、
党の借金背負ってないし、
何より若い。
むしろ老人だけ残った自民党は先行きが無くなる。


爆破でしか、開通できない道路があるのです。

 自民党はつくづくよくできた政党だ。
 巨大な地方組織を抱え、資金収集能力もバツグン。各業界団体を組織に組み込み、選挙の時は強力な集票マシンと化す。

 政務調査会を中心とした政策立案能力も他党の追随を許さない。
 さらに党内の複数の有力派閥が競い合い、牽制(けんせい)し合うことで権力の暴走を監視し、
 何か決定的な失策があれば、派閥間で権力を移譲しあうことでダメージを薄め、下野を逃れてきた政党だ。

 最近は派閥の弊害ばかりがクローズアップされているが、
 派閥が人材発掘・育成機関であり、政党内の「絆(きずな)」を保つため重要な役割を果たしてきたことは間違いない。

 これが半世紀にわたって政権をほぼ独占することができたカラクリではないか。

でも故障不具合は出たわけで。50年通用するマシーンなんかない。

どの気筒派閥も、圧縮抜けでスッカスカ。

 だが、裏を返せば、自民党は「政権政党」であることに特化した政党であり、
 党のすべての機関・組織が「政権政党」であることを前提に作られているのだ。

 真の野党となったいまは、党の中枢部にすべての権力を集中させ、時の政権の政策を批判し、不正を徹底糾弾し、
 政権転覆に追い込むための陣容こそが必要となるのだが、

 そんなノウハウもなければ、気概もない。ただただ茫然(ぼうぜん)自失となっているのが現状だろう。

野党修行の始まり。


 そしてもう一つ。保守政党を自認するならば、
 寄って立つ基盤をどこに求めるのかが重要になるが、そこがどうもはっきりしない。

 家族・親族・子孫のために今まで形作ってきた資産・利権をいかに守ろうと考える人々の利益代表になるのか。
 それともさしたる資産もなく、公平性・平等性・均質性を志向する人々の代弁者になるのか。

 自民党は元来、前者に足場を置いていたはずだが、打ち出してきた政策はむしろ後者の声を反映させたものの方が多い。

 「都会」と「地方」のどちらに軸足を置くかもはっきりしない。
 日々厳しい生存競争を繰り広げながら少しでも豊かな生活を享受しようと指向する「都会人」の利益を守ろうとするのか。
 地縁・血縁のネットワークの中で日々の暮らしを守る一方、「都会人」に一種嫉妬(しっと)心に近いまなざしを贈る地方の人々に足場を置くのか。

 自民党は両にらみの政策を打ち出したばかりに両方の勢力に不信感を抱かせてきたように思える。

 つまり自民党は、政党が寄って立つ基盤になる支持層をどこに求めてよいのかさえ分からなくなってしまったのではないか。
 総裁選に立候補した3氏はそろって「保守」を訴えているが、

 その定義を聞けばバラバラであることがその証左だろう。それこそが先の衆院選で大敗した真の原因のように思えてならない。

 ここまで書けば、自民党が再生するために何が必要なのか見えてくるのではないか。
 まずは「保守」を再定義し、支持基盤をはっきりさせる。その上で党組織を全面的に見直し、民主党を攻略する体制を整えることだ。

「再定義」
を持ち出すと

大変だよ〜〜〜〜

右翼も左翼も
経団連も
霞ヶ関も

いちど解散させないといけなくなる。


自民党だけで再定義したって、世の中に散らばる彼らは納得せず、
勝手に昔のままを続けたがるだろう。


ゆえに最近は、かなりハイエンドな学識者相手にも、こう言うことにしている

どんな組織にだって、スランプ時期はあるのですよ、景気曲線と同じです、そろうものがそろわない時期というのが」


古い日本は、古いままでいたがるのだ。

団塊世代が80代になり、あまり物言わなくなるまでまだ15〜20年かかる。

いま豊かな日本が、落ちぶれて貧乏になり、
ものの価値観が急激に変化してくるのも、

まだ3〜12年はかかるだろう。


・昭和の贅沢を知る老世代が、加齢退場するのを待つ「座りしままに待つは徳川

清貧や、誠実。「人を殺したり、潰したり、追い出してまで、守る利益など無い」これを悟る。


まさに、老害が淘汰されるのを待つ、大人の姿勢だ。

老害でないことを証明する、自分だけでも清貧で誠実でいる、大人の姿勢だ。

いまの若手中堅が、将来に中高年になったときが、勝負。


小泉やホリエモンみたいに、無理矢理に怒鳴ったりだましたりして推進しても、
旧態側が牙むく。

だが、横暴な旧態も、老化すれば過去の人だ。金丸のように。



2年待てば、鳩山政権が、かなり世の中のシステムを変えてくれる。布石をいくつかばらまいてくれる。

その効果次第で、「待つは徳川」も、期間短縮できよう。


敵を信じて、味方を信じられるのだ。

つまり、敵も味方もない、国民や、業界内の、「全員野球」

谷垣が言うような「自民党内の全員野球」では意味がない。
全員参加の、アイデアを、はき違えている。

谷垣には、そういう才能がないと言うことだ。

同じアイデアをもらっても、
デキるひとは、非凡で秀逸なものにする。
できないひとは、言わずものがな。


石破さんは、総裁に最適だったが、派閥が敵視して潰された。

仕方ないから、「防衛指揮官」の彼は、谷垣を推すことにした、組織のまとまりを優先して。

この時点でアウトだ。石破を活用できない時点で。


「パラダイムシフトに、まったく対応できなかった」


それが自民党。

唯一、小泉政権だけは例外だが、それでも時代なりであり、妥協が多かった。

その後継を任されたに等しいのが、鳩山政権であろう。


「そのためのネルフです」


/27



なんだかんだでフレッシュプリキュアがいい』(アニメ)


http://www.j-cast.com/2009/09/24050061.html
 紙媒体極度の不振の中で 角川が出版業界独り勝ちの秘密
 涼宮ハルヒなどで多メディア展開

案外、富士見や電撃は脚光を浴びないね。
コンテンツ力の差かな。
ああそういや、どっちも合併とか提携になってるのか・・・・出版のバンダイだな。



http://yaplog.jp/marinavi/archive/610
http://www.starchild.co.jp/event/zetsubou_1031.html

  2009年10月31日(土)に日比谷野外大音楽堂で行われるさよなら絶望先生のイベント、
  「絶望葬会in日比谷野音」に井上も参加させて頂く事になりました!!

  OPEN 16:45 / START 17:30

いこうかな
場外見物人でwww

長渕のライブも舞台裏で聴いてたwww片付けスタッフだからwww
あんこーる!ワット
あんこーる!ワット

かんぱーーーーーーーいまあ



http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009092202000103.html
 アニメ「けいおん!」で町おこし 滋賀の旧校舎が「聖地」に

 滋賀県豊郷町の豊郷小学校旧校舎

 21日には地元商工会とファンが音楽ライブを催すなど、住民たちは地域の活性化につなげようと意気込む。

 旧校舎は米国人建築家ヴォーリズの設計で1937(昭和12)年に建設され、「白亜の殿堂」と称された。
 一時は、耐震性などを理由に町が解体方針を打ち出したが、町を二分する論争の末、保存が決まった。

こんど、来年か、行ってみるかな。
今年は京アニ行ってからそのまま琵琶湖渡って伊勢神宮向かってしまったからな。
まさか、渡ってすぐ北上すれば、ここだったとはね。


アニメ人気便乗町おこし・・・・鷲宮商店街の、後追いか。

ここは商店などの営業利害が絡まないだけ、まだいい。


コンクリで、規格品で、
味も素っ気もない

ものに、すべてリプレイスされるのを、

老若問わず、いやがってる。
わざわざ古物をほしがる。

そういうもんだ。木材や、独創品に、飢えているんだよ。

森林だって、杉の単層林より、雑木林が一番いい。

http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20090923
   同じことを鷲宮商店街のババアに怒鳴られた


 ◇

http://www.j-cast.com/2009/09/23050089.html
神谷明コナン降板のナゾ

   同19日の23時頃に「ご説明」というタイトルの記事をアップした。

 「信・義・仁についての疑問にお答えします」と書き出し、問題は「契約の交渉過程」で起きたとした。

 降板の「一番大きな理由」は、交渉相手だった「制作会社の方」が、
 「守秘義務の生じる契約内容」を

 音声制作関連・俳優関連団体や出演者の一部に悪意を持って伝え、「帰る場所」を「奪われた」ことだったと明かしている。

   さらにその「制作会社の方」は、神谷さんが降板を発表する前に
 情報を「一部のブログ」にリーク。これが「信頼関係を失わせ」、18日の自身のブログでの降板発表につながっていた、という。

    「そんな方のために男気を発揮し、下ろされることを選択したことにばかばかしさを覚えました」

   そして、情報がリークされた時点で、ある人に復帰のための仲裁を頼んだものの、交渉は実らなかったとも明かしている。
 「これも全て自分の身から出た錆」と思い、降板発表の際「不徳の致すところ」という表現を使った。これが経緯だったという。

これ、一般企業の中高年リストラの、いじめ手口じゃんよ。。。。。

そこまで、カネに困りだしてるのか、トムス・・・・アニメ制作プロダクションがらみの、報酬トラブルって、けっこう陰湿なのを聞くよ。
http://www.k4.dion.ne.jp/~sigoto/





http://www.asahi.com/national/update/0921/SEB200909200022.html
 車体や荷台にアニメキャラクターや著名人の肖像などを彩った「アートトラック」約150台が20日、
 直方市の遠賀川河川敷に集結した。京都や岡山からも愛好者が参加。「ロケット」や「ミラーステー」と呼ばれる派手な装飾を施し、その豪華さを競った。

 「九州アートトラック愛好会 エンド☆ラスト」(熊谷博幸会長)が主催で、今年で7回目。

 ステージではバナナのたたき売りや、ビンゴゲームなども行われ、見物客を喜ばせた。
 募金も呼びかけ、集まった金は交通遺児育成や社会福祉を目的に、市社会福祉協議会に寄付されるという。

トラックもイタトラの時代か・・・・なのはトラックいるよなあきっと・・・・



こわ

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0924&f=national_0924_008.shtml
上海ガニ好きの2歳の幼女に第2次性徴が…
  「えっ?うちの子、胸大きくなってない?」
 2歳になる娘、チチちゃんの体の異変

 
「上海蟹」として有名な シナモクズガニで、現在市場に出回っているカニの多くは養殖ものといわれています。
 一部飼育業者は蟹の成長を促すために成長ホルモンを混ぜ込んだ飼料を与 えており、
 チチちゃんがたくさん食べたカニの中にも「ホルモンガニ」が多数まぎれていたのではないかというのが医師の見立てです。


チチって、これ作り話だろwww
メルモちゃんwww

 
チチちゃんを診察した上海の復旦大学付属医院小児科には「性早熟」の子供が毎日5〜60人はやってくる

ゾゾゾゾオオオオオ・・・・
中国産はくいたくねえええええ


と こ ろ が

日本でも、これが笑えないんだな・・・・

スーパーで売ってる肉にも、ホルモンえさを食べた家畜が紛れている・・・・

なんか最近の日本人、やたらひょろっとしてない???

http://www.shinohara21.com/katudo_log/katudo_050323.html
 1980年代の前半、北イタリアで4歳の男児の乳房が大きくなったり、体毛が生えたり、
 3歳の女児に初潮が始まるなどの奇病が発生し、 大騒ぎとなった。

 原因は意外なところにあった。
 畜産試験場で、成長ホルモンの研究をしており、
 実験に使った牛は焼却処分をしなくてはならないのに、 業者が隠して売っていたことが判明した。

ひーーー

「誰がマメの錬金術師だああああああ」

エドさんも食えよww


アニメ、エロマンガなら、萌え材料だけどな・・・・・
男の女
に、にんしんしちゃうううう



http://www.famitsu.com/game/news/1227823_1124.html
 世界中の大手16社が、マイクロソフトの“Project Natal”への支持を表明

 カメラや深度センサー、マイクロフォンなどを駆使することで、コントローラーを使わずにゲームを操作することを可能にした新しいインターフェイス。

ものすごく、、公共事業のニオイ・・・監督下企業の大絶賛。あの、開業祝いの献花の羅列ね。

  今回の発表に際して、パブリッシャー各社から“Project Natal” に対しての支援や期待のコメントが寄せられている。
 ■カプコン 常務執行役員 開発統括本部長
 ■コーエー 専務取締役執行役員 ソフトウェア事業部長
 ■コナミデジタルエンタテインメント 専務執行役員
 以下略

たぶん、アメリカナイズな、おおざっぱで、派手なものに、なりそうな・・・・
「OHグレイツね!」
「馬乗りマッシーンソウグッヅ!」

Wiiとかの日本らしい京都らしい繊細さとは、対極の。

http://www.famitsu.com/game/news/1224875_1124.html
 で、恐る恐る右足を1歩前に出すと、クルマがするすると動きだしたではありませんか! 

ああやっぱりな、という。
タンジブル・コンピューティングなんだよな。
派手だけど、この派手なギミックで家庭でどこまで遊べるのか、という先入観が。

産学連携で、ひたすら派手なんだけど(そうじゃないとスポンサーが、という事情)

実はテクノロジーとしては古典的で
「マットを踏むとお化けが出てくる」お化け屋敷。

Wiiのネクストなのか、亜種なのか、まだなんともいえない。
ただ、物珍しさに中年老年が飛びついている印象がする。

技術論に夢中になる青春時代って、団塊やその下なんだよね。
団塊ジュニア以下くらいから、技術離れが進んでる。

 “スピード”とか“ブレーキ”などと言うだけで、実際に操作できるようになります。

もはや、エンタープライズ「発進!」とか、ナイト2000のキットだよな。

こっちはPS3陣営のおんなじやつ。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090926mog00m200012000c.html?inb=rm
 「モーションコントローラ」発売を発表 平井一夫社長が基調講演

各陣営とも「後追い」ばかりにならなければいいがな。
グダグダになったあげく、手間ばかり増えるという。

XBOXにもPS3にも、オリジナリティがないでしょ、Wiiの後追いなだけで。

しかも、ハイクオリティの分、開発費はバカ高い。WiiとDSとはちがって。
当然、操作機器やソフトウェアも高価になるし、覚えにくくて素人を呼び込みにくい。

最初から低床バスなのと
従来のバスが車高を低くしてみたのと

…みたいな?

 ◇

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50888629.html
 涼宮ハルヒ エンドレスエイトその1発売 
 ニトロ有線式さん9月25日更新分によると『(DVDは)致命的なほど売れてないと某ショップの人から聞きました。消化率悪いらしい』とのこと。

そりゃ、そうだろうよ・・・・
たぶん生産数、E8だけはかなり減らしてるとは思うが

ヒットメーカーの俺が言うんだから間違いない。


http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50888620.html
 「アッガイ 戦場アホアホバトル漫画が奇跡の単行本化!」

あっがい!あがあが
あがーい!

・・・・しかしゃべれない。

ハロを凌駕した究極のマスコット。



チャージマン研

検索:お許しください
時代に逆行する父ちゃん

でも、スローライフはいまや、むしろトレンドであり、若い世代に浸透。
(ボルガ博士はさすがに…だけどな。)

工業万能、科学万能、あの60年代70年代だからこそ、
陳腐に見えて仕方がなかったんだろう。昔気質は。

位置エネルギーはいずれ最大になる。すると落下を始める反作用。
土砂堆積が過ぎたダムは、破壊するしかない。

    ◇

ハヤテ
1期最終回を見てみた。

ゆうに2期すべてを上回っている。

ダメなやつが、何をやってもダメ
発起人がダメで、駄目なチームが結成され、
チーム内があやふやで、何をすべきかよくわからないで、

ハヤテ1期には神が降臨していたのだ。

ハガレンFA
腹の中・・・・

漫画版はやや地味だな、漫画らしくおもしろいけど。

あっちの世界では、パンダじゃなくてオオクマネコなのねww

フレプリ
すっかりせっちんのタカビーが消え失せた…
「せっちんじゃねえ!」

あんまりかわいくないシフォンちゃんはやっぱり悪の親玉だった!
パンチパーマで巨人のジャビット!魔術で影から世の中を操る!コワイヨー


アナコンディ・パッション

これはこれで・・・・一緒に並べないけどw

http://knighthawk7801.livedoor.biz/archives/51239741.html
 預言者の鳴滝だ。
 「それだけではない。「フレッシュプリキュア!」も会場ではみんなと一緒に踊るらしい。これは楽しみだ。プリキュアとなら私もいっしょに踊るかもしれない。」

EDのCGに、鳴滝も混じって踊る!!

フレッシュプリキュア5!

ダブル

なんか聞いたことがあると思えば、カルシファーさんじゃないか!!!
どうせなら、こっちを炎のドーパントにしてほしかったな。

シンケン
無難な人質話。

エリン

「おらおらおら、エリン教導師さまだよ〜靴をなめな!」ピシンピシン
「うわあ!にしおかすみ…エリン女王様先生だぁぁぁ」

「あたしだって!」
「うああああミニ女王様だぁぁぁ」

ケロロ

桃華はロングヘアーのほうがいいなあ。

バスカ

アランに泣いた

ムーミンたんエロす

大きくふりかぶって1

1話から見るとおもろいな
途中から見たときは理屈っぽくて途中で投げたけど


エレメントハンター

誰かを永遠に失った(うあ、かあいそうな主人公・・)

ことなんてまだないけれど(ねえのかよ!

OPEDとも神クオリティwww


ほみくんエロス

このインド人め!
インド人を右に

ショタロリ満載アニメ

腐女子人気沸騰!

ほみほみほみほみ〜〜〜♪
エルピー病
後半、ホミツーが全裸で登場、すでにそれっぽいベッドあるしww


ナターシャ、いいんちょ???
До свидания.
ダ スヴィダーニャ

(再見 See you again)
ナターシャってもろロシアンだもんな。


キアラ・・・えのもと・・・髪色、雪野・・・




こう、日本アニメがないものが、ある。
ちょうど韓流ドラマと同じような感じ。失われたものがある。

海底少年マリンみたいだし
チームでなんかをやり遂げるし
ストーリーはシンプルだし
SFちっくだし(日本でやるとゼーガペインとして失敗する)

韓国もここまでやるようになった

すこし見直した

アニオタ歴30年だが。


3絶望11

生セリオーーーーーー初代ホークアイwww

/26

http://mainichi.jp/select/biz/news/20090926k0000m040134000c.html?inb=ra
 江ノ電:嵐電と姉妹提携 記念電車運行など観光PRへ

 鎌倉、京都といった古都の観光地で運行している共通点があり、
 10年に江ノ電が全線開通100周年、嵐電が開業100周年を迎えることから決まった。

今年のGWに、鎌倉ナンバーで
行ってきたよ西日本、帰路に京都も。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090925mog00m200062000c.html
 エキュート大宮:鉄道の日記念「トレインフェスタ」 プラレールで大宮駅再現、縁日も

大宮ファンには、たまりませんな。

 ◇


変わりたがらない日本への釘差し

http://www.asahi-net.or.jp/~bv7h-hsm/koji/kasei.html
 百年河清を俟(ま)つ

 「周の詩に

 “黄河の濁った水が澄むのを待っていたら、人の寿命ではとてもたりない。
 占っても伺いごとが多すぎると、ごたごたとあれもこれも出て来てしまって、網にかかったように身動きが散れなくなってしまう”

 とある通りで、相談ごとに対策を立てる人が多く、考えに違いが多ければ、いよいよ事は決定しにくくなる。
 人民がどうなるかということが急を要する問題だ。


http://gendai.net/?td=20090925
 政治家も官僚も変わろうとしているのに、
 大マスコミは相変わらずの報道姿勢だ。

 八ツ場ダムの住民が建設中止を反対していると報じているが、
 ダムをこれ以上造らないという必然性をなぜ解説しようとしないのか。

 民主党の小沢幹事長についての勘繰り記事や、アメリカ側の思惑に乗せられた日米関係維持報道、
 官僚に操られるだけの会見を続行しようという時代錯誤の認識にどっぷりと漬かっているだけだ。

 半世紀以上に及ぶ自民党政権の総括も、55年体制下での報道姿勢の反省もせず、
 いたずらに民主党批判を繰り返すばかり。

 中国に”百年河清をまつ”のタトエがあるが、この国のマスコミの浄化もそれと同じなのか。


 ◇

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090925/plt0909251636007-n1.htm
 ポスト鳩山へ前原「三重苦」 失敗すれば“政権危機”にも

自民の与党スタイルは、もたれあい、あまり孤立させるようなことは少なかった記憶はあるが、

民主は、ついに与党になったところでもう慢心して、内部の支え合い、結束が、あまり感じられない。
財務金融だけでもミゾを深めているし、

国民新党亀井だけで、第二与党みたいにツッパってるし、

自民と違い、与党ノウハウなんかろくに持ってないのに、
結束や共闘の姿勢がまるでなくて、大丈夫なんだろうか。

正直、まだまだ政権の体をなしていないと見受ける。

「大丈夫かな」要因。

 こうした三重苦について、永田町では
 「前原氏は反小沢の筆頭だけに、あえて厳しい場所に追いやられたのでは」(自民党筋)との見方もあるが、

 政治評論家の小林吉弥氏は
 「鳩山首相が『余人をもって代え難い』と期待している証拠だ」として、こう続ける。

 「前原氏が抱える3つの問題は国民が注視している。うまくいけば、鳩山政権を上昇気流に乗せられるが、
 失敗すると政権崩壊につながりかねない。

 前原氏は国民の理解を得るため拙速した判断を避けており、現時点では80点をつけていい」

国政なんて、チームプレイなんだからなあ…大臣一人でやってるわけもなく。
党の該当官庁関連議員なり(自民で言えば族議員)、官庁側のスタッフなり。


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090925/plc0909251915021-n2.htm
「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」

 17日午前に行われた新旧閣僚の事務引き継ぎの前、
 長妻昭厚生労働相は前任の舛添要一前厚労相にこう打ち明け、頭を下げた。

 これを耳にした舛添氏は引き継ぎでじっくり課題ごとにポイントの説明した上で、
 大臣室に局長らを集め「長妻氏をいじめるな。国民のために支えてあげてほしい」と訓示、
 独自の人脈でつくっていた「ブレーン役の官僚特命チームもそっくり引き継いだ」(厚労省幹部)という。

 民主党内からは「舛添氏は意外に『いいひと』だった」(政調関係者)と再評価する声も。

これで、大丈夫なの?
といいつつ
駄目に決まってるよな、ともわかるのだが

これでも、この民主党を、せめて二軍なみに育て上げなくては
日本国がますます壊れてしまう。下り坂のままだ。

  今回の副大臣、政務官の人事は、各閣僚による「早い者勝ち、力次第のつかみ取り、奪い合い」(党幹部)というのが実態だった。

霞ヶ関を批判し、改革したい政党が、
まるで霞ヶ関の利権抗争じみている。。。。

お宝に夢中になってる場合かよ・・・・今までさわったことがないからって

ま、理想家が政権を実際にやれば、こんなものか。
平社員の労組がいきなり経営陣をやるほどには、ひどくないとは言える。

3軍なみの民主党を、ほっぺひっぱたいてでも、二軍にする。
つまり「Major league」だ。チャーリーシーン出演の。

でもブードゥー祈祷だけは、勘弁な。



言いたいことを言うというより
言うべきことを言って刺激しないとな。



自民は二つに分ける。連立する形。

・しがらみや、過去の実績を有する、ゾンビ復活した老年議員による、今までの自民党。
・みんなの党など、若手中堅で、合理や、改革に、邁進したい議員を集めた、新自民党(てきとうな仮称)。

少なくとも、森の一言や、、自民のやり方に、若手中堅の合理主義者が、振り回されなくなる。

なるべく「引退した隠居年寄りどもが、ばりばりの若手中堅へ指南する」という構図にする。

旧来のように、老獪たちがすっかり支配するのでは、何にもならない。無意味。


  ◇

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090926-OYT1T00780.htm
「火焚き神事」で社殿が全焼…阿蘇の霜神社

 毎年8月19日〜10月16日、火焚殿の中で火を燃やし続け、
 煙をご神体にあてて農作物の霜よけを願う祭事で、2千数百年前から行われていたと地元では言い伝えられている。
 
 火焚殿内には出火当時、当番の女性2人(いずれも70歳代)が、
 火を燃やしていた場所とは少し離れた部屋にいた。出火に気付いた時には建物内から炎が上がっていたという。

こういうクリティカルな行事は

若い者がもっといないと駄目なんでは・・・・

過疎どうにかしよう。


自家栽培の野菜だけで自給自足できる
ちょう田舎の住宅を確保できたら

世捨て人生活を満喫するな。
一日中、温泉に入ってる、8時間労働で。



/25

http://www.j-cast.com/2009/09/24050118.html
 ドコモ「木」のケータイ発表 間伐材使用がエコ

 素材に「木(ヒノキ)」を使った試作機「TOUCH WOOD」を発表した。
 じつは日本の森林の現状は過密状態で、間伐を積極的に行っていく必要がある。

いや、使わなきゃいけないのは、スギなんだが・・・
どこの山奥も、スギだらけ、ヒノキは山の斜面に1本がせいぜい。(生育に時間がかかるため敬遠)

間伐材や、余り材で、ヒノキ100円箸とか、売ってるけどね。


 ◇

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090924k0000e010070000c.html
 木曽川導水路:名古屋市長が国交相に中止要請
 「私はかねがね導水路は不要だと言ってきた。名古屋市だけ撤退することもできるが、事業をどうするかは大臣の判断だ」

群馬の八ツ場は、すでに退去する気になってた住民が多くて抗議になってるし、(軽井沢や嬬恋ですからな…箱根状態)
名古屋は逆に、ぜひ中止をとせがんでくる。

ややこしいのが国政だ。

味方や協力関係を増やすのも、鳩山政権の急務だろう。自民節と同じことをやっても無意味なのだから。

霞ヶ関も不要だから、更地にしてテーマパークを作ろうw「風化しゆく霞ヶ関の歴史館」とかww

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090925k0000m040064000c.html
 河村名古屋市長:年金問題巡り厚労相と面会

といい、名古屋市と鳩山政権は意気投合だな。橋下府知事はどうするのかな。


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090924/plt0909241646005-n2.htm
 2009年度補正予算の一部執行停止について、
 国を提訴する姿勢を示した宮崎県の東国原英夫知事に対し、
 仙谷由人行政刷新担当相が自ら法廷で受けて立つ構えを見せた。

つまり、「第二次小泉改革」なのだ。

しかも、片肺でやってて偏ってたことを、今度はもう片肺でやろうというわけだ。
作用への、反作用。

合理的である。真の友愛とは、時に、ビシビシしたものだろう。常にでは困るが。


こういう図式で国政をやると、

かつて小泉的な傘下で笑ってた面々が、
今や逆に苦境に立たされることになり、

うかつに他人を蹴落とせない、

結局は、協調、互助、痛み分け、へつながっていく。

殴り合いのけんかから、昔のガキどもは力加減や人間関係の作法を学んでいったものだ。


…とはいえ、宮崎県など辺境はどうしても、貧しい。
本当に干上がる部分は、きちんとケアしなくては。


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090924/plt0909241643003-n2.htm
 亀の一声で銀行株↓ 返済猶予の具体化、副大臣に指示

新銀行東京なみの、天下による大悪政。

まだ、金を貸すのではなく、すでに貸した金であるだけ、悪用の頻度、悪質度、は減るだろうけど…
新銀行、好況なのに破綻してったからな…競合が多くて。

これは…社民党と国民新党は、その時代遅れ昭和センスで、世間を振り回す役割だな。


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090924/plc0909241342010-n1.htm
 福島大臣は「ゼロ回答」 補正予算のムダ洗い直し
 「私が担当するのは自殺対策、地方消費者行政の強化、ドメスティック・バイオレンスに関する支援。

 新政権は命を大事にする政治を実現をしようとしているので、基本的に削らない」と強調

とりあえず、みずほたんにブレはないw

おれと同席した議員は活躍するの法則(とはいえ、海部と福島と菅だけだが…菅はまだ未確定)

福島たんに任せれば、
ホワイトナイツ
白いあしたが待ってるぜ!

亀井デビルww
辻元ニャースwwww


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22747
 フジテレビ「ニュースJAPAN」の斜め45度の人気キャスター、滝川クリステル(31)が今週で降板する。

東京マグニチュード8.0が不人気で不出来なのは、
「クリステルの傾き」を描写しなかったせい
”クリの神”から見放された作品・・・・

一説には、ニュースジャパンのセットは滝川にあわせて傾斜して設計されているとも言う。


http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=42942
田中康夫
 が、その前に

 国民は、外交よりも内政、

 即ち「既得権益に群がる政治家・官僚・業界・団体(政官業団)」の
 『前例踏襲主義』を

 抜本的に「改国」する
 政治の胆力を懇望しているのです。

 「改国」アジェンダの
 優先順位を間違えたなら、しっぺ返しを喰らいます。


常々、偉い人から、怖い人から、
海外の要人にまで、

お教えしている、定番文句がある。

「物事には手順があります」

それは、近年ならITエンジニアとしてシステム開発をしてゆけば、自然と身につく。


肝炎や肝硬変なのに
「苦労して緊張すると病状が悪化するし、酒でも飲んで楽しくストレス発散しましょう」

みたいなことばかりやってる、近年の日本中枢。

それは手順がちがう、不要な手順が混ざっている、ということで。

敗残の旧自民も(福田以降の)
鳩山政権も

同世代で、根っこのところが同じなのだ。
盛大に、病気がちな世間へお酒を振る舞っている。






/24


新しくないよ、ケータイもネットも。
すでに2chはネオ霞ヶ関だよ、裏社会がらみの。

やはり、当事者の若い者にしか、見えてこない真相はあるよ。

だいたい、ネットなんて企業や業界じゃないもの、
自宅の庭やSOHOと同じ。自分で手入れしない限り何も生まれない。
そういうマイペースだから、ダラダラ入り浸る2chとかばかり。

2chから有名人が輩出されたか?

努力が誘発される現場でない限り、そんなものは役には立たない。


とりあえず、政界も霞ヶ関もスプレッド解散しろ。

あれは、新機軸が参入する余地がない。

鳩山民主政権になっても、霞ヶ関は霞ヶ関で、永田町議員は永田町議員だ。右翼は右翼、左翼は左翼。
フォーマットは、なんも変わってない。

いつもの面々が、いつもとおなじ相づちをするだけである。
いつもじゃない面々が、手慣れた手法で閉め出されるばかり。

若者や素人は、合理主義者は、追い出され迫害される。
福田政権以降に復活の、旧態依然が、相変わらず暴れている。


イーブックメルマガ
【中野晴行「まんがのしくみ」】アルチザン(職人)養成からアーティスト教育へ

 アルチザン(職人)養成からアーティスト教育へ
   
 東京都現代美術館で開始中の「メアリー・ブレア展」(10月4日まで)を観てきた。
 ディズニー・スタジオでアニメーターとして「シンデレラ」、「不思議の国のアリス」、「ピーターパン」のカラー&スタイリングを担当してすばらしいコンセプト・アートを残し、
 ディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」のデザインなども手がけた
 才能あふれる女性アーティスト、メアリー・ブレア(1911〜1978)の仕事のほぼ全貌を捉えた作品展。500点もの作品にはただただ感動するばかりだった。

 メアリーは、もともとファインアートの世界を目指していた人で、

 美術学校では「カリフォルニア・ウォーター・カラー」と呼ばれる水彩画を習得。在学中に夫のリー・ブレアと結ばれた。
 アメリカを襲った大恐慌のためになかなか仕事を見つけられずにいたリーが、

 ようやく見つけたアニメスタジオ(当時勃興期にあった)で、メアリーもアニメーターとして働くようになった。
 いくつかのスタジオでキャリアを積んだメアリーは、ディズニースタジオに入社。
 ウォルト・ディズニーにその独特の色彩感覚と造形力を認められ、その後のディズニーアニメの方向をある意味で決めてしまったのだ。

 メアリーのほかにも、アーティストや作家を目指す若者たちの多くが、アニメの世界に入り、アメリカのアニメの歴史に次々に新しいページを書き加えた。

 新しいメディアが若い才能の受け皿になる、というのは洋の東西を問わない。

 日本で言えば、半世紀前のテレビや、
 最近ではゲームの世界がそうだ。若者たちにとって新しいメディアの魅力は、働き手を求めていてとりあえず食えることだ。

 そして、昔からのしきたりやしがらみがない職場では自由に能力を発揮することが出来る。
 一方経営側には、若い才能が集まることで仕事が活性化される、というメリットがある。こうして新しいメディアは、オールド・メディアを過去の物にしていく。

 実は、かつてのまんが界もそうだったのである。

 たとえば、劇画界の長老であるさいとう・たかをは挿絵画家や映画監督を目指した時期があるし、
 故・石ノ森章太郎は小説家や映画監督、新聞記者などを夢見ている。

 彼らが映画をあきらめたのは、徒弟制が残る大きな映画会社に入らないと映画監督になるのは難しかったからで、
 結局は自分ひとりで紙とペンと墨汁さえあれば、どんな物語でも描けるまんが家の道を選んでいる。

 手塚治虫が医者になるつもりで、医師免許まで取ったのはあまりに有名だし、
 原作者の小池一夫は作家を目指して、時代作家の山手樹一郎に師事していた時期があった。
 若い頃に画家として将来を嘱望されながらも「画家は食えない」というのでまんが家になった故・古城武司のような人もいる。
 吉田秋生のようにデザイナーを目指しながら、まんが家になった人も多い。

 編集者にも、ジャーナリズムや文芸を目指しながら、図らずもまんがの担当になったという人が少なくない。
 30年くらい前までは、今と違って、子ども向けのまんが雑誌は出版社にとってはメインの仕事ではなかったのだ。
 入社前にはほとんどまんがを読んだことがなかった人が、のちにまんがのカリスマ編集者になったという例もあるのだ。

 全く別の道をめざしていてたことが、まんが家としての人生の中で決して無駄でなかったことは、この人たちの実績を見てもわかる。

 さいとう・たかをは映画スタジオのシステムをベースにしたプロダクション・システムをまんが制作の現場に持ち込んだし、
 手塚は医学生としての経験や人脈から『ブラック・ジャック』を描いた。
 小池の原作手法からは、日本の大衆小説の手法からの影響を感じることが出来る。


 ところが、今の専門学校や大学で行われているまんが家やアニメーターの育成は、
 どうもまんがやアニメの技術教育に偏りすぎているように思われて、ちょっと気になる。

 まんがを描く、アニメをつくるということばかりが強調されていて、職人は生まれても

 メアリー・ブレアのようなアーティストは生まれないのではないか、と感じるのだ。

 日本人はアーティストよりもアルチザン(職人)を好むようだが、アルチザンばかりでは進歩がない。
 技術を深めることはできても、新しい発想を呼び込むことができないからだ。

 私は、携帯コミックや電子コミックの未来をつくるのは、今のまんがやアニメの技術を習得した人たちではなく、別の世界から入ってきた人たちになる、
 と最近考えるようになってきた。
 何の接点もないのでは困るが、まんがやアニメに近い、周辺のジャンルを志していた若者が、

 新しいメディアである携帯やWEB配信に参加して、思わぬ変化をもたらすのではないか、と思うのだ。

 それによって、携帯やWEBは飛躍的に成長していくのではないだろうか。



 ◇


白洲次郎ドラマ最終回 NHK

ややネタ切れで間延びだったり、描写力の不足しているパートがあったものの
やはり次郎という人物が濃いので、引き込まれてしまう。

大量消費で豊かな現代人は、薄い
ことごとく生々しく過酷で、非常に人間社会の、戦後すぐまでを生きた人々は、とにかく濃い

現代人は機械と壁に囲まれ、自然と隔離されてる。
戦後すぐまでは、それらは曖昧で、
たとえば家の戸締まりなんて考えられなかった。ご近所さんたちが必ず誰かいるから見張ってくれるし、金品なんてロクになかったからだ。

知識だけは豊富でも、専門分野以外は空っぽの、現代人、現代っ子。

エリートなのに、万引きやチカンをする。根っこが空っぽだ。空洞化なのだ。専門分野しか綿が詰まってないから。
自然から生物は無数に学ぶのに、
自然から隔離されては・・・・・・


ニュースジャパン

捨て犬の殺処分をゼロにした熊本市を取材

現場の人間たちが、矛盾を廃止し、改善していく。
デスクだの外野は、勝手なことを言うものだ。
冷酷だったり、残忍だったりと。

犬畜生なんかしねと言う
じゃあおまえそこのくそがきよ、今すぐ犬になって死ねと。

現場の人間は、犬たちと通じ合い、つまり犬になってしまってて、とてもそんなことは考えられない。

だからこそ、信用できる。

おれは、クソガキと、プロのごろつきと、霞ヶ関だけは信用しない(デフォルメな言い方をすれば)




鳩山オバマ会談の映像を見るに

オバマ、けっこうお疲れ。
鳩山、チワワきょろきょろ状態。

ともに「なんとか1期目で、慣れて、箔をつけて、乗り切って、一皮むけてくれ」

オバマは疲労回復やリフレッシュに、なんかないのかねえ。プライベートやオフの時。
模範生キャラなので、あれもこれも熱心に取り組んで自爆っぽいのじゃないかと。

意外に、鳩山総理は板についてるな。さすが元自民。
あの弟は駄目だな。閣僚止まり。この兄だからこその総理。



http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090923-OYT1T00668.htm
 自民党総裁選(28日投開票)がカネをかけない、地味な選挙戦に様変わりしている。

 野党への転落で、総裁が首相の座に直結しないこともあり、各陣営が省力化に努めているからだ。

大借金だからだろ。

 「貸し剥がし倒産」の危機−議席激減の自民党、借金60億円返せるか
 誌名     : AERA [ 2009年09月21日号]



いまは、自民も民主も、「甘え」を内側にも、外部にも、ばらまいている。その胞子を。

しかし、民主がのっけから八ツ場ダムで洗礼を受けたように、
自民も「たにがきさんと全員野球」なんてやって自爆する。西村君はどうせ数あわせなので谷がきなことを言わせておけばいい。

民主も自民も膝をついてから、原点へ。

小泉改革な、厳しく、嫌われる、黙々と痛がる患者を治療する。
河野が打ち出した姿勢に。

もはや、無計画に各部がふくれあがり、
複雑化、肥大化がきわまって、
どんな秀才チームでも、修理できない、

そんな国家、世界各国においては、

そういう難治療を、根治するまで徹底しない限り、

国民様さまと甘い鳴き声ですりよっていくようでは、

経済破綻連鎖で、世界経済は壊滅する。



「甘ったれた連中が歓迎されるのは、今のうちだけ」
「学生や学者がかった、閉鎖的で排他的で、上から目線の強い連中”だけ”の歓迎ムードも、然り」

治療する身体に、頭部も内臓も手足もないわけで。
どっか一部が無関係だと思ってたり、非協力だと、治療できない。

全員が、思い知る、観念する、「その時」

お菓子ばかり食べていられません。

耳にいたいことは全部嫌いだと遠ざけてしまう現代社会のシステムは、「総お子様化」のシステム。

 ◇


http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20090924k0000m030027000c.html
 砂漠地帯から秒速30メートル近い強風が吹いたのが原因。
 これほど大量の砂が広範囲に降るのは1940年ごろ以来という。

 中央部では干ばつが続いており、地球温暖化との関係を指摘する声もある。

もう5年前から、干ばつで、内陸の一部農業が壊滅したという報道が相次いでた。(湖が消失したり)
こないだも山火事でコアラが救出されたりしてた。

温暖化なんて、確かではないのだけど。

環境異変が、進行しているのは、これは確かなこと。




http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!2401.entry
 コンピュータの標準化という重要な流れを他の省庁に任せるのはプライドが許さないという一部の官僚でありました。
 そしてその官僚の暴走が霞ヶ関内ではなく米国に飛び火して、スーパー301条の対象に検討中という事態を招いた

トロンをとろんと潰して溶かしてしまったのは通産省の官僚。

ビルゲイツに、あやまれっ!

…最近の電子政府化のITシステムも、同じ姿勢だよねえ・・・
コスト度外視で、とにかくITシステム導入。
TASPOもそうやって不採算で、普及伸びず・・・・・








/23

マツタケを探すが、ない。

やはり青梅市の里山つまり丘では、山間部のような

・雨がすぐ降る
・霧がすぐかかる
・気温差がなく、朝露がない

ので、赤松林でもマツタケ生育条件ではないらしい。

・腐葉土がつもらない、よく手入れされてやせた地面、日当たりがよく乾燥気味
・気温差が激しい、夜15度以下、昼20度超

が必須条件らしいから。

里山が入会地で、燃料やら肥料やらでよく使われてた時代だけ、各地で大繁殖して、庶民の味だったという。

手入れされない林は、杉に負けて全部枯れる。
もしくは、広葉樹の落ち葉で腐葉土になり富栄養で松だけ枯れる。
落ち葉があるとマツタケ菌はアカマツの根っこに寄生できない。

歩き回ってる山中で、地主?がマツタケがはえるよう試行錯誤してるっぽい場所を見つけたが
あのやり方ではたぶん、生えてはこない。
土や葉を盛りすぎ、斜面ではなく。斜面は水を含み、シミだし、流れるので、キノコが多いのだ。頂上とか平坦地ではだめだ。

・ほかのキノコが生えてくるようでは、栄養を持って行かれる
・特定のキノコが、松茸と競合するらしい
・草がぼうぼうだと、真っ先にそっちに栄養が行ってしまう

生育条件をそろえてから、よそのマツタケをもってきて胞子をまく
これが一番楽みたい。

http://www.asahi-net.or.jp/~jj6k-nkjm/matu/index_matu_my_2008_1.html
http://www.asahi-net.or.jp/~jj6k-nkjm/matu/index_tetto_2005.htm

これくらいやせた土地にしないと。

ああ、松林の山林の土地がほしいwww

今年は一本だけでいいから、見つけた松茸を持ち帰りたいもんだ。
有名スポットじゃない、穴場で。馬鹿松茸でいいから。

工業やITに頭を使えない身分になってしまい
自然観察や環境保護意識、キノコ博学に、リソースを振っている。

今年はキノコが少ないし、しおれてひからびてる。
カビだから、じめじめすると一気に出てくる。しばらく雨が降って、晴れるともう。そりゃもう。

食えるキノコがなあ、降らないと出てこない、

いま現在。毒と、くえないのばっか。


 ◇

 八ツ場ダム 国交相との意見交換会、住民側ボイコットへ

どうせ住民の大半が、反対派なんだし、(おれも反対、嬬恋で収穫やったし、自然が好きだし)
時間をかけて、個別補償を納得してもらうしか。

霞ヶ関や役場は、それで長年やってきたのだが・・・・民主政権は、性急が過ぎるな。

学生や学者がいきなり土足で上がりこんで政治ができるなら、苦労はない。
ひとりよがりの、押しつけ政治に、なるな、間違いない。
以下に具体的理由を書く。


青いよなあ・・・長年永田町にいて、自民党と同世代・・・・しょせんはそういう集まりだ。

かれらは別段、おれを援護もしなければ、
むしろ彼らのシンパや、自民右翼が攻撃はしてくるわ、

はさみうちみたいだ、まるで。ここまえ孤立無援になるとは・・・・


だんだんと幻滅を深めている。

彼らはインテリらしく、ドライだよなあ。使い捨てというか、こっちがやられてても平気で無視というか。

せっかく、たくましく政権を担えるよう、リードして、助けてきた訳なのだが・・・
堅物の面々からは所詮、ワイルドカード、ズルして国政に絡んでいる、みたいな
悪人にしか見えてなかったらしい。


いろいろ、性格的に、問題がある。
脳天気、平和ぼけ、おめでたい先生体質、云々・・・・

左派インテリも、近寄りがたい低学歴右派も、

人の話を聞かないしな。

高慢ちきで閉鎖的なのか、
おっかなくて近寄れないのか、

違いはあれど。


自民右翼は、おれを使い捨てにしようと、奴隷にしようと、付け狙っている。
良くも悪くも、俺の価値がわかっている。


民主党や左派にはそれがない。
恩恵とも感じていないし、おまえが死ぬといっても別に他人だしいいや、みたいなドライだ。
むしろ、政治家じゃないおれなんぞうっとうしがっている面もある。
昔ながらの、昭和政治体質なのだろう。
閉鎖的だ。政治家だけで政治をやる人間が多くいる。口を挟まれるのを非常にいやがる。薩長族占有の明治政府みたいだ。

操られてる感じがするとか、横やりがうるさいとか、いろいろ不満はあるのだろうが、つまりは協業が苦手な面々と言うことだ。
連立という割に、めいめい暴走したりわがままを言ってる、あの様をみてもわかるとおり。


どっちも、頭が痛い。




自民は今後、老人党として高齢化した(老人しか当選しなかった、しかも比例復活ばかり)
その実態に見切りをつけて、

若手中堅が次第に、あるいは一挙に、離党していくだろう。

どのみち、大借金を背負っている。その他諸々の面倒も背負うことになる。
党に居続ける理由は、あんまりない。

カネだけで、与党ブランドだけで、もっていた集団だ。
いまや”山一の危機”なのである。

どうせ河野君は、総裁になれない。

「河野が私物化」というほど掌握できる組織には、なれない。カタブツで、器用じゃない。しがらみ政党。プライド政党。

ってことは、中川秀や石破や桝添など、せっかく小泉チルでも小選挙区当選した平くんさえも、
頭の切れる合理人材は、埋もれるがままになる。

老人党となり、若手新党が分裂して、膨れていく。

でないと、合理人材が活躍できない。何年も無駄になる。


どのみち、世代対決は避けられない。
いちどは対決し、勝敗つけないと、世代交代はちゃんとは進まない。

現状、まだ豊臣政権みたいなあやふやさが残っている。政界全体に。

世代交代とは、若いだけではなく
「頭脳の世代」も、交代するのだ。

・若くても、古い発想の人もいる。後藤田正純なんて、老人幹部にこびを売る、もしくは批判する、以上ではないし。日経BPでコメント欄で失笑されてた。
・石破は52歳、中川は65歳だが、頭脳世代は、若い。

 自民党総裁選:所属議員の半数近くが谷垣氏支持 毎日新聞

これで、自民党の寿命は近く、大往生countdownだと、よく理解した。

時代を見極めた行動ではない。森先生や谷垣先生への配慮、なびきなのだ、自律思考ではない。

いつもとおなじ。過去と同じ。昔と同じ・・・・・・

ひとつにまとまっても
全員野球をしても

勝てないチームは勝てないよ。昔気質の特訓野球、広島カープみたいだな。80年代は最強の時期もあったんだよね。

だから、谷垣自民は、ポカを続けて、若手がシッカリしていくのを後押しするピエロなのだろう。
谷垣と森で借金を背負い、若手や合理改革主義者たちが巣立っていくのだろう。

二大政党の片翼は、自民じゃない。ほぼ確定のようだ。

いっそ3大政党というのは・・・・・
・口うるさい老人自民(少数の元老院)
・自民離脱の、改革合理新党(みんなの党とか? 保守側?経営者側?二大)
・左派やインテリや市民集合の民主(革新側?労働者側?二大)




たぶん、このままで鳩山政権の内閣改造が早い。
参院選までもたせて連立を維持する、というが。どうだろう。
閣僚の品質に、バラツキが大きすぎる。

いいところはとことんいいが、
悪いところは3日目で大ポカしている。亀井発言株価下落とか。

八ツ場ダム中止にしても、いい提案なのに、市民無視で反感くらってるお粗末さ。青い。
全国各地で、ダム中止のケースでは、たいていは拍手喝采のほうが多いのだがな。

長野原、嬬恋・・・・あすこは軽井沢など、人が多く住む土地が近隣に多くあるので、利権に染まった人も多いのか。
奥多摩ダムなんて、周囲は集落がぽつぽつあるだけだが。

あんまり人口が多くて、ダムにしても有機物汚染がひどくて飲み水にはならんと言う。
伊豆箱根みたいな環境だよな。



以下、My国家弾圧被害日記より転載
http://www.geocities.jp/psyonterra/0909.html#23

町に、

自民与党のときは、右翼やくざばかりが追ってきたが、

民主政権になると、警察けいさつ、とやかましい市民が出没するようになった。


車の免許さえ、
最初の一年間は、若葉マークなのに。

民主だの、左派インテリだの、つまり大卒ぼっちゃん、大学生ぼっちゃん。
あんな未熟で、弁が立つだけで、何もできんような連中が、

最初の初日から、あんなハイペースで調子に乗りすぎてて、大丈夫なのか??????????????????????

民主+2chとかもう最悪すぎだろ


中身のない、習熟のない、若葉マークが、最初から全開加速で突っ走っていますが・・・・・・・


いかな新規参入とか、若返り世代交代とか言っても、

あれではむしろつぶれてしまう。・・・・・


結局は、社会全体にとって、マイナスなのにな・・・・・


27てん
赤点

/22

http://www.asahi.com/national/update/0919/OSK200909190085.html
 大阪市中央区の大阪城公園内を19日、
 F1チーム「レッドブル・レーシング」(オーストリア)のマシンが走り、
 ファンら約3万6千人が集まった。

首都高&お台場GPマダー??

土地いっぱい余ってるじゃんよ…

長野でのWRCなんかはすでに有名なのに。


問題は、会場となったコースを日々走るルーレット族だな。。

 ◇


TVタックル、なんか新鮮。

居酒屋談義っぽく、笑いながら進めてる。


ほかの政治討論番組も

ネットで政治を語れる場も

「堅すぎ」

あれでは、憎むしかないじゃん
潰すの殺すの、そっちにいくしかなくなる。


料亭政治って、そういうとこをほぐす作用はあったんだよな。「まーままま先生まずは一献」

むしろ、ネットには、飲食店で政治話題を談笑するような場は、「ない」



http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d6c14c0300c9bd7b1a46feea258b481d
> 問題は正社員だけに保障されている「終身雇用」という特権を廃止し、非正社員との身分差別をなくすこどである

竹中持論と同じ。
http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_2051.php
http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_1678.php

「フリーターとパートがあるので、失業率が低い」のもある意味
政策であり
雇用調整助成金の性質である。

日雇いハケン=フリーター
ハケンを禁止すると難民が大量発生

亀井発言で株価暴落、自己満足政権なのはよくわかった。
大丈夫か日本

さりとて、伝統的な、自民右翼皇室あの一筋は、もっとアテにしたくない。
また私物化国家を続けたがる。


 エチゼンクラゲ退治、期待の「天敵」 隠岐で海中実験

こんな運命を作り出して、自己満足に、悦にいるから(魔術保有勢力)
旧態依然

権力も、暴力も、信用ならんのにな。

やっつけるところで、もう満足している。勝てば天下、それしか頭にない。
まさに旧時代の、権力者、大親分。

殴られる相手の、その後など考えてない。つぶれようが死のうが
それどころか、世間がどんな迷惑を被っても、それすら、どうでもいいという無視っぷり。

KYきわまれり

2ch式の、リンチ殺人しかできない集団に、社会国家を潰す以外にできることがあるのか。
http://www.geocities.jp/psyonterra/0909.html#22



・貢献著しい側面を持つ「義の人」と

・ただ盗み、荒らし回るアウトローと

区別をつけないのが、権力や、一部の組織暴力の、汚点だ。


あれらは高飛車、ぞんざいだ。いい加減な裁判を見ているようだ。

テレパシーつかう=即悪=殺す=害虫駆除

みたいなご都合思考回路で動いている。

んじゃ未来永劫、テレパシー使うやつは皆殺しか

まるで「地球へ…」

 ◇



 レジ袋置かないコンビニ登場 三重大に来月

レジを置かないのかと思った。
そこまでやれば、斬新だけどな。

EDYで全部その場で決済。コンビニ自販機。故障対応と補充に一人いればいいだけ。
セルフスタンドっぽいな。




/21

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201400000-n1.htm
# 鳩山内閣支持率、ニコ動では25%

天下の産経新聞が、
ポータルに掲載する内容が、これとは・・・・

いくら右翼新聞でも、ニコニコ動画・・・・

墜ちた。

産経新聞はもう、終わった。別物だ。
90年代に、配りながら読んでいたから、嫌でもわかる。

Qualityが墜ちたというレベルじゃない。人として墜ちた。


http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201801001-n1.htm
【ドラマ・企業攻防】打倒!ユーチューブ ギャオが逆襲
 著作権問題をクリアした合法コンテンツだけを配信する方針を鮮明にするギャオに対し、

 テレビ局も出資に名乗りを上げ、映像業界が“挙党態勢”で支援する。

 目指すは違法コンテンツであふれるるユーチューブの打倒だ。



笑っちゃったよwww

まるで社民党体質だな。おめでたすぎるww

(まだ鳩山政権はな、わからんけどな。あれは左派政権とは言えないし。)

まさかあの、GYAOまで、そんなおめでたくなるとは・・・・TV局経営陣なんておめでたい国会議員じみた集まりだからな、前から。


産経新聞は「ネットをよく知らない中高年記者が、生半可なまま書いている」のでね。
ニコニコや2chと仲良くしているようだが・・・・むしろ利用されてるな・・・・


さよなら、産経新聞。


いや、「マスコミよ、さらば」


新聞社が馬鹿なら、系列のTV局も馬鹿だ。

年老いたのだ。
ぜんぜん様になってない。
あらたにす、から何ら進化してない、いや年寄りが進化してはいけないのだが・・・・


もはや、右翼ヤクザが怖くて、誰も2chの欠点を声に出せない。
2ちゃんねる=ネオ霞ヶ関=ネオはだかの王様=ネオ旧態依然

仲良く、旧態依然同士でつるんで、チンケな利権土壌を形成・・・・・セコい、セコすぎる。


 ギャオの収益源は無料サイト上の広告と、コンテンツの有料配信。

誰かが、自分の代わりに、見逃した番組を録画しておいてくれる。
それは友情であり、ボランティアだ。

無償のボランティア友情に、

お金を取る番組配信・・・・・ぶつけるものじゃない。せいぜいニッチな棲み分けだろう。

宇野社長、さすが、こういう見当違いをするだけはある。

  「これほど投稿動画サイトが集客に成功するとは思わなかった」。

 USENの宇野康秀社長はかつて、ギャオが伸び悩む状況に対し、こう思いを吐露したことがある。


さようなら、2ちゃんねる。あの時代に立ち上がった旧態ネットサービス群・・・・



たぶん、今後5年間で、
「ズレてる勢力が、ことごとく淘汰され、姿を消す」

そう言う時代を迎えた。

自民党が無くなるか?
ひとつくらい姿を消す民キー局が出てくるか?

鳩山政権は、まだなんともいえない。打ち出すものには、光り物が多い。


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090920/stt0909201921009-n1.htm
 「重要な課題は3党で合議して閣議に上げる仕組みを了解して連立政権に参加した。それが関係なく進むならば、おかしな話だ!」

 亀井氏の剣幕に、菅氏は慌てて「分かっています。基本問題は3党首クラスできちんと相談します」ととりなし、
 基本政策閣僚委の早期開催を約束したが、わだかまりは消えなかった。

 その一方、3党は親密ぶりをアピールするのに躍起となった。
 特に民主党の閣僚らは社民、国民新両党に涙ぐましいほどの気配りを見せ、

 亀井氏らの発言には大きくうなずき、「おっしゃる通りです」を連発した。

なんの努力もしないで、(語弊 選挙協力とかあるからゼロじゃない)

連立と言うだけで、与党になれて、大臣をやれる、「与党資格の、審査がない

いい時代になったものだ。

ある意味、総会屋みたいだな…有権者に甲斐甲斐しいヒラ議員みたいでもある。


綿貫さんは、ソフトの人だった。
この人の枷が無くなって、亀井暴走気味だったりはしないだろうか。

この人はやくざみたいにたたみかけるので、竹中さんに限らず
相手をビビらしちゃって、いけないな…

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090920/stt0909201806007-n2.htm
副大臣就任に「やだ、やだ、やだ!」 社民ドタバタ劇に民主が溜息
 辻元氏の抵抗を受け、社民党幹部は18日夜の副大臣認証式までに閣議の決定を撤回させようと動いたが、
 官邸サイドは「できません」ときっぱり拒否。


なりたくてもなれないひとが大勢いる中で
嫌だとだだをこねるのは、幸運といっていいものなのやら…


当面、民主党は、政権内調整力が問われることになるのか。




(はやくも谷垣さん、きのうの大河ドラマ「天地人」関ヶ原決戦みたいに、「関白にしてあげますから」とか言って方々のトラウマを引き出してないか?)

さて、これは「小早川の寝返り」になるのかどうか。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d5a3a2bcc1ede917c0a77ccbf76959ed
 自民党の総裁選がおもしろい。
 特に河野太郎氏は、森喜朗氏や町村信孝氏が彼の推薦人集めを妨害したことを実名で暴露し、

 「派閥の親分でありながら、小選挙区で当選されず比例代表で上がった[町村氏のような]方は、
 比例の議席を次の順番の若い世代に譲って頂きたい」と発言した。

 谷垣禎一氏の「全員野球」という方針については、「全員野球には私は反対です。あしき体質を引きずっている人はベンチに入れるべきではない」と、
 青木幹雄氏も名指しで批判した。

 小泉改革の評価については、他の2人が曖昧な態度に終始したのに対して、

 河野氏は「方向性として官から民へ、中央から地方へという動きは正しかった」と
 小泉政権の構造改革路線を肯定的に評価し、「小さな政府」路線を明確に打ち出した。

じつは鳩山政権こそ、小泉改革を継承しつつ、もっと斬り込んでいる。

 きわめつけは、総裁選に敗れた場合の身の処し方として「自民党が再生できなかったら、みんなの党と一緒にやるかは別にして、
 何らかのことを考えることはあり得る」と離党をほのめかしたことだ。

 これは彼の父親の河野洋平氏も新自由クラブでやったことだが、
 あのときに比べれば自民党本体はボロボロなので、

 彼のグループが集団離党してみんなの党と合流すれば、野党第一党になる可能性もある。

なんせ、元・行政改革大臣が、党首だからね。
相性は抜群。


 新しい保守主義を掲げて闘えば、

この物言いは古く、既成概念てんこ盛りで、よくないな。

『保守=組織暴力=なんでもかんでも、ただ古くさいままでいい』

そこらへんを、定義の曖昧のまま、何十年も地域に根付かせてしまったから。

ITの世界で、「運用保守」とは、ルールやシステムの改善、改造、の目白押しだったりする。
なにひとつ改善せず、ただ惰性的にやってるだけでは、ソリューションがなく「保守してない=仕事をしてない」
改善要求は、顧客ユーザ側からも、運用チーム側からも、毎日、舞い込んでくるのだから…

すでに若き新世代は、保守も革新も、右翼も左翼もなく、連合軍している。
土台はできあがっている。



・・・とにかく、
「もう、なにひとつ失敗させない、頓挫させない」


以下のような、敵失や陰謀が好都合と思っている面々はもう、引退すべきだ。

味を占められては困る。爆破テロの。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090920/stt0909201806007-n1.htm
辻元氏「やだ、やだ、やだ、やだ!」

 自民党幹部は「内閣に入ってくれた方が攻撃しやすい」とほくそ笑んでいる。


若い連中は、こうやって「まちぼうけ」している古狸を、置いていった方がいい。

自民か、
みんなか、

それは、器でしかない。どこでもいいのだ。


バトンリレーの政治を目指すべきだ。英米でなくても、政権交代がある各国がそうだ。

小泉改革第2ステージ、それは鳩山政権期から。

明らかに、プライマリバグ・フィックスである、政策内容は。


どうせうまくゆかない、は長年政治に通じた老人の発想。
なんでかうまくいった、というのが、若手のガンバリであり、自信へつながり、地位が確固たるものになる。

若手がうまくいくという連鎖が、

若手世代の自信をふやし、ひいては世代交代から、次世代型の世の中の成長へつながる、
シナジーである。

それには、老若とか、上下と言った、コラボが重要だ。


 ◇

ランディ・バース
Randy Bass

かつて阪神の神だったあの方は現在

 2004年からオクラホマ州議会の上院議員(民主党)。

だ、そうです。オバマ配下ですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=LX76BnkCNIU

/20


くま大暴れ 乗鞍
http://www.asahi.com/national/update/0919/NGY200909190002.html

けっ飼い慣らされたセイヨウさんと一緒にすんなよな! ニホンミツバチに熱い視線
「盗んだミツで、走り出す〜♪」
http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY200909190158_01.html



訃報』(アニメ)


 「アニメの殿堂は建てません」…川端文科相

よかったね。質実。



 http://labaq.com/archives/51265756.html
 楽しませるつもりが悲劇につながってしまうこともあります。

お許しください…


チャージマン研と、マイメロが、おなじタマプロダクション・・・・

クロミ「マイメロ、あんたは頭がバーーンなロボットヌイグルミだったんだヨ!おゆるしください!」
マイメロ「いや〜〜ん」
落下




http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090919mog00m200005000c.html
機動戦士ガンダム:シャアザクのガンプラ作りが入社試験! 義歯加工会社が導入

 同社は、硬い入れ歯の裏面を軟らかい生体用シリコーンで覆う
 特殊技術「コンフォート」加工を全国の歯科医院に提供しており、

 ガンプラ作りの実技試験は、その加工を行う歯科技工士の採用で導入される。

 実技は、集団試験の集団面接で3〜5人のグループで実施し、
 ガンプラを組み立て、実物とは違うイメージで、3色以上をつかって塗装する。

 プラモデルづくりで手先の器用さや作業の丁寧さを見るだけでなく、
 色は各色1本ずつでグループの全員が時間内に完成させることが条件となるため、
 協調性や主体性も評価の対象となる。

へぇ〜〜〜〜!
へぇ〜〜〜〜!

 ◇


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090916/crm0909160201001-n1.htm
クレヨンしんちゃんの作者が失踪、11日から

いったい何が・・・・911ってとこにユダヤの陰謀を感じる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090916-OYT1T00394.htm
 人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の作者・臼井儀人(よしと)(本名・臼井義人)さん(51)が、
 埼玉県春日部市の自宅を出たまま行方不明になり、家族が春日部署に捜索願を出していたことが16日、わかった。

 同署幹部らによると、臼井さんは11日朝、
 「群馬県に日帰りで山登りに行く」と家族に言い残して1人で出かけたが、夜になっても戻らず、心配した家族が12日朝、捜索願を出した。

 携帯電話は呼び出し音はするものの、応答がない状態といい、
 同署は事故や事件に巻き込まれた可能性もあるとみて群馬、長野両県警に協力を求め、県境の山などを捜している。

 臼井さんは普段から1人で時折、山登りに出かけていたという。

ノムヒョンのパターンだもんな、国際的陰謀パターンには合致してる。

まあ、ひょっこり歩いてるところを発見、とかかな。要人ではないし。


・・・というか、携帯が鳴るのなら、ある程度のエリア特定ができるのにな。
当局は何をやってるんだろうか。



・・・きょう、遺体確認。

戦友を失ったような気分だ。

黙祷

 ◇

http://animeanime.jp/news/archives/2009/09/100_6.html
「サマーウォーズ」動員数100万人突破で記念舞台挨拶

 8月1日に全国公開された劇場アニメ『サマーウォーズ』の快進撃が続いている。
 公開から7週目となった9月12日、13日の週末興行で、依然興収ランキング10位とベスト10を維持し続けている。
 スクリーン数127の中規模な公開でスタートした作品として、記録的な息の長さとなっている。

 現在の興行収入は14億円程度と見られ、こちらも100スクリーン+の劇場作品としては記録的な数字だ。

細田ブランドで、メガヒットって、
それどころかヒットって、

初じゃね????

おもしろいという評判が評判を呼んでるパターンだな、
蓋を開けたらつまらない、とどんどん低迷するから。(ほったらけ)

彼はたぶん、ポスト宮崎っぽくなっていくだろう、
もっとマイナーだけど。押井ほどカルトではない感じ。

どうせなら庵野もそうなってほしいよな。なに冬眠してんだか。

 ◇

非常に鼻につく、気になるのは

「過大評価しすぎ」
「弁護に徹しすぎ」

仮面ライダーダブルの、賛美レス工作には、「中身が薄い」

ダブルを利権として、何が何でも儲けなきゃいけない、
なんかそういう人間の意志だ。

意地汚いバッシングも、それはそれで閉口するけども、
あまり賛美賛美というのも、イエスマンというか、背伸びというか、ねえ。

いまどきの左派政権に通じるものがあって。

ダブル、未完成、中の上止まりじゃんよ。そんな賛美するほど上出来じゃない。

別に、未熟なのはしょうがない。
ビギナーとは、隙だらけだ。

・謙虚に、向上できるか
・聞いて、調べて、試して、

なのか

・最初から高飛車、
・援護軍勢で固めて、中身もないのに賛美賛美

なのかで、

結果は雲泥の差となる。

小さくても濃厚な
大きいけど味のない

どっちの果物になるかという。





http://www.asahi.com/culture/update/0918/TKY200909180214.html
 アニメ「名探偵コナン」小五郎役の神谷明さん降板

カネの問題(予算削減)で、動画がしょぼくなるのはまあ、しょうがないが、
声優まで・・・・

http://www.j-cast.com/2009/09/18050051.html
 最近では日テレ系の番組「世界まる見え!テレビ特捜部」の楠田枝里子さんが、ギャラ引き下げを不服とし降板することになった。

マズイんじゃねえの?

楠田の居ない特捜なんて、、、、、くす玉のない開通式典!

これも時代と受け止めつつも、回避策も練るという・・・



NHKでドラゴンアッシュ特集
エイトロン主題歌なつかしーーー保志くん黎明期


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090920org00m200002000c.html
 注目リリース:ゴンゾロッソ、「モバイルNewtype」で「ハルヒ祭り」を開催

ゴンゾが、角川京アニの領域に参入してたのか。

この領域には疎いよな、ゴンゾ。カレイドのときくらいかな。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090918mog00m200067000c.html
エヴァンゲリオン:2メートルの巨大フィギュアは125万円 レイ、アスカの等身大も

 17〜20日、幕張メッセで開かれているアーケード用最新ゲーム機の展示会「アミューズメントマシンショー(AMショー)」

 フィギュアは、ガイナックスの監修で、
 「バンダイミュージアム」(現・栃木県壬生町)の原寸大ガンダム像などを手掛けた
 秋山工房(埼玉県入間市)が自社のPRを目的に「採算度外視」で制作。

入間の映画館に、人間サイズのも展示してあるよね。
ホッタラケの島も、この入間市の神社がモデルだけど、そっちはコケたな・・・・

 ◇

セクシー武将
やりたいほうだいwwwwww

だが師匠のいさめで、セクスィ〜武将として、生まれ変わった!!!!

・・・・ああそういや、マツタケの臭いをかぎたくなったな、松林で。

ハガレン
たいさーーーーー

やはり1年間やるんだね。この時期に番宣がないし。


「ホーク愛喫茶」
お客様ひとりひとりに、優秀なキツネ目の女将校がお付きします。

攻略にコツがあり、容易にお菓子やお茶を持ってきてはくれません。


シンケン
垢抜けないなーーーー

まるで50代以上で作ってる番組。

せっかくの学園ものが、ちっともおもしろくない。
「うっわシンケン品質・・・・」

たぶんシンケンジャーたちは、番組終了後に別番組に出演すると、開花するな。

ダブル
フツーだな

ややおもろく、まあつまらん。
毒にも薬にもならないが、秀作。ディケイドのような鋭利で爽快な切れ味ではない。

宮殿じみたロケ地、ぶっ壊す車、
無駄に予算をかけてるのは、ディケイド後の意気込みだろうけど、、ずれてるな。
ハードじゃなく、ソフトを作り込むべきだった。


木曜たまたま、つばさ視聴
ヤスコーーーー!
川越つながりってことで。

つばさのすぐ脇を、ダブルのバイクが通り抜ける!

どうせあれだろ、ダブディケ映画って冒頭の台詞は「ここが、ダブルの世界・・・」だろ?

フレプリ

せつな・・・・天然さん、異邦人「ミキ、アレハナニヨー?」「オハシドウツカウネー?」
「私の国では朝起きると、はくまえのパンツを頭にかぶるわ」
「どんな国なんですかーーーー!」

せつな、みきたん、
「一緒に行くところがある」

ラブが経営するホテル・・・スキンシップ・・・・


今気づいたが、
ベリー変身のとき、途中まで素足素手
そこでフリーズすると・・・・・・・なんだかえっちなファッションで戦う羽目に!


原画 青山ひとり
作画監督 青山ひとり


連邦の青山は、バケモノか!

伝説の原画、佐々門さんの弟子なのか?????


次回フレッツプリキュラ「消されるな、この思い!」エンタングル!


ところでブッキーだけ変身後もヘアカラーほぼ一緒って差別じゃ

んで次回さっそくインフィニティ登場っていきなりすぎて早すぎじゃ


CCさくら、
バイファム、

これの交響楽BGMには、古さがない。

・・・と、いうわけでや!
久川の声のイタチ妖精(タルトのせんぱい)が、人間界にゲスト出演や!こにゃにゃちわあああ


大まじめにオーケストラを語ると、
王侯貴族の娯楽に耐えうる、高級音楽だったので、(金のかかってそうな楽器、ホール、譜面)

やはり、ハードソフトとも
・洗練度が違う
・品格が違う

後世に残る道理。ビートルズ的。

奇をてらうと、流行になり、後世にとってはギャグになる。庶民的。
交響楽は、その反対側にある。


ケロロ軍曹

いきなりアクエリオンかよ!
1万年と3千年・・・キモチイイ!



ケーローの日www

ついに、やってくれたか、オレのネタでww
このブログのどっかに、何年前にか書いといたネタをww

ずっとネタ帳にラウンチしてあったんだな・・・・脱帽

甲斐甲斐しいばあちゃんに泣けた
世代交代ネタが、なんともしんみり来た



・・・ところで
カエルカレーって、あるよね


バスカ
スパンキーたんの寝姿、カワイイイイイイ

食べちゃいたいぞ!


ハヤテ2

「寝てやれることは全部やった」

まだある!股間マッサージとか、男女くんずほぐれつとかw


なんと後番組はなし
テレビ東京、アニメ縮小の流れ・・・・というか、不況で制作側が難色、かな。

香辛料U
http://www.geocities.jp/psyonterra/ookami.html
ホローポイント弾

あーるー晴れた
昼下がり
市場へ続く道
荷馬車がゴトゴト賢狼のせていく

かわいい わっち うられてゆくーよー


武装蜂起って・・・・終盤って必ずそう言う展開だよねww


東京マグニチュード 最終回

一応「泣けるストーリー」にはなったが

70点以下だな。

スタッフには、才能感じない。
特にシキリ役の人からしてダメだ。頂点がダメ。

ハリウッド並みの映画として、
スペクタクルなり、ドキュメンタリーなり
仕上げる度量がない。

構想がすでにプアか、
いい構想が、仕上げるまでにプアになってて
頓挫してる。

細田守にやらせりゃいいじゃん。映画で。
やりたがらんだろうけど。


シャングリ・ラ 最終回

しゃべった!


メインより、サブのほうが全部おもしろくなっちゃった、へんな作品。
かりんとか。アキバ系とか。

ひるこ、2500年ぶりくらいの、天帰り・・・・

これといい、東京マグニチュードといい、「若い失敗してるよなあ・・・・」
なんか、青い。ろくな料理を作れない未成年みたいな。




みくにさま!

「美しい邦」と書いて、みくにさま!慚愧にたえない!

お人形サンみたい!

略すとミッキー

「みくに様、剣をそれぞれのさやへ」

うむ
よいしょ、しょ・・・

「↑↑↓↓左右左右BA」
なななんじゃと??うえっ?

みくにさまには敷居が高かった!



なんてボス思いの、かりん部下!
傍目には幼女誘拐にしか見えないが!

ふつうガキボスなんか見放して逃げるだろうに!
ドレンかおまえは!



遊戯王5Ds
ジャッキー!窃盗団相手によくやるよww
ジャッキー!そこで勝負受けるなんて自殺行為だよww
だが遊戯王ではよくあることだwww


世の中には、バイクの窃盗どころか
ココロにテレパシーで侵入して、情報を盗んだり、その人を操ったりという、窃盗団もおります。
こいつらがやっかいだ。警察が逮捕できない。法で裁けない、やくざ系なので一般人では太刀打ちが難しい、
よってやりたい放題が続いてきた。

テレパシーだって、善意のつながり交換や助けもあるのだ。”上水道”。一般市民。
”下水道”の窃盗団、つまり組織悪のせいで、「すべて悪い」みたいに思われては、たまらない。

テレパシー領域も、公然と法治が介入するステージにしていかないと。
このへんはインターネットとおなじだ。線引きは難しいが、うまい線引きを構築せねばいけない。
自治すらうまくゆかない、無法ばかり横行する、そういう社会に、未来はない、有効性もない。





/19

http://labaq.com/archives/51268855.html
アラル海が消えた…20世紀最大と言われる環境破壊

 たった数十年前の1960年代には世界4位、琵琶湖の100倍の面積を誇った湖でしたが、
 綿花栽培などの灌漑用水に大量の水を使用したため急激に水位が減り続け、ついには8割以上が干上がってしまったのです。

 不毛な砂漠と成り果てたアラル海

20世紀に急拡大をしすぎた世界人類は、

とてつもないスピードで環境破壊してしまった。

21世紀は、この流れを断絶せねばいけない。

成長経済が、幸いにして終わりを迎えた。
平坦経済。
下り経済。

長期安定、徳川幕府経済。

社会インフラはほぼ完了している。それを活用しつつ、どう自己実現するかでしかない。

日本の立派な国道、マメな路面再舗装工事も、いずれ見られなくなろう。


きのうも、飯能の山岳の森林を伐採した斜面を、山登りしてきたが、

暑い、暑い。体感温度は、森林なら「涼しい、やや寒い」この地面向きだしの斜面は「暑い・・・いや熱すぎる!」


現実は、直視し、背負うしかない。
20世紀を背負ってきて、21世紀が見えていない中高年、およびその若い弟子や子分は、放っておけばよい。


地球温暖化は

・燃やしすぎ
・煙などが大気で膜を作って、宇宙に熱を逃がさない

こともあるが

・砂漠が全体気温を押し上げている

ことでもある。
また、

・氷河期から温暖期へ

のプロセスだとも言われる。


http://labaq.com/archives/51266499.html
正気とは思えない…積み木のように積み上げた巨大な団地が建設予定

いやむしろ、日本の建築士は、目から鱗、かもしれない。
設計コストはかさむだろうけど
ただのノッポタワーより、「免震構造」にできるかもしれない。

ビルは、こんにゃくのように揺れる。
当然、一番上は、横揺れで飛ばされた人や家具が窓から落ちるほどである。

しかし、フレームワークであった場合、揺れの計算さえしっかりしておけば、均等に揺れたりと、力学的な均等配分が可能に、なるはずだが。
要するに、吊り橋は全部おなじく揺られるのみ。


 ◇

きもいじじいばばあたちが、なんか言ってるw

めいめいの自己主張。玉石混じり

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090916/stt0909162358021-n1.htm
 衆院解散時に「○○解散」と名付けた識者らは、今回発足した内閣をどのように名付けたか。

 『無策解散』としたジャーナリストの櫻井よしこ氏は『小が大をのみ込む内閣』と名付けた。
 「旧社会党系議員が目立つ。改革が行われるときはリベラルな方向に向きがちだが、

 民主党内のリベラル派や連立相手の社民党に引っ張られすぎているのではないか」

 さらに「この内閣からは国家のあるべき土台や国際社会の力学への配慮が感じられない」と櫻井氏。
 「国家観は歴史という縦軸と現実世界という横軸で成り立つが、軸がないと自分の立ち位置が分からなくなる。
 
 前内閣も新内閣も、国家観がないという意味で共通の流れがある」と指摘した。

 「時局認識を誤り、公務員改革をほごにして国民を失望させた」ことに怒りを込め『バカヤローの解散』とした
 政治評論家の屋山太郎氏は「脱官僚を真っ正面から取り上げた民主党が総選挙で勝ったのは当たり前」と言い、『脱官僚内閣』と名付けた。

 屋山氏は「実務者、重鎮をそろえたいい陣容。菅直人氏が担当する国家戦略局は脱官僚内閣を作り上げるうえで大きな武器となる」と評価。

 ただ亀井静香氏については「郵政民営化は時代の流れだが、彼はそれを無にしようとしてきた。郵政問題担当として何をしようとしているのか」。

 「麻生氏が自民党に死に化粧を施し、黄泉(よみ)の国に旅立たせてほしい」と『おくりびと解散』とした漫画家のやくみつる氏は
 「結局、化粧は施されず、立つ鳥跡を濁しまくった」と総括。

 「民主党がマニフェストを実現するには予算が必要。そのために、積もり積もった無駄なものをぞうきん掛けのようにふき取り、ぎゅうぎゅう絞ってお金を作り出さなければならない」
 として『ぞうきん掛け内閣』と名付けた。

 「懸念されるのは、当の総理が『ぞうきん掛け』が最も似合わないこと。総理はぞうきん掛けをしたことがあるのだろうか」

 作曲家のすぎやまこういち氏は「反日メディアの掘った落とし穴に自らはまり込んだ」として『落とし穴解散』と名付けたが、
 その後の状況は「まさに反日メディアの思い通りに進みそうで危惧(きぐ)している」という。
 その結果「“日本丸”の針路も、閣僚がどんな人物かもよく判(わか)らない」ので『判ら内閣』と名付けた。

こういちの後半の意見には、やや洞察力を感じる。
さすが、世相をドラクエにしてきたチームの、一員だけのことはある。
ただ、閣僚の人物たちを知らないまま、調査してないな。学習不足。

よしこの言い分はつまり
「ビギナーでオタク、余裕がないから配慮しきれない、まあまだ船出早々ですし」
と総括もできる。
でも、当人だけが民主党のことをよくわかってないのかもしれない。

団塊付近の論客たちはすでに

「口は動くが、やらないよ」
で、何十年も飯を食っている。

あまり信用しすぎない方がいい。


  ◇

鳩山政権には、アレルギー反応を起こしている面々がけっこういる。

裏社会はほぼ、右系で占められて統制されているから余計に。
マスコミも然り。

こうした「ツンデレ」たちは、
「食わず嫌い王」なのだ。

彼らを、”成果”により、納得を引き出すしかない。「ま、まあ、しょうがねえか…」

だいたい、左と言うほど、左じゃない民主党だ。
社会党では、ないのだから。村山政権などの時代とは違う。

要するに、自民ラーメンの味しか知らない、「田舎者」っぽい側面があるだけ。

彼らに、ラーメン街とか、洋食とか言った「未知なる」多様性を、覚えてもらえばいい。

だから、民主党与党は、崩れてはいけない。
逆地滑りなどと言う、日本国をつぶすシナリオにだけは、誘導されてはいけない。

戦後日本はなかば、社会党が牽引してきたのだ。

自民は内部党争で、当事者として鍛えて、
社会党は日本の多様化や近代化を達成するネタを次々にぶつけた。

あまり、インテリばかり失敗で崩れていくのがワンパターン化して根付くと、
森小泉以降のような、変に右や裏が肥大化した世の中になってしまう。

繰り返すが
日本の近代化は、左派インテリ層が達成していった。
功労者と、そのゴーストライターみたいな関係だ。
企業の中核となるのも、大卒の左派インテリだった。


なんでも乱暴な謀略で片付けようとする自民党や公明党は
右系裏社会に依存しすぎの、麻薬中毒者のようなものだった。

中選挙区制による闘争や、
高度成長期の日本の国政を手がけるという醍醐味、

これらがなくなって中身がスカスカになり
自信がない、
方法もない、
だから窮地のたびに、謀略をそそのかされ、頼ってしまった。

鳩山総務相がへんに郵政をつつかなければ、亀井総務相へ安易につながることはなかった、かも。
小沢が国策逮捕されたような流れも、結果としては大きくマイナスになった。

長続きしない。
後になって、損になる。

今後また、今までと変わり映えのない自民であるならば、存続は危うい。
すでに借金が大変だとも言う。


@「きちんとやれば、きちんと成果が付いてくる」

これを、鳩山政権が達成するように、国を挙げて、全国民が、支援すべきだ。

トップがそういう恵まれた土壌で成功すれば、
下々まで、そういう環境で働いて、暮らせるようになる。

なんせ右へ倣え、すぐ下々まで伝播する。


汚い与党と裏社会だと、
庶民や企業も汚くなる。

報われなくなる。国家全体が。

今現在がそれだ。


 ◇

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090918-OYT1T01117.htm
 電子申請利用率1%未満も…検査院が改善要請
 7システムは、利用率が1%にも満たなかった。12システムには昨年度までの4年間で計約118億円の運用コストがかかっている。

元ITエンジニアとしては、ニヤニヤしてしまうな。

冷笑としても、
改善対象としてのヨダレという意味でも。

 電子申請は森内閣当時の「電子政府」構想に基づいてスタート。

時期尚早なんだよな。ITバブルで検討、なんてのが間違い。

特に、森政権では・・・小渕の風もまだ根強かった。




http://www.asahi.com/politics/update/0919/TKY200909180379.html
 民主、議員立法を原則禁止 全国会議員に通知

 政策決定がスムーズになり、族議員の誕生を防ぐといった効果が期待されるが、
 政治主導が不完全なままでは従来の政府見解にとらわれて自由な立法活動が阻害される可能性もある。

 超党派や党内有志による立法活動ができず、政策決定の幅がこれまでより狭まる可能性がある。
 例えば、改正臓器移植法や水俣病救済特別措置法など
 今年の通常国会で成立した弱者救済にかかわる法律は有志議員によって成立にこぎつけた。

 臓器移植法は党議拘束を外すことで採決が可能になった経緯も

ガンでお亡くなりになるまで奮闘した民主議員の熱意にココロをうたれ、超党派で立法したのはまだ最近。

よかれ悪しかれ、
トライが出てくるのは喜ばしいこと。

いままでが、なさ過ぎたんだな。

小泉改革には、あったが、
その後がまたちが、その改善を全くせず、むしろゴミ箱へ放ってしまった。
その時点で自民党の命運は尽きた。

改革商品があつかえない店は、いまや生き残れないのだ。

鳩山政権がトライした数々の商品も、当然、
後釜政権がきちんと「継承」し、「カイゼン」していかねばいけない。

ゴミ箱に放るような「投げ出し」では、あの政党の道をたどることになる。
反面教師。


http://www.asahi.com/politics/update/0919/TKY200909180386.html
 財源探し競争、試される官僚の忠誠度 補正執行見直し

「いざ鎌倉」

遅ればせ

ある意味、ものすごい「集金システム」だが
やくざみたいなむしり取りではなく、

きちんと、世のためヒトのためになるよう、活用しなくてはならない。

もしそれが達成されたなら、裏社会も大いに反省し、見習うべきだ。
自民と一蓮托生、裏社会も聖域ではなくなり、苦労と試練が相次ぐだろう。


http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY200909180366.html
 「森喜朗さんに派閥を解消すべきだと言って解消するか。絶対しない。

 しかし河野総裁のもとで派閥の果たす役割は何もない」。

 18日の記者会見で森氏を名指しして批判した河野氏は、
 総裁選の推薦人集めで派閥の領袖(りょうしゅう)から妨害を受けたことも明かし、

 「総選挙で全く懲りていない方がいる」

 その上で、森氏について「そろそろ出処進退をお考えになるべきだ」と引退を促した。

西村立候補だって、河野票を奪うという「謀略」・・・・情けない、まだ足引っ張り合いかよ・・・

はっきりいっておれは、河野太郎ですら、やや薄く、期待できないで居るのだが、
そういう二軍キャラに、頼らねばいけないのが、現状。人材不足。育ててこないから…

石破さんは合理キャラなのに、組織全体をとても心配して、谷垣支持などと言うしかない始末。

優秀なヒトが埋没していく、「アリジゴク」な組織は、河野がぶっ壊すしかない。

もはや、河野の私物にしてよい。

だいたい、次の総裁でもダメなら、解党する存在だ。

民主党の対抗政党は、新党の方がよっぽどいいのだから。
しがらみのなさが、鳩山政権のマシンガン指示連発へつながっている。

すでに大負けしている。
明治政府軍の鉄砲の弾の嵐に、まだ刀剣で挑みかかっている自民党。




/18

ちょう懐かしい話題。
ほぼ全部知ってる話題が、ほうほうほう、と詳しく述べられてる。


・おのおのがばらばらに、自分の利益だけ考えてケンカしてたこと(部門同士)
・それを、経営幹部側(カネ)と、部門側(モノ)とでもやってしまったこと 

PS3やPSXの開発経緯や、失敗を見て「なんだこの夫婦げんかは」と、思った。

部門が他部門に配慮しすぎて、仕様がしょぼくなる
ノートPCや家庭用デスクトップ(サーバ製品との競合回避)、これは富士通NECなどのパターン。
ソニーは逆。


http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0378b9f858edfc9cc1ee363bd0a09dce
ソニーは日本の代表的なグローバル企業だが、最近はグローバル化の失敗例として引き合いに出されるほうが多い。

ソニーの最大の失敗は、大賀典雄社長の後継者に出井伸之氏を選んだことである。
彼は大賀氏が「消去法で選んだ」と口をすべらしたように、取締役の中でも末席で、ソニー本流の技術系でもなく、とりたてて実績があったわけでもなかった。

 創業者のようなカリスマ性がない点を補うため、彼はカンパニー制にして各部門の独立性を高め、
 委員会設置会社にして取締役会が"active investor"として巨大化した組織を統治しようとした。

 結果的には、これが失敗の原因だった。
 各期のボトムラインだけを見て資産を組み替える持株会社のような分権型システムは、

 企業が成熟して開発投資が少なく、オペレーションの効率性だけが重要な産業(食品・流通など)には適しているが、
 ソニーのような研究開発型の企業には向いていない。

 カンパニー制で EVAのような財務指標を基準にして事業を評価すると、各部門の利己的なインセンティブが強まり、
 短期的リターンを上げるために長期的な研究開発をおろそかにする傾向が生じる。

 EVAを上げるにはレガシー事業を延命して設備投資を節約することが有利になるので、
 収益を上げていたテレビやVTRなどのアナログ事業が延命される結果になった。

これはGM破綻までと似ている。
もうけ、もうけ、
ノルマ、ノルマ…ブラック企業かよ。

ちなみに、SMBCがマツダ経営再建に失敗した事例とも似ている。アンフィニ破綻。

 致命的なのは、技術的にはアップルよりはるかに先行していた音楽配信システムで失敗したことだ。

 要素技術は別々のカンパニーがもっていたが、それを統括するリーダーが不在だったため、バラバラに何種類ものシステムをつくり、
 子会社のレコード部門が著作権保護にこだわってMP3をサポートしなかった。

これがPS3やPSXの失敗パターン。
PSXは従来の既視感のある”家電”なので、
 収益を上げていたテレビやVTRなどのアナログ事業が延命される結果
にもやや該当。
PS3がグダグダになったのは、他部門がまったく協力してくれなかったのが一因。

反論コメントは以下。

  これはソニー単独の責任というより、国家戦略の狂気的失敗が9割ですね。
  著作権行政(部分)が、連動する製造枠他他業種全体の国際情勢および内需での可能性を
  完璧に無視して、
  自己利益(業界枠利益)の死守を一義とし、製造業者側への実質的規制を徹底したことが主元凶ですよ。

上述と重複するが、追記。

・おのおのがばらばらに、自分の利益だけ考えてケンカしてたこと(部門同士)
・それを、経営幹部側(カネ)と、部門側(モノ)とでもやってしまったこと
・それを、政府機関、業界団体、企業、の間でもやってしまったこと

右へ、ならえええええ

おれ個人は、技術屋、SE気質なので、
どうにも財務主導のやりかたは、つい反目してしまうな。

ま、小泉安倍の時代には、誰も耳を貸さなかったけどな…技術屋だの、現場主義の、ボトムアップな言葉など。

いまはソニー本体が、ふたたび技術を愛する技術オタクに回帰したため
愛されるウォークマンがやや、盛り返してきた。
数がiphoneに分散したとはいえ、ipodに辛くも販売数勝利。


本質を突かない連中は、長続きしない。

おれなんぞ、やくざか政府筋に何十回か殺されているはずだが・・・・・これを書いているのはゾンビではないw


石破という本質を選択できない自民は、民主と共倒れか、先に散るかもしれない…
・・・・いや、これはおれだけの、いい加減な予測ではないのだ。こんどの総裁選に見え隠れする現職さんもつい、口を滑らしたほどである。

 「石破だけには絶対に総裁をやらせたくない」という方々の多さも今回改めて実感いたしました。  
 「谷垣氏の周りには所謂実力者の影が透けて見える」「従来型の派閥主導の党運営になってしまう」との危惧があるようですが、
 仮にそのようなことをすれば、
 その時点でもう自民党は終わってしまうのです。

一寸先は闇
人間万事塞翁が馬

そういう時代になった。羅針盤のない日本丸。濃霧で視界不良、クルーも不足している。


誰のせいでもない。
どんな組織にも、スパンがある以上、スランプ時代はやってくる。

我々若い世代は、スランプ日本を生きて、背負うほか無い。。。。

一つの時代が倒れるのだから、
どこと、どこが、倒れるかなんて、誰にもわかるまい。
下馬評はあてにできない。


ただ、ソニーが出井指揮下で内部変革し始めた頃は、
やはり不況風で
「利益を出さないと、会社がヤバイ」
という空気があったので、一概に、利益を渇望した姿勢を不評とはできない。(あの山一が・・・日産生命まで・・・・)

日本がいままで財務主導ではないのに、イキナリそっちへ転身したら、ヘタに決まってた。

派遣社員の導入も同じだ。使い捨て人材だけで、雇用流動性もセフティネットも整備しなかった。

猿まね、安直、つまり

本質を突かない連中は、長続きしない。


先達を、ただ自動的にけなすのは、阿呆なのだ。これも本質ではないのである。

利口者ほど、口うるさくけなす前に、黙々と観察し研究し、次なる策を立てている。
いかに、日本には、マスコミや自民与党に染まってしまい、口ばかり動く人が増えてしまったか、だ。

新聞だろうが、ブログだろうが、
投書欄やコメント欄から、ブーイングばかりしているようでは、「同罪」


おれですか?
不振のSCEに、PSシリーズ併売戦略(PS2、PSP、PS3で赤字補填、旅客航空業の多路線ビジネスみたいなモデル)を強くプッシュしたりとか
ノーネクタイを推進してもらって、NECネクサス社内や財務省庁舎内でイジめられたりとか・・・・
国産のオートバイ製品の、いくつかのラフデザインや仕様策定とか・・・・いくつかがメガヒット

そういうことばっかやってるので
命が非常にすりへってますw




http://response.jp/issue/2009/0916/article129649_1.html
二輪125cc以下の免許取得を1 - 2日で 自工会要望

なんてゆうのも、小泉政権の頃から、各メーカーや、政権などに、提案してましてね。

バイトの現場で原付は使ってたので。
「4ストエンジンでは、2ストの2/3しかパワーがない、だから1.5倍くらいの80〜90ccまでを原付にしては?」

同じく
「加藤大治郎が転んで犠牲になるような990ccバイクはハイパワー過ぎる、2ストで500ccだったなら、4ストは800ccだろう」
とも、2003年にホンダに提案して、いまMOTOGPレースは800ccになりました。


ちなみに、小型二輪125cc未満でも、
一部の自動車道(緑表示の、国道とか)は、走れるようにすべきとも述べています。
高速自動車道は、スピードが乗るので、まずいですが。


文句を言ってる暇が惜しい。

とっととアクション、アプローチ。

正しいことを言えば、きちんと広まりますよ。こと技術領域ならば。


イオンは庶民のお財布の味方ですが

おれは、企業にも個人にも味方ですよ?

ぜひアドレスV125、乗ってくださいね。


 ◇



http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090918-OYT1T00137.htm
 国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ日本の無人輸送機「HTV」が18日未明、無事にISSに到着した。
  開発・製造費は約680億円。

http://www.jaxa.jp/projects/rockets/htv/manager_j.html
  HTVは有人安全に関する厳しい要求を満足するように設計されており、
 今後の有人宇宙輸送機の基本となる機能を備えています。

 従って、HTVで培った宇宙輸送技術は、今後計画される有人、無人(全自動)を問わず、
 月飛行や惑星間飛行に応用されることになり、
 我が国のみならず世界的な将来の宇宙活動を支えていくことになります。

問題は、宇宙開発そのものが、旧世紀よりも疑問視、現実を見る、状況にある点。
みな大なれ小なれ、核ミサイル撃墜やスパイ衛星が、影の目的だった。東西冷戦が競争を生んでいた。

…とはいえ、まだ過渡期にあり、先行きは不透明。要観察案件。

JAXA廃止されると、ぜんぶ民間か公社に移管されるんだろうね。


(各紙)
 北沢防衛相:インド洋給油「評価高くない」

立派ですな。

これまでにない政府姿勢だ。

(各紙)
 長妻厚労相:年金記録問題で新たな調査指示
 「解明済み」とされてきた死亡者の年金記録を調べ、遺族に受給権がないかどうか調べる。
 民主党が政権公約に明記した生活保護の母子加算復活については「年内と言わずなるべく早く」と明言。

 「年金、雇用も含めてセーフティーネットを張りめぐらせることが重要。
 国が保障する最低限度の生活とは何か、具体的に決めることも目指したい」と抱負

桝添とは違う、頼もしさ。
桝添は「古い体質の企業であえぐ社員に、なるべくケアしてあげる人」


鳩山政権は、「旧来の右翼自民な連中のゴネや邪魔立てに屈せず躓かず、成長し成果を上げてほしい」



(各紙)
 自民総裁選に西村、河野、谷垣3氏が立候補届け出

谷垣になってハイ終わり、しか思い浮かばない。

だってまた「また」
森古賀のよびかけでみんなが、賛同しちゃってる
ってことは数ヶ月後「谷垣辞めろコール大合唱」と新聞に載る。

自分自身で考えろと、言ってあげるだけ無駄な集団。

4振といいうのは、ないんです。
すでに3振したのに、学んでない。

西村と若林、こんな2ch人間の名字がちりばめられてる時点で、「裏社会悪に、食い物にされ、操られてる」
運命的にな。

ダメだわ。悪しき流れを絶ててない。
自浄作用がないんだ。


・才能を
・潰す奴らばっかり
・追い出す奴らばっかり
・顔ぶれは、古い、学歴低い、地元商店レベル、のやくざ系、創価系、ばっかり

ごろつきやカルトに、国家支配の一翼を担わせる神経がすでに、
日本自滅そのものだと

老いた人々や
無学な人々に

言うだけ無駄。

支配のリソースを
間違った連中に配分している。

ゆえに阿呆揃い、愚行ばかり。

才能が潰される。
力任せの出る杭打ちがいつまでも主流。




http://ameblo.jp/takapon-jp/
ホリエモンブログも、
「情報統制」コメント掲載基準がかなり偏ってるし・・・・

「ネット側は、子供じみて、ごろつきじみて、社会に合わせていこうという姿勢がないじゃん」
「ネット側も、従来マスコミ側も、お互いのヌルい場所に群れて、相手を叩いてるだけじゃん」

当たり前の主張は、
どっち側も、聞き入れない。掲載しない。

こんな、おれの些細なブログでしか、掲載できない。


ネット側も十分に「ネオ霞ヶ関」
つまり、2chはネオ公共事業。
しかも、右翼だ暴だ創価だと、クロい連中による、よりアウトローな。

10年選手、変わり映えなし。じゅうぶんに旧態依然のはしりであろう。

(hutaba)
無題 Name 名無し  09/09/17(木)19:34:38 No.221090 del

    もうvipなんて2chでも何の力もないからな
    最凶はとっくに鬼女にあけ渡してるし。

つまり、官庁間の、予算獲得競争劇を、模倣している。実際にやくざ間代理抗争も混じっているとも言う。


・従来のネット勢力には、未来は見いだせない

ここまで、日本は、閉塞しきっている。

だがネットも旧来側も、頑固で、利権意識もあり、聞き入れない。



国政だろうが、
ネットだろうが、

「ほんとうに、心配して、どうにかしないと、と思ってる」
無欲な連中でしか、

導けない。

しかし現状は、そういう人間ばかり、つるし上げられるシステムになっているのは。2ch方式で明白。


日本はあくまで、自滅しているのだ。

だれかのせいではない。誰かが無理矢理仕組んでなど居ない。


隠された真相を、トラブルシュートできる人材。

これにかかっている。

ハイエンドリテラシな、
かつ弾圧に負けない、

希少な人材に。生き残りに。


 ◇

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090918/fnc0909181248022-n1.htm
亀井VS原口 主導権争い“勃発”

それどころじゃ、ないだろうに

経営層
金融層

大騒ぎだ。死活問題となった。

なんとも「自民らしくて」な、亀井氏。加藤山崎の世代だもんな。


なぜ郵政と金融なのか。兼務の意味がわからない。

 亀井担当相は「新しい事業体について私が考える。あの方(原口総務相)が絵を描く立場ではない」

日本郵政には代表取締役が居るのに、
辞めろと言ったり、大臣のオレが経営を取り締まるとか、

無茶苦茶

いいぞもっとやれ、とすら・・・・日本経済破綻で、カネにあぐらかいて悪事やってる巨悪ども一掃w

なんのセンスもない(ここ重要)、たばこ屋のおばあちゃんレベルの
素人
が、実力で上り詰めた社長の代わりをやるのだという。

才能が輝かしい人なら、まだしも。


よかったね、担当大臣で。
各省大臣だったら
もっとどえりゃーことに・・・・


こっちでも物議

http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY200909180168.html
藤井財務相、返済猶予「聞いていない」 亀井氏と温度差

 藤井裕久財務相は18日の閣議後会見で、

 銀行から借金している中小企業や個人を対象に、元本返済を猶予する制度(モラトリアム)の導入について、
 「まだ正式に聞いていない。確かに昭和初期にやっているが金融恐慌のときで、さてそういう状況なのかな」と消極的な姿勢を示した。


藤井さんは与謝野さんと同じく、プロだからね。通。
とはいえ、政権内調整がとれてないねえ…

亀井封じ、亀井飼い慣らし、しないと、民主党は危ないねえ。担当大臣だし。才能のない素人のたぐいだし、金融面は特に。

(ちなみにおれは、筋のいい、才能があふれ出してる、素人が大好きだ、職人の世界を経ているから。そうやって見いだされた経験もあるからこそ)

これくらいは「ま、最初だから」だけども。

長妻厚労相、閣議に4分遅刻 「渋滞が原因」とおわび



http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090918/stt0909181412015-n1.htm
 鈴木宗男氏の外務委員長選任に自民反発「刑事被告人の前例はない」

このためにおれは、ムネオを救ったのだ。当人もなんとなく感づいているはずだ。

当時は小泉政権、政財界に顔が利いた。まだ新人バブルな身分でもあった。

誠実故に、蹴落とされる人、これを救い、押し上げてやらねば。

民主党を鍛えてきたのも、語弊を承知で言えば、おれだ。


 ◇


http://www.asahi.com/national/update/0918/OSK200909180037.html
 比叡山の峰や谷を1千日間にわたって巡拝する
 天台宗の荒行「千日回峰行(せんにちかいほうぎょう)」を、

 延暦寺大乗院住職の光永(みつなが)圓道阿闍梨(えんどうあじゃり)(34)が18日朝、達成した。
 記録が残る織田信長の比叡山焼き打ち(1571年)以降50人目で、戦後13人目。

 光永阿闍梨はこの日未明、大津市坂本本町の無動寺谷明王堂(むどうじだにみょうおうどう)を出発。
 白の浄衣(じょうえ)をまとい、わらじ履きで山中の約300カ所をお参りしながら7里半(約30キロ)歩いた。
 午前8時15分に戻ると、集まった信者らに加持をし、「行を終えることができました」とあいさつ。信者から「お疲れさま」と声をかけられた。

あじゃり!
あじゃり!

34さい、フレッシュあじゃり!
フレッシュ フレッシュ フレッシュ はじける

延暦寺の住職って、若いのねええ



/17

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090916AT1D1600K16092009.html
 日テレ、東京ヴェルディから撤退 全株式を譲渡へ

とか、JAL破綻で外資に身売りとか、willcomやアイフル破綻とか、(どれも、二番手以降でやや体力がない)

「すげえ重大インシデント」

が、相次いでスルー報道されとる・・・・




各ポータルや、
各新聞RSSをみてると…

鳩山政権、マシンガンだな!!!
ありあなかった政策や指示、目白押し!

これだけでも、実現した甲斐はあったな!

# 前原国交相 八ツ場ダム中止を明言
# 岡田外相、北に拉致再調査を要求へ
# 因縁大臣は戦闘態勢 官僚ピリピリ

# 郵政改革基本法案は年内成立=亀井金融・郵政相
# 高速道無料化は慎重に=前原誠司国土交通相
# 高校無償化などを着実に実行=川端達夫文部科学相
# 地方とはイコールパートナーで=原口一博総務相
# 先行地域、「決めてない」=高速無料化で国交相
# 核密約、徹底調査を命令=「11月末までに報告を」−岡田外相
# 給油活動「延長しない」=防衛相
# 後期高齢者医療制度の廃止を表明=具体的な時期などは言及せず−厚労相
# 有識者会議はいったん白紙=日航再建で前原国交相
# 業界団体への補助金削減も=「駆け込み」天下りで−赤松農水相
# 補正予算、週内にも凍結=国家戦略局で財政健全化目標−藤井財務相
企業献金、見直し迫られる経済界 「この際廃止」の声も
ガソリン暫定税率、10年度廃止 藤井財務相が明言
千葉法相:死刑廃止議連のメンバー 「執行慎重に」と言明
川端文科相:全国学力テスト 現行方式を見直す方針示す

あとは、カンチガイや、間違いが、
世間に対し
「脅威」とならぬよう、軌道修正を内外から仕掛ければいい、かな。

成功の多い分、
しかしビギナーとミドルの集まりだから、失敗も派手にやるだろうし。

郵政改革基本法案は年内成立=亀井金融・郵政相
西川郵政社長に辞任要求=国民共有財産の認識欠如−原口総務相

このへんは、ブーイング含みのマイナスを生むと思われる。

しょせん、モラリスト、左派であるので、
ガチガチに社会を、鎖で縛り付けないように、ブレーキするよう指摘しないと。


Vツインエンジンのような二大政党であってほしい。
ちょっと英米的な。

ちょっとだけ、ドゥカティのディーラー店で試乗車借りて飛ばしてみたが
いいぞーーー999Sモデルは。開けたら開けただけすっ飛んでいく。6号にカズート再来、みたいな走りを堪能した。
その間、面倒だからメーターは見ていない。筑波やトミンを思い出しながらとにかく本気。それでも走る曲がる止まる徐行、OK。元バイク便なめんな的安全配慮。



http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090917-OYT1T00015.htm

 鳩山氏から国会と党役員人事を任された小沢氏は、
 野田氏のグループに所属する衆院当選4回の
 松本剛明・前政調会長を衆院議院運営委員長に抜てきした。

 松本氏は代表選で鳩山支持に回ったとされ、この人事も「野田外し」との見方が出ている。

 ただ、党関係者は、松本氏の登用については別の見方を披露している。

 「小沢氏は自民党時代、田中角栄元首相から議運委員長の重みを教わり、そこで政治を学んだ。
 自らの経験から、松本氏を育てて将来『一新会』の束ね役を任せようという腹ではないか」

民主党の長所が、これだ。

はやくも、人材育成の意欲と、実行

「大丈夫か自民」という不安要素ばかり実行している、あれらとは、好対照だ。


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090916/stt0909162353020-n1.htm
 厚生労働省に乗り込むことになる長妻厚労相は、
  希望のポストに就任したとあってやる気満々だ。

 「表に出ている情報では医療、年金、介護の状況は『こうだ』とされているが、現状はどうだか」と早速、官僚への不信をこぼした。
 さらに「まずは現状把握を優先しないといけないな」と“宣戦布告”。

 16日は朝起きて、まず神棚に手をあわせた。
 「政権を担うということは、日本国民の命と財産を直接預かるということだ。職務をまっとうしなければならない」。そんな願いを込めたという。

こういう人は、清清しい。

中身も伴っている。

 ただ、年金問題の複雑さや根深さも十分に承知している。「パッと行って、パッと何かできるものでもない」とも語った。

 社保庁に籍を置いた経験のある厚労省幹部は「下馬評では厚労行政に明るい仙谷(由人)さんだったのに、なぜひっくりかえったのか。
 長妻さんは野党として事件を探る能力はすごいが、大臣としての能力は未知数。国会で守りの答弁をみてみたい」と皮肉たっぷりに語る。

別に大臣一人で手がけるわけでもないだろうに。

キングゲイナーやフレッシュプリキュアに限らず、
”ライバル同士が対面しているシーン”っぽいな。
「平成維新、するかい?」


IT業界のSE的に、外部的なキャラであっても、きちんと政府機関をリモデルして、最適化してほしい。
いわば、デフラグ部隊。
自民と同じことなんか、やる必要はない。

ふつうのおっさんおばちゃんっぽい等身大の人々が、質実剛健を世に知らしめればいい。

・・・・しっかし、40代が多かったな。

 ◇



http://mainichi.jp/life/today/news/20090917k0000m040073000c.html
 花王:「エコナ」商品を出荷停止 発がん性変化の可能性で

  「グリシドール脂肪酸エステル」は発がん性のある「グリシドール」に分解される危険性が
 欧州で指摘され、日本でも食品安全委員会が調査中。

 花王は「危険性の有無は判明していないが、消費者の意識も考慮し、販売を自粛する」と説明している。

こんな高級品、買えねえよw
日清のキャノーらだった、よかったわ。

まだまだ日本企業のQCレベルは高いなあ。
中国ならかまわず使うだろ。


http://mainichi.jp/select/biz/news/20090917k0000m020068000c.html
シャープ:液晶パネルに新技術、画質と省エネさらに向上

 液晶分子を並べるガラス基板上の「配向膜」と呼ばれる部品に
 独自開発した特殊材料を採用。紫外線を照射することで、液晶分子を高い精度で並べられるようになった。

抜けや落ちが減るのかな。

 バックライトの光を効率的に利用できて画面の明るさが増し、コントラストもより鮮明になる。
 また、画面の応答速度が2倍になり、
 映像が飛び出すように見える3D(三次元)対応テレビにも適しているという。
 消費電力も約2割削減できる。

 井淵良明副社長は東京都内での会見で「シャープの技術を結集して開発した。

またまた業界リード。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/16/news111.html

専門誌のほうが、わかりやすいな。
IT障害の報道記事も、一般紙が報じると、SEのおれでもわけのわからん書き方する。

 シャープは、テレビ向け次世代液晶パネルの光配向技術
 「UV2A」(ユーブイツーエー)を発表した。液晶パネルからリブやスリットといった構造をなくし、画質面でもさまざまな恩恵がある。

お豆腐屋さんみたいな、型抜きじゃなくしたってことだな。
構造が減るから、透過光や描画でメリットが生まれる。
レースカーテンがない方が部屋は明るい。
間仕切りがないと動作も速くなるので、いままでの液晶みたいなディレイは減るらしい。

なんかこう、ナノテクで、量子コンピューティングな感じがする。
紫外線だけで誘導とか。


 ◇

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090917/erp0909171149000-n1.htm
 牛乳300万リットルぶちまけ 農民が価格急落に抗議 ベルギー

 欧州での牛乳価格急落に抗議して、ベルギーで16日、
 牛乳を生産する農民らが畑に300万リットルの牛乳を廃棄する示威行動を行った。

 このままでは牛乳生産者の生計は破綻(はたん)すると警告、欧州連合(EU)や各国政府に支援を求めている。

必ずしも、生産調整の失策が、霞ヶ関固有とも限らないという、典型。


これもまた「見抜く目」才能がものを言う領域。

リテラシーがすっかり抜け落ちた、現代人。

/16


ティッシュで昆虫

本物よりリアルなんじゃ???

埼玉にはバケモノが多いようで。



栗のとげ、こええええええ
青いのはいいけど
枯れたやつは、刺さる、折れる、とれない、見えない、

やたら鋭い。裁縫の針より鋭い。

とげ抜きでは難しいので、
爪切りのカバーとって、周辺の皮膚をむしる。正しく掘り進めると、ポロっと落ちる。


http://wanwanlapper.seesaa.net/article/127375669.html
○富士見川越有料道路無料化
 富士見川越有料道路が2009年8月1日に無料化されました。

 交通量は少なく見積もっても倍増しました。一方、料金所迂回の一般道は空くようになりました。

 存在すれども、有料という足かせによって利用者が少ないというのは
 社会資本利用機会を低下させているだけあって、純粋に見えない損失が発生していると考えるべきです。

 すべての高速道路の無料化は
 都市部の渋滞発生を鑑みると難しいと思いますので、
 無理に無料化はせずに割引率で調整して、むしろ都道府県が所管している有料道路の類は国費を投入してすべて無料にして欲しいと思います。

やっとか!!
254バイパスだよね。

全体設計が、ITシステム設計の基本で、要。ITでなくとも。


 ◇


自民党は、

「これだったら、絶対に大丈夫」
ということばかりやって(彼らの内輪の考え方で)

順調に下り坂を下っている感じがしますよ。

角度も変更なし。浅くもならず深くもならず。
つまり、ゆでガエル方式。
ゆえに、みんな気づくのが遅いんだな。いつも、いつも。


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090916AT3S1600V16092009.html
 石破茂農相は16日の臨時閣議後の記者会見で18日告示、28日投開票の自民党総裁選について「出馬しない」と述べた。
 不出馬の理由については「(自身の出馬によって)党内で亀裂を深めることがいいことなのか」と語った。

 既に出馬を表明している谷垣禎一元財務相について「共感するものが多くある。私個人としては谷垣候補を支援したい」と述べた。

これ、確信犯かな、いしばし。額面通りとは思えない。

また半年後には「谷垣辞めろコール」だろうな・・・

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090916/plc0909161206017-n1.htm
 麻生内閣総辞職の日となった16日、
 インターネットを通じた呼びかけで麻生太郎ファン約120人が東京・永田町の首相官邸前に集まり、官邸を去る麻生氏の“出待ち”をした。

こいつらも逮捕しろよ。
強気だったあの頃のように!

結局、今回は右翼系にまんまと動員された一般衆、の構図か。


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090916/plt0909161604004-n2.htm
 谷垣氏には、
  所属する古賀派の古賀誠会長や森喜朗元首相、青木幹雄・前参院議員会長ら党重鎮が支援。

 一時は出馬に前向きな意向を示した加藤紘一元幹事長や、加藤氏を担ごうとした鳩山邦夫前総務相も支援に回る。

 こうした党の「親分衆」(河野氏)らが推す谷垣氏に対し、河野陣営は「推薦人のめどはついた」と自信をみせる。
 菅義偉選対副委員長も、所属する古賀派を離脱し、後押し

これはどう見ても「幹部という、患部を全摘出」シナリオじゃんか。
摘出した患部は生ゴミ行き。

「自民を駄目にしてきたお作法」

数で決めるなよと
内部の人気で決めるなよと
自分の意志が、風に流されるような、ウエに縛られるような、ものでないようにと。

最悪だ。

上に引用した記事にある

   不出馬の理由については「(自身の出馬によって)党内で亀裂を深めることがいいことなのか」と語った。

というのは、わかるんだけども…

つくづく、ねえ・・・・きのうしげるちゃんにメールしたんだけど、釘を刺す意味で…だから「確信犯じゃないの?」と。

麻垣康三に、あたりなし、と見ている。
先に分裂解党するのは、やはり自民になりそう。

現与党の民主党はどうだろうか。これは今後数ヶ月の政局運営次第になるだろう。後出しじゃんけんで済むと言える。


倒壊家屋を無理に起こして直すより、新築をきちんとやるのが合理的。
…というパターンなのかな。


自民の分裂が早期であると、
いまは人材がたしょう、心許ない民主政権も、
自民から出てきた閣僚経験者と組んで、補強されることが予想される。

そういう「民主党育成シナリオ」なのか、

それとも、自民民主両方を、古いものとしてぬぐい去ってしまうほどの
政界再編シナリオになるのかは、
まだ、わからない。一年後の政権評判が出ないことには。


まだ、「次世代日本の国政、政権、のテンプレートを、どれにするかは、未定」の段階。
流用なのか、新造なのか。


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_2146.php

竹中平蔵教授のオフィスアワー
自民党、再生への条件

 現実に旧体制派とされる人々の発言を聞いていると、
 次の選挙では自民党に風が吹くといった楽観論が少なくない。

 そうでない場合も「国民の目線で信頼回復を」といった抽象論ばかりが目に付いて、現実的な対応が見えてこない。

 若手中堅の一部には、民主党を意識して社会民主主義的な方向への路線転換を主張する声も聞かれる。
 しかし、それは自民党が民主党化する道であり、

 健全な民主主義の観点からも、また自民党の差別化という観点からも、決して評価できるものではない。

 自民党の立場の厳しさに付け加えるなら、1993年の細川政権時に下野した際、衆参両院で自民党は依然として第一党だった。
 だが今回の状況は全く違う。

 当時に比べて、自民党ははるかに弱い立場にあるのだ。

 前回は野党のまま選挙するという経験を回避できたが、今回は来年の参院選、さらに4年以内の衆院選も、
 ほぼ間違いなく野党として戦うことが不可避である。

まーだ、「待ちぼうけ」なんだよなあ・・・・・

 前回の下野では、必ずしも十分に路線の見直しをすることなく短期間で与党に復帰した。

 その原動力は、細川内閣をスキャンダルで追い詰めたことだった。
 今の自民党は今回も同じような形で強い野党になれば、次回は自然と「風が吹く」と思い込んでいる節がある。

 しかし、そんな問題意識で新しい政権と対峙したら、国民はますます自民党を見放すだけだ。


こういうのって「ヤクザ流」じゃないですか。

つまりは、やくざと結託しすぎたんだよ、政官財すべてが。
できないできないとごねる時も、なかば裏社会にプレッシャー受けてる感じの議員先生や官僚が、チラホラ…

旧態依然の払拭とは、表裏社会の仕切り直しにも、該当するのだろう。

元の木阿弥なんか目指したら、
今度こそ、日本国経済は崩壊する。社会はメタメタになる。


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_2156.php
■郵政社長の辞任要求、不明確な理由
 最後は、従来の政策を変える際の理由付けだ。政権を取った以上、政策の変更は当然あり得る。

 しかし、従来の自民党の足跡をただ消すために何でもかんでも変える姿勢をとるなら、政治的な混乱を広げるだけである。

 民主党は日本郵政の西川善文社長の辞任を求めているが、
 「なぜ代えたいのか」「新たに求める人物像は何なのか」について説明が必要になる。

 現状では「小泉改革の象徴だから代えたい」という以外の理由は見出し難い。

 英国のブレア元首相は、就任にあたって
 前任のサッチャー元首相ら保守党の功績を巧みに引継ぎ、その上で必要な修正をした。

 これが成熟した政権の継承(サクセッション)である。
 変えるべきは大いに変えればよい。しかし、何でも否定にならないよう、変えるものについての明確な説明を求めたい。

欧米の政局運営には、intelligenceがある。

日本には、あったためしがない、小泉政権には限定的に存在したが。

この差を埋められず、党内調整に終始したり、現実と理想のギャップが埋まらないなら、
あまりいい評判や成果にはなりにくいだろう。

まあ、ちらほらと、”爽快な成果”はさすがに出すだろうけども。
駄目なところは駄目、しかし身軽なのでやることはやる、そういう組織になりそう。


日々、おれがブログに書いていることと、竹中氏らの各記事は、
そんなに主張に違いはないのだ。
本質を説くことが好きなタイプだ。

似たような世代、カテゴリ、の人間はどうしても、
似た主張になってくる。

おれはどうしても、アカデミックなのかもしれない。進学はできなかったが、その頭脳は大学にいけた頭脳である。
かつ、政治経済の現場を見聞きし経験している。



いまも、「運命を操る技術(ありていにいえば魔術)」まで備えた
「パパラッチ ハイエナ」連中が

おれを誹謗中傷する目的をこめた、
新聞報道を、相次いで報じさせている。(きょうでは、息子にカンニングさせた教師、など)
常に、与党的な扱いを受ける。包囲されて攻撃を受ける。

だから、だめなんだっての・・・・・

竹中氏が述べているとおり。つまり、おれが以前から指摘してるとおり。
バトンリレーで目的完遂、という精神がない。
潰しあいでは、双方がスタートしたまま、動けない。


だいたい、そういう魔術で連中は、
世の中の、事件事故犯罪を、一定数「生産」し「管理」しているとまで、言い切っている。ネット掲示板が匿名だからとはいえ。
警察やマフィアギャングが、存在意義を維持するためとか何とか・・・・

「やりすぎ」

さすがに神も、
人間に半永久的に進化進歩させることの、”リスク”や”デメリット”に気づいた。

反動や、ブレーキの、流れに持って行かれるのは、仕方が無かろう。
これからの時代、しばらくは。



http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-7e4b.html
 今回、私に対し多くの方から立候補のお勧めを頂き、本当に有り難いことだったと思っております。

 しかし、今の自民党には、党内抗争に費やす時間も、余裕も全くありません。

 私自らの至らなさもあるのですが、国会議員生活二十三年の間、
 「仲間を増やし、敵を作らない」ことを
 敢えて一切やってきませんでした。

 そんな暇があるなら知識を増やしたい、反対勢力が居たほうがむしろこちらの主張が鮮明になってよい、
 などと思ってきたのですが、
 「石破だけには絶対に総裁をやらせたくない」という方々の多さも今回改めて実感いたしました。

 「谷垣氏の周りには所謂実力者の影が透けて見える」
 「従来型の派閥主導の党運営になってしまう」との危惧があるようですが、

 仮にそのようなことをすれば、その時点でもう自民党は終わってしまうのです。


あーこれはやはり、”返答”と言っていいな・・・オレも含め、多くの人への。


こういうコメントもあるが、

 今回の敗北は自民党の危機感の無さが原因と思いますが、
 石破さんですら危機感が足りないと、今回はじめて思いました。
 自民党がだめになる危機感、政権移行に関する危機感、日本の将来に関する危機感、いろいろありますが
 石破さんにはぜひ日本の将来への危機感を最優先に考えて欲しいと思いました。
 本当の意味で身を捨てて日本のために働いて欲しい。

 もはや自民党のためではなく。組織としての自民党は党内の都合で存続しているのではありません。
 党内の都合で動けば日本国民はもう相手にしません。
 自民の存続ではなく日本のためにがんばってほしいと思っていました。

 身を捨ててこそ自民の役割が意義を持つと思っていました。残念です。
 現状で谷垣自民党が日本のために何もできないことは誰でもわかっていることです。

投稿: わ | 2009年9月16日 (水) 22時29分

こういうコメントもあるが、(よく見ると、前日以前の、ご当人のブログ記事の内容(たとえばこれ)をそのまま書いているのだが…)

コメント先である、ご当人のブログ記事は、「その先」を行っているのだ。暗喩がいくつか込められている。

ただ、一般の国民には、それが見えてこないだけである。





/15



日本中に、欠けてきているもの。

たとえば政治家や官僚ともなると、おじいちゃんなのに超世代型マルチタスク、みたいなのはまず無理、極レアなので。
撮影業界のようにはいかない。

でも、おおむね共通するキーワードが、この引用文に含まれてる気はする。

http://www.toei.co.jp/meister/vol4/detail/05.html

司会)  新しい技術を取り入れることで、技術交流が欠けてきているのですね。
田ア)  機材は新しくなってるけど人は古くなっているってことですね。(笑)"佐々木禮子さん"(注)参入とか。
白倉)  どんどんベテランを入れているところがあります。
田ア)  やはりそういう人たちは、"弘法筆を選ばず"の境地に達しているところがあって、ビデオだろうがフィルムだろうが怖くないっていうところがすごいなって思いますね。
白倉)  佐々木さんは今年で70歳になりますが、「合成とかCGとかやったことないわ」ってこの間は言っていらしたんですが、今は誰よりも完璧に把握しています。
田ア)  スタッフ掌握術みたいなのがすごい人なんで。たとえば合成屋さんのところに行って"高橋ちゃん"こうしてという話を持って行ったり、ここどうなのとか聞きに行ったりして、現場で1番の年長者なんですけど、若い人たちの中に垣根を作らない人なので見習わなくてはいけないと思います。
白倉)  新技術を通じて、ベテランから学ぶという不思議な現象が(笑)
司会)  それが東京撮影所っぽいということなんですかね。
2人) そうですね。
田ア)  人こそ財産だと思いますしね。

たとえば工業系製造ラインでは、

30代40代なら、昭和の職人的ベテラン社員から、いろいろと高度なテクニックを教わっている。
非常にマルチスキラーである。なんに首を突っ込んでも、すぐ覚えて、器用にこなす。

しかし、20代以下はだめだ、バブル崩壊リストラ時代後の、社内崩壊の中で社会へ出ている。
徹底して、中高年首切りが進んだあと、
もしくはベテランが定年で去ってしまったと、

社内現場が、がらんどうの中で、いきなり引き継ぎも教育もなしに、仕事を振られていたりする。

もっとひどいと、卒業してから、ずっとフリーター。派遣社員とか。
こうなると、ベテランから、一流の技を、取り組み方を、学べない。

東映の撮影チームみたいな「スペシャリスト高齢化」は、IT業界のうち、クローズかつハイエンドな方面に多いとも言う。
COBOLなど、やはり閉鎖的で、人材が少なく、
しかし探求心旺盛で、なんでも覚えてはものにする、老世代が散在しているから。

とにかく、現場や業界次第だが
「デキない世代より、ひとつ上の世代に、マルチスキラーが多い」
みたいな法則があるようだ。

新人年代の若年が、ことごとくダメ人材になっていると言うことでもある。
潜在能力はあっても、時給900円でアルバイトしかできない世代では、無理もない。

いやでも高度なことを学ばされ、現場で暴れていた、世代の方が、有利になる。
頭は切れるし、手も器用に的確に動く。ヒトを動かすのもうまい。

世代ディバイド
ノウハウディバイド

あらゆるディバイドで、日本国は崩壊寸前である。

いまの20歳が40歳になるまで、とてももちはしない。



http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090909/204341/?P=3
 2006〜7年頃から、慶應義塾大学や東京大学も含め、キャンパス内に大麻や覚せい剤がかなり出回るようになったようです。逮捕者も出ました。

 と言いながら、大学当局は「大麻ぜったいダメ」みたいなポスターを貼る以上のこと、本当に学生を守る予防教育など、全くしていないと思います。

 こういう時、

「俺が責任は持ってやるから、その代わり迷惑かけないようにしてくれよな」

 と、相手への「信頼」を確認することで、学生を麻薬濫用から本当に守ってやることができるのではないでしょうか?

日本社会の、大人たちがそろって、
役人や政治家、
経営フロント陣、

に、似てしまってる。右へならえだ。

逃げ腰。注意はしても、パフォーマンス。保身を忘れない。面倒は関わらない。

古田みたいに、選手会会長として、フロント陣に斬りかかっていくべきだ。
楽天イーグルスを産んだのは、そういう気迫だった。

「現場を知らない」

これは、重鎮側も同じこと。
えらそう報道したり、コメントする資格がない、そういうことだ。

社会は多様化を極めた。
従来方式の「重鎮」など、役に立ってはいないのだ。

トップがお飾り、の側面が強くなり。より役立たずの性質が強くなった。
部下は部下で”隔離”されて、いつまでも甘えている。弁は立つが、”やらない”もしくは、初歩の初歩でトラブる。

あと言いたいことは、引用記事にぜんぶ書いてある。


 この背景の1つとして、テロ組織が資金源として麻薬や覚せい剤を「脇の甘い先進国」(日本のことですが)で換金しているらしい事実が挙げられています。

 ここで換金された後、小型火器を導入するならフィリピン、自爆テロリストの兵士が必要ならバングラデシュ、といった具合に、再度別種の途上国に持ち込まれます。

 日本でクスリを売るのは「換金」の手順でもあり、

 また「虚栄をむさぼる先進国」を芯から腐敗させるという二重の目的にも適っているのだそうです。


見事に、痴呆の、なんもできない、虚栄の国になりはてたよな。
90年代より遙かに腰抜けばかりで。

成金がおちぶれかかる時点が一番危ないのだとすれば、日本の栄華はせいぜいあと数年がいいところ。

 ヒロポン
 当時は普通に薬局で買うことができた「睡眠薬」と対になる「眠気防止薬」(=「覚醒」剤)の商標です。
 太宰治、坂口安吾、あるいは後にノーベル賞を受賞した川端康成などもヒロポンを普通にしていた。
 文士のヒロポン愛好者は決して少なくありませんでした。

 禁止される以前、「覚醒」剤は「かぜ薬」と同様に、当たり前に社会に流通していた薬剤の1つに過ぎなかった。

 そしてその時期はまた、日本は常軌を逸した「八紘一宇」「本土決戦」「自殺特攻」から「一億玉砕」に至る、
 亡国の坂を転がり落ちる「失敗戦略」を繰り返し続けた時代にも重なっています。

シャブ漬けだった日本の上層部や、市井、だったのか、
まずお目にかかれない記事だな。

ちなみに、日本をぶっ壊している現代要素、2ちゃんねるの元管理人のあだ名(のひとつ)も、ヒロポン


 ◇


民主政権の閣僚に、めぼしいのはいないなあ。
おのおの言ってることも、甘いか、理想論ばかりだし。

・民主党政権ならではの、個性、合理性
・未熟な組織が、現場でもまれて鍛えられる

あたりかな。期待値は。


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22725
出向組が日本郵政から逃げ出している

 日本郵政の“進駐軍”が、ここへきて相次いで撤収を始めている。
 西川善文社長の側近の4人をはじめ、役員や部長以下の出向組が出身企業に戻っている。

 出向者が続々と引き揚げる理由は何か。はっきり言って、

 郵政見直しを掲げる民主政権誕生で、今後、日本郵政とビジネスをやるうまみがなくなるからだ。

日本経済的に、なにひとついい材料ではない。

・政治がらみにグレーはつきものなんだから

ともとれるし

・そんなに不正が気になるなら、叩くだけ叩けばいいのでは

ともとれるし

しかしながら、日本郵政はますます業績悪化するのは間違いない。

当然、穴埋めには拒否の税金が必要だ。

せっかく民間企業にして世間の荒波にもませようと
巨費を投じてスタートさせたら
あっちこっちがゴネまくって、やっぱ帰ってこいと言う。

どう見ても、いい顛末じゃない。
アチャーだ。

でも、世の中は別に経済だけで動いてるわけじゃないので、

プロで、責任をきちんととる方々が、どう取り仕切っていくのか、楽しみではある。


繰り返すが、べつに経済側の支持者ではない。どう転ぼうがおれに損得はない。


(ホリエモンみたいなトンガったひとの意見)

http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10343167488.html
JAXA廃止?民主党が暴走気味だが。

 というか予定調和というべきか。とりあえず社民党はまあ害はないポストに落ち着いたな。野田聖子と大して変わらんからね。

 しかし亀井さんが、郵政問題・金融担当大臣ってのは、物凄いね。口がポカーンとあいてしまったよ。。。どうなっているんだろうね。
 民主党は高速道路といい郵政会社といい全部国有化して公務員をイマドキ増やそうとしてるのかなあ。。。

 200兆円のバラマキをやるんだって?亀井さんなら、全部公共事業だろうし。うーん、凄いことになりそうだ。やっぱ、友愛ってすごいな。


つぶれろ的な批判大合唱は論外だが
「もっとこうしないと」的な指摘は、早いうちにした方がいいと思う。

ある意味、情けは人のためならずの、誤解で世間に広まってる方の意味。
辛辣な意見も、かならず相手の向上につながるなら、するべきである。

逆に、やくざ系みたいに、
最初から最後まで相手をたたきつぶして、生かさず殺さず、それを商売にするような、のは論外である。

組織悪が去勢され衰退する時代を迎えた。

猛獣のように盛んだった日本は終わり、
利用され肥大化した組織悪は、猛毒になってしまった。毒が強すぎるのだ。

最後の聖域、組織悪、裏社会を、きちんと損を平等にかぶるようにするのが、「改革の最終章」
表の霞ヶ関と永田町だけじゃ、財界産業界だけじゃ、だめだ。

風呂場の裏側のカビを根絶しないと。すぐまたはえてくる。


 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090908/204202/?P=3
 選挙規制の多くは、
 旧自治省(現総務省)が、
 日本人は政治的に未熟で封建的な風習が残っているという理由で導入したものだ。

 戸別訪問など、非民主主義的な価値観に訴える選挙運動を規制しようとしたのである。

愚民どもめ、しょうがないなあ、霞ヶ関が民主主義ってものをおしえてやるから

…という昭和30年がベース。

生活保護も同じ。「地域物価格差」とか、
いまでは全国チェーンのスーパーマーケットにより、ありえない設定が
そのまま残っている。

昭和30年で止まっている行政を、現代に引っ張り上げる必要。

 しかし、もともとの動機がどうであれ、
 そうした規制が温存されているのは、

 新人から名前や顔を売る機会を奪えば選挙で有利になると考える
 現職議員と、
 今だに保護者のような立場で「未熟な」有権者を見下し、
 過剰規制が生む特権にしがみついている
 総務省の役人が、手を組んで規制を守っているからである。

悪代官と、越後屋・・・・・


 小選挙区制の導入で党内競争がなくなると、

 実力だけでなく、政治家としての志さえないことも多い二世議員が議席を守るようになった。

 アメリカをはじめ、ほかの国にも世襲議員はいるが、
 日本が特殊なのは、
 自分の意思ではなく、親の意思で政界に入った二世があまりにも多いことだ。

 日本は政治に情熱のない政治家が多すぎる。

政治がやりたくてのし上がってきたというよりは
親のおかげで政治がやれるから、んじゃやっか、という感じだよね小泉次男とか。



/14


これからの時代とは。

・おめでたい理想が、打ち砕かれる

・汚れすぎた現実ってやつが、理想域へ引き戻される

ドレッシング効果。
海まで行った汚染水が、雲になり、純水として源流域に降り注ぐ。

みんなが、苦労する。ばちがあたる。

ニヤニヤして、後ろで見物してるようなのは、ロクな目に遭わない時代になる。

おのおのどの立場も、苦労を背負い込む時代。
しかし、やればやっただけ、身につく時代。

ゆえに、親方日の丸時代は終わったのだと、悟る必要があるし、いやでも徐々に悟ることになる。

 ◇


きのうのサンプロが、民主党論客を馬鹿にしたりしてて、な。

・まだ未経験者な物言いに、相手は与党だからと、無理に肯定してみせる解説や司会
・露骨に馬鹿にしてみせる田原

つまり

・いまでも「自民マスコミ」の性癖なので、馬鹿にしがち
・マスコミに限らず、国民の多くがまだ、戸惑っている(前代未聞の試行錯誤が、はじまったばかり)


唯一断言できるのは、

・最初から、潰すありき、失敗誘導ありきでは、日本国がつぶれる。

サラブレッドじゃだめだ、永世支配者じゃだめだ、と気づいたから、自民公明を蹴落とした。

なのに、対抗馬を育てない、一人前にしてやらない。その会社はつまり倒産するんだよね、と。


ゲームやってるみたいに、ニヤニヤと民主党を眺めてる連中(識者だの解説者だの)
あいつらには、国家存亡の危機なんて、嘘か遠い先の話だと思ってるけど。

都心で、偉くなってる奴らは、だめだな。
案外、現実を見ていない。新聞とネットと書籍ばかり見ている。全国津々浦々は、見ていないんだ。


いまや「偉いやつ地位のあるやつ、全員、幕僚本部」(公のみならず、マスメディアも民間企業の幹部も含め)

大本営に何がわかるってんだ。くっだらない特攻まで決定して、絞首刑になったような連中。


不思議なのは、連立政権のシステムだ。

自民と民主は、織田と羽柴であり、血を流して政権を奪取するのに、

なんだ公明は、いつでも与党をやれてしまう。与党をとった政党にしっぽふって、うまく了承されるだけ。

そういう「何の苦労もなく与党になれてしまう、キャスティングヴォート」は、もっと制限をかけないとだめだ。
与党が交代した場合、以前に連立してた政党は、一期の間、与党になれない、とかね。

自民が、だめだと烙印を押されて、蹴落とされたのに、
なんで公明は無反省なんだ、

同罪じゃないか。

堂々と「自民のせいで流された、我々は被害者だ」とかマスコミでいってやがる。
こんな外道に、政党すらやってほしくはないがな。


今回の連立政権でも、国民新党と、社民党で、あるというだけで閣僚がやれる。

これは、おかしい。機会平等に反する。
同様に、公明から安易に大臣が出ていたのもおかしなことだった。せめて、特命担当大臣に限定するとか。

比例代表選出で
連立政党なら、

ど素人でも、大臣になれてしまう。抜け穴的には。(実際は民間人も指名できるけど)




日々のネガティブキャンペーン=お笑いマンガ道場(富永 鈴木)

まだ、マンガ道場の場合、触発しあって、いいものができるパターンだから、いいんだけども。

利権欲がからむと、ただのつぶし合いになっちゃうからね。


 ◇


そうだよねえ、与党政党だって「営利企業だよねえ」
目から鱗、これまでになかった切り口だ。


なればこそ、のんきな総裁選びなんかやってないで

・企業風土刷新のアナウンス、経営陣発表
・新たな企業戦略のアナウンス

が、必要、急務なのでは???


「ああ、またいつも通りだ」

じいさんばあさんは、よくわからないから、スルーしてくれるだろうけど、

企業人や、会社員は、見透かして、見捨てると思う。財界が見捨てる。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090914-00000001-aera-pol
(AERA)

「貸し剥がし倒産」の危機

──野党転落、議席激減でピンチとなるのが自民党の台所事情。実はずっと「借金浸け」だった。
政党交付金と献金の減少で、「倒産予測」も出始めた。──

「今の自民は衰退政党で日本の姿そのもの。出直すには倒産寸前の財務状況を立て直せるかどうかも試金石だろう」

 自民党から飛び出して総選挙直前に旗揚げして社民党並みの支持を受けた「みんなの党」の渡辺喜美代表は、

 野党に転落した自民の急所をカネと見ている。命運を握るのが国庫から税金で支給される政党交付金だ。

 企業献金への批判や先細りを背景に1994年にできた制度だが、金の配分は議席数や得票数に比例する。
 今回の衆院選大敗で、衆院の議席が300議席から 119議席に激減。2009年分の交付金は
 今年1月時点の算定では、約157億円もあったが、そこから来年は約53億円も減る予定だ。

 これまで「余裕の過半数」を背景に、党本部は銀行から借金を続けていけば、年間300億円規模の予算を運営できた。だが、その構造は「他人依存」でいびつだ。

 自民党本部の直近の政治資金収支報告書(07年分。08年9月公表)を見ると、
 前年からの繰越分を除く収入(252億円)の3分の2は交付金に依存している。機関紙の発行など事業収入は5億円余り。
 党員らが払い込む党会費は10億円に過ぎない。つまり、選挙次第で増減が激しい交付金の衝撃を緩和できる自主財源を欠く危うい財務基盤だ。

道理で、死にものぐるいで、解散先送りしてきたわけだ・・・でも麻生就任直後なら、3割減程度で済んで、下野までいかなかったのに…

欲張った。待ちぼうけ。

■メインはりそな銀

 07年末の銀行からの融資残は63億円ある。
 今回の総選挙で、来秋に公表される今年分の借入残高は「増えているはず」という見方が強い。

 また今月末に公表される昨年分も「大敗した参院選に金がかかって、借金は削減できていないはず」(閣僚経験者)と見られている。
 東京・永田町にある自民党本部の土地は国有地のため、担保に差し入れられない。
 1966年完成の9階建てのビルも担保価値はほとんどない。このため、銀行融資を受ける際には歴代の幹事長と経理局長が連帯保証してきた。

 今選挙で比例で何とか復活当選した中川秀直元幹事長は、
 「幹事長を降りて融資や(連帯保証の)引き継ぎが終わると、ほっとしたものですよ」

 今回は借金が予定通り返済できない可能性が高く、借り換えの際にも「保証人」となる次期幹事長の荷は重い。
 「細田幹事長の後任選びは難航する」といわれる理由のひとつだ。台所を預かる宮路和明経理局長と木村義雄財務委員長がそろって落選したことも痛手だろう。

 借金を抱えて下野した自民を支えるのは、2兆円もの公的資金の注入を03年に受けたりそなグループだ。

 実質国有化され再建途上のりそなは、前述した自民への07年の融資残63億円のうち、約33億2500万円と過半を占める。
 05年には、実質的に他行の融資分を肩代わりした形で54億円もの融資残があった。国から救済された側が、政権党の台所事情を支えた形だ。

 りそなは、議員会館や国会に支店を持ち、旧大和銀時代から政界と関係が深いと言われるが、
 民主党政権下になる金融庁の指導強化によって、年末、年度末に向けて「貸し剥がし」圧力がかからないとも限らない。

 自民が借金体質に陥ったのは、バブル崩壊、細川政権下での初の野党転落、小選挙区制導入、政治資金の規制強化などの「逆風」のためだ。

これとまったく同じ原稿で、WBSでやったら、軽いパニックになるな。
あの声優さんが読み上げる様が目に浮かぶ・・・

金満与党

JALと同時期に、きりもみ落下・・・・・

ひとつの時代が終わった。整理はこれから・・・・

■小沢氏の置きみやげ

 90年の総選挙の際には、大手9行に150億円を融資させた。
 当時の小沢一郎幹事長が金融・建設業界に献金を割り振り「献金までのつなぎ」として大手行が融資に応じた経緯がある。

 続く、93年の総選挙でも、梶山静六幹事長が100億円融資を求め、経団連トップが「経団連が返済に協力する」との念書を銀行側に示したとされる。
 しかし、経団連は93年、ゼネコン汚職事件をきっかけに企業献金の斡旋をやめてしまう。翌94年には政党助成法が成立して難を逃れたが、交付金頼みが始まった。

 党本部の交付金を除いた主な収入は、政治団体からの寄付(07年だと31億4000万円)だ。
 すべてが自民党への企業献金の窓口である国民政治協会からのものだ。
 国民政治協会の会長を務める山口信夫旭化成会長は厳しい見方を明かした。
 「財界の財布の紐は締まるばかりです。自民の財政は相当厳しくなるでしょう」

 日本経団連のある幹部も、
 「野党になった自民への献金が現状維持とはいかないのでは」
 と漏らす。

 そもそも民主党は企業献金廃止を公約に政権奪取してもいる。
 となると、リストラで帳尻を合わせるしかない。

 選挙後、党財政改革の焦点に「代議士数より多い」という約180人の党本部職員の削減問題が浮上した。
 だが、大量解雇は「組織力が落ちて来年の参院選が戦えなくなる」との懸念から先送りされた。
 代案として2割前後の賃金カットの方向が固まった。ただ人数も「いずれ3割は辞めさせられる」という噂が広がっている。

 また、党グッズ販売や食堂経営など党本部は多くのファミリービジネスを抱えている。
 党の幹部職員が役員を務める広告会社などとの10億円単位の取引について、国会で追及されたこともある。
 「特殊法人のファミリービジネスのように不透明、不採算だ」といった指摘もくすぶる。


やるな小沢

小泉、小沢「W小」が、自民党にトドメをさしたんだな・・・・

■再建は国鉄方式も

 党本部の組織・財務改革の必要性を訴える田村耕太郎参院議員は、こう話す。
 「解党的出直しをするなら、借金漬けの党財政を上場企業並みの情報開示でガラス張りにして、組織のリストラで党の台所から立て直してゆくべきです」

 野党転落で議席や献金が減り続けるとどうなるか。
 自民党を形式的に「倒産」させ、債務を減額してもらい、新たな受け皿政党を用意して、そちらに議員が移る。
 こんな国鉄清算事業団方式を彷彿とさせるウルトラC再建案を示唆する関係者もいる。

 膿を抱えた組織から議員が集団離党し、借金もしがらみもない新しい組織に丸ごと移って、献金も交付金もそちらで受け取るやり方だ。
 旧自民党は解散、休眠させるなどの処理法はいろいろある。債務処理は、銀行と交渉すればよい。こうした「新会社」「受け皿組織」を利用した再建は法人では珍しくない。

 過去に解散・合併した政党は数多い。総務省は「政治資金規正法上、債務を残して政党を解散してはならないなどの規制はなく、収支報告書など届けを出せばよい」という見解だ。
編集部 山下努
(9月21日号)


頼むから「徳政令」だけは、なしの方向で・・・・・清算事業団を。

政府与党が、それをやると、後追い模倣が、続発する。

「自民党が日本経済にトドメをさした」

・・・・なんてことになる。


頼む石破、あんたくらいしかいない。
谷垣ではまた、捨て石になる。矢面の的だ。

「二代目の自民党」
くらいならまだ、再出発できるかもしれない。

日経BP記事にも、後継者が華麗なる業績転換、という記事は多い。





自民党も
霞ヶ関つまり国家財政も

同じ、浪費体質かと思われる。


つまり、自民党再建ができない人々には
国家経済の再建は無理だ。

民主党政権には

軽々と「自民党さん、こうすればいいんだよ」というくらいの
飛躍的な冴えを見せてもらわねば。

でないと、本質的な経済改革など無理だ。


笑い事ではない。
民主党をからかって傍観できる状況ではない。

すべての人間に降りかかることである。

ざまあみろだの
ざまあねえだの

そんなやつは、ひとりもいない、はずである。

自民党の代わりはいるけど
霞ヶ関や
国家財政の

代わりはいない。デッドオアアライブ。

 ◇


ついに来た。
平時はビジネスでも、有事には略奪戦になる。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090914/sty0909140948004-n1.htm
【狙われる日本の水】(上)見えない敵から守れ 新たなビジネス

 「よく分からないんですが…」。東京・霞が関の林野庁。幹部は首をひねりながら話し始めた。
 「中国人らしき人物が、山奥の山林の値段を聞きに来たというんですよ」

 「水が豊かな日本にいたら気づきにくいが、現代は世界各国が水を求めて争う時代。
 日本の水をくみ上げ、大型船で海外へ大量に輸出するということも、ビジネスになる時代だ」

米国ドラマ「V」

ほしいときだけ、海外人を受け入れて使う、なんていう移民政策発想が
後々でその国の首を絞める。

ビジネスの時だけ招き入れたつもりで
後々で泣くことがないといいが。


 「法律上、水源林の所有者は際限なく水をくみあげられるし、水源林を保護する義務もない」
 もし悪質な業者が、過度に水をくみ上げれば地下の空洞化と地盤沈下につながる。水源林が荒廃すれば、水は枯渇する。

大陸人は、日本人ほどコンプライアンスでおとなしくは、ない。


マスで拡大でビジネス
その乱暴な集金発想も、そろそろ幻想を見破っていい頃だわ。

マスだけ抱えて儲からなくなって、酸欠になってきた日本を見ていると。

・儲からなくなったからって、都合よく人を使い捨て、搾取するんじゃなしに、
・最初から、”儲からない貧困発想”へのリサイズ、ミクロ化をはかったほうがいい。ジャパネットたかた発想。

・適度に分配、共存しないコミュニティは結局、放棄され、見放される。
・家族だって、収入が減ったからって子供だけ食事を減らされたら、反乱が起きて、家出や家庭崩壊になろう?

金儲け金儲け(だまして詐取)
自己責任自己責任(あぶれたら自殺しろ)

家族思想が、世の中から消え去った。


 ◇

だいたい、警備会社へTELすると、(あと、作業系派遣会社とか)
わざわざ右翼っぽく話す社員がいるので、わかりやすい(わかりやすくしている)

低いトーンで、ナイフのようなトーク。

わざわざ人を寄せ付けないようなのが採用担当なのだから。

フロント企業とはだいたいがこうだ。ある意味、良心的な対応ではあるが。


あんな殺気と陰気のカタマリ、
霊界の悪魔に支配されている属性の

連中とは、仕事はできない。一緒にも住めない(共同住宅で)。

機会平等だの
自由だの

ウソなのだ。

霊的な属性に、縛られる。

人の皮を被った悪魔とは、一緒には過ごせないようになっている。


今後、派遣業が潰されるだろう。
いやでも悪魔属性、マフィア構成員たちは、元の暗い穴蔵へ追いやられる。

大量に余剰するようになった悪党たちは、どうなるのだろうか。

日本国社会はどうなるのか。就業人口が減ることには違いない。


浄化することは、
大手術や、傷を火で焼くのに等しい。
犠牲も大きい。


  ◇

http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090914/mlb0909141122023-n1.htm
 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が13日、大リーグ史上初の9年連続200安打を達成した。
 キーラーが従来の記録である8年連続をマークしたのが1901年。

 今後イチローの記録に迫るライバルはいるのだろうか。

ムリでしょう。

10年連続どころか、
12年連続も現実的だもの。

このヒットマシーンめ!
いっきゅうにあやまれ!

カレーしか食わないで!
クルル曹長にあやまれっ!


 ◇

胆石と
腎結石と

同時だと、ややこしいことこの上ない。

溶かし、落とす
砕き、落とす
滑りをよくする
分泌液を増やす

のが基本。


通過には痛みが伴う。排出すると、とたんに消え失せる症状。
正直、感動した。

/13


グリコ「CLATZ
松ちゃんCMの。

こいつはウソツキやでええ

「ドイツでは、プレッツェルは広くおつまみとして親しまれ」

ウソウソ

ドイツでのパン=ブレーツェール
焼きたてで、フカフカ、軽い塩味くらい。チュリトスみたいにおっきい

たぶんウインナーソーセージなどと一緒に食べている、要は日本の**茶漬け。

だがCLATZは、アメリカンプレッツェル、つまり堅焼きパン。ビスケットのたぐい。
味つけも濃い、肉とか魚介とか。

ブッシュ前大統領がのどに詰まらせ死にかけた=アメリカンプレッツェル(1分間無呼吸、ソファから落ちて負傷)
(だがマンナンライフのこんにゃく畑みたいな、発売禁止にはならない)

というわけでブレーツェールとソーセージくいにドイツに行きたい。

スニッカーズと渋いキュウリくいに豪州にも行きたい。



ドラさんの誕生日回に泣けた』(アニメ)


ドラえもんでMADっぽいプロット

たまにはこういうのも創作したくなる。。。。始終やりたいんだが、生活に余裕がない。

元ネタは言うまでもなく、ホログラム

 ◇

http://www.inside-games.jp/article/2009/09/07/37520.html

 全盛期は夢の向こうです。
 しかし「人は”夢をもう一度”をしょっちゅうやる」と指摘。

 出版そのものが落ち込んでいて、既に全盛期からは年月が経ち、そうした夢 を追い求めるのは
 「判断力がない」と言います。

 日本の映画界が衰退し、ハリウッドも衰退する。その中で「習い症」をいかに突破するのか。

 原理原則を考えろ というのは
 元に戻れという意味ではなく、初心を忘れず、いかに新しいものに挑戦するか、それが課題であると言います。

官僚と政治家がそうだからなのか、
時代や国民が操舵から官僚や政治家ややくざもそうなのか、

両方だな。

たくさんの知識があり
威張り散らすためのバックボーンは充分でも

やらない。
作れない。

応用力がない。成果を出せない。もやし。二世三世継承世代。

 富野氏はこれを戦艦大和に例え、「作ったはいいが、それをどう使うは考えてなかった。
 建造計画が出たときには、大きな戦艦は必要ないという戦術になってし まったのに当時で20兆円くらいのお金をつぎ込んで作ってしまった。

 それは現代にも同じことが言えるのではないか」と話します。
 CGツールやプログラムを 使うことだけに囚われ、
 10年後にも通用できるくらいのコンテンツを作るという初心を忘れてしまったのではないか。

 それが出来ていればとっくに『テトリ ス』を超えるものができていたはずだ、と。

 その意味で、複雑な道具は怖く、習得することに囚われてしまいます。
 ここからどう突破するかは「皆さんが考えら れるはず」と話してくれました。

 厳しい言葉を織り交ぜながらも、ゲーム業界に対する暖かい目を向けた富野氏。大きな拍手で送られました。

任天堂DSがその高いハードルをぶっ壊した。

プリキュアなんかも近いな。最低限の少ないネタで、子供が喜ぶアニメに仕上げている。


 ◇

うわあ、近所だ・・・・山一つ向こう。

(朝日)
 コミック誌やアニメなどで人気の漫画
 「ルパン三世」に登場する「銭形警部」が8日、埼玉県の秩父市議会で取り上げられた。

 警視庁勤務や国際刑事警察機構(ICPO)派遣など、世界を舞台に活躍の同警部だが、

 初任地は旧大滝村(現秩父市)を連想させる「埼玉県警西大滝町派出所」だという。

 「大滝のまちおこしに」と一般質問で高野安之市議が取り上げた。

 「大滝の国道沿いに『銭形警部初任地』ののぼりを立てたら」などの提案も。

 田代勝三副市長は「著作権など難しい面もあるが、
 三峰ロープウェイ廃止後の対策もあり、地元と協議したい」と答え、前向きな姿勢を示した。

ホッタラケの島でも、モデルの入間市出雲神社にのぼりがたってて、見物客もチラホラ。

銭形じゃ・・・比較にならん訪問数でしょうな。
近くには三峯神社や温泉もあるし。

ロープウェイ廃止か・・・・クルマが行けるようになると厳しいんだな。



http://feature.movies.jp.msn.com/interview/090907_1.htm
 ダウンタウンの松本人志が企画・監督・脚本・主演を兼ねる、
 長編映画の第2作
 『しんぼる』が完成した。大反響を集めた処女作、『大日本人』から早くも2年。

素人並のあの映画だったのに、
二作目があるとは・・・・

メガホン取らせるやつの気が知れない。


 ◇

(メルマガ)

【中野晴行「まんがのしくみ」】アニメアニメジャパン編集長 数土直志インタビュー

■最近は国を挙げて、日本のアニメやマンガを世界に売っていこうとしていますが、現状はどうなんでしょう。

 アメリカは結構厳しくなっていますね。去年あたりからマンガの売れ行きが頭打ちになっていますし、アニメも売れなくなっています。
 マニアックなアニメがDVDで売れないのです。

 売れているのは『ポケモン』『ドラゴンボール』『NARUTO』など大衆的な作品か、
 手塚治虫や谷口ジローといったインテリ層に評価されている作品。
 あとは、ゲーム関係のアニメ。
 『アフロ・サムライ』はゲームではありませんがゲーム・ファンに受けています。

 大衆マーケットと周辺マーケットが良くて、
 (美少女アニメなど)オタク向けのマニアックなものが売れないという状況です。

 ■ヨーロッパ、とくにフランスやドイツで日本のアニメやマンガがブームと聞きましたが。

 確かに、かつてに比べて認知度は大幅に上がっています。
 ただ、先ほどお話ししたジャパンエキスポにしても、アメリカが駄目ならヨーロッパという視点で注目が集まったという一面もあると感じます。
 フランスだけ、ドイツだけでは市場が確保できないので、そこでどう展開していくかも課題でしょう。

 
■デジタル配信はいかがでしょう。

 海外ではデジタル配信も苦戦していますね。
 アメリカでは、日本ほど携帯電話が多機能ではありませんから、マンガの配信はPCが主流です。

 ただ、日本と違って海外の人たちはネッ トでマンガを読むことに違和感を持っていませんから、
 課金のシステムと配信方法さえうまくいけば意外とうまくいくかもしれません。

 いずれにしても、海賊版 を取り締まる国際的な法整備が必要だと思います。
 海賊版をゼロにはできなくても、違法だという認識を持ってもらうことが大切でしょう。




http://www.j-cast.com/2009/09/10049011.html
アニメーター年収100万 業界は全員「極貧」か


   アニメーション監督のヤマサキオサム(山崎理)さんのブログ「アニメ監督ひねもす日記」(09年6月19付け)には、

 アニメ関係者すべて貧乏だというのは誤解で、「実はそれほど悲惨でもない」と書かれている。
 キャリアや実績とは関係なく、担当セクションによって収入に差が出ているというのだ。

賃金格差が仕事ができるアニメーターのプロ減らしている

   ヤマサキさんの試算によると、音響監督は同時に2〜3タイトルのアニメを掛け持っているケースが多く、1本15万円の収入で、
    「年収2000万円以上稼いでいる音響監督がざらに居る」

   シナリオライターも2〜3本掛け持っていて、1本の収入が18万円前後と計算して、月収は30万円程度。
 ただし、別に脚本印税が支払われるため、作品がヒットすれば収入が上がる。
 その結果、年収は1000万円ほどになるという。

 そして、収入を得ている担当者達が、低賃金に喘ぐアニメーターと比較し、「それだけ作品に貢献しているのか?」と疑問を呈している。

でもなあ
動画の中割ってのはなあ

原画は、イラスト的な一枚絵のクオリティを確定するが
中割は動画が動画に見えればいい、つまり原画の写し絵だ。

主婦のパートではないのか。

あとは、パートタイマーの待遇がしっかりと設計されているかどうか、だな。


ホン書きはソフトウェアを提供している、番組の台本を興している。
音響も似たところがある。

どうしてもプレミアがつく。
そりゃ声優から音響になる三ツ矢とか柏倉なんかが出てくる。

たぶん、一人で何役もやって、テロップにいっぱい名前が登場する人も、いっぱい稼いでるね。


ま、互助でいえば

・広告代理店の取り分を減らし、制作業に回す分とする
・ソフトウェアクリエイトのセクションの取り分を減らし、動画などパートタイム的業務への収入分とする

搾取性があるなら、
互助性が低すぎるなら、

改めてもいい。


げんがーでも、介護と掛け持ちの人もいるそうですが・・・・


http://www.janica.jp/club/modules/director/details.php?bid=4
 前回『TVシリーズ作品1本あたりの動画単価値上げ分が50万円有ればアニメーターの新人は食えるようになる』そう書きましたが、
 実際にはアニメ作品全体の8割の動画と仕上げ(ペイント)の作業は中国や韓国をはじめとする東アジア諸国に出てしまっています。

産業の空洞化は製造業すべてにいえることで、

食品なら外国産や現地加工
電化や自動車なら海外工場

だから、できる人でも、海外移転されるようなセクションの人は、悲惨である。

工場生産ラインで熟練でも、工場は海外へ行ってる。
たとえ海外へ行ってない工場でも、日本の製造業がそういう実情だから、時給900円の学生主婦パートしか仕事はない。

熟練の居場所がない。
熟練でも時給800円前後。


空洞化は、国家を滅ぼす。世界中を破綻させる。

まだそれが、政財界には、わかっていない。

カネなんて、使い物にはならないのだ。

ヒトの内面が、潤い、満ちないことには。


なぜGMはつぶれたか。製造業が空洞化したからだ。

なぜリーマンはつぶれたか。製造業空洞化の穴埋め役で、利益に奔走しすぎた結果だ。

カネだけの国家になっても質実ななにひとつ、残りはしない。


政治経済金融、のアナリストや、当事者担当者の、弁を信じるな。
まずは彼らの述べるレベルを理解できるように勉強しつつも、
疑って、欺瞞や欠落を見抜き、軽蔑できるようになれ。


 国内の動画上がりが無ければ、国内の仕上げの仕事も無くなるのです。
 動画と仕上げの関係は切り離しようがない問題です。

 そんな金額では国内に仕上げは撒けないと言うのなら、国内撒きする分だけいくらかの仕上げ単価を上乗せすればいい。

 8割の海外分まで値段を上げろとは言っていないのだから・・・。

 国内のアニメーター育成のために、なんとか新人が育つ土壌の整備をしましょうよ。



ヒトが育たない。

アニメの国なのに、アニメ絵が描けない。

製造業の国なのに、製造ができない。


ぼんくらの能なしに、未来の世代はどんどんなりはてていく。

おれはこないだ、製造現場をみてきた。
そりゃもう、ひどい奴らが、組み立て係をやり、そのヘルプ係をやっていた。

なんだあれは。素人の集団。

おれが自動車の製造ラインに入ったのは97年、まだまだ昭和のジジイ熟練工が現場に残ってた。
そいつらとけんかして、話をして、凌駕して、磨きあったのだ。

そういう「本場の現場」で、正社員さえできない特殊メカ(エアサス制御ノブ)の組み立てをやり遂げて、
派遣社員だったが、ヘルプ側へ誘われた。組み立て工を後ろから観察し、助けるセクション、いわば上長だ。

いま、いない。
いるのはトヨタくらいだろう。

ほとんどのローコスト現場には、いなくなってる。


そんなこんなで、今でも自分のバイクはほとんど自分で修理や整備をする。
チューニングも、仕様決定から、組み付けまで、全部自分でやる。
峠で中大型スポーツをブチぬく原付二種スクーターの完成。

それを15年続けてきたキャリアもある。

おかげで、ロッシが優勝した2004モデルのYZRの、基本仕様を決定し、ヤマハに指示を出したのは俺だ。
基本をばっちり押さえている人間は、一事が万事に通じる。
参考にしたのは、前年のメランドリとバロスのライディング、特にクラッシュとブレーキング。
映像だけでも、あとはリザルトだけでもどういうマシンを組むべきかは、わかった。
Eg特性、足回り特性、それによるフレーム特性の変更、それくらいは指示を出した。おかげで優勝できた。バーシェス合流も大きかったが。



関連記事(別館の日記にて)
http://www.geocities.jp/psyonterra/0909.html#11


 ◇

なんだかんだと、まだ続刊中。

最初に目にしたのは、高卒間際の冬だった。
やけに印象的な1巻の表紙に衝動買い。711で。

http://jajatom.moo.jp/comics/comics.html
銃夢


目が、十六夜アキだな。



http://eigakan.blog6.fc2.com/blog-entry-2605.html
2009年夏興行作品別興収見込み

WB「ハリー・ポッターと謎のプリンス」最終興収(一部推定)80億円〜
東宝「劇場版 ポケットモンスター〜超克の時空へ」46〜47億円
クロックワークス=カラー「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破」37〜38億円
東宝「アマルフィ 女神の報酬」36〜37億円
東宝「ごくせん THE MOVIE」35〜37億円
パラマウント「トランスフォーマー リベンジ」23億円
FOX「ナイト・ミュージアム2」21億円〜
東映「劇場版仮面ライダーディケイド〜他」20億円
松竹「HACHI 約束の犬」19〜20億円

テレビでの宣伝などほとんどない「エヴァ」が
宣伝しまくりの「アマルフィ」の上、

その「アマルフィ」は
オリジナルながらテレビドラマシリーズの映画化であ る「ごくせん」の上。まぁ実際は横並びですがね。

それらの日本映画が
ハリウッド作品のはるかに上。妙な光景ではありますが、これが現実です。

やっぱピカチュウ、おばけwww
エヴァはなあ、ありゃ本物のおばけだからwwww庵野って植物型宇宙人なんだぜ!コブラに出てくるような!

独自調査(ネット検索)

ホッタラケ 推定3億以上

まあ、あれじゃあなあ、プロの域とは・・・・こんなもんだと納得はする。


もうあれね、
松本さんか育江さんを、フツーのアニメにご出演のお願いをいたするときは、
収録スタジオには田村正和みたいに、専用ソファーをご用意しないとね。おくつろぎいただく。

エヴァQ、二年先かああ
生きてるかなあそれまで。生きてても死にそうな青白い苦痛にうめいた顔だな。

カヲルくんたすけてよ!やさしくしてよ!ヅラの桂みたいに、ボケてよ!



http://www.youtube.com/watch?v=T5ZTtmr6GKI
炎のアルペンローゼ

当時としては豪華な音質画質だった。
フジテレビはそういうの多かったな、モスピーダも。



 ◇

今週分感想


ハルヒ溜池山王(官邸と消費者庁があるとこ)5

シャミセンさんんんんんんん

その愛らしい哲学者ぶりに感銘wwww

ちくわ犬の次は、猫ですか内海・・・・トークはまるで、スタトレですな・・・機関長だっけ?

長門とハルヒに
まことちゃんのディープキッス回をやらせたい。
たぶん、全く動じないユキ。



http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252612708/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1525日目

940 :業界事情:2009/09/11(金) 13:20:44 ID:mef7TZgL0
    >今エヴァはけいおん厨に喧嘩を売られています。

    おいおいおい
    どっちの作品も
    原案と小ネタ提供したの、おれだぞ!ハルヒ!

    本当にオレなんだってば!


957 :業界事情:2009/09/11(金) 13:25:22 ID:mef7TZgL0
    もうひとつ、真実を言ってやるぞ!

    古泉みたいな超能力
    みくるみたいな次元超越

    そういう血みどろの争いが、リアルタイムで展開中なんだ!
    今週やっと古泉がカミングアウトした。

    毎週毎週、あるいは放映開始前までに、
    いろんな勢力が、ハルヒの内容を
    改悪しよう、
    元に戻そう、

    争っているんだ!

    先週は、悪いエスパーが、あんなおそろしいBGMをかけさせたり
    まんまと、侵略されてしまった。
    やつらは本気でハルヒを憎んでいるから。
    EEの長引いたのもあいつらの仕業・・・


    本当だってば!



けいおん

うらおんだけど、これ本編だよね。ぜんぜんオマケじゃないw

狼と香辛料 WASU 6
「売リィィィィィィィッッ!!!!」

ふつうに「寝取られ妄想」の恋愛漫画なのに
中世ヨーロッパに舞台が移ると、こうもなんだか立派に見えるww
つうかロレンスさん妄想暴走しすぎww

カレンの尻に敷かれるルルーシュww

わっちはホロじゃ!プロウルファーホロじゃ!
つーむじかぜまうまう略♪(水木一郎)


ほんと今期のSAWは、Coolだね。すっかり芸術の域に踏み込んだ。ニッチとえいばニッチ。完成度高い。

海外では、萌えなどマニアでお菓子なアニメは売り上げ減だというが、(上に引用したメルマガを参照)
SAWは、インテリで、ニッチだ。で欧州だ。
あんがいと、海外受けするのではないかとも思う。日本でのウケ以上に。バスカッシュもその可能性はある。


もうね、中世ヨーロッパけいおん、やろうぜ!三銃牛!


絶望3
今期はやや地味だな。定番通り。
というか2期が力作すぎた・・・・


ハガレンFA
くの一、せっかくの美貌なのにカタワとは・・・・

ホーキー、あんただれよ金髪のホーキー!


フレッシュプ
あきれたあのこはアズキちゃん
さっぱりさえないふりしても…


あーまた京都いこう!
でも北海道と東北の巡業が先だ。


きづけば、毎度の展開が精一杯で、
数々の複線を織り交ぜる余裕がなさそうな作品ですが

大人子供、両方にウケていて、セールスも人気も一定以上。

こういう作品があっていいよね。
どれもこれも平均以上の内容を求める方が、どうかしている。

子供アニメとは元来、シンプルなもんだ。ヤッターマン的なフレームワークでいいんだよ。(そのまま古き時代を持ち込まれちゃ困るが)

だいたい、平均とか、お約束って、なんだよ?
そういうことを言い出すやつに限って、プロレベルのプランニングセンスがない。

ま、オタクとしては、せつなになってから地味で味の薄い平凡キャラになったのが惜しいけど、
個人的感想でしかない。
みきたん、モデルアイドルじゃなかったっけ?みたいなのも惜しいけど。

あんまいろいろやると、現場の頭脳がパンクするなら、現状でいいと思うし、
あくまで個人的な物言いとして。

仮面 ダブル 2

http://www.dragonknight.jp/
HEYキット!
ターボブーストだ!

2話は、フツーだったな。
キモイ、ペットントンとか、半分こキックとかはなかった。

ただ、無駄に手間と予算かけ過ぎという気はする。
どこまでもフツー、中の上。化ける感じはしない。

とりあえず、かもめビリヤードいってみた
気づかず通過してしまった・・・・てっきり大正浪漫夢通りのほうかと・・・あすこはたまに買い物するから、つい。

シンケン
さいきん、まこねえさんが美貌に気遣いだした。たぶん、ディケイドチームのメイクに触発されたのだ。

おかげで

まこ=みきたん
ことは=ぶっきー

にしか見えませんw

あなたがた、実写フレッシュプリキュアやったらどうかwww


エリン

オウジュウン初号機エク、リフトオフ!
オウジュウン二号機リラン、リフトオフ!

結論:エヴァンゲリオンが子作りも出産もしない、わけがない。
コエヴァンゲリオン
マゴヴァンゲリオン


ははーーーーエリンさま、どうかひらに、ひらにお願い申し上げるぅぅ〜
「うむ、くるしうない」(CV 星井七瀬)

「オラオラオラ王獣どもーー!このケダモノふぜいがぁぁぁ!」(CV 星井七瀬)

「このエリン女王様のクツをなめな!」チターン!チターン!(シャアのマスクにSM女王様ルック…)

ああだめっ・・・・でもリランかんじちゃうっ

こうしてSMプレイにより性的ムード最高潮、リランとエクでご懐妊・・・・・


「ふふ、カ・イ・カ・ン!  ・・・絶対に、ぜったいに音無笛はつかわないんだからっ」
鞭は愛用するけど。

ケロロ
後半の、クルルがケロロを懲らしめるエピソードは
いかにも「他人は懲らしめるが自分は悪党のまま」な創価公明っぽいにおいがするので却下。

懲らしめる懲らしめるといって、相手の人生や命を奪う連中が大きくなりすぎて、日本国の政治経済はおかしくなったと思う。

結論:マイナーカルトが世の中を治めてはダメ(世間に通用しないから、カルトになる)

前半はまあ、ほほえましいフツー。
艦長は本人???

バスカ
キスで復活する理由を!!!!

せめて、長門のカミツキくらいに!!!!

伝説だとかそうじゃないとか
創世だとか

アクエリ????


うみものがたり

ほりえゅいが、今後10年間のアニメ声優界暗黒支配

そういう筋書きでしたな。


ハヤテ
七日な!
七日な!

七日を気にする西沢さんだった!生理????

ほんとう、西沢ヘアースタイルって、飛びそうだよね、航空力学?

25歳に飛び込んでいく7歳に感動した!
そうだよね、25歳が7歳の子供、つまり18で生めばいいんだし!
そりゃ7歳じゃ25歳に飛び込んでいくよね?

え?

マリアさんとナギですよ、はっはっは
黄色カバーのランドセルだよね!てんしのはね!
OLを寿退職する頃…


/12

http://www.youtube.com/watch?v=CYF9elbq2yg

空港警備ビークルi-real

・距離が開いている(広大なスペース)
・風が強い(臨海)

ゆえに、意味を持つのだろう。通信機も兼ねているとか。



http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/08/055/?rt=na
 本田技研工業は、カブ系エンジンに組み合わせて搭載可能な、
 新型オートマチックトランスミッション「CVマチック」を開発。

 主に新興国で多く使われているカブタイプの変速機構をフルオートマチック化することで、
 さらなる実用性と利便性の向上を図る。
 このシステムは2010年に発売するアセアン向けのカブタイプへの搭載を予定している。


これ「も」
おれがHMJに提案したメカニズムだ。昨年に。

言い方としては「DN-01のシフトメカをカブにこそ入れてくれ」だったんだが。


まあカブは10万kmノーメンテなんで、日本の場合。
3万kmでメンテ必要なメカニズムは、ブラフだよな。

新聞屋カブの場合「一速CVT」が必要かも。
平地はいいけど、坂道とか、悪路とかでね。
ヤマハのギアは、ゆえに、都市部でしか売れてない。

 ◇



多摩の里山
ちっこいマムシが、みせしめに干してあった。

いるのね、やっぱ。
焼いて食うかな・・・うまいらしい



 ダイソー、ウエハースを回収 「卵」の表示なし(朝日)

下野で運が尽きる、典型的現象。今回は、自民候補への選挙違反での立件も容赦がない。

ただでさえ、悪い風評が後を絶たない。
ソフトで、秘密型の、オウムという話も。

芸能とマスメディアとかを、資本力と政治力で恐怖政治している、というのはもっぱら20年間の評判。

悪の枢軸の頂点まで上り詰めて、エンジン焼き付き手前までいった勢力だ、
こんどは下山道歩きをしてもらわないと。

彼らの支配下で、
おれの人生はつぶされ、踏みにじられ、
兄弟は殺され、
実家はなくなり、

さんざんだった。

為政者が悪でないと、こんなひどくはならない。


オレの体はすでに、徹底抗戦続きで致死の手前だが、いまも鈍痛との戦い。
こんなおれの体なんぞどうなってでも、あれら国家殺人政策の当事者たちに、引導を渡したい。表裏社会問わず。
だからって、あいつらみたいに、悪魔と契約する気はないけどな。



 ◇

どん
ペッパーランチ

角切りステーキで、みんなO157にやられてる。

体内が、いちばん清潔。無菌。
精肉も、だから清潔。

しかし、ミンチを接着したようなサイコロ肉は、不潔。雑菌混入の温床。

・・・という話のようだ。

ミキサーマシンを通過するからね。粉々になり、雑菌と触れる。

 ◇

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090912-OYT1T01117.htm
中堅・若手議員が候補擁立を模索している。

 河野太郎・元法務副大臣(46)(麻生派・当選5回)、
 小野寺五典・前外務副大臣(49)(古賀派・同4回)の出馬を促す声があるが、先行きはまだ見えてこない。

 河野氏は12日、TBSの番組で、「40歳代の人間が党首になるくらい自民党が変わらないと、変わったという風にはならない。

 派閥の親分衆が推す候補に落ち着いたのでは、再生は難しい」と述べ、自身の出馬に含みを持たせた。
 河野氏は、核持ち込みに関して日米両政府が密約を交わしたとされる問題で、
 与党でありながら衆院外務委員長として、「密約はない」とする答弁の修正を政府に求めるなど、過激な行動で知られる。

 一方の小野寺氏については、山本有二・元金融相らが擁立に動き始めている。
 小野寺氏が衆院選後、いち早く中堅・若手の結束や世代交代による党再建を呼びかけたことで、支持する声が広がってきた。

 小野寺氏は12日、「中堅・若手から候補者が出るのは大切なことだ。自分がその任に値するか、仲間の議員と相談したい」と述べ、
 出馬を前向きに検討する考えを示した。

 こうした議員の出馬の壁になるのは、「推薦人20人の確保」という条件だ。

 衆院選で大敗し、中堅・若手議員を中心に、議員数が激減したためだ。
 中堅・若手の間では、「勝てる候補を出さないと意味がない」(山本一太参院議員)と、候補一本化の必要性を指摘する声もある。

 一方、党内のベテラン議員の間では、

 総裁選出馬の経験がある谷垣禎一・元財務相(古賀派)や
 石破茂農相(額賀派)を擁立する動きがあり、総裁選は世代間対立の様相を強めている。


・若手中堅は、若さにこだわって小粒中粒を選んでないか
・ベテラン勢は、いつもと変わらぬ動きでいよいよ組織を沈没させないか

やっぱ、ズレてて、不協和音で、目利きが衰えた、そういうチームですね。

人間、そうすぐには変われない。


小野寺は、国会内からノートPCでブログ更新とかしていた人だな。

河野も
http://www.j-cast.com/tv/2009/08/31048473.html
 「自民勝ちすぎ」の意味

この点では、ブレてない主張だが。でも二世議員。


気をつけなくてはいけないのは

・日本では、人材育成が破綻し、人材レベルが低下している

国家 総事業 総空洞化、なのだ。右へならえだから。

カナダやロシアなど欧米勢のように、ただ若手を立てるだけでは、小粒任せで頓挫しかねない。猿マネはできない。

今のところ、指揮官としてがっちりしていて、かつ、しがらみに薄いのは、石波くらい。
海外の40代トップなどは、石破なみかそれ以上の堂々たるを、毅然たるインテリ性を、身につけている。

オバマ 48歳、(ハーバードのエリートコース)
カナダ首相ハーパー 50歳、
メドヴェージェフ 43歳・・・

学歴プロセスでみにつけ、実地体験で身につけ。

人材育成が破綻した日本では、それがない。東大や京大がそういう風に機能していないから。


・存分に、やりたいほうだいやってもらうには、みな未完成である
・さりとて、組織論やノウハウは破綻しており、それらでサポートしてやれない

かなり不利で、ギャンブルだ。


/11

http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/09/10/20090911k0000m040094000c.html
 高速無料化:「容認できぬ」九州バス協、国交省に申し入れ

 申し入れ書は、
 「上限1000円」の割引の影響で、お盆はバス客が2〜3割減り、高速が恒常的に渋滞したと指摘。
 「(無料化で)バスや鉄道など公共交通から自家用車へのさらなる転移が容易に推測でき、安易に実施されることは容認できない」とした。

陳情する方も
議案を出す方も

馬鹿だよねえ:・・・・

ちょっとだけ、工夫すれば、いいじゃんよ。

・事業者限定

運輸業界助かる

・観光地区指定限定

野放図無制限な利用を防げる


たとえば乗鞍スカイラインは、タクシーとバスしか通れなくなったり。


そういうモディファイ、区分区別をもうけるのが、
政府と官庁の仕事でしょうが。


そんなつまんないことすら、霞ヶ関は民主党側に提案していないのかね?

だったら中学生以下だ。こんなもん中学生でも気づく問題点だ。

中学生以下が仕切っている国家が、だらしなくて、惨敗や凋落ばかりなのは当たり前だ。



馬鹿が、

馬鹿のまま、

政治支配を
裏社会統率を

やれない。

そういうチェック機能、淘汰や交代や昇降格のシステムを、導入し、機能させること。
意欲や向上心が、進化や向上へつながる連鎖を、現場に根付かせること。

政治革新とは、たったそれだけでもいい。



無駄で馬鹿なことを、いつまでもやれない土壌にするだけだ。

簡単だし、手順も手間も多くはない。



システム&ルール設計は、SEの仕事。

官僚とSEは、共通点が多い。
現場対応であり、顧客対応であり、職場で徹夜や泊まりがあるのもそっくり。

SEやほかのエンジニアから、官僚やノンキャリへ中途採用が増えてもいい。

理工系の設計センスが、
民間企業人の柔軟で実情に即した発想が、霞ヶ関SEのセンスに組み込まれていい。

霞ヶ関SEたる官僚はもはや、センスが古いのだ。
すこしNECや富士通や日立あたりの傘下のSEから影響を受けた方がいい。

郵政民営化のように。


 ◇

あほだねえ

(サンケイ)
 東芝、低価格戦略が奏功 薄型TVシェア2位に躍進

デフレスパイラルに便乗すると、一時的に売れるのが当然。

エコ減税と同じで、ぱたっと売れなくなる。
中身で勝負してないからだ。麻薬。

ソニーがウォークマンのシェアを回復したのとは違う、中身がない。

おれ最近の東芝嫌い。今後一生、買わない。


 ◇

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090910/plc0909102233016-n1.htm
「ミスター渡り」無念の退場 人事院の谷総裁が辞任表明

 政府・与党の公務員制度改革に公然と反旗を翻し、異彩を放ってきた
 人事院の谷公士(まさひと)総裁(69)は10日、記者会見を行い、任期を2年半余り残し辞任する考えを表明した。

 旧郵政事務次官から関連団体などに次々に天下った経歴から「ミスター渡り」と呼ばれる傑物だが、

 「官僚支配からの脱却」を掲げる民主党が政権の座につく直前に自ら退場の道を選んだ。

すっごい顔だもんな。課長・島耕作の、ライバルの関西弁メガネにそっくり。


いやでも時代が刷新される。




http://www.j-cast.com/2009/09/11049469.html
大敗公明党はどこへいく 参院選後に民主と連立?

   そして、来年の参議院選挙に向け、

 「民主党は政権を安定させるため連立の組み替えを考えます。
 その場合、社民党が切られ、公明党が与党に返り咲く、こうしたことは充分にありえます」

おれは
民主党が公明と組んだ瞬間に、支持をやめる。

理由は簡単。自民公明に、兄弟を暗殺されたからだ。自分の人生もぶっつぶされた。

殺人を反省しない連中に、権を与えたくない。


過去10年間で、急激に
「人の都合を考えない」
「人の命などへとも思わない」

そういう国家支配に、なってしまった。かなり強められた。

そういう残虐非道無神経の連中である。退場して当然だ。

/10

google検索窓がビッグになった記念日

革命の日だ!(ぉ
(BGM:ダカダカダッ! ギアスのあれ

 ◇

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091559004-n2.htm
 厚労省に出入りするある業者は「多すぎる業務がすべて必要なのか点検すべき。
 端から見ても、無駄な仕事をとことんやり過ぎている」と指摘する。


コーヒーの局があり
コーヒーをひく係長補と
コーヒーをいれる係長補と
部下がカップやスプーンを用意、別の部下はお茶菓子、

そういう感じ。
たかがコーヒーに、というのは、誰でも出来る、競争のさなかの民業の話で

誰も、霞ヶ関の建物に入ったことないし、独占企業だから中身も知らないし。
王様の団扇役、みたいなのがゴロゴロしているよ。

「こんだけシゴトがあるんです」と視察に対してパフォーマンスする
民業でもあることを、あえてトコトンやり過ぎて、予算をもらう大義名分にしてる。

いわば、無駄が多すぎることを目指している。


さあて、元IT系SEとしては、イジりまくってやりたいところだが・・・・


http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090903/178646/?P=3
 「脱官僚」の掛け声はわかるが、官僚組織というのは強固で巧みである。

 予算の組み換えを主張する民主党に対して、早くから周到な準備を進めてきた。
 財務省のある幹部は「子ども手当の財源ぐらいはわけなくひねり出せる。
 官僚を抑え込もうとしたら出てこないが、うまく付き合う態度を示せば、手品のように出してみせる。それができるのが日本の官僚組織だ」とささやく。

さすが、小学生レベルの右翼記事ばかり書くようになった産経新聞の元記者。


断言するが

「民主政権の足を引っ張る、失敗を引き出す、なんて悠長なことをやると、日本国は経済破綻から始まり大沈没する」

政党をおとしめるとは、
国家をおとしめる事態であるが、

その自覚が、どいつもきこいつも、足りない。

頭はアホで、手が先に飛ぶような政治ゴロならともかく
官僚だの議員ですら、そういうのがかなりいる。

「育てなきゃ、カードは増やさなきゃ、しょうがないだろが!」


おめでたすぎる連中ばかり、

いまや日本とはそう言う国。

昭和までの成功体験が、いまでも続いている、
巨額の貯金は無限に無駄遣いできる、

という思い込み。


学校のクラスで
「嫌でも、こいつとうまくやって、成功例を出さないと、通信簿がヤバイ、クラスでやってけない」

というシーンがあるように。

官僚や議員や右翼やくざ筋

ああした旧態支配層は全員、そういう試練に突き落とす必要がある。


なにかカンチガイしているのだ。

内戦と思い込み
徹底抗戦でもして、敵失狙いというような態度。

協調性、皆無。
相手が気に入らないと言うだけで「あーあ、花子ちゃんが学級院長だから学級崩壊だーーー」と大騒ぎする悪童みたいな。


もはや、そこまで日本国は丈夫じゃない。

スプレッドするぞ。

やっぱり自民へ戻そう、などという悠長で、なんの改善も反省もないことを、やる意味が無く、そんなヒマもない。

民主でなんとしてもやり遂げるしかない、これは背水の陣なのである。


政権交代とは、サイクルであり、前進のみのワンウェイだ。
やっぱりもどそう、というのは改善でも進歩でもないから、後退である。
後退はサイクルではない。政権交代を否定する動きだ。時代逆行で、非合理だ。


「プロは深く知るが、視野が狭く、見識も広くなく、案外に全体は見えていないし、見る方法すら知らない」

「ひとりで出来ることには限りがあり、組織では容易に達成できるが、
 おごった組織ほど容易に間違った進路へ暴走する。すぐ立ち止まり、よく考えて、暴走を避けるのは孤独な個人なのである。」


 ◇

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090910/plt0909101610006-n2.htm
 鳩山へポスト要求 亀井「総務相」福島「雇用関係に」

亀井総務大臣になると

鳩山総務大臣とさえ比較にならないほど、日本郵政はガタガタに追い詰められ、時代逆行を迎える。
一つの会社が潰れるような事態になりかねない。
ハジキだされる日通もヤバイかもしれない。

ここぞとツッコミを入れるセンスのある人だが、
あまり財務や総務といった実務系の大臣には向かないと思う。
改革センス、新時代センスには乏しい人だから。


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090910/plt0909101608004-n1.htm
 「小泉郵政根絶へ」3党連立政権、これだけは結束
 手始めに西川社長斬り

政治行政につきものの「悪」を裁く、追い詰める、

その先が、見えては来ない。

正義を気取るのみだと、途中で頓挫する。その先がないというのは、お粗末で、老的だ。


「米国だって郵便は国営だし、郵政民営化は不適」
とか、新聞の受け売りを叫べちゃうのは、アホだけだ。頭脳が大卒ではないか、大卒でも帝京止まり。
六大を出て一種公務員になる、可能性の鳴るような高度頭脳ではない。国家経営を設計や指摘できるレベルではない。

いま日本国政府レベルで取り決められている進行のいくつかは、小学生レベルだ。
日本と言うよりは、国際的に見て小学生レベルと言える、

非常に、危険な状態だ。

東大卒が、ひしめいていて、みんなハーバード留学歴で、国際的に知人が多く評判もある
・・・・なら、まだわかる。

東大卒は、減り続けている。これが現実。
だから、東大卒でもたいしたことが無く、周囲の東大卒にたしなめられることもなく、アホに成り下がっている。
それが官僚と与党幹部の実情だ。


なるべく民主政権(おそらく野合政権)には、いまのうちの具体的指摘はしないで居るのだが、

これだけは言っておく。

「甘い」


で、落ちぶれて、これからも落ちぶれ続ける自民と公明にも言おう、ついでに霞ヶ関にも、皇室にもだ。

「甘い」



どいつもこいつも甘い。認識が甘く、態度も実行も甘い。

成金が、甘甘でも調子に乗れた成長時代は終わった。
厳しい冬の時代へと突入している。


甘いくせに強大な権力をふりかざして、
弱者のオレのようなニンゲンだけは、壮絶に潰しにかかる。

自分をたたきのめすのが、自分よりすごい人間達なら、まあ仕方がない。
だが、明らかに劣る連中が、オモチャのように権力と暴力を振りかざすのが、現実だ。

やってられない。


(似たようなことを感じてる人)
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10339502831.html
 当局は、この投機マネーこそが諸悪の根源だと思っているらしく、
 穴をふさぐのに必死だがこれはもぐらたたきに等しく、永遠に続くイタチゴッコである。

 もぐらたたきをしても景気は良くならない。
 むしろ適当にもぐらを遊ばせていたほうが、市中の景気はそこそこ良くなるし、
 なによりもぐらが浪費をしてくれて消費を刺激してくれる。

 んだが、当局の人は真面目一徹なのでそんなもぐらを許してくれない。
 いつまでも永遠に叩き続ける。

 ま、これは仕方の無いこと。じゃあ、どうすれば景気は良くなっていくのか?


 ◇

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090910/180371/?P=7
 なんと自民党の当選議員は、
 20代が1人。これは小泉さんの次男の進次郎さんだ。
 30代は4人しかいない。40代も少ない。

 ほとんどが50代、60代だ。

(でも、このままだと民主党一年生もまた、数年後に落選の恐れが…若手が残らない地獄スパイラル・・・・)


やーい、ジジイ政党

「孫のトシの人とはもうやれない、引退だ、世代交代だ、」
サッパリ引退していった綿貫さんがなんか爽快だった。

高齢幹部なんぞ残るから、また森だの安倍だの古賀で、ボスを決めようとする、
パターンが変わらない
時代観念も変わらない
いつか見た風景

平安時代から続いた朝廷の儀式かっつの。


基本、そいつらとつきあってきた社会党が、民主党だ。
そこへ一部の自民離党組なんかが合流しただけ。


変わらない政治は
経済を変えない
暮らしを変えない
地域や風潮を変えず、教育も医療もなにも変わらない。
だから裏社会も変わらない。表に合せて寄生虫をやってるから。



自民は、総意なんかどうでも良いから石破総裁にせよ。(総意とやらが安倍と福田と麻生を選び、しばらくすると総理が悪い総理が悪いと文句ばかり言い始めるアホ揃い)
んで、彼の独裁でやらせろ。もう影の実力者とか、引っ込ませろ。

衆院選で負けが見えた瞬間から、血相を変えて「これは尋常でない」と覚悟してたのは、彼だけ。
TV出演して、自民が今後やるべきことをきちんと踏まえて発言してるのは彼だけ。
以前から、閣僚をやるたびにオシゴトに外れがなかったのも彼。

火中の栗を拾う覚悟がないでもない・・・・総裁やりますと自発的に言ったのも、彼だけ
(ちなみに、やりませんと断言したのは谷垣)

生まれたっての武将
しかも文武両道
鳥取砂丘

・・・いや、同レベルがあと数名いるけど、みんな比例上がりで、総裁選辞退してるから。

無名で、ろくに閣僚経験もない若手に、総裁なんか務まるわけがない。

石破独裁で、全く異なる政党に、未来を見据えた政党に、モデルチェンジしないと。


できないなら(できてもあるいは)、自民党はあと数年でなくなる。
ほかにも消滅する政党が出るだろう。
無名だった政党が、急に与党格に躍進するだろう。

国政というモノが、まるで違うモノへと変わっていく。

5年後の国政の様相は、予想だにしない方が良い。

そのほうが、みんな頭空白で、思いも寄らない激変も迎えられる。
こうなるに決まってる、なんて言ったが最期、みんながそう思い込んで、未来は閉塞する。


http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY200909100124.html
 民主にならい「次の内閣」 野党の覚悟、自民若手が提案

 NCのメンバーが国会論戦の表舞台に立てば、自民党が

 政界工作による政権復帰ではなく、
 二大政党の一翼として政策を争点に次の総選挙で政権奪回をめざす姿勢を
 示す象徴にもなりそうだ。

こういう若い声は、
せめて50代の石破で吸い上げないと。年齢が近いと、しがらみの少ないトップだと、自然と理解も深まる。


全自動洗濯機がスタートした。

洗濯槽に、誰彼問わず投げ入れられた。
否応なしに、みんな、かき回され、洗濯される。

自民も民主もない。誰も何処も聖域じゃない。洗濯される立場。

10年後は「旧自民党本部跡地」があるかもしれないな。一例としては。

古い建物は、古い発想と世代を引きずる・・・・

霞ヶ関に何度も出入りして、よく知っている。ありゃダメだわ。
できれば土地も変わった方が良い。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090910AT1G1003K10092009.html
 消費者庁は東京・永田町の「山王パークタワー」4〜6階に入居。

すでに間借り官庁は登場している。


旧いとダメだとは言ってない。
新しければいいとも言ってない。

新しくなくて、ただ順番が後だっただけ、というケースもある。

そういう「見抜き」のできる、カシコイニンゲンが激減した。
話が通じないのだ。すこしややこしいことを言っただけで、独創的な規格外のことを教えただけで、理解してもらえない。

自分で考えない。マスコミの受け売り、ネットの受け売り、周囲に流されるのが正しい風潮・・・・・
規格品を、企業から受け取るだけ、サービス漬け。

カシコイニンゲンを育てなくなった日本が、バカ揃いになり、応用力を失い。
次々と判断を誤り
上層部が誤り続けても、その真相を気づけず、いつまでも不正や過誤が続く。


カシコイニンゲンをもっと増やさなくては。

それがプライマリである。


全部、自分でゼロからやってみることだ。
毒キノコがあるのは、誰でも知ってる。でも判別し、同定し、食ってみるのは結局、自分だ。
まぎらわしくても、判別しにくくても、食ってみるのは自分だ。
経験は何者にも勝る。

薬と手術で、なんでも治療できるのは知ってる。
だがあえて、薬草とマッサージなどローテクだけでやったほうが、身体の隅々までその機能を理解できる。
血行のマネジメントだけで、多くの病気に至らないとか、色々と体感で経験蓄積していける。

納得するまで、原始人からやり直す。自分でゼロから現代までやってみる。
それが、不足している。

政治も、経済も、製品開発も、クリエイティブも、
ぜんぶ、やってみるしかない。

やってみたこともなくて、ロクにモノが言えるわけがない。
現場で信用されないし、成果にならない。

やってみる
深めてゆく

殿様の奥方様が、政治通なのだ。
助言だけでも、政治を動かすからだ。
自然と、誰と誰の仲を取り持つとか言った、政治の現場のケアもするからだ。
最近の大河では、山内の女房や、大奥になった篤姫。
例外的に男だった場合、直江兼続や山本勘助になる。


畑シゴトも知らない人が、
野菜の生産現場の現実を知らない人が

トレーサビリティで、何を知るというのか。(極論)

肉が家畜を殺して出来ると知らない子供も多い。
カブトムシは電池で動く、という有名な話。

カルビーの大学新卒社員に「規格外だから買い取りできません」と言われ、契約を破棄した農家。「ヤツに農家の何がわかる?」


根本的に欠けている。

ハイテク社会とやらは、欠落だらけ。

バカで、欠落だらけで、つまりはハイテクでも欠陥品なのだが、
「優秀で、完璧」
と、思い込んでいる。

滑稽。


ITでSEやるとわかる。

裏では、bugだらけ。とてもじゃないが、お客には見せられない。(ウイルス感染でウイルスだらけのサーバーをみつけると、お客には黙ってるのである。コッソリと後で片付ける。)
飲食店が見せられないような残飯や、衛生環境と、おなじことだ。


 ◇

はてさて

我らが青梅の井上シンジくん、こんなとこで存在をアッピールしておりますww

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090911k0000m010081000c.html?inb=ra
自民:領袖「世代交代には反対」若手「総裁選出馬自重を」

馬鹿な老人どもなんぞ追い出すか、若手中堅だけで飛び出しちゃえ、みんなの党にでも。
・・・と、短絡的には思う。

でも今後の情勢しだいでは、どんどんそうなってくだろう。今はまだね、何ひとつ進んでないから、選挙が終わっただけで。

 古賀誠選対本部長代理「世代交代だとか派閥を解消するとか、いろいろな意見があるが、そう簡単な底の浅い状況ではない。派閥解消は考えていない」
 町村信孝会長が、中堅・若手の主導で発足したばかりの「党再生会議」をやり玉に挙げ、「衆院選の総括はいいが、党がどういう政策を掲げるかは総裁選のテーマだ」と批判

こうやって、話をややこしくするのは年寄りのひがみ、役割。
「チミチミチミィ、ラーメンを軽々しく語るんじゃないよ!30年早いの!」

 これに対し、同派の総会では、
 馳浩衆院議員(当選4回)が「衆院選小選挙区で敗れた人は総裁選に立候補すべきではない」と発言し、
 比例代表で復活当選した町村信孝会長に出馬自重を促した。

敗残のじじいすっこめキター、ですかね。

 このほか、井上信治青年局長は10日、

 (1)落選した前議員を党の役職に積極的に起用する
 (2)青年世代の意見を党運営に反映する
 (3)惜敗した候補者への財政的支援に万全を期す

 −−ことを細田博之幹事長に文書で要望した。

井上信治は、

ジジイババアばっかりで、
川越並みに昭和とかレトロで夢見がちな古い町並みの

つまり頭の固い自民信者ばっかの
青梅だから、圧勝できたわけで、(古い商店街を抜けると、山ばかり・・・青梅市の半分は山岳地帯)

そういうズルい勝ち方をしたのだから、

質実剛健に活躍していかねば、詐欺師だ。

野郎を駅前とカインズ前に引っ張り出すのには、苦労したわ。
党内で何やってるのか見えてこないし、いるんだかいないんだかわかんなくてな。


離党とか解党は自民の場合、老若の水と油がトリガーになる。
これは民主党とは違う事情だ。



/9

幼稚園ママ派閥 つぶし合い

いやな検索キーワード・・・・

 ◇


福田政権までは「しょうがない」

でも麻生政権は致命的に間違えた。

彼らにはこの言葉を贈るしかない。「待ちぼうけ」

ずっと、上申申し上げてきた「220議席取れるウチに、さっさと解散を」
だが、無視され続けてきた。

今月下旬選挙では、もっと減らしたかも知れない。

相手に敵失を狙ったためにむしろ、自失を呼んだのだ。


自分たちの失敗だろう。

他人のせいにするな。

おそろしい怨念があつまってくる矛先をかわしたいのはわかるが、
ウソでかわしてはいけない。

外部の誰のせいでもない。”組織の判断”が間違ってた。


勝てるわけがない組織のしんがりを買って出るような
本当の意味で親身で、利害でものを言わない、「影の大黒柱」

がどんどん居なくなって、それでも最後まで残ったような「功労者」さえ

こいつのせいだと、罪をかぶせてしまうあたりに、
旧態依然
見慣れた

汚い手法を感じてしまう。

同時に、その不変の姿勢が、その組織を滅ぼすのだと思う。

クズと、もやししか、残らない。
デキるやつ、親身なやつ、つまり使える人間ばかりがつぶされる、追い出される、から。


政治の手順、こういう時にはこう、このシステムやルールも、合理的に新規設計しなくては。
悪くてもイイ
狡くてもイイ

それは恒久的ではない。いつまでも続けていい保証など無い。


そういう人間の命を取りに来るなら、来ればいい。

だが前述のとおり、間違った罪で間違った人殺しをすれば
因果応報は
忘れた頃に、土砂降りのように跳ね返ってくる。


これ以上、不変の姿勢を見せないでくれと
いつもと同じような決済はしないくれと
自民には最後の言葉をかけるものである。

これ以降は知らない。無視して関わらない。それが彼らのためならば。


率直な意見側の反応
http://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-901.html
【誰?】

4  アルストロメリア(神奈川県) 2009/09/08(火) 16:52:08.31 ID:7If06D/e
    誰だよこの豚

・知名度がない時点で、世間を相手にしてない、本気度がない
・影響力のなさげな人物=また好き放題操れる傀儡になる

終わっている。


自民という組織を持続させたいなら、石破にしろ、しかもやりたい放題させろ(さしあげる)。・・・と個人としては思う。
山一になりたければ今の流れでイイ。

今の若者は、山一を知らない。



いくら選挙敗退後まだ2週目とはいえ、ノンキすぎる。

その姿勢には、深刻さが感じられない。ダイエーや山一やNTTを見るようだ。

サッカーは点を取られた直後や、ゴール前まで迫られた直後が、大事なのだろうに。
中継を見ればわかる、それこそ巻き返しスタートするときの必死のアクションを、形相を。

転身が大事なのだ。今までが間違っていたから、点を取られ、取られそうになった。

政権交代制という、右往左往が可能なのは、お互いが必死で、的確なチーム戦略であったときのみ。
一昔前の日本VSブラジルみたいに、片方が半分おあそびだともう、ケチョンケチョンに消え去る。勝負にならない。


おそらく民主連立政権は、
大方の予想以上に、良い仕事を連発する。

小泉内閣と同じく、結果でしか生き残れないからだ。世間を相手にすることでしか。

だからこそ、長妻など合理主義の実力派も存在している。
なにより、これまで与党ではなく、利権としがらみが無く、あまり重い足枷がない。合理主義を発揮しやすい。

そこへ、世間を相手にしない、しがらみだらけの、旧来政党のままでは、
社民党の道をたどる。
離脱続出、一桁議席、かつての栄光や何処へ・・・


ライバルを失う民主党側も不幸だ。
まあ自民脱出した議員達が新党を作り、斬新な戦略でライバル化するだろうけど。

その方が良いだろうか。現時点では、断言できない。


とにかく、民主政権の邪魔をするような政争スタイルはダメだ。

それをやって、別の政党が引き継いでどうにかなるほど、もう日本国に余剰体力は残ってない。

体力が有り余ってた時期の、旧いやり方を、自動的にやってはダメだ。現実を見なくては。

彼らを支えつつ、邪魔をせず、誤りは正し
お互いに長所を増やすような「シナジー型」でないと、

英米のような政権交代方式には、なっていかない。

バトンリレー形式。


 ◇

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090908-OYT1T00873.htm
 トヨタ自動車の豊田章男社長は8日、記者団と懇談し、
 政府による環境対応車(エコカー)に対する補助金支給など支援策について

 「新車の需要を喚起したのは事実。来年度以降もお願いしたい」と述べ、政府による支援の継続を求めた。

 トヨタの8月の国内販売台数は、
 支援策の効果でハイブリッド車を中心に新車販売が回復し、1年1か月ぶりに前年実績を上回った。
 しかし、補助金支給は来年3月末で打ち切られるため、新車販売の失速が懸念されている。

税金投入で、車を売る。

おまけをつけて車を売ったGMと変わらん。

「もはや、売れる時代は終わりつつある」
その難題と向き合う企業が見あたらない。

同じことが、高速1000円にも言える。税金投入で利用者を増やしている。しかも他の輸送から客を奪い、地元消費も減少させた。


エコとは、売る時代を終わらせること。
消費を、必要最低限へ落とすこと。


 ◇


サンプロ見返し。

食糧の自給率。


「カロリーベース」
ハイカロリーが得じゃん(実際の量は少ない)

英国70%
日本40%

実際は、国内畜肉も、牛乳も、海外産飼料率により、はじかれる。 
シェアでは5割でも、数字上では5%に落ちる。
牛乳は国産100%なのに、45%とかになる。


「金額ベース」
高価が得じゃん。

英国49%
日本65%


変だ。色々と。



せめて

「質量・体積ベース」
に、すべきではないか?

代表的な、定食を陳列して、
料理一品ごとに、国産、海外産、比率と内訳を書いていく。

鯖味噌定食
豚焼き肉定食
出前ピザ
にぎり寿司(回転寿司)
などなど

米:国産100%
鯖:インド洋
ショウガ:国産
味噌:米国産大豆

などと。

肉の場合、国産シェア率に、()で海外飼料使用率を書く。

で、各々の定食による自給率割合計算を合計して、総自給率を出す。

これは、かなり可視的で、ムリのない、自給率と言えるのでは?


食べないで捨ててる廃棄分を抜けという話もあるが
そのムダもまた、必要で用意している”食事”なのだから。

売れ残るから、計上しなくてイイ、という企業はない。

たまには野菜や肉を腐らせるでしょう?でも完全にムダをゼロにはできない。生鮮品だから。



こうね、カロリーだの金額だの、数字なんですよ。

デスク族の発想だ。
しかし自給率とは実際には、料理して、そこにある”物理”だ。

料理は現場で作っているんだ!

 ◇

(朝日)
 自民党は9日、総選挙の敗因を分析する「党再生会議(仮称)」を発足させ、初会合を開いた。
 座長に山本有二・元金融相(当選7回)、座長代理に茂木敏充前行革相(当選6回)を選出。

 茂木氏は会合後、記者団に「あくまで中心になるのは中堅・若手。ここで失敗したら自民党の再生はないという思いで取り組んでいきたい」と語った。

かけ声はマシになってきたが

若林、茂木・・・・その名字はヤクザ系を連想させ(個人的に)
「病には、まだ罹患しているのだなあ・・・悪とのつながりは絶てないか」
とも、感じてしまう。


 ◇


http://www.asahi.com/business/update/0909/TKY200909080395_01.html
日本郵政と日通、宅配便統合を延期へ 計画見直しも

 宅配便事業の経営悪化が郵便事業会社全体の経営の足を引っ張るのではないか、と懸念を強めているのが総務省だ。

・郵便:元々が赤字、低収益
・宅配:ヤマトや佐川に太刀打ちできない

結局、保険貯金事業で補填するモデルしかない。

 民営化したとはいえ、郵便事業会社は現在は国が実質的に全株式を保有しており、
 「国民が不利益を被ることになれば、株主の国に責任が及ぶ」(佐藤総務相)というわけだ。

 
この記事では書かない切り口だが

・政府が株主や、事業決済などやってるから、余計に足を引っ張られて事業展開が遅くなる

というのも実情。

民営化なら、政府は株の全放出を急ぐしかない。

だが民主政権が民営化を推進するはずもない。(日本郵政への暗雲・・・)

日本国社会をゆるがす「未病」のひとつ。
いつ重症化するか。
やり口次第では軽快するのだけど。

少なくとも、小泉改革の時の陣営なら、早々にカタを付けていたのは間違いない。

 関係者によると、総務省は宅配便事業から撤退する目安を示すよう求めたのに対し、
 日本郵政側は「これから事業を始めるのに撤退計画を出せと言うのか」と猛反発。交渉のこじれにつながっているという。

経営センスのかけらもない霞ヶ関が、何を言ってるのかと。

役人が経営者ぶっていて、
経営企業側が困って猛反発している。

こんなの、かみ合うわけがない。役人大臣側は、「乗っ取り」で押しかけてきた素人に等しい。
(当然、民主政権の総務相はもっと経営センスに劣るかもしれない)

MUFG統合時の金融庁といい、
改悪建築基準法の国交省といい、
ネット医薬品通販の厚労省といい、

監督下の業界から、はなつまみにされてばかりだ。
「頼むから、こないでくれ、仕切らないでくれ」と。

政権交代とか、再編とか、政治一新というのは
そういう矛盾を、旧態による適応力の低下を、改めていくプロセス。



遠い山から見下ろして観察すると

「日本とは、たいしたことのない勢力たちが、単に奪い合いをしているだけ」

と、落胆するのみ。

サンプロの激論も、それぞれの党の論客が作文を読み上げて自己満足してるだけ。
相手にぶつけて、話がかみ合わなくて、そこでお仕舞い。



/8

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090903/178774/?P=4

 政権政党なのだから「自民党はこれをこうやるんだ」という展望、ビジョンを示さなければならないのに、
 民主党のマニフェストの批判に終始した。

 仮にも政権政党であるのに、姿勢は野党になってしまっていた。
 それで国民は自民党にあきれ果ててしまった。

 さらに決定的だったのが、「麻生を降ろそう」という運動が盛んになったことだ。

 しかし、国民が「麻生はけしからん」と言っているのならまだよいが、
 自民党の議員たちがそう言っていたら、よっぽど麻生さんはだめなのだなあと国民には見えるだろう。


「なぜ、やるべきことと逆ばかり、負けへとまっしぐらなのか」
進路上や周囲が見えていないと、そういう誘導に気づかないものなのか。

いくら、正論を申し上げても、聞いてはもらえなかった。
門前払いか、恐ろしい追っ手をよこされ黙らされてきた。

しかも、その姿勢は今も続いている。
これが敗残兵の政党なのかと。あまりにもスタイルが変わらない。やってることが。

「オウンゴールによって相手を勝たせる方程式」

は、継続中なのである。

一例:なんで額賀?なんで派閥人事?
「朝廷では数々の儀式があるのでおじゃる」

一気に石破にでも党を差し上げるのかと思ったが、
当人さえ、与謝野に入れようと言うし。


いきなりの華麗なる転身ができないのはわかるが、

変わらなすぎだよ。



http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090908-OYT1T00393.htm
 首相指名選、若林・元農相案を軸に検討…自民

その名字に見覚えがある。
オードリーの片割れもおなじで、初見にして嫌気がさしたものだ。

まあ、ウラでシキるのが”あいつ”では・・・・・自民はろくな末路をたどらないな。

ゴロツキ政党になるか(平沼系の私物化、みたいな)(小沢秘書逮捕とか言った陰謀ばかり仕組むような)
しゃぶりつくされてポイ捨てか(解党コース)

悪党をまとめあげ、使うセンスと
国政を動かすセンスは

違うのだが、ことに高度化した近年は…

だが日本の旧来な面々は、同じだと言い張り続けたがる。さすが旧態依然だいすき風土。利権妖怪。

高齢75才、ぱっとしない、
何が良いんだかわかんない。

この期に及んで、桝添や石破や小池にスポットが当たらない=若々しさのカケラもなく、変化の兆しもない

旧くて高齢の集まりが、オタクカルト化してつまり幸福実現みたいにオナニー的に惨敗、みたいな・・・・

与謝野氏にしても「お友達じゃないからじゃないですか?」「ネットとかだけで判断するのは、現実や現場を見なくちゃ」みたいな皮肉を言ってたが、
社民福島っぽい姿勢にも見えて。理屈はいいから結果を、という段になると?がついちゃうような。


ベクトルも合わず、だんだん興味の無くなってきた方面。

若林にNOをつきつける。さらば若林自民。


 ◇

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090908/plt0909081615003-n2.htm
 民主党マニフェストの目玉、高速無料化に7割が反対(産経)


きちんと制度設計をしないと意味がない。

・運輸業を助けるのか
・地方都市間のコンビネートを深めるのか
・人気取りの観光目的なのか

目的をハッキリ定め、納得を引き出して、
対象者を絞り込み、

国家的な、道州的な、マクロ設計がないと。

たーだ無料化します、と発表しただけで、納得されるわけがない。
そこで止まってるのは「あまい」


ITエンジニアがシステム開発でやっていることを
そのまんま現実社会の設計でも、やらないと。

ましてITシステムはプログラム同士の都合の調整や意味づけだが
現実社会は”人”が対象で、相手だ。

 与党が実施した土日、休日などのETC搭載車の高速道路1000円乗り放題で
 渋滞が例年よりひどくなり、無料化されれば渋滞のさらなる激化が予想されることが影響したとみられる。

千葉のデパートが閑散として、横浜川崎が大混雑。
鉄道やフェリーが閑散として高速道路が大混雑。
反面、巨大ガンダム像に、予想より多くの来場者。

社会の連鎖性をマクロに設計できない者達が
ひとつやふたつの制度だけをブチ挙げてはいけない!

つまり、官僚頭脳にやや匹敵するくらいには、センスを持って無くてはいけない。
政治家や、いち市民の、思いつきだけではいけない。

思いついたら次の瞬間には、
社会中でどんな影響があるか、
どういう対策や設計をすればいいか、
ほぼ全部イメージングできる頭脳を有してないと。

ボトルネック所在の把握、
配置、解消、これら設計、

ITでは普通にやってる、それらを。

血が滞ると脳梗塞
血が流れすぎると脳溢血
全身の健康とは、血流の最適設計に他ならない。



/7


(デイリーan)
防犯パトロールSTAFF 埼玉県の緊急雇用対策!現在失業中の方が対象です◎
埼玉県とシンテイ警備がタッグを組んだお仕事がまた登場!!
※現在失業中の方が対象となっております。

お願いしたいのは、『街の安全を守る』こと。

一応というか、やることはやってる行政。

ただ、即日じゃなくて、10月から。
そこまで待てない人は諦めることになる。

制服貸与の預かり金1万円も必要。まあ前借り扱いになるとは思うが・・・・

研修4日間を経ないと、勤務できない。
手当は出るけど。開始日が月曜とか決まってるので、定員もあるので、日程がズレ込んだり、あぶれる可能性も。

警備会社故の制約がいくつか。

 ◇

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090906-OYT1T00095.htm
 怒りの矛先は橋下知事、自民大阪は批判の嵐
 「候補者とのポスター撮影も断られた」と恨み節をぶつ一幕

一理はあるのだが

農家と直接契約か、
農協さんの顔を立てるか、
みたいな
「昭和的不毛論」のような。

そんなことやってるから、自民は終わろうとしているのに、それこそヘタすれば社民党の二の舞に・・・・

なんかね、怒ってるヒマがあったらもっとやることがある。

SEにならないとダメだ。

物事には手順がある。
手順が組めない人々はもう、社会を動かす資格がない。
プライマリとセカンダリ以降と、整理整頓できてない。要件定義ができない老いた面々。

怒るとかどうとかというのは、昭和政治家と昭和ヤクザのシゴトだったと思う。
かつてはそれが優先でも世の中は潤ったが・・・


@「ああ、時代が変わったのだな」

直感的にそう思う。敷居をまたいだ人、またいでない人と、綺麗に分かれてて。


いまは大政奉還直後、まだ世間の各地では混沌として、迷いがある。あわよくば、と旧側も思っている。

もうすぐ、王政復古の大号令に匹敵するアクションがおこると
(別に、今回も皇室がらみだとか言う制約はなく、インパクトと効果が同じであれば良いだけ)

世間全体が一斉に民主風で動き始める、スイッチする。


バトンリレー式、合理的、な政治システムの始動である。


自民勢とか、民主勢とか、その考え方がもう古いのだ。

パーティション優先すると、相手攻撃しかしない。無法暴力を用いて、自分のことしか考えない。自分党。
自分を高めない。競走や、他人に評価されるという発想がない。選挙だけ狡く勝つようになる。

そういう政党は、バトンリレー式の交代政治システムの環境では、勝ち上がれまい。

実力で、姿勢で、世間に理解してもらうような環境だからだ。不評ばかり買ってしまう。

いくら謀略を仕掛けたり、威張り散らして権威権力をふるってみても、世間は応答しない。
(利権にまつわる、官庁や、右翼総会屋経済ゴロ裏社会や、利権傘下の各業界は知らないが、無縁の無党派市民集団は)
むしろ、時代遅れのギャグで寒がられるような構図となろう。

ごく一部の特権を気取った連中が潤っても、世間は寒いだけ。
それに散々嫌な思いをして、もう許せないと、民主党を選んだのだから。

その姿勢が、自民大敗を呼んだ。

自業自得なのだが、他人のせいにしたくてしょうがない人々だ。敗残とはそう言うモノだが。
(だが桝添は、自分の責任でもある、と謝罪した。やはりニューウェーブは、良くデキた人間が多い)

今までの姿勢や行動をすればするほど、彼らはもっと落ちぶれていく。
暴力や威力が、彼らを滅ぼす。


自民と公明に、救うほどの価値はあるのか。いまのあり方を見るに、おれにはそうは見えない。


民主党に対抗するのは、社民党のように矮小化した自民ではなく、
離党や結党などでボーダレスに集合した、ニューウェーブの一派だろう。渡辺元行革大臣の後追いのような面々である、これから散発する。

彼らもまた、実力でのしあがるタイプだ、民主党勝利と方程式は同一。
野党第一党は、いずれ自民ではなくなる。山一のように、名前さえ忘れられていく。(山一の社長は「社員は悪くありませんから!」と嗚咽してたけどね)


それを回避するため、外部から救う価値を感じない。今後、為すべき正しい自助努力をするとはとても見えない。

やはり、今までの日本は、区切りがついた。すでに、終わったのだ。


 ◇


http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090905/scr0909052353011-n1.htm
 【サッカー日本代表】岡田ジャパンに世界の壁 立て続けに3失点
  個で劣る部分をチーム全体で補うサッカーは確かに「ある程度」通用する。だが、今のサッカーでは90分もたない。

サッカーが、

日本社会
日本支配

の現場の、プロの、現状をよく表してる。

支配連中は、日本のすべての空気、流れに、影響するから。
いやでも世間は彼らに呼応する動きをする。


グダグダ理屈ばっかり言ってる、ラボやマスコミや右翼左翼の”牧場”で守られてる連中とか、
イラネーから、危険な最前線までやってきなさい。

竹中が良い例で、
ただの学者が何を言っても、学者だから気楽にベラベラ言えるけど、

政治家になり、大臣になり、国政で成果を上げる「当事者」となると
相当苦労して、人生や命を守っている。

かなりのリスクを背負わないと、当事者になれない。
だから、安全地帯で屁理屈をこねるやつが大半だ。


突出したヒーローがいないと、世界突破はできないのだ。

切り込み隊長や、海兵隊の精鋭諸君がいないと。砲弾の中を突っ込んでいく勇気ある連中、才能も有してその身を助ける。


金儲けがうまいと逮捕したり袋だたきにするような、日本社会の古くささでは、

ヒーローは次々と抹殺される。

つまりは日本国は、世界から抹殺されるという「てんばつ」を食らうことになる。
因果応報。


いい加減、「デキる人材」を認めてやれ。

そして、野放図に活躍させろ。邪魔すんな。



サッカーJPNにしても、突出した才能がいないモンな。
アタッカー、ディフェンダー、マネージャ、どのセクションにも。

司令塔が多少いい人材でも、これではダメだ。
監督やら各選手やら、小粒中粒ばかりで、大人しすぎる。日本人っぽすぎる。

もやし王国


ドーハの反省から、その後を勝ち上がれたのは
「日本らしくねえ」
三浦カズやらラモスやら、その後輩達に、ワールドワイドさが、身についたからだ。

野人岡野の、非凡な突撃とか。


10年周期。景気曲線。
5年かけてW杯に通用して、
また5年して通用しない人材やムードになってきた。


良い機会だし、流れだし

馬鹿な思い上がりで、日本国社会を、古い時代へ戻してしまった旧態たちには、
世代交代
ご退陣いただこう。(既に何人も・・・・)

逸脱や間違いを指摘していただく、ご意見番としては今後もご活躍いただく。

ヤッターマンだの、
岡田監督だの、

ねえ・・・・・あの時期に、一気に・・・・・

辞任劇で、引責できるなら、安いだろう。
このおれだって、何度「死んでわびろ」などと闇夜に脅されて、半殺しにされたことか。



今また、政権交代シフトにより、

幕末>明治維新

というシフトを迎えた。そっくりだわ。


明治政府が、幕臣をパージしてもやっていけたのは

・日本式を切り捨てての、西洋化推進
・諸外国列強からの協力を取り付け
・しがらみのない、下級役人などの登用
など、

まさに、現代ではないか。


日本らしさなどと言う、中華思想はさっさと押し入れにしまって、

きちんと、導入すべき国際式は導入して、

グローバル通用するようにしていかないと。


朝青龍ばかりいじめてる場合じゃないよ。
ったく、高見山の時は外国人力士と言うだけでえらくバッシングされ、
ビートルズ来日の時は右翼がデモ起こして大騒ぎしたり

日本らしさとやらは、「笑ってしまうような」滑稽さも、かなり併せ持っている。


楽天イーグルスを創ったのは、プロ野球界じゃない。フロントじゃなかった。

選手会が、(古田以下全選手)
クビ切られる近鉄の選手や職員、
フロントに無視されてるファン達

彼らのために、必死で戦ったからだ。

そこにはみじんも、利害など無かった。あえていえば「食いはぐれるか否か」の必死さはあったが。


そういう時代だ。


最前線で、最前線の危機を知ってる連中が、

だからこそ、リーダーや、メンバーに、なりえる。

いつもいつも大本営だけ、デスクだけで、カネ勘定ばかりしてるような
「トップ職の専門集団」はもう、お役御免なのだ。

古田は選手でもあり、選手会会長というつまりはフロントのセンスもあった。
両刀使い

土石流センサーだけが、

土石流の怖さを一番思い知れる。


現場を動かすべきは、センサーなのだろう。センサーの情報。センサーに基づく決済やアクション。


いま楽天は、
ネット医薬品通販の禁止、などという

厚労省の横暴でデスク冥利の無茶な政令施行と

徹底的に、戦っている。

民主党政権は、彼らの味方となるだろう。

やっと、霞ヶ関デスクも、「間違っていれば、倒される」時代となったのだ。


おれもささやかなレジスタンスは欠かさない。
グレーゾーンで医薬品を売る小売店から、わざわざ買ってやる。

カインズホームなんか行ってみろよ
あの数百名の客でごったがえす

有資格販売員なんていつまで待っても、自分の番にならない。
たかがゴキブリホイホイの場所が聞きたいだけで、30分も待てるか。

実情にあわない取り組みは、殲滅いたす。


おれは、思いも寄らない影響力で、やるときは徹底的にやる。

やくざな連中が滝のようにおどしつけてくるならば
忘れた頃の浸水、鍾乳洞のように、地下水のように、きわめて大がかりに、本質的に、思いも寄らぬ形で、侵掠いたす。

兄弟を殺されれば
鳩山政権を実現させ、長年活躍させる。

素人には、一般人には、思いも寄らない。

自分たちが乗ってるレクサスやバイクが、任天堂DSなんかが、おれのデザインや性能コンセプトだと、気づかれなくてイイ。
だが連中は既に、オレを恩人としている。知られなくても、認めたくなくても。


 ◇

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1299047.html
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090905/Gendai_28206.html
(ゲンダイ)
テレビ局もやっと「見る番組がない」という視聴者の立場になって考え始めている。

テレビ東京が今週、10月期の番組改編を発表した。その会見で、福田一平編成部長がこう自戒をこめて語ったのだ。
「昨今、視聴者のテレビ離れが進んでいるといわれているが、

よくデータを吟味してみるとテレビを見なくなったわけではなく、BSなどの番組に視聴者が流出していることがわかった。
地上波は視聴率欲しさに金太郎アメのごとく画一的な企画ばかりになって、

視聴者に飽きられている。警鐘を鳴らす意味でも、目の肥えた大人の視聴者のためにもご満足いただけるような企画を編成した」

たしかに、ここ数年の民放のバラエティーはひどいったらない。
お笑い芸人やタレントが大挙して画面に登場し、楽屋落ちの話や身内の話題などを出演者だけで楽しんだり、レベルの低いクイズ番組がズラズラだ。

テレビがこれほどくだらなくなった時代は初めてではないか。「テレ東の姿勢は大歓迎です。
テレ東は4月改編でも経済バラエティー『ルビコンの決断』をスタートさせるなどして、
大人が見られる番組を少しずつ増やしています。今回の改編ではその路線をより充実させようとしているのでしょう。応援したいですね」(東京工科大教授の碓井広義氏)


もともと、「いつまでも売れる製品などない」
@「いつまでも繁栄など続かない、右肩上がりの永久持続を前提にするなど、どうかしてる」

・細分化は避けられない

地上波だけがどれだけかき集めても、水や砂はこぼれ落ちる。行きたいところへ行く。
なんかカンチガイしているよ。

・ワンパターンはそりゃ飽きる

横並びで、惰性的な製品が売れなくなると
「プレミアで差別化」

で、みんな横並びでプレミアとやらをやると
「売れなくなった、なんでだ」

アホか。


個人毎に大きく違ってしまった「これがおもしろい」
そんなものに、対応など出来るものか。


楽天市場の、豊富な商品群を見てみろ。
このスレ記事にしても、コメントでは、みんなバラバラなことを言ってる。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1299047.html

まだまだ、このゲンダイ記事でTV局幹部の行ってることは、ズレている部分が多い。
つまりはクルマ業界も家電業界も、あらゆる日本企業や、公が。

ゼロ成長時代、
人口減少時代、

炉の火が小さくなっていく下り坂時代に、適合できていない。

発想が全く昔のままなのだ。


 ◇

この男、リーダー性。

http://www.asahi.com/politics/update/0906/TKY200909060103.html
 石破農水相は6日、自民党執行部が16日の首相指名選挙の対応を白票の方向で調整していることについて、

 「そういうことを言っているから選挙に負けた」と批判した。

ただし、持論は古くさい自民流。

 石破氏はテレビ朝日の番組でも「白紙はもっての外。
 麻生さんの名前を書くのも民意の否定」と指摘。

 白票以外の対応策として、昨秋の総裁選2位の与謝野財務相や若林正俊両院議員総会長への投票を提案した。

与謝野を担げる心理がわからん。
高齢、病弱、

そろそろ花道を用意してあげようと、思うのが普通では?
落選したとはいえ「孫の代と一緒に政治は」と引退を決めた綿貫氏のほうがマシ

昔を引きずる勢力に、つきまとう不利材料。


割り切り、転身、一新

できないと、自民は消え去る

それが予感から確信になりつつある。。。。

たとえ新しくなり、しがらみを断ち切っても、それが結果的に正しくない選択なら、同じこと。
非常に不利だ。危機だ。

30人のニューウェーブ勢力が新党に所属すれば、
120人の自民党など崩壊する。
そのときにはニューウェーブ中心に、20人は抜けているだろう。
残るのは高齢化した燃えかすばかり。


あの北朝鮮指導部さえ、これだけ的確な酷評をしている事実。

http://www.asahi.com/international/update/0906/TKY200909060110.html
 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、
 労働新聞は6日付で、

 先の日本の総選挙で惨敗した自民党について
 「時代錯誤の反動政治の当然の末路」などと酷評する記事を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。

 記事は
 「麻生(首相)が遊説で口にしたのは、政権交代すれば混乱する、などと
 陰口ばかりで、

 腐敗政治に幻滅した民心を取り戻すことはできなかった」と自民党の敗因を分析。

 「総選挙結果はそのまま民心を失った自民党の総破綻(はたん)を宣告している」

 「特に注目されるのは自民支持者の3分の1が民主党側に寝返ったことだ」とも指摘した。

10年に一度だと思うよ、こんなマトモな指摘を北朝鮮メディアがするのはww

先週までチャングムのパチンコ作ってて、どうも距離を近く観じてしまうなw
蛇足ながら
あの盤面イラストの、蓮の花のピンク具合がなあ、将軍様の肖像画の蓮の花にソックリでなあwww

北のマスメディア・レベル、侮りがたし・・・

ただし、ジョンウン体制で若返りや一新をしないと
北もまた、自民と同じ末路に・・・・

すっかり国際人で民間人の長男が、そこを三男に助言してやれるか、また相手が聞く耳を持つか。

つまりは小泉孝太郎だ。次男をそうやって支えられるかどうか。ある意味で直江兼続=次男坊ともいえる。長男=大国実頼


世界中は時に、おなじような悩みを抱えている。



http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_2128.php
竹中平蔵

 では今回の風は誰が吹かせたのか。
 自民党である。

 決して民主党が、あるいは民主党の誰かが風を吹かせたわけではない。
 政権をたらい回しし、旧態依然たる政治に回帰してしまった自民党

 「オウンゴール」で、民主党に風が吹いたのだ。
 これは今回誕生する民主党政権の政治的基盤のもろさを示すとともに、
 自民党の現状の深刻さを示すものでもある。

■自民党は党割る覚悟で総括を
 一方、自民党の政治課題は、党の存立基盤をどこに置くかについて、抜本的な決断が求められることだ。
 ここまで完敗した原因について徹底した総括が必要になる。

 数カ月かけて新総裁を選出するくらいの覚悟が必要だろう。

 単に「来年の参院選の看板を誰にするか」といったレベルの選択であってはならない。
 しかし党の執行部はすでに、9月末の総裁選実施を決めてしまった。しかも党員・党友は参加しない。

 敗因として語られているのは
 (1)改革によって従来の業界・団体など支持基盤を失ったため
 (2)改革を中途半端なまま途中でやめてしまったため
−−という2つに大別される。いったい自民党はどちらに行きたいのか。党を割る覚悟で総括するべきである。


おおむね、おれと同意見。
やはり、合理とインテリで考える人間の提言は、似てくる。

でもたぶん党組織を割るとかいった荒技は、やるまい。

むざむざオウンゴールを繰り返す。重鎮の動きを見れば明らかだ。
・無能だが強力集権しているトップ陣、
・飼い慣らされ強く出られない癖のヒラ党員たち・・・

割れたニューウェーブ側が、消えていく自民の役割を引き継ぐだろう。

なんかね、6年もつきあうと、嫌でもわかるんだ。女房とか部下みたいなもんでね。

 当面、新政権は
 「バラマキ」型の政策を加速させると考えられる。

 これは短期的には
 総需要を刺激し、株式市場は短視眼的にはポジティブな反応をするだろう。

 しかし、これは 中期的に見て国民の負担を大きく高める。
 そもそも現状で約40兆円の国債を発行しているが、

 単純に消費税率の引き上げでカバーするとなると17%分にな る。真の日本は消費税率22%の国なのである。

成金が派手にカネを使ってくれて、おごってくれて、羽振りが良いが
それが潰れると、後が続かない、という話。

地味でも堅実な企業が、ながく地域に根付いた方が良い、という。
だがそこには談合や賄賂や腐敗が進むのだが・・・・


経済産業政策は、民主政権にとってのブラフになるね。
飛躍的に高められるかどうか。現在までの民主党は、経済産業と、農政が、強くない。

まあ、政権交代風土では、それぞれ異なる長所短所であるのが自然だけども。

異なるキャラなのだから、なにもつぶし合いする必要がない。
塩と砂糖で、肉と野菜で、ケンカするような。両方無いと困るじゃん。
そんな不毛の争いごとにムキになってるのは、旧態依然しかしらない、他のやり方を知らない、連中ばかり。
補完関係であることをわかろうとしない。

「頭の切り替えが遅いか、できない」

人々は今後、落ちぶれていくだろうよ。どんな大きな勢力でも。

たとえ国内で通じても、国際グローバルの政治経済競争は、そんな甘くない時代。
すでに車や二輪は海外生産へシフト、国内は雇用も消費も、どんどん見捨てられてる。

レクサスやプリウスはまだ、貿易摩擦とか輸送費とかいったポジ要因だけど、
二輪やスズキ軽乗用はもはや、国内市場を軽んじてアジアに転じるとか、コストが合わないとか、ネガな消極要因だからね・・・・

働けない、実入りが安くて買い物できない、
雇用が冷え込み消費が冷え込み、
ムリをしても儲けにくい大企業に、
明らかに競争機動性に劣る日本の政府や企業、

無理難題だらけ。


たとえれば日本は、
散々働いて財を成して、疲れていて、
また同時に逆境なのだ。

ムリに稼ぎを重ねるよりも、
貯蓄や借財で、慰労や休息をこなすのは、理にかなっても居る。
内臓疲労は表には見えてこない。

いわば自民党完敗の状態であり、
民主政権のケアを待つ状態である。

セオリーな考え方だけが、ほんとうに良いことだとは限らない。
それまで荒唐無稽でマイナーだと思われてきた傍流の意見が、予想外に効果を上げることはある。

・・・・・このたとえの本質を正しく受け取り、最大限に実現できるならば
その政権は偉業を為すだろう。

逆に言えば、それだけ「伝える、具現化する」この二つは行き違いが多い、うまくいきにくい、ということだ。

結果良ければすべてよし、まさに。



http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090907/elc0909070321000-n1.htm
石原慎太郎 歴史の転機になり得るか

頭は良い、よく勉強してる、都知事ですからね。
ただやはり発想が古く、新しさに疎いところはある。
日本の首脳クラスはみんなそうだけど。

 山本七平氏の名著『空気の研究』にあった通り、
 日本人は事に関する空気にいかにも弱い。つまりその場の空気が作り出す風に容易に吹き飛ばされてしまう、個々の自我の希薄さ故にだろう。

 この自分も明日明後日には死ぬのだなと自覚していた。それが一朝明けると「一億総懺悔(ざんげ)」となってしまう。
 間もなく進駐してきたアメリカ兵に町で盾ついて殴られた私は、それが知れて教頭に呼び出され、学校に迷惑がかかったらどうするのだと叱責(しっせき)されたものだ。

逆に言えば、「切り替えが速い」という長所でもあり、
正しい風が吹けば、容易に順応してくれる。明治維新は、おおかたそんな感じだった。

あんま知的じゃないし、あさましいが、
切り替えは速い。順応性高い。

 山本氏がその典型的な事例として取り上げていた、
 護衛の航空機を失い尽くし制空権を失った戦況の中で、中央の参謀本部の、
 「大和はいったい何をしているのか」という冷たい空気を察して、

 空からの護衛も持たずに孤り出撃していき満身創痍(そうい)であえなく沈んだ日本海軍の象徴
 「戦艦大和」の末路は、悲劇と呼ぶにはあまりに軽薄無残でしかない。

だから、桝添さんらにも、申し上げた。「大和に、なる覚悟はありますか?」

安倍、福田、麻生、いかにボロボロになっていったか
背中を押される戦艦(ツール)でしかないか

よーく知っていたので。

たらい回し辞任だの、辞ーめた総理だの、マスコミはおもしろく書くけども
末期状態の政界でボスという傀儡をやる過酷さは、内側にいないとわからない。

 それにしても今行われている小選挙区制度というのは弊害が多すぎる。

 国民が前述したような性情のこの国にあっては、
 現行の選挙制度は結果の振幅が大きすぎ結果として行政のロスが多すぎることになりかねない。

 政権交代の是非といったオールオア・ナッシグの選択ではなしに、選挙も通じてより具体性のある、かつ幅の広い討論が行われるためには
 二大政党ではなしに、ドイツのように三つの政党が存在しその連立が三通りに行われるような態様が望ましいと思われる。

いや、そこへ到達するには、日本人は、日本社会は、知性が足りない。
低レベルなマスコミの鵜呑みになるよう、官僚などに手なずけられてきた。
自主性がない。自意識や持論が無い。

セカンダリ以降のプライオリティ。

 とにかく今の選挙制度では政治家が日頃選挙に気をとられ
 大きな発想を行う余裕があり得ない。東京では国会議員の選挙区が区議会議員のそれよりも小さいという奇体な現象をみせてもいる。

 その結果野中氏が慨嘆していたが、
 冗漫な本会議の折には夜の議決までの間
 選挙区が比較的間近な議員たちは議場を抜け出して選挙区回りをしてまた戻るという空疎な現象が現れているという。

 加えて比例代表というシステムは、選挙区を持たず日頃死に物狂いの努力もせず、
 その名声?だけで当選の相伴に預かるという不合理不公平な結果をもたらしてもいる。

確かにオレも、立候補して当選では面倒だし、そういうキャラの人間じゃないので、
比例代表とか、諮問会議入りとか、考えてしまうな。

それはメリットでもある。当然、デメリットでもある。

 総選挙という国家の命運を決める重大事が、メディアなどが作るヒステリックな風に吹き飛ばされず、
 幅の広い討論をもたすことで国民が冷静な判断と選択が行えるように、

 国会議員の数も減らして、例えば全国で定員二人の中間選挙区に改良されるべきと思われる。

 それは必ず三大政党といった政治体制をもたらすものと思うが。

それには、政府が手なずけるマスコミ、というのも破壊しなくてはいけなくて。

で、政府の飼い犬マスコミはウソツキだったり、教科書でしかない
もっと自分自身で自由研究をしろ、という@「風潮」をつくらないと。


http://www.j-cast.com/2009/09/06048887.html
神保 ジャーナリズムの担い手でもあるテレビが、
 監視対象であるはずの政府から免許をもらう
 という現状が問題なんです。さらに、電波は国民の資産ですから、政府が恣意的に割り当てるのもおかしい。

――現状のメディアを取り囲む問題として、
 記者クラブ問題の他に、

 (同一資本がテレビと新聞の両方を保有する)クロスオーナーシップ
 を挙げています。何が問題なのでしょう。

神保 本来は再販問題の利害当事者ではないはずのテレビが、
 クロスオーナーシップのせいで、
 再販問題について報じられなくなっています。テレビが完全に利害当事者になってしまったんです。

    逆に、新聞社が権力に弱い放送局を持っていることで、権力の影響を受けやすくなってしまっている。

 クロスオーナーシップは多くの先進国で禁じられているのですが、その理由は「言論多様化の妨げになる」からです。
 日本では「テレビ局をやろうとすると、新聞社と組まないと明らかに不利」ということで、クロスオーナーシップが組み合わさった結果、

 5大紙にテレビ5系列が存在しています。このような状況では、例えば朝日新聞とテレビ朝日とで根本的に立ち位置が違うような状況が生まれるはずがありません。
 他系列も同様です。この時点で、本来は10あるべき言論が、5になってしまっている。


日本全体を破壊し、再生せねばいけないという「世界でも類を見ない難題」(霞ヶ関方式がすべての業界に適用されている、というのが一端)

は、嫌でも
若い世代がやるしかない。しがらみの薄い若い世代が。

これまでを担当する老世代は去り
これからを担当する世代へ引き継がれる。

まさに交代劇。


現状、日本の新聞は

・政府が統制する一元情報源
・数を売るための、それが最優先の寡占商品

という、大きな矛盾を抱えている。

これでは

・自律思考インテリが増えない
・マスメディアのジャーナリズム性が失われる
・新聞を夫や息子ではなく、主婦が選択する、オマケをあてにして。


真のジャーナリズムに触れて
自律思考で頭が良くなった、真のインテリ達が

やっと
小選挙区とか、
ファッショとか

理解し始めて、

そういう人が世間にものを言うのがフツーになる。

それくら社会現象クラスへ押し上げるには、

・時間もかかる。
・手順も数多い。

順を追って、確実に仕組む必要がある。プライマリを決め、セカンダリ以降を決め。

それには、金儲け、つまり旧来の利権には退いてもらうシーンが激増する。


根底には、「政府と官僚が利口で、下々の民はバカ」というふるい価値概念がある。
官尊民卑。

それはせいぜい戦後すぐまでの実情であって、
(渡航費とか、就学機会とか、政府メンバー以外では一流企業の幹部くらいしか、海外渡航や高度学習などが出来ず、する必要もなかった)

経済成長後は、民業と、民間人が、追い抜いてしまった。(みんなでハイエンド集団化)

「官僚達の夏」でも描写されるように、
官僚の思惑と裏腹に、公を置き去りにして民業だけで急成長してしまった経緯がある。

歴史を踏まえる必要性。




。。。。それにしても、
石原といい、産経とイイ

右保守系、旧来与党系
ああいう面々は意外と子供で

・衆院も参院も自民過半数になるまで、文句ばかり言うのが見え見え

99%、思い通りになるまで、満足しない、文句ばかり言う。
それのどこが、議院内閣制で、政権交代が可能な選挙制なのかと思う。

実質、一党独裁をしてくれと言っているに等しい。

だから、既得権益や、長年にわたり世間に染まりきった中高年世代は、信用ならない。

民主圧勝で、なんか怖くなった、という記事をいくつか見たが、
同じように、小泉圧勝に背筋が寒くなった人々もかなりいたのだから。




あんまりに鳩山政権の型破り、結果重視主義が、うまくゆくと
自民からも人材流出は起きるだろうな。

結果として、うなぎ屋の煙になる。

意地を張ってる旧態右保守系も、この煙には・・・・・






/6


ダブル開始』(アニメ)


まぶしっ


島津有理子アナ

NHKおはよう日本 街角情報室

キラキラかがやく艶々オデコ
金色に輝く衣装
ゆえに、原稿チラ見でかがむたびに、

まぶしいっ

しかもなんだか、いま特集で紹介しているのは「デコ弁」


うわあJR東の木村英子さん、バニラ!!!山崎バニラ!!!
「バニラでございます、今朝の都心JRしてつかくせんはへいじょうどおりでございます」


朝のNHKがこんなにアニメチックだったとは・・・・・・


しまづ・・・・・田井中りつ!!!

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200909050260.html
トトロの公園、再び 宮崎駿監督デザイン、東京・杉並に
 昭和初期に建てられた洋風の木造住宅で、宮崎監督がかつて著書で「トトロが住みそうな家」と紹介した。今年2月に不審火による火災で全焼した。

巨匠、一枚のスケッチの存在感が違うね。

http://www.asahi.com/business/update/0904/TKY200909040425.html
フジと日テレ、GyaOに出資 有料映像配信で提携
 GyaOは映像を無料で配信してきたが、05年のサービス開始から営業赤字が続いている。
 広告に頼るビジネスモデルには限界があると判断し、有料配信を検討。豊富なコンテンツを持つテレビ局との提携を模索していた。

籠城戦の先に巧妙が見えましたな。

TV側としても。

結婚どころか会うのさえ我慢してる男女みたいだった。



http://eigakan.blog6.fc2.com/blog-entry-2590.html
  東映「劇場版仮面ライダーディケイド〜他」23日間興収17.1億円
  松竹「HACHI 約束の犬」23日間興収16.0億円
  松竹「劇場版ヤッターマン」9日間興収1.8億円

 「仮面ライダー」ライダーもの映画としてもかなり高い数字では。集合効果か。
 しかしアニメ版の「ヤッターマン」はなんでこんなに入っていないのか。

ディケイドは集合効果で高収益。
逆に実写映画で有名芸能人などの集合効果だったヤッターマンは、アニメは不人気だから…一部の幼稚園児だけでしょ。

きょうも見たけど、TVのヤッター。あそこまで古くさい旧作のまんまで作って、どうするんだと。
せめてシリーズ最新作でヘイセイマンwでも作るとか、よっぽど細田守系のクリエイターにリニューアルしてもらうとか、ねえ・・・・なんでか自民党思い出した。


んでこれは、当ブログにてひっそり発案された、ディケイドのプロトである。
というか電王の泣かせるシナリオとか、錆びても強い人、に受け継がれているが
http://kasumin7.web.fc2.com/m0706.html#10-2
 仮面ライダーパロマ

夏みかんのじいさんも、一応、ライオン丸Gのじいさん・・・・ ホームレスの方じゃないけど。

吹き飛ぶ!
・・・てゆうあたりがたぶん、キバの怪人がやられるときのstained glass割れ描写になったと思うんだ。

2007年6月に、
2006年11月の記事を思い出して書いたけど
ユウトっぽいツンデレなキャラ設定は
もっと前の
響鬼を自分なりに解釈したオリジナルストーリーが元になっていて
つまり2005年のいつ頃に、どこに書いたっけ・・・・まだ探せていないが、Myブログのどこかだ。

こっちか
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/a/archives/cat44/cat48/index.html
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/a/archives/SS.txt 2005/09/21

イブキの目が赤く光るんだぜ!能力はすごいが、悪霊に憑かれているんだ!
あんまりオカルトホラーっぽい筋書きにしたんで
電王の翌年がキバになったらしい。

 ◇

http://www.asahi.com/business/update/0902/TKY200909020315.html
ウォークマン国内販売首位 iPodは242週ぶり転落

iPodの新製品が出るとの観測が流れ、買い控えが起きたとの見方もある。
 ソニー広報センターは「高級機種から手頃な価格まで、幅広い機種をそろえたことがうけたのではないか」

i-phoneにシェアが分散。

まあ、努力が正しければ追いつくのが当たり前で。

ソニーは、トリニトロンとウォークマンで、殿様商売だったから。


自民党は必死で野党として上達しつつ
ソニーの再建プロセスに学ぶべきかと思う。



http://bcnranking.jp/news/0908/090831_15118.html
[新製品]ニコン、世界初のプロジェクターつきデジカメ、注文殺到で発売を10月に延期

以下の姿勢転換が功を奏したのか。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20071027/138784/
神話の世界から降りてきたニコン

ほしがられるようになる、
当たり前をやるようになるだけ。


 ◇

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34936
国営テレビ局放映の“感動大作”アニメ、実は日本作品の丸パクリ―中国
Record China
 中国の国営テレビ局・中国中央電視台(CCTV)が「感動の大作」と銘打って放映したアニメ
 「心霊の窓」にパクリ疑惑が浮上した。2007年に公開された日本の人気アニメ映画「秒速5センチメートル」を丸写ししたような画面が多数あるという。

パクリとは、
・オリジナリティの欠如
・自律思考思案が絡まない

情報を引っ張る、ここまでは誰もがやる。
コピペだけだと、パクリ、
モディファイがあると、その程度によりパクリじゃない、のかな。


おれも、さる特定勢力からのみ
盗人だの
パクリだの
中国韓国人共産党だの

散々言われることがあるが(まあ、ああいう筋ですから・・・気に入らないやつはみんな中韓共産、そんな我が儘っ子の低レベルだから自民を大敗させた)

日本の各種産業の根幹となるアイデアやプランを策定する
それくらいのミドルエンド、ハイエンドな成果、身分でも、

パクリとか言われたんじゃあ、
どういうレベルまで達すれば、パクリじゃないんだろう、とね。

すでにある作品や成果から、ネタを引っ張ってくるのは、これは情報飽和、進化飽和、の現代ではしょうがないこと。
むしろ、回避は不可能に近い。


「その人にしかない、固有性」
「その人にしかできない、カスタマイズ、アセンブリング」
に依存

するのが、与野党なり、一流企業なり、であるならば

パクリじゃなく、
ルーツですよね、

と、「定義」しても、いいんじゃない??

・・・・と思うけど。

つかう土は誰でもおなじ。でも名陶と呼ばれるのは固有の才能。


エヴァンゲリオンがウルトラマンとかのモディファイだと、誰もが知ってる。
誰も庵野をパクリとは言わない。言う変な人々も居るけど。


やや無理なクレーマーをやらかす連中は大抵
縄張り意識や、略奪意識があり、
相手を打ち負かしたくて、無理難題をふっかけているに過ぎない。

というわけで、同じ地震アニメの東京M8はおれのメールで軌道修正ですよ、と。(下にある、別記事に時系列を書く)

おれのメール内容まで、パクリだとか言われるともう、わけわかんない。
わけわかんながられるほど、有頂天にニヤニヤするのが、右翼総会屋とか行ったあの筋。釣れた釣れたなどとさらにはやし立てる。

だから自民は大敗したんだけどね。中卒不良くずれによる組織暴力だけの下支えは逆効果。空洞化の進行。


・・・むしろ俺なんか、俺自身のルーツプランを
どんどん企業や政党にパクらせてますよ。
いくつかの番組や製品プロジェクトで、どうしてもネタ切れの時に。

(カワサキZ1000(2006発表)なんて、裏社会も認める、オレ発デザイン(2004)リアシートが特に素人でもわかる一致、変形ヘッドライトの先駆け(今までは丸形か角形ばかり))

なるべく、その人達の実力として身につくように、工夫してるけどね。依存癖は良くないから。

こうなるともう、貸し借りの関係。互いにレベルが下がらないように注意しつつ。

ZG劇場三部の人材を仮面ライダーディケイドに投入するのがパクリだとか、
ディケイドつかさの姿や振る舞いは、おのが姿の投影であるのもパクリだとか、
そういう言われ方まですると、もうわけわからんな。
ガックン投入の経緯。


まあ「難癖ツケ屋」

クレーマー、組織ゴロ、そういう連中に没落の時期が、やっと来たんだろう。遅すぎて自民が沈没しちゃったけどね、おかげで公明も轟沈してくれたが。


もっと事実を事実のまま受け入れる、謙虚な一般市民を台頭させないと。

一般市民は、他人を貶したり攻撃するのは、ためらうでしょう。
きちんと、実直に高卒や大卒を経てきている人々は。不良くずれじゃないワルじゃない人々は。


2ch文化がそうしてしぼんでゆくなら、
それが次世代日本社会になるのでしょう。(あたらしい夜明けへと続く 道に変わるのだろう)


世の中は変わるんです。
それを目の当たりにして、あなたがたも変化に参加なさい。


 ◇

今週放映分感想


東京マグニチュード8.0

やっと、現場の理解を得られた。

公式サイトと、Bonesに、あとCXにも、直訴メールをいくつか送ったから。
いわば、「リアリティがない」と。悲惨な、ツライ、現実が描かれてないと。

四川震災や阪神震災の生々しいリポや映像を、送った。

生き埋めの無数のクラスメート(無論、潰れた死体や肉塊も)掘り起こして何日も徹夜した、四川の中学生の番長格。
家族が埋まってるのに何も出来ず、ものを蹴っ飛ばす神戸のおっさん。

さすがに、話が通じるのが速かった。

制作スパンは放映に1ヶ月前後は先行するので、そのタイミングで内容の軌道修正が進んだようだ。
ユウキ点滴の先週あたりから、見違えてきた。
今週の三茶の生々しさで、ひとまずQualify通過というデキ。

これまでの、当ブログにおけるこの番組の各回レビューの、内容変遷の通りだ。初期は憤懣を書き綴るばかりだった。

んで、今回放送の数日前、
NHK総合はシゴトの流儀を休んで、「NHKスペシャル 都心M7.2震災検証ドラマ」を放送。宍戸開 主演で。
こっちはさすがに、情報力、情報量、圧倒的だね。報道局を動かせるからね、局制作の実写は。

アニメと、このドラマと、両方を見たら、だいぶ参考になったと思う。

・避難所はすし詰め、交通ストップで移動できない人が一極集中(未来ちゃんたちみたいな歩行移動する人々は、少数派)
・国家経済停止、生活維持困難(歩けるだけの食糧配給があるのか、街中はもっと騒ぎが多いのではないか)

政治経済を動かす体験をして、それらデータを聞けば、うすら寒い都心の悲惨がイメージできてしまう・・・

あきる野、西八王子、青梅、飯能、
人口ほどほど、山間台地や水資源に恵まれた立地の方が、はるかにいい。

ゴンゾの経営と一緒だ。
一極集中は利ざやを稼げるが、パンクすると大変である。
都心本社集中、物流も人口も集中、集中集中・・・・・・

適度に地震と無縁そうな山間部で閑散としたとこに、すこし大きめの支社や研修所を備えておくと良いだろうけど・・・
BCPというのが、欧米では普通らしい。社の予備機能を確保する取り組み。
社と工場のPCが倒れました、シゴトできません、んじゃ取引打ち切り、即日倒産・・・・・・ITって怖いね的な。

まあ中期的には、地方分権、連邦国家化、分散コンビナート化、都市ごとに異なる主幹産業。
そういうトランザクショナルな方向性へ国家社会をシフトすることになろう。ポートフォリオ化。
企業BCPのみならず、国家戦略BCP、かつリスク分散。
地方にも利益や主導権が行き渡る。反面、東京中枢主義ほどには華々しいことは難しくなるが。

あとは、社会二次電池化。電力インフラに燃料電池やリチウム電池を組み込む。蓄電化。


いまや、膨大なプロジェクトの進捗管理、テコ入れを、押しつけられてる身分だ。
いわば、リヴァイアスで昴治がインカムたくさんつけてパーティ準備のマネージャやってたような、ああいう身分だ。

おなじBones作品でも、ハガレンFAも携わっている。
その多忙と激務は、まさにアニメーター。よさげにみえるだろうが、事実は過酷業務のアニメ屋そのものである。1%の地位特権で、99%を失う日々。
しかもおれは、アニメ業界だけの面倒を見ているわけではない。放送全域から、政治経済、各業界、企業、ありとあらゆる。

代役になる人材が少ないのか、幾人いても足りないのか、よく知らん。
ただ、なかなか有望な人材が新たに出てこない感じだ。

苦労人がいない現代
探求心は、苦労や貧乏からしか生まれない
おそろしく割に合わなくても、飛び込んでくる度胸、続いてしまう根気、もまた。

貧乏家庭の生まれで、よかったのかな。苦労しても苦労苦労 楽をしても苦労苦労


ジャングル大帝
谷口悟朗の。http://www.fujitv.co.jp/leo/

良くも悪くも、谷口作品。

亜流ジャングル大帝、同人作品的。

悟朗の欠点も利点も良く出てる。

・都市設備が必須、大自然だけのような広大な舞台の作品を作ったことがない
・ときどき、台詞が破綻気味(短縮するときや、パニックシーンの時  ギアスR2の頃から、ややその傾向がある)
・設備破壊がけっこうワンパターン(退場するキャラは爆風吹っ飛びか落下物で潰れる)

スクライド、リヴァイアス、コードギアス、プラネテス、で見たことがある描写がチラホラ。

テーマも描写も結構難しくて、中高生向け。

従来のジャングル大帝が見たい人にはブーイングだろう。
反面、従来のジャングル大帝らしからぬ切り口やテーマが扱うことが出来てる。

やたら完成度の高いパートがあるかと思えば
やたら崩れてアチャーなパートへ突入する。

ま、賛否両論だろうな。
谷口悟朗もまだまだ、発展途上。

で、わざわざあんな重苦しいテーマを描くと言うことは
現実社会が、国内も、国際も、そういう実情であると言うことだ。
理由のないテーマはない。アニメでさえ、テーマとは結構切実で、政治的だ。

「人間ごときに、管理しきれる自然などない、何でも出来るなんて言うのは思い上がり」


・・・・・余談だが、やたらとスポンサーCMとネタかぶってたな、わざとだろうけど。
(瓦礫の下の犬お父さん、崖から飛び降りられない少年、などなど)
まさかCMとネタかぶらすのがCX局の指示による優先で、制作現場がえらく制約を受けたとか?

だとするとまた、話は違ってくる。

なんにせよ今回は、谷口悟朗らしさにオタク的には満足しつつ
現場毎の適応性の低さとかいった欠点も大いに発見した。

・・・・あすこまで、スクライドとギアスにかぶらすとは・・・・持ちネタが少ないのかな。

こう、Windows OSと、同じなんだよな。
真下耕一とも、一緒。


プラットフォーム、インターフェース、ガチガチにテンプレを作り込んでいて、いつも同じOSで、I/Fで、作品リリースしてくる。
Win95からXPまで、ほぼ同一の使い勝手、デザイン。
アベンジャー、マドラックス、エルカザド、全部同じ外見。
リヴァイアス、スクライド、プラネテス、ガンソード、コードギアス、ぜんぶ外見一緒。

タイトルデザインから、演出法、台詞回し・・・まあ、幾多の富野作品もおなじことなんだが。
ただ、富野はサンライズを根城にどんどん若手に投げっぱなしにしたので、バリエーションに深みがある。ザブングルなんて、他人から押しつけられてるし。
で時代が進み、F91やVGなど、もやしばかりになってしまった若手に投げられず、孤独に作り込むようになると、失速、迷走、イイワケばかりするようになった。
(キングゲイナーで、”若手との和合”を復活を果たすが、WOWOWなんぞでやるからセールスに失敗・・・地上波で復活しろよ!絶望先生っぽく人気が出るよ!)

悟朗は悟朗一人で抱えていて、バリエーションが増やせてない観じ。
渡り鳥型フリーランスの不利がもろ出ている。あっちこっちでシゴトするんだけど、手持ちの駒が増やせず、むしろ現場のまとめに苦労している。
開拓するどころか、現状維持で手一杯なのだろうね。


鈴木おさむ、脚本。
放送作家・・・・・これも悪影響要素を含むのか。
監督と同じ30代なのに・・・・・いや、だからかな。アニメーターじゃないじゃん。
めちゃイケのノリでアニメを作るなよww


消化不良作品。

昇華はぜんぜんしてなかった。

パート毎に、おもしろかったりつまらなかったり、そこが惜しい。


こんなの手塚じゃない、と言ってしまうのがラクで、簡単なんだけどね。

無念 Name としあき 09/09/05(土)23:37:04 No.9251152 del 
>実はケンイチが動物の言葉が分かるのは
>ケンイチがクローンだった唯一の成功例だったから。

>なかなかグロい内容なんですよ。

これマジ?

… 無念 Name としあき 09/09/05(土)23:39:16 No.9251217 del 
千葉紗はいつでも白衣の科学者

… 無念 Name としあき 09/09/05(土)23:40:26 No.9251257 del 
>これマジ?

トト「ひとつしか成功しなかったらしいがな」

… 無念 Name としあき 09/09/05(土)23:41:25 No.9251289 del 
ママンが出てこなかったのはそういうことか

… 無念 Name としあき 09/09/05(土)23:44:01 No.9251317 del 
実験大好きマッドサイエンティストのパパが
やたらと大事にしてた理由
「おまえだけはなんとしても生き残らねばいけない」

エヴァ6号機登場が楽しみな作品ですね 。・゚・(ノД`)・゚・。

手塚レオ「きみを救いに来たよ、谷口レオくん・・・・きみはまたフジテレビなんだね」
森本レオ「きかんしゃ・・・」
手塚レオ「あんたはいい」
レオパルド「枯葉はどうした!」
手塚レオ「あんたもいい」



ある意味、自民公明現与党系の勢力が、
このテーマを与えて作らせてる感じだな。

いまネット掲示板界隈などで「民主政権になったから、絶対に不幸、地獄」などと右翼系工作員にダダこねさせてるし。

自公政権の、なんでもかんでも管理しないと気が済まないナチス的な支配が壊れて
民主政権が掲げたトンネルの先も地獄かも知れない、まだ見えない、みたいな描写。

やだねー政治がらみの、小学生レベルの中傷合戦みたいなのは。

今時のああいう連中は、戦争もメーデーもなんもしてないから、
本当にもやしっ子ガキのケンカレベルだもんな。


日本という、全体をベースで考えないとな。

どこの勢力だけが、いい思いをする、独占して威張り散らす、
そういう古い考えを捨てないから、思い通りに行かないと駄々をこねて悪口を言いまくる、小学生みたいな政党や右翼ヤクザになってしまった。

政権交代風土は、駅伝やリレー競走だから。
全員がスタート1区、全員がアンカー、やれないから。それいつまでも開始も終了も出来ず、立ち往生だから。

各々が我が儘言ってる限り、成立しない、みんなが困る、みんなが迷惑。

現代の日本人が本当の意味で、大人になれるかどうかの試練。
いま日本には、大人なんて数えるほどしかいない。


バトンを手渡せない政治経済状況が、いつまで続くのだろうか。

支配に少しでも関わる大人達が、本当の大人になってくれないと、
バトンはいつまでも複数あったり、手渡されないまま。

http://www.toei.co.jp/tv/w/story/1189601_1613.html
6月某日 関東地方の梅雨入り宣言と共にクランクイン。
メガホンをとるのは4作連続パイロット版(第1話、第2話)の監督を務める田ア竜太監督。

パイロットの監督は#1、2の監督というだけではなく作品の世界観を提示する重要な役割を担います。

視聴者の方にはもちろん、後に続く監督、脚本家に

きれいにバトンを渡せるようにWの世界を構築していきます。

その創作過程は人物設定から、衣装、装飾、合成、特撮などあらゆる分野に渡り、まさにオーケストラの指揮者のようです。

特撮は、いくつもの撮影チームが交代で番組を作るからね。(石田、田崎、長石、ら4チーム以上 仮面ライダー陣営だけでも)
互いに我が儘言っていると、番組が作れない。
特に、初回から数回をてがけるパイロット担当班の文句を言い出すと、サイアク。



・・・・ちなみに、

最近こういう
「色々と良い材料や人材は持ち寄るんだけど、なんかパっとしない、まとめきれてない」

パターンの映画とか番組、増えてますよね?

ホッタラケとか。ああこれもフジテレビだ。

以前もそう言う風が吹いて、そのときはすごおくひどいデキの製品ばかりリリースされたんだけど。
今回は前回ほどではなく、まあギリギリ及第点なんだけど、やっぱり中身は整理されてない、みたいな。


フレッシュ
せつなーーースポーツブラにあってるよーーーーでもぱんつはこうねーーー
ウチの国では、はかないのよ?
どんな国からきたんですかーーーー!

「ラブ、黒板は綺麗にしたわ」
「ふむふむ、では次は東さんを隅々までキレーにしよっか」
「・・・・おやじむし・・・」

「らぶ、イカなくていいの?」

みゆき「近親相姦なんてしょっちゅうよ、まあ、やつも長篠の戦い後でムッハーギンギンしてたから・・・」

(以上、冬コミ材料)


東ら2:50!ヒガちゃん!

「私の国ではサンドイッチにみそをぬるよ!」
「どんな国なんですかーーーー!」

※リュックベッソンはバケットにワサビを塗る


みきたんだからって・・・
みきった!

すっかり、アイドルで超美形の設定が台無しのみきたん!
せつなの占いタロットとか、お蔵入り設定の数々!

ダブル
白倉よりわけわかんねえ
白倉にはないモノがある

まあ、五分五分かな。ただ、展開に、些細な不明瞭が多いのはやや閉口。
フツーにおもしろいだけ、画面品質もそろえてるだけ、ブレイドや響鬼やカブトよりは勝ってる。

白倉作品は、シンプルに理解させつつ、カッケーからな。

そこらへんに匹敵するようになると助かる。

とりあえず時代はケータイからUSBメモリーか!
とりあえずライドロン!
とりあえず、ペットントンで真っ二つなライダーはキモイ!

オモチャは売れるが番組評判は・・・ないつものパターンか?

シンケン
さようなら源太!
わすれないよ!



・・・・あり?

マ王

なんだかグウェンダルに眞王かくしさせたくないな
なんだかあの声だと「アンボー術」を思い起こすから・・・・暗棒術?

http://www.youtube.com/watch?v=odzUObjiifQ
6:45

八段起立ってなんだよ・・・・

自筆
http://www.geocities.jp/kasumin777/ire/azu/nazo.html

エリン
リランたんハァハァ かんで!全力でかんでぇぇぇ

エリンとリラン、女の友情!

次回リランたん、種付け!ニンシンしちゃううううう!う、うまれるううう

ドキドキしながら見ている少女エリン18さい
ジョウンの冗談でびっくりした時の顔で。「おおお、おっきい・・・・出入りして・・・・」


ケロロン
呆れたあの子はアリサちゃん、サッパリ冴えないふりしても
理由も理屈もイラナイ(おそろしい)子!

夏美冬樹の
おもち作画
っぷりがやけに豪華。予算潤沢、ケロロチーム!

内容の方は、サンライズの気持ちを吐露するような内容。
あーそうでしょうね、という内容。良くも悪くも二人三脚で伸びてきた作品、難しい問題だわ。


ハルヒ溜息4
すいません白状します
きょう午前9時40分頃、作中のとよく似た小川沿いにゆくと三毛猫が遊んでました。言葉を話していた気もします。


本編の無駄で偏ったリアリティにイライラや失望するよりも

http://www.veoh.com/search/videos/q/haruhi#watch%3Dv18927559fJqEJqyt
ハルヒちゃん25

くらいがちょうどいいです。

ハルヒはね、原作ストーリーから販促まで
様々な、アニメ好き以外の邪悪な勢力が、奪い合い、汚しあい、しすぎたよ。
そういうとこが鼻につくの。ハルヒを気に入らなくて、ウザクしたかった連中の改悪した部分とか。

こんなんだったら「アニメ屋と、アニメ好き以外、立ち入り禁止区間」で、アニメなどのエンタメを作らないとな。
多少、資本が集まらなくてもイイよ。
「好きこそものの上手なれ」
好きでもなくヘタクソだったりワルいやつが、引っかき回すよりは、いい。

http://dat.2chan.net/43/res/6281.htm
>ハルヒとかけいおんとか
もう今は完全に信者の布教買いだけ

ハルヒなんかは開拓しないで身内で内戦してる
間に完全に失速したし
けいおんもTBSという搾取に握られてる

政争トラップ合戦や
経済の会社乗っ取りとか
ああいうスタイルを連想させる。

バスカ
佐藤英一は監督をこなせる人だとよくわかった
キスダムとかいうのはそう、なんか、なんかあったんだよきっと。

さりげなくムーミンたん出てきてうれしすぎ
萌え度120%UP!

すっかり、出演を減らすコストカット手法だよね。
ま、大枚投じてあんまもうからんよりも、爽快だったり堅実だったりするけど。

あるいみ、キスダム再建で肩がこった佐藤ディフェンスに定評のある池上)が、その手腕をいかんなく発揮したか。

ハヤテ2
まだ中盤過ぎたくらいのような展開で、もう終盤ですか。
滑りまくってた序盤の収拾で終わってしまったな。

うみものがたり
うんたんがフツーのひとだ・・・・

低予算でもキッチリ仕上げてるのは、さすがサトジュン
ゆえに結構ジミだけども

空の巫女 みお
海の巫女 つむぎ
うりん うい


 ◇

http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000007516/part/2
富野ガンダム次回作は、地球存続をかけたエコ・ガンダム!?

人類が生活圏を宇宙に広げて丸い地球をこの目で見ることができれば、認識力が高まりニュータイプへと覚醒する。
これが『機動戦士ガンダム』の生みの親、富野由悠季監督によるニュータイプの概念だ。

ところが近年、「富野的には過酷な宇宙に人類が生存するのは不可能」という結論に達しちゃったらしい。

えー、住めないの〜? 宇宙…。ガックシ。

「ガンダムの世界では、増え過ぎた人口問題を解決するために人類は宇宙に進出します。
しかし、現実問題として過酷な宇宙環境で、何世代も暮らしていくだけの水と空気を作ることができるのか?
たとえそれができたとしても、人が暮らしていくうえで必要な生活用品を作る資源まで考えたら、宇宙で暮らすことはとうてい不可能です」

う〜ん…宇宙に人が住めないなら、やっぱりニュータイプは夢物語?

「僕はガンダムという作品を作って宇宙と人との関係性をイヤでも考えるようになった。

でも、これまでニュータイプをちゃんと概念にすることができなかったのね。
それが、“宇宙に人なんて住めるわけない”と見据えたときに、環境問題がニュータイプのキーワードになると思ったんです」

また分からなくなってきました。つまり、地球に優しいエコ・ガンダム的な?

「宇宙に進出できない以上、人類は地球上で存続せざるを得ない。

ただしエネルギーや環境問題を考えた場合、このままでは地球はもちません。
今後、地球を 1000年、2000年と存続するためには、地球上でという条件付きで、新たな認識力を持つ“ゆるやかなニュータイプ”が生まれるんです。

いいですか、簡単な言い方をしますよ。ゆるやかなニュータイプとは…例えば
“日本列島の人間を1億人殺さないといけないんだよ。そうだよね”って認識できる人たちのことです」

コ、コロニー落としちゃうとか!? ダメ、そんなの! ニュータイプは人殺しの道具じゃないから!

「いまの言い方をSFやアニメ的にとらえると大量虐殺になるけど、ちょっと違う。
これから40〜50年かけて人口を減らしていけばいいんですよ。必要以上の延命対策をせずにね。

それだけのことですよ。それが地球を守ること。論拠もあります。
日本の人口はおよそ1億2800万人ぐらいだけど、江戸時代末期の人口って2600万人ぐらい。この規模なら国家や文化はすたれない。

1億人という余剰の人口を増やすことで、いまの環境問題が膨らんでいったんだから、人口を減らすことがいちばんの解決法ですよ。
世界中がその論点に立てば、エネルギーを無駄に使わないようにアピールするよりも話が早い。この考え方を常識にすることができたら、それはニュータイプですよ」

…もうちょっと人に優しいやり方ないですかね? ほら、アムロだって「人間の知恵はそんなものだって乗り越えられる」って言ってたし…。

「いまの日本は右肩上がりしか国家の繁栄がないと思っている。

でも現在の国家の繁栄なんてどうでもいいんです。これからは1000年単位で国家を考えないといけない。
そのためには、日本のような恵まれた地域は経済的に繁栄させないようにコントロールする必要がある。
ただ、1億人死んでも国家が疲弊してはいけない。経済が縮小していく過程で貧しくはならない。その経済論もニュータイプ論なんです」

確かにこれ以上繁栄させないようにすれば、人類そのものの延命にはなるかもしれないけど…ねぇ。

「富野的に好きな言い方をすれば、“100人の美女がいるハーレムがあって、100人と毎日うまくやっていけるのか”って!
どう考えても飽きるはずなのね。絶対に気持ちよくないはず。

要するに、我々は“あらゆる能力を享受するための手足の長さを持っていない”。そこがとても大切なんです」

うそ、気持ちよくないの!? って思う僕はやっぱりオールドタイプ確定ですね。人間、ほどほどがいちばんってことでしょうか。

「僕はニュータイプが夢物語ではなく、現実の問題になっていくと考えています。

もしも死ぬまでに新作を作らせていただけるなら、地球の環境問題をリアルに考えるメッセージを込めたい。
ガンダムという作品のためにニュータイプが出てくるんじゃなくて、地球を存続させるために、ガンダムでニュータイプ論を世に広めていきたいんです」

いただきました! 新作構想のハナシ!
そして、ようやく分かりましたよ。
監督、あなたがニュータイプです!
(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25.jpから一部抜粋したものです


夢ばかりいくつも生み出された、科学科学の1970年代と違い

いま、21世紀という「頂点、限界」を見ながら、老いた老師は
夢ではなく、現実を語り始めたのか。

エコとは、売らないこと。大事にすること。

幸福感の強い北欧列国は、500万人国家。国土は日本より広く、自然資源豊か。

人には人の、適する身の丈、サイズがある。距離感も。

おそらく今度の富野ガンダムは、ターンエーで消化不良だったテーマの集大成になる。


/5


 河村・名古屋市長、東京の水ほめちゃった 利き水の催し
 「軟水で、とろっとしていた」という飲み心地から、名古屋と思い定めて投票したが、見極め切れず

東京上水道、特に奥多摩取水のは、水道と呼ぶには高級すぎるくらい。(対象地域、西東京のごく一部のみ)
これのために、わざわざ引っ越してきたし。

都心部の多摩川取水のも高品質だが、奥多摩取水よりもややフレッシュネスには欠ける。



http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY200909050001_01.html
地方自民ガタガタ

国会議員が全員落選して後任が決められない県もある。「来年の参院選は戦えるのか」。党再生の見通しは立たず

山梨県連の清水武則幹事長も「金丸信(元副総裁)というとてつもない大物がいたが、いまや国会議員はゼロ」

「若返りを図って改革に邁進(まいしん)して欲しい」(滋賀)

茨城県連「一般感覚とずれている」「このままなら党員を辞める」などの不満が高まり


こんなときに、”いつもどおり”

森とかが出てきて、ああしなさい、こうしなさい、やってると
本当に解党になっちゃうよ、と。

いつもどおり安定的に、という思いや
他にどう動けというんだ、とか

わからんでもないが…

だからこういうとき、「今までがある」旧態側が、不利なのだよ。

古さを引きずる連中は、古さを持たない連中に、勝てない。

ソニーが
トリニトロンにこだわって、シャープとサムスンに惨敗した日。

ウォークマンを過信して、IPODにも惨敗した日。
PS3の高性能高価格を掲げて、中性能多機能低価格なDSとWiiに惨敗した日々・・・

おみかた、すべてうちじに!

かつての顔面蒼白岡田の、まんまだよね。
あれ以降、ビシビシと民主党を鍛えてきた。岡田と前原だけはしゃしゃり出てくると抑え込んできた。


森が内閣改造しなさいとか言うたびに、支持率はむしろ下がってきて、成果や評判は微妙だった、ことを忘れるな。
福田内閣改造などが良い例だった。小泉以降の歴代内閣に従軍してきた俺には、すべて身内のように覚えているよ。

当の谷垣が「若手に一任したい」と、現状を正しく把握して発言したのに、

翌日以降に森と古賀が「一部の党員が谷垣がイイというので、推したい」とか言ってしまうのは、いかがなものか。
またかよ、またKYドンかよ、いつもと同じじゃん、とか感じずにおれなかった。

谷垣は官僚型で、安定期型だと思う。
石破や桝添みたいに、理論と合理で弁論を展開してさっさと実行しみんなを引っ張っていく、若く今時のやり方ではない。

閣僚やってくれ、わかりました、と黙々働くタイプ。自民王国時代なら重用されたタイプ。部下タイプ。
自分から改革的なプランを出して人気を集めるタイプではないし、むしろそう言うことに慎重論で対抗する。

アサガキコウゾウ、みんなこのタイプなんだよね・・・・・自民幹部は好きだよねこの手のタイプ。

誰か、森にドン辞表を迫るくらいの豪傑は出ないのか。時代を変えるとは、そういうことだ。
…出ないんだろうなあ。そこが「弱さ」タフネスの対極。だから負けた。もやし。中央からの肥料に依存。


小選挙区で勝てたのは、民主層が候補を立てられなかった、かつ田舎で頑なに保守的な、地域ばかり。
青梅市もそうだった。石破大臣もだ。
茨城なんて、額賀を再選させた。まだまだおめでたい地域だ。茨城空港なんてなんに使うんだろ。

思うに小選挙区制は、選挙ごと、4年ごと、不安定に逆転しやすいようだ。
流行で浮き沈みすると、政権内容はめまぐるしく変わる。安定ではない。

つまり、「改革が必要、システムとルールを大幅刷新する必要、がある時期」を過ぎると、むしろ邪魔な制度になりかねない。
その日がいつ、来るのかは知らないが。。。。

この辺、英米は、どう切り盛りしてるんだろう。アメリカ大統領は、4年で交代しても普通だしな。
やはり、先輩達の実情に学ぶのか適切。
マスコミも、報道を通じてこの辺を教えておくべきだろう。


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22681 2009年09月04日 掲載
末期的 森喜朗・安倍晋三が暗躍とはね…自民党総裁選内紛勃発

 自民党が「ポスト麻生」をめぐって大モメだ。

 ゾンビのように生き返った森喜朗、青木幹雄、古賀誠らの派閥のボスが暗躍。

 この動きに若手が
 「ボスやキングメーカーはいらない」「党改革はできない」と一斉に反発している。

 そこに元首相の安倍晋三が加わって、新旧世代対決の対立構造をややこしくしている。もはやこの党は末期的。

山一のにおいがします・・・・・・・・・・
金丸的総退場の香り・・・・・・・・・・



っちゅうまだからな、時に。切り替わりというのは。

大奥が江戸城追い出されたのも、あっという間だったし。


不満は、
政界の若手達も「楽天イーグルス」をつくって、移籍して、やりたいようにやるしかない。

ある者は、所属を変えずに、イーグルス発足に手を貸す。古田のように。


/4


 自民総裁選:「谷垣氏候補に」…森、古賀氏が会談

アサガキコウゾーの最後まで残ったしぼりかすを
この敗戦処理で総理でもない、いっちばんツライ雑用係に、という風にしか見えない。

ウエ頭で考えると。ヒラの純粋さはさておき。

外部頭で考えると「正気か、スタイル不変で、離党や解党を呼ぶのか」みたいにも考えれる。

いつも同じタイミングで、ここぞと出てきて
いつも同じようなことをやっている

そう言う人々が結局は、破壊してしまう。

保守だとか首脳部だとか言う人々が、ときには一番の破壊者である。


なぜ、桝添や小池は逃げたのか。
合理的に、というのもあるが
身の危険を現場で察知したからだろうに。

三十六計逃げるにしかず

利口な者は、合理として逃げる。それは正しい。
「なに逃げてんだ」なんてのは、餓鬼のイジメレベル、頭の悪いまま大人になったクズどものレベルだ。

逃げてでも、再登板してほしい人材有り。

で谷隼人「よくぞ生き残ってくれた、わが精鋭たちよ!」

  ◇

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090831/fnc0908310911001-n1.htm
世界は衆院選に無関心 自民の敗因はアニメCM
 投資家の関心が日本から離れ始めたのはしばらく前から明らかだった。

 その理由は、今回の選挙キャンペーンで自民党などがインターネットでアニメCMを利用したことを見れば分かる。

 アニメCMは自民党の未熟な政策を想起させるだけでなく、日本の国際的地位低下の理由を物語っている。

アニメCMの愚

 投開票を前に、劣勢に立たされていた自民党が新たに発表したアニメCMは、
 民主党の貿易自由化やテロ対策での給油問題での政策のぶれを批判した。

 また別のCMでは、民主党の鳩山由紀夫代表に似たラーメン屋の店主を登場させている。

 これは実にふざけている。
 日本ではデフレ傾向が強まっており、公的債務はGDP(国内総生産)のほぼ2倍に膨れ上がった。

 先進国で最低の出生率で高齢化が急速に進んでいる。

 こうした状況のなか、自民党はラーメンのアニメではなく、ビジョンを示すべきではなかったか。

 与謝野馨財務相が先週、衆院選で民主党が圧勝した場合、一党独裁になりかねないと発言したことも、
 1955年体制の成立以来ほとんどの時期、自民党が政権党だったことを考えると奇妙な発言といわざるを得ない。

公明党の、いかにも世間無知の若者がデザインしたポスターで、わかってたけど。
そこらに貼ってある、ソリッドで蛍光色で目がチカチカする、あれ。

・古くさくて使えない、
・新しさにいきなり手を染めても、うまくゆくわけがなく(士族の飲食店)

産経新聞も、ずーーーっと自公擁護を余儀なくされてきて
ここへ来てその憤懣を爆発させてるみたい。

 ◇

予言と言うほどでもない、

けっこう科学的に言える予測であるが、


今年末までの、国政の動きで、

今後10年間の、いや尾を引けば30年周期の、日本国が、決まってしまう。

政治、経済、社会、人心や風潮・・・・ほぼすべて、統治が絡むすべて。

師走までで。

 ◇

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090904/stt0909041656012-n1.htm
環境省職員が民主批判投稿 「省内で議論を」と環境相

 環境省課長補佐が、民主党の環境政策の矛盾点を指摘する批判論文を朝日新聞に投稿し、4日付朝刊に掲載された。

 これに対し斉藤鉄夫環境相は同日の記者会見で
 「政権の移行期で職員に不安があることは理解できるが、(投稿前に)省内でしっかり議論してほしかった」と述べ、
 投稿は控えるべきだったとの考えを示した。

よく言うよ、知ってて黙認したんじゃ?ww

 課長補佐は投稿で、民主党が温室効果ガスの排出量を25%削減する目標を設定する一方で、
 排出量を増やす可能性がある高速道路無料化とガソリン税などの暫定税率の廃止を打ち出している点を取り上げ、
 「方向性の異なる三つの政策をどのように実施すべきか」と指摘した。

きわめて合理的な指摘であり

むしろ「民主政権なら、話を聞いてくれる頭脳を有しているのでは」という、期待感も込められていたりして。

ノンキャリア含みだからね、課長補佐までは。
ぼくもいくつか名刺をもらったことがあるが、若いよみんな、あれは国交省だからキャリアひよこだったんだろうね。

若いキャリア候補が、期待と興味を含めているとすれば、これは「希望」だ。

自民の族議員は、官僚と渡り合う話ができるレベルの人があんまりいない。
むしろ利害がらみベースで、話が進んでしまう。お代官と商人のように。「難しいことはそちに任せるから、あとでたっぷりはずむのじゃぞ」「へへえ」

民主政権はとにかく、オープンに会議、議論を絶やさぬことだ。
官僚と政治家の、頭脳レベルの接近を図り、かつ距離を縮める。

それは、大阪府や大阪市が橋下知事のもとで行っていることだ。ひな形が既にあるのだ。


もし今回の課長補佐が、純粋に民主党にかみついただけのていたらくであれば
大阪府以下、地方自治に負けている。
お先真っ暗、思いやられる。

しかし、方々の話を聞くところによれば、むしろこれまでのしがらみを脱して、自分たちのやりたいことをしたい、若い官僚や候補は多いようである。
霞ヶ関にだって、色々いる。
なんでもかんでも目くじら立てて弾圧や圧力、もいれば、
くすぶってる新しめの連中も居る。岸博幸なんかがそうかな、追い出されちゃったけど。



/3

(産経)
舛添、小池、谷垣み〜んな不出馬?

谷垣氏は「世代交代すべきだ」

 一方、石破氏は「火中のクリを拾わない、というつもりはない」と意欲的

石破天驚拳で、敵を蹴散らす自民新党結成か!

なんせ防衛大臣歴、”かかってきやがれ精神”らしいw
なんせ、他の閣僚より、やや若いしなwww

(読売)
小池氏
「総裁候補は小選挙区の勝利者で、かつ明確に党再生策を打ち出せ、実行できる人物(にすべきだ)」

自分は比例復活だから、ということ。


「今まで通りのやり方で福田以降をやってきたが、

これだけの大負けすると、さすがにね」

ということで、党内が一致してるみたい。

覚悟の上での、世代交代。


 ◇

日本が自民国家に逆戻りするのは、
それだけを本気でやれば、簡単だろう

テロ国家
無法国家
もう民主主義は終わった

散々罵られ、
おおくの平民が、悪の枢軸に征服された気分になって、やる気をなくすけど…


つまり「変わろうとしない人は、変わらない」

変わろうとしないのが、日本社会のマジョリティなんだということになってしまうと

改革、改善、世代交代、

なにひとつ、進まないだろう。
いくら「改革しろ、改善しろ、世代交代しろ、」叫んだって、無駄だ。それを叫ぶ資格すらない、だって「変わりたがらない」んだから。

ゆえに、簡単だけど、自民を戻すようなことは、考えない方が良い。

いつまでも湯水につかっていられるとおもうと、腐っても、ばい菌だらけになっても、いつまでもつかっている。


国民主導、直結の政治、それだけでも民主政権の意味は大きい。

また官僚与党ヤクザ皇室だけの狭い天下に、戻して、なんになる?

ロジックだけで世の中は動いてない。
理屈でいくら、自民体制を擁護しても、実際の世の中は腐りきってちっとも進まなかった。それが現実だ。
閉塞して
閉塞して
閉塞して
人々は、息が詰まってしまった。もう限界だ、いい加減にしてくれ、次第のその声が増えていった。


どの勢力も体制も、もっともらしく言えば、もっともらしく正当化できる。

裏事情を読めるようにならないと。実情を。


ゆえに、甘えん坊の自民依存たちを突き放すには
大政奉還+王政復古
この流れが重要になる。
片道きっぷである。


最初からうまくいかない政権にしない。
みんなで、少しでもうまくゆくように仕向ける。利害一致でもイイから。

東京マラソンと青梅マラソンが、ケンカするような構図って無意味で。不毛。
みんなでリレー競争の1チームをやる構図にしないと。みんなで成果物を仕上げていく。

オモチャの取り合いはやめて、
ひとつの製品を、複数の部署や業者の加工により、感性へ導く、そういうスタイルに。

ひとつの日本ですから。

/2

(asahi)
政・官攻防幕開け 民主、消費者庁長官交代検討


(毎日)
 民主党は1日、2009年度補正予算に盛り込まれた46基金4・3兆円のうち、
  1兆円以上を凍結する方針を固めた。

 景気刺激効果が薄い事業を凍結し、その資金を
  子ども手当や農家への戸別所得補償制度など

  衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた政策の財源に回す狙いだ。


(asahi)
戦闘ヘリ発注中止「500億円払え」 富士重工、請求へ

 米国企業に払った生産ライセンス料を発注機数で割って国から回収しようとしたが、
 同省が当初計画数に達しないまま発注を中止。回収できなかったライセンス料などは、本来国が負担すべきものだと主張する。

 国と少数の企業が「蜜月」関係を保ってきた防衛業界で、企業側が国に「反乱」を起こすのは極めて異例だ。


よき反乱が、これから目白押しでしょう。めじろーーーめじろーーー学習院篠沢教授に千点

これまでの長き支配層が最も恐れ、いつまでも同じ体制でいたがった理由。


つづき(毎日記事)

 凍結するのは、緊急人材育成・就職支援基金(約7000億円)と農地集積加速化基金(約3000億円)。
 就職支援基金は雇用保険を受け取れない人に職業訓練を実施する目的だが、
 運営を委託した厚生労働省所管の中央職業能力開発協会が

 天下り機関であることを問題視した。

 農地集積基金は、やる気のある農家に農地を集めるため、高齢農家や零細農家が農地を貸し出した場合に10アールあたり1万5000円を支払う。
 しかし、農地を借りる側の担い手農家が不足している現状では貸し手側支援の

 効果は薄いと判断した。


きちんと「判断してる」

これまでの支配者が嫌がってきたことを。

ほしかったことを、やってる。期待が持てるし、クオリティも高い。

戦艦大和は、イージスになれるかも知れない。


 舛添厚生労働相は1日夜、都内で自民党の森元首相と会談し、
 麻生首相(党総裁)の後継を決める総裁選(18日告示、28日投開票)について、

 「自分は安倍、福田、麻生の3内閣の一員として仕事をしたが、支持率を上げることができなかった。
 責任を痛感している。
 そういう状況のもとで自ら総裁選に出ることはできない」と述べ、出馬しない考えを伝えた。森氏も了承した。

 人気が高く、衆院選で自民党候補の応援演説に引っ張りだこだった舛添氏に対しては、
 党内の中堅・若手議員などから、総裁選出馬を求める声が上がっていた。

なかば支持率云々は世間様への美辞麗句、気遣いであり
実際は、ここで敗残処理で桝添を費やすわけにも行かない、という論理では。
閣僚だから、という論理では、石波氏ら数名も立候補できない。

民主政権への実質閣外協力とか
もし数年後に再編があった場合に、それ以降に活躍するとか

いまは種芋のように寝かしておくべき人材で。


なんにせよ自民は、誰かニューウェーブに一任、もう「あげちゃう」しかない。
でないと、いつまでも今まで通りだと、党が無くなってしまう。

うねりというのは、大波、しけ。

亀裂の入った老朽化の防波堤は、もたない。


そこまで、危機感を持っているかどうかだ。

つまりそれは党員や議員だけではなく、
役人から票田業界から、裏社会から、一般市民から、マスコミも含めぜーーーーんぶの
「自民頭」
「自民傘下」
の人々に言えることだが。

ペレストロイカなのだ。

何が、あっという間に消えてしまうか、わからない。

TTM、あの一流ポケベル企業みたいに。
山一証券やLehmanみたいに。(NTTデータが旧山一ビルに入ってからいちどだけ、訪問したことがあるが、まだ「山一証券」のビル日焼けは消えてなかった)

3年後には、今ある政党がぜんぶ無くなっている可能性だってある。(名称変更や、統廃合で)
5年後には、法律も国政システムも全部チェンジしているかもしれない。
非常に、市場的だ。

その可能性が開始された。
ひじょうに有意義だが、リスクも大きい。

原付カブでトコトコ無難に鈴鹿を周回しよう、から
F1でタイムだそう、になったのだから。

 
 ◇

・・・それよりも心配なのは

とても幼児化してみえる


日本の影の支配者だ。

神々なのか、皇族なのか、たんなる水面下ワル勢力か、
おれは素性は詳しくは知らないが、存在は知っている。


「だいじょうぶなの?」


今の政情が気に入らないからって

震災を引き起こし
天候不順を続けさせ

そういうことばっかり、やってる。

日本晴れって、そういうきたならしい真相だったの???


王や右翼などの、あの系統の影を感じる、あれらの気分一つだけで変わってしまう平穏波乱。。。。


1シナリオオンリーしか認めない
「やだやだヤダモン!」
なやり方ではもう、世界について行けないよ?


かつてのような農耕武士国家ではない。

私物的な国家ではなくなったことを、いいかげんに、

理解しなさいと。


ハイパフォーマンスな、フォーミュラマシンで、世界相手に戦わなくてはいけない。
トヨタやホンダの、F1マシンのレベルに、チューニングせねばいけない。


そこへ、「おらの国だ!私物をどうしようがおらの勝手だんべ!」と、御旗を立てて、
魔術で、大雨や地震を引き起こされつつ、じたんだをふまれたらもう・・・・

何も出来ないじゃん。

常に右翼や王の顔色伺って
戦前以前のふるくさい独裁軍事国家みたいに、どんどん世界から取り残され、GDPは落っこちて

王や右翼が大雨を長引かせるほどに、夏商戦は大赤字になり(IYグループ、今期33%赤字ですが)

「王のやることだから、いいのだ!」

とか、面と向かってIYやイオンに言ってごらんよと。


ほんとう、世間を知らない、世間とつきあいのない、世間なんざ知ったこっちゃねえ、
人々の書くシナリオは、救いようがない。


きょうも、ミョーーーな雨模様。台風一過なのに。

元寇を撃退した天候魔術も、いまや墜ちたモノだな。

http://www.j-cast.com/2009/09/01048643.html
政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か

   この若者は、神奈川県内の小選挙区で、自民党のネガティブキャンペーン用チラシを撒いて回ったと2009年8月31日未明に書き込んだ。
 そして、説得に反して家族が民主党に投票し、

 怒って玄関のガラスを割ったと告白。

頂点が頂点なら、パシリもパシリで・・・・・

そういう「だだっ子集団」が、
世間を相手にせず、わがままばっかり通してきて、

大人集団である野党勢は、きちんと社会の人々と、向き合ってきて、

どっちが勝つとか負けるとか、それは子供な考え方で、

どっちが歓迎されるか、少し考えればわかりそうだが、
皇居を出られない人々や、
怖さで人を寄せ付けない職業の面々には、
本当にわからなかったらしい。


人には、彼らを反省させられないから、
運命的な流れが彼らを徹底冷遇させるしか、冷や水とはできないだろう。

つまりは大宇宙の神々が、きちんと日本の愚かしい方面を叱ってやるしか。


/1



農林水産、国土交通、厚生労働、文部科学の各省の職員たちが入れ代わり立ち代わり姿を見せた。

机の上には、彼らが置いていった概算要求の資料が積み上げられ、
応対した男性秘書は

「こんなに熱心な対応は初めて。
これまでは、こちらからお願いしてようやく資料をもらえる状況だった。選挙で勝つとこうも変わるものなんですね」と驚いた様子だった。

 当選2回目となった岡山4区の柚木道義議員(37)の事務所は、選挙明けの8月31日朝から、議員本人が地元にいて不在にもかかわらず、



そーなんだよねーーーー

「勝てば官軍」、風土の国だからね。まだまだ旧態をひきずる。


左派政権は左派政権が得意な、独自性でやればいい。

民主の場合これに、ニューウェーブ政権という特質もある。
まったく、しがらみに縛られていないのだ。

ニューウェーブはニューウェーブにやればいい。
むりに自民っぽく振る舞わなくていい。要所だけ押さえれば。


かたや自民は、末期の金丸を思い出す有様。
自民自体が金丸みたいにちいさく縮こまってる。

よほど、過去を断ち切る機会を得ない限り、ほんとうに無くなってしまうとも思う。
そう予言する新聞や識者ブログも結構見かけた。

自民、山一の後追いとなるのか。


おれがひとつだけ予言するなら

「自民も、そこに近い一部の霞ヶ関も、
 謀略を仕掛けるほど、むしろ苦境を深めるだろう」

ということだけ。


謀略が功を奏したことがあるか?

永田メール問題で自殺誘導まで成功し
小沢秘書を逮捕させたのはどう見ても検察と自民と居酒屋で「やったぜ」って叫んでるし、これ。

その反動を全く考えて無かっただろう?さすがは半永久与党とさっかくした長年のコンビだよ。

鳩山ぽっぽによる郵政つつきの陰謀も、結局は麻生政権の評判を下げたし。


陰謀だ強力な、暴君、ワル
であるのはもう観念して

まさに新生、
時代にマッチするよう生まれかわる、正攻法の努力をするべきだ。

なんのために、野党になったのか。ヒマになるためだ。
ヒマでないと、なんの積み重ねもできない。
政権をしながらあれもこれも変えて、用意する、なんてのはムリだ。
忙しいとか、まあまあうまくいってるからいいじゃんとか、

大体
「不況だから、政権交代すべきじゃない」といえば
「好況なんだし、まあ政権交代なんて今はイイじゃないか」ともいい

詐欺師じゃん。

自民が解体されるか、存続にせよ、
桝添や石波などのニューウェーブに全権を明け渡して
リモデル
するかどうか。

しないなら、そっこく落ちぶれて解党になるとは思う。
ただでさえ、古びた老朽製品、そのままではお荷物でしかない。物置に余分な空きスペースはないし。

解党だと、みんなの党などが受け皿になるだろう。
前原一派などと合流するかも知れない。

まったく、自民の絡まない、今まで考えられないような政党再編が実現することにはナル。


日本の先行きに、なんだかすこしだけ光を感じられるようになってきた。


やはり古田会長、ストやっといてよかったね、
ストしなかったら、楽天イーグルスは実現しなかった。

各球団フロント陣はみんな結託して、のらりくらり
「あー、やるかもね」
「うんうん、やらないとはいいきれず、さりとてやるといまはいえないが、もしかするとやらんともいえないかもしれなくなくないかもよ?」

などとやって、選手会の全選手達を逆上させた。近鉄解散で路頭に迷う人々や、ファンのことなど、考えてなかった。
やれ連盟だのフロントというのは、官庁天下り先。与党や霞ヶ関とひとつも違わない。


竹中や桝添らが、自民にこだわらなくなるほどの、”自由な気風”が実現するのが、おもしろいと思う。
それは政党再編後で、へたすれば政界再編後だ。

とにかく、政争、謀略、にだけは頼ってはいけない。
それではフロント的である。

誰のためか、政党や、ヤクザのためじゃないのだ。政治は。

一般庶民、しかも利権傘下にない、ふつうの割を食っている庶民をベースにしないと。

散々、解散先延ばしという謀略に、迷惑千万だったのは、一般庶民だ。
それで喜んでたのは、与党幹部の一部と、霞ヶ関と、右翼ヤクザだけだった。完全にフロントの面々であった。




子供はすぐにでも野球がしたいのだ。

子供野球にグローブを売る権利を獲得するとぼろ儲けのヤクザや
子供野球の用品や球場を指定すると利権が増える霞ヶ関や与党

そういう大人の都合で、いつになったら野球が出来るのか、

そういう政治劇はもう、廃止、昔のモノとしよう。

麻生の地元球場は、

丘の上にあってとても通えず、
ホームランゾーンには高い岩石が飾ってあって観客は利用できない。

ぜんぶ役人と議員の都合。

仕方なく、地元球児たちは駅近いぼろっちい球場で練習するという。

以上、サンプロ。



「自民が勝つためなら、台風を呼び寄せ、天皇を国外へ出し、地震も起こす、面倒は全部民主へかぶせる」
などと、2chとかで犯行予告しても、

かりに実行しても、

国家社会は、壊れていくだけ。資産の少ない庶民が疲弊するだけ。

王だけが残っても意味がない。
天空の城ラピュタ

仮にまた、へんな陰謀で早期に自民が返り咲くと、今度こそ日本国は
荒れ放題、落ちぶれ、無策で、古くさく、

処方箋をなくす。国家荒廃滅亡への一直線。

90年代の社会党政権の顛末を、繰り返してはいけない。これは全体命題である。


おれは就任直後の麻生に言った「いま解散すれば200以上取れます、即刻解散を」
だが無視されて、部下とか右翼系とかに殴る蹴るされた。

いまやどうだ、惨敗確定後にTVインタビューで顔面蒼白になってる。220取れたのが、119だもんよ・・・・

だから言ったのに。。。。。スペシャル素人の助言に、伝統的なプロが負けているようでは、その戦略スキルはゼロに等しい。



幸福実現党全滅

これ、やる前からわかってるのに。政界を理解する気がない。努力もしない。

夢ばかり見ている。現実的な戦略じゃない。
政党なんか作らず、宣伝もせず、黙々と各候補が地道にがんばれば良かっただけの話。
なんたらの科学、という時点で誰も入れないことには、なぜ気づかないのか。

こんな大卒の夢見がちなだけの集団では、政治に上がってこないで良かったとしか言えない。

オウムと同じ。やや子供っぽくなかっただけ。


政教分離政策は推進すべきだ。

・元となる宗教団体の会員数や資本に応じて、総候補数、総議員数、に制限

くらいは、やらないと。
創価公明は15まで、くらいのバロメーターでイイ。


カネのためなら宗教もヤクザも黙認、この時代も終わりを告げねばいけない。

派遣業界などから社会の汚染、ヤクザ化が進んでいる。雇用が握られ追い込みの道具にされる。どの大手企業にもやくざの手下が入り込んでいる。

宗教がかった魔女狩り政策「集団ストーカー 電磁波攻撃」つまり人殺し与党


おかしいおかしい、と思いつつも昭和や平成が黙認してきた、
それらをメスをいれていく時代に入った。




http://www.j-cast.com/2009/09/01048643.html

けっきょく、2chを頂点とする、すっかり右の巣窟になったネットも、いわばネット言論も
(パソ通は左の巣窟だったらしいが)

「与党に乗っかって、アホウでも乱暴でも、好き放題やれた」
「劣化新選組、どっちかというと芹沢鴨一団みたいな乱暴所帯」

であったのは、否めない。

長所も短所もある。
だが、どっか後期末期に選択を誤ると、ほんとうに新選組の末路をたどってしまう。

森小泉以来、つまりネット一般化以来、
ずーーーーーーーっと、自民2chという感じでね。

いや、「霞ヶ関化2ch」でもあった。匿名的悪行を、”公共事業化”していた。

小泉政権とは明らかに、悪行、謀略、劇場型キャンペーン、の点で、タッグを組んでたし。


霞ヶ関の一部が、予算焦土作戦をやった以上、
フルに予算を活用するには最低2年の政権映画必要となり、じっしつ3年はかかることになる。

左派だけでもなく、無党派やネオリベラルや、新しめの人々が群がっているけれど、
いわゆぬネトウヨ的な、学校の不良が頭悪くてはみだして社会のつまはじきになりそのままうよくややくざに声かけられちゃったような、

ああいうのを「反面教師」にして、大事なところでは選択をミスらず、また奢らず、頑なでなく、あるように気を引き締めてもらいたい。

「たのむから、満期4年やってくれ、できれば次期も」
と、多くの一般庶民、利権に無縁の庶民から懇願されるようであってくれ。











【/最上/】  


inserted by FC2 system