僕らは ただ見上げてるだけじゃない

ログが多いので、”F3キー押して検索”を推奨。

index/先月/翌月/】


【2009年2月 後半 前半はこちら

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28




コメントフォーム。
内容確認後に掲載します。記事URLの明記を忘れずに。
[PR]Samurai Sounds



/28

ゴア雨具を来て
花粉症マスクを片耳はずし
メットを手にぶら下げて
悠然と歩くと
まるで戦闘機乗りだね。
もう、アルマゲドンのエアロスミス歌っちゃうよね。


雪見だいふくがばら売りされてた。
30円の安さより
小さくなって餅が増えたのがグッド




 米シティ、事実上「公的管理」に 政府が株36%保有へ
 シティグループ:株価37%急落

新生銀行などと同様か。

アメリカ経済も、地に落ちたな、
そういう兆候が、表面にはっきりと具現化した。円ごときではないドル宗主国で。

日米経済は終わる。確実に一度は。

後世に、ロスト7(うしなわれた7年)とかいわれ、
デフレスパイラルで、質素な食事やホームパーティが流行したり、するんだろうな。
日本の10倍、優れた不良債権処理とか企業銀行救済や不況対策をやって、どうにか、かな。


http://gendai.net/?td=20090227
危機への対応はこれ以外なし
 日本売りが始まった。驚くほど「円安」が加速している。
  世界は日本経済が予想以上に悪いと知ったのだ。円は最弱通貨になっているとの見方さえある。

 実際、景気も株価も日本が世界最悪だ。

 この大不況を招き寄せた原因を探っていくと、郵政民営化をゴリ押しした小泉インチキ改革に
 300議席を与えたのがそもそもの過ちではないか。

 小泉デタラメ男がのぼせ上がって市場経済で規制緩和を進め、輸出頼みの偽装景気を宣伝した。
 そのボロが出始めるとさっさと退いた。それから後がこの惨状。

 この危機を打破するには、政権交代と、市場経済からの決別、巨額財政出動による内需拡大と雇用創出……
 これ以外に打つ手なしだ。

小泉のおかげでやっと自民体制が終焉。
まあ計算尽くでもないだろうけど、「私の300議席、使い方を考えろ」とこないだ苦言を呈したのは頷ける。
政界で唯一、知性を隠さない人物だから。

ある自民議員は大勝してすぐ「勝ちすぎて数年後の反動が恐ろしい」とコメントした。
頭のいい、直感力のある、人だと思った。氏名は不明だったが。

おれには、民主党はじめ野党に、経済金融財務を遂行担当する能力がそろっているとは思えない。
かといって、自民は退かないと転機が訪れない。

しばらくは、戦後成長の後始末、ゆりもどし、大掃除、が続くだろう。

栄華の分、キッチリと没落はある。
その間に、やるべき健康診断や治療をしてこなかったなら、なおさら難儀に。

大負けも、生き延びる人が大半なら、いい経験だ。
それくらい、損得抜きで、助け合わないといけない。


http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090226/134972/
 成長率0パーセントというのは、上がりもしなければ下がりもしないということだ。
 1月19日にそう閣議でうたい上げたにもかかわらず、

 2月16日の発表では、去年10月から12月までのGDPの伸び率は、年率に換算して12.7%のマイナスとなった。非常に急激に落下した。

 政府の見通しがずいぶん違っていたわけだが、これは政府が甘かったというより
 財務省の責任だ。1月19日の段階では、財務省がわざわざ0パーセントという甘い数字をつけていたのだ。

 なぜこんなことが起きるのか、僕は財務省の官僚に聞いた。

 すると財務省の官僚は、「見通しが暗くなると、色々な対策をしなければならない。
 そういう対策を色々細かく打ち出すと、それに対して野党、マスコミが細かく反論して、非常に面倒なことになる。

 だからできるかぎり甘い数字を出す。それが官僚というものだ」と話していた。

 それに対して僕は「どうせ後でバレるのだから、バレたときに大変なことになるだけではないか」と言ったが、

 官僚からは「それはそのとき考えればよい。とにかくその時に一番手間隙かからない面倒くさくない数字を出すのが官僚だ」という解説を受けた。

リークされたとおりだな。
西村雅彦の顔が浮かぶ・・・・

 パフォーマンスができそうな人のほうが、国民受けがよいのかもしれないが、
 今の自民党の中にパフォーマンスができて、国民のためになる政治ができる人はいない。

 石原伸晃さんという名前も出てくるが、石原さんは自分が責任を取らなくてはならなくなるようなことは言わない。

 責任のあることを、責任を取って言えるのは与謝野さんだけだ。

 今、自民党で誰かといったら与謝野さんしかいない。一番注目されているはずなのに視聴率はこない。

小泉フォーマット=パフォーマンス&リーダーシップ=オバマ政権に流用された

フォーマットだけ同じで、総理は小泉でも誰でも、違う内容をやればいいだけ。
そういう器用さが、いまの政界にはない。

もはや小泉再登板しかないが、
同じ姿勢で
同じ事をやったら
アウトだ。そこは間違えられない。

鬼の小泉が、
仏に転じた、くらい「変化」を見せつけないといけない。

与謝野はもう病気持ちで、「伝えるスキルがない」

フガフガ、ノロノロ、なんか言っても、ガッカリされるだけだ。
政界が高齢化し、
閉鎖的なので、その醜態が理解できないのだ、マスコミもまた。

 国民の多くが自民党を見限ったのだなということを感じた。

というのは、とんだ勘違いだろう。そういう人はいるけど、むしろ伝わってないのだ。

「伝えるスキル」ほど、重要なものはない。
やはりそれは、
若さや
覇気でしょう。

伝わりすぎると、ヒトラーでも熱狂されちゃうので、
フォーマットはともかく、内容が大事。


 ◇

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022731_all.html
「麻生降ろし」派閥領袖にもジワジワ拡大の裏事情

1年退任繰り返しのデメリットが、ここだな。

自分たち責任で、選出したボスも、つかえなければどんどん蹴落とす。
そうやって、組織として終わってしまった。

まあ、おおむねメリットが大きかったでしょう、世の中のためにはね。


国政も、手弁当で入り込めるノーコスト土壌にして、税金とか寄付をうまく使って、基金設立とか保険とかで。

素人業界人混成組織の「第三極」が、第1党としてメーンキャストに躍り出るくらい、
「塗り替え」
が、必須でしょう。

せいてもしょうがないが、悠長でもいられない。
景気対策と、まったく一緒。

そう・・・こういう局面では、政治も経営もジャッジが似てくるみたい。

ポストあそうが、石原だって・・・・・@ワ@
総裁選であのじり貧だったのが・・・・

すっかり、国民に開かれた政党政治は雲散霧消し、
政党のための政党による、政局運びに戻ったな

小泉が生意気だから遠ざける、伝統的自民幹部は
誰も彼も、毒も害もなく、おとなしく、冴えないヨボヨボの、
政治言葉しか話せず、
経済言葉も、
学者言葉も、
市井言葉も出てきやしない。

いまんところまだ、自民帝国のプロトコールで政局を動かしているけど、

これは今年で終わってしまうだろうな。おおむね。人災に、自然の摂理まで重なっては、いかな彼らでも勝てない。押し流されよう。

時代に合わない。
あの自民主流の顔ぶれが国会とかの中継録画で、ニュース映像で映ると
一気に30年前に飛ばされたような気分になる。

時代劇の役者だよ。
30年前を忠実に演じている。与野党とも同じだ。この記事中に名前が出ているほとんど、古い。
旬がとうに過ぎ去った、しわしわで果汁のないみかんみたいな顔ぶれ。マッキーが酷評するわけだ。

ありゃ、いかん。小泉や中川だけが、民主党の若手中堅もだけど、彼らだけが現代を生きている。閣僚クラスにもう数名いるけれど。

政界の言葉。
http://www.asahi.com/politics/update/0227/TKY200902270323.html
 「麻生首相のピンチは、そういうトップを押し立てた自民党のピンチだ。

 トップを代えれば支持率が上がるというのは安易だ」と述べ、自民党内に広がる「麻生降ろし」の動きを批判した。

 東氏は「半年前に6割近くの総意で総裁に担ぎあげた。党始まって以来の危機に一層結束を固めるべきだ」と強調。

 「いつまでもバラバラでは、自民党じゃなくて『自分党』になってしまう。その余波を、選挙結果でこっちが受ける」と苦言を呈した。

後の祭りです、すでに取り壊しは始まってしまいました。


繰り返すようですが、いまの自民体制は「熱海の老舗旅館」ですので、
そういう事業所は、なにも不景気でなくてもバタバタつぶれており、

日経BPなどで紹介されている「跡継ぎのわかい息子、娘が、立て直した」な記事に共通するのは
”後継者に、一手に任せた、彼らの手法にゆだねた、先代はとっとと脇に回ったり、身を引いた”

てなことですな。

自民は、
おろされる心配もなく
ライバルもなく

放漫経営のまま、たいした改善もせず、いままで来てしまった。

星野リゾートのような敏腕コンサルに頼むこともないから、その価値がわからない。
(かんぽの宿に入札し、落札できず、オリックスの落札額を「あんなもんですよ」と明言した敏腕社長 WBSの現地取材より

鳩山かんぽ発言が、どれだけ業界人や一般市民からの失笑や落胆を呼んでいるか、

おそらく本当にわかってない。自民党内に限らず、政界の大半が。

http://www.asahi.com/politics/update/0228/TKY200902270400.html
 郵政の不動産ビジネス、見直しも 総務相が再開発批判

郵政って・・・・もう民間企業なんですが。鳩山とっとと共産党に行けよ。何でも反対野党さん。夢見がちな理想郷ばかり説く右翼左翼。

 昭和初期を代表する建築の局舎を壊すことについて、「重要文化財の価値があるものをなくすのは、トキを焼き鳥にして食べるような話だ」

たとえ方も、あったまわりいし(国鳥を殺す・・・・さすが死神)、
昭和建築とはいえ、画像の通り汚いし、あまりかっこうよくもなく。
あたま悪い大臣が、いきなり即決で、ひとりで決められるもんかね。重要文化財だとか貴重だとか。

総務省が、愚かと知ってて、あんなことばかり言わせて、自民党を罠にはめてるんじゃ・・・
これ、狙ってるでしょ。

 東京中央郵便局は、年間100億円近いテナント収入を見込んでいる。
  しかし、鳩山総務相の異議で、戦略が狂う可能性が出てきた。

権力ばかりあって、危なっかしくてしょうがない。もっと民間企業的な組織システムルールにモデルチェンジしないとね。

絶大で無制限の権力ほど、よく人を選び、一時使用にとどめないと、大変なことになる。

小泉と、鳩山が、おなじフォーミュラマシンを使ってはいけない。


彼らには言葉が少ない。ノウハウが少ない。メシ、酒、寝る、風呂、

解散、ナントカおろし、所信表明、改造、ノーパンしゃぶしゃぶ、
聞き飽きた、数少ない手法を、出してくるだけ。

あれで一般市民が呆れてるかどうか、騙されてるかどうか、
神経を鈍磨にする事で、かわしている節がある。

ふつうの私企業の社長や幹部、いや管理職でも平社員でも、呆れているだろう。

「あのメンツで、あのノウハウで、よく続くもんだ、民間じゃあり得ない」、と。

話を戻すと、

・「基本、三振法なので、4人目の総理はない」
・「小泉政権再登板以外に、(三振法回避に)使える策はない」

上記のように、
老舗旅館の「陳腐化して失笑を買う、古びたノウハウ、経営フォーマット」で、

いっくら若い総理を立てても、美人総理でも、桝添総理でも、3さいのおこちゃまそうりでも、

安倍、福田、麻生と、
同じ顔になり、
同じ事しかできず、

ひからびて、おろされるだけ。

そこを、オバマ政権は見透かしているから、自民公明自体を見限って見せた。

だったら、
ソフトバンクのお父さん犬とか
イーモバイルのサル社長とかに
総理をやってもらう方がいい。

そうすれば、人間を浪費しなくて済むし、犬でも猿でもできるよ今の総理は。
言葉は声優が担当してくれる。答弁原稿は官僚や党員が用意するし。


古びた自民流を、無視して、
合理的、冴えている、現代流、
これを積極導入した、

織田信長じみた手腕を発揮したのは、小泉政権のみ。貴重な新フォーマットだ。(プラットフォーム、フレームワーク)

唯一無二。他に例がない。

そこが、わかってない老人がいて
わかっているけど、意地っ張りな老人がいて

その配下に若手中堅がゾロゾロついてきちゃう、コピー人形になっちゃう。

たとえば後藤田なんて、老害コピーでしかなく、あれは使えないよ。
タイゾーも井上信治も、組み敷かれて宴会続きで艶々してるだけの、置物人形。いるのかいないのか。
活躍すれば、いくらか化けそうな頭を持ってるんだがなあ。

マックスバリューなリソースを、死蔵するばかりの、老害与党&官庁
こと学術資産の死蔵ぶりには、涙が出てくる。

http://allatanys.jp/B001/UGC020004920090226COK00240.html
落ちぶれた政権党の行く末を見きわめる得難い機会。めげずに頑張れ

 「賢者は主君を選ぶ」

おれはもうどの政党も応援しない。政界そのものが地に落ちた。ひどいレベルだ。だから田中マッキーは退場させられる。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090228-OYT1T00504.htm
 石破農相は28日午前、読売テレビの番組に出演し、
 衆院解散・総選挙について、「早く民意を問うべきだ。だらだらと任期満了まで行きました、というのはあまり良くない」と述べ、

 早期解散が望ましいとの考えを示した。


今のところ、
いちばんマトモにリーダーシップが育っている人だと思うけど。(だがまだ早いけど、あと数年、数回閣僚)

基盤が弱い桝添さんはどうしても、官僚や党にベタベタしてしまうので、育つに時間がかかるのでは。

(朝日)
福島・矢祭町、「第2役場」計画先送り 町議の反対強く
 複数の町議から「(役場本体に)正職員を採用すべきだ」「町民の理解が得られていない」と批判が相次いだ。

創造的な改革もいいが、
この不況に、保守的な取り組みも重要、というのなら、わかる。

http://www.asahi.com/politics/update/0228/TKY200902270412.html
自民若手議員が新グループ 「反麻生、でなく非麻生で」
 「非麻生」に衣替えして求心力を回復させ、「ポスト麻生」候補の擁立につなげる狙い

プランはすばらしいが
加わる人間が良くない、頭も良くない。

いまの自民は、万事これ。

政治経済、社会の暮らしや実情など、
包括的に考えが及ぶ人がいない。

伝統的政治手法、政界による政界の動きしかしない。

はやく、気づこう
「誰がやっても同じ(今の基幹システムでは)」
「自分たちで選んだボスだろうが」

おれの私見では、
党主導ではなく
麻生個人が、解散へとっとと持って行く、ぷっつん、KY、が大事だと思っている。

どう見ても半壊している組織は、
解散で全壊させ、再建処理へ持って行くのが得策かと。

とにかく、麻生おろしムーブメントの、内容がひどい。意図がひどい。

会社で考えよう。
役員や幹部が、こんな会社で、社長になりたがるか?引き受けるか?

あまりに横暴なワンマンベンチャーより、はるかにひどい人事決済、その理由、だと思えるけど。
もはや、会社の体をなしていない。

役割や業務フローといった「システム」が、壊れている、形骸化して意味をなさない、

のだろう。人間に責任は、あんまり感じない。

必要なリモデル、改革を進めない国家の政府(国家株式会社)は
社内改革も進むわけがないのだ。

必要なことをやらない。
必要なことがわかってない。

バタバタ倒産する、熱海や温泉郷の旅館だ。農業や林業や商店街だ。

必要な天才を遠ざけたり無視しちゃいけない。小泉も石波も軽く扱われすぎ。

いまから桝添を擁立する気でいる津島派は、人材育成センスよりも、党略、派閥略を優先しすぎ。
石原擁立派は、もっとひどい。


 ◇

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090227-OYT1T00932.htm?from=rss&ref=newsrss
東大病院でシステム障害、ウイルス感染で…窓口は一時混乱

 診療業務用のパソコン約1000台と4台のサーバーが
 コンピューターウイルスに感染したのが原因。医療機器への影響はなかった。


 パソコンはインターネットとつながっていないことから、同病院では職員らが使用するUSBメモリーなどから感染した可能性もあると見て、感染経路を調べている。

元ITエンジニアで、
サーバセンターのオペレーションやSEやったり、
客先へ出向いてこういうウイルス障害対応とか、テクサポやってたんだけど、

がなり社長や国会議員先生のPCに至るまでね、

まがりなりに(おれらしい)

そのときの勘で言うなら「東大病院もずいぶん、脇が甘いな、一気に拡大なんて」

そうとう感染の速いウイルスでも、こんな1000台規模になるまで放置しないよな。
まあ医者は忙しくて、あまりPC(医師専用モデル、タッチパネルとか縦長モニタ装備)もいじらないから、ちょっと特殊環境だけどね。

・セグメント分化してない
・システム管理職がいないのか、そう見える
・不具合が出て初めて気づいてる=ウイルス検知ソフトも入ってない、PCにも、中間機器にも

インターネットと無縁て本当かな、アヤシイ。
まフラッシュメモリも、いわばインターネットと通じてるケーブルと同じようなもんだけど。

とにかく、セキュアポリシーが甘すぎることは外部からでもわかる。

元ITエンジニアなめんな

とりあえず、日経ITproの専門記事を待つ。






俺が誰かって?
そうだな

通りすがりの、仮面ライダーだ。

ぷっちょがだいすき。

/27

(読売)
 能力次第で国家公務員も「飛び級」…政府が自民に方針提示

ぱっと聞いた限りでは結構なことだが

アメリカ式経営すら、満足に吸収できず、
都合のいい人切りと減給ばかり使ったあげく
社会破綻しているのを見ると

その民業より頭の悪い政界、官庁が、
満足に咀嚼し、自分のものにして、洗練できるとは考えにくい。

自民党が壊れるのが遅すぎたな。

5年間も政界向けに指南し、実態をつぶさに見ているから、「もはや何を指南しても無駄」なことはよくわかっている。不器用で、能力不足で、見ていられない。

惰性だけで進もうとする、帆船なのに帆を張らないいまの日本に、
まったく魅力を感じない。

いまの日本は弾圧と追い込みでおれを追い出そうとする。
あわよくば殺そう、自殺病死させよう、とまでする。

とっとと道連れで滅びろとまで言いたい。気持ちとしては。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/090226/amr0902261939019-n1.htm
米国で最悪のシナリオの「予兆」
米国債入札が不調 日本に対する購入圧力も


派遣切りに、自治体が打ち出した、避難住宅や、時給の安い事務職などの支援策が空振りして、
そこで止まっている。

ここに、日本国が、改革とか、業務改善が、サッパリできない実態が浮かび上がる。
民業と違って。

失敗したら、そこで終わり、もしくはダラダラ続ける。
改善しない。欠陥だらけのプロトタイプでお仕舞い。

だから小泉改革は散々に叩かれ、改革前の甘い汁集団がつぶそうと躍起になり、次のステージへ進めない。

ステージを移動しないなら、老朽化して陥没してけがをするだけだ。ムザムザ

はやく日本政府なんてホンダが乗っ取ってしまえ。
いまの政府にホンダ的なことをさせないで、(与謝野がへたにカブれてワイガヤしましょうとか言い出す始末・・・・)
ホンダが政府を樹立して連邦に向けて独立戦争をだなああ以下略

ダメに、秀逸をさせても無駄。
秀逸が秀逸をせよ。

つまり、最長で10月以降じゃないと、この試みは不可能と言うことだ、
アナグマみたいに選挙したがらないだろう、おじいちゃん自民は。
公明はすっかり姿を消したな。暗黙、与党の資格を失った。

(各紙)
 非正規労働者:失職15万7千人 「常用派遣」も8割失職
 来月までの半年間に職を失ったか、失うことが決まっている

http://www.asahi.com/business/update/0227/TKY200902270046.html
 1月の鉱工業生産、10%減 初の2ケタ落ち込み

これに備えて、「自治体による救済策 Ver2.0」と、今のウチに確立しないと。
ヒアリングし、ニーズを詰めて。実際に応募増を確認し。

いままでのように、一度決めたら頑としてそのまま押し通す、役所式ではいけない。

「やることはやりましたから、後は知りません、あなたが条件から漏れて飢え死にしても知りません」
結城市役所に蓮田市役所、いろんなところで、それを見てきた。

 ◇

http://career.jp.msn.com/article2/enquete/013.htm
「ウチの会社も、もしかしたら…」
倒産の危機を感じた瞬間とは?

転職時代の「現場のホンネ」

「福の神の置物が、すごい勢いで社長室を占拠しはじめた」
「部長が帰社日未定の出張に出てしまった」など、

目を疑いたくなる不可解な会社の変化について教えてもらった。

背伸びしすぎでしょ
「来期はかなり受注が厳しいからと、お昼休みはすべての電気を消して節約することに。
それなのに、先日Jリーグのスポンサーになることが決定した」(女性/26歳/愛知県)。
会社の知名度を上げて、一発逆転を狙おうとしているのかもしれないが…このギャンブルに勝ち目はあるのか。

「最近、すごい勢いでホテルを買収している。そのうえ、新しい大プロジェクトも始動予定。
このご時世に成長し過ぎていてなんだか怖い」(女性/31歳/大阪府)。

厳しい世相だが「世の中のピンチはチャンス!」と、勢いに乗っている企業も存在する。しかし、そこで働く社員の目は冷静だ。

おじいちゃんが、いっぱい
「経営陣の高齢化が進み、会社を背負っていけるような後継者も現れない」(女性/25歳/大阪府)。
自分が救世主になるよりも、傍観者でいるほうがラクなもの。この問題は解決が難しそうだ。

「役員が社用車で家族旅行に行き、会社に5万円近くのガソリン代を請求していた」(女性/32歳/新潟県)。
こんなことがまかり通っているようでは、会社はいつか転落するだろう。

頼りにならない大黒柱
「履歴書の写真がジャージ姿だった人を、社長が経歴だけ見て採用。
案の定、会社のお荷物になっている」(女性/26歳/大阪府)。
一般常識の乏しい人物が、会社を支えてくれるとは思えない。なぜ、それに気付かなかったのだろうか。

「いつも現場で怒鳴りちらしている社長が、妙に丸くなった」(男性/31歳/北海道)。
人は理由なくしては変われない。これは、何か悪いことの前触れなのでは…と疑って当然だ。

会社の経営に対しビクビクしていても、杞憂(きゆう)に終わる場合もある。
しかし、「突然の解雇」や「会社の倒産」に青くならないためにも、

普段から会社が出している小さなサインを見逃さないよう、アンテナを張っておくことは必要だろう。


とゆうか、日本国内にこれだけ出ていれば、十分に赤信号でしょう。

当事者意識が無いよね、記事書く人間も、読者側にも。

「よそのどこかで、オモシロオカシイ、ふきょうがやってきてるらしいぜ!おもしろ記事(スレ)書いたぜ!」
「うわーこいつはおもしろ記事だ、よくぞ書いてくれた、たのしーたのしー」

バカかと。

国民=(株)日本の社員

社員が、
・帰属意識がなく
・めいめい勝手に振る舞い
・「ウチの会社、倒産しそうだってーキャハッハー」「経営者は、何やってんだバカヤロー(連呼するだけ)」

そんな会社が、長続きするだろうか。

モンスタークレーマー社員だらけの経営者にも、同情はする。
だが大体、そんな会社の経営陣も、危機感が薄く、不況なんて遠い海の向こうの話、くらうにしか思ってなかったんだろうけど。


平和ぼけだよね、いままで信用できたから、今後も信用する、するしかない、という。


消費者と、生産者
社員と、経営陣
政界と、世間

隔絶されすぎたね。完全分業の、デメリット噴出。


まあでも、
 一般常識の乏しい人物が、会社を支えてくれるとは思えない

というのは、ブラフだと思うけどね。

イチローも新庄も、常識外れじゃん。

官僚も政治家も、リッッパな人物の極みじゃん。

そういう時代だからこそ、
・本当にただのデクノボー
・じつはある条件でスーパーマン

という見極めを、できるようにしておかないとね。

第三者視点で、わーわーいうのは楽だし、頭悪くてもできるんだよ。
第三者視点でかんぽなどを叩きまくる、野党根性まるだし(しかも初級ビギナー)の鳩山大臣は、
自分であれだけわめき散らしても、負債が出ても責任はとるまい。大臣特権に守られて。

自分も経営者、な見地を持ってる人が少ない会社は
「イザ」というときにバタンと倒壊する危険が・・・・・

「小泉は生意気で、型破りだから、気に入らない」

おれは、昨今の小泉への反動は、8割がこれが混じった感情論だと思う。
それを、旧態利権を取り戻したいおじいちゃん老害たちが、追い風吹かせている。

リーダーが欲しいときにリーダーを妬み蹴散らし追い出す国が、破綻しようとしているようにも見える。

感情論と、理論や現実論、を使い分けするインテリジェンスが根付かない国は、

これだけ機械化、システム化された、複雑で難解で高度な社会、国家を、
まかないきれない。

その程度のローインテリの国家ならば、もっと経済も政治も、レベルを落とさないといけない。
没落貧困社会で、政治三流で、ちょうどいい。

高度で居続けるのは、時代が進むほどに、大変だ。

高度システムを回転しきれる、精鋭チームが生まれない、阻まれる、そんな国家は、とことん落ちぶれるのは「自然」


・・・・そういう没落後のシキリ権を、ふるき官僚、ふるき悪党どもが、狙っている。

すでに鳩山、桝添、与謝野、官僚操りロボットだ。
意に沿わない麻生は孤立無援、仲むつまじい中川は工作を仕掛けられ、追い出された。

それがわかっている国民は、1%がいいとこだろう。

 自分が救世主になるよりも、傍観者でいるほうがラクなもの。

 頼りにならない大黒柱

つまり、国民側も、この危機にあって「頼りにならない」一員であると、気づかせる必要は、ある。

それは、ヒール、嫌われ者にしか、できない。

かつての大田経済大臣(もはや経済一流ではない)、
かつての小泉総理、福田総理(官房長官時代も)、

「失礼な社員や経営者に、えらく傷つけられた!告訴してやる!」

なんてゆうモンスター国民は、まさに。
それをいちいち受け入れてしまう、ビギナー左派な経営陣もまた。


左派には左端サタンてなくらいで、根源は悪魔が仕切っているから
注意が必要だ。破壊の権化まで行きつく。

まあ右端でも行いによっては同列だけれど。
守る守ると言って、崩れ始めた老朽家屋を死守して、国家倒壊してはねえ。

見えすぎる千里眼も
盲目でも

使い方を誤れば、破滅を導くって事かな。

当事者意識と、傍観者意識、
破壊と再生

使い分け、さじ加減です。上にも述べたとおり。

これは個人依存が大きく、仕上がった人材は丁重に受け入れなくてはならない。

同時に、逸材を受け入れても、腐らせては意味が無く
・存分に発揮できる精鋭チームの完備
・足引っ張り合い、邪魔、されない環境整備(国家風潮そのもののリモデルを含む)

難事業がいくつか必要にはなる。


とりあえず、年明けくらいから、国政の報道の数々は、
「小学生が乗っ取った」レベルばかりで、萎える。

正義心に燃える小学生たちが、だいじんやかんりょうを、あやつっちゃうぞ!

てか。

そりゃ、中川泥酔ゲームまで作るよな・・・


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090224/187199/
―さらば「団塊」−創造できない口先世代

なんかもう、見出しだけで同感。
親父の世代だからな。

 「全共闘世代だか何だか知らないが、論には強くても、行動力がない」

 「議論をダラダラ続け、最後は、自分には権限がないで終わる。」


うわすげえ納得。
どの飲食店に入っても、海原雄山だったもんな・・・・

 あれがだめだ、これはしおれている取っ替えさせろ、店員の態度がダメだ、所詮ここは田舎だな

友達の母ちゃんの店なんで、すっげえ顔でにらまれて、遊びに行けなくなった。

暇さえあれば、浦校卒だー、法学卒だー、学歴を盾にするばっか。
あんたまともに家庭築けないし、すぐ仕事けんかで辞めてくるやん。

・・・まあ、理想家だけあって
すんごい水泳コーチなんだが、
旧態依然の連盟肌の経営陣と、すぐ喧嘩して、左遷や辞職だったんだよな。
渋谷の不動産屋でバブル期に派手にもうけたものの、
同僚をうかつに信用して社長に悪口をチクられクビに。

ま、アホでしたわ。

家族を竹刀で殴るだけ。
巨人が負けると怒鳴り散らすだけ。

子供だな。

子供、マザコンだから、
祖母のことだけは最後の最後まで、面倒見ている。
子供は奴隷にして、収入を巻き上げる「窃盗罪」を強行してでも、祖母との「母子家庭」だけは守ってた。


何が言いたいかというとね


日本を、
使いもんにならない、団塊支配から、

解き放て、解放せよ、雄志諸君一斉蜂起だ!

とゆうわけでしてね。

 転職組の団塊社員のほとんどは10歳以上、年が離れた若手上司の下で働いている。

 「チームリーダーには、強力なリーダーシップと起業家精神が必要。
 組織の中での役割に全人生を捧げてきた従来型の社員には、難しい」。31歳の川合歩社長は語る。
 「一概には言えないが、いわゆる団塊の世代には、そうした組織依存型の人間が多いように思う」と付け加える。

まあ、何事にも例外者はおりますがね。

当時の記事でも読んだけど、団塊の大企業管理職が、天下りや再就職で中小にくると、つかえねーという。

うちら団塊Jrのおじいちゃん世代はね、
口先よりもまず、動いた、行動と態度で、立派さや、誠意を示した。満州で汚水飲んで生き延びた元軍人だからね、ガッチリしてた。

国政や、官庁が、口先だけで逃げるようになったのも、
やたらこそくな組織戦術に逃げるようになったのも、

団塊が、キャリアに、経営幹部に、なり出してからだもん。

ちゅうか「世界で唯一成功した左翼共産主義政府」だしな。

デキる官僚が、手がけている公的事業の問題点を追求すると、退職へ追い込まれ、
その後釜は、ウエに文句も言えない、アンチョコを読むだけの、2,30代の若い新人官僚。

戦術だけで優秀でも
イエスマン化で、中身はスッカスカになってゆくから、

おいこまれてゆく極左テロルみたいに、だんだんと無力になって、迷走していってる。政府と官庁がだよ?

その若い官僚も、シュプレヒコールで会場から出て行くとき「やってられねえよ」っていう投げた顔してるのよ。

そこを、詐欺師みたいな、体裁だけは立派、礼儀だけは立派の、スーツ姿でご立派な、
「ハイエナビジネスマン」に、つけこまれる、国政。

「礼儀も知らない奴らに、軍師なんか任せちゃいけません」

ご機嫌取り
うやうやしい
お菓子みたいな、ご老人の官僚や政治家が喜ぶようなプランしか出さない。

ハイエナは儲かる
国政はスッカスカの小学生レベルにまで墜ちる

・・・・という次第です。(なんかそういう敵対的買収劇とか、遺産横領劇とか、ありましたねえ民業でも)

政治家や官僚を平手でぶん殴ってでも
やるべき事を悟らせる、
我に返らせる、

それが、中野求馬じゃ、ないんでしょうかね。

ヒールじゃなくして、諫言無くして、

なにが変革できるのか。

誰だって、面倒なことは嫌だ、聞きたくすらない。


ガキみたいなうちの親父、あの団塊連中ではダメだ。
先にできちゃった結婚で妻子持つけど、面倒を抱えまくって、家庭へ迷惑かけまくる。
北朝鮮の一般家庭みたいに、荒廃してた、家の中は。

おれは、面倒を抱えるからには、独身、無縁を保っている。
最初の覚悟と用意からして、違う。

結局は、
いがみあうとか、いやがるだけでは立ちゆかないから、
お互いが
どう適材適所、再配置再役割分担するか、だけなんだと思うけれど。


母親役の小池
父親役の小泉
閣僚経験を積んだ石波や桝添らが、中堅の世耕らが、子供や第三者にあたる、サポート部隊(畑仕事や家事の手伝い)、みたいな。

一案としては。

官庁と与党はもう、夫婦関係ではダメでしょう。

「あなた、家計簿のことには口を挟まないで!」とか言いながら、銀座がよいの裏金を貯めてるんだから。
「他のオトコに乗り換えちゃおう、そうだ夫に毒をもって」なんつう中川辞任劇。

悪女

頭の上がらないおっかないボスより、
頭のあがらない母ちゃんに、用心。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090224/187160/
 巨額の対策の着実な執行は難作業になりそうだが、オバマ政権はあえて
 その進捗状況を徹底的に情報公開していく方針を示している。

 背景には、政府に対する信頼の獲得というオバマ政権の大きな狙いがある。


いいよなあ、太平洋の向こうでは、こんなに先ゆく取り組みをしている、
あんな大国なのにな。

専門の担当官が不足! 巨額の予算を生かせるのか?
 商務省では、20人に満たない担当官が2000万ドル(約19億円)規模の施策を扱っていた部署に、
 突如として70億ドル(約6650億円)の予算枠が割り当てられたという例も

オバマはブームだが、政府への信頼感は依然低い

結局はそのカリスマ人気と、信頼度から、
ヘルプしたがる人材を、内包してゆくしかないような。
地方行政で成果出している人なので、できないことはないでしょう。

  米国民の政府に対する信頼は、それほど高いわけではない。こうした現実を如実に示したのが景気対策の議会審議だ。

つまり、議会にファンを増やすことだろうな。議員の新派にもファンを増やす。
超党派で、一体感、全員プロジェクト感を創っていく。

↑ひとつ上の団塊批判記事って1996年で、
その当時のオバマは36才。やり手の若手上司と、年齢合致している。

抱える危機の規模が半端じゃないからこそ、
ここまで思い切ったことをやれるんだろうな。

日本には危機感、モラルハザードが、なさすぎ。

もうけて、おちぶれて、
このサイクルがないとね。なるべく、世代交代よりもショートスパンの。

今年後半からすごい不況がくるけど、いい機会だと信じたい。

北欧流や、韓国流も、けっして欠点ばかりじゃないよな。

むしろ北の実情や韓国中国を笑うことで、優越感という、卑しい根性は裏目になってきてる。
「あっちよりいいものを作る、豊かな日本は、まだ負けてない、負けることはない」
と、団塊は思っている。
都心でノンビリいい暮らし、高収入の仕事、している才能人たちも、そう思ってしまっている。

一気にガクンと墜ちれば、どんなに大枚抱えていても、急に対処できるものではない。(ましてノンビリ屋の日本は)
そして日本は先進国でも屈指の、急転落ぶりだ。GDP急落からして突出している。

あぶれる人々をいまの政財官界は何ら救えまい。


最後の共産主義国家・日本国の崩壊だろうか。

だが市場経済共産主義の中国もまた、大量の農民工失業を抱えている。

どっちが優秀にマネジメントできるか、競争だな。よーしコ主席ぼくとしょうぶだ!


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090225/187296/?P=3
落ちぶれて、荒廃した日本を、引き継ぎ、背負う若手たちへ

 プロ意識の弊害というものもある。知識があればあるほど、技術者は過去に学ぼうとする。
 新しいものを、過去の知識で否定することで自らの技術上の優位を保とうともする。

揺るぐな、ということか。
 

 平には、鋭敏な嗅覚があった。有望な市場を見いだす眼力があった。その商才は誰もが認めるところだった。
 しかしその根底にあるのは、それこそ生家 に残るように抗議する門徒に「カネと米」を求めるような圧倒的なリアリズムだった。
 高度成長期からバブル期に至る右肩上がりに経済が成長する時代にあって は、その機関車のように猛進する貪欲さがパスコを成長させたのは確かだろう。

 ところが「全員成長」の時代が終焉すると、多角化経営で開拓した新規事業はそ のほとんどが姿を消してしまった。最後に残ったのは本業の航空測量事業だけだった。

 杉本は、失ってはならない軸を定めてそこは揺るがそうとしなかった。最も大きな軸は、セコムグループを貫く「社会システム産業」という軸だ。

 次い で、「航空測量」を因数分解した「地理情報を補足・加工して販売する」というコア・コンピタンスを軸とした。

 どれだけ儲かっても、かつてパスコが進出した ような不動産販売、小売り、製缶など、本業の軸がぶれるような異分野の事業には手を出そうとしない。

埼玉のスーパーマルヤも、このパターンで負債抱えてたな。いま経営大丈夫なんだろうか。

ダイエーもおなじ失敗してた。

異業種同士、リンケージ、シナジーがないと、分断されて没してしまう。会話すら通じなくては。

 持ち分法適用会社を含めると194社(2009年2月15日現在)のグループ企業群を抱えるセコムグループが、
 どうやって求心力を保ち続けているか。
 その無関係にも見えるような多種多様の事業を束ねているのは、理念だ。言い換えれば、経営者の「言葉」が持つ力だ。

 例えば「警備も医療も、同じ社会システム産業だ」という経営者の「言葉」がなければ、
 従業員の中で、売上高が最も高く利益貢献も大きい警備業が「本業」で、医療はあくまで「副業」という意識が生まれてくる。
 「副業」に異動を命じられた従業員が、果たして士気高く仕事ができるか。

政府的だな。

社会貢献を一心に考える企業は、だんだんこういう考え方になってくるみたい。

90年代の週刊誌記事
郵政省は大いばり、気象庁は大弱り、すべてはぶんどった予算の額次第の序列、
で、いいんだろうかな今後も。いいわけはない。

明らかに社会冥利ではなかった。いままでの官庁は。

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022732_all.html
1年で株価1/14大暴落…IT風雲児CSK非常事態
不動産事業で大失敗

CDSだろうな。大学も、これで失敗してるところは損失額大きいし。



http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090225/187244/
「非線形」を解かねばならない経済学
科学と技術と数学を取り入れよ
 二度と金融危機を起こさないためには、経済学を科学にすることが最も大切なことだ。

宝の持ち腐れの典型パターン。

 文理融合の新しい学問分野を作ることも必要だろう。

こういう、横連携の進化が重要。
つまり「専門外のことに、チョッカイ出す風土づくり」

おれの知人は、昔からPC98などに通じ、Cオタクで、ゲーセン通いで仲間を作って群れて入り浸り、ついにネオジオ関係の雑誌編集者になったが
Win98の自作PCからはじめたおれは、任天堂DSやWiiを、ストリートファイター4を、生み出してしまった。

そんなもんよ。

おれは、佐藤可士和と似ていると、よく言われる。
デザイナーなのに、企業風土、製品開発販売戦略まで、ぜんぶ指南してしまう。

あと、レギオスのフォンフォン、ファンタのファン太郎とか。


 ◇

都心ブルッ!大手町でも雪、気温1・8度

政治経済にミスリードがあるウチは、悪天候続きによる「たしなめ」が入る事は多い。
もう関東は10日くらい雨と曇天続き、はやすぎる菜種梅雨がつづく。

安倍の時も福田の時も、あったにはあって、はしゃいで喜んで傍観していた連中が結構いたが、
そろそろそんな場合ではない。


http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090226/tky0902261649011-n1.htm
秋葉原ホコ天再開へ賛否募集

おかえりなさいませ、ご主人様、ご意見をお願いします。



/26

(産経)
  富山湾が変だぞ ブリは半分・タラバ初水揚げ、原因不明
  地元漁師らは「これまでの経験が通じない」と戸惑っている。

 【生きもの異変 温暖化の足音】(56)伊達政宗の森にヤツデ侵入
 「南方の植物が東北で芽を出すことは珍しくありません。多くは冬を越せず、若いうちに枯れてしまうのですが、このごろは平気になってきたのです」

氷河期>温暖期の過渡期
人類文明の悪影響

色々あって、今がある。

適応していくしかなく、できなければ淘汰もあり得る。

むしろ、環境に変化がないなどと言うことはない。



http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/173/index2.html
 国民があっと驚くような景気対策を打たないことには、消費者や企業マインドの冷え込みは解消できない。
 そして、もちろん、この補正予算はカンフル剤だから、早く打たないと意味がない。

だいぶ森永もマトモなこともいうようになったけど
やはり終盤にゆくにつれ、ダメなことを言うようになってくる。

基本、会社経営や家庭切り盛りで言えば
・危機感がない

家計簿が赤字、会社が民事再生、まで、放っておく、実情を知らなかった、

もし日本という国が、国民が、そうなのなら、

仕方がないと思う。どんなバッドシナリオでも。

重病なのを知らず、
知ったときには手遅れに近く、

劇薬に依存して、死ぬかもしれない治療をやる。

ガキのときに自分で体験したことだから言うけども、

あれは、キッチイぞ。死神が見える。死んだ方がいいと何度も思った。

・・・・とゆうか幾人もの小中学生の同病棟同じ部屋の友人たちが、翌年には”物故”と書かれるような「戦場」

おれはたぶん、同期同室の闘病子供の、1/100くらいの生存者だ、九死に一生
なんでかと聞かれたら「霊波の光に祈ったからww」とでも言うしかない。いや実際。あれ以来、霊媒体質になってしまったし。

財政出動だのって、そういうことでしょう。
危機感がある組織集団なら、もっとなんぼかマシなことをしてると思う。とっくの昔に。

だいいち、日本政府与党、官庁、
カネの使い方だけ、心得ている。
慣れた事業に、莫大な金をつぎ込むことだけは。

どうにも彼らの手慣れた使い方で、
なんとかなる、とは到底イメージできない。

使えば善
使わないと悪

なんて言ってる時点でやはり、森永琢郎は、イマイチな気がする。アナリストとしては。

事業を興す
事業を採算性向上する

というのは、そういうことじゃない。

それは、メガヒットメーカーな人間になってきたからこそ、(DS開発から、PSP販売戦略から、色々チョッカイだしてきた数年)

経験則からも、忠告したい。

・理工系技術者の不足
・経営者の不足

それだけだと思うよ、いまの政府と官庁の問題は。

浪費癖のママ、ワーカホリックで金の使い方を知らんパパ
そういう家庭が、まともな家計簿になりますか、どう策を講じてもダメでしょう、と。
結局は外部コンサルなり、しっかり税務とか開発設計業務に通じた子息や知人でもあてがうしかないでしょ。

政財界なんつって、双方が分断されてるし。
さらに財界の経団連は、正社員のベアアップしかやんないし、
経団連を攻撃するはずの労組なんて、この大不況でも、賃上げしろと言う、派遣切りしてでも。

なんかね。

おのおの専門家集団が、聖域化して、閉鎖的で、情報交流、業務交流もせず・・・

縦割り社会も、ここまでくると、なんか非常に「Mottainai」

切られた派遣社員の中にこそ、
財政出動なる愚行を、錬金術、化けさせる逸材が、いっくらでもいるというのに。

これも都心でIT派遣を渡り歩き、いろんな人にツバつけてきたからね。

政治家と官僚、マスコミ、識者、みんなグルで、同類で、似た者同士で、
だから森永みたいな識者もまた、政治家や官僚のように、「欠けてる」
「耳鼻科なんで、内科はできません。咳き込んでるようですが、風邪かどうかは言えません」みたいな。

森永曰く「金さえあげれば、国民は使う」というが、
バカなゴシップでさえ、「みんな貯蓄へ回る、この気持ちが委縮した世の中では」というのが、一般的な論調だ。

自分で書いてるじゃないか「先が見えないから、金を使う気になれないのだ。

 4月中に給付が可能になる。

なんてこれも「釣り」にしかみえないんだが、。
どの新聞も、「4月までに給付可能、2市町村だけ」と一面で報じたばっかだよ。

・・・・まさか森永、おまえもおれをハメて、試して、いるんじゃないだろうな。
わざわざ間違った記事まで書いて。

世間中がバカに成り下がっている。福田政権の後期くらいから。鳩山も麻生も与謝野も、まるでおれに挑戦するが試すが如く、バカ発言を繰り返している。

世界中が不景気になってまで、国政が混乱してまで、

おれをハメるためだけに動いているのだとしたら、
それはお笑いぐさでしかないな。

どうも森永の記事はいつも、陰気で、イジメ要素が混じっていてな。
官僚という妖怪に操られる、御用者になると、そうなっちゃう人間が多いよね。

どこの政府や役所も、世界を牛耳る悪魔が宿っているからね。働く人間はみんな悪魔の手下だもの。特にキャリアは。

「あいつを、やっつけるんだ!」「なんとしても、裁いて、謝罪し、屈服させる!」
なんちゅう、カルト宗教体質が何でか、世界中に伝染病として蔓延しているし。

危ない世の中だよなあ。人が正気を保てないうちに、異常な悪魔憑きに操られる。

個人を屈服させるために、
世界を破綻させるほどのハイコストを投入するなよ。

パチンコで全財産スっちまうみたいじゃないかwww

ちょっと二言三言、はなせば、理解が進むのにな。

いやべつに、おれは死ぬまでつきあってやるよ。

いっくら莫大な富を投入し、世界を傾かせても、おれを落とすのは不可能だ。
病気になったら首をつる、それだけだ。決して参らない。失うものはない。家族も財産も健康も、なーんもないのだから。

それでもよければ、今後もかかってまいれ。成敗いたすw


目の前で、アンゴルモアちゃんに、「言うこと聞かないといますぐ地球をまっぷたつにしますよ、てゆうか地球断裂?」
と脅されたって「じゃ、そうしろ」言っちゃうよ?銀さん言っちゃうよ?


http://www.j-cast.com/2009/02/25036610.html
 森永卓郎獨協大教授は、与謝野大臣の消費税10%アップなどの政策に疑問を呈した。
 「私は与謝野さんの言っていることは、財務省の主張そのものなんだと思います。

 与謝野さんの政策を採っていたら、日本はかなり長い間、経済が沈没に向かわざるをえない。この不況期には、適切な人物でないと思います」

こういう、いいことを言ったかと思えば、
やはり官僚とか当局筋に指示されたような文章も混ぜてくる。不可解な人物だ。

私見では、与謝野論は

・理想論、口当たりはいいが
・官僚が操縦するロボット、桝添、鳩山のような
・政治家寿命が後もって3年、小渕の悪夢が再来する恐れ

いま急激に、官庁が魔術を使って国家や社会を操ろうとがんばってしまっているから、

そういう時期に、いかにも役人らしい、政党政治らしい、「くちあたりのいいこと」を武器に登場する人物を

うかつに信用すべきではない、というのは正論だろう。

日本国
・やるべきことをやれば、いちどはバラバラに分解されるルート
・昔通りの役人支配を戻す陰謀が成功すると、昔のように貧民奴隷化、商売はうまくない、不祥事に反省せず隠蔽する財閥官庁風土に。

どっちへ転んでも、よくない。なにひとつきちんと改善改革してこなかったからね。先送り体質が命取り。

/25


今後の日本に必須なのは、

モデル通用周期を過ぎ、あらゆる限界を迎えていることを自覚し、

・力の勝敗で決しないこと

負けて退いた側は、自分たちの無能部分に気づく機会がないまま何年も過ごす
「喧嘩で負けただけで、実力はあるんだ」と。

これは長い年月もかかってしまう。

・敵対側の邪魔をしない、競争原理

才能の実力勝負、本領発揮し尽くして、燃え尽きるなり、生き残るなり、するべきだ。
邪魔があれば、勝敗で負けたのと同じ不満がくすぶる。
「あいつらが邪魔さえしなければ成果は出た」

つまりは
・インテリジェンス化
・ルール化

元来、エリートがインテリなのは当然だった、ハズなんだが・・・・・

政治なら無法とか喧嘩でいい、というのも、改める時期で、
メインサブの再配置が必要。

・腕力はメインからサブへ
・文系もサブ化、理工系をメイン化
といった。

邪魔をしない、実力勝負で、
スポーツじみて、
相手を尊重し、長所を褒めるようになれば、

チームを作る際に、

交渉がうまいやつ
まとめ役がすごいやつ
専門家に適しているやつ
力比べに通じてるやつ

色々と、高機能な人材を、オフセットしやすい。

腕力の勝敗で決するようでは、
ショボイ数チームが
ショボイ人材を集めてきて
ショボイ成果しか出せず
ショボイと言われると、「なんだとこの」と腕力で撃退し、イエスマン社会を作ってしまう。

おもしろくない取り組みではダメだ。

しかめっつらの政治工作員のオッサンや爺さんには、誰もついてはこない。

おもしろくない取り組みは苦労ばかりで成果へつながらない。
おもしろいと、楽である。気分も、実際も。論語の通りだ。

カネは一時的には、奴隷を増やすことで稼ぎ出せるが、そんな産業は長続きはしない。

欧米植民地式帝国主義が長く続いたのは、地球は広かったからで、
でも昨年頃にとうとう終わった。
彼らもそれは察知しており、姿勢転換を急いでいる。

明らかにオバマ政権は日本政府にサインを送っている。
麻生に昼飯は出さない
小沢とはどうしても会おうとする

なのに日本の政界は、リモデルが全然進まず、
才能の欠けた人材と、
通用しないルールで、

自信なさげに動いているから、

せっかくのラブコール、プロポーズを、受容できないでいる。

相手が「妻を働かせすぎて悪かった、これからはラブラブの道を模索しよう」

とまで言っている、

明らかに今後も数十年は、ドル市場に積極投資しておいた方が得だ。
明らかに旧来の霞ヶ関や財閥的な古い支配チームでは、死蔵金が増えても、儲けは出ない。国家は貧相になり、国民が奴隷化される。

アリガネ全部ドルに投じるくらいの思い切りが必要だろう。
国内利権側に死蔵していても、意味は薄い。

むろん、不況が見えてくれば、信用力という意味では、内部留保の効果はある。
だがそれも、日本株があまり買われていない現実を見れば、「人によっては、いくら内部留保あれど、見捨てられる」ということ。

・少数民族国家は、とことん不況になるが、とことん儲ける、「出稼ぎ型」:スウェーデン、韓国など
・多人口国家は、基盤安定をウリに世界基盤へ食い込む:英米、日中など

モデルの違いであり、
どのモデルを採用しても、日本みたいに見捨てられる場合もあるので、

内部留保さまさまなどと言う、
老人の観念的な思い込みは、捨てて、
インテリジェンスに、科学的に検証していくべきだろう。

カードは切るためにある。
カードはここぞと使うための、ダイナミックなツールである。

スタティックであっては、ならない。

おれのターン、ドロー!


 ◇

昨晩から今朝に賭けては、基本、穏やかであった。

政財界直訴効果であろうか。

現状、
「鎌倉市近辺の、部落低所得層のプロ悪党どもが、おれに襲いかかることで、」
「おれが日本の政財界を支えているという業務が障害され、」

「つまりはいま日本政府や、経団連他が、たいへんな混乱と機能低下を招いている」

ということが、直訴により、徐々に理解されてきたのかもしれない。

政府や経団連が、
そこらの農民や商工民に、鋤や桑もって襲いかかられているのだ。

地位というのは、その意味で保身用途では絶大だ。

おれは地位がないのに、業務だけは超一流だから、このような結果を招いた。その意味で責任は軽くはない。


とにかくまあ、今後、日本国が、そして世界政治経済が、

上向くには、
明るい、楽しげな、材料を増やすには、

おれのような人間でも、「かぶき御免」の公認を得るしか手はないようだ。(花の慶次)

いつの時代も、維新を達成するのは、頼朝や芭蕉や薩長などの「サブカル」だった。
奇人変人、常識外れ、大いに結構だろう。

結局、「死守すべき」対象をまちがう、設計ミスをすると、いまの世間のようになる。

何兆円も税金を投入しても無駄になるよりは
奇人変人の奇行一つ御免にしておくだけで世の中が好転するなら、
安いというわけだ。

このルートが安定稼働していくならば、おれは遠からず、白洲次郎じみた、公的なポジションへ入らねばならない。(前述の通り、鋤や桑に叩かれていい身分ではない)
まず隗より始めよの、隗をやるということでもある。

隗=先駆者、ゼロから生むクリエイター、イノベーターである。
最初はたいしたことはない、松下や本田である。
後塵に発破をかけて
やる気をみなぎらせ
スキルアップさせ、経験を積ませ、

もっとすごい仕事をしてもらうプラットフォーム環境整備をする仕事であろう。

偉い老人にとりこまれ、無能化していくドリーム、サクセス、は日本では見飽きた。
むしろ、老人側を引っ張っていく牽引者が、国内外とわず、望まれている。


 ◇

(各紙)
自殺:県参事が川沿いで首つる 長野県知事の元秘書

http://blog.livedoor.jp/tuigeki/archives/51288543.html
 しかし他県では、いつまでも中央頼りではないだろう─と、東京事務所の役割を見直し、規模を縮小するところもかなりある。
 県が東京に事務所を置いておくメリットは少なくなっているのだ。村井知事の認識はこれと逆行するかのようだ。

ダム造るとか、あきらかに古くさい人だなあとは思った。
古くさい長野の農家が、観念論で絶賛するわけだわ。反田中だったからな農業と敵対もしてて。(これは現地で懇談に同席して確認したこと)

この人、当選してからずっと無名で、評判がネットに出てこない。
でも、リニアくるなよ、と追っ払ったので、やはり古い人だと思った。

 村井知事はこの日の会見で東京事務所について

 田中前知事のせいで、
 「無能化している。まったく情報が取れない。アンテナが低い。人の接触もない。」
 と低評価を下したあと、

 「こんなもの、これから構築してくなんてとんでもない話だから、
 とりあえず応急手段としてそういう意味で十分に訓練を積んだ最も適切な人物として小林を採用した。」
 と重要強化拠点と位置づけていることをうかがわせる説明をした。

 永田町的に見れば、あそこは長野県・東京事務所ではなくて、村井仁・東京事務所だ─なんて噂されかねない。
 そうなると村井仁氏と政治的立場が異なる人は寄り付きにくくなるし、情報も入りにくくなるだろう。

 行政機関なのか、政治事務所なのかわからなくなる。

しかも専制的、閉鎖的だ。

だが、おれが言いたい主題は別にあり、すこし上のほうに記したこととダブる。

・力の勝敗で決しないこと

・敵対側の邪魔をしない、競争原理

『暗殺したもの勝ち』では、困るのだ。

閣僚から秘書まで、しくじったり劣勢になったら、暗殺、そんな国、どこにある?アメリカだのドイツだの北欧だの、聞いたことがない。

実力勝負を。

阻むな。邪魔するな。殺すな。


理想的には、早期に村井知事の能力や成果が報じられ、賞賛や批判を受けて、しかるべき認否認を受けることだ。


で、長野県村井知事は、地方分権の弊害をはやくも露呈している。
「専制君主」「カンチガイ君主」「それに気づかぬ無能有権者」

なんとも、田舎らしい。

国政は一つ、マスコミで報道できるが、
47の記事を毎日報道はできない。チェックがおろそかになる。

基本、おれの見立てで、村井知事は、あまり芳しくない。

むしろ、中央側で知事を派遣できる方が、望ましい。任免権。

当然、中央が優秀な人事手腕を持つことが前提だが、現状はそうではない。

つまり、手順としてはこうなる。

1 地方分権を浸透させ
2 地方が銘々勝手をやり、オナニープレイが蔓延し、問題山積
3 その間に身軽になった中央はリモデルしつつ、斬新な手法で地方を助け、アピールする
4 ひいては、新たな中央集権システムの確立

サイクルであっていいとも思う。トレンドというやつだ。どっちかに長期固定することもない。



http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090224AT3Y2400124022009.html
テレビ番組、ネット2次配信容易に 文化庁が法改正へ

すこしだけ前進


http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090224/trl0902242005011-n1.htm
毒物カレー事件 真須美被告側は改めて無罪主張 上告審弁論
 和歌山市で平成10年、4人が死亡し63人が急性ヒ素中毒になった毒物カレー事件

これ、すごくグレーなんだよね。えん罪のにおい。


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090224AT3S2402B24022009.html
行革相の内閣改造発言に波紋 「命取り」との指摘も

 自民党の大島理森国会対策委員長は24日、甘利明行政改革担当相が内閣改造に言及したことについて、
 記者団に「そんなことを言の葉に乗せる時期でもなければ、場でもない」と批判した。

 河村建夫官房長官も記者会見で「そう言われたから麻生太郎首相が動く、動かないということではない」と述べた。

 加藤紘一元幹事長は記者団に「力の強い首相が改造するとますます強くなるが、立場の弱い首相が改造すると命取りになる」と指摘。
 党内には「政権公約の強力な推進体制を作ると内外にアピールする意味はある」(山本一太参院議員)などと改造への期待感もある。 (19:41)

関連記事
    * 首相、描けぬ「予算後」 支持派は内閣改造論(2/21)
    * 中曽根元首相「5月くらいに内閣改造やるべき」(2/9)
    * 麻生首相、解散は予算成立後「景気次第」で 内閣改造を否定(1/10)

政界という世界があり、断崖絶壁で閉鎖されていると
手詰まりになったとき、こうもトチ狂うかと。

「お仕事してるフリ、アッピール」というのがデスク族の必須アイテムだけど。、、、、、


http://www.j-cast.com/2009/02/23036439.html
「ポスト麻生」に急上昇 与謝野馨とはどんな人物なのか

ちょっとでも政治を知れば「えーーーーー」なのに
かなり強引に、この方向へ持って行こうとしている。

これはおそらく、官庁が喜ぶ時代逆行を仕掛けることで、(昔の大蔵大臣が復活するような財務・金融・経済財政相の与謝野)
日本政治経済を徹底破綻させる、闇シナリオではないかと思っている。

なぜなら、合理論者が「絶対やってはいけない」と述べたことばかり、最近、必ず実現されるからだ。

いくらなんでも、わざとらしすぎる。

   日本経済新聞が09年2月23日付けの紙面で発表したアンケート「これからの首相適任は」によると、
 与謝野氏は09年1月の調査よりも支持率が7ポイント上昇し9%に。

 自民党支持層に限れば小泉元首相の12%、麻生首相の9%を押さえ17%でトップになった。

これは、ねえだろ、こんなウソにだまされるのは、普段新聞も読まず、働くか、遊ぶか、している人だけだ。

 健康面でも不安。さらに「何とも暗い感じがして、それを嫌がる人もいる」。

これが致命的だもん。中川ヘベレケ辞任どころじゃない。TVでしゃべらせるとヨボヨボ発言で、言葉が出ず、時間が足りない。

日本を新生させるには、そこまでしないとダメなのも、ちょっと政治経済を知ればわかるとは言え。

巨大な陰謀がこれから、日本国を解体する。旧態一斉に洪水で押し流す的な

むろん、USは周知の上であろう。


デキる人ほど、高台に避難してた方がいいのかも。中枢にいてはいけない。


 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090223/187012/
いまどきめずらしく、中身の深い記事。

伊東氏はおれのめがねにかなった人だから。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090220/186829/
 「楽しむ心」とは、単に目先の快楽を求める無責任な行為ではなく、
 実は人類が発展する真髄にある、大切な思想であると、孔子は私たちに気づいてほしかったのでしょう。

いまどき、サッパリ、見かけなくなってて悲しい。

悪党も
一見は善良な市民も

薄くなった。
つきあい甲斐がなくてな。

いまおれは、悪党のカモに、エサに、されてる。
「儲けさせろ、しかし分け前はやらん、奴隷のように鎖につないでおく」
「他の悪い奴らに襲われても、いっさい支援も護衛もしない」

かくして、
命令指揮者は能力を失い、
現場作業者はヤル気を失う。

ルールを守る企業とは大違い、正反対。まんまアウトローだ。蟹工船。

儲けを出すというのは、ライン作業と同じで、つまらん。
犬みたいに鎖でつながれて、無理矢理にやくざのシノギを出すよう殴る蹴るされる、

そうやって無理矢理に景気を維持してきた日本が、やっと悪行を裁かれて、落ちぶれに入った。

ザマミロ


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090223/187014/
ずさんな農地行政
 実態を詳らかにし、皆に意見を求めるというプロセスがなければ真の改革ではありません。
 立派な為政者なり識者なりが「天の声」のように改革をするのでは、真の改革とは言えないのです。

実態を明るみにできる、詳しい人だけが持つ、「かがやき」

だが
・天の声が登用するから、表へ出てこれる

チーム編成が必要だ。
新銀行東京になっては困るが、互いをののしり合っているようでは、まだまだ。

 ◇

サンプロ録画で、与謝野コメントを見ている。

ほぼ、予想通りだ。
いままでの報道発言などと、あまり違わない。

ポイント
・時すでに遅し「いまから対策チームつくるから、みんなでワイガヤ議論しましょう」

 だが各機関投資家の予測数値さえも、与謝野に歩調を合わせるように楽観的であった。。。
 「甘い」
 日本社会全体が、甘い。

いまから、ホンダ・ワイガヤズムか!

1.5倍再生して、ちょうどいいくらいにスローな与謝野トーク。
コメント時間の半分を使って、これしか述べられない。

おれ個人は、
与謝野氏は、ボスではなく、バックに下がり、指南役の一人をやるべきだと思う。
(参考 (田原を後ろの席に移し、中立の者に進行させ、中谷巌に懺悔させれば視聴率は2倍になります)

民業なら、嫌でも若手中堅もそろっているから、自然とそうなろう。
老人は、発言も決済も遅いし、やや発想が古いから。でもピンポイントでズレの少ない一言が出るのも事実。ご意見番だ。

与謝野氏、主役になって、顔が紅潮しているけど、
顔の筋肉がうまく動いていない。声も出ていない。あきらかに老衰の体だ。無理をさせてはいけない。

田原や財部のマシンガントークに、同じ速度で応酬できるのは竹中氏くらいだな。
しかも、やや竹ちゃんマン優勢で、スタジオの周囲が「負けたな」とビビってしまう。いつもそう。

政界が、あれだけ閉鎖的、イビツ、ゆえに

・人材が枯渇している、

・改造だ、所信表明だ、ノウハウも非常に少ない(開発されない)。

だから、与謝野個人に集約して「ゴマカす」

政治が、影に徹しつつも頼もしく機能するには、上記を真正面からカイゼンするしかない。

西部 邁の辛口なお叱りが、正論だな。(失われた10年から、中長期視点で批判してる)
中谷氏「(与謝野の主張に対して、苦笑で)いんじゃないすか」ブン投げてる。

ほかのコメンテータは、役者として、与謝野ヨイショ口調だった。

・与謝野は、素人や、TV局の人間にも、わかりやすい
・竹中は、難しい、学者や識者の概念を、翻訳しつつも高速で述べる

まあ、

・与謝野レベル(牛丼並盛)の人間を幾人か、経済金融ポストに就かせない、今までの政界に問題大あり。
・与謝野一人、老衰になるまで放置してる、民業では考えられない人事、育成、センス。平和ぼけ
・竹中レベル(玉ひでの親子丼)の価値がわからない全国民

なんか、額賀とか、財務やってなかったっけ??ついこないだまで。。。。。

やはり日本は、日本経済は、終わっている、(そんな断崖絶壁ではないが)
与謝野スケープゴート

という感が。

終わっていないなら「あんな与謝野でいいはずがない!」
若手中堅が、大騒ぎする。しかも理論的に。

民もバカならマスコミも、政界もバカ。。。。。。。。

「バカで助かった〜〜〜(根岸クラウザー)」なんてのは、ギャグマンガだけどね・・・・・

鳩山と与謝野を見抜けない時点で、終わっている。

外の人間として、「人事担当」をやっているつもりで、これまでの国政人事経緯を観察してみれば、
あれは、企業の体ではない。

ホリエモンどころじゃなく、粉飾の嵐だ。
有栖川を名乗った偽皇族、サラ金支店の店員が化粧と名札を取り替えて別人で対応する、に匹敵する、テーブルクロス掛け替え商法だ。

中谷コラム
http://www.murc.jp/nakatani/column/2009/01/20090120.html
 日本社会の素晴らしさにさらに磨きをかけることができるような、
 明確な政策意図を持った「改革」が必要だと主張しているに過ぎないからである。

こういう、小泉期の改革手法も、日本元来の手法も、方々肯定しているような人間が、(肯定否定のチョイス、カフェテリア式)
与謝野を一笑しているのは、当然だろう。


USに従来的に貢がず
トレーダー、パートナー、ネゴシエーターとして、ある程度は対等に投資するくらいの

(社長の言いなりで働くのか、「こういう儲け方もありまっせ」と打診するのか)

気骨人材が育つかどうか、若手中堅が化けるかどうか

に、かかっている。おもしろい人材はいっぱいいるのに、みんな老害と旧態に、埋もれてしまってる。

「政財界の、公文式」
寺子屋が必要だ。で、ある時期に政界フォーマットを刷新する「維新」をイメージしておく。

ただ、鳩山塾には、入らないで良かった・・・・・かんぽ問題の経営的見地における、低レベル論調ぶりを見るにつけ。


http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/120d1fc08a4779ae6dff35ce2cedf027

日銀が独立したメリット。
財務・経済・金融、集約された与謝野体制、つまり旧大蔵回帰へのデメリット。

永田町や霞ヶ関が国家銀行に口を出して、ロクなことはなかった。
森の指示で内閣改造すると、ことごとく政権は倒れたのに、似ている。

むろん、独立性を強調するなら、日銀もレベルアップし、新しいことを吸収する「IT業界姿勢」が必要だろう。
ただその意味で、これまでになく自分で考えぬいて判断する白川流は、やや共感要素。

 失われた10年の最大の教訓は、法学部しか出てない素人に経済運営をさせてはならないということだ。

素人ではなく、配置や育成にミスジャッジがあると言うことだ。プロでもダメなやつはダメ。素人でもうまいやつはうまい。後述

基本、日本政府与党と官庁は、文系だらけだ。理工系は厚生大臣経験の菅直人くらい。
素人だらけだから、システムやルールの設計や提案ができてない。明治政府のママで使い回す。

 90年代の失敗の責任の9割以上は大蔵省(特に銀行局長)にあり、
 日銀の金融政策はその従属変数にすぎない。

 こういう政治的な背景を知らないで、マクロ統計だけを見て後知恵で日銀をバカ呼ばわりするのは、外人と素人だけだ。

 本質的な問題は、戦時体制以来(あるいは明治以来)つづく官僚社会主義にあり、それはほとんど変わっていない。

 大蔵省は100兆円以上の負担を国民に押しつけて旧体制を守りきった。
 だから天下りがどうかいうのは、問題の本質とは無関係だ。
 小沢氏も、それぐらいは知っているはずだ。日銀を政治のおもちゃにするのは、もうやめるべきである。

しかし結果的に、日銀独立性の高い総裁が出てきて、単独性の高い決済もやっている。

災い転じて福となす
嘘から出た誠

「ぜんぶ、99%正しいジャッジだけをやる」
のでは、世の中はむしろコケる。

ジャッジが遅くなるし、ハイコストの割りには品質が上がらない。
ジャッジしたときには、もう社会は次の局面にある。

だから、定額給付金が、コロコロと性質が変化して、首相答弁がコロコロ変わる。

やれコンプラだ、トレーサビリティだ、あんまり意味はない。
COOPも結局は、多角展開がハイコストとなり、中国に丸投げした製品で毒を盛られた。

 ◇


シーソーゲームの、両極端しか、やってない最近の日本国。

アメリカナイズとグローバルも
官僚天国や国風への時代逆行、回帰も

同じだ。

単一的、中央集権の粋。

豊かさが、深みが、失われる。

「アメリカか官僚か選べ」

と二者択一を迫られても、答えがないから。自民か民主か、くらいに困る。

「ファジィ」を提唱した15年前くらいは、日本文化が日本製品になっていて、感動できたけどね。

とりあえず、
アメリカナイズとグローバル、
官僚帝国と国風

どっちも、サブカル、サブストリームに、後退させておく必要があるね。


http://ameblo.jp/nakagawahidenao/theme2-10009887606.html
 問題は、自民党支持層の50・2ポイント、無党派層の25・5ポイントが麻生政権から離反した理由である。

 小泉構造改革路線を評価する44・2%の支持層が離反したからである。
 「郵政民営化は賛成ではなかった」発言に象徴される小泉構造改革路線の後退を見て、
 小泉以前の旧い自民党に先祖返りしていると嫌われたからである。

 小泉構造改革路線を進化発展させるために、
 自民、民主に分在している改革勢力は、

 党利党略で泥仕合を演ずるのではなく、良く話し合い、国民目線で協力すべきとの意味であると読み取れる。

なかなかこういう、マトモを言ってくれる、ミドルクラス・インテリが少なくてね。


/24


カスピ海ヨーグルトの、すんごい粘るやつを買った。ふじっ子
なんかもう、フルーチェに水飴を混ぜたような・・トルコアイス・・・おもしろいなこれ。
これでトルコアイス作るとがちがちで食えないなww

 ◇

かんぽの宿ごときで、小学生でもわかるウソ理屈で、利権移動抗争をしているような
「平和ボケ」
自民官庁漫才コンビだから、

今の今まで、本気の本気で、経済の落ち込みに気づかず、
お祭りみたいな明るい表情で、ノンキな政策など打ってたのだ。

ヤバイという真剣みがあれば、定額給付金の目的さえ二転三転する、なんてことはなかったはずだ。

平時モードから、非常モードに、スイッチする、

パワハラ重視から、才能重視へ、
(偉くてもモノの価値がわからないより、偉くなくても価値がわかる、リテラシー目利き重視へ)


たったそれだけのこともできない、
つくづく転身が苦手な、最近の日本国。

今年は、日本国が、死ぬか、生きるか、瀬戸際にいるのが、ひしひしと感じられてて、こわい。

(朝日)
 米政府とFRBが緊急声明「金融システム断固支える」
 米金融・株式市場では、業績悪化が続く大手のシティグループ、バンク・オブ・アメリカの株価が先週末に急落

これら「第二波」が確実に日本の株価も下げるだろうし。
まやかし国政ではもう、支えられない。

(各紙)
 日経平均、一時バブル後安値下回る

結局上の米国株価に引きずられる。

 米AIG、最終赤字5.7兆円 追加支援申請へ

これが実は、台風。一例 http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/b142e18f313ee9991abe64829cece49f


 大阪で「ピザ配達員」狙う強盗相次ぐ

大阪でこういう物騒な窃盗事件が増えている。
地方でもATM根こそぎ持ち去りが再開された。

確実に、経済没落が始まっている。

 覚せい剤密輸容疑 東洋大生、闇サイトで「運び人」募る

確実に、世の中の方々が、裏社会に組み込まれ過ぎている。
主にバブル崩壊後の傾向だろう。福田政権以降、やや持ち直したかもしれないが。

闇、陰気、悪、そういうものをいかに払拭するか。

基本、闇に光を当てて、ワルがタマリにくいようにしてゆく自販機コーナー方式。
田舎を参考にコミュニティ社会化してゆく方式などを加味。


http://www.asahi.com/business/update/0223/TKY200902230164.html
 ホンダは23日、伊東孝紳(たかのぶ)専務(55)が社長に昇格する人事を発表した。
 世界的な販売不振に直面する中で、

 若返りによって経営改革のスピードを速める。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090223AT1D2302723022009.html
 伊東氏は同社の研究開発子会社である本田技術研究所に長く務め

 車体設計の専門家。
 高級スポーツカー「NSX」の開発などに携わった。

 自動車業界の競争の焦点が環境や安全など次世代自動車の開発に移る中、本田技術研究所の社長も兼務し今後の成長戦略を担う。

ホンダがまた、やってくれた。

シャシー屋がしゃちょうか!現社長は二輪レーサーだっけな。(おれも一声かかればいつでもRC-Vの開発ライダーをやったるわ!www)

このところホンダには惚れっぱなしで
「はやくリード買ってくれよ」とせかされているのだ。

ヤマハとも古いつきあいで誘いがこないでもないが、
しばらくはホンダ中心だな。

ホンダが日本政府もやるべきだと思う。「日本政府事業部」

アカデミー賞も、31才のクリエーターが短編アニメ賞を取ったし。

街には今、自民と民主の選挙カーがめまぐるしく走っている。神奈川の激戦区、横浜市鎌倉区ww。(引っ越してくるまで、平塚市鎌倉かと・・・・のどかだと勘違いしてた)
衆院選、待ったなし。春は近い。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=40218
  ホンダが6日から発売した新型のハイブリッド車(HV)「インサイト」の受注台数が16日までに1万台に達した。
 国内の月販目標5000台を大幅に上回るペース。

ことホンダとの「業務提携」に限っては、おれとは実に相性がいい。

DN-01は仮面ライダーが乗っているし
新型CBR1000RRは鈴鹿でも国内外選手権でも優勝している。

http://blogs.yahoo.co.jp/wojiaolimu/24270435.html
私は、出来るだけ少ない資源で、出来るだけ簡単なシステムで、
燃費を向上さようとしているインサイトの方が性能が「良い」のではないかと思う。

おーい福井さーーん
こういう学生に目をかけてあげてください。

方式の違いは、得意不得意のシーンが異なるということ。
むしろ、視覚的に直感的にかんたんなインサイトのインタフェース(自動採点)のほうが、多くのシーンで効率走行に寄与しやすい気はする。

難しく、わかりにくい、独学任せ、よりは
多くの走行シーンでわかりやすく、ベターテクニックを教えてくれる方がいい。

PS3よりもDS。



http://www.afpbb.com/article/economy/2574316/3820386
カリフォルニア州の高速鉄道計画、前途多難か

米財務省、GMとクライスラーへの緊急融資を検討 (ロイター)

まだまだアメリカには、

・悠長
・迷い

がある。ある領域では、日本の比ではない。

むしろ日本国の方が、なんもしてこなかった、出遅れた、
「負債」がすさまじく
うちのめされて、立て直すかもしれない、ある意味では。

(朝日)
GM、クライスラーの破綻処理を検討 米紙報道
 米政府が破綻(はたん)処理をしたうえで再建を目指す手法の具体的な検討に入った、と23日の米紙が報じた。
 両社の破綻処理には少なくとも、過去最高となる400億ドル(約3兆8千億円)の費用が必要だという。

まだこっちのほうが現実的か。フォードも合併どころじゃないということか。


・日本からのカツアゲを
・「ドル資本市場への投資」くらいにレベルアップさせられるか

が、
アメリカ再建のカギのひとつになるか。

カツアゲ依存のワルは、つづかない。
この法則は強力だ。

だいたいが土地をカツアゲし利益を吸い上げる植民地支配的、長き帝国主義が、
どう見ても、
終焉を迎えたのだ。

これまで通りのアメリカなら、アメリカだろうが、つぶれる可能性は低くない。

同様に日本企業も、アメリカナイズで学び身につけてきたことを一度は捨ててしまい
必ずしも西欧帝国主義的ではない姿勢へ、転換することも重要かもしれない。
(ホンダなんか、F1やWGPで勝つために汚い政治力をも使ってきた、レースの現場では有名)

ドルに徹底投資しつつ、(スッカラカン
自国性を高めれば、(カネや豊富な品々に惑わされない

それはそれでベターという気はする。

民は民で、

・スローライフ
・リユース、リペア

が楽しくなっている。工藤夕貴が山梨で自給自足する時代だ。

へんに内部留保などと言って死蔵金を貯めるから、争奪戦が始まるんだ。

目が覚める、そんな21世紀であった方が、たのしい。

しがらみを、いちいち見直してみたら。


フォードがGMを引き受けると「ワークシェア的」なんだが
昨年に断られてる。

するとオバマとしては頭が痛い。

まあ、半年経過すれば状況は一変するので、再度合併が打診されるかも。

はやいとこ、日本ぐらいにアメリカも、追い詰められてきて欲しい。
日本と違いアメリカで派遣切りなんか出ると、ほんとうに暴動になり凶悪犯罪も急増するから、
本腰を入れざるを得なくなろう。

デトロイトは寒いし雪国で黒人立国だ。


 ◇


http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090223/bbl0902231531001-n1.htm
 やはり、日本の国民スポーツは野球だった、と改めて感じた。

いったい、いくつのひとが書いてる記事なんだろうか。
不安になった。

まあ、サンスポの手前、野球ヨイショもわかるけどさ。
集客だけで、日本は野球とか言わないで欲しいな。

地域まで隅々浸透してるサッカー。荒川河川敷にレッズ。
中央拠点に人を集客する野球。

サッカーはレゲエ、ソース的。
野球は演歌、しょうゆ的。
客の性質も違って、棲み分けしてる。

日本は野球、とか言っちゃう中年は。
相撲取りは日本人だろ、などと朝青龍をイジメに回る。


(毎日)
議員報酬:「値上げ分、返上希望なら無支給」西東京市

 西東京市が昨年5月から、市長や議員ら特別職報酬の値上げ分受け取りを拒んだ市議に、
 報酬を全く支払っていない。市議は値上げ分を差し引いた支払いを求めるが、

 市は75年10月の旧自治省(現総務省)通達を根拠に「一部でも報酬返上は公職選挙法違反の寄付行為に当たる」と拒否。

ほんっっと、西東京市はバカだから。(三鷹市とか、土建や農家っぽくてバカな自治体は多い、戸田市も・・・)
住民だったからわかるよ。ある程度はね。

シンエイ動画とか、おもろい事業者があるんだけどねえ・・・・マリみての学校とか。


(朝日)
「やればやるほど英語嫌い」 小学校英語活動に異論続々

日本文科省式では、英語嫌いになるのは有名な話で。

おれは宮崎尊と出会うまでは、好きになれなかったな。彼はネイティブの思考回路から教えていたんだよね。

公文式を導入したらどうかな。
語学や留学に進みたい生徒だけが、英会話教室も受講できるとか。

地方分権と同じで、
中央が「単一」を押しつけるやり方はもう、無理。限界。意味薄。

英語なんて、必要ないんだから、
始めるのが遅いかどうかは、あんまり関係がない。

霞ヶ関全てだけど、
「ニーズや、実情を、拾い上げて、具現化する、センス」が、不足というか、ないよな。


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902232211008-n1.htm
小泉発言「意外に不評」
批判した小泉氏の発言を「評価する」のも36・4%と少なく
衆院再議決を棄権する意向 小泉氏の意向を「理解できる」は46・2%

・地方が疲弊したのは時代の変化、歴代政権のツケ
・地方交付税をカットしたのは歴代政権のツケ
・小泉政権によるカット内容に非道が多いならば、改革の範疇でリモデルすべき、業務改善改革もできない無能が戻ってくる理由にはならない

いろいろな「詐術」に、惑わされ、正しく知ることができない大衆。
自分で調べて考えるしかない。

ややこしいうえに、
不況がらみで明るい話題でもない以上は、

誰が出てきても、爆発的うなぎ登りの数字は出るわけもない。

改革派牽制の、ミスリード的な見出しにも見えるし。そうなると党内抗争がらみだな。

迷走する上に、落ちぶれていく・・・・今後の日本を暗示している。牽引役がいない。状況も良くない。

人事的には小泉しかまともな人材がいないのだが・・・・こういう時に民業センスがサッパリ通じないところに、中央政界崩落を見る思い。

(朝日)
 官房長官「申し訳ないが選挙は自己責任」 支持低迷受け

官房長官でさえ、投げている。末期。

/23

(朝日)
 NHK福岡放送局の玄関付近で爆発音 けが人いない模様

 福島駅などで信号用ケーブル切断被害、山形新幹線に影響
 約20本が人為的に切られた疑いがある、と発表した。県警はテロの可能性も視野に、器物損壊容疑で捜査

左翼ゲリラ的な手法の犯行が多かった昨日。

でもケーブル切断はネズミかも。左翼ネズミ???


 山口市の岸壁に焼死体、男性警察官か

警察官に拳銃自殺をメインとした意識誘導をはかる「呪術暗殺」は(コードギアスなんて、堂々とした「犯行声明」)
左右暴問わず使ってくるという、経験則な認識がある。

ちょっとねえ、
エスパーとか
呪術とかが

コンビニエンスに、乱用されすぎているね。

このままだと、ESPや呪術を治安維持、マネジメントできない人類は、こっぴどいしっぺ返しを食うだろう。


こうやって「厄」のオーラが世間中を覆ってしまうと
なぜか転機も荒れ模様、雨模様になることが多い。


「麻生内閣支持率わずか3%に急落」(世田谷通信

 世田谷通信社が、20日、東京新橋のサラリーマン、OL、商店主、タクシー運転手などを中心とした100名に
 内閣支持率などの世論調査を実施したところ、
 「麻生内閣を支持する」と答えたのはわずか3名だった。

 また「支持しない」が89名、「どちらでもない」が8名で、

 「支持しない」と答えたうちの81名は「1日も早く解散総選挙をするべき」、残りの8名は「7月のサミットまでには解散総選挙するべき」と答えた。

世田谷限定で、
あの竹下先生の記録を塗り替えた!

でも、三軒茶屋とか、NHK砧とか、あの世田谷ですから。
世田谷区の公営FMってところがミソ

 (毎日)
  内閣支持11%:首相講演に異変、席を立つ人も…
 これだけ急転落したのはここ3政権で記録更新。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/02/post-f1d4.html
 お前ら自民党の議員たちが「フロッピー麻生」を選んだんじゃん。

じゃん。

ちなみにおれは、小池政権で小泉大臣で竹中金融大臣で石波大臣で桝添続投の、バリバリ改革政権しか考えてなかったけどな。
カケラも麻生は推さなかった。


http://kitachan.exblog.jp/9183083/
 さてと、子供の時から与えられた教材の習得にほとんどの時間を費やし、
 自分の頭で物事を考える習慣がない

 受験秀才でならした
 東大法学部を頂点として

 世間から頭が良いとされている日本の指導者は、

 マニュアルのない今後の世界の動向のなかで、どうされることやら。

やら

今どきは、
自分で考えて、発言や筆記をすると

エスパー工作員が飛んできて、
思考停止とか、色々やられて、手につかなくなっちゃうからな。思考停止でだめだと、半殺しや、殺しにかかる始末。

ますます、英米の思惑通りに、マニュアルしかできない人間だけが残っていく。

痴呆と病弱の与謝野がそれっぽく見えるのも、マニュアル人間だからでしょう。
知的な単語が飛ぶと、つい安心しちゃう。知性民族でない証拠。

おまえが悪いとか
どうしてくれんだと

みんなでクレーマーする前に

自分で考えるのが近道なのにね。


(読売)
 皇太子さま49歳に…陛下の負担軽減「考慮が重要」

素人目には、昔のように、皇位も任意で退位できるようにするべきでは、とは思う。
いまならフレッシュ50で王になれる。15年待たされたら65才・・・・

自分で考え、自分で発言する、現代風のお人である。若いうちに活躍しないともったいない。

政権機能みたいに、方々を気にして、しがみつくようなポストでもないし。
老いてなお苦労してでも座らなくてはならん玉座というのは、なんだか不憫だ。

 ◇

コンビニ弁当、量が減ってる・・・・・・・・


本当はすべてを知っている政府与党&官庁なのに
「え、まだ不況がひどくなるの? じゃあ追加経済策だな」と

少しづつ白々しく振る舞いながら、
詐欺っぽいノラリクラリを展開する「常套手段」も

平時にはおおむね良かったんだろうけど、

いまそれを続けているのはさすがに、どうかと思う。

市場経済が、楽観ムードで動くけど
市場経済が、いつまでも抜本対策を受けられないと言うことでもある。

「日本式は完璧なんだよ」みたいなタカをくくり
「SAABはつぶれたけど、日本車メーカーはまだまだ安泰じゃないか」と誇るんだけど

程度問題じゃん。

どんだけの期間、ガマンできるかという。

SAABはGMとつるんだのが失敗だった。
欧州の中でも主流ではなかった。ダイハツやスバルみたいなもんだ。

耐久性があるからって、楽観視、大いばり、神気取り

そういう伝統的な日本姿勢に、疑問。


旧来自民も
未熟理想論民主も

ダメ確定。

公明も共産も貧民を抱えたカルトで、融通が利かない。どっちも古い。

主役もワキも、ダメ。

きっついよー、今後十年単位で、日本国政は。

つまりは日本インターネットのサーバーとルーターは、壊れ放しと言うこと。

経済と個人がいっくらがんばっても、没落回避は無理。


そういう国は、竹中氏が言うとおり
「ギャンブラーな試み」
「ポートフォリオの開拓」

が最重要なんだが
「セイゾウセイゾウ ものずくりものずくり」 のお経しか唱えない、
それ以外を提唱すると、僧兵ならぬ暴力集団に追い込みをかけられる。

セイゾウとともに心中する気でいる、
バブル期に50代のおっさんで現在は70のジジイ指導者、

そういう「老衰日本」は、死ぬのを待つだけ。

一度死なないと、ギャンブルをするチャンスすらやってこない。


プリンシプルも
ノブレスオブリージも

ねえな。戦後すぐに死に絶えた。悪平等とか、悪平民登用とか。

意味薄の参議院がその権化で、ありゃアメリカの押しつけだろ。
議員もへたに農家農村出身ばっかで高貴センスがない。大物になりようがない。

半端なボンボン何世はつかいもんになんねえし。。。。。。まあ1世が平民だから、無理もない。
どこの庶民家庭だって、高度成長で豊かになり欲しいもん何でも買ってもらえたボンボンはバカだろ?

社会設計から、やりなおさないとダメだ。何世代もかかる。

改革派が順調に、ポスト福田で、スタートするようなら、
やっつけで、
2015年には、軌道に乗ると計算していたんだが、


日本はダメだ、ダメ確定。救いようがない。バカ揃い。平和ぼけ、「平和漬け」

今の世の中の惨状を見ればわかるだろ、表面的に、データ的に(わかるやつにはわかる)。

老衰日本が老衰死するのを促進せよ。
メリケンに有り金すべてくれてやって、これ以上くれられないようにする。

それでも日米とも共倒れすれば、その後にいやでも若い世代が新機軸を背負うことになる。
現行の金融経済が破綻すれば、嫌でもマンパワーで、若さでないと通用しないから。

つまり、いまの経済社会の頭脳では、想像もできない未来が待っている。


終わりかけているフォーマットにしがみつくのは、とってもつらいし、割に合わないよ。





/22


きょうのサンプロ、まだみてないが与謝野はきっと、のらりくらりと本質をかわすだろうが、
「日本だけ、突出してGDPが下がった理由は、竹中氏が述べるとおりである。」

なすべき努力をしないで、
三文芝居の国政劇ばかりやってるからだ。

世界各国から、失笑を買ったり、困惑されたり。

田原は、マスコミ論調や、政界の流れが、一気に官僚サイドに映るや(財務周辺とか郵政かんぽとか)、
与謝野べた褒めに急転した。
あれほど日和見のお調子者も珍しい。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090222AT3S2100Z21022009.html
 外需依存度が高い日本経済は足元の世界的な景気悪化が大きな打撃

なのはわかってたんだから、
ポートフォリオ策を進めるべきだったのだ。マネーやIT,サービス業など、まだまだ開発の余地があったのに、

「セイゾウ様は神様だ」
とばかりに、進化をやめてしまった。むしろITやマネーと言うだけで逮捕だのバッシングだのネガティブキャンペーンと、イジメぬいて、蹴散らしてしまった。

50代でバブル時に管理職だった連中が、
いまでも70代で日本の中枢を仕切ってるから、そういうことになる。老化であり、世代交代の遅れだ。

大工で日本は飯を食えない。セイゾウでも食えない。だが裏社会にはそこで止まってるのが多いから、理解できない。
なぜインテリのヤクザカルトより、旧態側が勝っているのか、不思議だ。


インサイダー情報?流れてきた。

「日本経済は、今の姿でもっってあとせいぜい10年間」

だから、水面下悪党に、好きにやらせろよ、だそうだが。

流れてきた情報だから、真偽は知らん。数値も見ていない。


まあ、竹中氏の説明の通り、
とるべき対策をしようとしても、全部邪魔して、つぶしてしまった「旧態日本」であるから

まだ傷の浅いアメリカの、3倍のGDP低下(-12%)

通常の先進国の2〜3倍のスピードで、没落新幹線として、ころげおちていく。


弾圧被害日記より
http://www.geocities.jp/psyonterra/0902.html#22
てめえなんかいつでも殺せる、と脅してくるこのマリンコーポの住人は、
隙を見せるとすぐ、
衝撃波をドカンドカンと撃ち込んできたり、
心臓を締め上げて暗殺未遂に及んだり。



これがまた「殺しの、罪の、自覚がない」

笑っている。



そういう連中が、組織系統を完備している。「絶対正しい!」とおっかない顔して断言しやがる。
おまえら人殺しのくせにな。
弟を殺し、おれも殺し、いつまで続けるんだ。この連続殺人組織が。


それが一時の日本国の、ゆがんだ繁栄を支えてしまったが故に、

今や反動で、おなじく日本の滅びを加速させている。

「かつて正しく機能したんだから、邪魔すると殺すぞ」という理屈だ。屁理屈である。


うまくいっても、明治維新型の綱渡りになろう。
でもきっと、うまくいかず、一度はめためたに破綻する。破滅型だ。

無数の意思の合議が、「豊かになるから」とまとまっただけの、あやうい集合体。
豊かでなくなるとくれば、みんなばらばらに空中分解。好き勝手に動き出した。

・主張の数はまとめあげて絞りたいのに、むしろ増えている。
・稼ぎの種類は増やしたいのに、むしろ「セイゾウだけでいいの、他をヤルと殺す」と脅迫してくる。


なにもかも、逆ばかりやっている。

満水になったら放水という反作用が必要なのに、やらない。

ワンウェイ、壁に激突するまで加速。走る曲がる止まるという応用力がない。



 ◇



(朝日)
議員ポスターも「麻生離れ」加速 ツーショット敬遠
 閣僚は「後援者から『麻生首相を使ってはダメ』と迫られた」
 小泉チルドレン「麻生さんとのツーショットのポスターを張っていたら『あんなポスターを張るなら応援できない』と苦情がきた」と語る

やっぱ4月かねえ。

喜ばしいメリットもある。(前進要素
苦々しいデメリットもある。(おめでてーな

http://www.asahi.com/politics/update/0221/TKY200902210132.html
募集1千戸、入居は2戸だけ 失職者への国の官舎提供

 「入居期間中の家賃は原則として一括で地元の自治体が前納する」
 「問題があった場合は自治体が責任をとって対応する」というルール

  県政策審議室は財務省に改善を求めたが、なしのつぶて。
 「それなら県営住宅の空き家へ入居させる方が融通がきく」と今後も国の募集をする予定はないという。
 「提供するなら、自治体の実情を知ってからにしてほしい」

やれーと大号令を発しても、もはや成果は出ませんよ、と。
お役所仕事「やるにはやりましたが」
 (参考)
  http://www.asahi.com/politics/update/0221/OSK200902210077.html
   橋下知事ら「霞が関解体」 5府県知事が分権シンポ

   大戸川ダム計画で、中央の浪費ぶり一方的ぶりに嫌気がさしたんだよね。

でも、これは自治体で募集する場合も同じであり、

「自治体は、派遣切りされたヒトの実情を知ってからの取り組みににしてほしい」

という不評ばかりが目立ち、あまり入居は増えていない。
・期間限定で、半年たったら出るなら、最初から入居しない
・駅から遠いなど、交通の便が悪い
・じっさいは自分でアパート借りたり、実家から通っている人数も多かった

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090219/133166/?P=7
 しかし、何度も繰り返すように、今自民党がやろうとしている選挙は、勝つための選挙ではなく、よりましな負け方をする選挙であって、

ことごとく、「天地人」になってきたな。
徳川幕府後の上杉家だ。

直江兼続が出てくるかどうかで、お取り潰しか否かが決まってしまう。


サブプライム後の大不況が始まる今と同じで、
今回の自民大敗も、

「わかってた」ことだ。3年前には。

わかってて、やらない。つくづく危機感のない、平和ぼけ国民がそろったものだ。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090219/133166/?P=8
 民主党が政権を取って、どんな政治をやるのかと国民は期待をしているのに、民主党はどんなことをやるのかが固まっていない。全く困ったものだ。

なんでも反対、野党さん

破壊役専従
創造役専従

破壊側は、とにかくバッシングとクラッシュだけしかできなくなり
創造側も、創造と呼ぶにはほど遠いボンクラぶりで

それでも両者、退くことが無い。公共事業である。

右を知らない左、その逆も。
与を知らない野。
民を知らない偉いヒト。

日本の体質が、
(固定的、先送り的)

かつては長期安定をもたらし
いまや災いとなって襲いかかっている。

国鉄時代の頑丈な車両に、
JRは振り回された。
50,60年はもつ、しかし維持コストはバカ高い。


これだけの提言をしている、国家ブレイン級のおれに
せいぜい大工や新聞屋しかできない、脳みそゼロのクヅどもが送り込まれ、邪魔されまくる。

中卒の鉄筋工や大工に
国政や国際政治が邪魔をされる。

これでは、亡国へ向かうのも仕方があるまい。

優秀な人間が、
優秀な業務を、

粗暴なテロルに、
邪魔されないこと。

基本のはずだが・・・・・

守られる価値が微妙なボンボンばかりが中央に残る。
守られるべき実質首脳がバタバタと惨殺されていく。

空洞化。

野蛮な騎馬民族の襲来に
賢者の統べる国家が、陥落しようとしている、

歴史の定番パターンだ。

せめて、おれの前にやってくるのは
暴力だけの刺客ではなく
内容で勝負の論客ばかりだったなら、

決して、言わないだろう「亡国 破滅」などとは。

ひとりも、来たことがない。

やれ極右だぞーとか、偉いヒトに失礼なやつだぶっ殺そうとか、そういう中卒のワルだけ。
お門違いだ、ベクトルがずれている。

中卒の粗暴なワルが国政を誘導して、うまくいくわけがない。
まだ、高卒だが賢者、にゆだねる方がなんぼかましだろう。(前述の理由)



チーフみたいに、殿がどうイジられるかで、シンケンが決まる』(アニメ)


アカデミー賞、短編アニメ賞に、

加藤久仁生「つみきのいえ」が受賞。

若手が、宮崎を継ぐように、受賞するのは喜ばしいが
「短編」であるのは、

絵本をなぞるような作品は作れても
長編大作を手がけられない
いまどきの若手中堅を、よく表しているとも言える。

フレッシュプリキュアにしても、

若々しいデザインや展開はすばらしいのだけど、
「監督」がまだ荒々しい、未熟であり、
細かなマネジメントがうまくない。
絵コンテと演出の結果に、それが表れる。

化けるかどうかは、今後次第。

つみきのいえで、気になったのは
「欧州の老人にウケそうな、古典的なタッチ」
宮崎駿のように、創作的な、ダイナミックな動画では、勝負していないのだ。なんかフレンチ的だ。

絵本をうまく動かして見せて、ウケを狙う・・・・
開拓性がねえな・・・・・とは思った。

ナルトの初回映画には泣いたが、
このレベルに匹敵しなくなったな、多くのTV、映画アニメは。(ナルトの場合は初回がストイックだったんで次回作から幼児向けになっていく)

なんか、さびしい。

ブラックジャックといい、重厚大作でがんばってるのは、中年を超えた監督ばかり。
こう、CLAMPどまり、かな。後塵が続かない。


http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090218k0000m040036000c.html

児童ポルノ:水着姿少女のDVD製造 芸能プロ社長ら逮捕
裸ではない映像を児童ポルノと認定して摘発するのは珍しいが、同課は悪質と判断した。

わるいグローバル化ですね。まったく。

 少女に詳しい説明をしないまま撮影を開始。
 水着姿で過激なポーズをとらせたり、スタッフに水着の上から胸を触らせるなどしていた。
 少女が撮影後、警視庁に相談し発覚した。

悪質業者は排除されてしかりだけども。


http://www.zakzak.co.jp/gei/200902/g2009021725_all.html
 仕事の関係で都内の米軍基地に出入りすることが多く、そこでも多くのオタク外国人に会ったのがきっかけ」

 実は外国人にとって、オタク文化にはもうひとつの楽しみもあるらしい。
 「萌え系アニメや同人誌を“オカズ”にする外国人はけっこう多いようです。

 児童ポルノの規制が厳しい外国からすれば、日本は天国なんでしょう」。

沖縄の米軍基地へ大量のエロ同人誌、とくに上連雀先生のを無料進呈して、

「ニジゲンじゃなきゃ、タタねえ!」
という米兵ばかりにするといいよ。性犯罪激減。アキバネット通販需要急増。

すると「こんなすばらしい同人誌を生み出す日本は、本気で防衛せねば!
と、若い米兵が、なにかに目覚めるんだよ!ウホッ

米軍機のサイドイラストに、ヤマジュンを!(あれ?

日本ではロリ犯罪は激減しつつある。欧米の方がよほどひどい(先週のアニメ記事を参照)
日本で逮捕されるのは、「これ逮捕なの?」という、中学生や高校生相手の淫行ばかり。

よほど、日本の方が厳しいと思う。いまやエロ業界は仕方なく、ロリ=女子大生、みたいに「ねじれ国会」している。

ZAKZAK
  児童買春容疑で奈良の消防士を再逮捕
  携帯電話の出会い系サイトで知り合った当時中学3年の女子生徒に2万円を渡し、ホテルでみだらな行為をした疑い。

法的に児童なのは、わかるんだけど・・・・・
5才も15才も児童、というのは「ロリの最前線」で戦う兵士たち?にとっては、「ちげーよそれ!」

中学生はすでに大人、ババァ、という通念が・・・・

ホルモン剤の影響なのか、老化が早いんだよね、成長も早いけど。


(毎日)
 G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。

クリステルたんがあぶない!なからいたんがもっとあぶない!
元大臣の魔手から守れ!www


http://www.j-cast.com/2009/02/16036016.html
「涼宮ハルヒ」ミステリー 完成していたのに「出来ませんでした」

記事を読んでも、サッパリわからない。
なんの創作記事ですか、という。

あえていうなら、それだ。創作だ。

つまりは「話題作り」
ねつ造騒動なのだろう。


ジェネラル・ルージュの凱旋

ルルーシュに見えた。
なぞのルル仮面。


ムントやってんのね。
よほど思い入れがあるのか、ついでにDVDも売り切るつもりか。京兄よ。


http://www.new-akiba.com/archives/2009/02/op_211.html
百式とかシャアズクとか、シャアはおいしいとこばっかり・・・・


ストリートファイター4、
スト4の開発コンセプトは、「将棋」のアーキテクチャが盛り込まれている。

これも、当ブログ(大尉Weblogシリーズ)で提唱し、カプコン本社にも提案メールした内容だ。

任天堂DS&Wiiの開発コンセプトを同じように提供し(素人向け回帰、直感的で、ローコスト環境)

ゲーム業界にも、多大に貢献し、パラダイムシフトを実現している。

http://www.inside-games.jp/news/337/33745.html
 『ストリートファイター』は将棋というか、相手の手の内をじっくりと読み合うという格闘ツールの基礎の基礎という部分がありますね。

 一番基礎の部分は『ストリートファイターII』やそのスーパーファミコン版に集約されているんではないかと思います。

この一文は、当ブログを何年前かあさると、必ず出てくる。
もしかすると、私の他コンテンツに含まれる一文かもしれないが、一昨年以前のアーカイブに、かならず含まれる。

まあ、あえて公式の場で記名されるような形では絡まずにいるので
「夢」
的なものを若い世代に与えるには、いいのかなと。

文句を言う前に、その勢いで相手に危害を加える前に
「自分でやろう」

クレーマーよりも、プランナーのほうが、楽しい。バラエティだ。

文句ばかり言ってると、文句を言う商売の(会社に大して文句を言う商売がありますね)、ネット掲示板に、飲まれてしまうよ。

 『IV』では上へ上へと向けていた目線をやめて、『II』や『ZERO』のように格闘ゲームがカジュアルだった頃の人たちに向けようかと。

 先日の全国大会も多くの方に参加して頂きました。
 128人のうち欠席者が2人しか出なくて、当日枠がもの凄い競争率になりました。

 2人の枠に130人近くの方が来られるなど、手応えを感じられるものでした。
 品川インターシティホールにも1000人くらいの方が集まられて、朝から晩までずっと立ち見の状態でしたね。


こういう反響は、もはや「見慣れた」
パラダイムシフトは、世の中を一気に塗り替えるので、(地味なケースもあるけど)

コンセプトやモデルが正しければ、かならずすごい反響となって帰ってくる。DSはもう普通自動車免許なみに普及している。総人口の2/3

ちなみに、レジェンドオブチュンリー
クリスティン・クルックの起用も、おれの趣向が絡んでいる。
ヤングスーパーマン(Smallville)の主演女優だ。あれNHK続編放送しないね。

 ◇

http://sankei.jp.msn.com/world/america/090220/amr0902201813008-n3.htm
「日本は新たな“失われた10年”に直面している。だが、今回は日本だけでは終わらない。

米国、欧州、中国…
グローバル・ロスト・ディケイド』になるかもしれない」と警告する。

ほんとうの自分自身〜あるべき国家、経済の姿〜 出会うため

ガックンが世界政治経済を救う!

ぷっちょで

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090220/tnr0902201846014-n1.htm
第2作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(同)の全国公開日が、6月27日に決まった。
 「破」では、テレビ版の物語に近い展開を見せた「序」から趣を変え、
 完全新作として制作しているという。

 まったく新しいヒロインが登場するうえ、「序」で姿を見せなかった人気キャラクター、惣流(そうりゅう)・アスカ・ラングレーの登場も予告している。

きっと、なぎ様が巨大化してオオヌタでばこーーーーーーん!!そして回し蹴り〜〜〜〜〜〜〜
「ゼヒ!」

そろそろ初作のDVD借りるかな。

この大不況開始、売れる作品は貴重ですねえ。



ファフナーまで、パチンコに!!!

なんでもありだね。

でも、昨今の「劣化したアニメクリエイターのクリエイティブセンス」を考えると
ファフナーでも十分に大作だった。

ウブカタもいたし、重厚感がね。


http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021601_all.html
 英国で9日、13歳の少年と15歳の少女の間に元気な女の赤ちゃんが誕生した。
 先進国の中で英国は米国に次いで10代の妊娠が多く、性教育のあり方をめぐり論争が起きている。

児童ポルノは目の敵にするのに、
「楽園ジャマイカ!」

オオウファーック・・・ラメ、ラメネェ〜 ニ、ニンシンシチャウネ〜〜ナカラシ、ラメェェェ

結論「日本に児童ポルノ罪は必要ない、国風でいいです」

湘南鵠沼の海岸通りにラメェとも読めるラブホテルがあってね。ジル絶対通ってるよね


ワンダのだだっ子高田CMもぼくが仕組みましたよ。

 ◇

ガンダムOO
「私はマリーではない、ソーマ・ピーリスだ!」
「ピーたん!」
「誰がアヒルの玉子か!」

ハヤテたんがっ

新作のはがれんの絵柄、おれは嫌いじゃない。
とにかく伸び伸び作ってくれ。

シンケン2
みていて安心感。こうでなくっちゃ。
一件落着のデカ精神、基本フォーマットはボウケン。

殿の紅マフラーは、信長が謙信に進呈した屏風にも描かれている、上杉謙信の印(紅の鞍)
ディケイドを歌うガックンは謙信
フレッシュプリキュアは桃園ラブ、愛、つまり直江兼続

つまりはそういうことだったんだよ!!!

な、なんだってーーーーー!

ゴーオンは、中高年スタッフが、カンチガイっぽく目新しいムードをやり
シンケンは、若手スタッフが、あえて古風に挑むアームド響鬼

なんかなあ。

とりあえず淫乱ピンクに、リローデッドのトリニティを見る気がする。

ディケイド
カ、カイザ村上なのかなぁぁ??

フレプリ
ババアツンデレ・・・・ウリはそこかい!

ちょっと展開に緩急がないな。さくさく進めすぎ。
シフォンのかわいくなさは異常・・・・ねらってるのか!

ケロロ
やっぱ宇宙生物遭遇ストーリーは泣けるなぁ、トォゥ!
トォゥ!
トォゥ!

黒執事
うわー視聴率低下原因たちがまた出てきたー

ラインバレル
山下んに吸血されたい・・・・

平野綾資源の最大限有効活用!平野綾資源の最大限有効活用!
        平野綾資源の最大限有効活用!
平野綾資源の最大限有効活用!平野綾資源の最大限有効活用!

もうハルヒなんて過去はふりかえらねえ是!

まだまだ若い平野綾資源の最大限有効活用!
えみちゃんに最低と言わせないくらい平野綾資源の最大限有効活用!

そして山下んうらぎりか!待て次号!?

レギオス
フェリーさん蹴りまくり
サービス大杉

ドルアーガ

ウトゥさん男泣き!!!!
よっぽど冒険が恋人なのね。カギしか出てこないなんて。永久に結婚は無理だwwwしなないけどwww

アーメイアメイラメイ ラメェェェイ・・・・・・

コスモスさんも健在

ヘカテーて・・・シャナたn????

バーディー02

無敵のバーディーがおおあばれ!
はだかエプロンでおおあばれ!

やっぱ、アルタの恋愛って「私、あなたに発情しちゃった」「おれもさ」なのかな

緑の巨人伝
またTV朝日はEDカットして。
魔界のときは、あのEDが最大の見せ場なのに。

キャラデザと演出の空振りが目立つけど、
大作映画としては、完成度は低くない。テーマもよい。

せっかくなのでビオでED補完しつつ、録画してあるTV版巨人伝番外編を見る。

今年は宇宙開拓史、若田さんは同校のかなり上の先輩だ。

遊戯王5Ds
ラリーたんがっ

sorakake
ブーちゃんを、骨の髄まで、愛してしまいそうデス!
ああいう塩沢とき系の髪はおもしろくて興味惹かれる。モモじゃないが、第二の腕のようで。

斉藤モモタロスはきょうも謎だ。

レギオス
胃がキリキリな隊長さんに、GPO石田の面影を見た。
まああっちの隊長さんは今やポケモンDPのアイドルだけど。

東日本、手紙隠蔽工作!

ZEXCSのアニメートは、隙があって、なんか90年代以前っぽくて、良いな。
ぎゃろっぷ、ビィートレイン、葦、あのへんに通じる。

でも演出が外国人だと、あきらかに品質低下。コストダウンの弊害。
にせクラウザーさんだな。

ドルアーガ

へなちょこへなろはヘナじゃなかった!さあて、来週の花澤さんは〜??

ぅゎぁん美ショタを嬲るおねえさん根谷!

かあやさん太すぎ
むしろ
かあさん

次週マリネラ

第二原画無数で、さすがに統制がとりきれない様子

キャシャーンSins
第二原画
絵コンテ演出が中国人?

だいぶ現場が切羽詰まってるのかな。
内容は緩慢なのに。

画面の切り替わりとか、かなりマズイ破綻ぶりだった。原画はいいのにね。遊戯王GXも同じ理由でよく破綻してたな。

http://casshern-sins.jp/event.html
新年明けましておめでとうございます。
制作現場はお正月もないほどてんやわんやですが、

やっぱ。



/21


http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090219/186662/
なぜ定額給付金はピンボケなのか?

「ぼうやだからさ」

いや実際、

成長安泰期の感覚とノウハウで
破綻が見え隠れする経済大危機にいきなり対応を迫られてるから。

自衛隊がいきなり、
中東戦争のフロントラインに参戦して勝ってきなさいと。

・時間感覚のズレ
・時代感覚のズレ
・木を見て森を見ず。森が森林に、大森林に、急激に拡大し維持運用難解に

民業は素早く修正できるけど、世界各国政府が苦手にしている部分。

アメリカ政府もまだ、悩んでるね。ピントがつかみきれてない。

 補足
  つまり政権は、総理は、「メモをとってない」「箇条書きリストを作ってない」

  ノートをとらない学生みたいな、
  高校になって授業ペースや覚えることが増えてくると、首が回らない、という。

  やらない組織は民業であれ、引き継ぎができない、連絡が、現状認識のすりあわせが、行き違う。

  http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090219/133166/?P=2
  4分社化なんてほとんど誰も知らなかった
  森も麻生も、平気でこんないいわけをする。

  IT化で、WIKIを導入すればいい。WEB化政府である。次世代の若い政府は、絶対にやれ。
  国民も、役人も議員も、「見ないやつが悪い」
  公式な見解、ポリシーは、ぜんぶWIKIに書いてある。(公開WIKI、内部WIKIなどいくつかある)

  WIKIなりメモ・リストがあれば、引き継ぎや継承に支障は出ない。見解がズレるわけがない。

責めてもしょうがない。
今必要なのは一つ

「改善 改革」
「即時対応力」 その気になれば数週間で新法や新ルールで臨めるような。

二大対決構図で、
相手をやっつけること(見飽きた伝統風景)にあけくれてる与野党問わず、官庁すらも、

転機を迎えております。

今年下半期はもう、大恐慌の岸辺にさしかかる模様。


・小泉改革に、ついてゆけなかった世間
・インフレからストーンと墜ちる大恐慌に、ついてゆけなかった世間
・そもそも、貯まりに貯まった膿、ツケに、ついてゆけなかった世間をどうにかしようと劇薬即効薬としての小泉改革

つまりは、民主党政権や国民新党の意味なんか、昨年にはもうひっくり返ってるわけで、
そういう「追い越され」が、いくつも待機しております。

かんぽでケンカなんて、ずいぶん余裕あるねキミタチ、てな冷めた反応がネットには多い。識者や業者が多いからね。

JPを叩いて萎縮させ赤字体質を残す?(見飽きた日本的な袋だたき、過剰コンプライアンス、2chファビョ的)
JPをひとまず審問しつつも黒字転換し、利益を生む方向へ誘導してやるのが政財界の仕事では??(旅客航空業界では常識の、原因追及、具体改善の優先、ブロガーor社内SNS的)

サブカルの無職フリーターブロガーに、
説教される、メインカル側。

その黎明は、「あれ以外の何か 偽春菜」だったんだろうな。

 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090217AT3S1700X17022009.html
  鳩山総務相、かんぽの宿「黒字化を」 日本郵政に求める
  「宣伝すべし」とも語った。

できるわけねえだろ(時期的、組織的に  もと公務員の焼け太り組織が)

誰か、はやくこのバカを退場させろ

・・・たく、一定の高度な指摘も、
安倍政権以降のスタッフにかかると、台無しだ・・・・・(わざとやってんだよな?麻生おろしの一環だよな??)

このパターンばかりで、疲れた。周囲からは「おまえが言うと実行されちゃうから、今は黙ってろ」と忠告されている。
(下の方にも、関連記事を紹介)


わたしは、
あなたがたの、
5年先にいて、1年後を見越して発言する。


歴代政権は、
いつも昨年にいて、
政策として実現するのは1年後である。


いまんとこ、スピーディーでブレの少ない体制(フォーマット、テンプレート)は、
小泉政権下のフォーマットだけだったよ。

(こないだ、日比谷派遣村に流用したけど、実行速かったでしょ?閣僚なんか、官僚使い倒して、庁舎まで提供して)

・鶴の一声ですぐ動く
・鶴の一声が的確である(チーム精鋭化

悪行が混じってたのなら、
次回は悪行を減らせばいいし、行動理念を変更すればいいだけ

小泉政権のフォーマットのまま、別のボスでもうまくやれればいいけど、
安倍を見る限り、誰がやっても無理だ。

しばらくは小泉しかいない。無理矢理にでもメシアに仕立て上げるしかない。

 本論で述べてきたように、昨年8月以降の経済対策は、ほとんど方向感覚を失って迷走していたように思われます。

 経済実態は日々厳しさを増しているのですから、
 経済政策は一刻も早く方向感覚を取り戻してほしいと思います。そのためには、

 経済認識をできるだけ速く
 現状に適合させ、

 政策を
 本当に必要な分野に絞り込むことが必要です。

無数の勢力が、
べらべらと好き放題言うから・・・・

各方面の代表は、代弁者でしか無く、ちっとも頭脳優秀じゃないから・・・・・・・・・・・

無数のデマンドにオンデマンドできるのは、儲かってるときだけ。

もう皆保険とか年金とか、長くは無理だろうとみんな気づいてるし。

小泉が怖くて、方々が結果として統制されてた、
あれは結果論としては正しかった。プロセスで不憫な人が増えてしまったが。。。。

オバマも小泉も、「肝っ玉の怖い母ちゃん」にならんと、

浪費とか
言いたい放題とか

統制できず、スプレッドしちゃうよ?


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090217/186341/
選挙だって、スピードなんですよ。

 「この4月末までに選挙があれば、手持ちの資金で何とかなりそうです。
 しかし、(衆院の任期が切れる)9月まで選挙が延びた場合、最低でもあと2000万円が必要になるでしょう」と言う。

こうやって、若い候補がバタバタ死んでいくのよ。

老害ばかり生き残る。
金だけで能が劣る候補が当選する。

わかってる????

目先の業務でカツカツなのは、わかる。よーーーーーくわかる。

しかしいま、中枢、コントロール側は、もうすこし未来予測、先を見ないといけない。

日々、好きなご飯を食べたい。3度用意すれば、中身はいいじゃん、と。
でも将来の健康や栄養バランスを考えると、手間だけど、「将来成果」はレベルアップする。重病を避けうる。

 「今の政治は、何かがおかしいと思います。

 息子の場合も、私がいなければ誰に頼っていたのか。
こわいひと、わるいひと

 企業では人材を育成しますが、政党にはそれもありません。
人材育成の欠如

 志を持った人間にもっと立候補の道が開かれ、資金力で活動が影響されないシステムが必要なのではないでしょうか」
立志に依らない金満体質

  「企業の感覚でいえば、無駄が多いと思いますよ。例えば、なぜ、人のいないスペースに電気を点けたままにしているのか」
節減感覚のなさ

  「こちらが何カ月もかけてポスターを張って回るのを、向こう(相手の与党候補)は3日で同じことをやり遂げてしまう。組織力の差を痛感します」
未だに人海戦術

資本家
派遣社員

の扱いに近い。

冷徹な、原始資本主義に近い。

だって政治システムはあんまり進化しないできたから。
政府に競合がないのは、どうかと思う。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090217/186337/
レッドオーシャン、戦場最前線へ行きたがる、「自信過剰の日本企業」
ブルーオーシャンだけで戦後を勝ち抜いてきたことは忘れてる、世代交代で

じぶんとこの分社だけが張り切っても意味がない。
よそさまのホールディングスを提案し実現してカネをとるくらいでないと。

テクで勝てる時代は終わった。
ソフトウェアやサービスやシステムを含めないとね。

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY200902190232.html
警察なんて、賞味期限切れてるんだぜ!
「だいじょうぶだいじょうぶ、青切符は期限切れでも払えますから」

熟れ熟れ若府警、、、、手錠で緊縛、チョーク棒でピシリ

 「おかしな話には気をつけよう」と、振り込め詐欺防止を呼びかけるために200袋

どうみても、歌舞伎揚げだぁぁぁぁ画像

http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200902210006.html
検挙の腹いせで警察署に車突入 署を間違え「ごめん」

アイウィービバーーーク
アスタラビスタ

そういや、3秒ルールは15秒ルールへ拡大されたってねえ。

http://www.asahi.com/national/update/0222/TKY200902220027.html
パトカー民家に衝突 ギア入れたままエンジン始動 秋田

本官も、負けてはいないであります!!T1000だし!!


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090220-OYT1T01242.htm
旧郵政施設の売却、首かしげるような実態次々と

 同市が売却を公表すると、直後に数社が運営に名乗りを上げた。
 同市担当者は「客の増加が確実なのに(旧郵政が)手放すという不思議な話だった。
 一般競争入札を行っていたら、高値で買い手がついたはず」と、首をかしげる。

 岡山県浅口市も07年4月、「かんぽの宿・遙照山(ようしょうざん)」を随意契約で8500万円で購入した。
 前年8月、地元自治体に売却が打診され、同市は宿泊施設を残すために手を挙げた。
 相手から売却額の提示は一切なく、同市が提案した“言い値”で取引されたという。

 施設は8日後、同額で都内の建設会社に転売され、現在、ホテルとして運営されている。

ぜんぜん首かしげねえよ!(爆笑田中  もはやお笑いコントだな・・・・・

普通だろ、自分じゃ手に負えない事業なんだから、部分的に保有する余裕がなかったんだろう。

新聞だと後に続く識者のコメントがあって

 橋山教授(明星大)
 「放出優先だったのだろう。やり方としては、経営素人の自治体ではなく、業者入札にするべきだった」

識者は、否定していない。そういうものだ。
べきだった、というが、ベターというほうが正しい。

おそらくネットで識者コメントを省いたのは、官僚とか政治家側の指示で、ズルい。印象操作だ。

「ドラえもんの道具、過剰な提供実態が次々と明るみに」で切るのか
「のび太くんの要求頻度、使い方にも問題があるのでは」まで入れるのか。

裁判員制度も同じだ。部分録画か、全部録画かで、警察が編集する余地があるとして、大問題になって争われている。

経営下手の元公務員は、

放出も下手なのだ。


スポーツ用品を、ゴルフ一式とか、
「へたくそだから、セットで売ります、素人だからクラブごとの価値がわかりません」
ヤフオクじゃ、日常茶飯事だ。

ヤフオクで勉強し直せ、自治体も、大臣も。
公的オークションコーナーもある。

・大臣や議員はバカ
・官僚はとことん狡猾
・マスコミは官僚政治家の手下

呆れるやら・・・・


たとえばいま、配達先の地域に、こういう事例がある。

・積水MASTが、80年代築のセキスイハイム中古戸建を、買取り後の現状で現地内覧販売
・地域の業者が買い取り、リフォームして、価格を上乗せして、いま売り出し中

これを、大臣がMASTに口出しして、「やめろ」といい、
「MAST自身で黒字転換しろ」といい。

困ったもんだね、と。

素人は、玉石混淆。ばらつきが大きい。
ダメな素人は、とことんダメだから、口出しすべきではない。

だがいまや派遣切りされる中にも、院生や博士、東大に行けたんだけど家庭問題で高卒、
だから、バラツキの幅がものすごーーーーーく広い。

ボンボン大臣でもどうしょもないのがいる。
無職フリーターでも、すごいのが出てくる。


http://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/5841/afr5841-t.htm
 【衝撃事件の核心】今度は京大生も…広がる大麻汚染 「手軽」「クール」若者の街が温床に

昔の麻薬警告CMは、ものすごく怖かった。

アンパンやってる不良もいっぱいいて、それよりひどくなる覚醒剤、みたいな認識もあった。

政府広報があまり警告しなくなったところへ、
若者のアングラでオシャレとかオモロイという広まり方をしているね。

やばい状況だ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090218/186539/
 「減反見直し」。昨年末、石破茂農相が投じた一石が農業界を揺さぶっている。
 「減反政策はカルテルである」

石波さんは毎度
「石橋のど真ん中を槍で貫通する」

ようなエキセントリックで的確な姿勢が好きだわ。

ある意味、 渡辺喜美 っぽい。

桝添と鳩山はダメだ。官僚に操られてる、特に後者は知能も低く実害が大きい。

 食管制度は1995年に廃止されましたが、農協はそのサクセスストーリーから抜け切っていない。

 だから、政府買い入れ価格がなくなったにもかかわらず、減反政策で高米価を維持しようとしているわけですね。

 そもそも農家のために農協があったはずなんだけど、農協の利益確保のために農家がいる。
 農協のための、農協による、農協の政治になっている。

こういう「時代の転換期」を、実感できない人々、組織が、ゴマンとある。

「大敗」は、まだまだ進むだろう。国際競争、国際展開、様々な大敗が。

 農業が縮小するにつれて、自民党の農水族議員に頼らないと、農水省に必要な予算を取れなくなった。
 でも、族議員は農協から票をもらっているわけだからね。だんだん農協にものが言えなくなってくるわけですよ。

 農政の改革派と言われた人々は、みんな農協に嫌われていますよ。

こういう「改革必須期」に、民主党は、勝つための補償を唱える。
政治が一人歩きしている証拠、かなりアブナイ実態。

政治のための、政治による、政治の政治になっている。
つまりはこの場合、民主党のための、民主党による、民主党の政治になっている。

利権とか
勝ち負けが

過ぎる。ぜんぶとっぱらう妙案が欲しい。

利権も勝ち負けも気にしない地方自治体ばかり、改革や財務改善が進む顛末。

シーソーゲーム、自民か民主か、そんなんではもう、無限ループしてるうちに、国家破綻する。

 「多面的機能があるので農業が必要」と言っておきながら、
 実際にやっているのはその多面的機能を削ぐような、減少させるような政策でしょう。

政府官庁や、ぶらさがりの裏社会が、
やることはいつもこの「ワンパターン」で、

自由自由と宣伝しておいて 表
真綿で首を絞めるような、追い込み、圧力、暗殺、ばかり仕掛けている 裏

その「政府商法」もそろそろ、限界だ。

日本国政府という、ビジネスモデルの破綻である。

30年で限界が来るのがビジネスモデルだが、60年も諸問題すべて放置すれば、首が回らなくなって当然。

 価格下落で影響を受ける下落分を直接、農家に支払えばいい。
 ポイントは主業農家にだけ支払うことです。

 コメの価格が下がることで、農地を貸そうと考える兼業農家は増えるでしょう。
 差額補填で地代の負担能力が高まる主業農家も安心して農地を借りることができる。

減反をやめれば「778%」の高関税も不要

 9500円にまで米価が下がれば、需要は1000万トン以上に拡大すると見ています。

 さらに、関税を気にしなくても済む。
 日本米と品質が近い中国産短粒種米の実際の輸入価格は1万円近くまで上昇している。
 国内価格が9500円まで下がれば、今の778%という高関税は不要。
 ミニマムアクセス米の輸入も必要なくなる。そうすれば、食料自給率も向上する。

 処方箋はもうできているんですよ。

未来型の、ビジネスモデルが提唱されている。しかも脱藩官僚からだ。

民主党案には、ここまでの冴えはない。担当能力がない。

権力から抜け落ちた諸君と、
石波君のような現役の傑に、

期待しよう。

小沢政権が実現しても、民主党だからできることをいくつかやって、政権経験で人材育成を果たし、バトンタッチなのかもしれない。

なるべく、頓挫型ではなく、また官僚陰謀で墜ちるのではなく、
理想域での成功を増やしたいところ。

ここ最近、国政は「負けっ放し」だ。陰謀側はサッパリ気にしてないが、士気に関わる重大事態である。

 国際市場で食料を調達し、食料の調達に苦しむ途上国の飢餓を増幅させている

こと食糧事情は、ブロック経済(関税ではなく)、バイジャパニーズ、でもいいと思う。
言い換えれば「地産地消 ローコスト消費」

国内杉もどんどん使えばいい。花粉症が無くなる。

戦後花粉症の戦犯は、農水省であろうに。誰もそれを報じない不思議。

人類は戦後、自然を大規模に破壊し、加工する、ことを過信してしまった。
「できる≠完璧」

エスパーになったって、神と同じ能力を得たって、ヒトは愚かなあの姿、行い、のままだ。断言していい。

大規模に山林を加工して、花粉症が起きて、杉は放置された。

人類には手に余るtooビッグサイズ。
リサイズが必要だ。

ヒトという猿のサイズは、古来より、未来永劫、変わらないのだから。背伸びはあまりしない。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090219/186580/?P=2
 オバマ大統領も議会も
 資金もしくは資本投入の規模に議論を集中し、投入するカネをどのようにして調達していくのか、十分に検証しているとは思えない。

 創業期のホンダやトヨタ自動車のような企業にこそ、資金を投入すべきだ。
 GMとクライスラーには破産法を申請させ、フォードのみ生き残るというのが現実的な策

こういう恐ろしい時期である。GM傘下のSAABも破綻した。
まだ「ダムに穴が見つかりました」でしかない。

大不況は開始され、これからだ。

自然環境変化など、複合要因で、恐慌にもなると思う。
ただでさえ、数値だけでも「想定外」続きで。

最後まで大富豪をつづけた世界資本主義の中枢が陥落して、
民事再生なのか、
破産か、
やっともめだしている。

これからだ。

安易に戦争破壊需要へ向かわせず、
そのためには、どんな「ソフトウェア的破壊リモデル」を構築するか。

戦争じゃない破壊というのは、政府やルール、社会基盤や市場をあえて、ぶっ壊していくしかない。

平時で、「いいよ、面倒だよ」とみんながいやがるけど、それでも
「戦争が嫌なら、ガマンシロ」くらいの勢いで、あっちこっちの限界ビジネスモデルを、ぶっ壊して。

日本じゃできるわけがねえ、からこそ、あえてやってみせる。

読売には無理だろう、ナベツネ生存の限りは、
むしろ同業ならフジのほうが明るい。


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090223AT3S2300C23022009.html
 農相「支持率なければ政策できない」 衆院予算委

石波しゃん、やっぱかっこいいよ。
わかる人にはわかるだろう、政治音痴、政治無関心ばかりの世の中だから。

やっぱねえ、防衛大臣が務まる人は、シャキっとしてるよね。

現政権は、遅くとも4/5までに解散宣言した方がいい。GW前に片付けて世間を安心させないと。

それぞれの選択肢の、メリットデメリットは承知している。
ただ、そうした科学的ではなく、メンタルの意味で、「民に籠城線を強いる」いまの空気はもう、限界だろう。
「まだ兵糧はある」なんて、下層へ行けば行くほど、シャレにならん。

すくなくともおれは、政治的弾圧や追い込みのむちゃくちゃに翻弄され、健康も財産も家族の命も奪われ、
「いつでも反旗を翻す、この詐欺国家・日本国に」

よ。

よくもだましてくれやがって、80年代の社会科の教科書で。

下層には、そういう憤懣がいくらでも渦巻いているから、アキバやヒルズで大暴れする人間が出てくる。

どこの政府だか知らないが、今でも「おまえの命はもう風前の灯火だ」と、毎日毎日、しつこく脅してくる。

「逆も、あるんじゃね?」とは、警告しておく。

世間が、個人をナメる、ばかりとは限らない。
個人が、世間をなめるシーンも、こういうマニュアルが無い時代には、あり得ると言うこと。

 ◇

世の中を操ろうという、勢力がいくつかある。

「闇の、与野党」

野党が野党のまま、チャッカリと世間を操ることがある。

・主軸や主権に、恨みを持つ人間を集める
・ことごとく、批判、否定

「あれ、なんか最近、世間のムードかわったな」
というとき、上記の二点が目立つようなら、野党勢力のクーデターである。

なんどかそういう現象をみてきて数年になるが、

・否定論者、そのネガティブ、怨念は、悪魔へ通じる、つまりは破壊、停滞、滅び

主権与党というのは、嫌でも自分を律することが染みついているが、
野党側というのは、野放図に暴れることに慣れてしまっているから、

本当は「自分を制御できる、器用な野党」が政権を取ると最強なんだろうけど、

ダメ与党、ダメ野党、の構図になってきてしまう。


まあとにかく、経験則から、忠告

・ネガティブのおそろしい気配を放ちながら、世の中を支配しても、滅ぶだけ、まるで血行不良から脳梗塞のように

破壊にも、上記のような「創造へつながる、ポジティブな破壊」も可能だ。

 戦争じゃない破壊というのは、政府やルール、社会基盤や市場をあえて、ぶっ壊していくしかない。

万年野党勢にはえてして、そういうことができる器用さ、経験が、少ないと言いたい。

創造役と
破壊役が

万年で不変で交代もしなければ、新規参入もない、

そういう日本の政界が陳腐化するのは「当たり前」おのおの独占企業だもん、闇カルテルだ。

もっと陳腐化している官庁群。なまじインテリジェンスの実務部分を独占しているのでタチが悪い。


大尉政党がノーコストで一気に与党へ躍進する、
そういうムーブメントがないとな。へたをやるとナチスだけど。
オバマモデルには、そういう可能性が見えている。
でもできれば、募金で巨額を集めないで、カネ不要のシステムがいいね。



/20


日本沈没開始を宣言します、別ページで。
http://www.geocities.jp/psyonterra/0902.html#20

ま、おれって運命予報士なので。
梅雨入り宣言みたいなもんですよ。


以下朝日コム

1台600万円、銀座に超高級携帯店 早速購入者も
 ヴァーチュは、世界最大の携帯端末メーカー、ノキア(フィンランド)の一部門。

こういう世界で勝負して行かざるを得ない。
フィンランドは、畳んでは再生、を繰り返す少人口国家。
日本みたいに大人口でチマチマ進まないのとは対照的な。

日本にはメガセレブが少なくプチセレブばかりなので、どうかな。
しかしノキアはすでに世界トップシェア。


 自民、首相交代論強まる 森元首相にも変化の兆し?

小泉以外に、使い物にならないのに(優秀でも、総理はまた別)

それを明言しない時点で、自民党の経営力のなさ=致命傷だ。

 「麻生首相では選挙にならない」との意見

と人のせいにしているが、

 「誰がやっても選挙にならない」

が正しい。ぶなしめじ群生は、一本の松茸に劣る。

いっそ小泉に自民党全部くれてやる位のブラッフしか、カードはないが、やるまいな。


/19

http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=32093
パンパンに太った松坂の投球フォームに愕然とした

おくさんの手料理でしあわせ太りも程々に・・・・

イチローなんて、カレーしか食わないもんな。
一流の人は、決まった食事をしている人が結構いるよね。



 「麻生氏で選挙無理」自民中堅・若手10議員、会合で声

 自民の森・青木氏ら会談「麻生首相では選挙にならない」
 複数の出席者が次期衆院選は厳しいとの認識を示したという。会合には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らも同席した。

森が言うかね、という気も。


「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え

ユートピアが崩壊しはじめると

・厳しい改革や改善が目立つ
・文句は噴出する
・あちら立てればこちら立たず
・グダグダとまとまらなくなってくる

まあこうなると、何をどうやっても丸く収まらない。

そこで、
混乱したまま、没落に任せていると

「破滅 亡国」

いっとくが、破滅なんて雪崩みたいに、あっというまだぜ?

のんきに文句ばかりたれてる連中は、わかってねえだろうなあ。(地方自治を実現しない限り、おんぶを迫るだだっ子自治体

「西欧植民地支配を追い出す>>大東亜共栄圏にだまされる」


為政当事者からすると「むっずかしいなあ」「めんどくせえ」
の一言だろう、バハクジ。

全体危機であって
一部のせいとか、いうわけにはいかない。

ま、おれはその政府や裏社会に、日本社会を追い出され、みぐるみはがれて、

「どうでもいい」けどな、政治経済が破綻しようが、あした隕石が降ってきて滅亡しようが。

そういう人間に、国内外の株価やら、政治やら、お任せしてはいけない。
「やる気ねー」からね。
内需拡大?だっておれ、おっかない公安やら右翼やらに社会追い出されて
買い物もできないし、車やバイクも乗り回せないし、健康奪われてへろへろだし、

「勝手に内需でもなんでもやれば?」

ですからな。

ヤクザ型国家経営モデルの崩壊ですな。ざまあみろだ。


 厚生労働省は、
 基礎年金の国庫負担割合の2分の1への引き上げが実現しなければ、
 2020年代に年金積立金が枯渇して基礎年金が給付できなくなるとする試算をまとめた。

官庁を解体しリモデルすれば、あと10年は延びます。
あとは資産運用能力かな。



・・・・どうも、いま日本は「呪われている」

明らかに、ドツボにむかうようにセットされている。


しかも
・群雄割拠で、冴えた同士がぶつかるのではなく
・能のない連中が分不相応な力を得て、富の奪い合いで人を殺す

エンドレスで、意味薄い

だから、おれみたいな人材の提言は、まずうまくゆかない。
もっと格下のバカ連中が、しっちゃかめっちゃかにしていく。アリが群がるごとき。

なにをやっても、うまくいく、そういう時期が、90年代までは不思議と続いた。
これからは逆と言うことだ。

冴えた人間ほど控えて無くてはならない、悲しい時代だ。

派遣切り、ホームレス、
そこには、六大の修士や博士までいたりする。

・素人が、プロよりすごく
・プロが、情けないくらいに仕事ができない

つまりは

いま日本は「呪われている」




おれは

なんどもなんどもなんどもなんどもなんども

重ねて
「いまは、危機を打開するべき時、一体になって取り組むべき時」

と、釘を刺してきた。

なのに、「彼ら」は、故意に、わざと、政争を盛んにした。

をやっている、

愚かな・・・・・


(各紙)

取材の翌日、3300万円入り紙袋持参 岩永議員側
03年8月と05年9月に小切手で3千万円ずつ受け取っていたこと

西川京子衆院議員:長男を酒気帯び運転容疑で検挙 福岡


結局はどちらも、
小泉政権当時の人間ばかりを狙った「政争テロ」である。国策捜査である。


みていられない。

崩壊前夜まで、ついに日本国は、来てしまった。

皇道さえ途切れかねない、そういう馬鹿さ加減の極みに今、来ている。

6年前に「5年後の金融崩壊」と教えられ、当たった。
今年は、国家社会崩壊元年という教えを受けている。

バカ右
バカ左
バカ旧来
バカ改革
バカ与
バカ野

前線で争って、富の奪い合いをしてる奴ら、
後ろに隠れて糸を引いている官僚役人、裏社会ゴロ(どっちも同類)

どいつもこいつも、俯瞰の見地が無く、耳に入っても馬耳東風。

争いに参加する動きには、追い風や支援がくる
争いを止めようとする動きには、暗殺や弾圧が飛んでくる

山の上から全体を見渡すに、これはダメだ。救いようがない。リミットポイントを通過してしまった、

崩壊は起きる。


木を見て森を見ず(目先の争い

一時は万事に通ず(ひとつの命を軽んじ、全員が死ぬ


せっかくの、前進、進化、向上、
これを、つぶして回っている「政争」

小泉が生き残らせた自民や、官庁は、
サイアクの工作ばかり仕掛けている。

「愚鈍ばかり残った中枢が丸ごと腐って落果する」


http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090217/186308/?P=2

こうは、なるまい。
もう明治生まれがいないのだ。戦後世代に傑なし。

敵でさえもてなす傑が多かった、当たり前にいた、あの時代は。
そういう豪傑、英雄、がいなくなった。

小者は、すぐに人を殺す。最初から遠ざける。麻生、福田、森、町村、あの辺はそういう奴らだ、小沢、鳩山、あの辺も似たもんだ。
むしろ、世話好きは、ワナにはめられる。それくらいに、中枢は、いやその影響下の市井すら、すさんでしまった。
すさんだ国家は、例外なく没落し、滅亡する。財力的な体力など、関係なく。

小泉は、追い出されているから、やはり優秀。

慶麒じゃないが、見抜くセンスは、人並み外れて、あると思っている。

 日本を取りまく環境が厳しくなっていること、だからといってそんなに悲観する必要もないこと――
 大空襲の夜、これで東京は全滅したと思ったら、空襲が終わるやいなやゾロゾロと防空壕から出てくる人間のたくましさをみて感慨

つまり、国家がトコトン滅びても、人は残るのだから、悲観すべきではない、ということだ、市議や役場職員だって人手不足なら国政はできる。

ある意味、そこまで日本は来てしまった。日本だけでもあるまいけど。

崩壊後の再スタート、

それまでは、どっかで寝てるかな。ひとやすみひとやすみ〜〜

http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090213/186039/
ピンチ脱出の鉄則 ダメ上司に期待してもムダ。「仕事抜き」で社外とつき合え

すでに、横連携だけなら、ちょう大物ですのでww


今朝の新聞に「二度と首相をやるつもりはない」と明言してた小泉。

ぜったい、許さねえ。


4年も人様をこき使いやがって、最後の最後に逃げるのか。

「ほかにいない」っつううときに逃げ出すの、サイアク。


きょうもこっぴどい弾圧を受け続け、心臓止まるかと言うほど激痛が走り意識朦朧で、
それで、何もかも嫌になって
またしばらく政治経済はノータッチしようと思ったが、

これ(to小泉)だけは、書かないわけにはいかなかった。

中川を辞任させて、調子こいて喜んでるのは礼によって官僚だ。そのまま総理も辞めさせようとしている。
やつらがビビる相手は、小泉なのだ。
少なくとも、傀儡としてかなりやっかいな相手だ。

いま、官庁に不都合な連中は追い出されている。報道でも読み解ける人はいるだろう。
USに貢がない人が追い出されたり、
USや官庁が手玉にとる準備ができた民主党がチヤホヤされたり。


いまや日次、つまり毎日、「政情、世相」がガラリ入れ替わっている。
きのうは小泉を絶賛してた連中が、
きょうは大ブーイングに転じている。

官僚に媚び売ってる魔術師が、世間を操っている。
野党に媚びを売る魔術師もいる。
USの手先も。
裏社会直属も。

幾人もの魔術師が、じぶんとこの欲優先で、世界を、社会を、操るから、

レッドが主人公のはずが翌日はグリーンになり。
シリアスだったストーリーがいきなりギャグに変更され。

そういう「改悪」が、毎日毎日、続いている。

やってらんねー

おれはTV番組や映画を作る側にもいたから、こういうグダグダ現場が大嫌いなんだ。

低レベル、欠格
な連中数名で、あーでもない、こーでもない、ちっとも前に進まず

ツギハギ世相

勝手にやれ。

おれはもう知らん。

オレは一向に構わんッッ!










/18

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/02/18/20090218k0000e040059000c.html
すだれ麩:茨城・結城の伝統食 晴れた朝に天日干し
風通しをよくしたビニールハウス内で天日干しされるすだれ麩=茨城県結城市で2009年2月2日午前8時42分、馬場理沙撮影

 茨城県結城市で伝統食「すだれ麩(ぶ)」の天日干しが、よく晴れた冬の朝の風景になっている。

さっき、近くの和菓子屋でお麩餅たべた。

結城つむぎ、よろしくな!


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090213/186007/
タイは日本の生き写し


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090212/185895/
 古参から何を命ぜられても「御無理御尤」、「一順たり共、上の者には勝てず」と諦めている。

 上司や同僚の恨みを買うと水練の際、指導と称して沈められた。いつの世もパワハラ、職場いじめは付き物らしい。


。゜。゜(ノД`)゜。゜。

 勤め人の苦労を味わう日々にも、幕府崩壊の足音は確実に迫り来た。情勢は政恒を時代の先端に押しやる。

 実は出撃命令が下される前夜、政恒は景気づけに部隊に酒を呑ませたのだが、
 4〜5名の隊員が酩酊し、身体の自由がきかなくなったという。

 それについて〈幸ひに出向を止められたれば又幸ひなり〉と述べ、一矢報いる機会を逸したことを悔やんではいない。

 おまけに帰途、上陸した浦賀で〈久々にてまぐろの刺身にて酒飯を食す。其味美なり〉と安堵した様子で記しているところを見ると、
 あくまで生活実感を覚える範囲にしか関心が向かなかったのかもしれない。

 徳川家の支配地は1/10に削られており、家臣の給与のカット率は「ほとんど100%に近い」。大リストラであった。

 だが、窮乏は苦労人、政恒の面目躍如する舞台でもあった。

 与えられた屋敷地で、士分にこだわらず近隣の農民に農業を習った。
 著者によると「一週間ほどで鍬の使い方、畑の耕し方などを覚えた」。さらに肥えをつくり、作物の殻や落ち葉を拾って風呂を沸かしと燃料の倹約に努めた。

 職を求めて江戸改め東京に単身で住み出してからは、
 浅草の職人に張子の面の作り方を3日間習い、独立。「東京の片隅の五畳半の一室」で「内職をしながら自炊の生活を続け、糊口を凌いだ」。

 やがて就職活動が功を奏し、政恒は35歳にして群馬県吏となり、
 家族を東京へ呼び寄せ、

 以降、50歳まで勤める。子どもに先立たれる不幸や突然休職を命じられるなどの災難もあったが、
 55歳で出生地に近い上野の帝国博物館に勤務するようになる。

ヽ( Д)ノ
   。  。
   。  。

なんていい話やーーーーーー

オカチって、下級武士だったんだな。
丸の内が幕臣のマンション街で三越がなんでも持ってきてくれて
御徒町が下級兵のすみか、多慶屋にだんご買いに、アメ横に春物の伊達衣装買いに行くんだよね。

そんな愛着ある上野に戻ってきたんだねえ。。。トンキーも大喜びだ。

  人は決して主義や思想のために生きているわけではない。政恒の生き方は、
 どんな時代であれ、目的や過去に縛られず、その折々の変化に応じて生きることにこそ価値があるのではないかと示唆しているようだ。

動乱期、変革期こそ、
「イデオロギーなんて、アテにならん」

小泉政権の浮かれた好景気だから、そんなバカな論争や争いがまかり通った。

いまだにイデオロギーまじりに争っている中央政界はかなり終わっている、
はたして野党にその自覚はあるのやら・・・・

小泉期の悪癖ばかりで、政界もその下の水面下暴力圧力も、動いている。
彼らは伝統的で、いちど開始すると変化に疎い。

民間は甘くない、すでに。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090213/185958/
 三菱自動車が開いた2008年4〜12月期の決算説明会
 「本日は飲み物のサービスは取りやめさせていただきます。当社は緊急対策として、あらゆるコスト低減、費用削減に取り組んでおります」

 トヨタ自動車は通期で4500億円の営業赤字
 これまでホテルで開いていた決算説明会を東京本社に変更

・SHOP99では、店内の照明を一部落とし始めた。
・ネット通販では、古新聞の緩衝材が急増。

これは財力のない企業のケースだけど、いずれ世間中に波及するだろう。

豊かすぎる日本人にとっては「ひどすぎる」恐慌がくる。あれだけガクンと数値が墜ちれば、生産が止まれば、当然だ。
仮に下げ止まりが来年でも、やはり実態が回復するには体制再建、さらに時間がかかる。

それが、日々の報道でもわからないほど「平和ぼけ」だ。戦中世代は、貧困脱出しても、用心用心、金を貯めるばかりだった。

10年前のバブル不況も、あれこれと何年も連鎖で下げトレンドが散発した。
92年の崩壊から、98年にまた地獄を見たのだ。

きちんと回復を始めたのは日米の場合、ホリエモンITバブルの00年くらいから、小泉政権がきちんと科学的な経済改革(負債解消)を進めた頃でしょう。
その科学的、理論的な部分が、あまり頭の良くない(ふるい)政治家役人、国民には、ほぼ理解されず、過剰にバッシングされて現在に至る。

「来年には回復します」なんて、戯れ言でしょう。世界経済が一体化している時代に、それはありえない。
もつなべを、しばらく楽しむことになる。またマックが60円になるかな。

弾圧だの暴力を、カネに任せて豪勢にやってる場合じゃない。
やればやるほど逆に、世間は萎縮する。荒れる。

逆に「いかに世間のみんなで互助するか」に、どうあっても、なっていってしまうだろう。
「オオカミと羊 呉越同舟 『貴様を倒すのはこの俺だ、ひとまずこの背中預けたぞ!』」

昭和式「あいつがいかにワルイか、叩く」
世間をクレーマーだらけにした悪習も、そろそろお仕舞いでしょうよ。団塊の醜い姿。

文句を言う暇があれば、当事者意識で、対案を出す。

そもそもそんな暇があったら、自分食い扶持を確保する。
正社員が減収でバイトを容認される「新たな、非正規雇用市場」が生まれている。

日米とて同じだ。
だからヒラリーはハグしたのだ。日本側も、わかるひとにはわかっていた。
奪うだけではもう、共倒れ。

あの福田前総理は小沢民主に釘を刺した。
「あんな、相手を叩いて喜んでるだけでは、いずれ痛い目を見る」
さすが元課長だな、とは思った。絶賛じゃないよ?

 http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090213/186069/
 米国のLTCM危機のマグニチュードは、世界GDP比で見れば0.1%と微々たるものでした。
 揺れがやや大きいと言われていた米国のS&L危機やアジア通貨危機は1%ほど。日本におけるバブル崩壊後の金融危機も1.8%の規模でした。

 今回の金融危機のマグニチュードは6.5%と日本のポストバブルの3.6倍です。

データね。

 実績値が理論値を大きく上回ったのは、
 恐ら く、金融市場で取引相手が健全かどうかについて疑心暗鬼となり、リスクプレミアムをより多く求めるという心理的な状況が生まれた結果

・マネー経済=ソフトウェア経済=メンタルな経済
・実体経済=ハードウェア経済=鈍感な心理、思い込み、の経済

その対極的な二者は以下の

 2010年4〜6月期における成長率引き下げ効果は、5.1%にも達することになります。

 数字の大きさに驚かれる方も多いでしょう。
 しかし、米国のオバマ大統領は1月24日に「米国経済は1兆ドルの需要不足に陥る可能性がある」と演説しています。
 1兆ドルはGDP比7%に相当しますから、これと比べると、ここでの計算結果である5.1%という数字は、むしろ控えめなのかもしれません。

 ここでの計算は、金融市場の超緊張状態という要因が、米国の成長率に及ぼす効果だけを取り出したものです。

 実際には財政出動など、大規模な経済対策が成長率にプラスに作用するなど、別の要因が実体経済に働くはずです。
 実際に成長率がこれほどひどく落ち込むとは限らないことにも留意する必要があります。

 とはいえ、米国政府が何もしなければ、金融危機によって大きな経済成長押し下げ効果が顕在化することは間違いありません。

 だからこそ、マイナスの効果を抑えるために、1日でも早く、即効性のある経済対策を実行することが重要なのです。

のジャッジメントの際に
対極の長所、短所を発揮する。

相互連携が鍵であり。

英米はくずだとか、
日本式がいいとか、

凝り固まった中高年に、観念で、叫ばれては困るのだ。

80年代バブル、与謝野馨はバリバリ48才だった。
そんな彼は病気持ちでやつれはてて、今でも経済大臣だ。

老化しすぎている。日本中枢が。

機敏な国際協調連携は、
意気揚々として、艶々で、力が余っている、

竹中チャンマンや木村ゴウ、
財部さんに、

ふさわしいと思うが。

マネーゲームが終わった≠日本式肯定

日本式が限界を迎えるのが早くて、欧米式に手を出したくせに・・・
小泉以前がメチャクチャだから、小泉改革せざるを得なかったのに・・・

昔の汚点は、とっとと蓋をして、忘れる。

ひどいねえ日本は。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090210/185667/
目の前の課題は、古い枠組みでは捉えきれない

 明治維新の成功要因については、今もなお、研究が重ねられているが、諸説には共通点
 「変革人材の増加」
 「リーダーの登場」
 「新たな考え方を受け入れる民衆の素養」そして

 「民衆の当事者意識


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090216/186249/?P=5
 寺島 でしょう? だからどうも、今行われている議論の性質が違うんだな。

 そういう面でとらえ方を変えていかないといけない。
 技術のパラダイム転換って、たぶんこういうことから起こり始めるのではないのかという気がするね。

 寺島 固定観念の中で、変な議論をしない方がいい時代になっているな、
 というのは僕もとてもそう思う。あらゆる面でのポイントだね。

パラダイムシフトは、気づかずに、浸透する。あるいは一気に、塗り変わる。

経済や暮らしのパラダイムシフトは、ありえなかったテクノロジーや常識に、塗り変わる。
陰謀や重宝、軍事のパラダイムシフトは、いつのまにか異常な洗脳内容が一気に社会中に蔓延してしまう。世間で狂気が常識となる異常事態。

どうせなら、暮らしのほうがいいです。イデオロギカル陰謀、利権族陰謀、さようなら。

【結論:凝り固まった中高年は、徒党を組んで変なことをしない方がいい】

 http://www.gkpart.com/service/nonperformingloan.htm
  担保価値が下がっていて、かつ企業の返済能力もないとなれば、10億円の借入契約を結んだ債権を、1万円で売却することもあります。

  一般的に、バルクセールを行うと、債権の価格は数分の一から十分の一

こういうことを「ああ、そうだね」と理解、受容できないようでは、時代遅れなのだ。(インテリな民なら、国会前で結集し、総務大臣更迭を叫ぶだろう)
引退し、黙っていた方がいい。


蓄電池社会になるのは間違いない。
東大工学教授も提案している。

社会全体のノートPC化。

電池小型大容量化もどんどん進む。
電源プールとしてのクルマに。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090213/186003/
パナソニック・シャープも回復軌道は不透明
 中長期の羅針盤がない中での終わりが見えないリストラは、社員の士気低下を招き、来るべき回復時の跳躍力を損ないかねない。

けっきょく、こういう2009年に、
唯一、

国民や財界に、希望を見いださせ、笑い顔に戻したのは「笑っちゃう」小泉だけだった。

その天性の素質は、再度、活かされなくてはいけない。引退などさせない。

小泉のネガティブを含めた全て、ファッショとか残忍とか、そんなのまでバルクセールしなくていい。
リーダーシップ、人を引きつける、パーツを欲している。今度は役割に徹してほしい。

笑い飛ばすリーダーに、期待。


そういう人には、英米露、もしくは中韓でさえ、手をさしのべてくるだろう。
世界を動かす人材が求められている。ヒラリー訪日はその先鞭だと思う。


・・・で、科学的な検証を。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090216/186179/
 今回の不況は日本にとっては外因性なのだ。従って内需を拡大できれば、脱出できる。

という物言いに、学者的に、引っかかったので、ググる。

内需拡大

http://www.mypress.jp/v2_writers/yuigahama/story/?story_id=1777952
  いずれにしても、輸出立国日本が輸出がだめになるから、これからは内需中心の経済にするなんていう事は論理的になりたたないという事を認識してほしいものです。

こっちがおおむね正論だろう。

輸出産業だけの戦後成長だった。ほかになにがあったというのだ。
国内杉は荒れ放題で、花粉症の根源。

 日本はこれから貧しい国になるのだから、
 みんなで消費レベルを落とそうと呼びかける方が国民は理解するのではないかと言っていました。私も賛成です。

 追記;公的資金投入にあたり、イギリスの政治家は国民にこれからは貧しくなるのだから耐えようと呼びかけました。さすがイギリスの政治家ですね。

いとしきわが子たちのために。すべては。

日本はむしろ、内需までアテにして、モノが豊富すぎる。これ以上持てと言われても、首をかしげる。
高いワインやおつまみを、湯水のように消費している。そこらのスーパーでよく売れている。

それにしても、さすがは親愛なるビクトリア女王陛下の国。

内需拡大=赤字黒字を気にしない、ワークシェア的、ポートフォリオ的、なもの。

食べるためであり、分散投資であり、

不況脱出だの、経済持ち直しだの、「旧来の考え方」では、ダメでしょう。
それを強調すると

・自社製品購入を強制する松下ほか各社
・バイアメリカン、バイチャイナ、しよっかな〜〜

となるます。方々が、模倣を始めるという要素。

「新聞の部数を減らさないために、自分でどんどん何部も購読しろ!」という新聞店が増えて、社員が夜逃げする。  。゜。゜(ノД`)゜。゜。

ノルマより
豊かさより

暮らしやすさ、
とっつきやすさ。

未来を背負ってく世代は、それを欲しています。
戦後世代が、経験したけど、徐々に失ったモノです。我々若手は経験していない。


(朝日)
 「状況肌で感じた 酒飲む気になれない」中川氏辞任会見

「中川は、肌で感じたが、総理は感じてなかった」
というような、シチュでしょうな。・・・・けっして、バッシングの意味ではなくて。聖域がどうしてもあるよ。あすこには。。

むしろ、肌で感じ、空気を読む閣僚が辞めたのは「部分進歩」
ただし、空気さえ操れば辞めさせ放題、という悪党や官僚が出てくるので用心。

一カ所が、特異なテクで、横暴に、勝ちすぎないよう、
監視監督が必要だなあ。これも程度コントロールが難しいんだが。RIPルーティングだよな。

審判が勝ちすぎるスポーツはおもしろくはない。極論、八百長が皆無のスポーツは盛り上がらないし。
国民と為政者、どちらが横暴でも、社会は滅すると思う。

 ――財務、金融を兼務しました。

 総理があえて1人の閣僚に任せた。大変だったが、日本の状況を考えると意味のあることだと思う。

むしろ、負荷分散、ガス抜き、を設計しないと、ヒトがもたんようだけど。ボトルネックで。
集権的、官僚的だよな。

(毎日)
 中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン

あきらかにアルコール依存だし。
節度がある人は、リズム、間隔をつくるでしょうから。


http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180139.html
自民・後藤田衆院議員、麻生首相退陣を要求

 「麻生内閣は危機管理能力のなさを露呈し、信頼という誠実さがない。

 誰が総理であるべきか、しっかりと示さないと、自民党は終わる。できれば禅譲していただき、若い世代に自民党を託してもらいたい」

 「ポスト麻生」候補として、石破農水相と野田消費者行政担当相の名前を挙げた。

正直、ちょっと感動した記事。

こんな記事を平気で書いていた彼も、ずいぶん成長したのかな。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080205/146477/
「規制緩和論者はもう、かなり少数派」
こういう記事は、明らかにお爺さん幹部議員の下にいて書くものだけど。

石波を見抜くなら、信用度は上がるな。
いやでも

(読売)
 後藤田正純衆院議員は「世代交代という意味で、石破農相や野田消費者相。
 新たな国づくり、種まきという構想力は与謝野財務・金融・経済財政相」と語った。

与謝野を推すような、「先見の明よりもゴマスリ」
あきらかに老害で、使い物にならんものを、ヨイショする、視野の狭さは、相変わらずか。

・・・だいぶ、パフォーマンスでゴマカす政治ではなくなってきている、とは感じる。

現場で有権者と話すヒラ議員の苦労の現地リポートなんかを見ても、
そういう苦労が、財務相辞任で、怒りへつながったのか。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090218k0000e010068000c.html
 中川財務相辞任:首相退陣求める声 与党幹部、収拾に躍起
 有力幹部が「衆院解散の時期より麻生首相を続投させるかどうかがポイントだ」と述べるなど

これらも、編まれたシナリオだとするなら、
「総理交代の、改革派さえ問わぬ交代劇の、大義名分づくり」

だいぶ、説得力が出てきているし。

なんにせよ、国会議員、与党内部、数としては、ヤル気アップ!増加してきているのはひしひし感じる。
抑圧の反動。我慢の限界。


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_1722.php

インフレ誘発、内需論者の竹中氏。
儲け型だ。学者らしい。

 与謝野馨経済財政担当相は以前、サブプライムローン問題による世界的な不況が日本に与ええるインパクトを、
 「ハチに刺されたようなもの」と過小評価し た。

 にもかかわらず今回は「戦後最悪、最大の経済危機」と称するようになった。

 今回のショッキングな数値を踏まえて、経済政策の枠組みを抜本的に変える必 要

という見抜きは、さすがだけど。

おれ自身はむしろ「危機管理型」なので

 失業者がかなりのピッチで増えるのを前提に、経済政策を立てるべきです。
 失業保険など安全網の確立は言うまでもありませんが、

 将来必要となる事業を前倒しで進め、雇用を吸収することを考えてもよいのかもしれません。今ほど行動が求められるときはありません。

という滝田プランの方がいまは欲しい。

ワークシェアと
ポートフォリオ

そういうエマージェンシー目的での、内需拡大。かならずしも収益性だけではなく。

もうけるのは、おれが口を挟まなくても、景気が持ち直せば、誰でもやれる。

でも世直し、再編、リモデル、パラダイムシフト、人を救う、
こういうのは今しかやれない。


私的にホンネを言えば

・政府系追い込み
・裏社会系追い込み

何年も受けてて、がんじがらめ。

就労も、外の出歩きも制限され、妨害され、

健康も奪われ、家族は殺され、

そういう身の上はつまり

・金が稼げない、使えない
・日本が好きじゃない
・生きてて楽しくない

ので、

そういう人間に、「内需拡大してくれ」と依頼されても、無理です。
人間工学的に、心理学的に、無理です。

自由気ままに生きてて、
適当に好きな仕事をやれて
気楽に好きなバイクを何台か買えれば、

切り捨てられたり、殺されたり、そういうのが激減すれば、

そりゃ、そういう世の中には内需拡大して欲しいよ。

「人の気持ちを顧みない、政治も、経済も、廃れる、長続きしない」

そこは、さすがに英米でさえも、気づいたようだし。

今まで通り
奴隷のように、
無理矢理言うことを聞かせて

おれに、なんかさせようというなら、

運命は、
科学的に、

「そうは問屋が卸さない」、だろうね。

俺の意思だけじゃない。

どうやったって、自然摂理というやつは、無理を長続きさせない。

自分の好きなこともできない、
牢屋に閉じ込めたまま、金儲けの手伝いを無償でやらせて、

そんな犠牲者は、共産主義の労働者よりも、はたらかない。

そういう犠牲者が、バタバタ死んでいくと、ドロップアウトすると、日本は滅び、世界が滅ぶ。先細りだ。

すくなくとも、小泉ブッシュ時代のままのマニュアルでは、限界を超えたのは確かだな。

 ◇

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009020509_all.html
オバちゃん味方に支持率8割!橋下知事、激動の1年

巣鴨も及ばぬ、大阪のオバタリアンを味方につける・・・・・おそろしい子!


カブ、ついにリコールを認める』(MOTOGP)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090217-OYT1T00958.htm
 ホンダは17日、バイク「スーパーカブ50」など

 2007年8月から09年1月に製造した5車種計4万8173台で、
 リコール(回収、無償交換)と、無償で修理する改善対策を国土交通省に届け出た。

 リコールの対象車では、振動によってエンジンが止まる不具合が1件起きた。

 また、改善対策の対象車では、スロットルを戻してもエンジンの回転数が下がらなくなる不具合が2件起きた。

ついに、でましたな。

おれを含め、みんなで苦労した甲斐はあったのかな。

おそらくおれの所属する、読売新聞YC腰越の一台だと思う。

JBH-AA01 インジェクション

http://www.honda.co.jp/recall/090217_2257.html
カブ シリーズ、ジャイロ シリーズなど 5車種のリコール(平成21年2月17日届出)

JBH-AA01
   
スーパーカブ50
プレスカブ50

AA01-1700030〜AA01-1732889
平成19年8月22日〜平成21年1月7日
32,860台


リトルカブ
   
AA01-4000015〜AA01-4008819
平成19年8月22日〜平成20年12月27日
8,805台

 燃料ポンプの電気配線の配索が不適切なため、
 マイナス配線がプラス配線の端子と干渉するものがある。

 そのため、エンジン振動によりマイナス配線の被覆が破れて短絡し、
 ヒューズが切れてエンジンが停止するとともに、
 制動灯、方向指示器及び速度計照明の不灯並びに警音器が不鳴となるおそれがある。

もし、うちの不具合だとすると、

完全にはショートせず、
振動によって、接触したり、離れたり、したんだろう。

そのFIカブを使ってるじいさん、「時々、止まったり、治ったり、なんだよなあ」と、ボヤいてた。

以前98年、「うちのライブディオ、いきなり止まるんだ」と言われ分解したら
バッテリーのコネクターのギボシ結線が完全にはされず、半分引っこ抜けてた、ライン作業のミス。
やはり振動で、小刻みに断線してエンジンやウインカー動作が不安定になってた。

「おそれがある」とあるので、実際にはそこまで行かなかった、という説明にもなる。

まあ、まだ無関係、別件、の可能性はある。
リコール提出にあたり、様々なフローチャートを想定し、盛り込んでいるかもしれない。

(追記)
ホンダ本社の返答では、「別件です」、とのこと。

でも、アヤシイなあ。
ふつう、同じ燃料ポンプAssyが、同時期に、壊れるか?別の2つの理由で。

しかもウチのカブをメーカー修理(燃料ポンプAssy、交換で全快)したの、走行8000kmだし。明らかにメカニカルかエレクトリックの欠陥でしょ。

「事実関係は有耶無耶にしつつ、リコールで、アヤシイ部品を全製品で交換しちゃえ」
メーカーなりの、苦肉の策かもしれないね。タイミングが良すぎる。まあ気持ちはわからんではない。

なんにせよ、FI化で余計に付け足した電子部品が不良だったのは事実。
リコール発表で明らかになったが、共用部品だし。ホンダ二輪は苦手で、あんまりやらなかったんだよね。ヤマハはともかく。

おそらくウチのケースでは、ヒューズは切れないが、瞬間的にショートを繰り返し、
燃料供給がおかしくなっていたのかな、と邪推。(加圧経路なので)
乗ってないから、詳しい具合を見てないので、深くは言い切れない。
ただ、吹けたり吹けなかったり、止まったり、だったそうだ。

とりあえず、今の店だけで4台か、リコール対象は。

(さらに追記)
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/090218.html
カブ シリーズ、ジャイロ シリーズなど 6車種のサービスキャンペーン

(1)      燃料ポンプのモーター収納ケースを支えるポンプフランジ部の嵌合力が不足しているため、
 段差走行などによる衝撃を受けると、フランジ部の嵌合が外れるものがある。

 そのため、そのまま使用を続けると、モーター収納ケースが傾いて燃料通路のオーリングが外れ、
 燃料吐出圧力が低下して加速性が悪くなるおそれがある。

また出た、本当に別のトラブルらしいな。

ウチの場合、こっちかな。

故障部品の解析を進めるほど、次々と出てしまうんだろうな。

でも、どうせリコールだと、全台数分、交換するんだろうに。ASSYじゃなく、微妙に別部分なのかな。

サービスキャンペーンとダブらせる意味って、よくわからん。


(また追記)
コールセンター側の返答では、
HMJが交換した部品の、詳細な故障内容はわからないとのこと。

まあとにかく、
その故障部品や周辺を解析しつつ、
見えてきた不具合を、リコール、サービスキャンペーン、にしたのは間違いなかろう。


VTR250はFIにして売り出すようだ。
ホーネットはしない、
かなり品種が絞り込まれ、プアな品種ばかり残るのか。
大型は逆に高級品ばかりのようだが。

リード90のメーターケーブル交換。
放置期間の長かった車両で、さびてた。高速度走行で断裂。
この時期のホンダ車両は、鬼のように箱根細工だ。素人整備お断り。
鬼のようにうめきながらなんとか交換した。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090222-OYT1T00061.htm
急カーブより怖い“走り屋狩り”少年11人摘発…大垂水峠
 走行中の自動車を無理やり停車させ、運転手らが暴行を受けて現金を奪われる強盗事件や傷害事件が約10件

古来より伝統的な「山越え狙いの山賊」

もはや強盗は成人の組織悪はしないで、オレオレ詐欺みたいなことばかりやっている。

それにしても、奪った金は結局遊興に使う・・・・つくづく阿呆が増えた、
日本には今後、富は不要だと思う。


/17

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt242/20090216AT3S1600216022009.html
(2/16)GDPマイナス12.7% 10―12月実質年率、35年ぶりの減少率

おれが生まれた頃、オイルショック時と、同じ規模。 ・・・・ま、こんな数字も、昨年初めには方々で予測が出てたわけだが。政府なんか最優先で知ってたはず。

・TVが壊れても買い控え
・大型の買い物は控えている

TVインタビューでも、没落開始は明らか。

輸出産業立国だった以上は、
円キャリーの主犯格だった以上は、
政治無策であり続ける怠慢、

やむなきこと。

これからは「スキル重視 才能重視」

奇兵隊のような人材登用でないと、

従来のお偉いさんが絶対、なんつって、組織暴力とかに言わせて、国民に強制していると、

本当に、無策のまま、加速度的に、転落していくぞ。

馬鹿なことは、やめよう。

やるべきことを、やろう。

小泉再登板でしか、スキル重視は無理だ。国民と国政にも、接点ができない。

橋下はまだ大阪府で修行している。
国政で活躍するにはまだ、10年間はかかる。


・副業アルバイト当たり前、ワークシェア常態化

@「成長よりも、失業知らずで

リペア業が伸びる。メーカーなど製造業は衰退。

・堅調な製造品輸出ではなく、ブラフだがポートフォリオな、ITマネー、農業環境など、多品種サービス立国へ

 ◇

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090216AT2C1601A16022009.html
 鳩山総務相「言い訳のオンパレード」 日本郵政の説明を批判

もう、「鳩山じいさんが、頑固に思い込んじゃって、困っている」、という風にも見える。

鳩山の非常識ぶりは、ネットで検索すればいくつも出てくる。

JPだって、占いと赤字要因が増えるから、そりゃあ哀願もするでしょう。
すると「不透明にやってきたことを、なんとか認めてくれと言っているようにしか読めない」とか言われちゃう。

単なる、不透明とか、そういう話だろうか。そういう要素はもちろんあるだろうけどさ。政治がらみだから。

おれは、違う気はする。

あんな不採算事業。公営事業に黒字なし、節約なし、好立地なし。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m020068000c.html
レクセンター外しには、
「金融市場の状況が悪化する中、オリックスの資金繰りに配慮したのではないか」(関係者)との見方もある。

こういうね、高度なレベルの専門領域の話が、見えてはこないのよ。

非常に、政治家の浅学のまま、利権抗争になってしまっている。

西川社長だって、すべて自分で目を通すわけではない。
事業全体の統括役だから。

そりゃ、慌てるさ。おれだって大臣相手や国会答弁では疲れるよ。若くても。

だから、ああいう大臣は困る。自分の内閣なら罷免する。
振り回すことが優先して、配慮が足りない。
勉強不足の分まで、相手にたたきつける。まるでなんぞ団の親分だ。

ぼくは、星野リゾートを信用するからこそ、
ここまで擁護側にまわっている。

http://bulkbone.blog.shinobi.jp/Entry/703/
 まあ赤字のものも売らなきゃいけないから、

 バルク販売でしたっけ?安く叩かれるのは多少仕方ないと思うけど。

 出来レースのようだし、もっと高く売れたって話も話も聞こえます。

真っ黒。
グレー&グレーで、足して真っ黒。

一括購入なんて、どの企業も買いたたくでしょう。
ヤマト運輸や佐川も、毎日通ってきて、数個出るような会社には、割引しているからね。
楽天で500円で送ってくるような業者がそう。

「高く売れる」なんて、欲したらきりがない。
いつ、どこに、現れるのか。

早期に売却し、キャッシュ化したかったんだよ。
内部留保は取り崩せないし、不採算事業を軌道に乗せるコストが割けなかった。

そこにたまたま、改革派を通じて、オリックスがいたというわけだ。

おれは、改革派を擁護していない。よね、この文章は。

おかしなことをいう老害の従来自民閣僚を、おかしいと言ってるだけ。


http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51340996.html
 こういう「高給取り」連中の給料を30〜40%カット!にすればいい訳だ!減価償却費を入れても「黒字」になるわ、

きっと!

こういうレベルのね、阿呆考え「に違いない」口調の。
それで政争をやっている。

つぶれなければ、赤字でもいいって・・・NTTや公営事業じゃないんだから・・・

http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2009/02/post-9fdb.html
「 2400億円のものを 100億円で売れば、2300億円の損。
 一挙に 2300億円の損をすれば、それ以後、年間約 50億円の赤字がなくなります。ゆえに、大儲け」
 という理屈。算数ができないのか、気が狂っているのか。……

これもバカの部類。以下の通り

(読売)
民主党のヒアリングで、日本郵政が報告した。土地代は約300億円、施設の建設費用は約2100億円だった。

でしょ、
「1億円のレーサーを買いました、でも全然乗りこなせなくて、型遅れになり、整備キット込みで売りたいが」

買い手が買いたたく典型だよね。
「んー、勝てない型遅れだし、転倒してるし、150万円だよね」

というのは、当たり前です。

施設は傷んでいる。閉鎖され錆び付いた施設もある。
立地もよくない。

まとめ買いならお安くします。

http://maruta.be/midnight25/356
さいたま市の永遠の25歳社長日記

木村剛さんなんかも同様のことを主張していたと思いますし、やはり、

経営感覚を持っている民間人の視点と

政治家や官僚の視点は異なるという


ことですね。私は、前者を支持します。

おそらく、イメージで判断している結果の売却反対論なのだと思います。

イメージで判断して、特に考えなければ一見正しいようにも見えてしまう
議論ですので。ただ、一国の大臣がそうした思考をしていると思うと、

日本の行く末が怖くなってくる次第です。

そうした不安を払しょくしてくれる良識派の国会議員が存在し、結集し、
第三極として日本を導いてくれることを願う次第です。

このひとは、インテリだ。頼もしい。

http://maruta.be/midnight25/363
同様に冒頭に紹介した木村剛さんは、そんなにおいしい値段だと思うなら
自分が買えばよいという厳しい指摘をしています。経済原理から言えば、
まさにその通りですし、オリックスの落札した金額よりも高値で買い取って
くれるならば国民の文句も出ないと思います。

また、レピュテーションリスクを指摘していらっしゃるあたりもビジネスに
携わっている方ならではで、

大臣がそうしたマイナスの影響を一民間企業に与えていることについてどう思っているかは疑問です。

というか、今回の追求で出た損害は、私費で補填せよ。


http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10202625126.html
デヴィ夫人も、おこっていらっしゃるわよ!

今回の事もおかしいけれど、そもそも日本郵政省が使った2400億円、

70で割ると「かんぽの宿」が一施設 平均34.3億円となります。

こんなものを建てる必要があったのでしょうか。 
本当にそんなにかかったのでしょうか。

今 予算がなくてどんどん閉めることを余儀なくされている地方の病院。
その病院に入院していたご老人たちが担架や車椅子で移されている映像、
泣いている看護婦さんたちの姿、 胸が詰まされました。
受け入れ拒否された産婦が死に陥った事件も数件。
これも病院不足と医者不足の結果。
「かんぽの宿」に使うお金があったなら病院を保護、医者の待遇向上もできたでしょうに。

国民の年金保険料1,953億円を投じた各県にあった13グリンピアは総額で
48億円と約40分の1で売却されました。

マトモなんだよね、赤字事業が買いたたかれるのは。

今回は1/23だよ。

日本を背負っている筈の官僚の方々は一体何をしているのでしょうか。
国民の税金や年金の無駄使いにも程があります。

官僚だと責任を取らなくてもいいのでしょうか。
これが会社員だったら横領、詐欺、特別背任罪等々で逮捕となるのに。

鳩山の阿呆発言はつまり、
戦後の壮大な浪費の、全肯定に過ぎない。

「全ては正しかったから、郵政は国営にして、族議員がのさばれるように戻そう、小泉改革派そのために逮捕させよう」

こういう為政者が出てくるから、困るんだよ。

こと、従来のパワハラ権力闘争しか能のない人間は。

タイホだの不正発覚だの、

手順としては、これら先代の官僚や政治家の方が先だろうに。

http://debutpth.tea-nifty.com/turning_point_of_my_life/2009/02/91-948a.html
不動産周りの備忘録

鳩山総務相はバルクセールのド素人なのだから、

「かんぽの宿」バルクセールに関してはもういい加減黙っていろよ!

物件の入れ替えは、バルクセールではよくある話しだ。

趣意書審査で22社に絞り込まれ、
1次入札では、「事業価値の向上が期待できない」「雇用維持は厳しい」「人手が足りない」などの理由で15社が辞退。

残り7社が応募し、1譲渡の枠組みや価格 2事業を発展させるための経営方針 3取得後の従業員の扱い、の視点から審査され、
総合評価の高かったオリックス、ホテルマネージメントインターナショナル(HMI)、住友不動産の3社が最終入札に残った。

だが、住友不動産はリーマン・ショック以降の不動産市況の急速な悪化から辞退した。
かくして入札者はオリックス、HMI 2社になった。

この際、日本郵政は「世田谷レクセンター」は簿価を大幅に下回る評価しか得られなかったことから、これを譲渡対象から外した。

ド素人がマズイのではなく、

センスのない素人だから、マズイのだ。


センスがないなら、識者だろうが、大臣だろうが、専門家だろうが、ダメなのだ。
TVでしゃべらせたくない閣僚、アナリスト、いくらでもいる。
TVでしゃべらせたい、才能ある、素人なんてブロガーはじめ、いくらでもいるよ。

ブログをとりあげた小泉発言、感動した、正直。「ブログっていうんですかねえ・・・・・これ」

政治家や、
経営者というのは、

素人なのだ。

報告書をもらって、猛勉強して、
代表として、壇上でしゃべったり、重要な契約を交わしたりする。

(IT技術系の派遣社員も、日雇い派遣も、似ている。不慣れな業務をいきなり覚え、いきなりこなす。)
(おれは派遣エンジニアとして、JAL子会社の業務サーバを、IBMのマニュアルで3日で覚えて(AIX5プラットフォーム)、半月で構築した。)

だから、社長や、大臣というのは、「素人だけど、スゴイ、センスある」ことが求められる。「さすが社長」

素人のまんまの鳩山は、更迭しないとやばいのだが、。。。。。。

同様に「説明下手」たまたま社長になったような西川社長は、こういう局面には不向きだ。

これがまた、死に神鳩山のイジメ癖に拍車をかけている。弱い部下をいじめ抜く上司だ。無能と無能がこういう関係になりやすい。



おれは、小泉政権から、福田政権前期まで、様々に学ばされ、たたき込まれた。

帝王学、リーダーシップ、国内外の政治経済、人を見るノウハウ、人事、決済金融財務・・・・

そこに、自分自身の、エンジニアリング、インテリジェンス、多方面での就業経験、が足され、生かされている。
シナジーだ。

自分で猛暑の三田のビル街を歩いていたからこそ、「クールビズ」を発案できたのだ。
寒い寒い茨城で、すぐさめてしまうバスタブに嫌になって「魔法瓶浴槽」を発案できたのだ。

もはやエグゼクティブやフリーランスのステイタス、ビズフォーム。ノーネクタイ。
新築マンション三種の神器、魔法瓶浴槽。

財務省本庁舎の中でさえ、派遣社員という不利な身分でも、ノーネクタイで通した。
室長に、いますぐネクタイ締めてみせろといじめられたが、なんてことはない。

すこしでもこうしたスキルを、世の中のために役立てたい。

そういう点は、奉仕でいい。
なるべく、ミスや勘違いは3割以内で済ませたい。

将来的には、閣僚の参謀くらいは、やらんとまずいとは思う。
それだけの教育コストをかけられてきた。


チーム小泉の北斗七星のもとに集った者たちよ、

再度また、日本をマシに底上げするため、
危機管理をきちんと理論的に行うため、

再登板しよう。義務として。

http://debutpth.tea-nifty.com/turning_point_of_my_life/2009/02/post-d3c0.html
恐慌を映す新聞見出し

解散できないなら(負けるから出来ないのだけど)、もう麻生氏は辞任した方がいい。

そうしないと、世界が保護主義に向かい、公的資本に支えられた外国企業に、
法人税減税もしてもらえない日本企業は海外に出て行って勝負しなければならなくなる。

今、日本は諸外国の内需に喰い込んでいかないと沈没してしまうというのに、…。このままでは景気は底割れし、経済も政治と同じく三流になってしまう。

こんなもん、おれたちなら、どうとでもできるじゃないか!

ここ数日、ブログに書きつづけているが
このままでは

「日本発の、世界恐慌」で、悪者にされ、袋だたきに遭いかねない。

そうならないよう、ヒラリーを最初に日本に派遣して、小沢と会わせたんだろう。

小泉はいまは立場がないから、会うわけにもゆかない。

オバマUSは、日本をパートナーレベルに引き上げるつもりが、あると思う。いわばコーチ。
むしりとるだけではどのみち、盗み相手がいなくなればUSも滅びるからだ。
日本を滅ぼすと世界を滅ぼす。

むしろ、シナジー関係へ転じた方が、先細りしにくい。


http://www.asahi.com/national/update/0216/OSK200902160108.html
ドアをロック、ドアホン30分…「追い出し屋」相談次々

新聞屋も
裏社会と連携しての
追い出し屋実態が、方々で見受けられるので、注意が必要。



http://mainichi.jp/select/biz/news/20090217k0000m010125000c.html
郵政見直し:自民議連が3分社案…株売却撤回も盛る

3年ごとに

・経営素人で、経営センスのかけらもない、政府与党が経営に首突っ込んで決める

のでは、どのみち、投資家は離れていく一方でしょうから。(新銀行東京
 (各紙)
  新銀行東京、元代表執行役らを提訴へ

4分社なものを、3分社だとか、
株保有をどうするとか、

そんな初歩で、内部の喧嘩で、ゴタゴタしていて
「価値」
がつくわけがない。

日本国においては
「改革派が追い出される=無能ばかり残る」

の法則が、残念ながらあるのだが、世間はそれに気づく機会を与えられない。

 郵政研究会は、民営化に反対して一時離党した「造反組」が主要メンバー。

こういう「経営無能の極右」みたいなのに、ものを言わせちゃいかんでしょう。
郵政省族議員のタカ派なんだから、民業センスあるわけがない。公務員の手下。
亀井国民新なんかがしゃべってる内容、ありゃひどいもんだ。

自民党が悪いし、
似た者の民主党も悪い。

・経営素人の公務員癒着側と
・バリバリ経営者と

一緒の党にいて、存続できてしまうから、淘汰が働かない。

なれ合い所帯だから、ダラダラとして時間感覚が長い。

ゼネラル式の政党も、廃れてほしい。
ゼネラル式経営の企業は、ことごとく経営不振で見直し、リモデル(経営陣交代、選択と集中、人員削減など)の真っ最中だ。

政界だけ聖域、政界だけジュラ紀、では世間が道連れになり困る。

「油断してると、3ヶ月内閣」
「サービス競争の、民間の空気を、政官界にも」


(各紙)
 ハイブリッド車「インサイト」、受注1万台を突破 ホンダ

おれはホンダといっしょに躍進します。ちまちまでも。ささやかでも。
そのほうがトヨタにハッパかける結果にもなる。

安い、コンパクト、わかりやすい、

インサイトには利点だらけ。さすが不況開始期に売り出すだけのことはある。

そうやっておれは、自民だろうが民主だろうが、ここぞというときに、追い風になったり、反旗を翻したり、
「バランシング」
するわけでね。まあたいしたことのない団扇風だけど・・・・

アコーディオンじゃないが、左右でポンピングする限りは音が出るわけで。


(読売)
 野党、問責提出も…「飲酒ならかばいきれない」公明幹部

とあるが(ついに与党幹部も逃げ口上へ)

(朝日)
 中川財務相、病院へ 「風邪薬症状の診断でる」

ということをやってしまうと、故・永田議員じゃないが
「既成事実作りか」
と受け止められてしまうので、

総理がどういおうが、財務相のくびはビミョーになりましたな。
というか、閣僚の問責決議は、史上、かなり有効性が高い。

麻生総理としては、実はもう政権投げ出したいなら、続投させる、そんな選択肢になってくるのかも。

まあ現実問題
・難局続きで疲れ切ってるので交代するのと
・交代でゴタゴタと引き継ぎがうまくいかないのと

天秤でしょうかね。

 ◇

(各紙)
 村上ファンド事件、検察側が上告断念

 懲役2年執行猶予3年、罰金300万円の有罪とした二審・東京高裁判決について、上告しない方針を決めた。
 「明確な上告理由が見当たらない」としている。

反改革の風に過剰にあおられ、勢いをつけすぎ

裁きすぎ」た。

ホリエモンもこうなると微妙だ。

いまかんぽの宿で、同じような風がふいている。
追い風側が、後々苦労しないといいが・・・・

「風」こそは

乗りすぎず
避けすぎず

ご利用は、計画的に。

・・・二項対立へ持ち込む・・・・・なんとも西洋帝国主義のシステムっぽいね。

 ◇

(各紙)
 中川財務相が辞任 後任は与謝野経財相が兼務


m(_ _)m オツカレサマデシタ

いろいろな意味で、いろいろな人にとって、ベターな判断だった、傍観からはそう思えます。

鳩山さんへの攻撃?ばっかりしているおれですが、攻撃や文句ばかりじゃないんです。

(各紙)
 財務相に与謝野氏、経財相と兼任 首相が決定

もたんよ。
顔白いし、覇気がないし。

今一番忙しいのが、財務経済でしょうから。中川氏が酒と薬に負けるほど肝臓を痛めたのは、多忙だからでしょう。

カバー人材がいなくなっちゃったんだね・・・・副大臣を上げないことといい。
改革派と無理に争わなければ、竹中、大田弘ちゃんという線もあったけどね。時期的に微妙だな…予算大詰め…学ぶ暇なし、引き継ぐ暇なし…
竹中はひとりでスパスパ働くけど、
ひろちゃんには、参謀が必要。政策をまとめ、国会提出するための。なるべく若いのがいいね。

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021739_all.html
  政治評論家の小林吉弥氏は「決断が1日遅い。昨日、辞任ではなく更迭にすべきだった。
  中川氏は『予算成立のメドがついたところで辞める』といっているが、野党が問責決議案を可決したら、持たない。

  中川問題は、麻生内閣の終焉にトドメを刺した感がある」と話した。

これは、昨日からおれもここに明記したとおり。
ただ、だからといって中川氏を責める気にはならない。総理判断もあながち間違いとも断言しがたい。

要は、国政がシビアなのだ。「ババクジ引いちゃった」のが小泉政権以降だと思う。

小泉政権はしかし、才能集めて、ガンガンに成果を出した。不良債権ゼロにして、日本破産を防いだ。
あれで粗暴さまで利用しなかったら、ベストだった。水面下の弾圧をよく利用していた。
やや金儲けに偏ったのも、劇場型を頻用したのも、「染め」ないと世間が動かないし、仕方がないが。

いちど、大型自動ラインで高速にクッキーを焼けるようにしたのに、
後任は、なにを思ったか、袋つめを昔通りの人海戦術に戻してしまった。
ラインには焦げ付くクッキーが詰まってしまった。大火災。

いま、そんな感じかな。

元には戻せないことって、あるでしょう。どんどん世の中、難しく、精度の高くなる時代だから。

きょうは国会周辺を歩いた。けっして悪い雰囲気ではなかったが、ヒラリー警備がものすごい増えてた。
むしろおれにとって嫌な気配、雰囲気、待ち伏せ、そういうのは埼玉県ばかりだった、なんでやねん。

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021740_all.html
  「1月にひいた風邪がずっと治らない。金融危機や国会対応で睡眠時間2、3時間の日が続いている。

  1泊3日の強行軍、ローマは気温0度前後で悪寒がした。熱も37度以上はあったろう。
  世界銀行のゼーリック総裁もゴホゴホしていた。

  13日夜と14日朝と同日昼、主治医にもらった風邪薬と解熱剤、抗生物質をいつもの2倍飲んだ。それ以外に、腰痛の鎮痛剤も朝昼晩と1錠ずつ飲んでいた」

薬依存症・・・・・用法守らず、飲み過ぎ。
疲れると、風邪や不調が悪化して、つい多く飲んでしまう、逆効果パターンらしい。

こういう人には、体機能を助ける漢方薬やマッサージ湯治のたぐい、休肝日(薬も酒も)が有効と思われる。

激務のサラリーマンも、むしろそれでよくなったという事例が。
みんな、風邪薬とか、痛み止めで、ごまかしごまかし、ついに内臓壊して入院、というのが、都市部のサラリーマンや自営業の典型パターン。
まあ基本は休めですね。
西洋薬は、ごまかす。麻痺させたり、感じなくさせる。
漢方薬は、内臓そのものを助け、元気にしていく。
本質性が違う。

 専門家「薬と酒は同時に飲まない」

というのが一般論だけど、漢方には、酒で飲む薬がある。養命酒と同じ要領で。

(朝日)
  クレディ・スイス証券の市川真一チーフストラテジストは
  「3大臣兼務は可能」としつつも、

  「旧大蔵省と旧経済企画庁をひとりの大臣が担う。後から振り返れば、財務省がかつての権力を復権していくステップになるかもしれない」と指摘する。

麻生を辞めさせると得をする官僚が群がっている構図もあるので、
中川が辞めて得をしているかもしれない。
(参考)
 http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021828_all.html
  扱いにくい大臣として有名
  「麻生内閣を見限った霞が関、特に財務省周辺が動いたのでは」(自民党筋)という見方が出ている。
  http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090218/132838/
    財部誠一
     もしかしたら、財務大臣秘書官は意図的にあの醜態を世界にさらさせたのでないか、とさえ勘繰りたくなってしまう。

ひとつ良いことをしても、最低ひとつ悪いことがくっついてくる。

まあただ、複雑怪奇化する社会で、権力集中化は、ナンセンス。
官僚が一時的に喜んでも、国家が持続できないでしょう。

ただ
 http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-671.html
  つまり、政府紙幣を発行して、IMFへの融資も、米国債の買い増しもジャンジャンやれと言われたときに、ワン! と良いお返事をしなかった。
  その夜・・・ あとは推して知るべしだ。

ちゅうか、「官僚の後ろはUS」、という現実もあるので、
いくつも官僚への不審をにおわす報道やブログが増えてくると、逆にこういうマクロ視点が肝要なのかも。

USに対しては、投資なのか、貢ぎなのか、一言では語れない。


http://www.asahi.com/national/update/0217/TKY200902170265.html
皇后さま、クリントン長官とお茶 96年以来の再会

ハグは地球上を救う気がする。
記事は写真付きで、

心打たれた。

もはや、どれだけの武力、弾圧力を投入しようと、

国家社会、
ひとつもよくはなるまい。

先細りし、萎えていくだけだ。

げんにそういう世の中じゃないか。派遣切りに恐れをなしたのは、世間のみんなだろう。当事者だけじゃない。

まだ日本は、そういうことがわかってない人たちが大勢、支配に関わっている。
被害者から、クツを投げられてしまう人々だ。

おれのような、弾圧対象者を、悪者に仕立てようと、
様々に嫌がらせ、仕掛け、してくる。

いつも善意でつきあっている人々、コミュニティが、いきなり迷惑がってくる。

ことごとく陰謀。間接暴力。パワハラ。

 http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/090217/
  空を守る、不動の男
  〜航空管制官・堀井不二夫〜

  大きなストレスと緊張を抱えるパイロットを、いかに自分の「声」で落ち着かせスムーズな離着陸へと導くか。

最初の頃は厳しく接しギクシャクしたからこそ。その反省からスムースと緊張ほぐしを心がけるようになったという。

反省しない組織暴力、公的弾圧に、未来は築けない。何十年経過しても、なんら変わらない手法と物言いだ。

海外では、重大インシデントがあった時も、決して機長や管制官を責めない。
事故の原因を探り、解決法を導く・・・そこに全力を注ぐためには、
機長を叱りつけて、沈黙させるわけにはゆかないという考えから。

日本は、政府も、マスコミも、ネットも、袋だたきだ。
すっかり野蛮人に戻ってしまった。知性がない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090217/stt0902172036007-n1.htm

こういう記事が、マズイ。
が、数多い。

批判ばっかりで、
「では、あなたはどういうプランを出しますか」
「あなたが大臣ご本人だったら」

という論調がない。

もはや、昭和ではない。「第三者視点の、批判だけさせてはいけない、対案を、当事者意識を」
昭和時代は、クレーマーを育ててしまったと思う。


 (読売)
  「話すと同時に聞くことが大切だ」
  クリントン氏は15日、東京に向かう機中で、アジア歴訪に臨む基本姿勢をこう表現した。

これまでにないアメリカだ。スマートパワーの現れだ。
そりゃ、黒いウラもあるだろう、しかしどんな時代でもウラは消えない。
希望の部分に、賭けたい。

 (各紙)
  「日本の歴史に敬意」ヒラリーさん、明治神宮を参拝

ぜってー明治神宮だと思ったけど、
あえて永田町の日枝神社に行った。

きょうはさすがに、エリツインも通った特許庁前の通りは、ものすごい機動隊の数。
さすがに、ひらりさんとのランデブーはなし。いまのところ、エリさんだけだな。


(各紙)
 天下りの省庁あっせん、3月末までに廃止政令 首相意向

現政権が最長まで続こうとも、10年単位で、継承されるだろうから、
「時が過ぎたらなし崩し」
なんてことには、絶対にしないように、しよう。

麻生が後生になってどう評価されるか、にかかっているのでは。

任期中の悪態なんて、アテにならん部分もある。ただ、中川氏にはきちんとねぎらいを言おうよ。


以下、メモ。
こうして、判断材料のデータをそろえておく。

 民間シンクタンク10社による国内総生産(GDP)成長率予測の平均は、
 物価変動の影響を除いた実質で08年度は3.0%減、09年度は4.3%減だった。
 戦後最悪だった98年度(1.5%減)を大幅に下回るマイナス成長が、2年間続くことになる。

 09年1〜3月期も年率2ケタ前後のマイナスになるとの予測も目立つ。

 4〜6月期以降は急激な落ち込みは続かないものの、成長率は低迷するとの見方が多い。

いまはサブプライム、それに続く二弾三弾の落ち込み。
まだスプレッドしてない材料が世界中にいくつかある。

データが多く、
破裂予備軍も多く。

ひとつの予測にはとうていならない。

世界中が同事対応のため、

国内だけで政府が対応できず、ミスや機会逸失が、発生しやすかったり。

いま蔓延している楽観論は主に、
いま現在の消費を落っことさないために、消費者を安心させる意味合いが強そう。





/16

動物実験にあった。

エサやりのよくある実験で
最初に電気ショックでたたきのめす仕打ちを繰り返すと
途中から自由にえさを取れる状態にしても
えさを取りに行かなくなる、という、あきらめの法則。

表の暴力団、官僚支配も
当然、裏の支配も

ちょっとしたことで案外、塗り替えられたりするんだろうけども
世間の半分も、無理だと思ってれば、できないという話。

泥舟は、
無理矢理に乗せられるのではなく、大暴れしているのではなく
1億人の大半が、観念したように惰性で黙々と乗っているという話。

だから今年末よりやってくる様々な事態に泥舟は崩壊する。オオカミ少年でかまわんけどね。

今の日本に、メシアがやってきて救ってやる価値はないのだろう。
隅から隅まで、誰も一定の、そうした理由がある。特定の領域や人物だけの話ではない。
だって社会は連帯責任。


(各紙)
 小渕少子化担当相、第2子を妊娠 9月出産予定

一見は単に、おめでたい話なのだが
これは世間に対し、酷な話だ。

・大臣はヌクヌクと中流以上だから、なんぼでも産める
・万年、派遣切りやフリーターを余儀なくされていると、女がいてもつるめず、子供もできないで、老世代まで進んでしまう

「家庭を持つ格差」

無神経 浅慮

おめでてーおめでてーと、
政界が書かせ、
マスコミも喜んで書く、

ここに、東京都心、国家中枢エリートの
「世間知らず」

が、露呈している。


逆に言えば、そうした労働貧困層こそが、
ホンダイズム、かならず後継者は赤の他人から

これを徹底しやすい。
冴えた組織、企業、連携、を生む土壌だ。

松下もソニーもホンダも、貧困層の町工場だから、大出世した。

その精神や実態はもはや大企業化した彼らには無くて、
「まいど衛星」を打ち上げ、機能している、羽田や東大阪にこそ、あるのだ。

たまたま、戦後すぐという「機会利益」を、得たかどうかの、ドリームの差でしかない。


補足
むろん、この小渕の孫のお嬢様大臣が、

「なんて庶民思いの、平民的な、いい大臣なんだ」

と、アピールにせよ、実態にせよ、

すでに好評を得ていれば別だが。

チームオバマみたいに未来へ進まず
時代逆行、パワハラ、サル山のお宝争奪戦、そんな後戻りしかできないで
ビジョンは示せず、シラけられ、

そんな、今の日本中枢には・・・・・・無理な芸当だ。
たとえやってみせても「なにあれ」と、滑稽レベルで、またシラけられるだけだろう。


http://www.asahi.com/business/update/0216/TKY200902160083.html
与謝野経財相「戦後最悪。戦後最大の経済危機だ」
 「(予算成立前でも)もちろん頭の体操は必要だ。
 経済界、言論界、学界などで、こういう経済の状況を受けて、日本が何をなすべきかという議論をしていただく必要がある」

1年以上前からわかってることを、今更とぼけて言ってみせる。

これから、何をするか考えるのだという。しかも体操から始めるんだって???朝の太極拳か!

老害よ、はやく政治を引退しろ。いっそ政界全部が津波で押し流されろ。

  参考のため、引用
  http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090209/185540/
   1985年1月7日号より
 
   「社員の平均年齢30歳、本業比率7割」――、

   この条件の当てはまる企業は、今いかに隆盛を極めているようにみえても、
   遠からず衰退へと向かう。

   ひょっとして、あなたの会社でもこの“老衰警報”が、鳴り響いてはいないだろうか。
   途中引用終わり

   与謝野馨くん、現役ばりばりの営業部部長48才ってとこか。いまや72才のしどろもどろおじいちゃん。いまだに重鎮。

   現に日本企業は90年代序盤で、急激に冴えを失い始める。

   こんなやつにブログ上で媚びを売って延命を図るサンプロ田原は、提灯持ち、御用聞き、    売国奴・・・・と書きたいがこの単語はさすがに言い過ぎか。。

 http://gendai.net/?td=20090216
 残念ながら国民が期待する「麻生降ろし」は起きない

ゴシップのゲンダイまで、媚びを売り出した。正直になっただけ、まだいいけど。


 「不安定要素がたくさんある。ただ、1年以内に回復が始まるということは、多くの有力なエコノミストが言っている」

これはウソ

つうか、全然見かけないよ。2〜3割くらい、しかも有力???な面々も含めてやっとね。

何度も開いてる金融サミットでの、ブッシュたち各国首脳、各国経済大臣、の役者ぶり、白々しさで、わかるとおりだ。

彼らは本当の情報を何年も前から持っているが、
市場経済は、そのパニック的な情報を告げてしまったら、大パニック、心筋梗塞状態になる。

世界シナリオが、できあがっている。
・情報は小出しに
・すべては演技で

マスコミが、その政治圧力に屈しているのも、やむなきことだ。

今年の正月は、なんで平和ボケ的にものが売れ魔くったのか、その理由である。


(各紙)
 政府、追加経済策を編成へ 20兆〜30兆円規模

いまごろ、こんな小出しでやるような事じゃない。

つまりは、上記の国際的な、「演技」の一環であり、「劇」の順番通りであろう。
また、選挙対策の色が濃い。どうせ演技ならとナメてかかって、大いに利用するつもりだ。

すべてが、墜ちていく。

知らぬは民間ばかりなり。経団連レベルの企業の経営幹部は知っているだろうな。

数字が、出来事が、すでに尋常じゃないけど、
そんなデータで、庶民が見抜けないことも、織り込み済み。


つまりは「戦争ではない、大規模破壊」

神の破壊的行いは、戦争でない選択肢は、環境破壊、経済破綻、だいたいそんなもんだ。

世界中をぶっ壊し、塗り替えるつもりだろう。ノアの方舟ルートで。

俺はその中で、オバマは傀儡でなくなっていくと思う。
大方の予想を裏切るような
そういう人物の登場、
読めない展開

今後は、破天荒が続くだろう。来年以降は。

そういう世界シナリオの一環は、カネまみれで塗り変わらない日本政官界をぶっ壊す気でいる。
だからアメリカはむしり取る。その後は・・・・おのおの想像したらいい。

福島県矢祭町には、利権がない。70代の町長でも、スンゴイ改革が目白押しで、全国で有名だ。
大阪府とて、鬼知事の橋下が、あっというまに黒字化を果たそうとしている。

都道府県
市町村

は、

大統領が公選される。

コンスルの前には、誰も逆らえないし、役所もたいした政治力がない。

対する中央は、もうあれはぶっ壊すしかないのだ。
大臣は官僚に逆らえない。
与党にも官僚にも、誰も手出しできない。

頑固なコゲ付き。

地方を弱くして、謙虚な改革で染めた功績は中央にはあるが、

そのシナリオも後半に入れば、中央は破壊し尽くされないといけない。
地方と中央の歴然とした差を、埋める作業だ。

もしかするとそれすらも、中央は知らされているだろう。
なんせ、国際シナリオで動く世界を、知り尽くしている連中だ。


http://www.amakiblog.com/archives/2009/02/post_1131.html
小泉・竹中売国奴構造改革を追及したTBS時事放談

この記事もウソだ。元外交官の筆者も、わかってて書いている。

  国民の覚醒によって、日本は崩壊のがけっぷちから、まだ救われる可能性が残っている。

というのは、白々しいリップサービスでしかない。無知の結果では無かろう。
欧米植民地支配の次は、大東亜共栄圏でしかない。

アメリカの売国奴だったのは戦後ずっと同じ事だ。利権のモデルが変化したに過ぎない。
改革派と従来派の、アメリカ売国利権の、奪い合いケンカに過ぎない。

もはや郵便の株など、世界の投資家は見向きをするだろうか、この不況に。まだ売り出しもされず凍結されてるけど。
かんぽの宿に関する、鳩山の堕決済、堕発言の数々で、株価があれば暴落し、手を引く投資家が相次ぐのではないか。

買収されるどころか、見放されて経営破綻、そういう危機なのだ。鳩山みたいな無能のおかげで。

改革派のせいで、株を公開しなくて善かったのではない。
従来派のバカ加減を見るに、まだ公開しなくて善かったのだ。

あきらかに、改革派のほうが遙かに、「経営者」である。
平気で無知や経営無能をさらけ出してる、旧来政治家たちよりは、ズイブンとマシである。

おれには利権は思惑は関係ないが、そこだけは、釘を刺しておく。


参考
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090213/186008/
問題を特定の人のせいにすると解決しづらくなる

日本はこのトラップに引っかかりまくり、お宝と勘違いしている。

社会も会社も、組織だ。
改革派だろうが、従来派だろうが、おなじクロで、バカである。

どの長所をチョイスし、リセンブルするか。その素直さが無い日本は、いがみあい、宝を奪い合ってるうちに沈没だ。
むしろ、アメリカに宝を根こそぎ差し出した方がましだろう。国家基盤の再生が前倒しになる。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090213/185974/
 小泉さんは、口を滑らせながらそのまま滑走して行くのが上手なヒトだった。
 その点、麻生さんは口を滑らせる度に立場を悪くしている。

 麻生さんは、総理をやめて、麻生派の頭目に戻れば良いのだと思う。
 そうすれば、不規則発言もべらんめえも全然オッケーになる。
 より望ましくは、国に帰るべきかもしれない。

すげえ。
デコレーションの部分は邪魔だが、おおすじ真をついてる。

まあ、一人称というのは副次的であり。

キャラをどう作るか、器用不器用、プロ顔負けかアマに笑われるか、そういう事だと思っている。

小泉は俺様の長所にそっくりだし、
麻生はぼくちゃんの短所にクリソツですっ

気づけば政界は、わたくしのアバターに満ちておりました。ZOO、ずう・・・・


http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021603_all.html
中川“醜態”

 まぶたが半分垂れ下がり、いまにも眠りにつきそうな状態。
 隣に座っていた日銀の白川方明総裁への質問に「な、何? もう一度言って」と横やりを入れ、
 その後も「あの…、ふぅー」と切なそうなため息を漏らしたかと思えば、
 「G20の…」と独自に参加国を増やすなどもした。

うっわ

すっげー

ヤル気ゼロの男・・・・シカマルかよっ

だがおれは、中川に火がついた時のシャキシャキとした歯ごたえを知っている。
まるでセロリのような男だ。

明らかに、麻生とその背後、従来派自民が、

ヒラ議員を選挙地獄へ突き落とし、
閣僚さえ無気力ヒッキーにしてしまっている。

小泉の一言で、与野党問わず大フィーバー。
橋下も同じだ。

つい旧来左派は「こういうのはファシストのね」と、警戒し、嫌ってしまうけど、

おれは、
善い独裁があるのを知っている。
悪い多数決主義があるのを知っている。

独裁という多数民主制ができることも
議会という独裁制が目に余ることも。

おれがベタ褒めしたときの中川(やはりZAKZAKで、大見得切った様子を記事にされてて、一昨年かな)がいない。
「なんとかしてやりたい」とは思っている。

 日本テレビが15日に報道した世論調査では、
 麻生内閣の支持率が9.7%に落ち込み、主要報道機関のなかで初めて10%台を切った。

小泉発言を一面に持ってきた読売新聞といい、
右派を抱える読売グループが、麻生や伝統自民を見限った。

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021604_all.html
 中川氏本人は「風邪薬が効きすぎた。会見前に酒は飲んでいない」と釈明したが、

ネットでは、
正を「酒飲みの 酒」
秀を「女遊びの 女」
で区別している。

長期間フライトは、疲労もたまるが、時差ぼけでリズムを崩す、特に経度で移動する場合は。

酒は禁物だ。すぐバレる。肝臓が意外なほどに弱ってるからだ。肝生か黄連解毒を飲んどけよな。

ただ、昭一の疲れ切った表情は就任後ずっとなので、これは政権や政党そのものの問題だろう。
あきらかに「貧乏な娘との純愛生活をうばわれ、政略婚約者である金持ち令嬢と毎日交際させられてる貴公子」シナリオ。

しょういちくんをすくえるのは、あいと、やりがいだけさっ しょういちくんから、アンパンマンのあいを、うばわないで!

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090216k0000e010067000c.html
中川財務相:陳謝、「機内で風邪薬、酒も…相乗効果で」
 「風邪薬を(ローマに向かう)飛行機の中で飲んだ。それが多めになってしまったことが原因。
 酒も飛行機で飲み、その相乗効果で誤解を招いたのは事実で申し訳ない」と陳謝した。

 同時に「会見前には飲んでいない」と強調した。

会見前までに、何時間あったのだろう。
寝られないからね、現地の昼夜感覚では。

肝臓で作用する医薬は、酒と相乗効果で「回る」
さらに時差ぼけのバイオリズムの狂いは、徹夜明けで酒を飲むような「回り」方をする。

だいたい、風邪薬は眠くなる、酒は緊張をほぐす、これはもう寝るためにあるような。

当人が続投する気がないなら、
中川がヤル気のあるときに仕事をするためにも、
いまは更迭されておくのがいいような気はする。なんというか「モッタイナイ マータイさん」

女におぼれても、酒やたばこのようには乱用しない。
女依存症のは無いが、アルコール依存症の厚生施設は野比など全国にある。

酒豪には注意が必要のようだ。麻薬依存に近いから。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090216k0000e010068000c.html
小沢民主党代表:「世界に醜態さらし責任重い」

でも、これからは、ヒラリーさんとか国賓VIPにはきちんと面会してね。
次期総理候補の、醜態には違いないから。

http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/b31f44b81c5bfbc9512c83e530958236
現在の審議状況は、

 衆院予算委員会・・・2009年度当初予算案
 衆院財務金融委・・・2009年度当初予算案の歳入関連法案
 参院財政金融委・・・2008年度第2次補正予算の歳入関連法案

 そして、

 政府・自民党  ・・・2009年度第1次補正予算案(20兆〜30兆円)編成?

 というグチャグチャな状態になっています。

 「これじゃあ、答弁や陣頭指揮にあたる中川大臣が酒に走るのも分かるわ」という人もいるでしょう。

 が、麻生首相が第170臨時国会に第2次補正を提出しなかったことが招いた事態ですし、
 そもそも昨秋解散すべきだったのです。

 解散先送りを進言したひとりは中川財務相。身から出たさびであり、全く同情の余地はありません。

辛口意見だね。

でも、与謝野、中川酒、麻生、みんな人の話を聞かないで、自爆するタイプなので、
しょうがない。

現状体制のママでは、なんも手につかんことはわかっていた。

だから就任後すぐ解散し、おのおの政党が嵐の中で空中分解し、新体制をついでに作っちゃうべきだった、

チャッカリでよかったのに、
真正面から無理難題にかかった。

総理をきちんとやってみたい欲に駆られて
きちんとやれそうな欲に政党が駆られて

そりゃ政権麻痺もする。

百人の屈強な男たちで柱を支えても、
老朽化家屋は崩れるしかない。

無駄の徒労。

もし白洲次郎が生きていたら、気の利いた嫌みをぶちかましてくれただろう・・・・・・(NHK総合で、2/28よりドラマ開始)



結局、総理自ら「続投しろ」と声をかけたと。(スーパーJチャンネル、緊急速報)

ダメだなこりゃ。

中川をかばって同情や共感をしてくれる一般市民がほとんどいない。
むしろ「人事能力もないのか」と嫌われる。

やるなと言ったことは、必ずやる。ダメ政権。ダメ政党。


小野次郎、
「小泉さん発言から、声かけしたときの市民の態度が変わってきた」
「市民を一気に政治へ引きつける、小泉さんはすごい」

「この能力は、なんとしても、ほしい」

やはり、人生の最後に、もういちど総理をやらねばダメだ。

森もバンキシャに怒鳴るなど、かなり余裕を無くしている。いまの重鎮はみんな手詰まりだ。
共通のサイトを見ても、福田も中川も口がへの字だ。

一気に力関係を逆転し、第4次小泉政権を。

で、前回とは違うことをやればいい。本当に社会に民に必要なことを、ときに冷徹に行えばいい。

小泉で、戦え

与党への最後の忠告だ。これ以上は、特に言うことはない。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090212/185907/
年収250万円でもプロ意識

これ、わっかるなあ。元ITのSEとしては。流れ流れで色々やったし。むろんコールも。

割に合わないんだよな。

大工やものずくりは、おもしろいけど、汚くても不器用でもいいけど、
スーツ姿で正社員に媚び売りまくっても、やっすい時給でしょう。で大企業の社員と一緒でも恥ずかしくない姿が求められる。

だからだんだんと、IT派遣の面接に熱意を出せなくなり、採用されなくなった、というのもある。

まだ、農業や、製造系職人のほうが、いい。
そういう人が相次ぐのには、理由がある。


(読売)
川崎の小4女児、自室で首つり自殺か

あきらかに、世代が進むほど、「度胸がない」
のに、

おれだって自殺する度胸はない。とゆうか生活力とかで、つねにバリュー、バラエティを絶やさない。

だから、根性のない女の子が、意を決して自殺するなんてのは
「相当に、異常事態」

良識ある大人、市民では、救えない。

むしろおれのような”ワイルドカード”の領域だろう。

個室化
孤立化
思い詰め環境の整備

これは、「社会設計欠陥」である。

そういうことを言われても、実感できない、
えらい先生方も
多くの庶民も

問題解決能力がない。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090213/185904/?P=2
  最大の問題は、集落の住民の要求を叶えているうちに、
 それまで堅固にあった集落の機能が落ち始めたことである。

 このような事態は、自治体も予想していなかっただろう。

 人間は閉じた社会の中で大きな利害を共有している時は強固な関係を持つものだが、
 便益を各世帯で叶えていくうちに、この関係が希薄化してくるようだ。

中央集権、

自治体や官庁が、全てを仕切って、全ての願いを叶えてしまう。
西洋式だけど。

無理なのは、明白で。
頭脳も、
人でも、
足りない。

いまうまくいってるのは、集落とか、地域とかの、独自的な取り組みばかりだ。
多種多様、複雑になり過ぎた社会に、中央行政が、対応しきれていない事実ばかりだ。

TV報道リポート、経済系紙面などからは、そう伝わってくる。
地域へ出かける限り、おおむねその通りだと思う。

学校という文科省だけで、
ましてそこに親が絡もうが、

子供の自殺は止められるわけがない。

むかしの農村は、戸も開けっ放しで出かけた。(いまでも辺境ではそうだ)
音や、見えてしまう内部で、なにをやってるかは把握された。
普段から嫌というくらいに、近所つきあいがあった。

マンションの個室で自殺する子供には
文科省と親の目は届かない。


同様に、

これから下に書くように、

いくら中央集権で、

組織暴力をよこしてきて、

「管理」しようとしても、

そういう時代じゃない。むしろそういうのが裏目に出て折り重なり、自壊へとむかうだけだ。



きょうは、

自民党執行部
民主党執行部

いずれかに、「脅し工作」を仕掛けられた。

夕刊配達、
出てすぐ「これから何台か、車が飛び出してくるぞ」という脅しを受けて
中盤に、アウディだの、ベンツだの、何台か、変な運転をして、道を遮った。

ベンツ300クラスなんて、見慣れない上に、スーツ着たブスっとした男だ。

共謀罪に関する議員会館での集会に出た帰り、やはり同じようなゴロツキスーツの乗ったティアナに幅寄せなど数回受けた。
これは2006年あたりの日記に記録してある。

道中、やはり妙なスーツ男が、タウンをウロウロしている。どこか物々しい。

なぜか、こんな時期に、民主党の街宣車がやってくる。だが運転手の目つきが悪い男しか乗っていない。自動音声だ。
しかも、俺の目の前でいきなり、音声放送をやめてしまった。

閉鎖的な鎌倉の山の手のタウンだから、よそ者はすぐ判別できる。
「余計なことをするな、こちらはこちらで完璧にやっている」などと、耳打ちして去っていく。

で、帰りにCOOPに寄ると、ここにも仕込みが待ち伏せていた。

丸刈りに眼鏡、典型的な舎弟格がなぜか、アルバイトの格好をして、
下り坂スロープで、
上から台車を持って降りるのだ。

「素人か、物流の基本通り、ちゃんと下から持て、客の命に関わる」

と、俺に説教させるために、こんな芝居を仕組む。

つまりは、「プロにしかわからんことがあるんだから、もうちょっかい出してくるな」
という脅しでもあるのだ。

そのプロたちの政治が、どれだけ不安定に見えるか。どれだけ物事が進まないでいるか。
自分の影響力有無はさておき、不安でつい、ブログなどに書いてしまいたくなる。

ああした「現場工作員」たちが、

トトロの家に放火したり、
かんなぎ作者の自宅を突き止めて粉みじんに破いた雑誌を送りつけ恐怖のあまり休載させる。
大臣を首つりするように仕向けたやつも含まれるだろう。

巨悪。マフィアとしか言いようがない。


ふるいパワハラ弾圧政争スタイルの輩たちだ。
次々と、対立構図へ持ち込み、封じようとするから、
今のややこしい時代に、様々な適応力がほしいのに、

逆に方々を追い出し、敵にしてしまい、

対応スキル、カードの数を減らして、手詰まりになるよう、自らを追い込んでいる。


まあ、大きくて強くて偉くてしょうがない、そういうものたちが
自爆モードを突き進むのも、見ている分には悪い気はしないが、。。


 産業廃棄物の不法投棄はよほどの確信犯であり、集団管理をしていれば防ぎやすい。

 その農業生産に適した平野部の土地ですら、違法に工業用地に転用する事例は、全国津々浦々に見られる。
 人の目が届きやすい平野部ですら、堂々と耕作地を放棄ならぬ転用している。

 要は土地がどこであろうと、農業が胸を張れる産業でない限り、農地の死滅は続くのである。

これはもう、農漁業だけの話ではなく、

日本国の、基幹産業の話だ。

基幹産業が胸を張れる産業でない限り、基幹産業(工業なり医療教育なり)の死滅は続くのである。
国政が胸を張れる産業でない限り、国政どころか、国家社会の死滅は続くのである。

基本、
管理しなければ、荒れる。
管理しきれないのは、没落しているからだ。

ね、同じでしょ。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090216/dst0902161314005-n1.htm
 エレベーターの扉が開放 70代男性5メートル転落、意識不明
 東京都新宿区信濃町の雑居ビル
 葬祭会社「帝都典礼ビル」

ってことは、反創価公明の勢力が仕組んだ陰謀かも。

やれ葬儀社だの、わざわざそういうところを選ぶ。「暗示」に気づかれることにこだわるからだ。

で、アニメを毛嫌いしてるんだよね。

「かんなぎ」の作者の自宅、にビリビリに破いた雑誌送りつける脅迫で、休載へ追い込むとか、
トトロハウスに放火して逃げるあざやかさとか。

何でも反対野党さんの、片棒を担いでる筋だと思う。

 ◇

ワークシェアリングを、派遣切り救済を、
強烈に打診して、政権や経団連に、動いてもらったのは、オレだ。(このブログで提唱する方が、報道で目立ってきたのよりずっと先だ)

そういうルートを、小泉政権が造ってくれた。つい最近まで機能していた。

そんなオレや、経団連御手洗などを、

かんぽの宿でケンカ相手だからって、
始末しようとする、鳩山などの族利権の連中。

何を考えているのか。

いま実力があり、対応能力に満ちている、面々ばかりつぶして、

郵政を公に戻して昔通り大金をせしめようという。

世間の、庶民の、事など考えてない。

有能をつぶして
無能だけ、無試験フリーパスで、残そうという。

おれは、あくまで能力選抜としてのみ、いう。

小泉政権しかない。ないんだよ
どう選考、考査したってね。

能力で乗り切る政権でないと、まず自民党が破壊され、
すると社会が破壊され、

連鎖破壊でひどいことになる。


なんでこんな事を長々と書いたか。

NHKニュース7
自動車部品製造下請けの工場で、
「ワークシェアのおかげで、助かってます」という、現地リポートを見たからだ。

組織暴力をつかって追い込みをかけられ、フリーターでブログしてるおれのほうが
政権与党より、はるかにいい仕事を実現、達成している。


ヒラリー来日が、

前代未聞の、「日本最優先」である。
新任の国務長官が最初の訪問国に日本を選ぶ初のケース

俺の関与する案件はほぼ、前代未聞、史上初、である。ヒラリー入閣を強烈にもう恋愛のようにプッシュプッシュした。

世間に、予想などさせない。
迷わせる。
惑わせる。

しかし、結末的には、損をさせない。

むしろ、従来の先生方は、「世間なる魔物」の言うことを聞き過ぎる。
上に引用した日経BP記事の通り、それは、「終わり無き不毛」

事前に展開や設定を、視聴者に聞いて回る、
そんな番組は、まず成功しなかった。アニメ、映画、ドラマ、ゲーム・・・・・

インタラクティブは、基本的に、使えない。いや、使いよう。

導入すればいいというものではない。

ハコモノをまず建てる、旧来の日本行政式では、インタラクティブは効果を持たない。

http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY200902160386.html
 クリントン氏は「日米同盟を強化することで、

 一つの国では解決できない問題を解決するためのネットワークを作れる」と日米関係の重要性を強調。

こういう概念がもう、理解できない老害ばかりになった。
当然、行動にも表れない。井の中の蛙、国内でしか物事が見られない。


(各紙)
 森元首相:麻生首相の下で解散「やむを得ない」

無能故にどんどん求心力を無くしている人。

一言叫んだだけで、かなりの数の与党議員を沸かせた、小泉とは大違いだ。

福田政権も
麻生政権も

この人の一言で、改造やら、自分流やら、所信表明やら、

どれだけ振り回され、低迷していったことか。


森効果に、すこしでも政権浮揚や、経済効果に、なったためしはないのだ。自身の支持率も、助言先の政権支持率も、下げまくった。

売れたのは小泉の、じゅんちゃんまんじゅう、くらいだ。

日本国政の、レベルアップの足がかりは、
小泉自民VS小沢民主

ほかに、あるかい?いや誰も彼も口々に言うだろうけどさ、レベルもてんでんばらばらに。

政治家って、かんぽとか利権の絡む話になると、今まで実質的ですばらしい話をしてても、急に愚鈍になるからね。
サンプロで話をさせると、よーーーくわかる。自民の菅とか。


おれはチームオバマ結成の重鎮でもある。グレン団結成メンバーみたいなもんだ。

国際政治を実地研修している。格が違う、むろん現場のプロには現場のプロなりの得意領域があることは理解しているが。
要は、どこがベスト、どこだけに一任でOK、なんてこたー「ありえねえ」ので、

うまい協力関係、チーム関係構築、するしかないんだょ。

森を完全否定するつもりはないが、引退なり後衛へ下がってもらうしかない。追い払うわけにはゆかない。
小泉を絶賛してるわけではないが、前線で陣頭指揮し、国民の感情をつないでもらい、ニーズをつかんでもらうしかない。絶大な専制君主にはなってもらえない。

将棋で考えても、
好きな駒だけでは勝てない。
嫌いな駒を排除できない。

全体最適配置。電撃的な攻め、長期的で重厚な守備。
つまりはルルーシュだ。

ネットワーク・ルーターというのは、独立していなくてはいけない。
してればこそ、全体最適化に業務特化して、高速に、正確に、働ける。


http://www.asahi.com/national/update/0216/TKY200902160380.html
派遣村村長「3月までにシェルター拡充を」 衆院公聴会

・ニーズをミスマッチしてしまった自治体は、各個でニーズマッチングに努める

案外に、仕事も、公営住宅も、応募が少なかったんだよね。

まだまだ、これからだ。

遠からず、大恐慌の開始に嫌でもケツを叩かれて「危機管理内閣」が登場するだろうし、

どんと構えていきましょう。

機敏にそういうことが進められる、都道府県、市町村。

神奈川県知事も
大阪府知事も

人気が高い。7,80%支持。

都道府県の政治システムに、国政のほうを模倣させていく必要がある。

・総理公選
・知事に役所側が逆らえない風潮の導入

官庁と国会機能はぜんぶお台場かさいたま新都心に、シンプルにスリムに移転してしまえ。
大阪府はWTCに移転するでしょ。


NHK録画で、中川のG7会見を見た。

これは、マズイ。

国際各国に、ナメられる、軽く扱われる。

これは、罷免しないとマズイ。形式的に許すと、対外的に、示しがつかない。(でも麻生も太田も擁護)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090216-OYT1T00844.htm
「中川さん、眠気にはエスプレッソ」…米記者ブログで
 米ABCテレビの記者が、ブログで痛烈に批判した。

「ここ(イタリア)には、眠気覚ましにいい、昔ながらのエスプレッソ・コーヒーがありますよ」という皮肉で締めくくっている。

ほんとうに、レッドブルでも飲んで目覚まししておくべきだった。







【/最上/】  


inserted by FC2 system