index/11/】


【2008年12月前半 後半はこちら

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

コメントフォーム。
内容確認後に掲載します。記事URLの明記を忘れずに。
[PR]Samurai Sounds


/24

Merry Christmas!


こぼチャン昨日
「ママのケーキよりお店の方が」
こぼが余計な真相を打ち明けるから、むしろがんばってしまうママ。

ブログなどであまり政権や老世代たたきをしすぎないように、ということですね。釘宮理恵刺しですね。


(各紙)
 民主党は23日、
 政府が年明けの通常国会に提出する第2次補正予算案と関連法案から定額給付金を切り離す修正案を、衆院に提出する方針を固めた。

 特別会計などの「埋蔵金」から2兆円を使う定額給付金に攻防の焦点を絞り、給付金に批判的な自民党議員に「踏み絵」を迫る構えだ。

でも、きょうの国会決議で与党100人だか造反すれば、解散するんでしょ。336-240=96
届かなくても、30人も出てくれば、ニーズ的に回避できなくなる。だからこの「ポーズ」を示すのが決め手になるか。こんだけいるよ、という。党議拘束の崩壊。

これも踏み絵だよね。本気度とか。やれ議連とか反主流とかいう程度のワードは見飽きている世間。
出てきても5人程度、なんてショボくはありませんようにナムナム、ハタラマキヨタマ・・・リベラル活発高速有能、そんな政界見てみたい、はい一気!一気!一気!一気!
宮澤の悪夢が思い起こされるが・・・小泉誕生の布石だったな良くも悪くも。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081218/180753/
企業献金元だった投資関連会社Xからの支援が、業績悪化によって打ち切られる可能性が強い

ってことは、一刻も早く選挙しないと。まだカネを分配できる大物がケアしきれるうちに。
みんなカネがなくなるほど、やりたがらないに決まってる。
しかも遅らせるほど、与党は惨敗だ。いまの議席数とどっちが大事か天秤になる。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081212/179981/
 吉田はそのユニークな指導法で学生からの人気も高く、
 情報科学部の教授100人の中で5人しか選ばれなかった「ティーチング エクセレント アワード」にこの10月、選ばれた。

 その5人の中で4人が企業出身の教授だったという。ずっと大学にしかいたことのないプロパーの教授たちには、変革は難しいのだろうか。

政官財界も同じか。閉鎖的で、監督官庁の縦割りに縛られた業界は例外なく、銀行とか教育とか。

昨日記事の、ゴーンいち押しの件と、同じ。

殿様商売、居丈高、これをやめるには、

不況などで、徹底して不遇を味わい、(神レベルの試練)
弱気になり、周囲の声が気になり、問題意識を実行に移し、身をただし、

きちんと経営体質改善をすること。ブヨブヨの肥満から、引き締まった筋肉質へ。オタキング激ヤセ。

スタント先生、「オレの歌を聴け〜〜!」「カワンスタント・・・・歌いたければ歌え!」

 「誰も納得いくような物差しで測れないものなのに、ないものねだりのように求めても仕方がない。

 最後は自分自身が、自分のやっていることに胸を張れるものを持っていると実感できるのか
 これは成果主義が浸透する企業社会にも言えることかもしれない。

意見ばかり多く聞いて、情報を多く知り、尻込みしている、いまの与党にあてまはるのか。
その真逆の国民側もまた、連帯で袋小路に。つまりは双方責任。

胸を張って、その主張が納得されれば、意気込みが備わるし、稚拙だと叩かれてまた尻込み。

(産経)
 小林吉弥氏は、角栄再評価の背景に人並み外れた「発想力」があると分析する。
 
 田中元首相が基本を立ち上げ、近年、政治課題となった道路特定財源を例に
 「生きていればとっくに別の法律を作って対応している。田中氏以上の発想力をもった政治家が出てこない」と話す。

中曽根さんが、陰に徹して、策を打ちだしてみせなかったからね。
角栄ほどさえているか、時代を読み切れるか、は未知数だけど。長く生きてるとどうしても古くなる。

冴えている人物を軸に、院政というのは、手だ。(冴えたプランナーが集うカリスマとか)

業界の古老でも、
よその若造でも。

ただどんなシステムも、煩わしくては意味がない。設計次第。
福田総理は、方々から野放図にワーワー言われて限界を感じたのが辞任の一因とも言う。

 一方、福岡教授は、ロッキード事件に代表される田中元首相の負の部分が忘れられていると指摘。
 「経済が悪いと、国民の深層心理としてカリスマ性のある政治家を待望する。

 政治家には力強い実行力が求められるが、決して独裁者的にならぬよう、気をつけてみていかないといけない」
 と、安易に「強いリーダー」を求める風潮に懐疑的だ。

わが地元大教授が申していますね。設計次第。時代なり、ニーズなりに。


(朝日)
 いすゞ、中途解雇を撤回 対象は期間従業員のみ

派遣会社からの派遣社員は救わない、ということ。

そして、メーカーと違い、派遣会社は小さく、従業員をケアする体力がない。
内勤社員もみんな疲れ切っている。

派遣切りは、「裏切り」
だから、もし景気回復しても、

半分は戻ってこない。

そのさらに半分は、疑心暗鬼、決して協力的にはならない。

何より、世の中の製品を誰も買わなくなる。恨みを持てば。
そうやってレクサスを売って、国内市場を壊してきたトヨタ。

恩を売るというより、
親身になれ、

企業も、政府も。

管理職や経営者はとことん減収へ向かえ、JALのように。

派遣を切れるけど、
派遣が二度と戻ってこないんでは、

雇用システムとしては失敗だ。意味がない。


昔をひもとくと、季節工というのがいた。
夏は農園、冬は工場などを、転々とした。

そういう、「サイクル」を
公民共同、産官学連携、社会全体の総力で、新開発、新設計、するのだ。

好況期:工場 > 不況期:農業、自治体臨時雇用

そういった。

不況になったら正規非正規問わず全員から給料の3割カットしても、ほぼ全員雇用とか。


 ◇

ひとつだけ、怒った。

(各紙)
 民主党の小沢代表は大みそかと元日、2日連続でインターネット番組に出演する。

どの報道も、GYAOとかいった、サイトの具体名を出さない、
しかも、検索しても、そういう検索結果が出てこない。

マスコミの配慮のなさにも、
政党のネット無知にも、

どうにも怒った。まだ番組名がわからない。

誰に見てもらうの??

オバマどころか、ブッシュさえこんなミスは犯さない。遅れている。

ネットにおける政治工作の最先端は、余裕でこんなカミングアウトを繰り返す。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230046695/
4 :名前をあたえないでください:2008/12/24(水) 00:57:50 ID:Nmoq2hxi
    も・・ね、手遅れだよ。マスコミのネガティブ・キャンペーン、
    2chやニコに寄生している工作員の手段を知ってしまった以上、
    民主党の発言を記録して、過去の事件と比較するレポートを作って
    家族や親戚、友人に見せて説明している。もうとっくに動いてる

ニコ、つまりニコニコは麻生グループと資本関係にある。
2ちゃんねるはじめネット自演言論なんて、発足当初から与党スリよりだった。与党系総会屋、という風体。
そういうのが嫌いな政治構成員はみんな出て行っちゃって、方々のサイトでぼやいていた。あめぞうまでが言論だったと。

 ◇

ホームレスや、派遣切り被害者は、どこへ行ったんだ???

藤沢周辺、うろついてみるが、いない。
駅のとこの教会に行っても、品のいい人々がミサに集まってるだけ。
横浜中心部の寿町のバプテストではホームレス支援に動いてると言うが、いまそこまで行くカネがない。
だいたい、都市部のホームレスって、長期化したじいさんばっかりじゃ??

おれは品のいい人々があつまる教会へ寄付しに行ったんじゃない。
メシや金に困ってる人に手渡しに行ったんだ。

寝る場所や風呂やネット環境も、一泊単位なら何人か世話できるし、(若い、派遣切り被害者系を対象)
この地域は極貧向けから富裕向けまでいろんなスーパーがあるし。
260円弁当とか、値引き札80円パンとか。

もしや、追われているのか、
名古屋周辺自治体が、名古屋駅付近へ集まるように切符代だけ渡して追い返すように。

かみ合ってない。
思えばよく古着など渡したのは、都心や大宮公園のホームレスだった。

どういうNPOなりと連携すればいいのか、土地勘や過去の経験などがうまくアセンブルできていない。

駅付近と言うこともあり、身なりのいい学生や成人ばかり。
どこが不況だ。多少収入が減る見込みで、将来設計に下り坂かな、という程度の、恵まれすぎた連中だ。


(各紙)
 渡辺元行革相、離党は否定 解散要求決議案で「造反」

大人が、
男が、

残っていた。
全力で、まずは気持ちだけでも、応援し、追い風を吹かせよう。

久々に、政治がらみで気持ちのいい話題だった。

もっと元官僚とかアナリストとかは、シビアに裏事情絡めて叩くだろうけど、
おれは素直に感謝し、賛成したい。

こういう人が残っているなら、将来、政界に入るのも、ニーズがあれば、いいかもしれないな。

政官界に、田中正造が居なくなった。おなじ栃木県、佐野生まれの衆院議員であった。
ミッチーの息子、ということか。

とてもじゃないが、二世には見えない。なんでかおれの父の大学の後輩だし。
閣僚級を、続けてほしい。総理ばかりは、時流や、向き不向きがあるので。

その意味では、中川ゴリさんはじつは、幹事長とかよりも総理向きキャラかなとも思える。
むろん、バックボーン、用意されたシステムやバックアップ次第なのだけど。

自民基盤を維持し、拠ろうとする限り、誰もがかすむ。曲がる。
3人は出るかと少しは期待したのに、たった1人とは・・・・・

終わった。ひとつの時代が。
平が終わり
源がくる
そういうパラダイムシフトへ。

まだみんな、上記のように、豊かで、不況ではちっともないから、よほどの極貧家庭や、失職の渦中でもない限り。

でも、それも来年で崩れる(識者などの科学的データもそろっている)。
世論は一気に変わっていくだろうし、中流層さえもいやでも現実を見ることになる。
豊かな夢ばかりは見られない。

そうなったとき、どう動くか。

ルルーシュがどんでん返しするような、小気味よいくらいの転換になるのかな。
転換がどうせ不可避なら、とっとと小気味よい方が、無駄なダメージは減らせる。

イギリスでは、優れた大学生を、民業とおなじ土俵で国政政党が青田買いするので、
若手議員には、造反票に寛容な措置が執られているという。
見習わねば。
フィンランドといい、公が民間企業並みに冴えている国は、栄えているし、人心が豊かで、ほぐれている。
日本みたいに、つくり笑顔で武装することは少ないようだ。


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_1624.php
 2009年度政府予算案の姿が明らかになってきた。

 世界的な不況の中で、今回の予算編成は複数の政策課題への対応をパズルのように解く必要があった。
 残念ながら、こうした複数の課題や問題意識が明確に見えないまま、
 規模だけが膨らんだ予算になったと言わねばならない。

平蔵先生、なにもイブに言わなくても・・・・w
おもしろいお人だ。経済学者なのに。

このお人は、たとえ脱米型だろうが、設計し、実行できる”マルチインテリジェンス”を有している。そう見える。
必ず、中核に迎えなくては。機が熟せば。



/23

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081222/181016/
20年ほど、われわれは、雇用と労働についてまともに考えてこなかった
参考に。


トヨタが赤字転落だって。
ビッグ3より、これでもマシなんだからなあ。


いま30〜35才くらいの、就職氷河期などで世渡りに苦労した若手年長組が、
(おおむね団塊ジュニア)

いまノホホンと派遣やバイトを続けてきてクビにされ困ってる、もっと若い連中の「先生」になれる、かも。
人によるけれど。

なんせ、世に出る高3でバブル崩壊、最悪の就職環境だったもんな。
1992〜は。
いい加減でもどんどん売れた回転すしが、パタンと売れなくなり、バイト先のその店はつぶれたよ。

1992、
1998、

今とそっくりだよ。

第二次デフレスパイラルの、
不毛な値下げ合戦が限界に達する頃に、

どうなってるかな。

前回は、明らかにバブル価格だったものが適正価格っぽくなったけど、
今回は、売るだけ損のような過剰に安い値段になってしまいそう。


(日経BP)
米GM再生は、日産とルノー両社の社長ゴーン氏に任せるべきだ――。
米国でこんな論調が目立っている。

さっきも現地映像見たけど、(欧州、米国の派遣切りの実態、失業者取材)
ソフトパワーが、なさ過ぎるな、米国は。

ゴーンいち押しするね。日産のデザインと塗装と販売網に経営力など、つまりソフトを劇向上させたし。
斬新すぎて欧風のデザインに、当初はついていけなかった日本。やっと追いついてきた。

殿様商売「どうせ不況なんてこない、だって世界の王だし」
国全体が、公共事業みたいな。

燃費悪いSUVがふつうに売れていく。あれでは国内需要止まりで、不況に弱い。
日本国内はもう欧向けやアジア向けばかりが走っているのに。

 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081219/180883/
  燃費の悪いピックアップトラックなど大型車ばかりに力を入れてきたとか、
  日本メーカー並みに人件費を下げる努力をしてこなかったとか、経営に問題

1919創業の工場が惰性で稼働していた。やっと閉鎖したという。

それを模倣し、同化した日本政府がああいう体質になる道理。ロッキード事件は金満漬けにされた証明だった。

そしておれは日産とは塙氏系を通じて、無縁でもない。
V字回復や、GT-Rなんてのは、意気投合の結果とも言える。

ハーレー再生にホンダが寄与したように、なるのかな。あれも技術改善前は、ポンコツだった。


 「逮捕で正月過ごせる」…無職男、公用車に傷の疑い (ZAKZAK)

やっぱり出てきちゃった・・・


 ◇

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=39580
【郵政民営化大失敗の惨状】
「民営化で誰が幸福になったのか」

よくある民営化反対派フォーマットに乗っかってるよね。
削減や民営化には一定の理由があるし。

儲からない国なんですよ。もはや。

経営センスで動かな過ぎるんですよ公が。政治のフォーマットしか知らない。

与党も抜け落ちてるけど、
野党も抜け落ちてる。

これが日本か。これが日本の政治のレベルか。絶望するけど、投げるわけにはいかない。

人類が、
自分たちの文明を、肥大化しすぎたそれを、
維持しきれなくなっているんだよね、マクロ視点でいえば。
(能力のない人が増えたのか、人類では対処できない肥大化難問の増加か、その両方か)

もっとふつうの民間人が、
民間でいろいろ吸収している人たちが、
議員や役人になるべき。

いったん、プロ役人や現職議員の地位を下げなくては。

 顔なじみの人が窓口に来れば、すぐに10万円を払い出したものです。

いつの時代の話だ。元気寿司に淘汰されていった個人経営の回転すしじゃあるまいし。
元禄すし系列では確かに90年代初頭、職人さんが極太手巻きを、高校生バイトが腹を空かせてるんで、巻いて食べさせてくれたよ。
でも、いまも売上げ好調の元気すしやかっぱ寿司は、そういうことが発覚たらクビ。テラ牛丼を盛っただけで新聞にスキャンダル報道され、クビ。

 両事業とも金融庁の監督下に入ったために、とんでもないマニュアルを押し付けられ

金融庁ほど管轄業界から嫌われている省庁を知らない。IT含め。その指摘は、民営化とはズレてる。叩くべきは、かの庁。

 朝から晩まで、きちんとした対応をしているかどうかをカメラが監視している。

半分は防犯目的でしょ。
いままでなかったのかよ、地域郵便局はいちばん強盗が狙ってくるのに。
どの地方へ遠征しても、特定郵便局だけ、警官やガードマンが毎日立ってる。異常だよ。

つくづく、参院だろうが野党だろうが、
一般人の見識がない。

政局のために、偏ってテキストをまとめてあって。

プロ政治家要らない。極論。気分的物言いでいえば。

政治が万事を決済するのに、
政治が世の中の足を引っ張ってる。
古物の政治システムがもはや通用しない。


http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008122239_all.html
 09年も破綻加速…21兆円追加対策の越年は深刻

狂気といわれる越年予算。
わざと医師をけなしたり、失言連発したり、
あきらかに下野準備万端の自民。公明麻薬票から逃げたがってる気分もあるのか。古賀さんも謝らされちゃって。

同時多発でパラダイムシフトが起きるシナリオ。

2004年に某筋より、様々な「予測」を教わったけど、
金融破綻に関しては、99%当たっている。08年破綻、09年以降からが本番、というもの。

当時すぐ、公開ブログとかで書いたんだけど、同じ内容の経済アナリスト記事もけっこうあったんだけど、
やっぱりみんな、好況だと相手にしないんだよね。「2008末の株価予測は上げ基調で17000円」なんてゆうのが普通に支持を受けてた。
ふつうに考えたら、5年10年で不況は必ずくるとわかりそうなもんだが。

予言とか予知、いわゆる未来予測というのも、案外に役に立たないのかも、地震予測とか含めて。
「ながされやすい」生物とは、必ず。

http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008122245_all.html
 民主党の鳩山由紀夫幹事長
 邦夫氏から次期総選挙前の政界再編を持ち掛けられたことを暴露。
 支持率が低迷している麻生内閣のボロボロぶりを印象づけた。

 邦夫氏は翌日の記者会見で、「永遠の政界再編論者として、法案のたなざらしなどはやめようという意味で言った」と釈明に追われ、
 「個人的な会話を何でもしゃべるのは兄貴の癖。非常に困る」と迷惑顔に語ったが後の祭り。

ゆきゆき容赦ないwwくにくにおおあわてww

でも、邦夫氏がこうでは、相当に、みんなの心がさめるような、何かがあったんだなあ。分解が始まってる。

 所得制限の市町村丸投げに異を唱えた邦夫氏

総理が総理レベルでなく、閣僚が総理レベルでは、そりゃあ。。。。
まともな物言いの議員なんて、サラブレッドの取り巻き側や、反主流外様側に、いくらでもいるんだよね。。。野党でなくても。

野党からさえ閣僚を出す、常識外れの超党派政権に、希望を見いだしたくなる、理由。
国家や社会を救うのに、所属や束縛や制約は、関係ない。

おぼれている人がいる。プールへ飛び込むのに、自民党員だけ有資格、なんてゆう馬鹿な話はない。

 ◇

世の中、「感謝」が激減している。

いや、社交辞令や、サービスとしては、蔓延している。
そうじゃなくて、こころの問題だ。

やれ不祥事、やれ重犯罪、やれ政治、

袋だたきにするのが習慣になった。

ひとえに、風潮を作り出すものたち、
政府機関の一部、マスコミ、政治団体、これら癒着結託の、連携工作の成果、人為でもある。

やれ小泉竹中はアメリカの飼い犬でペテン師、
やれトヨタも御手洗も派遣切りでニンマリがっぽがっぽ、
(これらは一例を示すのであり、自分が主張したい事例ではない)

どうかしてんじゃねえの?と。

政治家や企業などが叩かれる、
まさに同じ構図で、おれも追い込みをかけられ、牽制され、追い出しをはかられたりと、ひどい有様だ。
だから、
偉い人たちの心理も
場末の苦境庶民の心理も

両方がわかる。

だいたい、5:5くらいで、感謝と迷惑を、ふりまくのが人間のやることだろう。
まして公益を目指せば、7:3くらいはすぐに到達する。

7割の感謝を捨てて、無視して、あえて知らずにいて、
3割の欠点や失敗のみを、鬼の首取ったように、巨悪でも裁くように、小躍りしてハイエナのように群がる、バカ連中。

おおむね、野党、総会屋などモンスタークレーマー、リベラルかぶれの高慢中高年、など。

いま、世の中がちっともよくならないのは、誰かのせいではない。

ほぼ大多数のせいだ。1億総責任、あえて成人人口で言っても6千万総責任だ。

だって、数学で考えたらいい。
7割の感謝を与えるバリュー人材の、袋だたきだけをして、(感謝や、用語は、捨てて)

・やる気を減退させる
・何かに取り組もうとすると、暴力や嫌がらせで、邪魔したり、禁止する

・すると高バリューの人間が次々と辞めてゆく>フルメンバーフル稼働で7割だったものが、2割1割にまで落ち込む
・社会がすっかすかになる、人材やバリューの骨粗鬆症

3割の、(ささいから大きなものまで様々に内包し、功罪の分別が難しい)欠点を、
完全悪のように断定し(はしょり過ぎ)、
欠陥だらけの裁きを強行することで、

社会は確実にほろびてゆくのだ。科学的に。

過剰コンプライアンス社会の正体。
それはクレーマー家業の裏社会のロクデナシの台頭でもある。
わるい世の中では、わるい連中が伸びる。

政治を叩く、不祥事を叩く、みにくい連中を見るがいい。

匿名で、物陰から、集団で、袋だたき、
しかし、自分では一切やらない、文句を言うだけ。
「おれが総理になる」「うちが与党になる」「おれが経済を立て直す」
そんな豪勇はひとりもでてこない。
文句を言う以外に、スキルがないからだ。いまや、団塊が老世代になった今、どいつもこいつもショボくなった。肝っ玉が劇細、揖保の糸。

当事者になる勇気のないやつは、文句を言った時点で処刑する世の中にしたい。極論。
文句言ったら最後、兵役のように当事者役を強制。これ最強の人材育成。
二択になる。
・格が達しないうちは、黙って向上に打ち込む。
・格に達したら、堂々と切り込んでいく。


霊界と人間の心はつながっている、常時接続ブロードバンドである。
霊界はそうやってリモートで生物界を監視管理している。生物界の王である。

いくつかの霊属性がある。
・人に危害を加えて、意気揚々となる魔属性
・人に施しをしてお互いに意気揚々となる天使属性

おためし、スポット、たまたま一時的になる場合は、所属とはならない。
裏社会構成員になるなど、常に人を嫌がらせして食っていくのが身についてしまうとこれは、
悪魔の傘下に入った、所属したということだ。

悪魔属性に、所属してはならない。

 ◇

091223tmp.pd

ノリックの墓参りを終えた直後に書いている。

やや、探すのに苦労した。
横浜陸運局の東方(その名も東方町)なのだけど、丘陵をはさみ旧番表示の農村であるから。
龍雲寺じたいは、斜面にあって見つけやすい。「あ、墓だ」

なんというか、複雑な気分。
10日ほど前には、政府系弾圧の犠牲になった弟二名の墓参りもしたが、
やはり肉親ほど単純な気持ちではない。

あこがれのヒーロー、しかし墓前。

しかも、おれは知ってる、この真相を。
ダイジローノリックも、暗殺されたに等しいことを。

国家間戦争や、
国内内戦の、
「見せしめ暗殺」
「おれたちにたてつくと、こういうことが連続するぞ」

あるタイミングに、
特定の誰かだけがわかるように、運命を仕組まれる。魔術的、自演。

加害者の望みの時間や期日に、不吉な惨事が多発する。

明らかに、裏社会が乱用している。
そこを通じて、政府も悪用している。
それが日本いっこくのみならず、世界各国に波及している。

おれの弟も、ダイジローも、だいちゃん。
2003年に他界
弟は1/21
ダイジローは三ヵ月後の4/20

911テロと
911郵政解散と

弟の誕生日は米軍AMラジオと同じ810

そういう仕組み方と、フォーマット、仕掛け手が、一緒。ノリックのケースも。

阿部ノリックは、おれが裏社会筋に
「覚えていろ、近々物騒なことが起きても知らないぞ」
と、脅された翌日に、
裏社会の下っ端が多い土建のトラックに阻まれて事故に遭った。

しかも、そう脅された理由は、「らきすた」なる駄作アニメを、
ちまたのネット界隈での組織的ヤラセ宣伝とは逆に「駄作じゃん、ヤラセ宣伝じゃん」とはっきりブログに書いただけのこと。

さらにその数日後、(2007/10/16)ノリック永眠の10日後
裏社会筋が仕掛けたブーム、「初音ミク」の主演声優が、
まったく同じ状況、小型トラックにひかれそうになったと、
ネットラジオで告白した。

世の人々が知らない、裏事情、システム、を知っている。

ゆえに、かく記録して、解説していく。
自宅で書くと、近隣に裏社会筋構成員がかならず引っ越してくるなどして、職場に入社してくるなど、
張り付き、遠隔監視していて、様々な妨害を仕掛けてくるので、まともに書けない。
ゆえに、出先で書いている。

だから、墓前でも、複雑な気分になった。
敵をとる、と他人に対し断言するのは気が引ける。
だけどそうとしか言えない状況証拠の数々。

じつはきょうは、政治経済社会をチェックするため、
派遣切りが激しくて報道されたいすず藤沢工場周辺を見回りして、その帰りに新聞をチェックしていたら、
(ぼくはいすず大和工場があった当時、艤装工程にいたから、他人事ではない)

読売新聞に、この墓前におまいりするノリック父を紹介する記事と、
お寺の場所が書いてあったので、急遽こうしてお参りしたしだい。
お供え代わりと、後の参拝者の参考にと、その新聞記事は現地に置いてきた。


 ◇

今朝の朝日はスクープ。読売は逃していた。

トヨタ渡辺社長が赤字引責で辞任と。

好況時よりレクサスやGO!Xなどで助力、入れ知恵してた自分としては。
ついに直系の孫が、大政奉還という形で返り咲いたのは、
未知数ながら、感慨深い。

やり手として、参謀や副次格を歴任でも、トップ向きとは限らないからでもある。

なんにせよ、急激な不況は、言い訳やごまかし、先延べをゆるさず、
再編を加速してくれる。ホンモノはきちんと伸びるだろう。ニセモノはことごとく淘汰され再配置されるだろう。

もう、90年代のズルズルナアナア10年間、その陰でどんどんリストラ暗殺される、
なんていう非道は、まかり通らない。
トップのアホのおかげで、庶民や企業が足かせをはめられる、なんてことには。

現に、切り札のはずの派遣切りで、むしろ「反社会的」とすら叩かれている各企業。

社会や、国民ひとりひとりの生活が、細胞であり、
中枢や、各臓器だけが身勝手に動いても、生命としてはむしろ死ぬのだ。
臓器の、機能亢進も、衰弱も、重病である。ひどい暴走によりガンになる。

互助、シェアリング、奉仕精神が、社会を再構築し、修理する。

そうすることでむしろ、企業ものちのち助かるのだ。先行投資
家族性、ファミリー風土が、いい意味で機能する世の中。

 ◇

ゴリさんが躍進しているという。太陽にほえている。

改革の継承を掲げ、麻生包囲網を指揮するような立場らしい。
もし自分がゴリさんを支持するならば、いくつか要望がある。

・いざとなったら新党を分裂させるくらいの気合。
 自民党にこだわらない姿勢、政局パフォーマンスじゃない本気(と書いてマジ)
・でも勇み足で失敗しないこと、こないだの民主党内紛や、YKKKみたいに。

要件を満たしている、と思えば、心で追い風を吹かせよう。絶大な追い風を。

それは、トヨタの後任社長に対しても同じ気持ちだ。

ごまかしや粉食の利かない、試練が来ている。
ホンモノや、完成度の高い人材を、取り組みを、どんどん勢いづかせないとね。

麻生総理は、ふるい与党と体制を引き受けてしまったので、
慶喜役を免れないだろう。
定額給付金より、先を見越して失業者ケアなどに先手を打つべきだった、
しかも、財政出動などと越年で時間のかかることではなく、

明日にでも炊き出しや公的住宅への入居支援に、現場に出るべきであった。

それができないのは、内側を浅く知っているので、わかる。
でも、そういう「成長時代、好況期、専用体制」ならばこそ、
時代遅れになり、ニーズを追いきれず、足を引っ張るならば、

ひとまずこの不況トレンドでは、不況向きの後塵にゆずり、
下野したらどうか。

麻生さんは、死に顔の与謝野さんの言うことを重用して、
若い中川経済相たちの顔まで死に顔にしてしまった。

過去の実績者より、未来をつかめている若手中堅に、賭けるべきだったとも思う。
若い勢いがないと、国家が死ぬ局面だ。

あきらかに社会は、国民は、企業も、未来をほしがっている。
過去はおおむね役に立たない局面であることを肌で感じている。
(端的な切り抜きな物言いなので、緒論分かれるところだけど)


こういうときは「不況期 三位一体」が求められよう。

政府
企業
市民

どれもが平等に、
努力と
互助と

行うことで、
血行不良のようなボトルネックが減り、
各臓器や部分細胞だけが暴走や衰弱することなく、

社会全体つまり、生命として、復活再生へつながる、

そういう風にも思える。

不況の助け合いが、好況時の恩返しや連帯へつながる。好況を早める。戦後復興と同じく。

まだまだ、アメ横で10万円分のごちそうを買って帰る家族は五万といるし、
湘南富裕地区の折込チラシには、2万円のドンペリやら、数万円の丸鳥など、すごいごちそう、高い服飾や住宅が並び、どれも売れている。
企業も切るばかりで、ワークシェアなどにまで手が、発想が、回っていない。トヨタの社長が引責辞任する局面だ。
自治体が、自治体らしくニューディール的な雇用創出を開始したが、中央政府は二転三転して策が開始されにくい。

アンバランスだ。いかにも黎明期。

これからの
バランシング次第で、未来はいかようにも変わる。

持てる連中がいま使ってしまうだけでは、
誰も使わなくなったとき、一気に景気は落ち込む。先行きも暗くなる。
それでは、バブル後と同じだ。なんら学習してないことに。

先行投資型、
互助救済型、

先へつながる、利益やシナジーを生む、財テクを。散財ではなく。

人を助ければ、数年後に何倍もの労働力や寄付などで、返ってくる。

現に僕は、バブル崩壊後に卒業し世に出て、派遣やアルバイトばかり転々とさせられ、
このたびの第二次デフレスパイラル開始で、なおもアルバイトや派遣を転々とする扱いに変わりがなく

「日本国とは、詐欺師だ、だまされた」
と、さすがに二十代とは違い、三十路にあって”悟り”、

日本国を、いやこの世界すべてを、見捨て、見限る決意をした。

よっぽど来年に、追い詰められた日本が、
トップから、社会全体まで、ガラリと精算し、潔く素直で、罪を認め補償し路線転換をすぐやる、

あらたな、有能で頼もしい、ボスに置換されないかぎり、日本を、世界中を、見限る。

せこい金を稼ぎ、いつ政府筋の、メリケン筋の、皇室筋の、弾圧追い込みで殺されてもいいように、せこく楽しく生きていく。
世間のことなんか知らんよ、と。

ひとりいれば、100万人いる。よほどのレアケースでない限り。
おれみたいな思いをしている若手中堅は、マジョリティである。
1000万人いてもおかしくはない。
成年人口が5000万人、非正規雇用が労働人口の4割を超えたという。
2000万人いる計算になる。


カネは、ただ使ったら、そこでおしまい、ゼロだ。
いくらか企業の死蔵金にはなるけど、ほとんどは経費に消えて、それでも黒字にならず倒産したり。

繰り返す。先行投資を。互助を。

仕方なく、運命共同体、助け合う中から、
強い絆が生まれる。
物語、現実、よくあることだ。

中国人が強いのは、いざとなったら誰でも、寝る場所を貸してくれて、食い物を最低限分けてくれるからだ。
ぼくは90年代、そういうチャイニーズだらけのボロアパートで暮らして、若い経験を積んだ。勝てないと思ったよ、正直、10年前に。
やつらは犯罪マフィア、「蛇頭」相手でも、被害者をかくまい、飯を食わせる。一般人が。戦中戦後のまま、根性が据わっている。

日本人は、どう?

 ◇


http://www.j-cast.com/2008/12/22032709.html
 外国人留学生にも「定額給付金」 「血税の使い道違う」とネットで怒り

とにかく不評で「不要です」の声も多い。
これで支持率が急落したという側面も。

つうか、極貧、
年収200万円台に入ればリッチとすら思うおれも(弾圧を受けずITエンジニアだった頃は、楽なヒラで400万を超える勢いだったが)
「いらない」
ユニセフに全額寄付か、ホームレスのメシ代にしようと思う。

そんな極貧のおれを狙い撃ちして麻生自公政権は、

ブログに何を書いただの、つまんないことへの報復として
神奈川県警藤沢署をはりこませ、ねずみ取りで切符を切らせた。
90kmや100kmで車が飛ばしているなかで
原付二種という捕まえやすさを利用し、75km、25超過で切ったのだ。
極貧が、15000円の反則金で、非常に困ることを「狙って」

もう二度と自民公明を支持しない。そう誓った。

麻生なんて知るか。安倍も福田も、決して完全には投げ出したことのなかったおれが。

給付金だの減税なんて選挙対策を万人にはしても、
弱い個人への弾圧には、その額を上回る罰金を奪い取ろうとワナを張りやがった、

ダブルスタンダード。腹黒い。

そういう連中が、空洞化で中身のない連中が、
他人に面倒くさいことや、難しいことを丸投げして、自分ではなにも生み出せないお飾りどもが、

支持率など上げられる訳がない。「本物だけが支持される、不況苦境の時期に」

おれに、面倒な参謀や軍師や、そういうクリエイティブなことを強制労働させ、
つかえねえと思ったらすぐ切り捨てる、
その失礼の繰り返し、が今年まで数年続いてきた。森小泉政権以降、ずっと。

もうその惰性慣行はつづかない。終わりだ。

自分たちは空っぽだから、底辺の奴隷クリエイティブに実務を丸投げする
「ゴーストライター頼みの、真っ赤なニセモノ殿様たち」
に、もう未来の地位などなくていい。

背負うものたちがほれられる。

漁師からリーダーまで、古来よりそういうのが自然に根付いてきたはずだが。嫁が来るのはそういう男の元、と相場は決まってた、野性的に。
豊かな現代社会は、そこがねじ曲がってしまった。
カネや、儲かる職位、という”数字”だけが、指標になってしまったから。

騎士道、武士道は、極道さえ、かつてはそれが売りだった、いざというときは”庶民にとっての防波堤”だった。
それをしない政治家や役人が、まして裏社会が、カルトが、いつまで居座っているのか。大津波がくるのに。
宗教でさえ、集票や集金の組織になってしまった。現代カルトでは。

/22

今朝は、珍しい現象が、

はれているのに、路面が濡れている。
なんか、タイヤも靴も滑ると思った。いつもと道路の色が違うし。つやがある。

つまり、地表は連日の寒波で冷えているのに、
海上からしめった熱風がびゅうびゅう吹き込んできて、(実にあつい、春着で対応した)
冷えたアスファルトの表面だけが結露しているらしい。さわると、つめたい。

霧がかかるような湿度、しかし強風でそうはならない。

 ◇

折り込みチラシには、湘南沿岸地区のね、
5000万円の一戸建てだの、
5000円の名古屋コーチン丸ローストだの、
ドンペリ数年もの2万円、

これまたきっと、完売するんだろう。

どこが不況かと思う。

湘南つまり、いすずなどに大量解雇されている現場、藤沢でもある。

住宅地、駅前、モール、だれも暗い顔してない。慌てていない。楽しく買い物しているよ。
あくまで商業側の、勢いや規模の問題だ。不況なんてどこにも感じられない。

切り捨て、貧困放置型、つまり欧米流が根付いてしまった。
だがあちらは元々が格差社会で、失業対策やボランティアなど、これまた元々のケアもある。

アメリカ式を叩いて、日本式を正当化するのは、違う。

以下の新聞記事でも取り上げているけれど。
日本式に無理があって、先に破綻してしまい、
都合よく使い捨てができる部分だけ、輸入導入した。90年以降の、リストラ地獄、成果主義や派遣事業。

偏ったパーツだけだから今、大混乱だ。部品が足りない欠陥車だったから。

・ドンペリと名古屋コーチンでホームパーティで”我慢”する、平和ぼけプチセレブ
・路頭で炊き出しを待つ派遣切り被害者には、20代若者まで急増

それこそ、全員には無理だけど、ケーキくらいは買っていってやろうと思っている。
都知事選のアルバイトでもらったお菓子も、ぜんぶあげてしまった。税金で買ったものだからね。

社会風土を盛り込まなかったツケだ。この天罰は、”偏在の得側”に容赦なく襲いかかるであろう。

社会設計ができる人材はいるが、
それをやらせる風土や、人材がいない。
そこんところは、ピンポイントで、阿呆な国である。江戸以前のまま、海外に疎い。
明治にすこし、維新の高官ががんばって若手を送り込んだり、その成果を導入したが、

いまや途絶えてしまった。江戸以前の町民根性だけが残った。
やれ黒船だ、なんだあれは、わかんね、とくる。海外のあれもこれも理解できない。先祖返り。


今朝の読売も朝日、おなじテーマの記事が。

「最近の人類、日本人、二進数のコンピュータじゃない?」
ON OFFスイッチでしか、判断ができないと。

(読売)
赤字のアメリカと、
黒字消失の日本、

ともにその自覚がない、とした上で

物づくりかマネーか、というONOFFの考え方はやめろ、と。
多様なイノベーションを模索、実行、しろと。
農業だってなんだってあるじゃないかと。

製造で儲からないのに、製造立国、
貿易は赤字転落してるのに、貿易立国、

その思い込みを、やめなさいよと。パラダイムシフトの時期なんだよと。

国際経済にチャレンジすると「ブッシュのポチ、売国奴」
そういうヤジを飛ばす人々の要望とは、「江戸時代の鎖国レベル」でお話にならない。経済実態を全く知らない、学ばない、思想オタクの物言い。

昨日の読売、各私大の投機による益損の実態が、一覧表で掲載されていた。
基本、外国人投資家の「カモ、無知で、丸投げで」
ほとんどの私大が、マイナス。
でも自分で勉強し、ポートフォリオを賢く組んでいた明大だけ、黒字。
自主ルールは細かかったが、内容が低レベルだったため、赤字になった立正大。

それが、現実。努力次第、器用次第。

国際社会や、国際経済はつまり、「学級 クラス」もしくは「社会」
適応できないでは、済まされない。
適応せず、自宅に引きこもって、食い扶持を稼ぐには、相当なスキルが必要だ、明大のように。

世の中には、巨万の億単位の金を稼ぐデイトレーダーの若者や、大検で高校へ行かず大学入試に入る学生もいるけれど。

少なくとも日本は、もっと平凡で、目立った取り柄もない、推薦入試でフリーパスすることのない、
中の上、秀才でしかない、生徒さんです。

スキルも磨かず、しかし「社会に出たくない」とは、日本の中高年もずいぶんバブー赤ちゃんだらけになったものだ。


(朝日)
政府や自治体が失業者に住居や再就職支援の対策をしているが、
企業は何もしてないじゃないか、と。

本当に、要らないから切る、しかできないのか、ワークシェアでつながせる道はないのかと、模索はしたのかと。

小泉ブッシュ流がそうだった。
敵か味方か、という二項対立をあおった。

いま日銀の白川総裁は、慎重派だ。伝統日本的ともいえる。
福井前総裁は緩和に柔軟だった。それをいさめたのが白川氏でもあった。

でも、どっちが完全悪、完全善、なんてことはありえない。
自民公明が悪や欠だとしても、対局側の民主初め野党にも同じ要素は、異なる領域に、かならずある。
福田政権故にできたことが、山ほどあったように。

ある意味で白川総裁は慎重な不況向き総裁で、同時に機敏な出動には疎い不況不向きの総裁でもある。
相手が偉いからって、むしろ偉いからこそ、多様な職権や責務に、完璧の求めるのは無理なことだ。


相手には完全を求めすぎる、「モンスタークレーマー」だらけになってしまった。
これには団塊の罪が大きい。

おれの親も団塊だけど、あれらはリベラルだのインテリ、これを身につけた最初の庶民世代だった。
だから、過剰に権利権利と振りかざし、他人を攻撃しまくっていた。子供としてむしろ肩身が狭かった。

戦後生まれが定年になるとき、異変が起きた。

子供世代を育てられず、情報や技術の継承ができない。
まるで子供のような老人の増加。
タフではなく、人間味に欠けて、論理思考に依存する。

あれこれ分断され、統制がとれず、混乱してばかりの世の中は、団塊とその上の世代の罪は大きい。
つまりは、団塊の親世代が、団塊世代設計を間違えた側面もあろうか。彼らもまた家庭を放って働きまくった。
育て下手親の子供である団塊が、団塊ジュニア以降をメチャクチャにあつかったのは、ある意味で自然なことだ。


大分市や、
製造工場が多い神奈川の、藤沢市周辺では、
失業者の雇用や住宅をケアし始めてるけど、
トヨタのお膝元では、そういう動きが見られない。

なんせ地方、単純比較はできないけど。
各紙面、トヨタからあぶれてホームレスになってる人々が続出、という現地リポ。

http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200812210196.html
「なんで自分がホームレスに」 派遣切り、急増の年末
http://www.asahi.com/national/update/1221/NGY200812210004.html
「派遣切り」豊田市が救済へ 臨時職員100人採用検討

なんとかせいよ、トヨタや、豊田市周辺の自治体は。
そのリポ記事によると、バリアなどの施設は名古屋市しかやってなくて、そっちへの切符代だけ渡すのだそうだ。

(ちなみにおれも、政府弾圧の実行部隊の右翼手下どもに追い込みをかけられ、結城市へ逃げ帰って、)
(働くこともできず生活保護を、市議の圧力でどうにか受けられたのだが、)
(その結城市福祉課が使ったのも、「どっかへ引っ越してくれ、切符代は渡すから」、というものだった。)
(引っ越し先の蓮田市も「隣のさいたま市は、等級が上だからオトクだよお」という、追い返しムード。「結城市は汚いよ、うちに押しつけて」おまえが言うなと)
(蓮田市の汚さはさらに上で、「働けば働くほど、オトクだよお」と、無理矢理に勤労を迫り、たまたま楽なアルバイトが多い時期で稼げると、たんまり支給額が減っていた。そっち狙いかよ、オトクなのはおれじゃなかった。)

情けねえなあ、日本は。おれが政府要人になっててめえらの根性たたき直してやるww

ホームレス閣僚になって、各地で電撃ホームレス。
あとで自治体担当者と管轄官庁に詰め寄る。取材記者同行で。

制度設計が、へたくそな素人然ばっかりだから、役所も、議会も。森さんレベルの人間がごろごろしてて、まったく知識や技術の向上心がない。

つまんないことで膨大な苦労を押しつけられて、悲鳴を上げているし、弱者に苦労を押しつけている。
それが現場レベル、社会レベルで、常態化。

そういう会社があるでしょう。つまんないことで儲からなくて、貧相で、ムードが険悪、苦労ばかり多い。
パチンコのCMだよ。「こんなに苦労しなくていいところが、あるらしいぞ」「ほんとかー」

政治制度設計の、プロフェッショナルを、多く育てなくては。
理工系の学者、技術者、の頭を。
専門の留学制度を作り、江戸明治の頃みたいにどんどん海外で見聞させたらいい。
むろん、いまの役所にはやらせないことが大事ww

あとは、いま日経BPとかに記事書いて小遣い稼いでるような、
「すでに国費や富裕の私費で、海外歴訪や留学を終えて、肩書きがついてるが、あまり働いてない人」

を、どんどん活躍させ疲労させないと。

知人にもいる。東大で博士課程、国費でPCを買い、渡欧留学までして、
「でも文系はいくら進んでも仕事がないんだよ」
の一言で、帰国後はその道を辞めちゃって、結婚してふつうに働いているという悲哀。

リソースを活用できない政治家政党、官庁役人、はいちど排除します。
再雇用の可能性は、新システム稼働次第、順応力とスキルと意欲次第で、登用いたします。

・・・とゆう政府に、もし総理とかいった身なら、来年からでもする。
現に、昨日の各市長選は、新人初当選ラッシュ。旧態が見放されてきている証拠。不況様々だ。

全部上書きフォーマット。OSは最新版をインストール。
必要なファイルだけ一時待避させといて、また格納。

いわゆるあれよ「宇宙人、未来人、超能力者がいたら、私のところへ来なさい!以上」

 ◇

改革のたしになるだろうか。

根性ねじ曲がった不動産屋。
駐車場とアパートが隣接したところ。
アパートへの入り口通路もあいまいに一体となっている。

いきなりの貼り紙、しかもガムテープでバイクに貼り付け
「そっこく移動してください」
ふざけんじゃねえ、電話する。相手もこっちへ来るという。

電話させるために挑発しましたという。電話代は払うというが断った。

だがまあしかし、さすがに現場で折衝すると、話はまとまる。
・通路にバイクを置くと車が出入りできないというなら、人も出入りしちゃ駄目だろ、アパートに人が入れないな
・そもそも砂利で、仕切り線もなくて、曖昧のままじゃないか
・他人様の車両にガムテープで張り紙とは、おたく訴えられたいのか

それらはきちんと相手の妥協や弱気を誘い、
駐車場をつかう車側の都合との妥協案や、
諸々の改善策なんかが、まとまった。
要は、停める位置だけの問題だった。狭い道から旋回して出入りなので、そこを押さえればよかった。
ふつうのいまどきの管理会社なら、そんなもの押さえた上で、位置を指定するにとどめただろうに。

相手をナメているのはまるで高級役人だし、
まあ、改革担当相の苦労というのはある種、あんな感じなのかな、と。

言うべきことは、科学的、理論的に、きっちり言う。
どんな物事でもそうだけど。相手の無体、無茶苦茶、放置してはならない。

ったく、どっちの物件も大家が同じだと。

それで同じ不動産屋が管理していて、
グダグダと問題を放置しておきながら、
なんでおれら住人側に叱る気になったのか、はなはだその神経に疑問。

鎌倉とはけっこう田舎な風土なので、山に隔絶された土地柄、旧番表示だし。
のどかな過疎部落みたいな、大家や不動産業が、惰性で何十年もはびこったままになるようだ。
横浜の隣なのにな。
じいさんばあさんばっかりの、老人ホーム的ニュータウンだったりする。多摩NTと同じようなもんだ。

まるで公家たる平家だ。侍の源氏にガツンとやられると実に弱い。

 ◇


(対馬視察 平沼赴夫事務所より一報)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081220/plc0812202227008-n1.htm
韓国資本の買収地は旧日本軍港だった   
2008.12.21 産経新聞
 対馬市議会自衛隊増強特別委員会委員長の大浦孝司氏によると、
 買収された敷地内にある浅茅湾に通じる岸壁は旧日本軍が水雷艇の停泊地として開発、軍港として利用していた。
 現在も石組みが残され、軍港としての活用が可能という。

 松原仁衆院議員(民主)は「旧海軍施設を韓国資本が買っていることになる。将来的に国防上どうなのか…」と危惧(きぐ)した。

ぼかぁ右翼とかいった旧態イデオロジストはだいっっきらいだけど。
なんせ、何を言った、それだけで、おれの家族の命を奪い、おれの人生まで奪い。
へたなテロリストよりたちが悪い。そういう過激派勢力はとっとと壊滅してほしいと思う。
左系でも、こっちが右かぶれたと思い込んだが最後、かみついてくるのは結構いるしな。

ただ、この話題に限定するならば、
「羽田を外資規制なんてやってる割には、ずいぶんザルだねえ」とは思った。

経済経済と騒ぐあまり。軍事的側面に疎くなったか。

札束の山のボスザルしかできず、
経済や社会を設計したりリーダーすることもできず、
まして軍事なんて、という稚拙ぶりは、
現場の自衛隊員にすら見抜かれて「あんな政権や官庁に命令されて、大丈夫なのか、動けるのか」などと日経BPの記事でカミングアウトされてしまう。

このケースでも、たとえ韓国側にはまったく軍事的な意図がなく、「へえそうだったの」だとしても
その”気のゆるみ”は、諸外国が見ている。

逆襲のシャアの、アデナウアーみたいに日本がなめられては遅い。

でも、右翼は嫌いだし、右翼的の見慣れたムーブメントはやらせたくはない。
いっくらああした利権ゴロが騒いでもうかっても、官僚や政党はちっとも利口になってくれない。

マクロな包括的なパラダイムシフトが必要で、より実質的、合理的にリモデルされねば。

血気粗暴で荒波に向かっていく愚行は、20世紀で終わった。
これからは、インテリジェンスで、合理性で、世界の先進国に並ばない限りは、勝ちをつかめないし、なめられる。

昔は、政治や軍事は、「放課後のケンカ」だった、やりたい放題の中で、おたがい致命傷にならない暴力ルールが少しだけあって。
でも今や、それらも「学級」に組み入れられてきた。成績上位、器用で成果を出す、そういう面々が上位に入る。

グローバル国際社会が、学級、学校、全国順位だ。
ノウハウや知性で、合理的ルールやシステムを組み立て、ぶつけるしかない。

マネーもITも農業も、ものずくり以外はみんな苦手です、
おうち(鎖国)に引きこもって昔みたいに独占の栄華を、
とかいっても、貯金はなくなり、黒字のアテ(儲けの商材)もなくなり・・・・
上の方でも論説したけど。

昔を懐かしむだけの、老人ホームになってきている。日本国内が。このままではもうすぐ老衰で他界である。

政治や経済で、自信を持って海外に攻め込めないようだから、
軍事すらも腰砕けになっている。

正解が旧態のままでは、イデオロギーゴロも変化するわけがない、むしろもちつもたれつで維持されてしまう。
劇的なパラダイムシフトは、海外諸国を見れば明白で、政権トップが画期的な策を打ち出すしかない。
それは、日本の場合、今までの政治家では無理で、
若々しく、しがらみがまったくない、世間が理解できないような、それこそサラリーマン金太郎みたいな、
そういうのを立てるしかない。

まったくの一般市民を大統領にできる国々が、改革や、方針転換に柔軟なのは、そういうことだろう。

閉鎖的業界、世襲風土が、ことごとく無能を生み、仇になってしまっている。
世襲すら、「結果的世襲」、もまれて、たまたま壇上に残った、そうでなくては困る。

スポーツや芸能では、やることは単純のルーチンワークなのでけっこう見受けられるが、
政治や経営者ともなると、なかなかそうはゆかないようだ。
マルチスキラー性やカリスマ性となると、得手不得手に個性やムラが大きくなる。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081216/180322/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081217/180524/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081218/180696/

・日本の旧態にできるのは、押しつけ、強制、居丈高。(学校指定の自転車を無理矢理買わせる、ハードウェア押しつけ体質)
・できないのは、「感動を生む」こと。(従業員が、楽しかったり、感動する、ソフトウェアを提供する体質)

牛丼の松屋やブックオフなどが実践している、産業界ではやや見飽きたプランを、忠実に実行しているだけのハローデイではあるが。

あえていう。もはや旧態は、一線を後退するしかない。

あえて若手や、民間人などに、主軸を任せるのだ。

感動を生む経営は、彼らにしかできない。
日々の報道や国会中継を見れば、旧態では無理なのは、明白だ。ましてさらに上の世代が現場に口出ししても・・・・
なにをあらたに取り組んでやっても、ぎこちない、不器用。失敗。

そういう人々には、もっと違う役割に下がってもらわないと。配置転換、適材適所へ。

人材不足。
外の血が足りない。
同じ面々で閣僚が組まれる時点でもう。

小泉が芸能人的だとののしるジジイばっかりの時点で、日本社会は終わっている、

「どうせ芸能人的な政治家なら、もっとこう使うんだ」
と、さらに優秀なプランを実演してみせるくらいでないと。だがそういう老人は一人も出てこなかった。ただ罵り、全否定するだけ。設計者ではない。

つまりは、民間、若手依存である。それしかない。なんのために、小泉のネクタイを世耕に締めさせていたのか。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081218/180696/
日本一視察の多いスーパー、ハローデイ

 東京の大学を卒業した加治社長は、家業を継ぐことを前提に、
 都内のスーパーで修業していた。

 3年が過ぎたある日、たまたま帰省した時にハローデイの決算書を目にした。

 売上高60億円に対して営業利益は1億円の赤字。
 一方、借入金は60億円に達していた。しかも、借入金利は約10%。
 営業赤字の中、6億円近い利払いを続けていた。

 業績悪化の要因は無謀な多角化にあった。ハローデイ(旧かじや)は加治社長の父、久典氏が1958年に設立した。
 事業欲が旺盛だった久典氏は本業の食品スーパーだけでなく、レストランやコンビニ、豆腐製造など様々な業態に手を広げた。

 「これは無理だろう」。

たぶん、サカガミみたいな富裕向けストアでの修行だったのか。(社長の自慢話を聞かせてもらったことがある。自信たっぷりの人だった。)
ノウハウが似ている。
一種、小型モール化「スーパーマーケットのアミューズメントパーク化」しかも従業員まで楽しい、キッザニア手法。

で、先代の親父は、田舎者らしいスーパーマルヤみたいな事業失敗をしていた、と。

苦手なのに、不器用なのに、とてもじゃないがTOP3でもないのに、
あれもこれも抱えると、省庁や与党みたいになる。

与党交代の風土にしておけば、切磋琢磨が多少でもあったのに。独占企業ほど放漫経営で居丈高になるものはない。

比較的、警視庁の方がひどいねずみ取り(交通取締り)は少ないし、立哨を顕示するほうが多い。
神奈川県警はいまでも、昔を引きずり、無茶苦茶なねずみ取りがあちこちで行われている。

都下へ引っ越したい。

 その過程にあったのは、自分の夢を実現するという思いだけ。

 会社で働く従業員を大切にするという姿勢はなかった。
 「ありがとう」と感謝の気持ちを口にするが、その言葉に魂が入っていなかったのだ。

与謝野や中川といった、死に顔の閣僚を見ていると、(総理はもう安倍からずっと死に顔なので)
ルールやしがらみに魂食われてるよね、と納得はする、同時にその現実には絶望する。

・新顔を民間人から登用し、組閣する。
・大胆なプランを提唱し、ルールもシステムも、しがらみや風土さえ、変更してしまう、思い切り。

・責任追及(後ろ向き、陰湿)より、問題提起及びその解決(前向き)に、ウェイトを置く。

そういうオバマが、すでに準備を整えている。




/21


政治はすっかり世代退行し

じつは福田政権とさして変わってない。
不況対策にしてもそうだ。

だから「漫画アニメは見るの禁止」
みたいに「携帯電話は持つの禁止」などと馬鹿なことをやっている。

「ネットで医薬品販売を禁止」
などというが、
厚労省広報課長の日経BPの記事での言い訳は「置き薬業者を頼ってください」
おまえ、もう定年間際かと。どこの日本海側の山奥の出身だ。

余計な
ことしかしない

自民党と公明党はとっとと下野しろ。
でも野党もおなじ世代なので、
世代が新しくなるまで、
民間人も混ぜて民間並みに頭が柔らかくなるまで、

溶鉱炉の中で政界再編をドロドロとやり続けろ。

それを来年中には完了しろ。これ以上世間に迷惑をかけちゃ、メ、だぞ。


サンプロ視聴
厚労省、農水省、独法改革取材の続き。

・地方認識がズレてる中央が、無茶苦茶やる(この時期に、機械的な一律削減で、ハロワ廃止させる等)
 中央尊・地方卑の伝統
・ああいえばこういう「地方にくれ」「しかし金がない地方もあるから」基本が、存続ありき、徹底抗戦、籠城戦。。。
・多くの県知事が「地方でやらせてくれた方がローコストでスムーズにやれる」

彼らに、仕事をさせたい。
知事や、渡辺元大臣など、やる気満々の逸材たちに。
その意味では、総理になりたくてしょうがないが。柄じゃないけど。

人の意見を聞いていたら、何もできない状態に、日本はある。
優れているチームという前提で、バッサバッサ「断行」するしかない。それは自民公明にはできない。ナアナアの伝統風土が・・・

できない、総理が去るのではなく、政党が去るべきだ。現状を見ると。

日本の世直しを考えたら、それは私欲を捨てて、超党派で、やるべきものだ。
大連立でも、閣外協力でも。野党から大臣が登用されたっていい。
とにかく、総理が、閣僚が、政権が、与党が、骨抜きだ。「やれ(命令)」というシーンが皆無。

国内に弱く、
米国など国外に対してもにも弱く、

やはり政治三流以下だ。優れた部分がかすんでしまう。

・小泉流の歯切れの良さと、
・もっともっと質実で聖域のない、

そういうのが必須。
まさに織田信長。織田がバッサバッサと米をもちにしていかないと、羽柴がぺったん餅つきできない。
餅米の執拗な抵抗。


こんなちっぽけなおれのところにさえ、
官僚や、守旧を保守などと勘違いしている政治勢力の、末端工作員、
つまりは右翼系などのゴロ若造、中年、そういうのが飛んでくる。あるいは職場などへ就職してくる。

一般市民さえ、改革派的だと認識されると、こうだ。

この「土壌汚染」は、深刻なんてものではない。豊洲みたいに埋めればいいというものではないから。
関連話題を、弾圧被害日記にも掲載



いろいろな企画がうまく回ってきてますが』(アニメ)

おねえさま、げきげんよう。
ご報告ですわ、
http://www.mj-net.ed.jp/

この近くに、そうとは知らず、長く住んでいたのですわ。
沿道を何度も通っていたのですわ。

・・・通学していれば、当然ですけどねオホホホ。



http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081216mog00m200025000c.html
 ケロロ軍曹:斉藤環境相を訪問 「地球人と協力して地球を守るであります!」

伍長「そんなことより、侵略はどうした侵略は!」
曹長「さいとうさんあやつっちゃう銃、すでにつくってあるぜーい」
冬樹「やめてよぐんそーう」


NHKの紅白宣伝番組

ミーナウェポン発進のテーマ、
コメットさん変身前の合図

マニアックなBGMの数々


【立ち読め〜る】完成原稿からは窺い知れぬ、まんが家の創意工夫。手塚治虫の場合は
 イーブック イニシアティブ ジャパン

 原稿に方眼紙のような碁盤目の線を引いたものを用意し、
 電話で「3列の8番から6列の9番まで線で結んで」と言った調子で指示を出すのだ。
 その通りに線を結ぶと、外国のホテルで描いている手塚の下絵どおりのものが、遠く離れた東京の手塚プロダクションでも描ける、

 はずだった。

 ところが、どういうわけか、ちゃんとした絵にならない。
 なんどもやり直しているうちに、国際電話料金が原稿料の倍近くに跳ね上がってしまった。
 とうとう最後にはマネージャーがストップをかけた、という話もトークショーでは聞くことができた。

天才は、バカでないと、なれないらしいw
ダヴィンチも、つまんないことにものすごくこだわってけっこう失敗してるんだよね。


ダイヤブロックって、なんでレゴほど流行してないのかな。

会社が小さいだけ??
海外展開してない?

デンマークでは、レコブロックが、工業系でリストラされたヒトを受け皿雇用しているんだから、
日本も、トヨタをリストラされたヒトを、カワダダイヤブロックが受け皿してよね!

プラレールとコラボする手もある。
日本には、もったいない資産が、埋もれすぎている。

http://www.haruhi.tv/
なんだ、このやる気のなさは

かどかわしゃちょう、右ほおを出せ
ビンタビンタビンタ・・・


http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200812180307.html
 ネコ駅長、集客抜群で表彰 駅長室も新調 会津鉄道

江ノ電に、ネコ車掌を!

 「お客様にこびることなく、気ままと威厳をもって『ねこ道』を貫くことで、多くのファンを魅了した」

ニャン様の鏡だ。


ドルアーガ2期、もう1月からか。
はえ!
不況が進まないうちに作ろうと言うことか。

くぱぁがばばぁ、ということらしいが・・・

みんなみんな、女どもはRD化してしまうんだろうか。。。
食ってばかりの でぶくぱぁ は嫌だ!


http://www.asahi.com/sports/update/1218/TKY200812180371.html
どあら、びんじょうしてごめんね つば九郎も本出版へ

この、ゆるキャラどもがww

力石徹とドアラを対戦させたい。


(読売)
 京都の花街・祇園甲部で、芸舞妓(まいこ)の人気が過熱し、外国人観光客やアマチュアカメラマンが取り囲むため、住民らがパトロールする事態になっている。

 区の担当者は「一部の観光客は、祇園というテーマパークで、芸舞妓がパフォーマンスで歩いていると誤解している」

 井上章一・国際日本文化研究センター教授(風俗史)の話
 「行政などは、観光客に来てもらう施策だけでなく、マナーを求めることも必要だ」

コスプレイヤーと区別がつかないんだろうな、外人には。

日本側も、観光をアピールしだしたはいいが、重要な注意点を伝え切れてなかったり。
築地でフラッシュをたくと値がつけられないとか、マグロにさわるなとか、基本を。

白人はビジネスにはうるさいから、伝えれば自粛するはずだけども。
もっとも効果的なのは罰金で、ついで損害賠償。連中はルールには敏感だから。


http://animeanime.jp/biz/archives/2008/12/ig22.html
プロダクションI.G 平成22年に制作拠点を武蔵野市に移転方針

 プロダクションI.Gの制作拠点は、現在そのほとんどが同社の創業地でもある国分寺市に集まっている。
 しかし、制作拠点は会社の成長に合わせて拡張してきたこともあり、複数の建物に分散している。

シンエイにサンライズ、けっこうそんなもんだけど、
IGとしては企業化を進めたいのか。車で進行さんが往来する手間が減るかな。
駅チカなので、東映動画みたいに展示スペース作ってグッズ売るという手も。神山監督グッズとかww

現在は河合塾美術研究所として利用されている。武蔵野市ではあるが、三鷹駅からほど近い場所となる。
 近隣には、スタジオジブリ(小金井市)、ガイナックス(小金井市)、ぴえろ(三鷹市)、STUDIO 4℃(武蔵野市)などの有力スタジオもあるため、
 吉祥寺-三鷹-小金井のアニメ制作会社の集積が強まることになりそうだ。

あすこか、近所で新聞配ってたよ。とゆうかいっときは横河に勤務していた。
すぐ隣がガイナックスでなあ当時は。もじゃもじゃのおっさんは出てこなかったが。モンテローザ本社があって、当時ちょうど訴えられてて。

集積すると、自治体が特区や優遇策をしてくれやすくなる。
http://www.mams-try.jp/
こういうのもあるし。

 ◇

銀魂
でたなインランカエレ!
抜いてやる!抜いてやるとも!

銀さんってツンデレキャラですよね。ガブッ

しゃくじいのたかまつしんじ!
きさまはXの負債をまずはきちんとかたづけるある!トモロヲとマードックのジジイをこきつかってもいいね!

ポケモンDP
ぽこめん???
ひかりたんがすかーとめくられ、ぽこめん???

ヒカリ「それがデブ専となにか関係があるんですか??」

さすがだ、とよぐちめぐみおねえさん。
NHKでは、首長竜のおねえさんほど、出世する。みきちゃんとか。

遊戯王5Ds
うわぁぁぁん
あんなのカーリーたんじゃないやい、なんだから!
カーリーたん元に戻ってくれよキングのちゅーか何かで。

わぁぁおでこ様久しぶり!ヒッヒッヒ

皆口がテニプリだったと今日知った。シンゴから知ったので。

キャシャーンSins
ここにも、じんくんが。

かんなぎ
ゲンガーレッドが描いてるCMすごいな。はえー

みくりや地下工場では
なぎさま原画が大量生産されていた。
みくりや驚異のメカニズム!

かみちゅ!MX放送中。
あの頃になるともう、古い、とは言えないな。技術飽和。文明末期。
懐かしい、くらいにしか言えない。

むしろ、劣化してる番組が多いんじゃないか、いまや。
烏合の衆が作ったり、予算が減ったり、いろいろ制約が増えている感じ。

えり先生はよいセンスをお持ちなのだから、
いつまでも天の岩戸していてはだめよ!だめなのよ!クネクネ

今回はいきなりエヴァ的なたたみですか。

http://www.syu-ta.com/blog/2008/10/06/151708.shtml
(舟)
 「ハッテン マイケル」は無茶すぎる。

(大尉)
「ハッテン マイケル」こそが正しい。アッー

ふもっふ
ヤマカンも暴れた、ふもっふの神回のひとつ、最終回やってたTVKとMX。

すんばらしい。トライデント焼きたべたい。夏樹リオにルパンダーイブ

http://www.asahi.com/national/update/1220/OSK200812200094.html
ゆるキャラじゃない?安全守る「硬派キャラ」誕生 大阪
市民や訪れる人の安全を守り、快適できれいな街づくりを担うという。

ぼん太くんだ。

のだめ2 最終回
日露戦争カップル誕生と
日本一の妹声優乱入に、
3期発表。

「みろ真一くん、あれがオーケストラ星だ!」
「めぐちゃん!おれやるよ!オケの星になる!おれのこの手が真っ赤に燃えるまで!」

でも実際、仏におけるオーケストラって、
地元のリスナーが、いくつもの楽団の中から、一つをひいきして、レギュラー会員になり通う、「巨人阪神戦」
歌劇場もいわゆるスタジアムだし。

国によって、風土に根付いてる娯楽が違う。だけ。
ネイティブな競技、アウェイな競技、それが国によって違うだけ。優劣つけられない。

3期発表で明白になったのは、
ギアスやガンダムOOみたいに、何回か分けて放送しつつ、間隔を空けて、
制作期間を増やし、
短期放映により内容を濃くして、
流行を長引かせ、

そういう、最近はやりの手法を取り入れてるってことだね。ドルアーガもだっけ。
いまから来秋が楽しみです。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081219mog00m200036000c.html
のだめカンタービレ:テレビアニメ「巴里編」の平均視聴率4.6% 第1シリーズ上回る

このクラスになると、アニメ以外のユーザも見ているから。丸の内ののだめイベントに家族連れでくるからね。
逆ツンデレ、の意外性も功を奏したかな。
電王や篤姫といい、マルチユーザ、クロスユーザ、が要のようで。
でも、逆に言えばいいとこどりで玉虫色政権になるので、ぼくは篤姫はほぼ見なかったし、勘助は見たし、直江は見るけどね。

ケロロ
やはりギロロの脳内夏美は、プールの制服か!
冬樹が靴下の中に入ってたらルパンダイブしかないね、もう。
ぷるるたんでもいいよ。きょうの桃華もオイシソウ・・・

シロッコさまをだしておいて、Zのブルーレイか!商魂!

ED絵のグラデ、レタスプロでできちゃうのかなあ。
プラグインあるだろうから、フォトショでもなんでも使ってそうではある。

うお、リボーンには島社長!
ツナたんあいかわらずかあういなあ。冬樹とデュエットで靴下に入ってくれよん!

黒執事
きっとあのお屋敷では
黒弁当:のり一色
黒おせち:昆布や黒豆ばっか
黒烏龍、黒生ビール、黒木警部補、

そういうのばっかなんだな。

なのはさんのオノ攻撃まじこわい

ライン
イズナ
山下

なぜショタばかり充実www
ぴこよりエロい

これで、シャズナ姉さんより大人になれたイズナ落としはお年頃。

へきる「プレセア・・・不潔だ!(涙ダッシュ)」
海風「受け!?」
ルイズ「ちょっとサイト、これおとこのこじゃない!こんなのにハァハァするなんて…」
サイト「ああちょっとやめて電撃!」


ゴー音
ゴローダー、明らかに在庫放出の値引きでザラス。

次回そこまでやるか秘湯湯けむり大臣お色気紀行!かげろうおじゃる!
G6プリンスにゾヨが入ってないゾヨ!

VS戦隊はDVDから映画に昇格!
電王映画がヒット連発だったり、ゴーオンとキバのWeb限定裏話ストーリー(DVD売りも)が好評だったりして、気をよくしたらしい。

東映特撮も、やっとジワジワと進化が見られるようになってきたな。ねー白倉副所長ww

きば
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081218mog00m200036000c.html
仮面ライダーキバ:一日警察署長に就任 振り込め詐欺警戒の呼びかけ

のっけからマヤ夫、ジェラシっ子パーク!不倫の息子をぶった切る!かとおもえば逆に切られてるww
父さん、あんた育ててないからww
まやたん、コウモリとも不倫wwwとゆうかまやたんとごーおんしるばーたんの美しさは異常

ぷ555
るぷーの大先輩登場。トミーおじいちゃん。
ひとの色恋に嫉妬したゴルゴンのお話です、てか。

かんたむOO
うわあん徹がキャシャーン暴走モードになってるよお。。。わ か ら な く てこわいから
リューミン「パパにもぶたれたことないのに!」

あまりに切なくなってしまったあのアベック。サラとカツですかね。

EDの最後「いいいいいいいいい」ってゆうのは、あれ洗脳信号なんだよね。
「ほーれほれーOOはいいぞー、いいんだ、いいのよー」とゆう。さすが石川!アニメヴォーカル界のクルム伊達!

http://temple-knights.com/archives/2008/10/00145.html
 4.5%という数字は、土6ファーストシーズン平均視聴率の4.85%を下回っている。最終話は5%。第1話は5.4%だった。

日曜5時って視聴者をなめすぎ。
楽天追い払ったりジジイくさい決済で日5とかやってるバカTBSはしばらく赤字でいいよ。
・リサーチ力がなく、ユーザのニーズや動向をつかめない
・経営力がなく、赤字垂れ流しである

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081221mog00m200016000c.html
コードギアス:一発逆転に胸がすく 深夜枠からの“反逆”
ブルーレイディスクの総出荷数もシリーズ100万枚を突破するという人気だ。

悟朗子ちゃん!黒字なのね!うれてるのね!信じていいのね!

現在17巻発売。(9+3+5)平均6万枚。

これはもう、
なぞの黒仮面がひそかにアウトローを退治して回るエピソードが”おまけ”の、(退治した悪者や周囲の人にオレンジを配る変な集団)
メインはスザ君とかあっちの、
ギアス3sを、こっそりつくっちゃうしかないのね!べつに今度は高額予算にする必要も必ずしもないでしょうけど。

http://narinari.com/Nd/20081010451.html
趣向を凝らした豪華特典が付属しており、これらがファンの購買意欲を高めた理由のひとつと言えそうだ。

やったねえ、甲斐はあったねえ、悟朗子ちゃん(うるうる蒼きうる・・・バナナの涙)
モザイクの欠片や砕け散ったゆめを職人技でちりばめた苦労が忍ばれるわ。。。

マクロスFは話数が半分(全9巻、5巻まで発売)だけど、総出荷35万枚突破したのかなあ。まあ数で競る無意味だけども。

そうなるとセールス的には、ギアスとどっちの方が実売数が上なのか、のほうが気になる。非公表だろうけど。

ギアスはプラモや玩具のリリースに新人女子社員起用して失敗したよね。
ランスロと紅蓮が絶好調のときに、プラモ出すべきだった。ガレキは結構売れたようだけど。
R2ではむしろ出さなくてよかったような。乱発したっぽいし。そうすると作中の演出が玩具展開に束縛されちゃう。

堅実な商品展開という意味では、OO2ndが屈指と思う。ロボ魂がほしい。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1224241135/
はたしてサンライズは、自爆したR2を不採算と見なしたり、面倒とかを考慮し、ギアスをお蔵入りにするのか、続けるのか、
そこいらへんは軽く気にはなる。けっきょくは「ユーザのニーズ次第」、のはずだけど。

売れるか未知数で作った1期が最高だったな、
TBSとバンダイとPDと政治思想と、いろいろな連中がR2をつぶした感じ。後半、スタッフ側はがんばったけど。

商売っ気と政治臭、ここいらを払拭して
ファン相手に地味な商売した方が、いいとおもうね、ギアスに限らず。

とりあえず

OO:自演購買がひどかったSEEDと比較される。そこそこの売上げ
ギアス:ガンダムやマクロス相手に、検討している新参作品
マクロスF:ガンダムには劣る扱いなのに健闘

とにかく、売上げ売上げと鼻息洗い勢力に利用されてるので。
あんまり信用できない。一説ではやくざや、利権勢力同士の、抗争や賭け事にも利用されているとか。

人気と売上げの乖離。

つまりは、実体経済と金融経済の乖離して破綻した、サブプライムショック、バブル崩壊、ということだね。

売れたということにしちゃえば、いい
恩を着せたり、
派手に荒稼ぎしたり、

そういうところに、実人気は存在していない。蚊帳の外だ。

マクロスFと、ガンダムOO1期は、ひどいつくりだった。
ギアスもR2序盤はひどかった。
ギアスのプラモ展開、ひどすぎ。

実人気しか興味ない自分としては、それだけ。
基本、オタク脳と、クリエイター脳、しかないもんで。職人肌。

金稼ぎのプロとか、
既得権益のトップのいすに座ってる重鎮とか、

そういうルートへ金が流れないよう遮断して、

実際の功労者へ、集まるようにしないとね。
でないと、よき下克上が起こらない。いつまでもジジイと悪党が世を牛耳る。

いまや国際パラダイムシフト元年。

つまり異なる局面に入ったのだから、今までと全く違う発想で、やり方もルールもシステムも、全面で、連携的に、変えていかないと。



/20

きょうも、年末進行、折り込みチラシが重い重い。
ケーズデンキ重すぎるっちゅうねんw

第二次デフレスパイラルが底を打つ前に、冷え切ってしまう前に、必死で売る動き。
これ以上値下げできないとなったら、第一次のときのように底冷えするのかな、普通に考えると。

極貧を知る身からすれば、世間はまだまだバブルだ。ちっとも不況じゃないし、貧困は見受けられない。
売りすぎ、儲けすぎ、豊かすぎ、
それに対して不振を騒ぐことへの疑問は、あくまで個人的感情。


今後の国際経済システムは、もっと長期スパンにして、

いくつかの好不況セクターを含む、
下落トレンドと、
上昇トレンドを、
何十年周期で作ると、

デフレ期には、だんだん貧乏になっていき、
インフレ期には、だんだんものが売れたり新開発される。

やはり右肩上がり成長というのが、無理なんでしょう。
いちど贅沢で豊かになっておいて、さらにもっと究極の、どこまでも上昇上昇、

労働側を見渡せば酸欠で、
企業側はいくらもうけても足りなくなっている。

幸せじゃない。こりゃ無理だよ。

貧乏から脱出、これ最強。
人間が立ち直るのに最良の薬なのだから、
社会単位に対しても、同じでしょう。

実態経済とバブルをイコールにしつつ、実体経済もしばらく下落させる。
あえて。左肩上がり。

戦争なんかしたって、イラクみたいに非難され儲けもさほどではなく。
技術ももう大して進化しないし。
スパイスではない。

王様が、料理に飽きてしまった。
こしょうで、食えるようになったが、やはり飽きてしまった。
しばらく、ほとんど食べなくなったら、おなかがすいた。
最強のスパイス。

禁止と解禁。ご利用は計画的に。

 ◇

さいきんの吉野家、
豚丼のほうが旨いと思う。柔らかい。
牛丼は、牛肉、固いとか、味がのらないとか、なんか変。
プリオンが怖くて、年に一度食べればいい方だし。


スズキの新型ジェンマが走ってた。やっと見た。

あれはまだ、早いな。
ゴーンが来た直後の日産デザイン、ああいう。しばらく慣れるまでにかかる。
さすがユーロで売ってるスズキ。

こう、ジェンマは、ゾックだな。
ヤマハのマグザムは、ビグザム。いやビグロか。
マグザムも最初はさっぱり売れてなかったな。いまや金持ちの家にけっこうあったりする。


新聞ななめよみ。

(読売)
空自バグダッド派遣に葛藤。
隊員は非難ぶーぶーで納得させるのが大変だった、抗議デモを見て離隊した者も。違憲判決にまたショック。当然だよな。
戦場で、ミサイルがかすめてったり、米兵ばかり運んだり。
いつのまにか、基督イスラム戦争に巻き込まれてる。
まあ、適当に引いておけば、「いい経験」で笑い話にはなるかもしれないが。引き際が肝心。

(朝日)
 就任直後の9月には、公邸入りについて「選挙が終わってから」と語っていた首相だが、
 衆院解散を見送った今、総選挙は来年4月以降との見方が大勢

選挙をどんどん遅らせて、万一のことがあったら、きちんと責任をとる。取るしかない。
それは、自民総裁と、公明代表の引責辞任くらいでは済まされない、かもしれない。

 「霞が関を壊して」橋下知事、キアヌ・リーブス氏に
 リーブスさんは「知事にお任せします」と切り返して笑いを誘った

返すなよwwwネオなのに。


きょうのこぼチャンは、居候だったにいさんが、
最近みるだけで、ウズウズしちゃって
で、大掃除を手伝わされる、と。

そういうことだ。だらしないだらしないと口を挟むと、手伝わされる。

読売の人生相談もこぼチャンも、国の手先だ。伝言役だ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20081215/180249/
 庄内医療生協のケースは鶴岡という地域独特のもので、全国どこでも応用できるものではありません。
 ただ、行政に対して要求するだけではなく、やれることは自らの手でもやっていくという姿勢は学べるのではないでしょうか。

派遣切り被害者の救済に走りはじめた自治体は、
こういうバイブルで学んでみては。

http://www.j-cast.com/2008/12/19032600.html
   大分市は、JAおおいたと連携して、農業生産現場で失業者50〜60人のパート従業員を確保する失業対策を打ち出した。
 市園芸畜産課によれば、キヤノンの工場などに「もっといい仕事がある」ということで、長続きせずに辞めていくケースも多かったという。
 市では今回の失業対策は、人手不足の解消の機会になるとも考えているようだ。

情報追加。

 ◇

以前から気になっていて、
なんとなく感づいていたこと。

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-648.html
麻生内閣の迷走を見てみると、やはりこれは確信犯だろうと思われる。

誕生と同時に「不景気だ、リセッションだ」と叫んだのは、ただアホだからではない。
不景気を回避したいのならば、まず景気対策を考え実行してから、リセッション入りしたと宣言すればいい。
しかし、麻生のやったことは正反対だ。まだ実質的な被害が広がる前に、
大声で「不況だ不況だ」と騒ぎまくって不安感をかき立て、その挙げ句に景気対策はどんどん先送りして、不安感を絶望感にまで育て上げた。

これはどう見ても、意図的だ。
「こ の際、ばっさりと人員整理するから、不況だ不景気だと大騒ぎしろ」 「それで浮かした資金でどんどん企業買収するから、当分は株が下落するようにしておけ」 という国内財閥組の意向と、
「二束三文になるまで株を下落させたら、一気に買い戻すから、とことん暴落させろ」 「その後は日本の会社の利益はアメリカのもんだ」 という寄生虫アメリカ資本の意向の、

両方が一致して麻生の「不況だ〜」の絶叫になった。

というわけで、麻生は景気を悪くして、企業のクビキリを応援するために誕生した総理大臣だ。
支持率が下がるのなんて、最初から分かっていたはずだ。
最後には使い捨てられるのは分かっていながら、「悪いようにはしない」なんて言われてその気になってしまう、下っ端悪役のようなものだ。

だから、いくら支持率が下がっても、麻生は自分で解散はしない。
さいしょからそのつもりだ。
来年9月までメチャクチャをやり通して、その後は財閥の一員として悠々自適の余生を暮らすのだろう。

■■
政権交代をしないことには、地獄が目の前に迫っている。
自分では解散する気のない麻生を、いかに解散に追い込むか。

続々と増え続けるクビキリ被害者の怒り、予備軍の不安を、どう力に変えるか、にかかっている。
その点では、民主党が「政局」を作ろうと努力していることは評価したい。
むしろ、社民や共産のほうが、形式主義にこだわって本気でケンカをする迫力がない。


決して与党の味方などしない。

きょうはまた、”総攻撃”をしかけてきやがったが、
愛想はとうに尽き、枯れ果てている。いまさら評価はひっくり返りようがない。自公は終わった。

自民が終わり、つまり日本が終わった。

これからは、日本とは違う何かだ。見慣れたものではなくなる。

来年3月に新与党と新政権と新総理でなかったら、
もう政治経済に関して、何かを書くのは全部やめる。断筆、リタイアだ。


/19

>国際宇宙ステーション が19日にはマイナス2.3等星で輝きますので
>是非見ていただきたいかな〜と
>12月19日am6:03に南西12度から西南西74度北東11度まで5分間にわたり見る事が出来ます(東京近郊データー)

というので、待った。

来たよ!

5分遅刻くらいで。
やはり、ふつうの人工衛星とは、明るさというか、見た目の大きさが違うな。太陽電池の大きさが違うからか。

ぼくらは、いまの思春期世代と違い、
科学全盛、工業信仰、の時代だったからね。
誰もが明るい信じて疑わなかった。「それは嵐のようなすさまじい渇きだった! ドォォォン」

科学も豊かさも女みたいなもんで、
化粧がはがれると、化けの皮が。ねえ・・・・・・

スペースシャトルって結局、無理がありすぎたんだね。
高コスト、すぐぼろくなる、引火爆発要因を抱え。
流体的に、あれでは大気を挟むとき厳しいよね。
宇宙開発が軍事利用の意味を失った今、予算も減らされ。

レガシー設計のソユーズ最強。
だもんでNASAもアポロっぽい設計に戻したオリオンを開発中。

日本でさえ、ギリギリの予算や体制で、月まで衛星かぐやを送れてしまうんだから。
あれちっとも技術的な進歩はないと思うよ。時代と共に電化部品や通信手段が良くなった程度で。
大阪の町工場が、作っちゃう国だからね、まいど衛星
レガシーテクの洗練、信頼性向上に振ったわけだ。ロシアと同じく。

 打ち上げ時に3Gしかかからないので耐G訓練のない一般人でも乗れる、
 実験や修理などの軌道上プラットホームになる、
 軌道から地上への貨物の持ち帰りができる、
 などのメリットがあっても最終的にコストには勝てなく、引退に向かっています。
 画期的な高強度材料や傾斜機能材料により構造効率を上げ、
 水平離着陸(HOTOL)の可能なSSTOの出現が待たれます。

まだまだ、早すぎたんだな。冷戦軍事予算と、宇宙開発競争の、華。

国際規格統一、
画期的素材、
離着陸負荷の軽減、

まあ、まだまだ。

ロケットにしばりつけられ、(縄でふん縛られ)
いざというときに分離脱出できない以上、
HOTOLは当然か。


 ◇

郵便ポストほど、

旧態依然で、
ユーザも、配達人も、困らせているモノはない。

郵便屋、新聞屋、ヤマトメール便屋、
ポストメーカー開発者、
ふつうの主婦や亭主、

それらで構成される「〒ポスト諮問会議」が、
〒ポスト担当大臣の指示監督の下、意見をまとめるべきだ。

冗談抜きに、

郵便ポストで、次世代モデルを作り、成功させると、
ちょっとした、シェア変動が起きるかもよ。


「配達側のイライラ」
・回覧板でふさがれる現象
・挿入部から経路、受け部まで、ジグザグ、凸凹で、ひっかかり、破れたり、雨に濡れる
・塀ビルトイン色の場合、T字構造のため、横通路の部分で配達物が止まってしまい、落ちていかない。
 サイズも大きいので、受け取るユーザも、手は届かず、目では見えず、「届いていないぞ」と誤解され、苦情が来る。
・旧式の塀ビルトインは、コンクリ塀をくりぬいてつくるので、ごつごつした岩に配達物が引っかかったり、その間に雨に濡れる。
 また、ワンオフで、工事費が高額であるため、ユーザがなかなかリプレイスしない。ドアが壊れていて、雨滴が流れ込むのだが、放置してある。
・古いポストがいつまでも使われると、雨浸しや雨漏りなどが増えて、
 それはユーザ側の責任なのに、「おいゆうびんや おいしんぶんや」と電話がかかってくる。気むずかしい中高年の客に限って、これである。

「ユーザ側のイライラ」
上記に含まれる。

いまのところ、公式郵政省規格、民間独自、あわせてだいたい30種類、よく見受けられる。
優秀なのは、そのうち、5種類くらいだな。
あとは、なんらかのやっかい。

ちなみに、郵政規格はけっこう優秀だ。あれのステンレス版は、あまり不自由はしない。
ただし、溶接精度が悪い業者があって、けっこう流通しているので、屋根がとれている、分解しかかっている、ポストが関東各地で確認できている。
今のところ対策は、台所シンク用の防水アルミテープで補強するくらいしかない。

たまたま
・車庫の中や屋根の下で、ぬれにくい
などに、助けられているだけ。そういう受動的なポストが大半。

「最悪ポストワースト1」
通称「平ポストただしおれが呼んでるだけ
ステンレス製、平面と直角だけで構成され、ドアホンや門灯がセットになっているタイプ。80年代設計かな。
雨の際や、上がって間もなくは、100%、タップリ雨滴を保有し、垂らしている。
平面だけで、ナナメ曲線がないため、しずくがくっついて流れない。
ややサイズが小さく、新聞や大きな郵便物が、雨の中で、はみ出している。

およそ全国の郵便屋や新聞屋を、雨天日に何回か泣かせている。(新聞屋、朝夕二回 郵便屋、3〜5回)

全国の彼らの声をお届けします「あー、あるある」

「おおむねベターなポスト」
・大抵のアメリカンP
 意外に、ドーム型平面なので、投函しやすく、ぬれない
 (例外)投函部がフツーのポストみたいに蝶番開閉になっていて、かつそのドアが上下に長い”大径タイプ”は、(つまり、ドアが正方形に近い)
     中に郵便物でも入っていたが最後、開かない
     で、雨の日、新聞をねじ込むのに時間がかかり、中の郵便物がぬれる、しかも今度は閉じない
   伝統的なポストが、上下に狭く横に長い、その意味をナメないでくれ、設計者よ。
 
 欠点は、鋳物で、動作ノイズが大きく、ガチャンガチャン、苦情が来る製品がある。
 しかもこれもサイズが小さく、よく投函物がはみだし、反対側のドアが開いていまい、雨に濡れる。

 メリケン伝統的なアルミ板プレス加工のや、
 サスペンションを組み込んで防音にしてある製品などは、優秀だ。

・流線型を活かし、雨から逃げて、雨滴は流し、投函しても摩擦が無く引っかかりもなく、受け皿まですぽーんと入り、
 しかも裏側のユーザ側ドアが決して開かないので、飛び出さない。(設計不良や、経年劣化で、磁石やツメが駄目になってる製品が多い)

次世代ポストのコツは、

・流曲線形状
 雨滴をうまく垂らしきってしまう
・投函側に、フタや、深い庇
 雨滴を寄せ付けない
・表面処理
 塗装やメッキなどで、撥水処理してあると、雨滴が残らない

・内部形状の流線型化や、摩擦係数の低減
 凸凹や、摩擦係数が大きいなど、配達物が引っかかり、授受双方が困る
・ビルトイン色ポストは、あまり大きくしない、投函部を平面にせず滑り落ちるようにする
 
じつは、鎌倉に、皇后陛下の親戚だろうか、ベストなワンオフポストを設置している家が。
大工のお手製らしい、ベニヤを組んだだけのポストだが、
庇(合掌造りみたいに急角度で、深い屋根)、
投函口、(ほどよく横に長く、縦に短く)
受け皿部、(決してドアが開いて落ちたりはしない)
すべてがベスト。

おもうに、日本のポストの8割は、

開発側が、いいかげんだ。

実際使用に酷似した、製品テストをした形跡がない。

新聞と、郵便物を、様々に用意し、
新聞屋や郵便屋に、じっさいにモニタリング、テスト、してもらうべきだ。

それと同時に、ユーザ側の使い勝手もリサーチする。

それをうまく成功させ、
かつ、うまく宣伝し理解を得た企業は、

もしかすると、シェアを一気に獲得できるかも。
リプレイス需要も急増するかも。

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/1218/OSK200812180046.html
 美容にも環境にもいい? 湯たんぽ、若い女性に人気

も、いいけど
実用性は、最新型のふとん乾燥機に軍配。

・暖房器具になる
・衣類乾燥機になる
・靴や手袋を乾かせる
・むろん、ふとんなどもあっためられる
・こたつ代わりに

いいことづくめ。マルチ多機能。

ぼくは湯たんぽで低温やけどして化膿し、ひどく治療費や期間がかかったことがある。
ふとん乾燥機は、ドライヤーとおなじく定温温風なので、やけどの心配は少ない。

電気代は、ほぼ1ルームの暖房エアコンと同じ。もしくはやや安い。持ち運びが便利。
モバイル多機能暖房、さいきんのケータイみたいなもんだよ。

 ◇

http://www.asahi.com/business/update/1218/NGY200812180018.html
トヨタ、期間従業員の退寮期限を延長 1カ月滞在OK

おくだくんもちょうくんも、GO Xやれくさすで、さんざんおれにお世話になってるのだし、
すこしは、労働弱者を救う、ぼくのムーブメントに協力、してくれてもいいよねww

 河村官房長官:円高阻止に為替介入も(朝日ほか)

むりだろう。
円90〜80時代はもはや、確定だよ。国際 為替リーダーの色が濃くなる、それを受け入れるしかない。
しばらくはドルも回復せんし。せめてビッグ3救済が採決されていれば・・・・

悪あがきばかりの自民党。

 内定取り消し:福岡県が臨時職員で採用へ 高校生対象

 神奈川県:失業者に県営住宅あっせん、19日から開始(毎日ほか)

 2DKなどの部屋を複数の入居者で共同使用し、家賃は1人当たり月3300〜4100円。
 入居期間は6カ月以内に限り、早ければ今月26日から入居できる。

アテにならん与党や中央官庁を無視して、
自治体ががんばっている。

これこそ、「地方分権時代の開始」

すでに、地方分権は始まったのだ。

群雄割拠を、期待する。横浜の中田も、まけるな。

とはいえ、すこしはたろうくんをフォローしないとかわいそうだ。
このやろう、部下が俺にわな張って、警察にネズミ捕りされるようしむけやがった悪党だがな、
極貧ワーキングプアから、1万5千円かすめとりやがった極悪人。90k/hでぶっ飛ばす車を捕まえないで、75k/hの原付二種を狙ってつかまえやがった藤沢署。自民公明の指令により。

なにが国民目線か。なにが定額給付金か。
1万5千円の給付金を反則金払いに回せば、出戻りジャンか。
へたすりゃ、無収入、いまだって20万ももらえないしボーナスなんてない、そんな極貧フリーターを、イジメ抜きやがった大罪人。

きにいらねえが、総理だから、すこしはフォローしてやる。だが部下をこっぴどく叱ってもらわねば困るな。

【麻生内閣メールマガジン 第11号】生活防衛のための緊急対策(2008/12/18)
 今週月曜日から、ハローワークにおいて、職業紹介とともに、
 全国に1万3千戸ある雇用促進住宅への入居の斡旋を開始しました。

 手続きも簡素化し、最短なら、当日に入居できます。また、入居費用の相談も行っています。 

小泉政権の部下が、右翼筋を使い、おれの兄弟15歳を殺させた。
福田政権の部下が、右翼筋を使い、おれの下の弟27歳を殺させた。

麻生よ、そこを忘れるなよ。
でないと、おれはまたきっちりと仕返しを考える、実行できるかは知らないが。

麻生も同じ系統に属し、おなじ暗殺で俺を消そうとするなら、
命を懸けて貴様に仕返しをする。

三振法。

ふたりの弟までは、かんたんに暗殺できても、
このおれを消そうなんてのは、相当なコストが要るぞ。

同時に、自民もまた三振法。

安倍福田と失敗し、麻生も失敗すれば、下野だ。

せいぜい直江時代の、没落安住の、上杉家が、精一杯だろうよ。
存続できるだけ、マシと思いやがれ。

と、激安ワインで酔った頭で、適当なことを書いている。

弟が死んだ、その度に、ひどく怒った。
いま怒ることもない。


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21648
小沢代表の息子が「派遣社員」って本当か?
 ある会合で「うちの三男が、システムエンジニアの派遣で働いている」と明かしたこともある。

おざわくんは信用できる要素が濃いので、来年初から総理をやんなさい。

きのうも、夕方報道番組で、ITSEを希望退職に乗って無職中の核家族世帯を現地取材してた。

特定の、メンツもイデオロギーも無効だ。
いまは、一番し仕事ができそうな、成果につながりそうな人々に、頭を下げて、集まってもらうしかない。

おそろしさや、力の強さでは、何の役にも立たないのだ。そんなものは、付随要素でしかない。パシリになったときに役にたつくらいで。

http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121841_all.html
 エジプト男性、靴投げたイラク人記者に「娘譲りたい」
ぼくも官邸にくつをなげるから、とびっきりのむすめをください。

http://www.j-cast.com/2008/12/18032493.html
「それはどこの局の話だ!?」と怒りの声
   室井さんが出演したのは、TBS系報道バラエティ「久米宏のテレビってヤツは!?」(2008年12月17日放送)。

 この日の放送は、 2008年のテレビ視聴率がメインテーマ。
 NHKの夜7時のニュースの視聴率ベストテンの7位は、20.2%の「リーマンブラザース・経営破綻」(08年 9月16日放送)。
 
 もっと上位にランクされるべきものではないのか、というのは評論家の宮崎哲弥さん。
    「まだ日本人は余裕を持っていて、この不況をナメている」
   今回の世界的不況を重く考えなければならない、と力説したのに対し、室井さんは驚きの経験を話した。

    「ある番組で怒鳴られたけどね。サブプライム問題があったときに、日本でもその余波で失業が増えるのではないか、と言ったときに
 『そんな不安感を煽ることは言うな!』って言われたの」

   司会の久米宏さんはそれを聞き、「それはどこの局の話だ!?」と怒りの声を上げたが、室井さんはその問いには答えなかった。

これは、半分は正解なんだよ。

世界は、気分で決まる。
マスメディアに出演したら、言ってはいけないことがある。
風説の流布。

総理や報道官が「じつは明日からパニック不況です」なんていったら、
ほんとうにそうなる。それも世界。国。

時折、竹中や木村が、サンプロ出演し、
目で哀願しながら「こういうことは、言ってはいけない、政治のイロハ」とまでいうのも、そういうことだ。
国民はもっと、TVタックルより、サンプロを見なさい!(おすぎ)

最初に、過剰なくらい、危機感をあおり、全体で身構えて、備えるか。
最初は、楽観を浸透させ、そのリラックスムードで不況を飛ばしてしまうか。

これもまた優秀な指揮官の、重要な決済のひとつ。

ぼくはどっちがいいと思うか。それは書かない。竹中さんに怒られちゃううう


http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081219/biz0812191401008-n1.htm
「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ
 27日の神奈川県藤沢市を皮切りに、製造業などで雇用調整のあった地域を中心に会社説明会を開いていく。
 問い合わせ(0120−45−8788)。

ワタミ渡辺も、やるんだろうな、
学校も福祉も経営してるし。

やるんですよね?ね?

ナベツネはきっとやらないw経団連だから。
新聞屋は昨日記述のとおり、特殊でもあり。

追記
藤沢市、厚木市、大和市、が動いた。
それぞれ、15〜30名、臨時職員で雇用するそうだ。市営住宅も月額4000円程度で即入居できるという。
大和市は、解雇後も寮に住ませる企業に対し、助成金も。
藤沢市0466-50-3502

・・・んでも、これは「緊急対策」であり、後手後手の後始末で、みっともないのであり。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081215/180207/
この記事くらいの水準で政策を練られるようになるには、自公がさっさと下野して、
政界流動のなかで民間人が入ってきたり、新人や若手が台頭するなど、維新がはかられねばならない。

もはや、政権にバリューなどない。維持する意味がない。内外ともに、疑問視でいっぱいだ。

 「非正規労働者の雇用が少ない」と言いつつ、他方では「介護、保健医療サービスには外国人をもっと受け入れよう」と議論し、
 結局、発表された上記策で新しい内容は、初めの「雇用対策」約1兆円だけであり、それも内容がはっきりしない。

国政代議士や中央官僚の頭脳レベルではない。稚拙なレベルで陽動作戦、ぼくらを釣っていますか?(若い身軽な無所属たち全員を)

多くの識者が、内部事情を知らず、おなじ愚痴を言う、「でんでこうこう、これくらいのプランができないのか」

でも、中身は、ほんとうに空っぽだ。
空っぽでも、日々の政府コメントや、政党ポスターの作り方さえ知っておけば、巨万の与党ができることは知っている。
だから「政権にバリューなどない。中身はない」


「人切り型雇用社会」
にモデルチェンジするのならば、
雇用流動性など、欧米各国の長き実績ある”合理システム”を、よく学び、ユニット単位で導入せねば。自国風土に合わせつつ。
いま海外諸国の実情を例を挙げて、自国の政策プランを提示しているのは、共産党だけだ。情けないことに。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081215/180207/?P=3
3ページ目
この末尾のことさえ、できない。手足をふん地場って、平然としている、
慣れとは恐ろしい。慣れで無能が政権を続けている。官庁という業務は”独占”だ。

何ならこの筆者、吉田鈴香と、もうひとりは山崎養世、
ふたりだけを軍師として、脱官僚型の野合政権をくんだってよい。よほどいい働きをするだろう。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081215/180207/?P=4
4ページ目
 麻生首相はやはり2011年度に消費税を上げるつもりだ。
 その前提は、経済の回復まで「全治3年」という認識にある。
 9月初め、当時自民党幹事長だった麻生氏が「日本経済は全治3年」と言った。金融危機が起きる前のことだ。

 今、ちょっと減税すれば体力回復ができて、3年後には消費税を上げられると思っていたのだろう。
 首相となった麻生氏は、9月の発言を先日の記者会見で翻すことはなく、

 2011年度に基礎的財政収支を黒字化するとの財政再建目標は維持したままだ。
 そして、その財源を消費税に絞って言及している。ほかに税源がないかのように。

 もし本当に2011年度に税制抜本改革を実施するなら、2010年6月には政府の骨太の方針として出し、
 2010年度中には衆参両議院で法案を通さねばならない。

 2009年中には景気が回復せねば、法案は可決できない。
 この金融危機、経済危機の中、今回の景気対策で2009年6〜9月に景気回復を見込んでいるとすると、読みが甘いと言わざるを得ない。

 今回の緊急対策は、止血目的の「応急処置」だ。一国の首相がこの程度の案しか出せないということは、
 官僚の能力がやはり落ちているのだろう。特に景気対策を講じるべき主官庁、経済産業省の力量不足が感じられる。

 いや、敢えて麻生政権に対してアイデアを出していないのか。現時点でちょっとした良いアイデアを出すより、次の政権で出した方がよいと。

そんな悠長な局面ではないのに・・・
せいぜい任期5年で引退する老人はいいさ。でも10年20年先も人生が続く個人は、企業は、どうするんだ。

もうこうなると、信じるか、信じないか、しかないな。正しいとか間違っているといえないくらい、カオス。
どれがどう転ぶか不明瞭。
必ずしも正論指摘して話が進む状況ではない。
自然な流れに任せるのが、社会や政治の基本ではある。
など。


http://sankei.jp.msn.com/topics/politics/10749/plt10749-t.htm
【麻生首相ぶら下がり詳報】「なんかありませんかねじゃ、仕事は見つからない」(19日昼)

渋谷のナンパな若者に対する叱咤激励としては、まあまあかもしれないが、
こういう見出しで報道されてしまうことを考えると、あんまりいい物言いとは言えなかったようだ。

総理をやるには、物言いが飾らなすぎる。そこらのおっさんだ。


 ◇

やまかスーパー CGC系列
(横浜周辺)
スーパーマルヤ
(埼玉)

似ている。やや庶民向け。

でも、マルヤはつぶれそうにもうかってない。
経営陣を、第三者、いまバイト店員くらいの人間にしなさい。吉野家安部社長シナリオ。

 ◇

http://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY200812180343.html
 自民党の塩崎恭久元官房長官が18日、江戸幕府が攘夷(じょうい)派らを弾圧した「安政の大獄」を引き合いに、
 「国難の時こそ、大いに議論して道を開くことをやらなければ、組織も国も弱くなってしまう」と述べ、

 党執行部らによる党内議論の締め付けを批判した。

やっぱり。
先週のサンプロで、世耕が言葉に詰まって、事実上認めてしまった。
渡辺元大臣も、カミングアウトしてた。

もう駄目だろう。分裂は避けられないし、下野も然り。

いま、何をやって、何を実現すべきか、発案も理解も出来ない、旧世代なのだから。
基本は党の体質とはいえ、やはり総裁が阿呆なのだ。

ややズレたことをやるのは、まあしょうがない。
真逆をやってしまうのは、これはもう駄目だ。

ことは、社会や、市民を巻き添えにする。
ただの会社でさえ、社員や消費者を気にして、人事や刷新は早急に行う。
いわんや与党をや。

デキる人材たちを、解き放て。


駐車禁止除外交付:「障害4級以上」に戻す 警察庁が通達(毎日)
 両足首の先の関節機能を失った3級の1の人でも他の部位が動いて歩行可能な場合がある一方、
 片方の足の一部の関節機能を失った4級でも腕などが不自由でつえが持てず歩けないケースもあり、

与党より、官庁のほうが迅速である皮肉。


http://gendai.net/?td=20081219
 ゼロ金利にしたところで、米国の苦境は変わらない。
 自動車のビッグ3はどうなるか分からないし、金融も製造業も小売りもダメ、米資本主義そのものが死を迎えようとしている。
 そこで恐ろしい発想が浮上してくる。戦争勃発による景気回復という劇薬だ。

でもさ、テクノロジーはもう進化飽和ですよ。

ぶっ壊した復興の儲けと、
ぶっ壊すための兵器や駐留費、

イラク戦争さえ、総スカン、大赤字なのに、
どこでなにをやるってんですかね。

しかも、アメリカは本国を決して破壊しないでしょう。

テクノロジー進化がたいしておいしくない以上、
よそ、本国、ぶっこわしまくったところで、どれだけ効果が上がるんだろうか。

文明の火を
強火からとろ火にするだけじゃないのかなあ、今後の未来トレンドは。

日本を財布化するのといい、
「むしりとる帝国主義」はもう、世界秩序を破壊するだけじゃないかなあ。

植民地も黒人奴隷も居ないのですよ。世界皆同族ですよ。
帝国主義で行けるはずがない。
世界中からイラク非難が飛んできて、ホワイトハウスも押されてしまうって、そういうことでは。

旧支配や
既得資本にはともかく

ニンゲンにとっては、好材料なんじゃないかなあ。


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21656
中学生の娘や息子にケータイはやっぱり危ない
 本当は持たせたくないのだが、「みんな持ってるもん」と言われると、そうはいかない。
 それでも頑として突っぱねるに越したことはない。

 小中学生にとっては、ケータイは友達と話すための小道具ではない。
 いじめや援助交際、犯罪などへの入り口である。米国では、子供に持たせないのが常識だ。

いや、友達と話すための小道具ですよ。でも、という話。

必要に応じて、というのがモラルではある。

しかし、元をたどれば元凶は、「内需主導」
1億人を、内需主導のために用意していた、昔のビジネスモデルが、仇になった。

鎖国的だと、外の災厄に影響されにくい反面、自分たちで無理して稼がないといけない。

ホンダNSRカップともいうべき80年代のSP250レースには、
多いときで100台近くが決勝で走ったとも聞く。
過剰に消費を煽った。毎年買い換えないと、ついていけない、勝てない、という。

政治家と行政の自己満足ではいけないし、
企業の利潤に徹しても良くないし、

まあ、社会リモデルの開始ですかね。
国際社会リモデルが始まったのと、同時期に。



http://www.j-cast.com/kaisha/2008/12/18032399.html
 確かに搾取はあるにはあった。
 それは同じ労働者内、具体的には80年代を通じて昇給しすぎた中高年正社員と、

 その後に世に出た若者との間に存在したのだ。
 若者にだけ負担を押し付けるのは不合理だ

   その後労働分配率は低下するが、これは非正規雇用と言う形でさらに安く若者を買い叩けたこと、
 そして何より高給取りの団塊及び+αの世代が無事逃げ切ったためだ。

団塊以前が貢献度より過剰に儲けすぎている、のは確かだ。
これはサンプロで竹中氏も指摘している。

定年後の彼らを見るがいい。
貯金があり、艶々して、背もマッスグ伸びて、「さあてどこへ旅行へ行こうか、第2の人生は」

と、やつれたり、つやを失っている若者たちから搾取した分を、悠々自適楽しんでいる。

それは、オレ自身が肌で感じてきたことだ。
方々を巡り、方々で働き、様々な人間を見てきて。

日本ビジネスモデルがつい数年前に終わったから、こうなった。

もはや団塊付近の物言い、ノウハウは、通用しないことが多くなった。
一部の技術職が、戻ってくれーなんて言われている以外は。
企業内部に関してはともかく、
社会や国家の未来モデル構築や、リーダーとしては、団塊はすでに陳腐である。

なるべく中高年を冷遇せねばならない。
自分の手持ち資本で、なんとかさせないと。被搾取身分はこの限りではない。

若者に投資することだけ、奨励する。

ぼくら団塊ジュニアは、ことおれのようにバブル崩壊後に世に出て、転々とし続けてきた身としては、
バブル崩壊後に、中高年に搾取され、
今回の世界不況でまたか、という思いがある。

結果として、終わってしまうビジネスモデルで、利益独占をしてくれた団塊より上の世代には、
償ってもらう必要がある。

いつぞや、日経BPでの年金リポの記事を引用した。
高度成長成熟直後の80年代に、80歳とかのじいさんが年金額を見て「おい、こんなにもらっていいのか」と躊躇したという。
大盤振る舞い。
そのツケが、バブル崩壊と世界不況の、若者にのしかかっている。

海外の利回りのいい投資運用なんかしなくていいから、
日本人の若者を育て、機会を与えるボランティアーな投資だけ、やってくれ。

むろん、海外投資の利子だけでも、日本の若者10人に投資できる才能者は、この限りではないw

だから、団塊の管理職定年で自己資産が豊富な人は、
息子や孫を、ニート等で養ってやるのではなく、(その場しのぎ)
なんらかの修業や、資格取得でもなんでもいいから、企業投資に近い試みで、展望へつなげてやってくれ。たとえ他人でも。(ルートマップ生成)

若者に多少責められても、受け入れてくれ。
あなたがた団塊付近はある意味で「罪人」だから。

太陽族くらいだと、松下や本田みたいに、イノベーションをした。また別の事情がある。

決して今後、中高年世代の社会発言力を増させてはいけない。上記の理由から。

功罪の算定
あらゆる線引き、ルール化

社会リモデルは進んでゆく。

ま、団塊やその真上というのは、
「人類は21世紀、宇宙へ進出して宇宙コロニーに植民し、スペースシャトルでふつうに行き来しますよ、人口は100億突破ですよ、」
まで言っちゃった人々だからね。科学盲信しすぎた。

罪でしょ、やはり。右肩上がりの永続なんて、続くわけがなかったよ。

人間は古代より身長は同じ。頭の良さも大差なし。
身の丈はいつも念頭に置かないと。

http://www.j-cast.com/2008/12/20032296.html
    「非正規社員を切ったって、コストカットの効果はたかが知れています。
 それよりも、大した働きもせずに年1000万円以上をもらっている部長クラスを切るほうが、よっぽど費用対効果がありますよ」
 と話すのは、人事コンサルティング「Joe's Labo」代表の城繁幸氏だ。

 主な仕事と言えば「ライオンズクラブの会合に出たり、地元企業とのゴルフコンペに参加したりする」こと。にもかかわらず、彼の年収は2000万円近い。
   池田氏は「日本経済の生産性を引き下げて労働需要を減退させ、若年労働者をcrowd out(弾き出す)しているのは、こういう年代だ」と強烈に批判する。

裏付け。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20081217/180513/
 価値の創造は企業と顧客がWin-Winの関係を作って初めて成立する。
 企業の創造した価値を顧客が認め、対価を支払うことによって一番基本の価値の循環が発生する。
 生まれた利益が株主にも還元され、2番目の価値の循環が発生し、事業として成立するようになる。

 このように、価値の循環関係(バリューチェーン)は、企業と顧客が一緒に1つの社会システムを構築していることが基本と考えるのがいいのだろう。
 当たり前のことだが、株主第一主義は価値の循環の優先順位を間違えている。

よって、国民最優先の政治、なんてのは、間違えている。
方々から話を聞きまくって、ユーザ好みの製品を作ると、たいていは売れない。

国民、政治、民業、

そうした3分立が、調和しないと、社会は成立せず、壊れ、荒れていく。

株主優先主義は、総会屋優先に近かった。
社会中に、ナントカゴロ、総会屋的なものが暗躍すると言うことだ。

で、国政や軍隊が優先されると、ファシズムで幾万が殺される。
で、民業が優先されると、ちょっと不況で何万も切られる。

Win-loseの関係は、長続きせず、
Winの偏在は、社会破壊へつながる。荒廃、暴動など。

トヨタの下請けが我慢したのは、潰されはしなかったからだ。メーカーの事情、部品製造の事情、互いをわかり合う余裕、相互理解、これがあった。
どうも最近、平気で相手を潰すことが増えてないか。

よって今年末以降、
おれは、
オレの人生を取り返させてもらう。どんどん。

奪われすぎた。
奪った側には、過払い分を還元していただこう。

被弾圧、被搾取、彼らが報われることで、今の荒廃した世の中に、よきシナジーが増えてゆく。

 金融危機以来、日本流の経営が見直されているようだ。
 それはお手本としてきた米国の経営法の本質的な間違いが露呈し、まるで砂上の楼閣のように崩れてしまったので、
 相対的に地位が高まっただけと見るのが正しいだろう。

間違ってはいけない。

日本式は、優秀じゃない。とても強引で、武士の残酷さがある。
すべて目配せ、いざとなったら心中や自殺、アフターフォローがない。なのに我慢しなきゃいけない。
資産価値を、科学的価値を、理解できない。死蔵している。

共産が勝手に倒れたのだ。
おなじく、
英米資本主義が、勝手に倒れただけだ。

ある意味、室伏である。

倒共産後のアメリカのような苦悩を、日本が背負うことになろう。

 過去50年程度を見直してみても、日本の経済学部、経営学部の
 知的な価値の創造は、工学部などの理系学部によるものに比べれば圧倒的に小さい。

 東京大学工学部では、東大工学部の博士の学位を持っていれば東大教員の候補者になれるが、
 経済学部では、欧米の大学で取得した博士号がなければ、その可能性は低い。

この東大教授のカミングアウトが、すべてを物語っている。

同世代でも、経済学部を学ぶのは、つなぎ、入れればいいから、つまり教職課程のようなものでしかなかった。

英米は、倒れるのに慣れてる。巻き返しが速いことが予想される。
日本と逆だ。
ダラダラと不良債権処理も、国政のリモデル(新機軸ビジネスを提唱し、それに合わせた政治制度に変革する、といった)も、出来ないでいる。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081218/180729/
 三木谷:全然、ある。まだ間に合うと思う。多少売上高が減ったとしても、まだ3000億円もあるわけだから。

 でも、まぁ、タイムリミットはあと3年くらいだろうね。相当、大胆な体質改善、変革が必要になってくる。
 前はビジネスモデルの変更だけでよかったけど、もう、外科手術が必要だろうね。

これは、放送業界だけの話じゃない。
監督する官庁と、なにより長期続いてきた与党、
方々の業界、
ということはいまの一般的な国民の意識さえ、

ほぼすべて、荒波に立ち向かう「試練」がやってきた。

今年や、来年前半はまだ、カワイイ。

 TBSの経営が弱体化する中、楽天の本業は好調な業績を叩き出しているという状況

壊すに壊せない旧インフラや旧利権。

建物も資産も地位もルールも固定し、
新時代に対応したくても出来ないと、明け渡すもんかと、オジオジしている間に
手遅れ感は強まってゆく。

朝日も読売日テレも毎日TBSもフジサンケイも例外なく、収入は落として、ものずくり能力は落ち続けている。
NHKは番組作りは好調でも、浪費体質が消えない。

旧態を暴力と圧力でいじさせんと詰め寄る愚行。
新機軸を規制だのいって次々と潰している官庁の愚行。

楽天は、ネット医薬販売を規制されると、せっかくの黒字が落ちる。

また官製不況か、一斉ブーイングが起きてしまう。

儲けは生み出せないのに、
足引っ張るのは得意、

すっかり、そういう体質になった。旧態側は。

小学生にケータイ持たせない、それはいいとして、
その業界向け代替案、ケアがない。ケータイはただ悪にされて終わり。

ばかかよ。

叱るだけのモラリストなら、あまり役には立たない。
世の中は、利潤で成り立つのだから。

たぶんアメリカのほうが立ち直りが早い。
日本は、貯金がある限り、自信過剰で、改めず、ダラダラいこうとする、その癖がすっかりなじんでしまった。


サンプロ、また矢祭町を取材。
地方議会の世襲へつながる報酬を日当制にして、(3万円、年90万)
選挙も徹底した協力体制で、コスト1/3を達成。しかも、敷居を低くしたことで新人候補増。

つくづく政令指定都市や国政は、腰が重い、ふんぞり返って
ああいう身軽で利権のうすい町村が、がんばっている始末。

おれの時代になってきた。
廃校舎とかで、議会をやり。
きたないワイシャツ姿の実務派の議員たちが応酬する。

国会なんてソニックシティでいいよ。おーい、せんとくんww

サラリーマンが議員になる。
企業も、相手が議員とあっては、議会有休を出すのをむげには断れまい。

儲かる体質が、ふんぞりかえってる経営者や議員や官僚を作る。
その意味で、世界不況はいい試練、淘汰、リモデル、の機会となるだろう。

過去の儲けを元手にふんぞり返るばかりで、
何も生み出せない空洞化体質になってしまって、
かつての先駆者、創造者たちに、申し訳が立たない。

いまから団塊以上に反省し学習してもらうのは無理だ。
40代以下の柔らかい頭、身軽さで、なんとかするしか。


北海道議会を酷評した、
日経BPでも寄稿していた元鳥取県知事の片山氏。

「学芸会と、八百長」

役人が作った台本を読み上げる、学芸会。やってるふりの、八百長出来レース議会。
真剣に、台本と同じかどうかチェックしている役人。
おしゃべり、寝る、扇子あおぎ、HISのチラシを見ている、ひどい議員側。

あんなろうどもめ、見てないと思って・・・・・

でもそれが、結城市議会から、都道府県議会、国会に至るまで、同じようなモノである現状。

自分で考え行動し指示を出す、
民主党連立政権にはその役割を任せたいし、下地は出来ている。

現実的には、ときに政党側が押し、ときに役人側が押し、インタラクティブな方がいいだろうけど。

虚業を、協業にしていく。
そのプロセスで、脱落していく人材は、放っておくしかない。
こればっかりは、適材適所の見直し。スキル重視。

偉い人より、
やる人。

さすがに多くの地域住民が、それに納得するようになってきた。
風土や慣習は、実情に応じて変化する。

議会不要論が増えているそうだ。無理もない。住民だけでなく、議員まで同意する。

国会も、一院制か多機能複院にして、総議席は100くらいでいい。機能さえ保てれば。
それなら日本全国、それこそ集会所でも出来る。モバイル国会。

それがひどいのがなんと、オレがけっこう住んでた西東京市。
いまも保険料踏み倒したままだ。なんせワーキングプアなんで。あすこに在住中に、政治的追い込みをかけられ地元へ逃げ帰った経緯もある。
その近所は谷戸フラワー商店街という部落で、田中康夫の生まれ育った土地でもある。
いま年100億の赤字だってね、なのに合併ついでに議員報酬を上げた。
市役所は汚い、応対は悪い、それでも。主要道もいっこうに広くならないしな。いかに部落とは言え。

無茶苦茶すぎる。

東京だと、三鷹市や西東京市(田無 保谷)など、農村由来のとこは、
がめつい割に、仕事はサッパリしない。埼玉県だと戸田市も似てるかも。

やはり、東京近郊が最も腐っているね。
政治機能遷都、分散化、まで考えた方がいいかも。
またどこかに再集約するにしても。

ダラダラしたり、寝ている、そういう議会が日本の地方も中央も動かすので、
彼らに任せていたら、そりゃ何も前に進まず、ひとつも新機軸案は出てこない。

議員は、役人のつくる台本だけが頼りだから。

民主党も、まずはどっかの地方議会で、「自ら考え発言し実行する議会システム」を、成功させてはどうか。
脱役人で、むしろ時により役人を指揮命令する方式。


/18

昨日の続き。
晩の報道や、今週のサンプロや、深夜のNHK番組のオランダの実情など見分。

日本の派遣社員=異常に多い。

日本=派遣を、切る(臨時雇用型)
    契約期間内切りは、違法。

    社会風土に、雇用流動性や、公的支援策が、ない。
    「二度と派遣なんかやるかよ!」怒りの連鎖。

海外=派遣が、いない(原則正社員型、しかし切りやすい)
    原則、解雇はしない。工場閉鎖などで対応、その間の手当も出す。

    社会風土が、雇用流動的、公的支援もかゆいところに手が届く。
    「工場に、人が戻ってくるサイクル構造」

ドイツのベンツがこないだ、一ヶ月の工場閉鎖。
クライスラーもきょう発表。(でもこれはドイツとは別の事情だけど)
オランダKLMも同じ。あぶれるヒトも、就職支援や雇用保険で対応。

欧州の場合、一国は多くて1000万人。
使い捨てて酷使、では国が存続できない。他国へ出稼ぎに行ってもいいし。
また、難民や移民も多く、彼らを失業させると、一気に治安が悪化する、という「尻たたき」もある。


このままいくと、
トヨタ日産経団連や、
自民党公明党が、

ゴミ箱へ捨てられたり、火をつけられたりするだろう。

つまり、日本国が、見捨てられ、嫌われると言うことだ。

怒り心頭で、
自衛に走る、

「潜在的他国民」が増えてしまう。

いやあ、やっぱり、転機だなあ。既得側は、悉く対応できないで居る。
豊か豊か、羽振りよくやってきたから、貧相な局面にまるで歯が立たない。

志位共産党が、若者や、企業家らさえも、支持を伸ばすのがよくわかる(昨日記述の通り)

おごってくれまくるボス(でもあれこれ強制、無法的)は財布が空になって去り、
世の中をきちんと再設計してくれるエンジニア、リーダーが望まれる。

きょうも、野党側の雇用対策法案を、ただつっぱねる自民の様子を報道しているNHK。
(マスコミもマスコミだな。与野党の案を一覧表に出すくらいはしろよ、毎度)

そうやって、肝心な決定に、無駄に時間がかかっていく。
肝心な情報が、サッパリ伝わらない。

見かねた大分市などが、国政を見捨てて、自治に走るわけだ。臨時雇用で。

いま経済界や、地方自治体などに、「中央見捨て、各々で動きましょう」が、加速している。
草の根ってヤツだね。

財務省本庁舎の1000円ランチを700円にして、材質も落とせば、それを全省庁でやれば、
いくらかの雇用資金になるだろうに。(ちゃんと中央か、支局が、直接雇用するんだよ?)
日に100食売れて、30000円。12省庁で36万円。
日当5000円として、72人雇える。日雇いや、回数制限で、200人くらいは養える。

埋蔵金だの、ヤミ手当だのを崩せば、もっと破格だけど。
10万人雇用くらい、すぐだと思うね。

江戸の代官や大名は、食べ物くらいは配ったと言うけどね。飢饉や災害などの時は。
路地にあぶれ、寝込んでいる一般市民が居たくらいだから。

 ◇

夕刻報道番組。

神奈川県知事、「県営住宅を、敷金礼金無料、ひとり3000円で提供する。非正規雇用者に」
さすが、10年前、おれと、松阪と、大魔神で、大フィーバーを達成した神奈川県。横浜市含め。
クルマ製造工場が密集する全国屈指の神奈川県だけに。

ぼくが指示を受けてた、いすず藤沢の井浦キャプテン(当時)、まだ居るのだろうか。
あんときも98年に入ったら、正社員も派遣もバタバタ切られてた。ラインがよく止まり、スローになり、掃除時間ばかり増えてた。
塗装工程しかいくとこないけど、どう?と慰留されたけど、さすがに辞退したっけな。ラリるのは嫌。


過疎化町村で、赤字バスを走らせるには。多摩、檜原村。

バス会社は、赤字。半額を村が負担。
バスを利用してもらうため、自宅付近からバス停まで、送迎バンを運行。
この経費と、収益で、損得どちらにいくか、まだ見極めている。

経済そのものだね。あれこれ削減して廃止しても、血が流れないで死んでいくだけなので。


新聞屋アルバイトは、臨時雇用に向くか。

・配達員は、長期でないと困る(半年、年単位)
・朝夕配ると、副業は厳しい。決して欠員を出せないし。
・どうしても、崩れやゴロが多い業界で、ベタベタのつきあいを強いられる職場が多い。

よって、他業種に比べると、微妙です。休み時間が長めのタクシーみたいに考えてよし。

つなぎにはしにくいので、ズルズルになる。
カネをせこせこ貯めつつ、ハロワと求人誌、というくらいは出来る。
あんまり過密大都市の混雑するところで、国道や繁華街なんかを走って事故や取締に遭うよりは、
住宅地に入ってしまい、あとは地域ムードで巡回できる、というのが理想的。


介護現場は、人手不足だから、どうかなというと、

・向き不向きが大きい
・専門性がある、教育機関が要る
・非常に低賃金

これもまた、難しい。
解雇だの寮退去だの、疲れ切った心身で、老人のお世話が出来るのか、という。



/17

ついに米ドル、ゼロ金利。
世界の資産、価値収縮、日本の過去10年ルート。
世界中が徐々に貧相になる。モツナベ、ベリグ

これもまた、新秩序なのか。

日本は輸出したいのに円がプレミアになり憔悴、
いやでもものずくりのウェイトを軽くするしか無く、
サービス業やネット重視、ITやマネーに限らない商品、おもてなし、
基本、ソフト指向組が勝つ。

国家戦略のポートフォリオ化。経団連(&べたべたの政党とか)がアテにならなくなり没落。
いやでも同友会やレンゴーが台頭。嫌でも円が台頭するのと似てる。

 日産:派遣社員ゼロに…減産拡大(各紙)

藤沢市が大変だ。
いすずの拠点工場と、
日産の湘南工場がある。近所には横須賀にも。

あぶれる人々が集中している、関東の豊田市。

大分市もいいけど、
藤沢市周辺が、ニューディール的な義援雇用を創出してゆかないと。
プレハブ仮設住宅とか、桝添大臣が検討し始めてる促進住宅とか、いろいろ。

神奈川=工場派遣のるつぼ。

 ◇

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081217/plc0812171419005-n1.htm
【政論探求】「政治主導」の勘違い

 内閣支持率の急落で自民党内が浮足立っている。

 こういうときには存在感を示すチャンスとばかりに派手な動きをする議員が出るもので、
 やたら目立とうとするから
 麻生太郎首相の足を引っ張ることになる。

 麻生首相は「党務」に疎い。
 国会対策や法案形成といった党内の仕事をあまりしてこなかった。
 そのせいか、どこをどう押せば党内がまとまるか、といった感覚が乏しいようだ。

 小泉純一郎元首相も似たところがあったが、高い支持率をバックに剛腕秘書官が政官界の調整を進めた。

 麻生首相の場合、党内を黙らせるだけの支持率もなく、周辺の「参謀」たちの力量に相当の落差があるように見える。

すんごい劣化は、新聞だけで十分伝わってくる。周囲が黙っておれないのだろう。

 たとえば、消費税の3年後引き上げを打ち出したが、
 党内で調整した形跡はまったくない。
 首相がやみくもに方針を打ち上げれば「政治主導」が貫徹されると思っているのだとしたら、これはとんでもない間違いだ。

 内閣と党の政策決定システムの二元化をどうするか。これが政治改革の重要なテーマだった。
 「党高政低」から「政高党低」への転換が求められた。

 同じ議院内閣制の英国では、党幹部がごそっと内閣に入るから、政策決定は一元的に進められる。
 日本では副大臣や政務官などの制度が導入されたとはいっても、政策決定の一元化には程遠いのが現状だ。

 したがって、麻生首相の意欲は買うとしても、
 党から浮き上がった次元で政策の大方針をポーンと出したところで、
 リーダーシップの証明にはならない。逆に求心力を減殺させることになる。

 政治は生身の政治家が行っているのだから、それぞれの打算もあれば感情も働く。
 党内の枢要なポイントを押さえながら調整工作を進めないと、現実の政治にはならない。

 重要な政策方針を打ち出すのなら、側近の何人かが手分けして党内の要人に事前に伝え、首相自らが何本か電話をかける。
 その段取りが欠けている。だから、党内が冷ややかに見ることになる。
 「当然、オレに話があっていいはずだが、まったくなかった」という思いの人が増えると、

 党内に不完全燃焼の雰囲気が満ち、政権の党内基盤にガタがくることになる。

 麻生首相は1年で退陣した福田康夫前首相に代わり、
 「選挙のカオ」としてのキャラクターが買われて総裁選圧勝を導いたのではなかったか。

 あのときの高揚感が党内から消えた。これでは「政低党低」だ。(客員編集委員 花岡信昭)

でた花岡。
これでも、御用ライター。提灯記事も多いのに。

とゆうか、俺自身、なんか麻生政権発足すぐに捨てられたような衝撃を受けたな。

ドラマティック総裁選うんぬんで、すでに文句ばかり低次元にぶーぶーいわれて
「小泉の時の大人たちはどこへ行った、幼稚園児ばかりじゃないか」と落胆した。

福田は、話せばとりあえず聞くような所があった。
森にそそのかされて、自分流なんてやらなければ、もうちょっと行けた気もするけど、(あれで、いまの麻生みたいな低次元、長寿医療とかボロをやってしまった。)
だから最後の「自分はあなたとは違うんです」はしてやったりだな。アルジュナの、数学の教師だよな。最後の最後に本音を出す。

福田の緩やかな下落は、一年以上やろうとおもえばやれる感じだったが、
麻生はまず無理でしょう。
安倍は気弱すぎて、続けさせたら胃潰瘍になるか狂いそうだった・・・小泉の直後だから、内閣府に指送られてたし・・・・人選誤った。わざとやったかもな小泉。

頭が痛い。ただの一庶民でさえ。

後継が居ないから、
YKKKなんて、
いまいちな陣容で、しょうもない企画をプロデュースする。
世間の誰も沸いていないでしょう。菅は菅でブランドなのに。亀井だけくっついてもいつもと同じ。残るYKがよくわからん。

反主流ブランド、つまり残り物を、ただ集めたって駄目だよ。
それは、ブランディングにはほど遠い。
もっと、福袋商戦に勉強した方がいいよ。

あえて、おしかりです。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/12/post_1070.html
 しかし、どのような組み合わせになろうとも、今の政治家の顔ぶれを見る限り新しい政治は生まれない。その事を国民も知っている。

 田中康夫が湯浅誠を三顧の礼をもって迎い入れることを願う。
 湯浅が田中康夫の誘いに応じることを願う。

 そこからまったく新しい政治がうまれる事を期待する。

いっとき、田中康夫の生家の近所のアパートに住んでいた。
そこで2003年、激しい政治的弾圧、追い込みを受けて、逃げ出した。

2006年8月、長野の農家へアルバイトへゆき、
なにもかも田中が悪い、元に戻せば全部OK、なんて言っている亭主を見て
日本がどうなるか、ほぼ予想できた。いまほぼその予想通りの日本になった。

世論ほどアテにならんものはない。
だいたい、マスコミか、地元政治家の、受け売りでしかない。それが代議士制というモノ。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21645
 指揮官の方針の下、メンバーが一体となれなければ組織は弱体化する。

記事はWBC原監督のことだけど。

でも、いま最近の政権で、「意思統一」をやっても
頭目から側近や重鎮まで、同レベルなので、

このばあい何をどうやっても、うまくいかないことになるし、なってきた。

小泉政権は、いろいろとザルだったり、不始末も多かったけど、
才能を多く集め、
民間を頼り、

高度な成果を出した。あれは、高度だった。

”高度”の保証がない限り、なにをどうやってもだめだろう。
F1マシンを、ペーパードライバー数名で転がすようなもので。

ぼくは小泉政権や、ブッシュホワイトハウスに参加したようなモノだから、たぶん、いや違うかな、
いまもオバマ次期政権や日本政界再編後なんかの設計ほか諸々に関与していたり、たぶん、いや違うかな、
それはともかく、
「高度」とはどういうものか、知っている、肌で知ってきた。

”高度”を説ける、アナリストは、べつに高卒でも何でもいいのだ。
いわば、ソムリエだから。マグロの目利きでもいいよ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081212/180059/
 ある科学技術の業績を評価する時、実は一番問われるのは「評価する側」なのです。
 きちんとした評価を下すためには、大変な労力や予算が必要不可欠です。

そういう人材を含め、あらゆる人材集めが、できないのだろう。
人材確保役、
ソムリエ、
ボス、
重鎮、
参謀、
あらゆる人材が居ないのだ。

政界再編とは、欠けているものを選択と集中する作業だ。

とうぜん、
・今までのプロでもあぶれたり、
・登用されてのしあがっていくヒトも、出てくる。

スキル主義主導による、考査をふくめた、下克上。

指標は、いま、どうしているかだ。

・渡辺元大臣や石波大臣みたいに、いいたいことややりたいことが溜まりまくって、ボイラーみたいに膨張しているようなヒトと
・本当の本当に、いま何をすればいいかわからなくて青ざめたり、冴えない顔をしているヒトと(経済系の閣僚にも、いますね残念ながら)

そこで、分岐となるだろう。これは誰もがわかりやすい判断材料。

あぶれた人々が、
新たな役割に恵まれるか否かは、民業に同じ、得意技や人間力などに依るのかな。
元々が人間力や人間関係には強い人々だから、そうそうあぶれはしないとは思うけれど・・・・加齢などが大きいか。

下克上だって、かつての丁稚に使われる殿様、という構図だったし。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081210/179774/?P=2
 我々は、日頃企業の再成長支援を行っているが、その中で、
 どのような組織にもリーダーとなる可能性を秘めた人材は存在する、ということを実体験している。

 ただ、その人材が顕在化する環境がなかっただけ、というケースが多いのだ。
 「デキる人がいない」と嘆く背景に、新しい提案に対して、周囲が「できない理由」を並べ立てている、ということはないだろうか。

できねえじゃねえか、と詰め寄る右翼。
できるの、じゃあ邪魔してやる、という右翼。
それやっちゃうと、天皇がね、天皇制がね、と以下略
いや右翼だけとは限らないけれど、そういう体質が、社会に、蔓延しているのは事実だ。タブーが多すぎる、ミレニアム国家ゆえの悲劇。

邪魔するばっかり、さとし脅すばっかり、前向きさは摘み取られる。安倍福田麻生と(個人)、各政権(チーム、組織)の大量生産。


平成関ヶ原が関ヶ原みたいに早期収拾するには、小早川が登場するか否か。
機を正しく読み、正しい側に転じるかどうか。

機を見てせざるは勇なきなり。
臥薪嘗胆。

さて、どう出るか。


秀でたチームに付くと、ウソが本当になっていきます。アイシールド21じゃないけど。
愚鈍なチームだと、本当さえウソ化していく。イメージ力に乏しく、実現力がないから。

だから、前者には人が集まり、
後者からは人々が逃げていく。嘘つきと言われ引責するのが嫌で。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081212/180059/?P=5
 概して日本企業は、ほぼ完全な門戸の「閉鎖」を「知財確保」と思い込んでいる節があります。
 でもそれは、実情とやや違います。

 IBMやGEなど多くの欧米企業が、自分たちの基本特許などは堅実に守りながら、
 より基礎的で、1社で抱え込んでも十全な技術開発が難しい情報については「基礎科学論文」として世界公開=
 「情報の脱囲い込み」によって多くの大学や企業のアクセスを可能にし、
 そこから得られた新たな価値を、再度知財化して製品に役立てるなど、

 一種の「経営軽量化」を「基礎科学への貢献」という「ブランド価値」と組みにして、自社の競争力=コア・コンピタンスの増進に役立てています。

シナジー式。ネットワーク式。

日本は、
ブラックボックス式。スタンドアロン式。(のび太が、ジャイアンたちを、謎の道具でやっつけて、得意げになっている、種明かしされてしまうと・・・・『のーびーたーー』)

 いわば「損して得取れ」つまり「戦略的門戸開放」という、大変に高度な経営のバランス感覚を、多くの欧米トップ企業は持っています。

 これに対して、日本の技術経営(MOT Management of Technology)は遥かに直線的、単線的で、
 戦後60余年の間にせっかく手をつけかけた新規技術をタンスの肥やしにしてしまうような体質が、染み付いてしまっている嫌いがあるように思います。

 差し障りがありますので具体的にはお話しできませんが、
 現場の開発担当者(若手中堅議員)から、
 上司である「製品開発部長」のような立場の人(閣僚や党執行部)が「自分の任期の間は大過なく過ごさせてくれ。波風が立つようなのはごめんだ」と

 「新企画廃案担当役員」になっている実情を本音でお話しされるのを耳にするのは、一つや二つではありません。
 正直何とも「もったいない」ことだと思います。

政官財から零細業者、各家庭事情まで、

これがあてはまらない場所が、あるのかな。この護送船団日本に。

ボウケンジャーじゃないが、あふれるボウケンスピリッツが足りないぜ!

家庭経営のリモデル、リサイズ、しないうちに、一家心中する家庭が減らないのは、日本だけじゃないかな。
せめて子供は残せよと。基本はリモデルしろよと。

贅沢に慣れて、ワンパターンで生きられるんで、みんな応用性がない。相談相手も居ない
で、いきなり心中。子供も道連れ。

鳩山由紀夫メールマガジン378号
 日本はいつの間にか34%の労働者がワーキングプアになってしまった。
 小泉時代の新自由主義によって、格差が拡大した。

 これからは日本の進路として、アメリカ流経営から脱却して、
 「格差の資本主義」から、中間層を厚く持ちこたえる「公正な資本主義」に移行させねばならないし、

 金融主導の「売りぬく資本主義」から、ものづくりと産業技術力を重視した「育てる資本主義」を
 作り上げて いかなければならない。

ふるいなあ。とゆうか、何が言いたいのか、わからん、高度が感じられない。

製造=産業みたいな20世紀のとらえ方では、

創造的な、新機軸を打ち出すのは無理だぞ。

ITや金融を含め、現状だと世界競争力の低い「サービス力」をどう構築するかにかかっている。
へんに若手議員や民間人が主導すると、自民と変わらない対立軸になり、政権が不安定になるし。

あんま仕事しなくても社員や社長で居られる、高度成長日本にするのは無理だ。
マネーITなどのサービス中核ジャンルを、無視して、なぜ製造にこだわるのか、税収の2割でしかないのに。
ま、いいたいこと、骨子はわかるんだけど。

たぶん、民主党政権が、ふるいことをやっちゃうし、世間もそのほうが理解しやすいから、おなじく古びてしまい、
大失敗やらかすかもしれない。

こりゃ。。。。ありきたりな政界再編では無意味だな。

与野党とも、異なるジャンルに、得手不得手が散在している。

世論にいちいち迎合する、制限の多い古い政権ではなく、
多少強引でも、秀でた成果で、納得を引き出す、新機軸得意の政権でないと・・・・

明治新政府は、国民の意思ではなかった。
国内外政治の危機的状況を知った、一握りの政治家や役人の反乱であった。一部の「情報優先エリート」の仕業だったよ。

雇用格差に収めたから、生き延びる人は増えた。
正社員か、死ぬか、生存格差にまで至らなかった。(いままたこの風潮に・・・)

破綻した終身雇用をどうするかの、選択でしかなかった。

コストは上がる(国際競争)、給料は上げられない(名だたる先進国)、そしたらワークシェアしかない。給料の分け合いだ。

じじつ、おれも、政治的弾圧を2002年より激しく受けてきて、野宿や絶食のからむ日々だったが、
日雇い派遣のおかげで、なんとか生きてこれた。
あれがなかったら、とっくに山中で凍死を選んでいたよ。

弾圧追い込みは、政治ゴロすなわち裏社会が追ってくるから、固定の職場はもてないんだよ。
違う理由で、同じ環境をほしがる人が増えている。主婦や、半年は働きたくない若者や(学生や自由人)。

 ハイ高度成長は終わり終わり、
 もう違う時代で、社会が貧乏になってくるから、ワークシェアね、

そういうことを、きちんと高度に説明できる人材が豊富な、政権を所望する。(端的には竹中さんはそれが出来ている)
そうであれば、連立も少数与党も問わない。


今週のサンプロを見ていると、
政界や政治の
システム的な、設計、構築、に言及しているのは、共産党の志位委員長だけだった。

仏や独の事例を挙げて、日本のシステムや、現状、過去、参照比較し、持論を説いていた。非常に、科学的。
SEの頭脳だ。さすが左派はインテリがベースだけのことはある。

いっそ、小泉と志位で連立政権www

正直、感心した。

なるほど、理屈が好きな、若者が党員になる理由がわかったよ。
利権に埋没して、頭で考えない、、中高年は無反応だけど。

どうも自民と民主、かつての自民と社会の連中は、世間話みたいなことで時間を潰すことに慣れすぎてる。YKKK、、漫才コンビ。

サンプロ談義をよく聞いてると、何一つ話が進んでいない。ほとんどプランが出てこない。
地元後援会に集まる地元衆を沸かせても、ビジネス中堅層経営者層からは、煙たがられるだろう。

彼らは、政界の狭い話ばかりする。どこがどうくっつきはなれるという。
共産党は、政経、社会や民衆、包括的なプランを提示し始めた。

なんだろうね、ネオリベラルでもない、ネオコミューンとでもいうのかw 「21世紀に創造された新機軸」、な。

インテリとは、
国内外情勢を調査し、実地見聞し、
両者比較検討を行い、
自分なりのルールやシステムを作り込む、あるいは改造する。

「それができます、プランはこうです。」
安心レベルで、説いているのが、共産党だけ。

国政ですら。共産党って、地方議会が得意なんじゃなかったっけ。。。。。

嗚呼。

しいさん、もう政党名変えようよ。「国民を科学的に救う党」とかさ。
変えないで有名無実化という中国的な手法もあるけどさ。

共産だと赤で、右翼と公安に見張られたりする、ビラまくと逮捕される、
そういうもはや無意味な古さから、日本社会は抜け出せないで居るから、
(ふるき、右翼に手こずる自民、創価に手こずる公明、左翼に手こずる共産社民、)

現 共産党側でも、対策はしないと。

新しく入党した若者も、よけいな苦労をするかもしれないし。


共産党にはいままで違う見方をしていたが、一昨年までのふくくさい駄目な政党としての。

こんどの連立政権にはむしろ、ブレーンとして、共産党は、なくてはならない気がする。
ただ、竹中や中川のような、経済急先鋒のような改革論者と、どう調整するかがキーだ。
己がイデオロギーで相手を縛り付ける応酬をしても、意味はない。取捨選択が最優先だ。
必要なモジュールは、たとえ敵同士でも、共存し、包括されねば。
薩長同盟。

新・日本式雇用経営というのは、そうした両翼調整から、産まれるのだろう。
新システムの設計構築だ。
調整型にしても、切り口からして違うのだ。


(翌朝追記)
どうも、やはり、これからの時代は中長期で「イデオロギー冬の時代」
どうあっても、イデオロギーがしゃしゃり出ても、ロクなことにならない。ブッシュ小泉などの軍事路線がそれを証明した。

政治思想などと言っても、ちまたで有名なのは、形骸化した、”ゴロの隠れ家”だ。
ゴロが、そのおっかなさで、他人に押しつけてる。自分たちの教義を。

カルト宗教と同じ、カルト政治思想。よく言われるとおりだ。

教団の漢字算数ドリルみたいなのがあって、
内部では、その通りやれば、100てんついて、ほめられるけど、
それを外の世間や国家にまで強制すると、迷惑千万で、ズレたことになる。

今朝も、右翼左翼不明の人間に詰め寄られた。
「なにが小泉だと?」
ああ。また食わず嫌いで、アレルギーだけで、その名を使ってる。

小泉と一言で言って、人々がイメージするのは、一人一人別のことだ。
ゆえに綿密な意識あわせが必要で、つまりは会議、会話が。

やつらは取捨選択してない。上の教義に沿っているだけだ。
相手と話し合おうとしてない。末端信者は、敵意を持って体当たりしてくるだけだから。

ゆえに。

政治思想だろうが、
宗教だろうが、
イデオロギーは、冬の時代。

素人だろうが、
前歴や前例が無かろうが、

きちんと成果へつなげたヤツがエライ。

イデオロジストではなく、エンジニアになってきた、志位共産党がエライとおもったのは、そう言う点だ。
エンジニアや、学者は、取捨選択しかしない。失敗を重ねて、たまたま成功につながるんであるから。

失敗を重ねる前から、あーでもないこーでもない、どこぞの教義かしらんが、
それは、死人だ。
先へ進まず、時を止めて、真空パックでは、息も出来ず、心臓も動かせず、死人である。

じっさい、政治ゴロや、カルト宗教の、若い末端信者の、
過激な追い込みや、報復工作の様子は、目撃者にして
「あれはまるで、ゾンビだな」
と形容されることが少なくないのだが。

目が泳いでいる、血走っている、
頭で考えず、ぼーっとしながら迫ってくる。

実質死人が多くなるのは、カルトの定め。
遙か昔の教義に、魂を食われている。教義死守の生け贄とも言える。
時代に合わないことを維持するコストとは、それくらい膨大で、その割のリターンは少ない。


いま日本に、いや多くの国々に、社会再生に必要なのは、いわば「お医者さん」だ。
ドクターや、エンジニアである。医療現場だって半数以上は医療技師や、医療ではない技師である。
社会という生き物を、治す医師役が必要。

自分が受ける治療、外科手術などで「もっとこう血管をクランプしろ」などと指示できるのか。
よほどすごい医者なら別だが。
でも、なまじすごい医者にいちいち指示されていると、むしろやりづらくはないか。

そうまで言わなくとも、
投薬、飲み薬など、勝手に自分の思い通りに変更させられるだろうか。
へたすれば命に関わる。なんのための薬科大学か。公的資格か。
(厳密には、漢方薬などは、精通することで、自分一人でも処方は可能だが)

政治宗教他のイデオロジストや、
庶民というこれも一種のイデオロジストを、

あえて無視して、ドクターやエンジニアに徹することに出来る、チームを作らねば。
細胞の意見を聞いていられない。

あれは苦いから嫌だとか、
その処置は痛いからやめろとか、

知ったことかっちゅうの。

国家や社会が、1生物だ。
人間など、細胞に過ぎない。

社会が瀕死なのに、「じぶんとこの勢力だけがよければいいの」というのは
悪性新生物である。

むろん、細胞を無視しすぎるのはよくないけれど、
社会が死滅したのでは、細胞も道連れだ。

細胞と生物、双方のシナジー、落としどころを探る、取捨選択、試行錯誤が必要だ。
企業と労働者、どちらかが優位に立っている場合ではない。

誰かが頭脳にならなくては。ゆえにドクターやエンジニアがなる。

上手に突き放せる無視できるドクターやエンジニアという、技術畑。これや主役。
上手に対面側をあしらい、相談や話し合いをしたりして、処理できるクラークやナースつまりは、営業畑。重要な脇役。

企業や団体とみたてて、あたりまえのチーム編成にすればいいだけだ。

それさえ理解できず、実現できない、昭和中高年の、高卒中卒右翼左翼宗教カルトみたいなのがもし国家中枢に影響力を有しているなら、追い出すべきだ。

一定の頭脳レベルが必要だ。社会広範の知識や経験が必要だ。
いちいち説明したり、身につけてもらう暇がない。

地方地域にはまた、ちがった取り組みもあるだろう。大分市はそれを証明した。
中央と地方が違う役割というのは、これは不変でしょう。


ウヨサヨ末端に噛みつかれた、志位小泉人事案ww
なかばシャレなのさえ、わかってないようだが。文面を読み解くのは大事ですね。
でも、ということは、サプライズ人事になるかもしれないね。

多勢が納得するような人事は、駄目であることが多かろう。
人事など身勝手でもいいから、成果を出すことが優先だ。

必要なモジュールなら、組み込む。
派遣や派遣SEでは、やや過熱で首切りが問題になってるけど。
かたや政界にはサッパリ導入されてない。

派遣工員は、スキルじゃなく人手に過ぎないが、
派遣SEはスキル次第だ。(むろん、不況次第で案件が無くなったりするのは同じだけど)
後者の特徴は、必要なヒトはあぶれないということかな。

政治家、政治屋も、
スキル主義、期間契約や成果契約、でいいはずなのだが。あんな専門職。

衆院解散が一応、期間契約だけど、
ちまたの派遣社員と違い、自分の人事権を自分で握っている、これはいけない。
自分で解散か、任期切れまでに、オイシイ巨万をむしりとっておく、焦土で身勝手なやり方がまかり通っている。


今週の「その時歴史が動いた

ゆえあって傍流出身の桓武天皇が
群雄割拠の混乱期に、苦労しながら秘密主義、排他主義で長岡京をつくり
天運に見放され謀反や疫病や土石流災害に見舞われ、

今度は国民目線や現場主義で、緻密な設計の「ミレニアム 平安京」を作り上げるまで。
平安時代や、いまの京都の、礎。

コツがあって、
住民や現場の、意見や要望を、全部聞き入れては、むしろ混乱して。いまの国政みたいになるので。

対面して、話を聞いてはいけない。

コッソリ出向いて、自分で要点を把握して、
パパっと実現してあげる、
現場は見るけど、意見は必ずしも聞かない、という「器用な主君」が求められる、のかな。

実情をすぐ正確に察して、実現すると、大抵はニーズに沿っていて、評判がよい、そういう主君。
人の話を聞かなくてもヒット商品を飛ばす企業。

お忍びの殿様や、
天下りした神様、

ああいうのって、基本はそれでしょう。

いまのいわゆる天下りって、迷惑千万の要素が大きいと思う。
受け入れた会社はそりゃ、官庁とルートを持てるけど、
そのために、何千万という退職金や、無駄な給与200万単位が、血税でまかなわれる。一人当たり。

もっと、義で動けと、無償でも、持ち出しでマイナスでも。

矜持、これが陳腐化してだいぶ経過したが。


いやはや、やばいことばっかり描いてるから、
PCフリーズ工作を受けてしまったよ。XPだから固まるはずがない。

しょぼいんだよな、最近の政治工作員は。


/16

http://gendai.net/?td=20081215
 政権末期の麻生首相が、次々と政策をぶち上げ、やたらめったら動き回っている。
 明日をも知れぬ命なのに、3年後の消費税アップまで言い出してどうするのか。
 まさか、次々と公約を打ち出せば延命できると計算しているのか。
 ぶち上げたところで、どれひとつ実行できないでいるから始末が悪い。

 そんな見え透いた手を使ったところで、国民世論はますます離反し、内閣支持率はどんどん落下していくだろう。
 やることなすこと、さもしい限りの麻生首相の往生際。焦点はあと1カ月もつのか、どうかだ。

などと、他人事でこき下ろすのはいいのだけど

 麻生内閣支持率10%台に突入…退陣方程式が成立 ZAKZAK

という現実を見るにつけ
安倍福田までとは違う、「深刻な不安」を感じずには居られない。

「次は何とかなる」が、ない。

まさに、三振法。

現実を、決済し、牽引し、てゆかねばならない人々にとっては、

不況など涼しいくらいに、よほど深刻な事態と受け止められているのではないのか。

もはや
お祭りでも
他人事でも

ない、多くの人にとって。

とりあえず、身辺のインテリな人々に、啓発してはいるが。
微々たる努力だけども。


小泉がすげえ、と自民をよく見るようになってみれば、
中身はすでに骨粗鬆症だった。どうにもならない状態だった。

それが、自民や公明だけの問題であって欲しい。
もっと大きな、政界や政官界や、さらに大きな致命的問題ではないことを。

他人のせいにして、社会生命や物理生命を抹殺し、取り繕ってしまえばそれでいい、
そういう、江戸以前のまつりごと風習で、済ませてしまうのはどうしたものか。

故に、インテリジェンスが向上しない。
会議が白熱せず、頭が良くならない

刺客ばかりで、論客のサッパリしない世の中に。

頭のいい人や、
成果を出せる人、

彼らが結集して総当たりする以外に、いまの世の中をどう救えと言うのか。
無理だ。

なのに、なんで、
出がらし、骨粗鬆症の自民人材から、次の総理を立てようとするのか、その自動タスクの意味は。
なぜ現任の総理を、次々に引責辞任させようとするのか、その意味は。

むっちゃくちゃだ。

平安時代のマツリゴトしかみについてない影の総裁Xが、日本を仕切っているのだろうか。

自分は死んでしまえばそれまでで、無価値の自分が死ぬちっぽけさなんて、笑い話にもならないけど
このおかしな異常な世の中が、このままあと10年後にどうなってるのかを考えると、身震いが止まらない。

 ◇


いすず、
クビにした期間社員(いすずが雇用したケース 派遣社員は寮も雇用も派遣会社)に、元来の契約期間内の寮滞在を認めるそうだ。

歩み寄りが進んできた。

1箇月分の給料を支払うことで、滞在だけでなく、就職や移転もスムーズには成るだろう。
いかにハケンでも、それくらいのコストリスクは考慮しないと・・・・

相手は人だ。部品ではない。
人をおろそかにする社会は、一部が儲かっても、全体が滅びる。すさむ。

法令遵守などというステージではなく、
人を扱う以上、相応の、独特の、考え方が必須。こうして書くのもばかばかしいが。

結局、そうやってヒトをおろそかにして儲け、損をした、
それら失敗を誰かのせいにしたい連中が、

あいつのせいだ、今度はヤツだ、
次々に水面下で断罪したり処刑したり、

わるいファシズムホロコーストが。

ちっともよくなる要素がない、かなしき日本よ。

理性が消えていく。
知性が消えてゆく。
http://kitachan.exblog.jp/8867128/
 スペインでは当たり前のことが日本では非常識になっているから、
  労働者が追い込まれ、その家族が追い込まれ、

  共同体が壊れて社会全体がおかしくなるということに多くの日本国民は気づいたほうがいい。

破壊しかやらないのは、どんな”呪い”ですかね。
どいつもこいつも、眉間にしわを寄せて、破壊にいそしんでいる。
そういう、ろくなことをしないカルト的連中ばかり、勢いを保ってる。
一般人はますます元気をなくしている。


4年前には、「2008にはこうなる」と、幾人かの経済学や社会学の識者が、警鐘を鳴らしてきたのにね。
このブログでも、そうした記事を紹介してきたのにね。

みんな、津波に遭うまで、わからない。楽観過ぎたけど、それが生き物。

自分たちが、楽観しすぎて災難に遭ってるのに
「あいつのせいだ、いやあいつだ」
と、”魔女狩り”をサイクル活動化して、汚いえん罪と保身に走ってる醜さ。

誰のせいか、つきとめるスキルも、
処刑するスキルも、

飢えや滅びの前では、くその役にも立たない。
小学生でもわかること。

問題解決とか、
自活とか互助とか、

インテリジェンスと
サバイバリティ、
あとなにより、善きチームワーク。

魔女狩りに奔走するネガティブたちに、それらはみじんも見受けられない。

どうしたらいいんだどうすれば、と危機ばかりあおり
あいつのせいだやつのせいだ、と断罪ばかりしている。

http://kitachan.exblog.jp/8724198/
 経済的発展をしたところで、精神が腐っていれば、人間は幸福になれないことは、日本の皆さんならば、日々実体験しているのではないかな。
 いつも言うことだが、自分の家の冷蔵庫が食材でパンパンになっている間は、本質的な社会変革はありえない、ということだ。

日本を発ってどこかの大陸の静かな湖畔にでも暮らしたい。
黒いヘリがあれば最高だね。

霊的に、悪魔に、汚染されすぎ。いまの日本は。
スペインは大丈夫、なのかな。このじいさんが大丈夫だから。
カルロスこくおう、亡命させて!(苦笑
クリビーレのアイス、いっぱい食べるから!

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081208/179530/
 「実験装置」や「研究手段」そのものを開発する、というのは、個別の発見と1ケタ違う意味を持つ業績

創業と
会社インフラの拡充の違い。

社員や後継者には、そういうことができない。

 20世紀後半、米国は「世界の科学の器」として機能し始めます。
 またこうした人事の交流に、日本の大学・研究機関は大変に消極的であり続けます。

英米と同期した金融政策を実施しただけで
「ブッシュのポチ小泉竹中」などと、言われる方は命がけのバッシングを展開する国。
軍事的同調だって、恒久隷属する必要もない。それを軍国だの持ち出して過剰に叩く。

MLBに偏ってきたプロ野球の現状を悪いことのようにいい、
外国からやってきた横綱の、あれもこれも気に入らないとこき下ろし、
外資は規制して、いつまでも内需をアテにして、

どんどん、スッカスカになっていく日本。

モンスタークレーマーばかりで、自らイノベーターやリーダーになってくれない、役立たず(失礼)だらけの国。

ね、誰かのせいじゃないでしょう。
みんなが悪いんだよ。

なんか民族主義とか国粋主義っぽい偏った報道に乗せられて、一緒になってる国民が悪いの。

罪人の数が、多すぎるの。

 いまだに日本社会に残る「鎖国病」のマイナス面は、旧軍以来の遺制の中で、
 私たちの社会経済を閉塞させ、成長を阻害する最大の要素だと言って構いません。

それを望んだり、
受け入れてしまうんだもの。

知性が無く、自分にリテラシースキルが無く、
大勢、周囲に、流されてばかりだから。

「頭の悪いボスにいつも従ってしまう秀才や天才は、バカです。バカと同等」
「そのように指摘されたとき、感情的に、同じことをして報復してやる、などという幼稚性は、知的レベルが低い国家である証拠」
「それが、ドロップアウトして隠遁するか否かの二択になってしまうときは、したほうがいい、でしょう大抵は 隔離 感染回避 政治三流病からの」


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081212/180063/
逆境においてこそ、底力が問われます。

幼稚性を隠しもしない連中が、モンスタークレーマー集団となりあちこち潰して回ってる惨状を見ると
この記事で言えば、最悪のケースなんだろうな、と。

ヒトを見抜く安直な方法は、とことん怒らせることだ。
集団を見抜く安直な方法は、どん底へ突き落とすことだ。

その結果に溜息が出るようなら、
V字回復ではなく、壊滅後をアテにするしかないと思う。

 ◇

あくまで、分析として。

最近の若いモン、ではなく、
最近の老いたモンは、どうもおかしい。いや、変質してきている。

ぼくら団塊ジュニアにとってのじいちゃんばあちゃんは、いま80超だ。
彼らは戦中育ちで、戦後夫婦で、とにかく頑固で、丈夫だ。
「年寄り扱いするな! いらん世話を焼くな! 若い頃は胸に被弾し、満州で泥水すすって生き抜いた!」

でも、どうも団塊の少し上、戦後世代は、様子が違う。
団塊老人はみんな、つやつやして日雇い派遣の若者より若々しく、腰も曲がらず、苦労知らずだ。
「あれもこれも、してくれない」と、不足を嘆き、モンスタークレーマーのいいカモにされている気がする。
社会インフラに一存しすぎている。

強い連中ばかりだと、自分で風を起こして乗り切ってしまう。
弱い連中ばかりだと、文句や断罪ばかりで、物事が一つも前へ進まなくなる。

分析として。

 ◇


http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20081212/180079/
 「あなたのスケッチは実現不可能です、と言い放ってしまうと議論の余地がなくなり、クリエーティビティーが失われてしまう」

CMでてるヒトは言うことが違う。
いま、日本の中枢に近いところほど、こういう「顔がほころぶ、沸かせる、人材」が消え去ってきている。

ぼくはいまのゴーン日産のデザインが大好き。日本車屈指だと思う。
バイクで言えば、最近のヤマハラインナップぜんぶがそう。さすがマグザムを出した会社だ。

マツダとスズキはややミーハー。アートっぽくはない。
トヨタはアートをやや詰め切れてない。
ホンダは、わざと崩して父性を出す、アメリカナイズな手法は、好きでも嫌いでもない。

 ◇

すっかり、
中央国政、与党と官僚は(表。あと右翼左翼宗教など裏も)あてにならん、という定説ができあがった。

「民間で、草の根で、なんかやろうよ」という自治ムードに。

キヤノン解雇者を市臨時職員に採用 大分・杵築市(朝日)

 大分県の大分キヤノン(国東市)と大分キヤノンマテリアル(杵築〈きつき〉市)の減産に伴い
 約1200人の非正規社員が解雇される問題で、

 杵築市は失業者を臨時職員として採用することを決め、16日から募集を始めた。
 来年1〜3月に1カ月交代で延べ数十人程度を雇い、家賃の一部も市が負担することを検討している。
 民間会社の解雇者を自治体が雇用して救済するのはきわめて異例。

 市緊急雇用等対策本部によると、市内には再雇用を見込める企業が少ないため、
 緊急措置として臨時職員の雇用を決めた。交通整理や草刈り作業などで、給与は平均11万円前後の見込み。

 非正規社員の大半は請負会社などが借り上げたアパートに住んでおり、
 市には解雇された人から「求人情報を教えて」「アパートを出なければいけない」といった相談が計9件寄せられている。
 採用する臨時職員には市営の宿泊施設や民間アパートを提供し、家賃の一部を市が負担する。

1200に対して100でも、無いよりはるかにいい。全員が雇用に迷うことはないだろうし。

「義援的雇用」を、トレンドにしてゆかねば。

あらたなるマーケティングにしたってかまわないが、実績は出して欲しい。
金は貸したが、利子で苦しませる、”麻薬みたいな金融業”では困る。

NHKニュースのインタビューで、応募した若者が声も弾みよろこんでいた。

おれのアイデアで、そうやって救える人間が居るのなら、それはそれでいい。

陰謀だの、暗殺だの、YKKKだの、
どうでもいいイベントばかりやってる古く腐った連中より、、はるかにマシだ。価値が高い。
むしろ、そんなマイナスばかりで無価値の連中から、雇用や財産を接収したいのだが。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/12/post_1069.html
 この本の何が私をとらえたか。

 それは、東大政治学博士の湯浅氏が、
 みずから日雇い労働者の体験をしてまでも

 この国の貧困問題に取り組み、あくまでも貧困者の側に立ち、そして貧困問題の解決策を提起をしている、この言動一致の見事さである。

くそ役に立たない上層というのは、聖域から産まれる。

でも、それは特権階級や上流貴族でもなく、
妻子が居て車と家がある、それでも”富裕 特権 恵まれている”のである。みんな自覚ないだろうけど。

数日前、妻子もありバイクや車を数台所有し、貸家に住んで、店をやっている、
右系ゴロツキにかぶれている(いわばパシリ格)おっさんに、脅し混じりに非難された。

貴様は、各人脈の横断連携を乱用し、いい思いばかりしている、と。

だから言ってやった。
おまえは、兄弟家族を暗殺されたのか。
何年間も政府筋やつるんでる裏社会に追い込まれ、体をこわせば心も病んで、
妻子もマイカーも家も、貯金も、なにもかもあきらめたことがあるのか、と。
日雇い派遣で生活したり、ネットカフェ難民をしたのか。ホームレスにお古をあげたりしたのか。

黙った。

ほんとうは、六畳一間に蛍光灯一つで、食費はつき5万以内で、家族4人が暮らすくらいは、いいと思っているのだが、そこまで言う前に相手が黙った。

個人の趣味で車屋やってても、くえないよー、バイトしてやっとだよ、なんとかしてくれ、
しるかぼけ、である。
おれよりはるか年上の妻子持ちのオッサンが、真剣に相談することではない。

まだまだ、甘っちょろい市民が大半だ。これでは、まだまだ日本再生などというのは、遠い先のことだ。寝言である。

その証拠に、低次元の文句ばかり日々言ってくる、ワガママ揃いだ。
持ち家に高級車、
貸家にビッツ、

みんなおなじ文句を言ってくる。
恵まれている。

ぜんぜん恵まれてない、ワーキングプアで、やっと無一文野宿生活から這い上がってきたオレからしたら
ワガママ放題のボンボンども(だが中高年)にしかみえない。内心、蹴っ飛ばしてやりたくなる。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081212/180059/
 戦前に軍事技術者だった人々が戦後「企業人」になると、
 終身雇用が前提だった時代は「大学は変なイロをつけないで優秀な人材を会社に送り込んでくれれば十分」と言っていました。

 なぜなら国際的に競争力を持つような開発はすべて「実戦部門=企業側」で行うからです。
 企業は大学に、教授の個人研究規模の「基礎研究」資金を寄付し、教授は学生を大企業に送り込みます。

 産業に直結する技術はすべて社内で行い、成果は会社が特許化、製品は国際的に売り出されますが、
 開発された基礎技術は日本国内に囲い込まれて、国際社会はそこにタッチすることができませんでした。

このブラックボックス時代が終わったことをわからず、(10年前まで、VHSのドラムやCDピックさえ、ほぼそうだった いまやHDDなんて世界中でつくって暴落してる)
そういう時代を懐かしんでばかりで、

ちっとも前に進まない社会人が多くて困っている。
若者も若者で、そういう実態を少しも勉強しない。無知の極み。

老若男女、すべての劣化。
社会構成の崩壊的危機。

そう言う連中は、もはや時代が違うことを知らないから、
「なんで個性的なことを言うんだ、殺すぞ」
と、与党と右翼創価による弾圧追い込みに、参加してしまう。

時代を逆行させ、停滞させ、通用しない商売が倒産する、その追い風しか残っていない。

オレを殺す?
オレが悪い?

かってにしろよ。
とっとと殺せよ。

うっとうしい。

現実を直視せず、困難に立ち向かわなくなった日本など、興味はない。むしろ鬱陶しい。

女が男にさめるような、そういう局面。

オレを殺すとか、おれの兄弟をすでに殺してくれたとか、
どうでもいい事実ばかりが積み上がっている。

生産性がない。
イノベーションがない。

バカ揃い。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081212/180063/?P=2
 好調なときは、ムダやムラがどうしても生まれる。不調のときこそ、筋肉質の会社に作り変えるチャンス。

それをいちいち、大挙して、阻むなと。

邪魔をするなと、言っている。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081212/180059/?P=2
 江崎玲於奈博士は「日本は評価をしないというより、避けようとする社会だ」と断言しています。

 実際、江崎さんの業績にいち早く着目し、ヘッドハンティングしたのは米国のIBMでした。
 IBMに移った江崎さんは怒涛のような業績を上げてノーベル物理学賞を受賞しましたが、

 すべては米国側のバックアップによるものです。
 こうした現象の全体を「頭脳が流出せざるを得ない」日本の問題として考える必要があります。 

こんな愚行をよくも繰り返し、経済大国などになれたモノだ。
アメリカが描いたシナリオに乗っただけとも言えるけれど。だから見捨てられてきた最近は芳しくない。

少なくともメリケンは、おれをテーマにキアヌで映画をつくり、一定のヒットを飛ばす方程式をすでに完成させている。
すでに「頭脳流出 お茶の間留学版」になっているのだが。新作は「地球が静止する日」


http://gendai.net/?td=20081216
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21638

このところのゲンダイは、また、日本人の悪いところが噴出している。
不況風を食い物にする、ハイエナ根性には違いない。

やれ無能総理はキチガイだとか。
やれ横浜市長の化けの皮がはがれてきたとか。

そうやって、
あれもこれも
すべて余さず断罪した後には、荒野と、廃墟しか残らないでしょう。

完璧な人間など居ない。
スキャンダル作戦は、その国を滅ぼすのにこれほどの有効策はない。

麻生が無能であることは問題ではない。
中田市長のスキャンダラスな面はそんなに最優先ではない。

明言するのも、ばからしいけど。
いまこの局面に、やるべき優先事項は他にある。
問題の本質も、もっとズレたところに核心がある。

ゲンダイに政権を取らせるべきだ。
なまじハイエナゴシップ、ヘイト、顔面蒼白になるほど苦労するだろう。

おれみたいな個人シンクタンクと違うから。中身がないから。


http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121634_all.html
 民主との大連立含み!? 古賀「公明との協力見直し」

民主主導なら、そのほうがいい、公明色を退陣させた方がいい。
どうも世間がカルト病に感染している感がある。なにも創価のみ成らず、右皇系とかいろいろなカルト伝染病があるけれど。
余談だがいまの職場には古賀氏そっくりさんがいる。

 ◇


 松井秀、G復帰完全否定「55番も別の選手…戻る場所ない」(産経)
 事実上の永久欠番扱いになっていたが状況は一変した。松井秀は巨人から完全決別を言い渡されたと受け止めていた。

なんだかかっこいいゴジラ。
同年代。コマツつながり。連続敬遠に感動した。

慶でいきていく陽子や現代文明を見て嘆息した尚隆、
真眞国で生きてく有利みたいで。


/15


英国エコノミスト日本語オンライン予告メール

 中国の国内消費市場がにぎわっている。
 しかも、本来は輸出に回されるはずの質の高い商品が、
 外国の景気後退で輸出がふるわないので、国内市場に流入しているためだ。

 政府としては、国内市場への流入を抑制し、もっと輸出を促進したいところだが、
 企業経営を圧迫して失業者を増やすわけにもいかず、取り締まりもゆるんでいるようだ。

内需主導へ転換できるのは、中国が若い証拠。

日本の内需システムは飽和したので、
インフラ的にももう飽和したので、

すでにあるもので、何を生み出すか、にかかっている。

生産から
サービスへの転換。

日本のサービス業が生み出す価値は、(労働生産性)
世界ランキングでもけっこう順位が低い。

ぶあいそな旅館が
意識改革とサービスリフォームで
外人を多く招き入れるような、

そういう取り組みは、方々で嫌でも増えてくるだろう。

でも日本としては、「世界屈指のサービス精神じゃないか」となる。
世界中から「日本企業や日本人は、いたれりつくせりしてくれる」と評価される。

なんでもかんでも無料で振る舞うのではなく、
上手に、付加価値を有料化していく取り組みを。

究極、アメリカに貢ぐしかないパシリ与党から、脱皮しなくてはならないだろうか。
カードを切る。
ネゴシエートする。
相手の出方を見る。


たとえば、住友不動産。
建て売りのみならず。
新築の半額で、いまある家を、住みながら、大幅改造して「新築そっくりさん」

地元職人も使えば、公共事業的だ。
すでにあるものを有効活用できて、ユーザーの満足度も高い。

車メーカーも、中古売りや、アフターパーツアセンブル業、サービス業、様々な展開が出来る。

「不器用だから、ひとつだけやってます」、という時代ではなくなったよね。

 ◇


 歌舞伎町のもめ事、歌舞伎町で解決 裁判官らが出張調停

大岡越前、出張お白州

http://www.asahi.com/politics/update/1214/TKY200812130258.html
 渡辺喜美元行政改革担当相は13日、福島県白河市で講演し、
 「志の高い、この国を変えないといけないという首長さんに(連携を)呼びかけてみようと思う」と述べ、
 知事や市町村長らと連携して、政策提言に取り組んでいく考えを示した。

 渡辺氏は「23兆円の対策も役人の立案だ。お役所任せにしておくと、平時モードの対策しか出てこない」と、
 麻生首相が発表した経済対策を批判。

 「この国を変えていくことが本当に求められている。
 官僚主導から政治主導に、
 中央集権から地方分権に」と語り、

 行政改革などをテーマに、首長との連携を深めていく考えを示した。

無駄のないことをやっているな、ラサール渡辺、みっちージュニア。
無駄のない記事は、全文抜き出さねば。

やはり、若さだ。それと、反骨精神。

YKKKそのものは陳腐ムードだけど、
古老な人材より、ムーブメントとして貴重。ゆえに有価値。


陳腐化も、老化も、
抱えなきゃ行けない、面倒だ。

老後の面倒などみなうていい家庭が、いちばん機動性に優れるに決まっているけど。
抱える義務を追えば、その範疇でがんばっていくしかない。

そういう日本になった。

輝ける時代あれば、
かならず
枯れる時代が来る。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/12/post_1062.html
 人脈を築くということはたやすいことではない。

 ましてや米国人と真の友人関係を築く事は日本人にとっては至難の技だなのだ。

 そもそも外交を人脈に頼る事自体が時代遅れで、間違いなのだ。

おれのひとこえで、キアヌ主演の映画を作ってくれる米。「地球が静止すする日 コンスタンティン マトリックス」
そんな”脈”は、やはり貴重なのだろうか。なのだろうな。

なかなか理解は進まないけれど。イジメられてばっかりだww

従米だから、進展しないのかも。

最初に、
趣味とか、才能の輝きで魅了するとか、
興味を引くアプローチで、仲良くなってしまえば、ズルズルと動いてもらえたりして。

役人に、「興味を引いてもらうような、趣味の才能」を披露してくれというほうが、無理だ。

映画のことは映画監督に、
寿司のことは寿司職人に、
頼めるようにしておくことだろうな。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081208/179530/
 先に今年のノーベル物理学賞をカビボ、ヨナ・ラシーニオの2教授が受け損なって、
 イタリア物理学界は全く納得が行かないという話題を紹介しましたが、

 ガリレイやレオナルド・ダ・ヴィンチ以来ルネサンスの故地である北イタリアは、
 市民の科学に対する「常識」の深さがぜんぜん違っていて、本当に感心しました。

 普通の町のおばあさんが、物質の重さ(質量)の起源や自発的対称性の破れの話を聞きに地元の教会にやってくる。

 たかだか100年か150年の日本の文明開化では、とても歯が立たないのではないかと思われました。

これ、学際的に国内外を広く学び研究し、知ると、

実に、おおいに、納得できる。

日本はまだまだ、明治やそれ以前の風習や性格や、色々と残っている。
この平成の、たとえ東京都心でも、
すぐに、粗野、ローインテリ、泥臭いものが現れる。お江戸の町人や賭場衆みたいなのがいくらでもいる。

ひとえに国政の精神的レベルが低いのも、閉鎖的で、民間に比べ、古さを残しすぎてきたからだろう。
化石であるがゆえに、むかしむかしの日本のままでいやすい。

戦後たった60年で、完璧に根付くわけ無いモンな。どこかで、無理したり、取り繕っている。

 調整者に求められるのは特定の勢力の代弁ではありません。
 全体を見越した調和の復活、不公正の是正こそがノーベル賞サイドの目指した、一番のポイントになります。

バランサーだよね。
自分が得意とするところだ。

自分で財をなして、財団でも作れれば、もっとまともなことができるんだが。。。
内藤さんにお願いして内藤財団・・・ないとう財団・・ナイト財団・・・・

スウェーデンとシンパシーがあるのかな、おれ。
ボルボっておれの名字みたいだしなww
えっちなポルノといえばあすこだしなwww

それにしても、英、瑞、王室がある国と相性がいいなあ。


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21630
小沢が引っこ抜く自民党幹部6人

やらないか?

ところでこの民主党をみてくれ、こいつをどう思う?
すごく、大きいです・・・


 若い女性から多数? 麻生に激励クリスマスカード殺到(ZAKZAK)
 「2ちゃん」で火がつき全国に拡大

あすこ発は、ぜんぶ、イベントなんだって。
バブルであり、実態じゃないの。

おもしろそう、自分もやろう、そんだけよ。

そこがわかってない中高年世代には、
ネットを扱うのは、難しい。

あと、麻生と2ch系は癒着してるらしい。
http://accessjournal.jp/modules/weblog/
2008/12/05
<記事紹介>「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
 「麻生自民党チャンネル」なる、麻生首相をヨイショする番組(冒頭写真)が配信されているし、
 今年9月の自民党総裁選前には麻生氏支持率実に80%とする自民党総裁選アンケート調査結果が発表されたりしたが、
 このニコ動の運営会社や関連会社に麻生氏の親族が関係しているからだ。

/14


http://homepage.mac.com/cron/iblog/C1790922926/E20081211233718/
 ・サポートセンター
 「ご迷惑をおかけして申しわけありません!」
 ・ぴったりな梱包箱
 梱包箱を持って引き取りに来たヤマトさん。
 「わ、ぴったり!」と驚きの声。
 ・丁寧な連絡
 「リペアセンターに到着しました」
 「修理にかかります」
 「完了しました。発送します」
 と矢継ぎ早にメールが。

 単に、コミュニケーションを密にしているだけなのだ。
 それだけで、私のようなエンドユーザは感動し、忠誠を誓ってしまう。

たまたま、きょうの夕刊配達時、
佐川が、DELLノートを引き取ってる最中だった。

元DELLサポート部隊のオレとしては、(これでも議員会館やSODなんか日々出張してた時期が)
日通倉庫で、パソコンポ受け取り側の廃棄部隊もやった身として、(HDDにドリル!ドリル!もしくはセクターデリート)
なんか引っかかり、
一言言おうか悩んだ。

小金持ちが多い、鎌倉の山の手タウンである。なんか皇后陛下の親戚っぽい家まである。関東の神戸?

路上の、アスファルトの上で、
脇にノートを抱えながら、
不器用に、梱包箱を展開しようと悪戦苦闘していた。

「路上に落としたらお釈迦だぞ、せめてノートはすぐそこの荷台に置きなさい」

いいかけたが、
そんなこと言われるようでは佐川として失格、とおもい無視した。
彼にとってはそれが一番慣れているかもしれない。おれが教えたやり方で致命的ミスするかもしれない。

客は女子中学生。園田真理にみえなくもない美形。
どこか心配そうに、地面に突っ伏している佐川を見ていた。
門扉でてすぐの路上でやってるんだもの。嫌でも目に付いた。

DELLを買うなら、出張サポート契約にしよう。
佐川が絡む、引取りサポート契約は、よくない。


同時に、
政官界(とくに現与党と官庁)は、じぶんを佐川と思い、
すこしはMac側を見習ってはどうか。
三振続き、すこしもニーズにかすらない一方的な駄策の数々。

いつぞやの若き外務副大臣は、
アフガンで邦人がやられちゃったとき、
官邸から随時ブログ書いて世間へ向けて報告していたことがある。
安倍政権付き経験アリで、余計に発想も若かったんだろう。
だが老兵ばかりの政界に、そのムーブメントが波及することはなかった。オバマさえそれで勝ったのに。


余談だが仮面ライダーキバも後半はずいぶんとクオリティが持ち直した。
甲斐甲斐しいサポートでもあったんだろうか。

かっけーよダークキバとキング。パパンがいつのまにかヒーローだよ。
なによりビックリ寿司だったのは、ケンゴさんがいきなりワルかっこよくなったことだ。そのままワルくてもよかったww

 ◇


部屋においとくだけで、インフルエンザウイルスやノロウイルスを除去できる製品が。
クレベリン、ラッパのマークの大幸薬品。二酸化塩素ガスだって。

たぶん、おいとくだけでカビを死滅させる製品と、原理は似ている。あれは納豆菌を利用してたけど。
相手が菌かヴィールスかの違いでしょう。

ただ、人に感染すると、くしゃみ一回で数千万とか放出するらしいから、
風邪っぽい人がいる密室で、どこまで効果があるやら・・・


神戸屋パンをよく買う。

クワトロショコラ・・・・ムム
それ以上でもそれ以下でもない4つのチョコをもつパン。

購入。

神戸屋パンとか、
おやつカンパニーとか、
モンテールとか、

あのへんの味の違いのわからない人は、たいていのことにオンチな人でしょう。
いや、人間国宝が神戸屋好きじゃないかもしれないけど・・・


本田技研より、スペシャルマシンご提供頂く。
活かすか否か、好材料かどうかは、今後次第。


あくまで私見ながら
「この不況でも、かように器用にたのしく生きられるのか」
という、一般的な生活を送る日本人の大半が驚くような事例が、
沸かせ、
今後の日本人像を占うのかも。

コストカットやドロップアウトなどが関わるのは間違いない。
金をかければそりゃ、
かけない中で、

ひととおりインフラは終わった。
そろったインフラの中では、また今までとは違ったことが出来る。

貧乏長屋を復活させないと困る人は増えそう。
生活レベルがそこまで落ちても、べつに困ったりひもじいかと言うと・・・
落ちることより、世間でそれが認知されないことがつらいのだから。


かんなぎも標的にされたか』(アニメ)

TVKでかみちゅ!やってるーーーーーーかんなぎ効果!!!!
そして今年の清水は「変」


昨晩、夜の腰越海岸に係留杭を置いて片足乗せる。もちろんジャンパーを右肩にかけて。

ふたご座流星群がよくみえない。いや、流れてなかったのか、

「おれに言わせりゃこういうこった ふたごの星は、いやいやいや〜んイヤイヤーン」
「おれに言わせりゃこういうこった ファスキスからはじまる キスから始まるミラクル ほれミラクル、チョコだ つまりはチョコがもらえるモテ男」

ピーク予想である今朝は雨雲の尖兵が流入。
明日が一番見やすいかも。

普段から、人工衛星はたまに見るんだけどねえ。


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081210k0000m010163000c.html
キュアミン党:ココ、ナッツ、ミルク3氏が会談 「プ5再編不可避」

 9日夜、ルミエール内の日本料理店で会談した。

 景気・雇用情勢の悪化を受けて、09年度予算案の成立を急ぐべきだとの意見が相次いだほか、
 次期衆院選後は「ねじれGOGO」の解消に向け、プ5再編が不可避との認識で一致した。

 会談には、ブンビー エターナル本社会長兼主筆と、がまおくん ルミエールテレビ放送網取締役会議長が同席した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081210-OYT1T00032.htm
 「りんちゃんに一度、プリキュア5任せてもよい」65%に増加…読売調査


あしたに生きろバルディオス
歌 翠星石&タママ


http://www.j-cast.com/mono/2008/12/12032156.html
ぼく春麗ちゃんすきなのよ〜

あの太もものお世話になった若者の数→(1000000000)



 ◇


英米ユダヤがこっそり仕組んだ
「テレパシーネットワークによる世界一元リモート支配」

それはインターネットやパソコンのアーキテクチャを模倣しており、
コンピュータウイルスと同じものが紛れていた!

狂っていく世界中の人々!
テロリストたちに操られていく、世界、人々。

だがURZ7が以下略

「ほ、ほんとうだな、たいさどのにチュ、チューすれば、バグが消え去るんだな???」
「肯定」

なんか巨木のようなものに縛られてゴルゴダのジーザスみたいな半裸のテッサに、
ちゅーしちゃうのか軍曹!

かなぬ「やーめーてー! 私のためにあらそわないでぇえぇ」
メルヘンきらきらダッシュ(スロー再生)


veoh web player つかえねー
なにこれ粗悪

いちいちローカルに落とすなよ、試しに見るのに何分かけるんだバカ
しかもディレクトリパスに日本語含まれると再生できないから結局MPCつかうはめに
ローカルファイルの再生なのにやたら重くて途切れるし

デズニー驚異の開発力 まるで桃色ぱいろん、イライラさせるためにあるツール


ポニョの中身が薄くなった原因がわかってきた。

駿に、無数のアイデアを提供できない人物が、テレパシーでつながり、組まされたからだ。
だから、後半を練るにも、全然アイデアが出てこなくなった。
ハウルとの差は歴然だ。どうせテレパシータッグ組むなら、ハウルみたいに流れ星に当たった人物じゃないと駄目だ。

だが、アニメ業界に限らず、よく見受けられる現象。以下のかんなぎ項に書いた、らきすた4話までの話と一緒。

全部手書きアニメにこだわる、
単純娯楽にこだわる、

その古くささに、「ああ」という納得がある。
「またあの連中か」

こちとら、ハガレンやFREEDOMやアクエリオンなどを生み出してきている。
そういう数年を過ごせば、
どの系統は、どういう作品を作らせそうかわかるから、すぐ勘づく。

ヤッターマンとポニョは、同じ系統が作らせているだろう。その人物の年齢はおそらく、かなり高い。


http://www.asahi.com/business/update/1210/TKY200812100261.html
ドラクエ9、来年3月28日発売 DS向け

DSのコンセプトデザイナーとしては、
さすがにドラクエ最新作となると、買わねばなるまい。
DQ4くらいは、まあ我慢したけど。

だが宮本専務はぼくにDSを紅ww

ああだがPSゼロもやりたい。だがまだカネは惜しい。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081208/179499/
クランチロール。インターネットで動画共有サービスを提供するネット企業だ。
扱う動画をアニメに特化している
日本での放映から約1時間後に、英語字幕付きの高画質作品を丸ごと視聴できる。
料金は、「今後詳細を決めるが、月額7ドル程度」(ガオ氏)。アニメ作品を単品で購入できるサービスもある。

 アニメ会社とクランチロールは、月額料金とダウンロード販売数に応じて、収益を分け合う。
放映後1週間たった作品は、広告付きで無料配信し、広告収入も得る方針だ。
そのほか、アニメ関連グッズの販売も予定している。


http://www.j-cast.com/2008/12/09031746.html
人気連載マンガ突然ネットへ移行 「少年サンデー」新戦略の起爆力

未知数。


ゼーガペイン信者にはおなじみ、お天気おねえさん。
近所にそのお店があったよ
笑窪。


ケーブルテレビに感じた疑問

・なぜ地域独占(まあ、これはいいとして)
・なぜ神奈川でTV埼玉のオプションがないのか(関西で東京キー局が見られない)

そんなだから、商品価値で、インターネットの動画サイトや、P2P・DLツールに劣るのだ。

たとえ海外からでも、テレビ埼玉が見たい。師ー匠〜〜〜〜〜!このバカ弟子がぁぁぁぁ!
きっと単身赴任や海外赴任のひとも、地元のUHFを見ると元気が出るの。


http://basquash.com/
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008121126.html
「マクロスF」の河森正治氏、新規プロジェクト発表
「バスカッシュ!」09年MBSでTVアニメ化

ネットの作られた世論がどういおうが、
マクロスFでコケた河森が、
グレンラガンみたいな作品で、どこまで回復できるか。


http://shining-force.jp/sff/
いまやセガもyoutube利用
そして、いとうのいぢ

最初の、ヨーグルトのしかやってないや。
あの当時のシンプルさはかけらも残ってないね。


http://geass.at.webry.info/200812/article_3.html
https://club.sunrise-anime.jp/free/radio/
ぅゎぁぁ

スコットとヘイガーが、なんか仕切り直ししてる。。。。


http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/081211/tnr0812112044013-n1.htm
 中村知世、連続ドラマに初出演!!
 来年1月13日スタートのフジテレビ系「メイちゃんの執事」(火曜後9・0)で連続ドラマに初出演することが10日、分かった。女子高生役

アタック!

東映特撮系女優が、というのはけっこう珍しいような。7年くらい前にひとりメジャーになったっけ。
イケメンはいっぱい排出してるんだけど。オダギリからシマヒロまで。

 ◇


銀魂
なんか、アニメなのにラジオドラマになっていますある。
おまえらだいじょぶか上井草5スタのやろうどもある。

庵野の悪い癖をひきついではだめあるよ。

ちなみにジャッキーの鼻と、竜宮編いこう、あんましおもろくないあるよ、ちんまい話ばかりある。

かんなぎ

今年の清水寺、「変」
ゆりえ様きたこれ

なぎさま=ネギタマ
ざんげちゃん=サムゲタン

ご神木だけに親睦・・・ププ
こんかいはちょっと、オリジナル歌とかでやや寒かったな。キャラの魅力がカバーしてた。

つくづく、ベーシック、「これぞアキバネタでしょ紹介アニメ」

http://www.j-cast.com/2008/12/09031701.html
女主人公「性経験」騒動起きた 漫画「かんなぎ」が突然休載

 「作者に破いたコミックを送りつけた」といった書き込みがあり

だいたいこういうファビョなことをするのは・・・・組織、国家。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008120907_all.html
【「2ちゃん」に本を破った写真をアップ】
あすこは鮮まじりの、いわば総会屋系集団だからな・・・・

 その実物を作者の実家に送りつけた、と書き込んだ。

この調査力、粗暴さ、どう見ても反社会組織がらみでしょ。
そして、そうでもないと、いきなり無期限休載なんかしないでしょ。

なんかね、作品を「戦争や抗争のネタ」にして、
縄張り争いみたいな、そういうことをやってる連中が居る模様でね(棒読み
つまり、かんなぎ側を不幸に蹴落として喜ぶと言うことだ。

そうやって、世の中は純粋さが失われ、
なんだかつまんなくなってきた。

純粋に楽しい、そういうのが減ってきた。

なにをやっても、黒い、邪魔が入る。金の亡者、政争抗争屋、のニオイがする。ハイエナ。

つまりは
過剰コンプライアンスだったり。
モンスタークレーマーだったり。
なんかこう、代理戦争っぽかったり。

客の分在が、なにをえらそうに、
そういうシーンがだいぶ増えたね。

商業(カスタマー)側も、ネットだの匿名だのに翻弄されてきて、
狼狽しつつ、
反撃できず、持ち直せないままで。

アンバランスだ。見るに堪えない。

つまりはマクロ視点では、無法者に法治側が翻弄されているってことだよ。

個人は、無法へ近づくと、急激に強気になり。
そういうのを無法組織側が吸収し、利用する。

ぬるぽカードなんか持って駅前に立つ時点で、組織側の一員になったに等しい。
だからおれはけっして、他人にはあの掲示板(類似はすべて)への参加を勧めていない。

無法っぽいのもそうだが、なんかこう、日本っぽくない。マジョリティな日本人は少し前までは、もっと違っていた気がするから。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081207/179449/?P=3
潜在的犯罪者=テロリストを政治家が雇って他国を舞台にテロを仕掛ける

このブログを、過去何年か遡るとわかるよ。
京アニにむけて書いた記事もある。スタッフはみんな知ってるよ。連絡したから。
らっきーちゃんねる、あれまさに抗争劇をなぞるようなストーリーだったでしょ、最期にゴトューザが仲裁に入ったり。

ハルヒんときも、らきすたも、それ以前から、ずーーっと、
そういう無法っぽい抗争っぽい小競り合いに、アニメは翻弄されてきたの。

らきすた4話までがひどいのも、”勢力単位”で無能スタッフあてがわれたから。ポニョやヤッターマンと一緒さ。
うちらは、ハガレンやハウルやシャナやハルヒやアクエリオンやグレンラガンなんかを生み出してきたの。そういうこった。
中身のクオリティを重視する一派、金儲けや総会屋が出来れば中身はどうでもいい一派、老いてなお牛耳りたい骨董一派、いろいろなムーブメントがある。

 同誌では今年1月にも、連載開始直後の新作を何者かがブログで執拗に中傷。その直後、作者が急逝したため、わずか2回で連載が中止になっている。

やつら、呪術さえ使うときがあるからな。
ここ数年、それで栃木の政治家が自殺したり、警官の拳銃自殺が相次いだりしている。衆院の平沼さんも倒れちゃったね。


とにかく、用心はしても、あんま萎縮すんなよ、えりたん、編集部タン。


彼らは、マクロ視点で言えば、

世界を統べるいくつかの神のうち、タカ派、テロル、鬼悪魔、そういう系統の(人間社会における)配下だ。
ハト派側の努力で、封じておかねばならない勢力だ。

ほんの数日前、タイやインドなどで世界同時に政変が相次いだのも、
そのタカ派勢力を封じ込める力が弱まったからだろう。

国に土着する精霊を基とする、神道は敵視されやすい印象がある。そりゃ外敵は守護霊が邪魔だろうさ。
かんなぎは、自分らの宗教の概念や気配で日本を染めたい外敵テロルに目をつけられたのかも。グローバルな流れで。

いつでも魔女などと言って、精霊信仰は敵視されてきた。主に基督圏で。
侵略とか、平定とか、ああした流れは精霊信仰を疎む。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50777709.html
はやくも中古ネタ!!!
なぎさま、「安くて高品質」


遊戯王5Ds
今年、最萌ヒロインとして名高いカーリーたんなんだから!!!
くそう、せめて作画がマッドハウスとかだったらなあ・・・天才同人絵に脳内変換しながら視聴。

ええええなんでいきなり死者蘇生!!そりゃないよう!めがねっ娘がぅッ
あれだよね、キングの愛と涙とだっこで、よみがえるんだよね???来年3月に。あの秘書に勝つんだよね三角関係バトルで。

ルアたんといい、
ラリーたんといい、
ルカたんといい、
(魔女は???地味キャラで損してる木下(泣)
なんてすばらしい萌えに満ちているんだファイブディー!

でも、アルカディアムーブメントって創価だよね。
治安維持局のやってる都市とスラムの隔離政策って、東京に対して与党が暗にやってることだよね。
東京で、毛色が違うと目をつけられると、あの手この手で追い出されるんだよね。
高度な知識に満ちたテレパシーネットにアクセスするのを、上流だけで排他独占するんだよね。架け橋を造ろうとすると邪魔され壊されるんだ。

ファイブディーこれなんて告発アニメ??

のだめ
ジャイアンリサイタルwwwww

ひげ男爵も、あれくらいきちんとゲストとして活かしきってると安心。
プリキュアやヤッターマンの扱い方はひどい。押しつけられて、とりあえず出してる感じ。

1クールによる集中効果。
監督と脚本の交代効果。

視聴率7%間際というのは、伊達じゃない。

黒執事
だいぶ動画が演出とかみあってた。安心して視聴できる範疇。
赤さんはやくも使われてるwww

ラインバレル
山下たん、ジオングだったのねwww

総じて原作はガン種レベル。あんまり濃くない。
アニメ制作は、サンライズでいえば竹田たんレベル。

どうも今回、構成がおかしかった。
展開がどう考えても、タイミング違うだろ、というテンポが多かったな。

原作のイマイチさを完全に凌駕しちゃうヤマカンかんなぎの域には達してない。

まあいいや、山下たんとめぐみおねえさんがいるし。

ケロロ
永遠の中1、小雪・微エロED!
サービス満点な最近のケロロ。
夏美は微エロに徹す。

ゴーオン
ケロロ大臣ww

キバ
http://yaplog.jp/nigun-niiba/archive/552
泣けるでぇ!

今回はまた楽しげな。
親子ダブルス、親子バトル。

ライダー枠は、後半盛り下がることが多いけど。
キバはむしろ、序盤がダメダメで玩具も売れず、後半でだいぶ持ち直したな。
おかげでか、キバ人形はあんまり売れてないみたい。ザラスで投げ売り。
最初のつかみが大事かな、玩具番組は。

次週、キバット親子の団らん???

プリキュア5GOGO

クイーン、なんだかキバのクイーンに似てた。
こまちがサンタ姿でひげそってる〜〜〜

やっぱり!
よしみだったのね!
たいいには、すぐピンときたもの!

ここぞというときにしめるわね、よしみ!

ガンダムOO
石塚その助かり無いよ、それないよwwあぶ刑事かよ!
ピーリス「大佐を失ったら、私は、、、(お姫様ドレスで女装コスプレしてもらう素材(中年親父)が居なくなってしまうう)

あいかわらず、CM共々、手堅い高品質、言葉もありません。
この勢いで、リメイクハガレンも大成功しましょう。監督は変わるのかな。

サジ、カツ化wwww
サジ&刹那の股間が光ってるwwww
「サジ・・・もー、なんなのよこれぇ〜〜〜!!」

ハリー大尉殉職!!!!








/13

ふたご座流星群は、今朝は見えなかった。
雲が多く、満月の周辺にわっかが見えるくらいに。

満月故に、湘南海岸は充ち満ちて、岸壁に潮が当たるほど。


北欧が福祉国家なのは、
カネが豊かなのではなく、

最初に、心が豊かなのだろう。(ゆえに、ミフェラリオの語る、次の物語を授けよう)

日本は、心が寒い。心が貧しい。
笑顔の仮面をかぶった、鬼ばかりである。完全に、本音と建て前。

北欧は人口が少ない。ひとつの県くらいに相当する。
分け与えやすい。
自治とか自発が通りやすい。
社会主義的に互助しやすい。

ノキアの巨万の富を500万人で分配。
SBのお父さんぼろもうけを、西東京だけで分配するような。(ブラピの使い方間違ってるよお父さんwww)
ドコモもSBも内需専門で、海外まるで駄目。
世界トップシェアはノキアで、王侯貴族やセレブ向けの破格サービスも得意。

1億人を連邦制でもなく一元管理出来るというのはもはや、驕りであろう。

このままでは日本は、中国インド化するだろう、主に格差階級の面で。

だが上は伸びない。エリートが育たず、秀でた国家ビジョンはちっとも産まれない。
東大は、中国の二流以下の留学生を押しつけられる。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20081209/179546/

まず、二流以下の政治家を政界から追い出すくらいの荒療治を。
もしくは、せめてすべての職制をリセットし、今居る人員と、参入人材と、秀でたチームやルールを作り上げてゆく。

埋もれてるだけのボンクラは、磨かれる環境になれば、光る。
でも、クリントンにフーワーユ?といってしまう御仁はもう手遅れだ。
(アイムヒラリーズハズバンドに対し ミーツーだと・・・ トップエリートの冴えたジョークに、まじめに間違え答えた三流脳・・・・)
バラエティ番組で芸能人たちが爆笑していたが、おれは顔が青ざめてしまった。

はなっからばかなもんはしょうがない。
しかし、明らかに埋もれてイジメられ腐っている、輝きある人材は、活用せねば。

ノンキに、バカ政治家と、傲慢官庁を、経団連的な経済界も、笑って見過ごせる時代は、終わったのだから。

お任せしていたら、とばっちりをモロくう。色々と自分でも出来るマルチスキラーを目指しておきたい。
相互依存社会の見直し。

 ◇

神奈川新聞の一面が報じている。

ホームレス化した元派遣社員などが、
働き盛りの年齢でも、ホームレス収容施設に続々入所してくるようになったと。

ネットカフェ難民、路上生活、
これらはもはや、遠い話ではなくなった。

こと、神奈川は地方とは言えず恵まれてるとはいえ、
工業工場が多く、派遣切りの数が多い。
すぐそこの藤沢で、いすずの派遣社員が無数に切られているところだ。
橋本には三菱キャタピラー、湘南には日産。海老名にはゼロックス。

よく、
あの政治家は駄目だとか憎いとか、

くっだらねえ悪口や、恨みを、
邪気を振りまきながら、こぼしている人間が居るけれど、

そういう人間に限って、
妻子が居て、家もあり、車も乗ってて。問題は低収入だけだったりする。
裏社会とか、議員さんとか、脈まで持ってたりね。

ナメんじゃねえよと。

まだまだ日本は、恵まれすぎてる。
どん底を知らないくせに、文句ばかり言う「無自覚クレーマー」だらけだ。

おれは、政治的弾圧、裏社会的弾圧、セット販売により、
妻子もてず、家も車もなく、不定期収入のフリーターのみならず、住居まで転々としている。
家族を暗殺され、実家をメチャクチャにされ一家離散になった時点で、まともな人生は不可能。
毎日、追手が出かける先に待ち伏せている。職場にも密偵が入ってくる。求職なんかしたら、応募先に色々と事前に仕組まれている。
だけど、ホームレスやら、世間知らずの期間工より、マシな面があることは重々承知。

おれに文句を言ってくるヤツの9割は、オレのことをよく知らない。
よく知らないまま、又聞きの悪評を鵜呑みにして、牙を向けてくる。

恵まれないヤツのためにパンチドランカーになってやるが、
おれより恵まれてるヤツ相手には、むしろこっちが容赦しない。


同じ神新から
県内の病院が、小児科入院を休止。
医師不足によると言う。

だから自民党支持は急落した。もう元には戻らない。
小泉のせいではない。予算削減は86年には開始されていた。

フィリピンに強制送還された一家。
ずっと日本で暮らしていた子供、適応できないで、やせ細っている「きょうだいがしんじゃう!」窮状を訴える手紙が。

派遣切りに対し「しかるべき指導をしている、パンフを作り啓発している」
と、格好つけるしかできない官庁。

「1兆円バラマキしますから、なんとかしてください」と、カネしか出さない与党。

万事がこれでは、この子供たちもきっと異邦の地に等しいフィリピンで餓死するのであろう。

 ◇


新聞配達につきものの、不着をなくすため。
つまりは、どこは配ったか、把握するため。

tracerouteの手法を導入。メトリックをつけるのである。

1ストリート、せいぜい5軒までしかないから、
最大5軒を数えながら配る。それより多いストリートでは、分割する。

夕刊はもっとたやすい。
1ストリート分、ぜんぶ手に持っていればいい。
朝刊はチラシが落っこちるなど面倒なので、数えるだけにする。

http://www.asahi.com/national/update/1213/OSK200812130062.html?ref=rss
 教習所の卒検で男性事故死 大型二輪免許目前、塀に激突
 直角コーナーが続くクランクコースを低速で走行中、コースの出口付近で急に加速、約10メートル前方の塀に

たまーにあるんだよね。

おそらく、寒いので、
手が突っ張って、感覚麻痺もあり、手袋もしてて、
スロットルを引っ張りすぎたのかも。

新聞配達なんて、いま部数が多いので一日1000回はスロットルひねるから、日によっては二度三度あるよ。50ccだからなんともないけど。
おれも府中一発の練習はトミンのCB750だったけど、あれ下トルクありすぎてラフ開けすると暴れるんだよね教習車なのに。
仕方がないから台風で大雨のなか、サーキットの方で自由練習させてもらったww34秒くらいで。

教習は、あったかいうちに、暑くないうちに。


http://www.j-cast.com/2008/12/12032175.html
1万人雇用、実現できるのか MKタクシー仰天計画の内実

「うちでは利用客からの指名が多く、進出地域では、車の数が足りないぐらいです。
 利用の半分以上は、指名なんですよ。空港型乗り合いなどの新サービスで、需要も開拓しています。
 ある程度の台数がないと、利用客に便利ではないので、その点からも規模の拡大は必要です。」

  労組では、待遇悪化問題をどう改善するか、頭を悩ませているという。
 それだけに、書記次長は、「その課題に逆行する話で、無責任ですね」と批判。
 同社の狙いについて、「マスコミ受けして、市民権を得ようとする単なるパフォーマンスですよ」とみている。

さっそく、雇用を宣伝利用する試みが。
でも、環境環境というより、有効のような気もする。

どうせ雇用条件は悪化するし、
だったら、とりあえず人キープ、給料安い、それでいい気もする。

労組は理想家だから。これもさば読まないと。

結局、
いままでにない新局面では、
いままでの既成概念を壊していくしかないと思う。

不況というと、みんな一斉に買い控えして、自殺や心中に走るのは、無益である。
既成概念しか知らない人々。

なんてことは、QBハウス創業当時くらいから、いつも考えてた。
あれも政治家とか業界からの圧力がすごかったらしい。

たとえば圧力が、民主主義システムが、いま日本を停滞や破壊に追い込んでいる事実。
「もっと器用にやればいいのに」と、つい手が動きそうになる人の増加。垣根が邪魔でしかないシーンの急増。

実態とルールの乖離。

極論、「なんで普通車が90kmで飛ばす新バイパスで(それが自然に出来た流れ)、75kmの捕まえやすそうな原付二種だけネズミ取りするのか」

現実を早めに見た人ほど、新局面を、新機軸で、乗り越えられるのかな。
泥舟に乗り続けるか否かの違いになると思う。

「大量雇用?できるわきゃない」と言う人々より、
ある程度設計や計算をした上で、実際にやった人がエライ。

「よき成果主義」に、有無言わさず成ってゆくだろう。

30万で一人のタクシーを、
15万づつ二人のタクシーでは食うのが難しければ、
何人でシェアする分には食えるのか。そういう計算を、やった人がエライ。計算を終えて、実現したらエライ。
実現しつつ、大きな失敗がなければさらにエライ。失敗しても改善すればもっとエライ。

罵りだけで、ふるき前提で踏みとどまるだけで、
提案も、実行も、なんもしない人々が取り残されてゆく。
ある種の淘汰につながるかも。

不謹慎ではあるが、
老世代が口うるさくなるのは、活躍の場が無くなるからだ。やらないと、気弱になるから。

老いも若きも口うるさいだけで前に進まない国があるなら、その国は老衰なのだ。

ポスト環境対策は、
「人道的なワークシェア雇用」にあるとみた。

公がアテにならん以上、民業がやるしかない。民業がやらねば誰がやる。


付則
アリより、キリギリスのほうが生存

蓄えすぎたアリは、、長いこと仕事しなくなる。勘が鈍り、危機意識がなくなる。
いざというときを、読み損ねる。

キリギリスにはそれがない。
本当に駄目なキリギリスは、いっさい蓄えず潰れるだろう。
でも、計算しているキリギリスは、アリより危機意識があり、いつも修羅場をくぐり、器用で、サバイバリティがある。

故事成語や逸話ほど、裏も読まないと。
1000年大丈夫だったノウハウも、
1001年目は裏目に出るかも。


/12


http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/162/index3.html
 そもそも麻生総理以上に問題なのは、彼のブレーンである。彼らは何をやっているのか。

世耕さんがサンプロでカミングアウトしてた。
官邸詰めの官僚(庁ごとの縦系統)が、サボタージュなどで抵抗しているらしい、と。(ドラマ「CHANGE」で想像つくでしょう。)
+、党内からも同じ仕打ちを受けていたりするのかな、と。

さらに、元々が、
人の話を聞かない、(おれがやるからいい)
すぐ人を邪険にする、(おまえはつかえないからあっちいけ)
なんていう悪癖があるのかも。

ただでさえ、族議員だの保守だのリベラルだの改革派だの、党内は元々分裂しているわけで。
だから、ビシッと全体統制していた小泉以外、安倍福田麻生と、おなじような下落パターンなのではないかな。

内部リークを記事にしたやつを、政権ごとに見かけて
安倍政権「官邸内で孤立」
福田退陣表明後「官邸内部で省庁とうまく疎通できなかった」

どうも麻生政権も同じみたい。

・官僚ストライキ
・党内分裂

ここいらへんを、システムカスタマイズで、刷新するしかないみたい。
新時代?


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081211-OYT1T00595.htm
中川元幹事長呼びかけの議連会合に57人、政界再編の布石?
 ただ、中川氏自身は準備会後、都内のホテルで講演した際も、
 「今は倒閣の時期ではない。首相に最も縁遠く、距離があると言われる私が言うのだから間違いない」と強調した。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/138/index2.html
 もっとも「新党」というのはひそかに準備を進め、いきなり表面化させることでサプライズ効果を生む。
 いま名前が浮上している人たちには、存在感の誇示といった思惑もちらつく。
 民主党サイドとの極秘の連携工作があるのなら意味合いは大きいが、どうもそうではないらしい。

 本当にそういうことなら、表で大きな声は出さないものだ。

花岡のような御用ライター筋にも教えてない、第3レイヤーがあるのかも。非表示の。

2/3打倒の20議席くらいはすぐ集まる、
それを示してしまっただけでも、意義はあるのかも。

カネや票を提供している業界や団体もあるから、
どこへ付こうという指標にもなろう。
世の中全体が再編準備に入らないと、いきなり政治だけとは行きにくいのかも。

崩したいのはみんなやまやまだが、
壊れて欲しくはないから、びびっている。
「誰か、うまくレゴブロック組んでくれねーかなー」と。

ゴリさん、太陽にほえ出したかw
こうなったらいしはらさんが課長になって(ぉ

 ◇

日本は今、価値を生み出せなくなっている。

太陽族以上の世代から引き継いだ資産をろくに運用できず、
陳腐化してしまったメイドインジャパン、それに替わる新機軸のバリューを創造できない。
バカみたいに昔々とこだわり、新しさを敵みたいに毛嫌いするだけの、役立たず団塊、団塊のちょっと上。
いま80,90代の爺婆が元気だった頃とは、どうもだいぶ様子が違う。

ゆえにどうも、本業よりも陰謀にこだわるような、本末転倒になってしまうのだろう。

気に入らない理由も多々あるだろうけど、やはり毛嫌い、アレルギーが大きいように見える。
でかい口、生意気、礼儀知らず・・・・様々な、よくある、因縁をつけてくる。
むこうも、大きな勢力、社会の中核、みたいなメンツ意識があるから。
それが根底にあるから、磁石の反発みたいになってしまい、互いの気配や挙動が気にくわなくなる。

かつての日本社会にとっては、
生意気な連中をこづくのも、ある程度必要悪だったのは、わかる、
こちらとて日本史から近代史を学んできている。

だが、明らかに、いまや時代が違う。
かつての社会中枢は役立たずになってきた。
好況でしか通用しない自民党はもはやボロボロだ。セットで右翼系も公安も存在意義が・・・・

学級で言えば、
金持ちで、方々におごりまくって好かれていたやつがいて、でも不況で誰にもおごれなくなり、そっぽを向かれた。
そういうときはみんなひもじいから、ルールや互助など、社会化を推進してくれる賢人、リーダータイプが重宝されたりする。

つまり不況突入時には社会党中心の中連立政権が活きる。
二大政党というのはそういう差別化だと思う。アメリカもうまく好不況などで政権が交代してきた。

民主も自民も整ってないとか、そういうことではなく、いま交代しておくべきかと思う。
自民と官庁のセットでは、手順が整いすぎていて、物事が進まない仕組みになっている、
みんなロボット化していて、手先が勝手に動き、頭を使わないでいる。
これは、非常に良くない。

理論立てて、数々の策を用意していて、人間的に官庁に動いてもらう気で居る民主党が有利で、適任だよ。

機は熟した。与党の2/3阻止派が、背中を押してやるべきじゃないかな。

新聞を見ても、自民党は、「もしかしたら早期に不況が終わるんじゃないか」などと甘い期待を抱いている。
あれでは、ズルズルと国民は巻き込まれるぞ。どんどん心中し自殺しホームレスになる。倒産、失業、経営者も身を投げることに:・・・・・・

下野してから「あたらしい自民党です」なんてやっても、また代わり映えがしなければ同じように淘汰されちゃうだろうし。
どうモデルチェンジするか。サービスは、組織制度は。
その意味で、
来年は直江兼続。上杉家は取りつぶされず一国を守った。かつて織田を負かす寸前まで行ったが高齢故に出兵の時に病で倒れた。
再来年は、再始動日本政府、と言う意味で坂本龍馬。どういう体制になっているかはまだ不明。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20081209/179546/
 東大を含めて日本の大学の大きな問題点は、留学生教育に
 戦略性がないことと、社会人教育に対する努力がないことだ。両方とも私学の方がまだましだ。

 「国立」大学法人の経営の悪さは
 日本の成長にブレーキを踏んでいる状態と言ってもいいくらいだ。

大学にせよ国政にせよ地方行政にせよ地域にしろ、
日本って、ワンパターンだよねえ。。。

 文部科学省の「留学生政策」は根本的に見直すことが必要だろう。

 奨学金を与えたり、生活費の面倒を見たり、特別枠を設けたりすれば、つまり入り口を広げさえすれば、
 優秀な学生が来ると思っているような施策は改めねばならない。

いま見限られてきている
「バラマキ大盤振る舞い自民政治」そのものです。

官庁のパートナーをチェンジせねばならない。
惰性は変化を呼ばない。

 ◇

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081212/crm0812121137007-n1.htm
すいません、正直、元ですが、
こんなのちっとも暴走じゃないよwwこの映像のライダー、100km出てる??
ルーレットじゃなくたって、周囲のペースによってはあれくらい出すのにね、フツーの人が。

中型二輪と大型二輪で完全にペースが分かれ、とくに直線で。
けっして他人に迷惑すらかけない、まして事故らない、しかしトップレベル、
そういう人間たちのペースは、こんなもんじゃないし、たとえ四輪でも。
明らかに筑波や富士を経験してる走りになる。

そもそもが彼らのレベルになると、ばか空きの深夜2時半くらいに集中して走るし。
映像だとまだ零時くらいじゃない?

首都高や湾岸で事故る大半のヤツは、遅い割にすぐスリップ事故するような連中だと思う。
イメージに酔ってるだけの。
遅いビギナーは、なかばギャラリーだから、群れて走るのよ。先導つきで。
そういうミーハー連中が押し寄せるのが嫌で、ばか空きの深夜になっちゃうわけ。

そこまでも計算しつつ、本当に速い映像を見せないだけの警視庁だとしたら、まだ話はわかる。
でも、この映像でたかをくくってギャラリーしにいくライダーが怖い目に遭わなければいいけどね。

 ◇


http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=31596
小川郷太郎(全柔連国際委員会特別委員・外務省参与)

「勝つためなら何をやってもいいという風潮はよくない」
●「JUDOに従うのではダメ」

とゆうか、
おかしなおかしなJUDOというのは、外人がチャンバラもどきを滑稽に演じているわけで、

それほど、国技としての原理柔道を尊重したくば、
相撲のように興行化して、
国技柔道を日本人オンリーでやればいいと思うけど。

発祥の地と、国際とで、かけ離れちゃったジャンルなんていくらでも。

原理原則論だけに終始する人々は、そこらへんが弱い。
金の石井を叩くしかできない。

コンテンツやモデル、
いわばソフトウェアを設計して、提示してみせないと、
リーダーシップは獲得できない。

すぐ近くに日本古柔道家の大統領まで居るのに、宝の持ち腐れ。

団塊がリーダー層や重発言権層になってからどうも、
日本は宝の持ち腐れ続きだ。
能なし風潮は、団塊から。これは真理だ。プロトタイプ大卒平民。
そこへ、30年周期の、ビジネスモデル陳腐化が折り重なってる。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/12/post_1061.html(元外務官僚)
 そして和田氏は米国大リーグの完全ウェーバー制(前年の下位チームにドラフトの優先権を与える制度)と
 日本のカネに任せたドラフト制度の比較を引用し、

 大リーグでは連続最下位のチームがワールドシリーズに出場して話題になるのに、
 金満球団がカネにまかせて選手を集めるような日本ではドラマはうまれない、という。

おーいナベツネさーん、聞いてるかーい


 具体的にいえば、東京のメディアに受けのいい人間しか政治家になれなくなったため、
 小泉政権以降すべての首相が子供のころから首都圏で生活し、教育を受けた人間になったということである。
 地方から東大をはじめ東京の名門校に入学し、地方に帰ってこない事、その傾向が加速したということである。

 そのような人たちがつくる政策は必然的に大都市中心の政策になってしまう。

 「・・・ニューディール政策とは公共工事を政府が大規模に行なう政治と思われがちだが、
 もともとの意味は機会均等のためにカードを配りなおすということ。」

これこそ、民主政権が得意とする、しがらみのない政権なら出来ることだ。
そういう政権に操られる官庁も、やり方が変わってくる。


必然的に、
深刻な不況の、突入時期は、社会主義的な政策へ転向せざるを得ない。
そして、自民はそれがとっても苦手だ。不評も山積みになってきた。

不況と好況で差別化、まずはそこからの交代制でもいいような気はするが、如何。


 首相、23兆円の生活防衛対策を発表 (日経)

やっぱ、カネの話だけだねえ。
しかも、さっきすこしだけ生中継見たけど、気圧されて、情けない感じで、チャンネル変えちゃった。

孤立無援ではないだろうけど、かなり追い風要因減らしてるよね。
ま、どうでもいいけど。

カネは、策の後。

策=プラン、ビジョン、モデル

策を出せない、小泉退陣後のどれも駄目だった。

「雇用対策に1兆円」
そうじゃなくて、ソフトウェア(策)を組むというのは、
「どういう雇用対策なの、その仕様は、各種機能は、」
でないと、顧客が納得しないでしょう。(実際、報ステほかのインタビューでも、経営者も求職者もそういう要望が目立った)
四字成語で済ますなよ。

国民という顧客は、強制で、ひとつしかない自民ソフトを買わされるんだよ?

いくら出すか、じゃないの、20世紀じゃないんだから。
出した金額が、何に使われるか、今までの自民と霞ヶ関では、どうせ大してアテにならんのじゃないか、そういう不安ですよ。


これでは、小泉暫定政権で小沢菅鳩山ほか合流とか行ったルートかなあ。
むろん、小泉政権の原動力だった面々は裏方も全員集まらねばならない。緊急だから。

今週のサンプロで、世耕がつい、ボロだしちゃったもんね。
麻生は駄目だと、認めてしまった、言葉に詰まってしまった。
渡辺も同じ理由で弱り切っていて、言葉に困ってた。

いまの麻生は普通じゃない。でも、安倍福田と似たことをやってる。誰がやっても一緒だ。個人とか、人間の問題じゃない。
官僚のサボタージュ、族議員の疎遠、いろいろあるだろうけど、なんか変な枷がある。

ガンバレ自民党。
箱根駅伝の旗を振りながら、沿道でおうえんしているよ!

警察をけしかけて反則切符1.5万も極貧若者に切った陰謀とか、(そんなんで景気対策に国民目線かよ へっ)
右翼だか創価だかをけしかけて俺の弟二人も殺してくれたこととか、(国民目線とは、窮状を訴える極貧の若者に右翼や公安をよこして黙らせることである)
そういう話はひとまず置いといてだ。

みんな、呪文しか唱えなくなっちゃった。

けいきたいさくーけいきたいさくー
そうきゅうなーばっぽんてきなー
はらーぎゃてー
なむー
あめん


http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/081212/tnr0812121644009-n2.htm
 青学大に7年間通い中退した話も。35歳の時、芸能界引退を考えたことも告白。
 バイクを走らせ訪れた知らない街の定食店に入り、同世代の俳優の姿をテレビで見て、「もう一度やってみよう」と思ったという。

ぬすんだバイクで走り出すと、
特命係長になったり筋肉もりもりになるらしいぞ!


http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121239_all.html
 麻生首相を退陣へといざなう地獄のシナリオは、幾重にも張り巡らされているようなのだ。

そりゃ、どんな策や知識を投げても
どういうフィルターがかかってるのか、
駄策になってしまうのでは、

ケアもできず、近寄るのもはばかられ、

まあ、安倍福田からそのパターンなんだけど。
こと麻生はなぜかひどい。

システム的に、この問題は、引きずるとまずいと思う。
総理になった人に、必ずくっついてまわる呪い。個人依存ではない。安倍も福田も麻生もおなじJIS規格のプログラムで動いているように見える。

こう、元気になって、冴えたことをやる準備が整うと
どっからともなく、陰気や邪魔立てがいっぱいおそってきて、
気がつくとまた振り出しで、めげて、嫌になっているんだよね。

そうやって、この日本は3年くらい迷走が止まらない。グルグルと無意味なサイクルを繰り返している。

なんとゆうか、一部の官僚や裏社会ゴロに、それを楽しむ、意図している、連中が居るようだ。
悪意ある外国に操られているかもしれないね。
そういう連中は、
自分たちで邪魔立てを仕掛けておいて、
「どうしてくれるんだ」と文句をいっぱい言う。

なんか、自分らだけは壇上でごちそうやお菓子食べ放題で見物している連中だよな。
自分たちが仕掛けた陰謀で、世間がどれだけ困ろうが、、しったこっちゃない様子。

そういう陰謀勢力が、日本をメチャクチャに動かしている。「足引っ張り性の利権」が無駄に大きい。
マスコミも政府もごまかすのに必死だろうな。

裏を知ると、それだけでも、無気力になるね。。。

中南米にすら、同情されるほど、落ちぶれて、貧しく貧しく成ってからじゃないと、
日本はもう再浮上不可能だな。

http://www.asahi.com/business/update/1213/TKY200812120316.html
 NEC幹部は「世界経済は全身が複雑骨折で、どこから治療していいか分からない」と嘆く。

サンプロで竹中さんが国会の様子を苦笑していた。
「危機だ危機だと、何ヶ月も、そればかり行っていて、具体策が出ない
「アメリカ議会なんか、常に、この問題にはこうする、解決策だらけですよ、インテリレベルが違うんです」

おれも翌日の国会中継みた。どっかの野党女性議員が、「この100年にいちどの不況を、どうするのですか」
あ、本当だね竹中さん。TV消した。

公民問わない。日本民族はバカなのだ。もはや。

カネばかり先代がため込んだが、使い方を知らないバカ息子揃い。
とくに団塊から。恵まれた平民大卒1号生。おれたちの親父世代。

明治大正に、渡欧していろいろ吸収し、日本に貴重な文化をもたらしたころの世代とは、品質が違う。劣りすぎている。
おれたちのじいちゃん以前の世代。

ところが、前述の一部の官僚や裏社会にとっては、
その困った現状を維持し、
解決しようとする人の足を引っ張ることが、「利権」である始末。

だがそれも、昭和以前からあった”伝統”である始末。

国家中枢に影響力ある勢力の、3割もその「足引っ張り利権」側だったら、そりゃ日本は何年も漂流しっぱなしになるはずだ。
総理が阿呆で無能なように、いつまでも仕掛けておいて「うまくいっている」というわけだから。

極論、官僚や裏社会のちんまい利権さえ死守できれば、あとはどうでもいい。
国民が飢え死にや心中しようが、
世界不況が悪化しようが。

とりあえずNEC幹部よ、もう現状をたとえ話するのはもういい。
どうするか、自分なりの案を出そうじゃないか。

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081213k0000m070134000c.html
「大胆な政策で景気の回復を図る」と、麻生首相は言うものの、期待はできそうにない。

 景気の現状認識が的確ではない。
 米国発の景気後退という側面はあるものの、家計を中心に内需不足であることが主因だ。

 政府・与党でもようやく、生活や雇用が最重要課題であるとの認識が高まりつつあるものの、
 まだ、企業部門が元気になれば家計にも恩恵が及び、消費は回復するという幻想にとらわれている。

好況専門なのだから、退陣するしかない。
不況政党に譲れ。不況に強い議員はその次期政権へ合流せよ。

/11

伊勢原駅付近のせんべい屋の味のアレさに裏切られ、(のりチーズあられ、さかな形えびせん)
きょうは日東あられののりチーズあられを買ってみた。こいつは及第点。


お疲れ様です。
12月23日(火・祝)のお仕事です。
ボクシング世界フライ級タイトルマッチのお仕事!!!
・日程
12月23日(火・祝)
 
・時間
12:30〜22:00(実働7.5h)
 
・勤務地
代々木第一体育館

しょうがねえなあ
にくいあんちくしょうをぶん殴ってくっかwww

・待遇
日給8000円
交通費1000円
食事支給(1回)
 
やしいな、賞金は別かww

やってみたいひとは、メールフォームからお問い合わせを。チケットもぎりだけど。


 室伏の「銅」繰り上がり確実 IOC規律委

むろぶし、土壇場で年越せるwww


同じ時間や仕事で、
40万かせいで20万しか残らないより
30万かせいで25万残るほうが、らくで、うれしい。
1.5倍きつい作業量で、深夜2時が1時になり、それでも少ないとなると・・・


バイク放置を1年以上、雨ざらし。15年前のCRM。
「3万で譲ってくれ」とメモを残しておいたら
報復でか、スパムメールが山と来るようになった。

相場を知らない人はこれだから…
放置雨ざらし状態不明、こんなもん5万でも高い。整備に7〜10万はかかりそう。それでも不動かも。
けどおそらく、あの世帯は、あのまま腐らせちゃうんだろうなあ…
あんまりハードに乗ったり、整備してた痕跡もない。のりっぱで、何かの理由で乗らなくなってそのまま。

へたなドーナツ地帯のベッドタウン、そこそこ品がよい戸建て団地、
こういうとこは、偏屈ものが多い。
世間ズレしたまま、収入に守られているから。

貧乏人も苦労しているけど、
このたびの大不況はむしろ、富裕層が苦労するかも。

金が減ったり、通用しなくなると、金持ちは苦労するよね。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081210/trd0812102342015-n3.htm
 予定より早い定年と割り切り、家族を説得。
 海が近い館山で土地を見つけ、勉強会に参加するなどして、2年後にペンションを開いた。

 「目標や夢を強く持ち続けることが大事。大きな挫折を乗り越えた自信は、次の世界でも必ず生きる」と後藤さん。
 金融マンとしてはかなわなかった海外での仕事も、現在はアイスの研究者として、米国の本社や工場に出向く日々だ。

対象者向けに、メモ。

おれなんかはもう何年も前に、政治弾圧で蹴落とされて横町ばかり歩いてるからねえ。。。
家族も殺され、地元国会議員も殺され、いっぱいころされてった。
水面下で済んじゃう暗殺は、オレオレ詐欺の兵隊が笑顔で「もうかった もうかった」とはしゃぐように、
暗殺がゲームになってしまう。

電話やパソコン画面と向き合うリモート金銭略取も、
テレパシーや電磁波に依存したリモート暗殺も、

ね。

お手軽な詐欺も暗殺も、
お手軽にバブルを起こして派手に稼いだサブプライムと一緒だ。

あいつらはもうすぐ、とてつもない地獄を見るであろうよ。リーマンなんかと同じに。

おれみたいな人種は、とてつもない実を提供し続けてきた。なかばカツアゲみたいな目に遭いながらも。
あいつらはとてつもない虚ばかり提供してきた。ブラックホールだ。何も産まない。

ネガティブのプロ集団は、相応の裁きを受けるだろう。


リヴァイアス最終回みたいに、なってゆくんだろうなあ。
ありゃまさに、「未来予知シナリオ」だったわ。

 ◇

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21619
 解雇されて収入と住まいを同時に失った人々のホームレス化が広がっている。
 厚労省の全国調査では来年3月までに少なくとも3万人が失業するとの見通しで、その傾向はさらに強まりそう。

 その代表格が、トヨタ関連の派遣・期間従業員の雇用が多かった名古屋市。ホームレス自立支援施設が昨年の倍の入所者を抱え、満員になる勢いだ。


http://mainichi.jp/select/biz/news/20081211k0000m020142000c.html
JR東海:名古屋駅前に超高層ビル建設検討
 新ビルは25年にリニア中央新幹線の開業を目指すJR東海にとって新たな集客の目玉となる。
 同じ駅前に立地し、中部地方で最も高いミッドランドスクエア(247メートル)より高いビルの建設も視野に入れ、

こうまで富が偏在すると、もはや嫌味。
名古屋駅なんて、6時7時でも通勤電車はすっかすかだぞ。東京から行くと、拍子抜けする。

とゆうか、リニアカーはおそらくニーズがない。2025年の話だろう。
とても、まともな見積もりしてるようには見えない。

金は貯まったが、
使い方が下手で、
社会設計できるほどの頭脳もない。

成金日本。




/10

とりあえず、
PINYのシュトーレンほかで、一足早いクリスマス・ディナー。

いまや、おせちもクリスマスも、12月になると並ぶもんな。
みんな、買ってる人、いつ食べてるんだろうかと思えば、今食べてるもんな。
かずのことか、今買って正月までもたないwww

当日なんてむしろ、やっすいオードブルとかで適当にキリンビールでやりたいね。
ホームパーティやデートで盛り上がるなら、当日は大事だろうけど。


神主さん「ごくろうさまです」
おお、神社によっては、そういうのがあいさつなのか。なんか新鮮。

 ◇

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081210k0000m010163000c.html
自民党:森、青木、山崎3氏が会談 「政界再編不可避」

 自民党の森喜朗元首相と
 青木幹雄前参院議員会長、
 山崎拓前副総裁は9日夜、東京都内の日本料理店で会談した。

 景気・雇用情勢の悪化を受けて、09年度予算案の成立を急ぐべきだとの意見が相次いだほか、
 次期衆院選後は「ねじれ国会」の解消に向け、政界再編が不可避との認識で一致した。

 会談には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆と氏家斉一郎日本テレビ放送網取締役会議長が同席した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081210-OYT1T00032.htm
 「民主に一度、政権任せてもよい」65%に増加…読売調査

ついに彼らさえも折れたか。
大物だって、絶対的真理、大不況と、旧態の不始末、2点セットにはかなわなかった。

大気鳴動し
世が激変する

それが、国家や世界文明の、破滅シナリオを回避する道筋へつながればいいのだが・・・・

再編しただけじゃ、大差ないかもしれない。
そうすると、もっと根っこから掘り返して、大変な作業となるだろう。
政界破壊くらいの、新築レベル、起業ぐらいの話になる。リフォームや配転では済まない。
なるべく軽いオペで、解決したいものだ。

人類は、
ほうっておけばどこまでも過剰コンプライアンスで裁きに裁く、
こわいこわい神々に、
どこまでなら許されるのか、

さすがに計りきれないで居る。

そう言う意味では、おれがまた一昨日あたりから激しく弾圧を強化されたのも、
「何が何でも現状維持」
な、古物趣味の旧態依然大好きの連中が、
襲いかかってきているのかも。

そういう時に限って、警察パトカーがつきまとったり、警官の視線や言動がとげとげしかったり。ネズミ取り場所へ誘導され反則金をせしめられたのはまだ5日のことだ。
自衛隊や県警のヘリがばんばん飛び交うようになる。健在な頃のオウムがよくやられたらしいが、、、、
なんかやはり、古右翼や警察や創価、あのへんは同じ動きを見せる。「きたない国家無法集団」

いつ生活や命を失うかわからんからこそ、
こうして言えるうちに言うべきことを言う。

なんかこう、魂まで洗脳や魔術でアメリカナイズされた、陰謀手法すべてアメリカユダヤ製の、
そういうアホ連中にしか見えない。
みな、子供、ガキである。オレからすれば。やりたいほうだい。しかる大人が居ないから。

絶対権力、手に負えない組織暴力、
彼らを叱る大人が必要だろう。


がきのころは、ロボアニメなんて見流してたけど
まさかジェダさんになろうとは。


 非情な内定取り消し…女子大生号泣(産経)

まちがいなく、10年前、15年前の、再現だ。
就職氷河期
失われた10年

だからこそ、あのときと、同じことしかやれない自民はもう役目を終えた。(過去形)

反対する人間をいくら弾圧し、処刑しても、逆効果。効果なし。
オナニープレイでしかない。自己満足だけで人殺しをするな。

あの当時は、人を切りまくった。
国家犯罪
企業犯罪
見過ごされ、黙認された。

それがわかっている官庁は、はやくも逃げに走った。
「指導しています、パンフレットつくって啓発してます」格好だけつけてる。

自民党もそう「予算出します、政治としては金は出しますから、民間で勝手に処理してね」

同じことしか以下略

親身に、抜本策に切り込む姿勢のない政党は与党の座を去るべし。

公明党も重罪人の一人なのだから、去らなくてはおかしいのだが。
自民は右翼を使い追い込みをかけた。
公明は創価を使い追い込みをかけた。

ゆめゆめ、民主公明連立がまた何年も続くような、
無意味な政界再編だけは、勘弁してくれ。

自民と公明をぶっ壊してだめだと
こんどは政界をぶっ壊す羽目になる。

それだけ、日本が再浮上する道は遠のき、
不安定な世の中が続く。

はやめの効率的対策が、結局は近道。治療だから。

 ◇

http://mainichi.jp/photo/news/20081210k0000e040069000c.html
 大分キヤノンの人員削減に伴って請負会社から解雇予告通知を受けた社員で結成した労働組合
 「日研総業ユニオン大分キヤノン分会」の組合員ら7人が10日朝、
 大分県国東市の大分キヤノンに申し入れをした。

 解雇される派遣・請負従業員に30日分以上の賃金補償や、
 次の仕事が見つかるまでの間、同社の期間社員用の寮を一時提供することなどを求めている。

よくよくみれば、こんなの当たり前じゃん。

社員だったら、
特に理由ない解雇には、翌月分までの月給保証が定められている。
それが嫌で、散々いやがらせして、自主的退職へ追い込むのが、最近の企業では当たり前になってしまったが。

殴れない組織暴力は、脅しや舌打ちやストーカーなど駆使して対応している。
企業も似たもの同士になった。

ただでさえ、余計な経費がかからぬような派遣社員なのだから、
1ヶ月分くらいはふるまってやれ。

ドイツなどの場合、解雇ではなく、箇月単位の工場閉鎖で対応してるみたい。
ワークシェアの発想だろうか。

零細会社でも、寮退去に1ヶ月くらい面倒見てるケースは結構ある。

社会構成が、かかっている。企業責任というヤツだ。その規模から。

ただ人を切って追い出して、それで済むはずがないのは、
1992年以降の10年間をみれば明白だろう。

追い出したものは、二度と戻ってこない。

恩義を感じたものは、数倍のシナジーをひっさげて帰ってくることもある。

 ◇

http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121028_all.html
 「ポスト麻生が不在の中で、内閣支持率があれだけ急落したのは、
 国民が『自民党はもう終わり』と判断したといえる。首相は遅かれ早かれ大政奉還をせざるを得ない。

 自民党は下野したらバラバラになり、二度と政権を取り戻せないだろう。自民党には平成の篤姫となるような人物はいない」と語っている。

ところがどっこい、来年は「直江兼続」
花の慶次、読んでみればわかる。

本当に来年がそういう感じになれば、
再来年の「坂本龍馬」が整合性がとれてくる。

来年がごたごたと混乱の年。(篤姫>兼続)
再来年が落ち着きを見せてリスタートの年。
それが政治の世界限定だと、その間ずっと、世間は巻き込まれて困ることにはなるかも。
でも、政治が変わってくれないとどうにもならないことが多いのも日本の特徴。


かくゆうこの大尉様は、どうなんだろう。
無能呼ばわりする方面もあれば、
もったいないと背中を押す方面もあり。

 ◇


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_1600.php
竹中平蔵教授のオフィスアワー
 現状、社会保障の制度改革は何も進んでいないし、入口の社会保険庁改革さえ進ちょくは見えない。
  それなのに、開き直ったように「もう歳出削減できない」というのが、今回の議論である。
  日本の国内総生産(GDP)に占める公共投資の比率はまだ欧米諸国より高い。

先祖代々が作った、高度なシステムを、
使うことは出来ても、イジリこむことはさっぱり出来ない面々が
「あーだめだこれ、難しくてわかんねーから、やめだやめ」
と、開き直った??
浪費癖の伝統を継承したボンボンたち??

小泉政権というNECレベルの精鋭ITチームが作ったシステムを、
麻生政権というパソコンいじるのもやっとのオッサンたちが、マニュアル片手におそるおそるいじって、結局はズレまくってるように見える。

オペレータばかりで、
エンジニアが居なくなっているのは明白。

多少でも、外部からエンジニア、科学者、を入れていたのは、小泉政権だけ。
あの当時は、見る人が見れば、明らかに高度だった。チームとしてのブレインが。

安倍、福田と、だんだん減っていった周囲のブレインや調整役。
いま麻生総理が一番、孤立してるんじゃないかな。機能不全著しく思える。

なんでそんなに、追い出しちゃったのか。遠ざけちゃったのか。


/9


世界の、国家の、主役を一人だけ決めてしまうと言うことは、
総理一人に、なんでも決めさせると言うことだ。

見る人が見ればわかるとおり、

そんな無謀なことが通用する時代ではない。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20081202/178887/
 係の生徒が控え室でその方に相談を始めました。
 「自分は、本当はリーダーになりたかったが、選挙で負けて副リーダーになった。
 でも、実際の仕事はほとんど自分がやっているので、どうしても納得できない」というような内容でした。

 その経営者の方は「組織は役割分担で動いていて、リーダーだけでは成り立たない。
 フォロアーの仕事がどんなに意義のあるものか」ということを、自分の会社を例に取って具体的にお話ししてくださいました。

こうした分業を、
納得しない
理解しない

人というのは、
なにか面倒があるたびに、文句ばかり言う。

「あのひとは、自分ではちっともやらない」
「あのひとは、肝心な決断の場には出てこない」

納得しようという姿勢がない
理解したがらない

ならば、そういう面々とは組まない方がいい。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081127/178363/?P=2
 受験が悪いわけではない。
 受験を機に、自信をつけて大成する人もいれば、失敗して奮起する人間もいる。

 だが、大学入学後にモチベーションが下がってしまう学生が多いのは、
 受験こそすべてであり、合格こそが目標という考えが強過ぎるからである。

結局、
「日本人であれば、こうするはずだ、あれも、これもそれも、あっちもこっちも」

日本人なんて、やってられるか、というドロップアウト組が増える理由。

あの名句「日本人ならば 贅沢はできないはずだ」が象徴している悪癖。

すべてを実装した”完璧日本人”を要求する「事前主義」をやめて、すこし後退させて、
すっぴんの人が、どういう成果を出すか、途中の失敗や横道は大目に見つつ、そういう「事後主義」を導入しては。

前者は、思想や道徳に酔っているあぶない人々だ。その上層部は、押しつけがましい。
後者は、科学や理工や理論に通じた開拓的な人々だ。無理のない設計で、人々を魅了する。

極論、そうした風土改革が進むと、日本の親父像も大幅に変わる。
あれもこれもだめと、最初に禁止してしまう頑固親父は、大幅に減る。

学校教育に関しても
いまと、一昔前は、事情が違う。

富国強兵、学力水準を、先進国レベルに引き上げるのに、必死だった頃は、
とにかくしゃにむに詰め込み教育をして、「頭を辞書にする」必要があった、
そうでないと、平均値を上げられなかった。農民学生を引き上げる苦肉の策。

もはやそういう、昭和中期までとは、風土が違う。

アカデミック、
ラボラトリー、

自主性を基本にしてゆかないと、もはや伸びない。

放っておけば野原で遊んでいる百姓の子ではない。
冴えた頭で、多彩な社会を見ながら、あれこれ考え悩んでしまう、それだけ進化した子供である。

「頭を辞書にする」のは非常に苦痛だ。
若い女性に、中年課長100名のパンツの色を365日分暗記させるようなもので、
大半の知識は無駄、興味ない、苦痛。

欧米的な自由研究的教育、カフェテリアプラン制、
これは、自分の属性や趣向で、選択していき、公文式のように、進んだり停滞したり出来る。
そこには楽しさがある。おちこぼれようが、英才になろうが。

「高校とは、こっそり酒やタバコを飲む場所だ」
「大学とは、勉強のふりをして遊ぶ最後の楽園だ」

なんかそういう、団塊がつくりだしたエセアカデミアが、そろそろ引き際だと思う。
平成には平成の流儀がある。

勉強だろうが学業だろうが、モデリング次第では楽しめる。
つまんない勉強は、その勉強システムの設計に問題がある。

ノーベル物理学賞:選考委員長「若者の自由な発想大事に」(毎日)

 ◇


 またか…110番自販機に落書き3回目 愛知・豊橋

こんなもん、コンボ化における失敗作の典型で。
タスポひとつろくな仕様にデキナイので、当然ではある。

だって、こっそりと監視カメラが屋根の上についてるのは珍しくないし。
あるの知ってても、買い物するでしょ、ワルガキも含め。
となりに公衆電話があっても、誰も憤慨しない。

いちいち「ポリが見張ってるぞ」「ポリにホットラインだぞ」
なんぞと明記するから、政治団体的な過剰反応が返ってくるだけで。
熊野古道のらくがきとおんなじだよ。

そんなこと、いちいち明記しないでもわかりそうなもんだけど。


 内閣支持22%、「首相適任」小沢氏逆転 朝日世論調査
 麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査

支持率グラフの形がさかなみたいでおもしろかったです。さかなさかなさかな・・・・政治家はさかなくえさかなを
左右問わずここまで一致するとは。

あくまで一般論としてですが、
小泉政権しか、高度な人材が集わなかったことが、あとはみんな逃げるか追い出されたと、

さして頭の良くない庶民の目にさえ、明らかになってしまったんでしょう。
どこの地域の街角でも、「安倍も福田も麻生もそろってバカよねえ・・・ったく」
と、主婦が辛辣に罵っていましたよ。少なくとも関東一円では。

安部福田麻生の2年ちょいが、観察期間だったんだろう。
麻生は3ヶ月でぼろが出た。前の二人と同レベル、部分的に劣る、とばれた。

自民というのは、派閥が交互に総理を出してた。
あのNTTですら、営業畑と技術畑などで、交代社長するのは、やめてしまったのに。
政界だけ、化石みたいに、チェンジの機会がなく、残ってしまっていた。

いまや、その交代慣例がなくなり、ことあるごとにやれ改革派だの守旧派だのといがみあい、統率がとれず、
世間に迷惑ばかりかけて、隠蔽する材料が増えすぎ、首が回らなくなっている。

変革期に必要なのは、オバマみたいに、しがらみの少ない、むしろ色々新機軸に取り組めそうな、人材、陣営だ。
それを、たまたまでも次の連立政権なりが達成してしまうならば、それでOKだ。

もはや、かつてのNTTや日立みたいな、総合企業の時代ではない。
特化機能が、各モジュールとなって随時機能するべき。

選択と集中。

ゲーム機市場が、それぞれ違う個性で、かつてのようにつぶしあわず、住み分けしているのも、典型か。

だが、ゲーム機市場は、秀でないと売り上げ不振で倒産してしまう。
秀でなくてもいい、楽園みたいな政官界には、おおいに問題がある。
外に聞く、頼る、ということをしない。居丈高である。

どういうモデルに落ち着くかより
どんな成果を出すようになるか、だ。

ハードウェアの完成はどうでもよく
どんなソフトウェアを産むようになるか。

ハードの完成に情熱を燃やしたPS3は大敗した。
これから発売されるソフトウェアが楽しくなると、最初に宇多田ヒカルで証明した任天堂が大勝ちした。

 ◇

http://www.asahi.com/politics/update/1209/TKY200812080385.html
 「17人を超えたら衆院再可決ができなくなることを、ずっと意識してやっている」
 24人の会の一人は言う。衆院議員17人が造反すれば再可決に必要な「3分の2」を割り、麻生政権はたちまち立ち往生してしまうのだ。

解散宣言までと割り切って、臨時的に、多数決時のみ造反すればいいじゃん。

さすがに政界の流動性が増してきた。いい傾向だ。
けっこうみんな、悩んで動いてるんだねえ。

だれかがカナリヤになるよりも、「赤信号みんなで」で一斉に、という手も。

ひとりで倒幕より、みんなで。
みんなでやると、無血開城も実現できる。

再可決不可

これが解散宣言止むなしの合図かな。麻生政権が粘る意味はなくなるから。

そもそもが小泉が郵政のために確保しただけの議席なんだから、
安倍福田に麻生まで、流用するほうがおかしい。民意に尋ねるべきだ。
「ちょっっとちょっと、勝手に使わないでよね」

機が熟した。
待った甲斐はあったな。

プリキュア5の脚本も、行革担当相も、よしみに、お任せアレ!

 郵政民営化:推進新議連が発足へ 小泉氏、安倍氏ら中心(朝日)
 「民営化の流れを止め、時計の針を戻してはならない」
 「小泉氏を旗頭に改革派を結集する動きだ」(若手議員)との見方も

 ◇

なんの因果かマッポ、じゃなかった

何の因果か、義経の地、腰越にいる。

けさの読売、編集手帳の結びは「義経が居ない」

追い出され、追い込みをかけられ、冷遇どころか命まで危なかった、特にここ2年間。

義経と言えば紗那王、
シャナをもじって「焔眼のシャナ」を生み出したりと、
2000年代上期は、おもしろかっった。
自由があったし、
多くの人間が集まって、すごい成果をいくらでも出せてた。
するとバブリーになり、たしょうイマイチなネタでも、けっこういい作品(製品)になってしまったり。

世が世なら、義経も頼朝も挙兵せず人質のまま世を去った。
やはり、世間全体が、大きな勢力が、愚を犯し、
才能が世に出るのを阻む世の中にしてしまうと、
昔や、年寄りが、まるですばらしいかのような幻想を抱いてしまうと、

2005年後半からのように、(およそ2年前から)
一気に、世の中は後退し逆行し閉塞する。

アメリカは過熱しすぎて破裂したが、
日本は逆に、昔を懐かしみすぎて、暴力的に、逆行したのだ。レースで逆走したのだ。

どっちもアホだが、

アメリカは、デキる子である。すぐ立て直せる英知がある。
日本はデキナイ子だから、自信をなくし、過去へ逆戻りしたのだ。通用するノウハウもバリューも残ってない。

日本のほうが深刻だ。こと、

若手を追い出す年寄りとか
新しいことへパラダイムシフトするのがまるで悪のようにいう連中とか
それらが、組織的暴力を行使してでも、若さや新しさを排除してしまうとか。

ちょっと、海外各国では、見受けられない。

だいぶ科学者や技術企業が、日本を高度な知性や技術の立国にしたな、とおもえば
それらが陰ってくるとたちまち、戦前の粗暴で知性のかけらもない古めかしさが世の中を覆い尽くしてしまう。

あぶない国だ。
崖の両側に、落石がせき止めてある。

アメリカは建国200年らい、あまり変化せずやってきたが、
日本は戦後に一大転換したから、

じつは日本のほうが新興国家である。
当然、付け焼き刃で、不安定で。様々なもんが、くすぶっている。

明治維新も、pre一大転換であり、これも昭和時代までフラフラ紙一重の、自転車操業であったから、
余計に火種が増え続けてきたのだろう。

明治維新と昭和戦後

ふたつの残した火種を、いかにうまく処理するか。
先送りではなく、きちんと精算するか。

また、崖崩れが両側のどっちだったかで、
日本の状態がガラリと変わってしまうようでは、

特に諸外国の、失望や、失笑を買う。どんどん評価が下がる。没落。

国際社会が、国際時代が、求めることは、いつも単純だ。

それを読めない国は、きちんと落ちぶれる。シンプル。

 ◇

けさの朝日、別冊NEXT

竹中さんが2ページ論説している。

一言「正直に向き合うしかない」

その通りだ。
老化や、
国内外状況の激変で、

弱気になり、
正面から対処できず、
先送り、ごまかし、切り捨て、

それが、今の日本の情けなさを作った。

すごい人はすごいのだ。
それを、受け入れることが重要だ。

すごいのを、生意気、若造、色々非難して追い出してしまった。
でも、残った”古びた人々”は弱気で、先送りしか出来てない。

なんかやってと請われれば、バラマキ。非難囂々。

赤字になった朝日でも、竹中に2ページ割く。
それが、現実でしょう。

科学者を
中堅若手を

信じるべき、信じるしかない、「追い込まれた状況」だ。

やっと、機は熟したと思う。麻生にかまっているヒマはないと感じる人が、社会の中核に増えた。

また、不況10年だ。また90年代をトレースしたら、生活できない人々が路頭にあふれかねない。
もう、自分では何も出来ず、見捨てるのは、いやなのだ。

けど、市井を見ていると、はやくも自衛、逃げ、の人が結構いる。
国や、社会を、見捨てて、互助に回ってくれない人が増えると、見捨てないアクションは、非常に難儀になる。

このままの政府与党で、このまま無策や駄策を続けてはいけない時期に来ている。

98年初冬、いすずのラインで、バタバタと正社員が切られていくのを見ながら、(しかも若いのがいっぱい、むしろ定年間際は慰留)
自分もなんとか、期間満了で3月に引き上げてきた。今まさに、
再来なのだ。

根性論で、めしはくえない。
かつて、戦艦にしがみついた。
いまは、高度成長とか、ものずくりとか、そういうものにしがみついちゃってる。

どちらも、老いた軍閥が、間違えた。
時代遅れの大和を戦線に送ったり、陳腐化して筒抜けの暗号通信だったり。


ちかごろ、日経レベルの記事でも、こういうのが増えた。
「アレコレ悩むより、外へ出て、動き回ろう」

永田町ではなく、地方を巡って握手して回る、というミクロもだが
むしろ
とっとと解散して、先の流れにゆだねる、というマクロも然り。

ウジウジして、こもってる場合じゃないでしょう、と。籠城して果てる最期が、いちばんきつく、みすぼらしい。

 ◇

あちこちで、無駄遣いをするようにしている。

フリーターとはいえ、収入があるうちは。

飲み屋にいかない。だからあちこちを巡って散財できる。(収益が集中しない)
打撃を受けているコンビニでも買える。

でも、転身を図らず、文句ばかり言ってくる、
こっちに敵意バリバリの、ネガティブな従業員の店には行かない。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20081205/179363/
 「広告出稿をやめて、雇用を維持したほうが得策です」
 と、本当のことを言える広告マンはいるか?

F1撤退したホンダはエライ。未来を見据えている。
期間従業員解雇を決めた、すぐ後なんだよね。自分も痛みを分かち、資金を温存した。

レースなんて、道楽。これサーキットの現場で通説。農家のボンボンが新車のハイエースと最新モデル。

そのうち「当社では、社員のワークタイム削減やコスト削減により、
パートタイマー雇用創出に取り組んでおります」

なんていうCMが増えたりして。

社会貢献には、そういう切り口もある。

  ◇

広告収入や、スポンサーの顔に、影響される民放より
NHKのほうが高い人気を誇る番組が増えている皮肉。

民意をいちいち聞いている政治がうまくゆかなくなる皮肉。


http://www.asahi.com/politics/update/1209/TKY200812090085.html
雇用対策を政府決定 3年間で2兆円規模投入
 追加対策は、(1)雇用維持対策(2)再就職支援対策(3)内定取り消し対策――の3本柱からなる。

 雇用維持対策では、派遣社員を正規社員として採用した企業に1人当たり100万円(大企業は半額)を支給する制度などを盛り込んだ。
 再就職支援策では、社員寮の退去を余儀なくされた離職者について敷金、礼金などの住宅入居初期費用を貸与する。
 内定取り消し対策では、ハローワークに特別相談窓口を設置し、悪質な場合は企業名を公表する。

これも、はやくも不評や疑問が目立っている。

経営者「100万円いらない、雇用を創出するプランやモデル示せ」
というコメントが目立つ。

失業した人間が、アパートなんか借りるだろうか。
うまく収入が続かなければ、どのみちすぐ退去だ。大家などにも迷惑がかかる。

むしろ、裏社会が「追い出しビジネス」などと、タコ部屋を用意して暗躍する今、
政府や市町村側も対抗して「寝泊まりバリア」を、プレハブでいいから整備すべき。広間を畳一畳で仕切ってシュラフ貸与、程度でいいから。
アパートを借りる、という発想がすでに、実態に合ってない。

 http://www.asahi.com/politics/update/1209/TKY200812090321.html
  社員寮などに住む非正規労働者が、雇い止めや契約の解除と同時に住まいを失うことを防ぐため、
  厚生労働省は9日、企業が解雇後も退去を求めずに無償で寮などを貸与し続けた場合は、
  1人月6万円程度を企業に助成することを決めた。助成期間は3〜6カ月程度を想定している。

これくらいならまだ、話はわかる。
ただトヨタなど工業ラインの場合、寮は町から離れており、陸の孤島だったりするので、就職支援には乏しい。
やはり、NPOや市町村などで「寝泊まりバリア」整備を。比較的町に近く就労や就職活動の容易な場所に。

ハロワの窓口が、相談の役に立った事例があるのだろうか。
嘱託のじじいパートを置いて、適当に追い返している。

とにかく
「カネやるから、あとは民間でなんとかして」
「役所としては、体裁だけは格好つけないと」

としか見えないという論評がちらほら。

北欧に限らず、先進各国では、
金を出すからには、プランやモデルを先に示している。

カネが先に出て、プランに実が伴わない、「時代遅れ」。

 派遣や期間工など非正規労働者の契約途中の解雇や、期間満了に伴う雇い止めが相次いでいることから、
 対策本部は、法令や判例に基づくルールを説明するパンフレットを作成、周知啓発に努めることなどを決める方針。

 大量解雇を予定する企業の情報を得た場合、不適切な解雇や雇い止めを行わないように求める。

解雇をやめろと言ったって、やめられるわけがないし。ライン工場ってそう言うもので。
ラインを見ろよ。止まっちゃって、みんな掃除したり、ライン作業を集約してポジションを減らしたり。
ラインから出た人の受け皿にしやすい業界に、的確な策を打たねば。

役所の格好つけ。いつものこと。10年前も同じような感じだった。

役所を上手に操るのは、
インテリジェンスや人材に恵まれた、次世代の政党政治だけであろう。

雇用流動性をうまく整備しておかなかったから、今更になってツケが噴出・・・
たぶん、世界屈指の難易度でしょう、いまの日本政府のオペレーションは。
夏休み最終日まで溜まった宿題に等しい。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081204/179171/
あなたの住んでいる地域はどう?
レベルの差が激しい観光立国への取り組み

この記事には、役所の、民間との乖離ぶりがよく表現されてる。
他人任せ、プロ意識のなさ、新規に取り組む事業に関しては素人、etc「うちしか窓口がねんだから、やるしかねっぺさ、んで官庁さんどうすればいんだっぺ」
「万事、私のしごと館」

http://www.n-kan.jp/2008/12/post-1866.php
 かつて「失業対策事業」という制度があった。
 炭鉱の閉山にともなって失業した人などに自治体が事業主体になって公共工事などに雇用。

 非効率と言った問題もあったようだが、今日では制度自体が廃止されている。
 大失業時代に備えて介護や廃棄物処理、リサイクル事業など自治体にかかわりの多い分野で仕事を紹介する新しい形の「失対事業」を考えられないか。
 特に介護の分野はニーズは多くあるのに介護報酬が低いため人が不足気味。昨日の質疑の中で問題提起してみた。

さすが理工系。東京選出。
偏在してるだけなんだよね。コスト意識で。

http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120927_all.html
  「自民党も、民主党も、公明党も糾合するにあたり、頭目はどの党首でもない、もっと上に立つリーダーが必要だ」と述べ第3勢力が必要だとの認識を示した。

あの山ちゃんが、ここまで言うんだぜ!
出て行っちゃったしずちゃんと、同じくらい割り切った、過激発言になってきたよキャンディーズ。

こうした発言を、上手にアクションにして、いくつかつなげていくと、
世間が沸くし、期待感を持たせる。

すると、国外もさすがに注目して、一時的にでも日本の評価が上がる。

よいシナジーを、重ねてゆくべきだ。

誰を立てるかより
どんなチームを設計し、編成し、
なにを実現し、成果を出すか、
エンジニアリングが必要。

新党とか再編とかいうのも、不況や苦境が追い風になり、かなり熱を帯び、現実になってきた。
なんかこう、気合いが違う。

 ◇


きょうはさすがに、半殺しレベルの脅し、弾圧を受けた。
心臓止まるかと思った。よく歩き回れたな。

だが、キャシャーンがやらねば、誰がやる。

/8

世の中という規模で、施しをすれば、
ほぼ半々で、感謝と、恨みを、もたれる。

ねちっこい恨みを、政治家や役人は権力などで武装してかわす。
個人は、どうするかという問題。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/12/post_1047.html
麻生首相に残された唯一の起死回生策は小泉を明確に否定することだ

なんかもう、新聞の一面とTV欄しか見ない庶民でさえ
「見飽きたよ、こういうの。でも、何か違うんじゃない?」

だろうけど。

ONOFFスイッチは、赤ん坊でも、犬猫でも、使える。
小泉、というスイッチを用意し
ONかOFFか、マルバツで全肯定全否定、赤ん坊でも出来る。

それで、いいのか。

ただでさえ、インテリレベルが欧米に遠く及ばない、知的水準が出遅れている日本が。

構造分解
要因整理

科学者や、エンジニアが、
当たり前にやっていることを、
当たり前にこなさないかぎり。

バカのままでは、日本は永久に没落する。

バカの壁は、壊すのみ。

科学立国を標榜しているのに、
小学生にすら負けるような知的レベルで、国が動いている実態を、どうにかしなくていいのか。

いまの日本政府の決済は、ネコでも出来るんだぞ。

 麻生首相は小泉改革は大きな誤りだったと国民の前で明言し

なんていう愚行を、やってしまうならば。
「おーいタマタマ、たまー、この二つのスイッチのどっちか押してごらーん」
翌日、その通りに総理が発言すればいいだけだ。


太田元大臣の「もはや経済一流国ではなくなってしまった」
発言の悪夢を、忘れたのか、

投資家は「日本の政治は実はバカだったんだ」と、遠のく。
「日本の経済はもう駄目なのか、」と、さらに遠のく。

頭の悪さと、
経済の悪さは、

両方、うかつに出すべきではない。


小泉を、システムに見立てる。
欠陥と
利点は、
それぞれどう列記されるか。

列記した要素の単体ごとに、優劣を明記し、
構造と、性質を、明確にする。

いまだに、サンプロでさえ
竹中氏がしゃべると、だれもかなわない。

科学者が、彼しかいないからだ。

財部さんも、おおむね笑顔で肯定するしかない。田原は尚更。

バランスシートを、
仕様書を、

つくれ、と。

いまの官庁にも政党にも、できないだろうけど。

できないことが2000年にはわかってたから、小泉政権は外部人材を引っ張ってきた。
他の数々の要因はともかく、そこは「正しい」

http://www.asahi.com/politics/update/1208/TKY200812080145.html
 農林水産、防衛は6人ずつ――。昨年1月から2年弱の大臣の数だ。
 国土交通省には「5日大臣」もいた。この間、首相は3人、組閣と内閣改造が計4回。

 他の省庁も大臣がすべて交代している。大臣を支えるべき官僚たちが、そんな政界の足もとを見透かし始めている。

 「内閣が危機的な状況で、今の大臣はもう死に体」
 麻生政権への支持率の急落を受けてある省の幹部が言い切った。だが、政治に距離を置く姿勢は今に始まったことではない。

陳腐化して、機能不全、
じつに、いい傾向だ。

かつて、慣例をいかに構築し、継承するか、およそ30年くらいはそれが好調だった。
いまは違う。その場その場の優秀な決済、リーダーシップ、求められるものは短期的で、一発ギャンブルの、
「冴えた精鋭チーム」が、ないでは済まされない時代に、グローバル一員時代に、なった。
どっかとイスに座っているボスではなく、いつも壇上で爽快な決定事項を告げてくれるリーダ−が。

通用しないもんは、なんど交代しても、意味がない。田中角栄マーク2、5、10、30、同じものを蔵出ししても意味が無くなった。

人材も
制度も
合わなくなってる。

景気任せの、強大利権主義、いつもバブル崩壊や、経済体制リモデル(改革)など、「実力勝負」になると、政権を追われている。
サル山のボスザルであって、人間社会のリーダーではない。
サルで比喩できる時点で、北欧や英米の知的レベルと互角になるわけがない。

戦利品を分配する盗賊の親玉であり、
資本を元手に企業や経営を行う経営者リーダーではない。

高卒の文系工業系であり、
大卒以上の理工系エンジニアではない。
性質は。

議会のみならず、政党も解散し、

政界さえ解散して、出入りによって情報や人材の交流を深め、(クワトロ大尉が連邦入りしたりww)

よどんだ水は、澄んでゆくだろう。むろん、努力や、運や、いろいろな要素が絡むけれど。

民主党が母体になる可能性が高いけど、どう集合離散していくのかは、明言しないほうがよさそう。
形というハードより、
結果というソフトが大事だ。
先入観が、シバリをかけてはならない。

むしろその流れ、多くの自民公明を救う。毎日、嫌な顔して、憔悴して、ろくでもない人間になっているよりは。

 11月初旬。この省で「レクチャー(レク)」と呼ばれる官僚から大臣への所管事項の詳しい説明会があった。
 麻生政権発足後の9月末にもしたが、この時は、あえて「最低限の説明」に。
 「衆議院の解散、総選挙がありそうだったから。あっという間に大臣が代わるなら詳しく説明しても仕方ない」と幹部。

 その後、解散見送りが強まったためやり直したという。
 この幹部は「こんなに長く在任するなんて大臣が一番驚いているんじゃないか」と突き放す。

中川大臣なんか、TVに顔うつった瞬間に、覇気が無くて「なんでおれまだ大臣なの」って書いてあったもんな。ほっぺに。

どっかの勢力がね、
どっかの重鎮がね、

困ったチャンが、「なにがなんでも自民政権を維持しろ」と、命令してたんだよね。
安倍にも福田にも、そして麻生にも。

おかげで、このザマだ。当の政権メンバーも内心は嫌々だろう。

米か、右か、とにかく、困ったチャンだ。だった。

久間、太田、中山、大臣。
田母神
麻生

みんな、おそらく、実は結構りこうなのだが、
この「おしつけ」を打破するために一芝居打ったのだと、勝手に邪推しておく。

世間に納得させつつ、産む言わさず政権交代へ持ち込むために。
「さすがに麻生までああでは、やむを得ないな」と。
だとすれば、阿呆を演じた全員が勲章もので、滅私の英雄であろう。

保守というのは、破壊や滅亡へ通じる。

そこはそろそろ、インテリ的に、理解しなくてはいけない。

保守と聞けば右翼だと、すこし政治がわかる人なら知っている。
だれも、保守が、守りへ通じるとは思っていない。

理解を得ようとしない姿勢も、そろそろ通用しなくなっている。
いちおうは保守政党の自民党に見習い、彼らも勉強し直すべきだろう。

政界が変わるというのは、そういうマクロも併せ持つ。
小手先だけ、ミクロで視野狭窄なだけ、では意味がない。
民主党政権になり、小沢か岡田が総理になった、だけでは意味がない。それはハード指向の話。


さいきんどーも、過剰コンプライアンスが、魔女狩りとか、追い込みにまで過剰発展し、
右翼も左翼もなく、モラリストもアウトローもなく、そういうことばっかやってて。

正当でない、職位がない、。
次々に、追い出す、発言させず、追い込みをかける。事実上、潰している。

よって、部品の間の、グリスが無くなる。円滑剤が、排除される。
焼き付くエンジン、
機能しなくなる、社会の中のいくつものシステム。

以上は、私的見解であり。ひとりがたりであり。外向けでは一切無い。

現場と仲良くならない、理解しようとしない、
「自己ルール」だけを、暴力的におしつけ、追い込みまでかける。

そういう連中はもう主役ではない。そこをキッチリしたほうがいい。小泉や安倍の時代とはもう違うのだ。

予算削減の疲れより、
じつは、排除排除、あれもだめこれもだめ、
そっちの疲れのほうが、はるかに膨大に深刻に、たまっている気がする。

手足を縛られるようなもんだ。そんな過剰コンプライアンスは。

素人(主婦やサラリーマン)だって、役所や国政の現場に理解を示し、意思疎通で貢献できる。
でも、なかば職業にしている政治団体構成員や、法令遵守が大好きなモラル団体員たち、
彼らのほうがなぜか、脅す先の事情をまったく無視し、理解せず、自分たちの持論を押しつけてばかり、に見えるのは、どうしたことか。

その構図は、上流の政界にもあてはまる、同じ穴の狢。

当の自衛隊幹部さえ、「改憲しなくても大丈夫ですから、自衛隊を指揮できるくらい、冴えた系統や人材を用意してくださいよ」
とカミングアウトするような事態になっている。かれらは現状の国会や与党に命令されることに不安を感じているようだ。

与党は自民、自民は公安や右翼とべったり、同じ穴。

「現場を邪魔する強権」
という話が、保守という言葉で飾られると、

あと50年以上、
いまのままの自民政権が続き
いままでのままの巨人優勝が自演してでも仕組まれる。

強引なだけで、実情に合わない。

多数の現場が、こまってます。

 ◇

けさの産経新聞で、
与野党支持率の年齢別分析をやってた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081207/stt0812071907003-n1.htm
【政治部デスクの斜め書き】世論調査で浮上した「危険な世代」とは…

2〜30
4〜50
60〜

で、分かれるという。

若手:マンガ麻生?2chとかで騒いでておもしれーじゃん
老齢:わしは人生40年、自民しか投票したことがないんじゃ。年金暮らしで、不況とかあんまり関係ないしな

中堅:会社にいれば、政治がどんなメチャクチャをやって、経済が落ちるに任せているか知っているから。
    家計をみれば、その影響が出ているのは明白だし。
    だから、小沢さんに賭けるよ

ゆいいつ、団塊より下の、中年管理職世代の亭主だけが、「まとも」ということだ。政治を知るのは、彼らくらい。
息子さんや、じいちゃんは、アテにならん、浮世離れと言うことだ。
端的には。

マスオさん最強説。

これカツオ(新卒自宅通勤)、
波平(定年年金暮らし)、
駄目らしい。。。。。

麻生支持率20%も、内訳はそう言うことだ。

サラリーマン亭主や、経営者は、とっくに見限っている人が多いようだ。
利権の直属になる経営者は、そうもゆかないだろうけど。

 ◇

早急に、
「避難住宅(仮設住宅)」を作った方がいいのでは。

震災とかじゃなくて、
非正規雇用者があぶれたときのための。

寝泊まりの場所があれば、まだなんとかはなる。

URや大企業なんか、まだ使えるけど取り壊す予定の団地があるでしょう。

バラマキなんて、宴会芸で、浮かれて、世間に総スカン食ってる場合ではない。
もはや貧乏転落なのだ。かつての栄華のままではだめだ。


仮に、社員の収入が40万
ワークシェアによってパートの給料が10万として、
社員二人で5万ずつ仕事も収入も減らし(35万になる)、分け与える。

というような、理工系エンジニア的な、設計が出来ないのか。
欧州では、10年前以前からやってるオランダみたいな国もある。

効率のための雇用だけではなく、
同じ国民を養うための、偽善もいいから、まさにワークシェアリングな雇用を。

木賃宿に、なんとか食える程度の月々の実入り。


けっきょくそれらは、90年代に野放しだった「すさみほうだい」を、抑止することだ。
目をそらして、いっぱい切り捨てても、社会は阿鼻叫喚地獄、すめないような環境になっていくばかりだ。
ルールや条件のせいにして、どんどん切り捨てた90年代を繰り返すな。
ルールも条件も、人を救うために変更すればいいだけ。以前よりは、やれる時代になってきた。

/7

ヤフオク自作自演仕手入札わろた。
半月以上、何度も自動再出品、入札皆無、の不人気車両。
でも中古市価は高い。
格安、半値以下で落札できるはずが、落札専門の寝かせIDが土壇場で乱入、最高額。
ププ

けっこうSOHOサイトに募集あるもんね「ネットオークション取引のお仕事です」「興味あるジャンルのブログを書いていただく仕事」

また、自演で回転させてるニセ入札IDの評価がすごい
非常に悪い・悪い 7
コメント     :     客商売をなめるな!!!
コメント     :     バイク受取後、1時間半後にはエンジンが掛からなくなりました。連絡するとメンテナンスもできませんとのこと。
コメント     :     名義変更までの保証金2万円の返却もなく、メインスタンドを着払いで送ってくださいと依頼したのにいまだ着きません。携帯電話に再三連絡するも繋がらず メッセージを入れても連絡ありません。はっきり言って詐欺
コメント     :     この人の詐術の手口は酷いです。あたかも調子がいい様に見せかけて2日で動かなくなる車両を平然と売りつけ
コメント     :     商品が到着して取り付けましたが、いきなりオイル漏れ。オイル漏れは止まっているという説明文に疑問

出品者の大阪バイク屋とおなじ、大阪の元バイク屋だって。。。グルwww
レンズ落札したとき、やはり大阪の部品屋で、連絡不通で逃げようとしたっけな。

自作自演まみれのインターネットもまたバブル。
”実体経済”へ近づかざるを得ない、”デフォルト”がいつかやってくるかな。

経済の概念は、それ以外のあらゆるジャンルに通じる。
しょせん、ヒトがやることだし。

不況でヤフオク利用が増えるとき、
自演横行になるか、
問題になって実態に近づくか、

興味津々www

 ◇

http://fumiada234.jugem.jp/?eid=298
県内にドイツ菓子店あるかな、ありました。すぐ近所です。おねえさま、ごきげんよう。。
きっとロサギガンティアがお茶会のお菓子で買ってゆくのですね。ワーゲンで暴走しながら。

http://www.ausliebe.net/
みつかんなかった・・・・地元の新聞屋なのに・・・・てゆうか迷路鎌倉!?大通りのもう一本裏って・・・どんな秘密基地だよww
万一ここを検索で見つけたどり着いたヒトのために、地図を。ちなみに、ななめになってる下り坂で夜景を見るのが乙です。

片瀬中のとこ降りてPINYというパン屋さんにも、ドイツソーセージとシュトーレンが売られていた。467に面したスーパーFUJIのはす向かい。
西鎌倉の支店は、西鎌倉小前の交差点を北へ曲がり通り沿い、ローソンの裏の方。
(追記 西鎌倉には、弁当店、パン店、とふたつある。)
(これがまた、弁当が上品で、センシティブ。オリジンなどの業態だが、上質で、家庭的で、創作料理)
(野菜ものがすごく多くて、ひじきなど多用する、いまハヤリのスタイル。おおきな大根の欧風煮が170円、3人前くらいのいとこ煮が210円など、けっこう安い。)
(オリジン的な業態の企業は、こうしたPINY流で出店を試みてはどうか。差別化、本物志向。)
(プチセレブ、小金持ち、のおおい鎌倉ならでは。東京で高い本物指向をあさるより、ややリーズナブルで、職人たちが好きで作っている逸品が多い。そういう店が集合しており、いい土地だわ。)
(やすい飲み屋に行くより、こういうところで散財したほうが、なんかお得。私的には、わすれていたハイソを体が思い出す。)

コメットさんの藤吉ママじゃないけど、本当に明日子は小屋とか自宅を店にしてるから、みつかんない。
地元で10年新聞屋やってるヒトが、そういう店を聞かれてもわかんない始末。

いっそ、NPO立ち上げて、リーフレットMAPを地域に配るなりして、情報をまいた方がいいと思うけどな。まるで水面下アジトの巣窟だww

片瀬山の北から眺めると、都市部のイルミネーション。周辺地域ののどっからでも見える白い水道タンクふきんの公園沿いの道から、眺めがよい。
鎌倉山から南西は、江ノ島と海と富士山。個人宅沿いの沿道になってしまうけど。通称・コメットさん藤吉家付近。
笛田公園から東は、鎌倉市街。

夜景には困らない。原生林の、遅めの紅葉も豊富です。

(翌日追記)
PINYは、すごくゲルマンマイスターな製法。
焼き締めたカリカリのパン。
水分を飛ばしたドライフルーツ入りの、隙間のないモチみたいなパン生地の、シュトーレン。
クロワッサンもバターロールも現地流。
焼き締めて、軽い軽いパイ系、
ずっしり重い、シュトーレンやアップルパイ。
赤ワインで煮たリンゴは、どういうワインか知らないが、香味がよい。
シュトーレンは、製造から3ヶ月、冷暗所保存できるところに苦笑した。
お値打ちの自家ソーセージも、ほぼ肉と塩醤油くらいしか使ってない。これは高座ので、
ヨーグルトは丹沢の方から仕入れてるみたい。

へたに香料や甘さに頼らない、中級以上の調理である。

ゲルマン系の国では、こうしたクロワッサンやチョコなどが、軍隊食料(レーション)になってる。
自衛隊のレーションに、おはぎや麩菓子が入るようなもので。

日本では、お菓子は食事にしないけど、むこうではチョコやクッキーが食事になる。
レーションとして中世に開発されたものが、そのままの風習で残ったか、廃れたか、の違いらしい。
団子もみそもまんじゅうも餅もきんつばも、元は兵糧であった。でもいまや、お菓子でしかない。
自衛隊のレーションは、ご飯やめんを、かんづめやレトルトにしたものが多い。水気のある生鮮品をパックするという近代の発想。

AUSLIEBEは、個人宅をそのまま改装して店にしている。
スイスで修業しドイツ国家菓子資格を取って、平塚の店に在籍後、独立。ベタな経歴ではある。
主婦同士が気楽に笑い話を交わすにはいいけど、ガッチリした男が行くとちょっと引くかも、対面の距離が近くてさあ。
元チョコをアレンジしたらしい、控えめな風味の板チョコと、カッテージケイクが、お手軽メニュー。
あとはパーティ向けのホールケーキ。
バウムクーヘンといい、こちらはややしっとりか。原材料がナチュラル品ばかりで品目少ないのは、PINYと同じ。

そうした、ナチュラルで現地ホンモノ指向の、いい品が食べ歩きたかったら、
ごみごみと混雑した23区を巡るのもいいが、鎌倉湘南巡りにするのも悪くはない。

ドイツは、なんでも国家マイスター資格にするあたりがドイツらしい。
日本はある程度、民間の河原者の、職人魂に任せてきた感じ。さいきんはその職人が冷遇され、継承されず、けっこうヤバイのだが。

本日は、戦利品の肉類やパン類で、そのまま酒盛りがてら夕食。
あえてビールではなく、くせのない上善如水で。
スープはファミマで買った良品の即席トマトスープ。
そこへ、岩手が誇るかもめの玉子、やっすい魚肉ソーセージを+。

たまには、欧風サパーも悪くはない。
とゆうか、盛りつけもカットもなく、袋だしのまんまで、まさにレーションwww


ゆみちゃん』(アニメ)

http://www.warnermycal.com/event/mariasama/
おおみそかだよマリアさまSP

ところでこの4thシーズン先行上映を視てくれ、
こいつをどう思う?

すごく、大きいです・・・


まあやたんのライブが、あるらしいって、ゆうじゃなあい〜

だめ、はずかしくって、ゆけない!シャイダー!まもろうぜシャイダー

日曜のTBS、夢の扉
「鳥インフルエンザが大流行すると、世界中がピンチになります!」
というシーンで、「BLOOD+」のメインテーマ曲が・・・・・・アニオタSE!!!!!でーーーーでーーーでーーーでででーででー
あれも世界中にやばい伝染病がばらまかれるんだよね。
つぎは「仮面ライダー カブト」だ!!!これも同じネタだったよな。ジャーンジャーンジャー!


おじゃる丸、、、、99年に開始当初と変わってないな。
月光町の雰囲気は、鎌倉片瀬にそっくりだわ。きっと神戸も似ているかな。
コメットさんの、メテオさん宅の老夫妻みたいな有閑プチセレブが多く、
それを相手にしたバカ丁寧な応対の商売が多い。
なかにはプチセレブにしてアクセサリーや菓子を売る個人店舗もあり
これまたけっこう繁盛したり、楽天などでにぎわったりしてるみたい。

さすが片瀬鎌倉!
マリみて、コメットさん、の町!!!

リリアンの近くのパティスリーへ出向くと、
元ギガンティアの聖さまがいて、
「どうも巨人になると胸が縮んでねえ」とぼやいていたよ。

 ◇

ポニョ
なんとゆうか、、、
童話だな。
子供向けに特化。

トトロに近づいたのは、ママの台詞でもあきらかでwww

たのしい動画、CG抜きのやたら手間のかかったにぎやかな動画。
90年代までの、船が動くにも枚数とか作画力が要求される。

子供がおもしろがるのが核であって、
理屈を求める大人や青年には、ハウルや千尋のほうがよろしかろうと。

あんまり仕上がってない感じ。
やはり、最初からスラスラとイメージが出来てた中盤まではよくて、
後半がやや迷いが払拭できて無くて。

宮崎駿の老化が大きい。
黒沢、
寅さん、

みんな、晩年は老いとの戦いで、しどろもどろというか、時間軸がスローだったりとか。
六味丸でも飲みながら、活力旺盛につくって欲しいな、もし次回があるなら。

その老化による限界がなければきっと、120分で、掘り下げまくって、完成してただろう。
ポニョのパパ、ママ、老婆たち、色々もったいないまま消化不良のまま。

ナウシカも現代で30代ママになると、ドリフトクィーンのイケイケママだとゆうことはよくわかったwww
メーヴェで暴走しないでください女王wwwガゴアッ

息子の吾郎が「だめだ、大人になってない(ゲド試写の直後)」という、息子へのメッセージが根底にあると言うから、
やはり小金井丸(ジブリ)の船長としては、留守がちな父親の苦し紛れのイイワケを、込めているのがなんともww

とはいえ、いかな未完でも、もう一度、DVDでみたい。
映画館では、やはりプライベートではないので、あまり集中力を発揮できないし。

いっそシアターも、おひとりさま、アベックさま、専用シアターでもサービスしたらどうか、
ミニシアターで、ひとり4000円くらいで。ドリンクバー付き。

後日、ポニョっぽい画像をいくつか掲載

タンク、
崖の上の家、
水没した道、

なにも広島でなくても、
鎌倉と宮ヶ瀬湖だけで、これだけポニョっぽい。江ノ島から横須賀方面へ湾岸の道路を走ると、さらにそれっぽいし。

http://plaza.rakuten.co.jp/longevity/diary/200807240001/
一般的とおぼしきブログ感想

http://blog.livedoor.jp/akiman7/archives/51662680.html
インテリすぎると、飛躍しすぎる。
いかなガンダムやスト2のデザイナーで、創価頭脳だとしても、
これは飛躍だろうよ、と。

仕事の流儀を見る限り、駿はそういう悩み方はしてなかった気がする。
娯楽家であり、息子へのメッセのためにああまで未完成にはしない。

これまた、あきまん信者はべた褒め、全肯定しちゃうからねえ・・・・どんな信者もそうだけど。
ターンエーを全肯定しまくった富野信者と同じだ。
これが基督だ釈迦だアラーだという話になって、世界はちっとも争いが収束しないという。

インテリほど、勘ぐり始めるとバブルする。
クリエイターは、それを利用する。

いつものことですな。

それやっちゃうと、アニメもゲームもコアでディープで難しくなり、
マニアックに縮小してしまうので、
DSやグレンラガンで単純明快2.0を打ち出したのが正解だったと思うな。

・・・ただし、国政争がらみとなると、話は違ってくる。
ブログも掲示板も、政治団体の統率で、幾多のSOHOライターが、一斉に同じ内容を書く時代。

福田政権の時に、作られた作品だ。
ヤッターマンだのゴルゴだの、しょうもないアニメが増えて、アニメだけじゃなく世の中のwらゆるものが、古くさく逆戻りした時期。

セルアニメにこだわったポニョ
あきまんに言わせれば、「古さや既定を壊した小泉改革以降、特に若者は決して許せない」というわけで、
これは、あまりに見慣れた、古風固執の保守勢力にそっくりだ。

駿が、それら勢力に脳みそをあゃつられてポニョを作ったとすれば、かなり政治思想的に符合する。

「このクリエイターが、こんなもんを作るか???」
ガンダムOO一期やギアスR2やラインバレルを持ち出すまでもなく、
そういう時は必ず、政争がらみである。時代の不安要素を、如実に表している。で、当のアニメはひっどい出来になる。

改革のための破壊を完全悪として、
責任だけを追及し、
処刑ばかり熱心にやろうとする。

たとえば「高知 白バイ バス えん罪」
これも、かなり慌てて、ねつ造を正当化するために刑務所送りにしてしまった。
嘆願や、弁護の申し立てを、悉く却下した。

その先、バリューをうみ、新機軸を開始する、未来創造は、さっぱりやらない。
基本的に頭が悪いし(パワハラ)、彼らの専門ではないからだ。

改革、つまり変革、リモデルを行わないと、文明や、国家というのは、もたなくなる。
それを完全悪としてしまった過ちが、福田政権を短命にした。
その意味では麻生政権のバックグラウンドは、けっこういい仕事をするようになった。復旧だ。

そう考えると、ポニョもかなーーーり、汚染されている。

よく考えてみるがイイ。

一番悪いのは、こんな時代になるまで放っておいた、宮崎駿世代。団塊くらいまで。
現場の人間や、若い者は、指をくわえてみているしかない。
影響力がないからだ。

化けの皮がはがれたのは、
改革とか破壊ではなく、
戦後の楽園幻想であろう。
後者はさっぱり断罪されたことがない。ズルズルと後の後になって、激しい改革を断行するしか無くなった。医療と同じだ。

年寄りや、守旧が、処刑だの断罪というのは、根本が過ちだ。せめて、自分らで自分らを罰するべきだ。
福田政権の終了と共に頓挫したのが、証明している。

いまはまた、”時代の革新”が方々で勃興し加速しているから。

つまり、老世代の、想像力のなさや、旬を過ぎた老化や、つまりは限界だ。
きちんと世代交代がすすまないと、こうなる。

老人たちは、なぜこんな社会になったのか、わからない。想像するほど若くないから。
同時に、若手が悪だと言われると、頷いてしまう。
なんで荒療治の制度改革が必要なのか、科学的に理論的に、理解できない。

きちんと、罪を、理論立てて、整理し、明文化しないといけない。
隠蔽し、黙ってきた、数の多さで、老世代は決して若い世代にはかなわない。
そういうのが、英米はきちんとしている。膨大な書類にまとめて、何年後かに公開する、システムが確立している。

理工系と、科学。
これらが社会システムを作らない日本が、そろそろ化けの皮がはがれてしまったのだろう。
ものづくりでは王者になれない今、高度成長は完全に終わった。

「百年に一度の不況」と言う前に
「高度成長の名残すら、完全に終わりました」と明言する方が先では。

破壊をきちんとした後に、
再生と創造をきちんとするのが、ベストにつながると思う。

理工系エンジニア、中高年だと養老先生や竹中元大臣は、象徴的だ。
若手だと、脳科学の茂木。東大工の宮田教授など。

破壊が完全悪、そんな小学生レベルで想像力が止まった老世代は、役目が終わったことを証明した。
おおよそ昭和とともに、彼らが先端である時期は終わったのだ。

他人の断罪が得意なカルト宗教の会員であるあきまんは、カルトでしかないことを証明した。
ああいった手勢は、実に楽しそうに他人の処刑リンチだけは行う。しかし当事者になろうとはしない。苦労を背負わないし、実情を知ろうともしない。

・・・そういう意味ならば、ポニョは残念でしょうがない。
安部福田時代の、落とし子。

小泉改革の断行によるストレスや反撃は、
「抗争が当たり前」の土壌になってしまった。べつに小泉でなくても、日本のどうしょうもない有様では、同じことになったけど。

だからこそ、そろそろ抗争ムードはお開きにして、
「貴様らが後始末をつけるべき大罪人」などと、双方が、相手を一方的に非難しないで、

罪の部分はあえて不問にして、互いの後始末を互いに肩代わりや補完関係で片付けていって、
日本が不得意としている、「バリューを産む」ことに邁進するべきで、

それが成功すると、「国際順位で、日本国のサービス業の生産性が悪い」と言われることもなくなる。

成功が軌道に乗ってから、
各種”罪”を科学的に検証し、膨大なレポートにまとめればいいじゃないか。
機長という人材が貴重(プ)な航空業界では、そのようにしている。

そういうところは、白人種国家の英知に学んでいいような。ソフトウェア体質の創造へつながるし。


むしろよっぽど
「崖っぷちの相良宗介とポニュ」のほうがよかった。

 いたいじゃないか千鳥!
 なによそのかわいい人魚姫は!もうあたし帰る!
 ああかなちゃんまってよー
 まてちがう、これは誤解なんだ!
 グンソウサーンイチャイチャスルネー
 相良軍曹・・・わたしという大佐がありながら・・・
 大佐どの????ですからこれは!
 そーうですよね、Bカップの大佐より、Eカップのマーメイドですよねーーー(おさげグルグル)
 貴様ぁ軍曹・・・
 マデューカス中佐殿・・・誤解、誤解で・・・

ふもっふで、崖の上のお屋敷も出てきたしww


http://blog.livedoor.jp/akiman7/archives/51740600.html
 昨日は仮面ライダー555で半田さんと木場さんが仲良く和解をしている場面で

だがさすがは一線のクリエイター。
555でイノベーションが終わってしまった仮面ライダーの現状をよく悟り、いまでも好いているようだ。
ファイズの次がキバで良かった気がする。間に電王でも可。空白の3年。
カブトは素材が壊れて行ってしまったが
キバは段々持ち直した。「大丈夫 はねかえした」

かんなぎ
今回はウホッ からーーーい!

きっと副会長たん(みなみかえで)は
実は菩薩の化身で、なぎ様やざんげちゃんと最後の最後にたたかうんだぜ壮絶に。神仏基督戦争。はるまげどん。

キュアホワイトまゆげ路線
なぎ様ろぼ子マユゾリ路線

生き残るのはどっちだ(なぜバトロワ)

アニメ版なぎさまより
マンガ版なぎさまのほうがほっぺが豊富。
それだけ
「なぎたんのほっぺ」
をおおく生産できるからマンガ版のほうがなぎさまのこづかいはおおい。

あんぱんまんかよ!
しかも有料だし!
有料なのに3秒ルールでつくってるんだぜ!

このアニメはアレだな、
ラゼホンとかヴァンとかぷちことかときはまいとかヤマカンとかクラタンとかゆりえ様とか、
あちこちに巻いてきた種(だれがだ)、いわゆるコネクションみたいな面々が
まるでリポビタンDの試験管みたいにキシィィン!と集合して作られたようなアニメだな。
いわゆる人脈とか言うヤツも、だんだん厚みを帯びてくるってことで。年ごとにそういう集合チャンコアニメも、クオリティアップしてきてる。

ヤマカンへの燃料投下
「ふふ貴様に学園モノ以外のアニメなど作れまいけけけ」

ゴーオン

いきなりハルヒとラキスタかよ

ケガレシア保健の先生じゃ、そのまま生徒とえっちなことを・・・・「こら生徒!胸の谷間で、ピストン運動するでおじゃるよ!」
メガテンまで・・・

んでもっっておやくそくの「何の因果かマッポの手先」
ついでにブンビーいやブンビンさんwww

ゴーオンジャーのクオリティレベルって、
グランセイザーやジャスティライザーと同等にまで、劣化したよね。
安直に手足が合体する巨大ロボとか
やけにしょうゆ顔ばかり集めた時代遅れのキャスティングとか。

時代の足引っ張るな福田政権や旧態依然wwったくなにがヤッターマンだよwwww

今後10年単位で、日本列島は、ワガママばかりいう高齢者たちにふりまわされ、意見が分断し、ろくな成果を出せないであろう。
高齢化社会の害の部分。

かつての昭和のヒーローたちは、老いぼれて足を引っ張る邪魔者になった。
むろん、全員ではないが。おおむね、大勢はそうなる。

げんに今現在、やれ財政出動だの、Jリーグ秋制に慎重論だの、みんな中高年の諫言が発端だ。
あんまし意味はなく、停滞や逆行、萎える要素が蔓延する。

良くも悪くも新しさは芽生えず、足踏みが続き、
そうしてるうちに、世界中から出遅れていく。あらゆる分野で。

引退後の先代おじいちゃんが現場に出てきちゃうと、どこの職場も困った顔をするものだ。
(つかえる職人おじいちゃんは、そもそも引退がないが。古く陳腐化した経営手腕などは、自然と引退してゆく)

しかし、日本の場合、新しさすら、モノにできず、

欠陥品を生み出したり、
優れた新技術を、つかいこなせなかったり、下劣なレベルで使うにとどまったりする。
「こっちのほうが、あたらしいんだからね!」とムキになって譲歩を迫っても、
最新のケータイをもっていきがってる中学生みたいな、中身のない、心許ない。

いつまでも不変のように、君臨し続けるのが、ホンモノ。(絶えず内部では進化と洗練の努力)
日本の高度成長に頼った工業覇権は、あんまりホンモノじゃなかったみたい。

バカの一つ覚えで「ものずくり ものずくり イッツァソニー」と、何十年も唱え続ける、
しゃべる人形おもちゃみたいな、ご老体たち。

ま、ここでグダグダ書いても、半分も伝わらない。
あと5年、10年、過ごせばわかる。いかに定年後老世代の世論や世間への影響度が、ウザったくなることか。

売れない売れないと言っては、他人を恨み、敵意を抱き、危害を加える。
自分自身に、解決能力がないのだ。車や家電を黙々と売る以外に、スキルもインテリジェンスもないからだ。不器用。
口を開けば「だってまじめにやってきたから」
まじめだけで世界に通じるなら、日本でなくても、落ちぶれる国なんか皆無だろう。

不器用なワンパターン社会人たちは、みんな、アキバ通り魔や、次官襲撃犯と、おなじなのだ。

かように、「時代が切り替わる」というのは、とても面倒くさく、たいへんだ。
デキナイ人間は、腐るし、置いていかれる。

逆に言えば、時代が切り替わらねばならないほど、なにもかも「問題先送り」する
日本のような伝統的体質は、
こういうときに、不利なのだ。

いわば、サラ金で借りまくってなんとか10年くらい家計を自転車操業しても、最後の最後の苦労が膨大になるような。
へたすると、じいちゃんや親父の借金を、孫やひ孫が返す羽目になる。
借金は破産で免れるけど、
会社は辞めるか譲渡すればいいけど、
国家からは逃げられない。

マネーデフォルト
インテリジェンスデフォルト
イノベーションデフォルト
バリュー・プレミアムデフォルト

不器用なワンパターンな意固地な堅物な集団となった日本人は、
連鎖的な種々のデフォルトを発生させている。

(朝日)
 プロ野球OBによるマスターズリーグが、不況で運営に苦しんでいる。8季目の今季は開幕直前に冠スポンサーが支援を取りやめたため、

しょせんは退役後の中高年。
40代現役にすら、バリューでかなうはずはない。
まだ、手弁当でがんばる欽ちゃんのGGのほうがエライ。

こういう難しい時代に、自分たちが不器用だったり時代遅れなのに、
暴力で、政治力で、言うことを聞かせたり、延命しちゃう、これ最悪。

影響力大、社会中が脱皮できず進化が遅れ、足踏みする。

若中年のなかでは、リーダー格、
中高年からすれば、若造、

ビミョーな立場で、双方を、全体を、よく把握する日々。
口で言うことは、いわゆる広報に過ぎないような、高度なマルチプロセッシングが求められる。

キバ
しまさん。国民目線に目覚めるwwwwでも撃沈
真理、ついに魔性のおんな!おそろしい子!・・・でも撃沈
西川やっさんみたいに、愛人たちに救われるパパン!バギャーロォべーろめぃ

リストラ多いな今回。さすが終盤。今作は、終盤らしい展開はあるのだろうか。

ダークキバの完成度、屈指。単なる色チェンジじゃない。キングがまあた、本当にドラキュラな顔してるしww

後半から投入されたキャストが、どれも品位が高い。上の上の方々ばかりですよw

だんだんタイガくんの顔がカイザ村上になってゆく懸念wwwまさか敏樹の家にお呼ばれしてウホッ????
だめっ沿岸で戦闘するとゴキッてやられちゃうう

ディケイドの変態仮面ぶりには落胆だ。フォォォォ
CMで、桃タロスにツッコむキバットの、落差で萎える。
こう、芸人に一般人が返答するさむさ。エンタメレベルが一気に落ちる。
関さんに負けず、ほんとうは杉田も楽しいヤツなのに・・・ソニックシティでクワトロ大尉になっちゃう変態さんなのに・・・

番組が杉田を台無しにしているわ!キョン!銀!

どうせなら、ゴーオンに応答する形で、ハルヒネタを出して欲しかったな。
電王にブンビーさん出たときは、プリキュア5側も連動してたのに。


プリキャー5GOGO
40のルプーを1ダースづつ箱詰めして
パレットに積んでラッピングしてから、
リフトでトラックに積んで出荷したくなったwww産地直送www

どうみても鳥じゃなくてペンギン、そしてDAIGOはペンペンを育て、群れに帰した。

ガンダムOO
どうも冒頭、作画が納期遅れで、声の先録りしているっぽい。タイミングが・・・
そうかノリエガは永遠の17歳だったんだ!あの当時から二十歳みたいな体型で15歳みたいな服着てwww
ありえな〜い!

たいさ、にげてーーー
じゃないと、後半登場予定の
ガンダム・ウンショウ石塚に、アレルヤがのれなくなっちゃううう「おとうさん、むすめさんをわたしに」「だめだ!」

まりー「チッ また新少女キャラかよ・・・ミハルっちまうかケケケ」
マリーにも、マリルヤが潜んでいた!三重人格!

お、ついにっ新ハガレンが告知された!
なんか、また最初からやるみたいね。2004版は会川脚本で染まっちゃったからなあ。
「おいアル!また錬成しまくろうぜルプ!」
「そうアルね兄さん!やるアルよ!」

副業歴の長い二人は口癖が・・・


キャシャーンS
ラバ坊たんギザカワユスwww

のだめ巴里
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081205mog00m200036000c.html
のだめカンタービレ 巴里編:視聴率6.6% 「NANA」超え深夜アニメ最高

監督と脚本チェンジの効果か、おもしろいしビジュアルも安定して。

黒羊
あいかわらず、コマ割りが下手だな。吉野脚本が埋もれてる。
こう、同人上がりの原画さん??
高品質と、低品質が、混在している。若いプロダクションだよな。

ウラwwwそのまんまやん。

ラインバレル
こっちも、おもろかったりつまんなかったり、いまいちな作品だよね。

山下たん・・・・受け属性、半ズボン、高一にみえない:・・・・山下タン・・・・
こっちにもあくまの執事が出張してるんだな。



/6

http://gendai.net/?td=20081205
 それにしても奇妙なのは、この国の政治経済状況と世相のギャップというか落差である。

 日本が未曽有の危機にのみ込まれそ うだというのに、
 世間は老若男女が相変わらずの能天気で「おバカ」だナンだと浮かれている。

 年の瀬にお笑い番組を見てゲラゲラしていられるのも今年が最後 だと思った方がいい。

いずれ、不況で生活レベルを失い、自殺と心中とホームレスが急増する。

だがおれは、贅沢なのか、かわいそうなのか、そういうのではなく、国策犯罪、つまり弾圧追い込みにより、自殺を余儀なくされようとしている。

どっちが、幸せなんだろうなあ。

 ◇


http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120542.html
 
「来年あたりはまた新党とかポコポコできるのかもしれない」

ゆりたんのしんとうなら、ぼくとうひょうすりゅ!

 
同時に「わたしはもう新党づくりは疲れた」と述べ、こうした動きには加わらない考えを強調した。

んじゃもう、日本見捨てる!政治経済いっさい、しーらない!

・・・・冗談抜きに、いまの国政現場ってもう、
インテリ=悪、
すんごい弾圧や敵対の渦中に落とされるでしょ。ゆりちゃんや嘉美ちゃんなんかが、真っ先にひどい目に遭う。竹中さんも危険を察知して逃げるの早かった。

馬鹿が馬鹿どうしむれあうだけの、旧来を捨てたがらない
ハウルの、荒れ地の魔女 「やだ、これはあたしんだよ〜〜〜」

である時点で、日本は救われる資格を失ったんだろう。

パラダイム・シフトなのか、滅亡なのか。みえないなあ。

しったこっちゃないがね。とりあえず、はよしにたいわ。しんどくって。


http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120543_all.html
この高杉良ってのも、偏ってるなあ。

結果として失敗も含まれる、それを理想論で、いいとこどりで、批判してるだけ。
小泉竹中の反対勢力(頭の悪い、理工系センスのない古い連中、設計、経営、できない)が、
こういう低レベルなのを持ち出すから、(どこが第一人者の主張なのか)

ますます日本のインテリレベルが落ちてゆく。

 「一番大事なのが雇用を守ること。中小企業や地方の苦しみを救うためにも、
 大幅な財政出動が必要だ」と麻生内閣に提言する。

 麻生内閣も一応、雇用対策を掲げているが、
 高杉氏は「もっと強いリーダーシップで、具体策を打ち出すべきだ。まずは小泉−竹中路線の失敗を明確に認め、政策転換を宣言した方がいい」としている。

まいんちまいんち、報道が言ってることじゃん。どこが第一人者ならではの提言だよ。

オレは知っている。こんな記事を万一いまの政権が実行したら、
足りない頭で、妥協妥協の中で、

また

愚策の数々を披露する。
するとこんどは、袋だたきにされるのは
高杉良のはずだが、
こういうエセ第一人者に限って、逃げるのはうまい。老獪というヤツかな。

4日の当ブログの記事を読めばいい。追記とか。

その財政出動で、
派遣社員や正社員を雇用維持すると助成金が出る、政策について、

企業経営者や、
求職者は、

なんとコメントしているか。

それしきを知った上で現実的な発言もできないジジイはすっこめ。このエセが。


小泉政権の時期は、高度で、学び甲斐のある記事が多かった。

一番納得したのは
後になって、「おれだったらもっとよくした、あいつのやったことはだめだ」

と言い出すヤツに、ろくなのは居ない。

まずやってみたやつがえらい、と。面倒なら面倒であるほど。

「AのためのAは成功しない」
「二項対立はよくない」

論議のための論議
右対左

そういう。

 ◇

警視庁は資金潤沢なのかそうでもないが、
地方県警だろうか、とくに神奈川県警がひどい。関東だと。
ネズミ取り。

そんなところに突っ立ってたら、
ドライバーが萎縮して力んじゃうぞ、というところで
一人でいいものを、竿持ったふたりがかりで立哨してにらみつけている。

肩掛けバッグ、竿を持つ=切符きりに来ている。
金儲け精神か、と思うとさらにドライバーの気分は沈むか怒る。

以前から、やれ神奈川県警は厳しいだの無茶だの、地元生まれの人間は愚痴っていたけど。
埼玉、千葉とも、また違う。「なんでこんなところで、商魂たくましく・・・」と呆れ頭に来るネズミ取りスポットが多い。
立哨のみが増えた警視庁や
高速セクションでの無謀運転取締重視がおおい千葉や埼玉。
神奈川・・・逃げられない位置で70kだの75kを次々と切っている。横断歩道で待ち構えたり。

悪夢の90年代以前、古さを想起させる。まだこういう手法も生きていたのかと。

千葉埼玉東京の要領で、神奈川を走れない。静止の鬼に、つねに用心せねばならないから。

実情に合わせない「合法的な盗み」は、嫌われる。
交通阻害、萎縮を誘ってまで、竿で阻まないで欲しいね。

1万5千円の額面以上に腹立たしかった。
数年前に品川駅前で切られたときは、きちんと問答もあり、速度的にも信号切り替わり的にも微妙で、納得材料が多かった。
ひとえに交差点が広すぎたのだ。しかも下り坂だった。

周囲絶壁(逃げ場なし)の準高速道な一般道でいきなり遮断竿で誘導されて、75kです切りますね、なめんじゃねえよという話になる。
藤沢。
江ノ島付近の商店街467沿い、あんな狭いところで巡査二名が突っ立って睨んでいる。
みなパニックブレーキだ。土日で外からの観光ドライバーも多い。

円滑交通、実情交通、こういうのを無視したデスク族のノルマ提示が、におってくる。

思い返せば、腹立たしい取締は、神奈川ばかり。あとは茨城の学園都市付近が似たことをやる。
厳しいと評判の野猿街道さえ、そういう記憶はない。後楽園ゆうえんち前のあの悪評高き交差点さえ、微妙だ。

こちらも伊達に、警視庁の窓口業務外注化や、駐車監視員制度創設に、携わっては居ない。
警官の拳銃自殺が続くたびに、「これテロだよあやつられんよう気をつけろ」と連絡してやった。甲斐甲斐しすぎたくらいだ。(※末尾に補記)

だが、麻生批判しただけで、あんなネズミ取りに誘導する自公(右翼創価)。
その掌返しに、さすがに情が一気にさめた。福田なら、させなかっただろうな。

恩人に
掌返す警察
掌返す麻生と創価

やってられん。


あれら、おれを敵視する連中が勢いづくと、タカ派、テロ的になるから困る。

昨日も大嵐、
ことあるごとに不運になるよう、執拗に仕組まれ、いつもつきまとわれる。
呪術的だけでなく、ハイエナみたいな連中もあっちこっちの店舗にストーカしてきて様々な嫌がらせを仕組む。
口を開けば「しね ころす はたらくな」無茶ばかり言う。根っからのテロルだ。ファシストである。

そういう系統だった流れは、世界中に波及する。
インドやタイでテロやデモが起こる。世界中が荒れる。

どんな理由があっても、いまさら伸びてもらうわけにはいかない勢力、というのがある。

これは断言できる。


人々の思いや行動が、世界の流れに波及するからには、
これまでの時代のように、安易に謀略や陰謀に頼っては居られない。

ひたすら、みなシャーマンみたいに、平和と安全を願う生活を送るしかない、とりあえずは。
一種の苦行ではあるが、
魔術
エスパー
そういう時代には、半ば強制である。でないと世界が荒れる。大衆が一気に荒む。

いい系統も、悪い系統も、
セットになって、「抱き合わせ 似たもの商品」が、ゴロゴロと転がり込んでくる。

 ◇

補記 ※

蒟蒻畑製造再開のお知らせ?
差出人:     株式会社マンナンライフ お客様相談室
送信日時:     2008年11月27日 18:51:50
宛先:     るぱ〜んろっし@hotmail.com

平素は弊社商品をご愛用いただき、厚くお礼申し上げます。
 
また、お客様よりいただきました応援のメールに対するお返事が遅くなってしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
 
皆様よりいただきました応援のメールは、印刷して壁に貼り付けるなど、
常に目に見えるかたちにして、再発売の力の源とさせていただきました。
 
そして皆様のお力添えをいただきまして、
この度、再発売の準備を整えることができました。
これもひとえに皆様のお陰と、社員一同、心より感謝いたしております。
 
なお、再発売にあたりましては、パッケージや個包装の表示を改良した他、
中身につきましても弾力性の改良をいたしました。
 
私どもマンナンライフは、
これからも日本の伝統食品である群馬県特産の蒟蒻を、
手軽に美味しく、そして何よりも安心してお召しあがりいただける様、
今後も研究と開発を重ねて参る所存でございますので、
引き続きご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
 
株式会社マンナンライフ 社員一同
 
【再発売商品】
○ 蒟蒻畑(ぶどう味、りんご味、白桃味) ※スーパーマーケット様専用商品
○ 蒟蒻畑ライト(ぶどう味、りんご味、白桃味) ※ドラッグストア様専用商品
 
通信販売は12月5日より受付を再開いたします。
詳しくは弊社ホームページに「ネットショップ」という箇所がございますので、
お手数をお掛けいたしますが、そちらをご確認ください。http://www.mannanlife.co.jp/


製造再開に有効な知恵を貸したのも、おれだ。多数の意見は出たようだが、製造再開のノウハウに残ったのは俺の意見だ。

何でも屋シンクタンク、ただし平和限定。

 ◇

日記から転載。

この新聞店とつるんでるバイク屋へゆけば、
なんか、年功序列で稼いでるにくいヤツ、みたいに影で罵られ、ものすごい殺気をあび、

文句と
脅しばかりでは

未来永劫、日本は進まない。

嫌と言うほど、その現実を、見てきた。
じつにワンパターンに今、この日本は、停滞している。

上がにくい、にくい、
そういう憤懣ばかり溜めて、ちっとも議論や会議しない。

端的には、そういうフラストレーションが、アキバ通り魔や次官襲撃になってしまった。
どこかの組織が、自分では手を汚さずテロをやったにせよ、
そういう連中に操られ、凶行に及ぶような、自暴自棄とか、憤懣溜まりまくりの、人間が増えているのは間違いない。

結局は意思疎通しかないのだが。

実情の話とか、
いまやソフトウェア時代だとか、

むずかしい転換期であることをなんとなく話しても、むっとされるばかり。
理解できないのもあるし、
おもしろくない話というのもあるし、

色々あるだろうことはわかるけど。


ものずくりを極めるだけではなく、
国民の知的水準を向上し、頭にイメージしたサービスやソフトウェアを具現化し、売っていかねばならなくなった、

ここに、未曾有の難しさがある。できるかどうかも、わからん。現時点では。

ソフトの話をしたらむっとされるか、話が止まって静かになってしまう。
工房オンリーだった日本。

自分自身、工業系職人やラインマンから、
ITのSEやオペレータに転身しただけに、

そのプラグインの有無で、どこがどう話が通じるか否か、よくわかるだけに、もどかしい。

バイク屋、車屋、で止まっている人々には、通じないモノはある。

結局は、ソフト屋や、サービス業が、
ものずくりを赤字補填するとか、
人材を引き入れるとか、

そういう「ポートフォリオ」が求められている。

既存のモノズくり企業に、社員一人雇用すると助成金100マン出すと与党が言っても、
企業経営者も
求職者も、
「カネはいいから、雇用創出の何かをくれ、パイを増やせ」

と。
それが、そう言うことなのだと思う。

ニーズは見えている。

ただ、転換にはコストや手間がかかるから、物怖じしている段階だと思う。


「つまんない単純作業アルバイトのくせに、おれらよりいい給料をもらっている」と言われても・・・

こっちは、任天堂DSで収益を上げた任天堂に「かんたんで直感的なゲーム機を作りなよ」と、最初のアイデアを投げてるヒトであり、一例は。

その意味では、多少のバイト料増額で、あまんじている、という感じである。
リスクを勘弁してもらい、ゆえにリターンを断っているような。
15万が18万だったり、カネではないところで動いてもらったり、たぶんそういう。

理由があるから、上乗せがあるのであり。
天下り官僚みたいな、成果ではないところでもらっているわけではない。

そこはきちんと明言する。

毎日毎日、ツッツキ・・・脅しや苦労がなければ、
別に無料でもいいのだけど、

そうでない以上、気苦労や、社会参加を阻まれるなどで、不利益も大きい以上、
たしょうバイト料割り増しでも、どうかな、という実感だ。

実入りがやすくても、平凡の一市民で、安全にくらしたほうが、ずっといいはずだ。
おそろしい連中や組織に、にらまれず、追い込まれず、妻子をもてて、持ち家も貯金も無理ではない。

ためしに、オレの代わりを、やったらいい。
たぶん、誰もが三日で逃げると思う。


/5

古老逆行風が、吹き出したかな。おとといあたりから急に。

口うるさく、
すぐ責任だのやかましく、
すぐ他人の生命を奪う、

世間の人々まで、その風に操られて、なんだか険しい表情と態度で、怒鳴りつけたり文句を言ってばかり。
なんでこう、風一つで豹変するんだ、あんたたちは。ラジコンかよ!

先代とか先々代といったジジイがしゃしゃり出てくるが、
結局は時代に通用しない。

みんなが困っているときに、ニヤニヤしているようなゴロツキジジイだったりする。
少なくとも特定組織や利権の味方であり、一般市民の味方ではない。

先へ進めるには、涙をのんでそうした旧態老人を退陣させるしかない。
若手中堅で駄目なら、一蓮托生というくらいの覚悟で。
空気が変わる、人々の動きが変わる、
変化を求めるなら、そうするしかない。

若手にはバイタリティがある。
嫌でも自分たちで成し遂げるしかない状況では、なんとか仕上がっていくことが多かろう。


憂慮すべきは、
この財宝だらけの日本、
中枢の場合に限り、「争奪戦 抗争」になるということだ。

意図して、二大対決、
奪い合い、殿様決定戦、にしようとする。やくざも政治家も。

相手の隙ばかり伺い、見つけると集中攻撃して潰す。
天下を取ったら取ったで、支配される側の都合も考えずに、やりたいほうだい。

いま、それらは一番、どうでもいいことだ。やんないでほしいことだ。

ジジイと若者、
保守とかいうのとリベラルとか言うの、
etc

どうでもいいんだって。

右翼も左翼もいらない。無欲だけが欲しい。

合理を基本に、なすべきことだけを最小限で成し遂げたい。
それが、システム開発。

システムを変える、リプレイスというのは、普段とは一線を画する。

ユーザーはふつうの人々だ。
でも、エンジニアは特殊な人々だ。

エンジニアが主導しないと、システムは作れない。
作られないシステムを、ユーザーは使うことがデキナイ。

エンジニア様に、嫌でも従うしかない。
時代をチェンジしたければ。

文系サル山様、
中退〜ワル化様、

とりあえずここは、理工系様にたすきをお渡しくださいませ。


 ◇

 「美人すぎる市議」と話題になった青森県八戸市の藤川ゆり市議(28)が
 “政治生命の危機”を迎えている。後援会の会長らが公職選挙法違反などで県警八戸署に告発状を提出したのだ。

チチョリーナさん思い出した。



/4

きのう書いたこと、実行するとおろかですよと、
それを今日、与党が発表した。

正社員を積極雇用した企業にひとりあたり100万円助成金だと。

バラマキが先行して、システムが伴わなかったら、無意味だと、あれほど・・・・

100万もらったら、企業はポイ捨てできる。
トヨタやいすゞを急に解雇された期間工社員たちの記事を見ればわかるが

「行くところは、役立たずのハローワークくらいしか・・・」と悲鳴を上げている。

役立たずの職安、つまりは解雇され自殺か心中、それが日本であった。
問題をなにひとつ解決せず、無視してテーブルクロスを掛けてしまって、何十年も放ってあった。

雇用流動性や、
企業の生産調整に即した社員システムや、

それらを、民主導、官民合同、国際社会からのフィードバック、
高度に、息長く、試行錯誤せねばならない。

バラマキから手っ取り早くやっても、
悪徳業者に、牛肉偽装みたいに詐取されて、
あまり意味がないであろう。
個人への2万も、企業への100万も、性質も価値も同じくらいでは。

なにかをすればするほど、
むしろ墓穴を掘る最近の与党。しだいにブレインの数が減り、老人ぼけ集団になりつつある。

勢いがあったうちの麻生が、おれたちのシンパシーだったのに。
なんか、総裁選が盛り上がらないとか暴力団系工作員を使って文句言いに来たあたりから、
おかしくなり、
総理就任から数週で「おまえらうざいあっちいけ」みたいに伝言来て。
そっからどどーーーんと谷底真っ逆さまで、言うことなす事劣化した。
”交代したやつら”がよほどバカだったんだろうか。
内製や閉鎖性にこだわりすぎてしまったのか。

その劣化交代要員?内部関係者オンリー?
を重用し続けるあの政権はもう終わりだ。小泉と神崎が去った時点で、あれら与党は終わった。


だいたい、今必要なのは「雇用流動性」
非正規雇用でも、行く先を豊富に用意しましょうよ、と。

正社員ばかりふやして、意味などあるはずがない。とゆうか増やすわけがない。

バラマキ、
正規雇用増、
時代遅れの老人与党が、ひっしこいて考えついた案も、チープで陳腐でしかない。

だって、どんどん追い出しちゃうんだから。ブレインを。シンクタンクを。

無能ほど、有能をどんどん追い出す。
スポーツカーを扱いきれないおっさんは、すぐ売却する。


ぼくは「介護疲れ」なので、よその人お願いしますね。
渡仏後の千秋みたいに、グダーーーっとベッドに倒れるしかない。のだめ。

甲斐甲斐しいおれがめげるんだから、もっと手際のいい人間はとっとと逃げた後、か。


最初に戻る。質問をする。

Q おれが、合理的判断に基づき、「やらないほうがいい」と言ったことだけ、やるのはなぜですか

Q やるなと言ったことばかりやって、なんでおれに責任があるような無茶苦茶を言うのですか

組織暴力におどさせて、一気にたたもうとして、実に卑怯だ。
卑怯だけど、彼らが事後を引き継いでもちっとも事態が良くならないのは見え見えだ。

彼らは今、イイワケの材料があって、実は助かっている。
「あいつさえいなければ、うまくやれる」

下々にいる誰がどう見ても、そうはならんのだが、
雲の上の閉鎖的集団には、そうでも言わないと気分が落ち着かないらしい。

おれがきちんと排除されることも、彼らに試練を与える意味では、良かろうなあ。
セットで何人出て行くかは知らないが。

これもスポーツカーの話になってしまうが、
「セッティングが俺と合っていなくてねえ、サスさえ変えれば速くなる」
という厨はいくらでもいて、
だからサーキットともなると、最高のマシンを用意するのが当たり前になっている。

イイワケできない環境、
これを用意できたヒトしか、レースには出られない。(ことになっている)

とりあえずオートボーイカップにストックの3LNで出場した時、
予選も決勝も真ん中だったが、一切文句はなかった。周囲が驚いてたが、どうでもいいことだ。
まあ、よそはNCとか1000ccばっかりだったしな。最新の大型に時代遅れの250ccで競ったんだから、珍しかったんだろう。

遅いヤツほど、ツマンネーとこでつまづいて、他人のせいにする。
おれのインベタのヘアピンコーナリングをまねしたガキが、スリップダウンしていったり。
あれ、おれにインベタで後ろをつつかれた腹いせのつもりだったんだろう。しかし技量不足で・・・・

他人に絡み、しかしそいつに追いつけない。
イチローとは違う。群れないと生きて行けず、群れない人間に噛みつきたくてしょうがない。

日本人病だな。ごく近代の。
この病気を利用してきたつもりが、重大な病気で、じぶんらの首を絞めてしまっているように見える。
群れないと何も出来ないと、問題解決能力や、開発設計経営力はガタ落ちする。

精鋭チームであるほど、そのメンバーは、きちんと考えるときはきちんと孤独の時間を作っている。


空自幕僚長の失言でも話題になった「文民統制」

これが、とれてないんだな。

つまり、政治家や官僚や、ああいうのは文民だったはずが、
暴力側になってきている。
使う武器が、裏社会の組織暴力とは違うけど。

武が武を統制するわけがない。
武官が頭悪く、殴る蹴るが先に出るのは当たり前。

人の話は聞かない。
かんしゃく持ちで、すぐヒトのせいにしては処刑する。

粗暴統治なのである。


(追記 12/5)
やはり・・・・・

派遣を使っている企業も、
派遣で働いてた求職者も、

「助成金なんて付け焼き刃はいいから、」
「もっと雇用創出、ニーズをふやす、抜本策を頼むよ」


と、ほぼどこのインタビューも一致していた。
NHKニュース9

おれがここに明記した、そのまんまだ。

政府与党よりおれひとりのほうが、民意のニーズをきちんと組んでいる。そりゃ庶民だからさ。

で、そうブログへ書いただけで、
執拗で激しい「国策犯罪」「国家弾圧」が、襲いかかってくる。

もう、疲れた。楽に死にたい。

加害者としてやってくる連中の中には、
政府与党の罪を、オレの罪だと思い込まされているバカどもも混じっている。情報操作の恐ろしさ。
自分たちの雇用や景気を奪う政府官庁の味方をして、自分の首を絞めている庶民工作員の愚かしさ。

自分より優れた指摘する人間を、つぶしにかかる与党といい、
その与党に加担して自分の首を絞める国民といい、

日本嫌いになった。すっかり。
この島国を離れたい。



とつきあう無意味さ。

政治経済
東京都市部
あらゆる日本と日本人と疎遠でいたい。山奥にタダみたいな家があったら借りる。




 ◇

『「こんにゃくゼリーを販売するな」ってのは、バカ』だよな。

おもちはのどつまるから、絶対に売るなと。
与党は仕事しないから、絶対に国会に来るなってかwww

・・・・でも冗談抜きに、そういう安直決済、コンプライアンスもどき、急増している。

日本人のインテリレベルの低さを物語る。

 ◇

自動車工場が大量解雇しても、それは企業としては仕方がないことであり。

こういうときに、「財政出動」なる意味不明内容不明なことが、真っ先に来るのが日本国政の頭の弱さ。

真っ先に、非正規雇用規制の緩和が先だろう。

雇用流動性とは、流れ着く先がひとまずは豊富、ということだ。
自動車工場を離れても、ハケンやバイトくらいは出来ると言うことだ。

北欧のように、期間従業員でもフレンドリーに企業側と働ける、新システムをつくればいい。
それが国政の役目、音頭取りや段取りの役なのだが、もはや役立たずだ。

「機を見てせざるは勇なきなり」

非正規雇用そのものより、
非正規雇用で、残虐な使い捨てや、見下した扱いなど、非人道を働く企業が悪い。

風潮や、システム、ルール、色々とモディファイすれば、よくなる。

なんとかなあ、3年くらいの間に、フィンランド的なシステムを流用できないかな。

こういうとき、内需目当てで1億人も人口を増やしてしまった国の、面倒くささがある。
北欧国家の多くは、人口500万でしかない。

ノキアほど儲けてる企業の利益を、500万人で分配できる。
100万円ケータイを世界中の富豪に売る企業。おとなり中国でもシェアを誇る。

経団連と政権、つかえないブラザーズで
形式的に「社員増やしてね」なんて報道させてみても、
「ああまた、儀式やってる」としか思われない。

社員なんて高コストなモノを増やすのはもう、無理だ。
いかに非正規雇用で食って行けるか、楽しい貧乏を、けっこう安定維持できるか。

国が貧乏になったことは、認めるしかない。
認めた上で、現状を良くしようと向上を怠らないでおく。

苦境を分かち合う互助は心をゆたかにする。
好況に残酷非道を働くのは悪魔の心をふやす。


http://www.j-cast.com/2008/12/03031438.html
「年収960万円」「都バスで出勤」 西松社長「倹約動画」アクセス急増
   経営再建中の日本航空(JAL)が、思わぬ形で海外からの注目を集めている。

なんで海外だけなんだよ・・・・

わかち合え。

経営者が貧乏になってみせるのは、いい取り組みだと思う。

ちなみにJAL社内にはぼくが基礎設計に関わり構築したAIXサーバのシステムがいくつかあったりする。
あの案件で本社には2回ほど入った。あとは旧本社の方で作業。


いまもNHKニュースで、現地リポやってるけど、
もはや、可及的速やかに受け皿雇用を確保できても、間に合わずあぶれる人々は続出する。
なんせ、年内解雇、年内に引っ越し、そういう人々がごまんと居る。

可及的速やかに、ワークシェア社会への転換を。
これは官民合同でないと無理だ。

飢饉と思って。江戸時代の飢饉対策にならい。

なんか報道を見てるとなあ・・・・「厚労省が、雇用を維持するよう企業側に指導を徹底する」
投げっぱなし。
他人事。

これではだめだ。
当事者意識の官民合同でないと。

例としては、
・(オランダなどが実施)企業側が、正社員の仕事を減らし、奉仕的にパートタイマーを大量募集、正社員から除いた仕事を割り当てる。
・政府側が、あくまで不況雇用対策として割り切って、日雇い派遣や短期派遣など、流動的雇用を、促進方針へと転換する。
 当然?日本派遣業協会と、経団連は、同列に扱わなくてはいけない。少なくとも、総理が雇用を要請するならば。
 同時に、悪質派遣事例は厳しく監視取り締まりする。「貧困ビジネス」の撲滅、悪質フロント企業の跋扈を防止。

いまどきの企業事情、ビジネス事情も鑑みず、
正社員正社員
雇用せよ雇用せよ

そんなでは、スローガン倒れで終わってしまう。一世代ふるい「昭和止まりの発想」と断言する。

社員なんか雇ってたら会社がもたない、
会社がもたなかったら社会がもたない、
ある種のプアさを、認め、受け入れる。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/12/post_1043.html(元外務官僚)
 新党の動きや大連立の動きがなぜ盛り上がらないか。
 それは、それらの動きが民意とあまりにもかけ離れているからだ。

 国民の心を揺さぶる動きではないからだ。

 それらの動きが、既存の政党や政治家の、政権欲しさや生き残りのための動きでしかなく、
 それについて報じる政治報道が、そんな政治家たちともたれあっている業界報道になっているからだ。

つまりだ、

政界は、企業幹部、
報道は、係長や人事および広報担当、
国民は、派遣労働者や、正社員というわけだよ。

乖離。

 与野党を問わず、いまの政治家の中で、あらゆる政界再編、大連立を否定する、民意60%にストレートに訴える政治家が出てこないものか。
  それが当選の最短距離であることにどうして気づかないのか。

当選はしても、身動きとれなくなるでしょう。東知事や田中元知事のように、現実に打ちのめされるよ。かだ知事もだいぶ苦労してるみたい。

・理想の多くがかなっている状態を「上昇機運 勝ちパターン」などと言う。
・理想論ばかりが飛び交い、落ち目である様を「幸運の女神に見放された スランプ」などと言う。

日本もやっと、理想論が飛び交う、没落が始まった。高度成長は燃え尽きた。

理想論が多く飛び交うからには、ほとんど実現できないのだ。

大きなうねり、高波や津波が必要なのかもしれないし。
雪崩を起こす際の、わーっと叫ぶ一声だけでいいのかもしれない。

とにかく、長い再編期が始まった。
ふたたび勝ちパターンに転じる時期は、さすがに見えない。

理想をある程度捨てて、現実の布石を打った小沢を、おれは買いたい。

護憲とか理想的政治家とか、いつまでも言ってると30年以上経過する。
理想と現実の天秤を心中に持ち、調整できる人材が欲しい。



 ◇


 「5年以内に核、生物兵器によるテロの可能性」米超党派報告書(産経)

彼らがこういうこと言うと、
また911自演テロの悪夢がよぎる。

戦争には、頼らないでくれよなあ。


/3

西鎌倉、鎌倉山、

アライグマが、徘徊している。
今朝だけで、2匹、1匹、全然別の場所をかけずりまわってた。

おそろしい土地!
鎌倉アライグマ被害が報告され始めたのは、96年ごろから。富裕層が多く、そのペットが野生化したと見られる。

社長だらけ!
富裕層が飼っていたんじゃない!
社長が富裕層を利用していただけなんだよ!
いまや、社長の増殖を誰にも止められないんだ!

かみさまありがとおーぉぼくにともだちをくれぇて

 ◇

神戸屋
おやつカンパニー
シャトレーゼ

これらは、次世代、新機軸、イノベーション型、創造的な食品企業である。

ヤマザキ
カルビー
不二家

このへんは、レガシー、もしくはレガシーをよしとする企業である。

もちろん、おれは前者が大好きだし、
でもぺこちゃんのホッペもたまには食べたい。
コンソメパンチやバナナスペシャルは飽きたが、亀田の梅の香巻はビートルズみたいで飽きない。

次点のイノベーション型企業は、カトキチだ。
不祥事で躓いてしまったが、商品コンセプトの核心がブレず、冴えている。


英国は贅沢品だけ高い課税なのを、ひきさげて不況に対応するそうだ。

一律課税の国は、そういうことができない。どこだっけ、あの島国。
やはり、インテリレベルの差だな。

総理が経団連に給料アップ養成とかしても、社交辞令どまり。
経団連は正社員しか相手にしない。


 政府、小泉政権以来の財政再建路線転換へ 金融危機受け
 自民党内で強まるシーリング凍結・撤廃要求に押され、小泉政権以来の財政再建路線の転換を余儀なくされた形だ。

押し切られるだけの
嫌々
玉虫色

いつもの三流政治が、ますます日本の価値を落っことす。バカになってゆく。
ここ2年で、すっかり国政が嫌いになった。勝手にしろと思う。おれを日本国籍から外し、もっといい国にでも避難させろとさえ思う。

http://gendai.net/?td=20081203
「12月政変」は選挙と景気対策先送りが引き金
  麻生マンガ太郎首相の支持率暴落で、自民党内が大混乱だ。
 「このままでは選挙は戦えない」と不満が噴出。離党や新党を匂わせる一派も現れ、もはや完全に政権末期の状態だ。

 臨時国会は大モメにモメて、マンガ首相が3代目の政権投げ出しとなることもある。
 さらに自民党が分裂し、政界再編もあって総選挙へとなだれ込むこともある。

こういう事変を、きちんと起こして、きちんといい流れや結果に結びつける、
これが、賢い。

タイはえらい。
きちんとデモや占拠で、望まれる政治体制やリーダーを呼び込んだ。

カギは自民党議員だろう。是非、行動的になって。
小泉も水面下でもいいから力を貸してもいい。
だが一番効果的なのは、さらに現総理がバカを重ねることだ。それこそ狙ってやったら英雄モノかもしれない。滅私できついだろうけど。

政治は特に国政システムは、景気がいいときは、変えにくい。(国政の基幹システムはね。儲けるための副次システムは規制緩和などで変えるけど)

いまが、最大のチャンスだ。

あわてるな、とも言う。
だが物怖じするな、とも言う。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081203/stt0812031757007-n1.htm
 「新党をつくると面白いよ。自民党の中でおかしな連中と口げんかしないで済む。国民新党もかわいがってやるから」

 「こんな状態をみたことはない。政府もバラバラ、与党もバラバラ、与党と政府の間もバラバラだ」
 「自民党はそれぞれが党をつくって乱立したらいいんだよ。それで連立政権にすればいい」

でてきたよ亀がwww

自民党は、「日立体質」だからね。
なんでも取りそろえる総合企業的で、もはや時代に取り残されている。

スーパーマーケットの時代さえ終わり、いまトレンドは特化や差別化、実用的、に向かい始めている。
「総合的だから、それも半端」
は、歓迎されない。
万年、注文もない在庫品がほこりをかぶっている。ニーズを追うこともない。

自民党の半端さが、日本を困らせている。こまったちゃん与党。そういうおじいちゃんたち。

http://www.j-cast.com/2008/12/02031169.html
 日本の大手銀の業績急降下 「欧米より体質強い」は幻想だった

経営下手、設計下手、の官僚と与党に、財政出動なるおそろしい大盤振る舞いをさせる愚は、
敏腕な経営ですら業績が落ちている銀行や他業種を、本当の意味で救うための財源を減らすだけなんでは?

愚策ばかりになると
秀策までもが、スタートできない。

一緒くたに「日本の政治は駄目」と一蹴される。
愚のトレンドを終わらせ、秀のトレンドに転じなくてはいけない。

日本の政治は、有権者の顔色伺いでしかない。
度胸がないのだ。こわいから、大盤振る舞いしろしろと泣きつく。経営も設計もへったくれもない。
どこがリーダーかと思う。リーダーの資質もないのに国政を預かるとは。

まあ考え方を変えれば、国庫がスッカラカンになるほど浪費して、ほとんど成果を出さなければ、
さすがに政変をもとめてデモでも起きそうではある。どんどん愚策を重ねるべきか。

 ◇

いまの新聞店は、この業界ではたまにありがちな、整備嫌いである。
だましだまし、ぼろぼろのまま6万kmつかうという。

Fサスリンクがガタガタで、積み荷が重いときはまっすぐ走れなくても。無視される。

ガタガタで、坂道をずるずると進んでしまうサイドスタンドだって、
上り坂ですべりまくるクラッチプレートだって、
ゴネまくって、なんとか交換させた。
金がかかる整備を放っておくから、指摘されると次から次から出てくる。よくある呆れパターン。

やれ、カネかかるから、で済ませようとする。
典型的な、けちけちしたあげくに重大アクシデントを起こす体質だ。

高いとかうるさいので、自分で部品を取り付ける、OHする、ことにする。
自分の身は自分で守るしかない。
アホ無責任管理職、経営者、誰も守ってはくれない。

元、別の店での修理担当、整備主任、だった人間として。
整備は、ただすればいいのではない、店の従業員全員の命を預かるから。

横浜付近は、丘の上下を駆け回るのだ。

まんいちブレーキがきかない、ホイールが暴れてこけた、止まらなかったら人を殺す。車に突っ込む。
そういう土地で、30人のバイクを預かった元整備主任の見識である。

くたびれたバイクなんだから、ゆっくり走れ、バイクに合わせろ、冗談じゃない。
危ない整備不良バイクに、なんで合わせなくてはいかんのか。一流レーサーが本気で走って危ないものは、素人が乗っても危ない。

その時の店も、「前カゴをつけなければ節約できる」などと昭和30年代のような馬鹿なことを言うので、しかも社長が、
「ああそう、んじゃ前後荷重メチャクチャでみんなひっくり返って転倒して傷だらけにしてるのは、節約なんだ」
と言ってやった。
その後、さすがにカゴ付きにしたようだ。いまは新聞屋モデルには最初からついてるけど。

ノーマルのカブ(メイト バーディ)で配達させるのが間違っている。
タイヤ細い。サスも柔らかくて細い。
やらかいRサスでカゴがなかったら、後ろに大量に積んだ新聞のせいで登り坂でひっくり返る。

技術屋じゃない経営者の、トンデモナイ決済は、有益なようで無益なのだ。むしろマイナスだ。

国政も同じ。ちっとは技術屋の話を聞けと。顧問にしろと。

いまやポリティクもエコノミーマネーもルールも、すべからくシステマティック、テクノロジーである。

あんな新聞店で、右系ゴロツキにネチネチからまれるのはまあ、いいとするけれど、
整備不良をよしとする姿勢は気に入らない。
その理由で辞めようかと思う。やってられん。

不況突入だからなあ

また整備不良で事故が増えるんだろうなあ。だいぶトラックの車輪は外れなくなったが。

たしょう実入りがしょぼくても、納得できる連中とつるみたい。


/2

アルミ容器のなべやきうどんを買い、
うどんをたべてから、スープで白子や白身などの鍋にする。
そのアルミ容器は、ガスボンベを暖める導線として流用する。イワタニコンロに装着。

ふとん乾燥機を暖房にすると、(第二世代、三菱や松下が現在販売している多機能型)
衣類乾燥機と違って、衣類乾燥の電気代はタダ。
しかも加湿の手間が省ける。

座卓や掛け布団をこたつに。
靴や手袋もスピード乾燥。

ビバ・ふとん乾燥機。(こと三菱製)

エアコンやストーブじゃ、こういうマルチユースはできない。
機能集合、コンボ化は、21世紀の命題の一つ。


伊勢原駅付近のせんべい屋で、買ってみた。
これが、大外れ。
たまに、山間集落で、みかける、時代に取り残された、同業情報が欠落している、そういう。高尾山のまんじゅうがそうだったな。。。

のりが、全部しけってる。当然、せんべいもしけってる。
品揃えの半分が、さいたま浦和からの輸入品。

あげく、甘い味のたいせんべいに、サッカリンを使っている。(シンナーの原料から生成、マーガリンと同じく人工化合物)
しんじらんねーっっっww
発がん性容疑の物質。70年代に社会問題になったのに。
歯磨き粉の味がする。これでも小さい袋で315円。

同じ山間でも青梅は慶友病院のほうのせんべい屋は、絶品だけど。
あすこは往来も人口も多く、基本が東京なので、腕利きの料理人や職人の店が多い。

すてよう。もったいないけど。本能がいやがる味に、ろくなものはない。


紅葉の見学は、遠い山間まで行くことが多くなった。

でもまて。
いまや多摩や武蔵など山脈では、林業の名残で、自然林が少ない。
紅葉なども、植林だったりする。

穴場は、伊勢原から清川だ。

ここは往来が多く、山道が方々に開通していて、
林業が非常に少ない。
山の下で畑をやっている。昔ながらの農村である。

東京や横浜からの場合、
好みに応じて江ノ島を含めて134号を西へ、あるいは1号バイパスで茅ヶ崎へ出てもよく、
二宮で県道71号をヤビツ峠越えして、里山から山脈まで堪能する。
宮ヶ瀬湖を眺めながら右折右折で県道64号を南進。246まで里山を楽しむ。
あとは、246で右折、県道61号を左折すると沿岸へ戻るし、途中で高速道路を目指してもいい。

今週末、12月初週までは、なんとか見頃だろう。里山は。山間部はだいぶはげてきたが、まだまだヤビツは混んでいる。
手つかずの原生林の紅葉が、山村と融合した風景

オマケは、
早朝のメロンパンコメットさん在住藤吉家至近から眺める、江ノ島と相模湾と富士山。
真昼の、快晴で波おだやかな腰越海岸のマリンブルー。
カラスは蹴散らされ、トンビが権勢をふるっている鎌倉。

東京も、トンビを増殖してカラスを減らせば・・・ハンバーガー持ってると後ろから狙われるけど。

追記
もっと都心から近場で楽しむならば、

逗子とのなり、葉山。県道27号沿いを往復。
鎌倉山や、付近の史跡スポットなんかも。
原生林なので、古来よりの多彩な紅葉が、12月10日くらいまでは楽しめそう。


 ◇

サンプロで竹中さんがマシンガントーク!
倍速再生だともう、光速。

「規制緩和と改革が、雇用の数を増やして、ワークシェアに貢献もしていた」
「緩和や改革で出た不具合、不当な低賃金などは、都度見直せばいい。旧態に戻せばイイなんて、愚の骨頂。」
その通りです。

いまや日本は、儲からなくなって、収入が減っている国。
雇用の質が落ちるのは仕方がない。

むしろ、主婦や若い人は、ハケンや日雇いで、そこそこ稼ぎ、プライベートな時間が欲しいと思っている。


時代を塗り替えたのは、いつも「こびと 小人」

巨大な江戸幕府は、少数精鋭の明治官軍が倒したし
戦艦大和は、空母から飛んでくる無数の飛行機にやられたし
ガリバーは小人に雁字搦めにされたし

いま巨大になってるのが、各利権、放送局や、高コストな物理インフラが伴う業者。

http://www.asahi.com/sports/update/1201/TKY200812010355.html
 東京ヴが大量解雇 元日本代表4人含む11人
 大リストラは、9月中間連結決算で37年ぶりに赤字に転落した日本テレビの業績が背景にある。

インターネットから、情報が入ってくるから、書籍雑誌は売れない。
インターネットから、品物が届くから、お店は売れない。
インターネットで開業できるから、テナントは埋まらない。

でも、インターネットを通じて、儲かってる。

インターネットを毛嫌いするだけで
既存のTV局インフラなんかを維持する義務を負う業者は、
取り残され、収入赤字になった。

派手に儲けた時代があれば、
かならず落ち目に、膨大な面倒を背負う。

松下さえ、いまでも欠陥のファンヒーターを回収するCMをやめられないでいる。
トヨタ松下とも、当期は、前期比で純利益8,9割減。

インターネットそのものはもう、かつてのようにお祭り騒ぎで盛り上がらない。
インターネットをどう活用するかが、鍵だ。企業も個人も。
だから2ちゃんは別段に流行しなくなった。

それはこの社会インフラも同じ。
社会インフラ、道路や建物を新しく造って、儲ける仕組みはもう、終わった。
だから自民党は終わった。

恵まれすぎているこの社会インフラを、どう活用し、モジュール組み替えを行うかが、鍵。

サービス、
ソフトウェア、
イノベーション。



 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20081121/178054/?P=2&ST=news
 宮崎県は南国であり、のんびりしていて、危機感に乏しい県民性です。それでも、県内をくまなく回っても、働く場が欲しいという声が多い。

沖縄の学力は、全国最低である。20年前にはそうだったと思う。
でも、日本全体が、常春の国マリネラになってきている。
豊かな暮らし、冷暖房やおいしい食べ物。

危機感のなさが、様々な危機を見せず、じり貧に迫られての様々な改革を阻むし、支持が増えない。
麻生政権のバラマキ委程度でも、朝日新聞の調査でさえ、かなりの評価があるのを見ると
「実態を知らんのだなあ、感じないのだなあ、多くの庶民・・・・」と、溜息が出る。
あまり、政権や国政の浮世離れを、笑えない。

北国になると、雪や山脈や産業など、こんどはあまりにどれもひもじくて、あきらめムードになっている。
地産地消は、地方分権や道州制といった概念でしか復活できないし、中央集権、セントラルな物流では、地方は暖まらないだろう。
各地にフィンランドやデンマークやドイツをたくさん作ればいい。特化都市の激増。

富山市が、だいぶ北欧小国家になってきた。交通利便性や福祉面で。

 私は宮崎県の50年先のことを考えています。

東知事がこういうのも、最果ての地で、伊豆や茂原みたいにどうにもならない地理条件があるから。
道路整備にせよ、後回しになる。どう特化してもインフラを急いでも、短期では無理。

結局は、戦国大名みたいに、何代か見越した国づくりとなる。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081126/178403/?P=2
30代課長が現場改革を進める
 一方で、部長が「さん」づけで呼ばれる平社員に戻ることもある。
 西島社長は「生産計画を立てて人員を割り振るという管理職の役割はなくなるが、技術者や技能者としてのスキルの向上を引き続き追求してもらう」と話す。

 このように西島では、高齢の社員も技術や技能の職務に当たる一方で、若手でも管理職に登用される。その結果、老いと若きが共存する職場環境を作っている。

整頓すると、
・年功序列ではない
・しかしクビは切らない、回転型

スタティック、静的に固定的に、管理職をダラダラさせられたり、
管理職で不向きだからって、クビになることもない。

こういう「ワークシェア」「スキル重視」
を、現場ごとにいかに導入していくかは、
今後の日本の浮き沈みの、鍵になるだろう。

だから、オレはことあるごとに言っている。

「クビにする?大量解雇?」
「使いたいときだけちやほやして、不要になったら追い出す?」

やれるもんなら、やってみなさいよ、と。

自動車ラインの期間工くらいはまだ、特別な意義があるし、働く方も了解しているけど
(たまに憤懣があって、アキバ通り魔みたいになることもあるが)

日本全体の雇用風潮が、
90年代みたいに、また
クビクビ、
使いたいときだけ使って捨てる、

ということを繰り返せば、

日本の産業人材空洞化は致命的となり、
継承も、
疎通も、
破壊され、

存続危機の後に、”滅亡”を迎えるであろう。

つまり、日本の社会が、労働者から、見放されると言うことだ。
労働者たちは、すがりたいモノを失い、どこにも行き場がなく、
企業も、ほしい人材がさっぱり見つからず、

うまいたとえとしては、「運転資金が調達できなくなって、黒字倒産」

いま頻発している事態だ。
これが、人材面でも発生する。ダブル、トリプル、パンチ。

アメリカもおなじ技術、人材、両面空洞化が深刻だ。
グローバルのマイナスまで、まねすることはない。

回転させることを考える。

採用というONと、
解雇というOFFと、
二進数では考えない。

1億人人口、内需主導、にした「責任」がある。
国政にも、財界にも。

1億が埋まる、選択肢を与え、
1億をきちんと回転させるか、ポジションにつける。

壮大なマクロ・プロジェクトだ。マネジメントだ。

出来るヒトは、いる。諮問会議に集め、閣僚に据えて、実権を持たせ。
竹中元大臣がやっていたことだ。

まずは貧富を恐れず、
貧しさを避難先として再整備し、
ワークシェアに努める。

江戸時代、飢饉が起きると、とにかく食べ物を分配した。
「とにかく、生きろ」と、わずかでも、みんなに食わせた。
それが、甘藷の栽培などへつながってゆく。

とにかく武士は、藩によって対応に差はあれど、甲斐甲斐しかった。

夕張市の現地リポを、ちょうど朝日が特集してて、読んだばかり。
数年前の予想通り、厳しさは、助け合いを育てているようだ。
先例になる、かな。


http://www.asahi.com/national/update/1129/OSK200811290076.html
 家賃滞納者の鍵替え家財処分 「追い出し屋」被害相次ぐ

これ実は、新聞屋がよくやるんだよね。
あぶれた従業員の、ねこそぎ持って行く。田舎でたまに見かけたが、東村山のASAも同じことをやってた。
液晶テレビとか、カネになるモノをひきとってたな。

新聞屋は古今、裏社会がらみの人間たち。
さすがに、引用記事ほど悪質ではないけれど。

今後の不況で、学生や、いいとこの社員だった家庭も、新聞屋に転がってくるだろうから、
そういう忠告はしておく。

企業的で紳士的な新聞屋と、
昔ながらの汚れたとこなど、
かなり落差が大きいよ。店ごとに。ぜんぜん新聞社は気にしないから。部数が減らなくて、クレームが出なければ。

 ◇



おれは、規制緩和に傾いているのに、

なぜか、規制強化側みたいに非難されることがある。

せっかく、取り組んでくれるヒトに、
文句ばかり言い、
脅してばかりでは、
誰も、やってくれなくなる。

それが、わかってるのか疑問な方が多いのが、残念だ。

やる気をそいでしまう。
人員が不足してしまう。
さっぱり進まなくなる。

文句を言うときこそ、慎重であって欲しい。
取り組む側は、いつでも十分に慎重だ。

・誤解が解けない、
・真相が報道されない、

・誰かのせいにして、逃げようとする輩が絶えない、

うちは、何も進むまいなあ、とはおもう。

確かに性格は几帳面だが、
実地は寛容緩和である。まず規制側にいい顔はしない。


とりあえず、排ガス規制で、
二輪車のラインナップが激減し、
90年代のモデルが次々と消えて行っている。
当然、バイク屋も厳しいようだ。

・環境を取るか。
・趣味や経済効果を取るか。

難しい舵取りだ。

政治家としては、
経済効果をアピールして、いい顔したいに決まっているし
国民だって、
難しいことであれこれ禁止されるより、楽しくいい加減にやりたいに決まってる。

http://journal.mycom.co.jp/column/motorlife/023/
 ここから読み取れるのは、2007年規制をクリアするのにはインジェクションによる正確な燃焼コントロールが必須になるということ。つまり、キャブレターはその役目を終える可能性もある。

キャブいじめだな。
市場やメーカーが追いつけるかな・・・

この不況で、開発予算も割けなくて、
90年代モデルをダラダラ売っていたというのに、
それらは販売終了になり、もっと売れなくなる。

レーサーに乗りたい貧乏人は、現行モデルに乗らず、90年代中排気量の中古に乗っていた。
これもそのころの開発費が増やせない一因であった。

NSRが販売終了したときも、ショックではあったけど、
あのときはMOTOGPレースマシンさえ、有鉛レースガスを禁止され、無鉛ガスにされていたし。98年だったか。

 設計の古いエンジンは2007年規制をクリアできず、生産終了になるのではないかという懸念もある。
 メーカーの発表を待つしかないが、ヤマハのSRのように30年近く生産されているモデルが生き延びることもある。
 「長く愛されてきた火を消してはいけないと思っています」(ヤマハ広報)というコメントは実に頼もしかった。

 慌てず騒がず、2007年規制を受け入れてほしいと思う。

時代の流れは、短観でははかれない。
でも、だからって市場や家計が破綻するのは本末転倒。

排ガス規制を強化した国交省は、そこの読みがきちんとしているか、試されている。
国際動向に、あったものかどうか。たいていはEU発で厳格になるけれど。今回は日本発、とびぬけて厳しい。

少なくとも金融庁は、金融規制で失敗したのは否めない。
エンジン規制は副次的だけど、カネ規制はダイレクトだからね・・・・

規制が不器用だから、
緩和・改革の面々に隙を与える。
旧態依然の、自業自得。

緩和と改革に打ちのめされ、
反省の中で、器用になっていくしかないのかな。
明らかに、新しさ、合理性の点で、いま輝いているのは改革側の方だから。

気になるのは、
「キャブさようなら」
とはつまり、
「後期高齢者さようなら」
「金融業さようなら」

といった、一連の、カルト宗教的な、強引で押しつけがましい、ふるい分け処刑型の、ムーブメントの一環であること。

コンセプトが間違っている場合、早めの善意的転換が望まれる。行政が。
で、与党に政教分離があやしい傾向がある場合、早急に切り離すことだ。

政思分離(右とか左とかの、マニアックな)も進めねばならない。
趣味としてのオタク的政治思想と、現実としての政治は、別物で、交わるべきではない。せいぜいお互いに学ぶ程度でイイ。
アキバでは、同人誌と、商業誌は、明確に分かれている。

実際、、両者に触れてみると、
アキバと
政治思想は、

非常に概念が似ている。

同人、政治思想:無責任に、好きなことをやればよい
商業誌、行政:成果を出さねばならない。任務としての責務が伴う。

同人側が、あまりに商業側を支配的に凌駕するようだと、
日本のアニメ漫画マーケットも、けっこうヤバイなあという感じになる。


サブカルが、メインカルチャーを凌駕するのは、メインが劣化衰退している兆候。
基本は、メインがしっかりとエリートとなり、牽引してくれなくては困る。

By谷口悟朗ちゃん(ハスキーボイスなのに、声優やらない アンノウやヤマカンに先超された)

 
地デジ
タスポ
後期高齢者医療制度

「新しくなれないヤツは、死んでイイから、切り捨てるよ」
という原理宗教的発想の、取り組みは、ほぼすべて苦戦している。

 地デジ低調、現状で世帯普及率50%超ならず(読売)

でも、地デジにして、3年前に半数なら、御の字では。2011までに7割は超えると思う。
どう考えても9割届くのはかなり難儀でしょう。

チューナーとかわからん、買う金もない、年寄り世帯などに、
どうやって無料レンタル設置するか、
それを考えるのは総務省の役目ではないでしょうか。税金はそう言うことに使えと。バラマキしなくていいからww

まだ、

裁判員制度
駐車監視員

ああした、制限的ではない取り組みのほうが、
悲観的予測は少ない気がする。

 ◇

LOST4 ついに脱出
地球が静止する日 キアヌ再始動。

色々と、「戻ってきた」

ほんの数年前で途絶えた、
古くはなく、新しさに満ちたそれは、

今度はどんな成果を出すのだろう。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081128/178648/
同僚は大麻吸引者、の日が来る
若者に蔓延する大麻汚染の深刻

http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200812010137.html
覚せい剤所持 テナーのジョン・健・ヌッツォ容疑者逮捕

もうなんか、
市街のトレンドの渦中にいる限り、
麻薬から逃れられなくなってきているね。
誰かが必ず、勧めてくるわけでしょう。東大生でも慶応ボーイでも。

近づかないのが一番かな。

「どうせ、つかまんない」という、おきらく犯罪者「若者」が増えた。

「あいてが右翼や左翼ゲリラ、いや公安だろうがCIAだろうが、いつやられてもイイ覚悟」
という、濃い、気骨ある、いわゆる「若人」が減ったな。
信念で動く、へんなブレがすくないタイプが。

 ◇

12/1夜、テレビ朝日でやってる。検証番組を。

いちど、ウソをつくと、組織がらみで嘘をつくと、
決してウソを認めることができなくなる。

元外交官もハッキリ明言している。何度も何度も。公務員、官庁の体質を。

通学バス 白バイ えん罪

生徒たちが「ぜんぜん違う調書だから、、証言したい」と言っているのに、
高裁は却下。グル。

身内だからこそ、告発し、罪を認めるべきではないか。
身内の後塵が、苦しむことになる。いざとなったら、永久に嘘をつき続けねばならない風土で。
道路にスリップサインを書いたヒトは、一生後悔が消えないだろう。呪われるだろう。飯もうまくなかろう。

どうも、西日本に、ひどいえん罪が多い。鹿児島の志布志事件とか。
元々の朝廷統治が、西に限定されていた名残だろうか。

スリップサインは、溝が出る。証拠写真には、ない。
必ず平行線になる、しかし証拠写真はハの字だ。
水で書いた線にそっくり。そもそも、停止付近だけ色が濃くなると言うのは、「人間の思い込み」実際には濃さは等しいことが多い。

間違いを認めない国は、決して浮かばれてゆかないだろうな。
澱が溜まりに溜まっているのに、さらに溜めようというのだから。

彼ら嘘つき公務員たちが絶対権威性の根拠とする高度成長の税収も、過去の話。

http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2007/11/post_683.html
 もちろん、それで無罪放免になることはないが社会から受けるバッシングはいまなら小さくて済む。
 遅くなればなるほど国民に知られることとなり、そのバッシングは計り知れないほど大きくなる。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/11/post_1036.html
 ・・・「私は反日ではない」と自認する中国高官がこう言っている。

 日本の政治は内向き傾向が強い。
 内政の不安定は経済にも反映されており、日本は国際政治の舞台で影響力など発揮できない。
 日本人は中国人にとり信頼できる国ではまだない。

 ドイツは歴史を反省し、公の場でナチスを賛美する言論や出版を法律で禁止しているが
 日本で歴史認識をめぐって政府の見解と異なる見解がつねに出てくる。
 周囲で不信感を持たれ、信頼されない国が、どうして常任理事国になれるというのか。

 これを私だけの個人的意見と思わないほうが正確だ。米国は黒人大統領になることでソフトパワーを世界に示した。

目から鱗、

日本人では語らないような切り口。
国外つまり赤の他人だから言ってくれる、そういう。

ソフトウェアのセンスが皆無。
あらゆる設計開発力が皆無。

エンジニアが、職人が居ない日本は、負け続ける。
理工系を、うまく産官学の中へ招き、重用するしかない。

なんのためにCTCテクノロジー含むCTCGの丹羽会長が、経済諮問会議の座長なのか、

宝の持ち腐れであろう。

 問題はそれに対する野口氏の反応である。
 それは一口で言えば、日本はこのままでは中国に負けてしまう。何とかしなければならない、という危機意識である。

 そしてここが重要なところであるが、
 それでは日本はどうすべきかという名案が提示できないまま、

 中国よ驕るな、と捨てゼリフを吐くしかなく
 論評を終えている事である。

エンジニアではない。せいぜい、管理職、あるいは文豪くずれ。

エンジニアが、日本を再設計することでやっと、
「日本とは、こうです」
と、あらゆるカテゴリーで、指針を打ち出せる。
国家が、一致団結で、進めるようになる。

駄目で中途半端で、まとめきれない、
そういう設計者とは呼べない人々や、組織が、実権を巡って争っていると、
なにがなんだか、わけがわからんまま、時が過ぎていく。散漫で、まとまりがない、イメージがつかめない。

いまや高官や閣僚より、一般のブロガーのほうがずっと有能だ。政治でも、経済でも。


http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/20081130AS3S3000K30112008.html
 (11/30)内閣支持率31%に急落 日経世論調査
 不支持率は19ポイント上昇し62%となり、初めて支持と不支持が逆転

補正予算案の提出先送りについては「支持しない」が56%で「支持する」の28%を引き離した。

http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120126_all.html
 自民党の森喜朗元首相が 略、「反麻生」の動きを見せている
 塩崎恭久元官房長官や茂木敏充前行革担当相ら党内の中堅・若手に対し、

 「自分たちで選んでわずか2カ月なのに、しっかり守っていこうという気持ちを持たないで、なんで政治家をやっているのか。自分のことしか考えていない」と痛烈に批判した。

塩さんも茂っちゃんも、よしみちゃんも、
ふつーの市民の代表としては、当たり前の態度なんじゃないかと。
たもさんみたいに、公務員のトップとなるとまた別だけど。

おれもまた、
安部福田より、
麻生を呆れて、見放すのが、一番速かったよ。

なんか、豹変したでしょう。解散するといって、しない。スピード経済策のハズが、先送り。
安倍も福田も、けっこうブレなかった。ただ、有能とは言えなかっただけだ。

じつは、タモガミもあそうも、内部体質を憂える賢人で、わざとやってるんだと。
かつてクマ防衛大臣などが暴言失言を繰り返した”テロ”を、ついに総理もやるようになったのかな、と。

そう信じたい。

そう考えると、案外にシステム破壊は一致団結で準備されていて、
もうすぐシステム刷新がスムースに行われたりして。平和的に。
みんなでとぼけないと、市井の多くが納得する維新は無理、というような。ピエロ。

そう信じたくもなる。

 ◇

http://www.asahi.com/politics/update/1201/TKY200812010074.html
 「私のしごと館」2010年に廃止 厚労省
 政府の有識者会議の強い意向を受け、廃止せざるを得ないと判断した。

こんな大ニュースが、ひっそりと報じられてる!
びっくり。

キッザニアに完敗だね。

でも、建物などは、アウトレットモールとか、何かに流用して欲しいね。

 厚労省は有識者検討会で議論を続け、今年9月に民間委託を始めたばかり。
 一方、政府の行政減量・効率化有識者会議は同月、廃止すべきだとの方針を打ち出していた。

よっぽど巨大赤字体質だったんだろうか。

ゴーン改革的に、効率的スリム化、現金化、していく分には、かまわない気はする。
http://blog.livedoor.jp/menoki/archives/51441393.html
 人工衛星の部品を展示してあるだけだったり、各職業のフィギュアがただ並べてあるだけのスペース・・・。
 点在するPC端末でアンケートを答えると・・・適職がプリントアウトされる位しか・・・印象にありません。
 (アンケートで適職が出力されるだけなんて、今時ネットで十分でしょ。)

 以前にもココログ”めっけもん私的発見日記”で書きましたが、こんなことに・・・
 こんなことに・・・、私たちの雇用保険の掛金を使ってほしくありません。

キッザニアはねえ、ぼくもあすこ(ららぽーと)建設中に隣の三井のマンションのモデルルームの誘導警備やってたけど、
あすこは、子供が夢中で、大人も追随して楽しそうで。さすが外資、欧米からの輸入。

ソフトウェア力は、日本は駄目だね。=サービス業の生産性が悪い。
民がそうなのに、官や政治家にそれをさせちゃ駄目。
センスをはぐくんだ、若手とか、新機軸に強い中高年を選出しないと、端的には竹中さんみたいな。


 10年前の転居「元次官ら襲撃するため」 小泉容疑者(朝日)
 犬を保健所に処分されたことへの「敵討ち」の思いを長年にわたって抱く中で準備を進めてきたとみて、

どう考えても、
「どう見てもおかしいでしょ」と国民にわざわざ気づいてもらうために、
こんな自作自演シナリオを大本営発表している。

ただバカにしているだけなら、ここまで荒唐無稽にはしないでしょう。

 「麻生首相では総選挙戦えない」 政権2カ月、失速状態(同)
 「選挙の顔」から「解散ができない首相」へ変わり果て、

これも同様に、政界刷新のために自作自演しているのかも。財界当たりが”指定”しているのでは。
わざわざ医師会や医療をコケに失言してみせる、たもがみ、きゅうま、あと一人誰だっけ、やってることがワンパターンだから。
自民と民主をベースに、意義のある与党回転サイクルを計画している、そういう風に読み取れる。
氾濫しないと、地は固まらない。



/1

和風ハヤシには、えのき。
かなりすっぱい、いわゆる梅ぼしを一緒に煮込む。(梅漬けじゃなく)


もし、日本のトップだったら、

チャレンジ、イノベーション
バリューを生み出せ

シンク、グローバルww

と、スローガンを唱えたい。

悉く、バリューを失ってばかりだ。
スタイルが30年50年前のままで、価値が続くと考えるほうがおかしい。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20081126/178349/
 今、韓国第2位の造船企業の株式の50%が売りに出されている。
 激しい争奪戦があるようで、数千億円の評価がされているようだ。

 日本では全く逆のことがあった。
 数年前、日本の歴史ある大型造船所が非公式に売りに出されたが、買い手がつかなかったのだ。

 ◇

いまの日本国の、支配中枢は、

どんどん、高卒化している。頭脳劣化。判断力の幼稚化。

なにか、忠告や、助言や、告発や、指摘をされると、
「あのやろう、いいたいこと言いやがって、殺意を覚えるぜ」
などと、与党がいい、警察など役人がいい、つながってる裏社会(右とか極とかネオギャ略)もそろって言うようになる。

話を聞こうか
なるほどじゃあこういうのはどうだ
よし、固まったな、ゴーだ

そういう流れが、小泉政権の時だけ、けっこうあったのだが、
今や、壊滅に近い。

モノを言えば、脅される。社会生命さえ脅かされる。

「んんじゃ、放っておくべ」
と、若い奴、有能なヤツから、どんどん去ってしまう。

無難なビジネスに専念する者、
追い込まれて人生や身分を失う者、

それぞれであるようだ。

「見捨てスパイラル」の悪循環に、いま日本はある。

権威や権力や暴力が、威張るだけ、顕示するだけ、逆効果が多い。

今年のノーベル賞受賞者たちのコメントを見るといい。
みんな、謙虚で、しかし言うことは言う、合理的で、聡明で、インテリで、文句のつけようがない。

彼ら(ノ賞受賞者)に政界コントロールと実権と、セットで一任する方がましかもしれない。
そう言う人々に欠けているものは、周囲が率先して近寄ってきてサポートするだろう。

いかな政権や財力でモノを言わしても、彼らはもはや抜け殻だ。裸の王様に近づいている。

伊丹映画「スーパーの女」そのまんまのラストになってきている。


合理的で科学的な、人々は、話を聞く。

・役に立たない大口
・お宝がザックザクの大口

の、区別がつく。

頭がよくない、すぐ頭に着火する面々は、区別する前に怒り、殴る。

両者に雲泥の差が出来る道理。

話を聞かない国政が、
話など聞くはずもない組織暴力や横暴行政に頼っていれば、
話を聞かない政治の国になるのは当然だ。
中枢は、平安貴族の館になってしまう。


 麻生首相、財界に賃上げ要請へ 労働保険削減の見返りに(朝日)

こういうチグハグで現実離れした、小手先の策しか打てなくなる。
国政の経済干渉、
「悪い独断リーダーシップ」

デフレだっちゅうの。
実質収入は下げトレンドですよ、ての。

儲からないのに賃上げを強要(市場原理を逸脱、社会主義)
あげく、賃上げしたってもらえるのは正社員だけ。

正社員限定の、選挙対策でしかない。財界だって内心は迷惑だろう。

政財界が、もしかすると剥離するかもなあ。今後は。


おれとしては、
いまの日本トレンドは、

収入減、衰退トレンド、を受け入れつつ、
ワークシェアを徹底していくことと、
雇用流動性促進、それに実情が合うような制度変更、システム導入、

に、かかっていると思う。
フィンランドなど欧州勢を模倣する。

あちらのように、産官学個人が高度に連携するなど、そのずっと上級のステージだ。まだ考える段階じゃない。
儲けようとする前に、やるべき布石をキッチリやる。
素人や凡人が、いきなりGT-RだのCBR1000RRなんか買ったって、その域には達していない。もてあまし、ハケン地獄を生み出してしまう。(ターンパイクでコケる)
ビアッジがまずやったことは、走って鍛えることと、スポンサーを多数つけることと、何度も乗り込んで慣らすことだった。

非正規雇用だけ導入し、あとは放置するから、
正社員だけに賃上げだのと優遇するから、
おかしなことになる。チグハグで、実情に合わない。
カブもろくに乗れない政治家が、いきなりGT-Rに乗るようなことをやったのだ。

政治家も財界人も官僚も、「社員しか居なかった時代」感覚のままだ。
ハケンとか、よくわかんないのだ。わかんないくせに、改めない。

つまりは意識からねこそぎ変わってゆかないといけない。上も、下も。

そこらの零細経営の回転すしが、かっぱすしに鞍替えするくらいに、イメチェンも意識チェンジも徹底する。

それこそ、自公や官庁に言えば、一笑に付されるか、物々しい気配で沈黙されて、ノックアウトされるだろうけど。


http://www.j-cast.com/2008/11/27031104.html
 かつてない規模で始まった スーパーの猛烈「値下げ合戦」

それこそ、スーパーに行かない人はいないのだから、
民にバラマキなんかしないで、
スーパーなど小売業に、「安売り助成金」でも募れば良かったんだ。
ついでにアレコレ買っていくし、ガソリンも電車も宅急便ももうかる。

後の祭り。もう2兆円が紙くず、パチンコのえさに。

企画力と
経営センスを
まとわねば駄目だ。政府だからこそ。
フィンランドやスウェーデンの政府機関は、そうして民業に負けないサービスを提供し、産官学連携がすごい。

吉野家が280円になった10年前を思い出す。
つまりは再度「デフレスパイラル」が開始された。

収入が下がり、将来不安が起きて、値下げ合戦の開始。
儲けすぎた時期のツケは、こうして精算される。

ジャパネットたかたは、ときにはゼロ成長で他の布石をうつなどして、そういう乱高下はしない。
いいですか、4まん8っせん800えんでのごていきょうですよみなさん、ふりーだいあるぜろいちにいせろ・・・

http://gendai.net/?td=20081127
 これほど無能な首相では、日本は経済も社会もその他もろもろ崩壊に向かって一直線だ。
 このまま年末にかけ、資金繰りに行き詰まって倒産する企業が続出、失業者が街にあふれ、東証株価5000円の状況にもなりかねない。

 ところが大新聞・TVは麻生首相の珍妙な言動を垂れ流しするだけで、
 この人物の能力の検証やこのまま行ったらこの国はどうなるのかといった重大な問題提起を放棄しているとしか思えない。なぜ大マスコミは麻生退陣へと動かないのか。

みんな段々、恐れていたことが具現化してきて、実はちょっと怖いんだけど、
怖くなるとむしろ、現実逃避、つまり仕事や家事に逃げる。政官財マスコミに限らず、方々に逃げの逃避姿勢を感じる。

みんなで逃げれば怖くない???

・・・そうも言ってられないんだが、まあそれが日本なのだから仕方がない。
ひとりふたりが、どうこう言っても始まらない。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=39302
東証8000円台回復
 オバマ次期大統領が大規模な追加経済対策を検討していると伝えられたことで、米国景気への回復期待が広がり、

オバマなんか、就任前から株価上昇に貢献。
やはり、インテリレベルが違いすぎる。

日本は百姓とか、根性軍人とか、そういう性分であることは誰しもわかるとおり。民間に点在するインテリは、支配影響力を持たない。
現実を踏まえないと、ただしく改善できない。製造現場もITシステムもみんなそう。

だからおれは、いすずの製造ラインでハケンなのに作業合理化しつつラインスピードを短縮してみせて、スカウトまで受けた。
こういうとき、理工科学は強い。成果を見せて実証できるから。

インテリレベルが低いと、思い込みが世論となり暴走する。
誰も、止められないのだ。賢者が高い知性で論理的に「これはこうこう違う」と言っても、誰も聞かないからだ。
インテリよりも、お偉いさんとか、風説を信じてしまう。

どこか中韓とおなじレベル、親戚同士、のイエローである上で、どうするか、理数工系的に論証し、構築してゆくしかない。
養老先生の脚光である。

仮に、中韓はもちのつきかたしか知らず、
日本人は杵と臼を作れるので、中韓をバカにしていたが、

欧米人は座敷に座って餅を食って、カネをやったりしながらも搾取しこき使うシステムに日中韓ぜんぶを組み入れてしまう。
自分たちは何もしない。頭を使って、食べるだけだ。

unixの、root。
ルーツを押さえたインテリが、勝つ。NTTにぺこぺこするしかない下請け、という構図はどこまでも上に続いている。
バラモスと言う日本は、前座でしかないというわけだ。ゾーマが控えている。

一番上に引用した記事、東大の宮田教授の記事だが、これが見事に言い当てている。

 ◇

いまの湘南海岸にある読売YC店。
典型的な「人が定着せず、客受けもなかなか改善しない」

客と会えば「また代わったのねえ」と嘆息される。
何度か買収があったのか、店内の勢力が二分三分している。

「ああ」どれも納得、瞬時に悟る、そういう。

人が良さそうなのは、古株で劣勢。
うわあ水道橋のユニティにいそうな・・・という人間は新しい側で、笑顔だが険悪。
いわゆる「新聞屋、フロント企業化」の流れに飲まれた店の一つかな。

とはいえ、新聞屋なんて90年代に自分が入った頃にはほとんどやくざが身分も隠さず経営してたけど。
単にバブル崩壊で経営がだめなやくざらしいヤクザが去り、企業ヤクザがスイッチしてきただけとも言える。

バイクでケチるのは、ほぼそういう店だ。5万6万kmまでなるべく修理せず乗れと言う。
店舗にバイク置き場はなく、歩道もない狭い県道を半ば占拠して積んでいる。

どこか、顧客冥利ではない。惰性的業務に終始する。
ブルジョワジーの地域で、ビジネス的で知的な勧誘ができない。
よって部数は上がらない。

気にいらない従業員は、届けた新聞を後で引っこ抜いてまで嫌がらせする。
気配や嫌みなどで脅し、追い出しをはかる。
何度も配達や専業が入れ替わる。「また代わったのねえ」

本業よりフロント企業として機能するのも、典型的所作だ。

色々と「ああ」なのよね。


http://www.t3.rim.or.jp/~ine/hitorigoto.html#6
不定期な休刊日は止めよう

休ませないほど儲かるとか、
いきなり「やっぱ休刊日中止ね」とか、
こき使うもんだとか、

新聞業界の考え方は二世代ほど古いままだ。古い人、考え、しか内部に存在しない。
そりゃ、広告収入がインターネットへ移るわけだ。

「こんな金はかかるが古くさい連中に、払う価値ある?」と疑問を持たれたのだ。
いまやマックさえメイン広告はネットである。

ネットを活用する新聞店も、徐々に増え始めているが、
現場任せ、まだ数は非常に少ない。
やはり本社がキッチリと刷新されないと、大半の販売店はあえいでいるしかない。
顧客管理システムの入ったパソコン導入が進んだのも、本社にそらくらいのセンスがあったからだ。


http://www.t3.rim.or.jp/~ine/hitorigoto.html#10
変形チラシは止めよう

小さく折りたたんだチラシは、
バイクに積むと偏重と偏高となり、横転、新聞バラマキの原因となる。□い紙を積んでるのに積み上がると△になっている。
客にも小さくないデメリットとなる。(すこし汚れ、シワ、折れ)
折れないので、ポストに入らない、しばらくして下に落っこちる、など。

小さいチラシだから気づかれにくいかもしれない。捨てられちゃう。

別に土曜だけチラシが多くても、他の日が楽だからかまわないが、
原付は荷台30kg、カゴ15kg、という法律がある。
しかし現状は、後ろ60kg、前40kg、というのがフツーだ。
カブはしかし古いからそれだと余裕がなくフラフラだ。
ヤマハのギアは、余裕でもう少し積める。実情に合わせてくれている。

道交法も含め、グローバルに包括的に対応してくれないと、
重いチラシを運ぶには、ルールが合わない。

重量積載の原付免許制を、業者限定で作ってくれないかなあ。
業者だけ、原付二種が取りやすいとかさ。(小型二輪を廃止して、原付二種でいいと思うな。道交法も)
4ストエンジンで50ccで配れと言うのは、丘陵かどうかでも変わるけど、実情に合わない。
ヤマハのメイトが2スト生産終了し、泣く泣くカブや4ストギアに代えている店があるという。

http://blogs.yahoo.co.jp/the_knight_of_prussia/23057786.html
 「毎日」は今年4月の発行部数(日本ABC協会の調査、以下同)が前年同月より10万部減少、
 「朝日」も6万部の大幅減。
 「読売」も1万部近く減った。

読売だけ被害が小さいはずはない。
どこかに虚飾があるはずだ。

内閣支持率などの数字もイジってしまう業界、巨人を勝たせる自演を仕組む読売は、信用できない。

 「日経」は2万部増、「産経」も1万部増

・こんな時代、経済は知っておかねば、
・なんせ産経さん安いから、

わかる。合理。日経なんて、申し込みはがきをポストに投函しているだけなのに。ニーズがあるのだ。
ニーズなきアヨマイは、共倒れである。特化、差別化がない。青い、赤い、オレンジ、それだけ。


http://www.mynewsjapan.com/reports/955
 かつて4年間、読売の販売会社「ユース」の店舗で新聞セールスを担当した森敏行氏は、
 その経験をもとに、新聞の部数偽装を調べ上げ、

 その調査結果データを、役所、業界団体、それにメディアなどに提供した。
 だが誠意ある対応を見せたのは、一部の出版社系の週刊誌と月刊誌だけ。
 森氏が調査を進める途中、中小企業経営研究会なる組織から1億円の口止め料を提示され、断ったこともあったという。

フロント企業うずまく新聞拡張、総会屋さん手法も含まれる、と。
もっとも総会屋がカネを要求し受け取らなければ告発の人に過ぎないのだが。

カミ減る=即広告減

この旧態構造に問題が。Webなど多角展開の新機軸打ち出しが、進まず、意欲も見られない。不器用。捕手専門で打者も外野も駄目とか言った。

ま、家庭収入が落ち続けている、成長はもうない、

デフレ日本なのだから、来年からスタグ日本でもあるし、

車も新聞も家電も売れなくなるのはしょうがない。特に、レガシー旧態のインフラは、不利であろう。膨大な維持コストがかかる。
ネットショップは明日にでも開店できる。
オレオレ詐欺も電話と数名が居れば出来てしまう。

インフラコストが皆無に等しいビジネスや悪行が、隆盛する時代だ。


高コストの旧インフラ維持のために、
バブルを当てにすれば、またひどい格差や自殺増や大不況が襲ってくる。
なけなしの貯金を崩しているのと同じだ。オレオレ詐欺なのだ。

日本が謙虚になれるチャンスだと思っている。きちんと不況になり、実体経済ベースになるのも。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216529213/
【マスコミ】2chねらー大勝利か?「朝日・毎日・読売」部数激減

結局は創価などが内部を牛耳っている2ch(ネット世論なる掲示板自演工作が存在する領域)も、

勝った勝ったばかり言っている、

敵を過剰に探してはやっつけるだけの、
自分の姿を鏡で映さない、

”魔女狩り”カルト集団になってしまった。2001くらいまでは、そうでもなかったが、次第にまともなやつは追い出されていった。

彼らがいくら勝とうが、自己満足しようが、国土は荒野になり、草木一本残らない。
2chが経済効果に寄与している様子がない。地域貢献もオウムみたいな自己満足の延長、たまーーーーーに散見されるだけ。

ブロガーやwikiほどの公共性、ストイックさ、見受けられない。いかにもカルト信者である。

(プライバシーのため音声は変えてあります 元関係者の証言)
「もうねえ・・・なんであんな風になっちゃったのかしら・・・昔はいい人たちで、世間と交流してたのにねえ・・・」
・・・なんてのが、オウムの時はけっこうあった。2chもどんどんカルト化していった。宗教がらみではねえ。

部数偽装どころか、
ユーザー数偽装をしている痕跡多数の2chやニコニコ。(押し紙=カウンター回し自演)
ネット世論自演は右系の巣窟。
いわば、「ネットの読売」。


http://www.t3.rim.or.jp/~ine/hitorigoto.html#12
 読売新聞社では、2002年の本誌発行部数目標を1030万部と掲げている。
 そして、2005年には更に1040万部へと発行部数をのばす事を目標に

http://info.yomiuri.co.jp/company/data/
 2008年1月の朝刊部数は全国で10,047,992部

読売は、イッセンマンをバリューにしている。
これが割れたら、確実にガラガラと崖崩れが始まる。


総じて、日本はやはりいちど、徹底して凋落し、
「終わったな」と大衆に言わせることだろう。
何年後かな。
そのほうが色々と反作用的にいい改善も出来るようになるよ。


いま、やれ「犯人捜し」などといって、
こじつけで魔女をつくりだし、
袋だたきにさせる工作が、なんと国策がらみで行われている。

そこまで、中枢は追い詰められている。

当事者の自分たちが吊されてはたまらん、
それだけのために、本当は犯人じゃない人間を、個人を、スポットを当てて処刑しようとする。

日本が終わりはじめている証拠。解散先延ばしなどとも一致する。

籠城などされても苦しいだけだ。新機軸を知らない老人たちに。
旧機軸の崩壊を受け入れてから、どうするかだろう。若者や中年など、新しきセンスを持っている人々の手で。


http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/081127/med0811271357001-n1.htm
 TBS大ナタ! 昼ドラ40年の歴史に幕、「ピンポン!」なども終了

毎日新聞も壊滅的に部数を減らし、
カリスマ筑紫も世を去り、
頼みのアニメもガンダムOO以外はどうもやや駄作で、

じつは、パラダイムシフト後に、一番チャンスなのは、毎日系列かもしれないな、

・・・・なんてギャンブルなことを言ってみる。

まーだエドはるみなんか出演させてヤッターマンを続けてる読売は正気かと。

 ◇

http://www.j-cast.com/2008/11/26031013.html
  その一方で、パチンコは、ゲーム性の自由度が高められた。
 例えば、ギャンブル性の高いタイプの台と低料金で長い時間楽しめるタイプの台を合わせて、それぞれの良さを折衷した台を作れるようになった。

スロットってつまんねえもん。当たったことないし。パチンコにもスロットついてるじゃんwww
パチンコは元々がゲームだったからか、けっこう飽きないね。おもしろい素材かも。

アルゼ本社のファイルサーバ構築と設営と、何でも屋をやった懐かしい記憶。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20081126/178349/
 全体的に重厚長大産業に向かう人材はもう長い期間、劣化し続けているのが事実だ。

 しかし、日本の航空機産業は、下請けビジネス中心であるにもかかわらず、優秀な学生が向かい続けていた。
 経営的に問題が大きくなっていっていた日産自動車の場合もそうだった。
 飛行機や自動車の世界には、給与をあまり気にしないマニア型の優秀な学生が向かい続けているのだ。

だから、アキバはアニメ漫画やゲームの街になったし、
アニメ制作業界は、いつも一定のハイレベルで作品を作る。

マニア=オタク

アキバオタクを、なめんな。

オタクしか、ゲームデザイナーやアニメーターには、なれない。
高卒の婦女子が手取り5万で動画を描いて、家事手伝いで食いつなぐ世界である。

滅私無欲の、政治オタク、役人オタクが、あの業界を変えてゆくかもしれないww
「そ、、そんなこといわれてもアタシ、ただの政治オタだから・・・っちょちょっと顔は撮らないで、インタビューは応じませんからっ」
リーダーもリーダーオタクが居るから大丈夫。報道官オタクとか色々。

彼らは、職人、エンジニア、の末裔なのだ。

「追加のお代金なんぞうけとりませんが、仕事はキッチリ仕上げやす」
「とりえず、でてってくんな、気が散ってしょうがねえや」

 二次電池による新しい「社会システム」の創造に本格的に取り組まなくてはならない。

 オフィスビルでは、ピーク電力使用量対策や非常用電源として二次電池が有望だろう。
 最近になって駐車場の需要が減ってきた都心のマンションは、駐車場を小さくして、電気自動車を使ったカーシェアリング・システムを組み込むのがいいだろう。

 車よりも寿命の長いリチウムイオン電池は社会財化し、リースするビジネスも有望だろう。
 これらを組み合わせると、都市や国全体の環境エネルギーに関する社会システムを総合的に設計したり開発したりする手法が開発されるだろう。

 誰がこのようなビジネスモデルを設計開発し、ビジネス展開するかが問題である。
 電池製造会社や電気自動車製造会社がこんなビジネスを立ち上げられるとは思えない。従来型のITベンチャーの手にも負えないだろう。

 例えば、オフィスビル、マンションの二次電池を使ったエネルギーシステムの設計・販売のビジネスは、
 不動産会社、建設会社、電力会社、電池メーカーが共同で会社を設立してビジネス展開するのがいいだろう。

アニメも今や、共同出資、「制作委員会方式」。

 都市のエネルギー環境システム設計は大きなテーマである。
 情報システム会社とシンクタンクが製造会社と手を結び、「社会システム設計」を目的とした企業を設立して取り組むのがいいだろう。

 これまで情報システム会社は、製造業やサービス業の企業活動のインフラとしての情報システムを提供し構築することを主な業務としてきた。
 しかし、そろそろ飛躍して、情報システムを駆使して
 社会システムや新しいビジネスモデルを創造することをこれからの新しいプロジェクトとすべきではないだろうか。

以前から述べてきたとおり
「社会のインフラは、一通り終わった」

新たな時代だ。

20世紀までの、開拓開拓、では限界がある。
売りっぱなし時代は終わり、中身で何を出来るか説明、提案せねば。
いまや新聞屋だって、洗剤をわたすだけじゃなく、紙面がどう魅力があるか、家計や投資に寄与するか、説明できなくてはならない。
だから日経は中身で、産経は価格で、売れる。朝日読売毎日は売れなくなる。

すでにある高度な社会インフラ、ITシステムも含めて、

「んじゃ、それで、何が出来るの?」

これで冴えた企業複合体が、勝つ。下克上する。

・・・とりあえず宮田教授の言う「社会の二次電池化」というのは、
「家全体、地域やオフィス街全体が、ノートPCになる」ということだね。余分な電気は貯める、いざというときには電池で電力をまかなう。
これまで停電したらすべてアウトだった。TVビデオに冷蔵庫まで。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081127/178470/
 山崎 正直に言うとリトルジャマーの利益率はバンダイの平均よりもやや低い。
 ただ、新しい顧客層を開拓し、会員組織などの仕組みを作ったという点で、金額に換えられないものが得られたと思っています。
http://livehour.jp/ljpro/demo/

ジャパネットたかたも、こういう姿勢で、ゼロ成長すら計画する。
金儲けの金額だけが大事なら、よそへ行ってください、と。

本田宗一郎も、再三度外視で色々作っては壊し、海外の部品を研究のために輸入したりしてた。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081126/178393/
ニンテンドーDSが発売されてから2年目の年末にあたる2006年末には、
 11〜12月だけで70を超えるタイトルが市場に投入されるソフトラッシュとなりました。

 そして、2008年。WiiやPS3の発売からちょうど2年にあたる今年の年末は、据え置きゲーム機の番になります。

据置機と携帯機で、展開をディレイすることで、
市場飽和後にネタを残しておくというメリットも。

ボジョレーの後は、何年もの。


http://www.j-cast.com/kaisha/2008/11/27031021.html
  非正規雇用というのは、企業にとっては雇用の調整ツールでしかない。
 「全員正社員でいいじゃないか」というトンチンカンな意見を言う人も稀にいるが、それが可能だった時代は20年近く昔に終わっている。

 正社員の「クビ切り」も認めるべきだ
 それにより、企業側はもう非正規の側にだけ“つまらない仕事”を押し付けたり、クビを切る必要はなくなるのだ。いわば「皆で痛みを分かち合う」ということになる。

   本来なら、バブル崩壊後の90年代、こういった雇用改革が行われるべきだった。
 そうすれば、ロストジェネレーション問題など起きてはいなかっただろう。「失われた十年」とは、人事的には彼らの失われた20代のことだ。

切られる連帯と同時に、
雇用される連帯も、(シェアリング 部署の増設、高収入側の収入減による分配的な格差是正)

調整されなくては。
そういうの、北欧が巧いんだよね。頭がいいから。

   今からでも遅くはない。同じ過ちを繰り返さないためにも、規制緩和による雇用の流動化を進めるべきだ。

規制緩和・・・もだけど、制度変更によって、社会装置そのものを変えてゆかないと。で風潮や意識も呼応して変化する。

だって、「職を転々としていると、恥じゃない・・・履歴書見せにくくなるし」って多くの人が言うでしょう。
職や住居の固定ばかり煽ってきたんだよ。戸籍を根付かせるための江戸以前からの旧態だよ。

システムやルールが変わって、人が組織が変わっていく。
交響楽のように、全体をまんべんなく考慮しつつ導かないと、成功しない。
この引用記事はいわば、オーボエ側の提案に過ぎない。

フィンランドやデンマークあたりがじつにうまくやってるみたい。

日本の場合、費用対効果を計算できる頭のイイヒトが公にいないので、
財政出動などと格好いい言葉でバラマキしても、焼け石に水、誰も本心では喜ばない。

経営手腕が冴えて、やっと構成員が笑うようになる。

正社員は、収入が減る。
切られた人々は、時給1000円とかでなんとか家族が食べていく。
そういう収入減に見合った、家庭マネジメントも、
試算し、ノウハウを広報していく必要がある。このへんは役所の仕事だが、民間の発想が要る。

日本の家庭や個人のあり方が変わっていくと言うことだ。
重要なプロジェクトではある。

ノートPCにチューナーキャプチャーつけて視聴も録画もやる。
それが六畳一間にあって、家族で暮らす、
あかりは裸電球蛍光灯がひとつだけ。

そこまで再設計しないと、日本は自殺者が減らない。一戸建てかマンションを出たら、自殺かホームレスしかない不思議。
自殺者を減らさない行政は、無責任だ。冷酷だ。

戦後、貧乏は恥だったが、これからは貧乏は避難先であり、恥ではない。終戦の焼け野原ではみんなバラックで寝た。

やってみれば、貧乏のほうが楽で楽しいという人もいる。
暗黙知が、健在知に転換されるだけのこと。

キリステるだけが一見は楽だが、世の中がまずます荒む。
だって、一人自殺すると、影には100人以上の自殺心境の人々がいるわけだよ。

1人が自殺した職場や学級のひとは、99%がPTSDなどショック、後追い心理などになってしまう。
そこでは1:1000を超えることも予想される。生徒数1000人なんて珍しくもない。
しかし、ほのぼのと助け合いや笑顔の会話が絶えない職場では、誰もそういう心境にはならないんだ。0:0

一見楽なことをして、結局は後々の面倒がバブル肥大している。

うえの引用記事、もうけを減らしてイノベーションやノウハウ開発に重点を置いたバンダイやジャパネットたかたのように、
一時の面倒を恐れず、取り組む基本姿勢へと転じるべきだ。

それもひとつの、「日本人のあり方が変わる、前例のない姿に」ということだ。環境適応。

目先の苦労を回避せず、
後で芽が出て実がなることを信じて。

結実

日本もやっと、謙虚で質実剛健に戻れるかもしれない。

魂や精神の満足は、ソフトウェア指向。
ものが豊富になる満足は、ハードウェア指向。

城繁幸(じょう・しげゆき)
 人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。
 東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。
 人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで発信し続けている。

よく日経BPに出没するタイプの、
「高学歴エリートで、理論が得意でも悲惨の経験が無く、勢いよく冷酷なことが言える若手アナリスト」だな。
そういうアナリストは、マスコミウケして若者が寄ってくるように、橋下知事みたいに、エキセントリックに挑発するんだよね。

でもあんまり役には立たない。端的に終始して、中枢を動かそう等という大望がない。
使える部品、であることが多い。今回もそう。

「若者の視点」なんて、無数にある。
すくなくともこの記事には、ワーキングプアや自殺未遂など、困窮者の感触が全くしない。

かつては東京都心の富士通もNECも、霞ヶ関だって出入りしてたけど、スーツ姿のハケンで、
全然違うよね。ああいうとこの正社員は。
いかにもエリート、ちやほやされちゃって、きれいなYシャツにスーツ、汚れるのをひどく気遣う。とゆうかオフィスがきれいで汚れない。
毎日欠かさず入浴、歯磨きは朝の自宅と、昼の会社トイレと、二回以上。つやっつや。
ありゃ、全国津々浦々を知っている人種ではないよ。中枢脳。

悲惨な現場や末端と、
輝かしい中枢や壇上と、

両方をうまく行き来するには、派遣社員が一番だ。
まずは工業系や運送系でフリーターや請負現場へいって、次にITで都心を渡り歩く。暇があったらさらに日雇いハケンで方々のオフィスや工場へ。

麻生総理がいくらまねても駄目。
あんな頂点のポスト、周囲が絶対に末端現場まで行かせないし、その内情を知る時間的余裕もない。
墓場いきの直前に、人柱として雁字搦めにされるイス、それが社長や与党トップのイスだと思うよ。

総理、議員、
経営幹部、

そう言うのになる前に、徹底して市井を巡回する必要。

ハケン発の総理や重役、が必要だし、10年後にもなれば登場しなくてはいけない。must
たとえそういう頂点でなくても、リーダーは高潔エリートに任せて分業、参謀とかアドバイザーとか、という手もある。手法はいくらでもある。


http://www.j-cast.com/2008/11/27031115.html
mixi「招待制」を廃止 「閉じた空間」SNSが様変わり

SNSの閉鎖性がチェンジすることで、
日本の知的閉鎖性もまた、ひらかれたものにチェンジしていく「連鎖」が起きるかも。
上流だけで群れて、下々を見下し、知識や機会を与えない、みたいなああいう。。。

2chはなあ・・・あすこはチェンジ的にはだめだろう。SNSやblogと違い、業者が黒子じゃないから。自演レス部隊として一緒になってwwwプゲラ
むしろ、不変が売りになる媒体かもな。サンショウウオみたいなw
前者はテキヤ屋台(さくらとかが自前)、
後者は、掲示板やチャットを貸してた名も無き業者。

適材適所。世の中にはいろいろな人がいて、それぞれ居心地のいい場所があり。


http://www.asahi.com/politics/update/1128/TKY200811280300_01.html
 麻生首相「解散、当初思ったが…」 初の党首討論
 金融危機と米国の政権移行を理由に「政治空白」は作れないとして早期解散を否定した。

優秀なPTや個人ほど、中身を濃くして一気に片付け、ヒマつまり空白を増やすものだが。
すくなくとも自民伝統政治手法は、ダラダラしていると誰の目にも明らかで、評判が悪い。


国民すり寄りがうまくいかず、
中途半端に各方面への利権的配慮もせざるをえず。

そういう国政中枢を眺めていると、

上流を身につけるのも、
下流を身につけるのも、

若いうちに、
無名で身軽のうちに、
徹底して現場を巡回しておかないと、遅いんだろうなあ、と。
ヤング島耕作のうちにwww

中枢は、嫌でも殿上、嫌でも貴族。
トップのイスは、お年寄りが座るところです。

現場も、そこを生業にすれば、
縛り付けられ、他に浮気しているヒマも余裕もない。


上も下もうまくいかないとき、

無理に色々いじるだけでは摩擦も大きくバグも多く、
成り行き任せで雨降って地固まるを待つのも併用しないと。

スランプと栄光のサイクル。

スランプまっただ中に劇薬や特効薬で手っ取り早く済ませてはいけない。
すぐ風邪薬を飲んでしまい会社を休まない人ほど、段々と免疫力が弱っていく。


吉田茂は、焼け野原にバラックという、「ハードウェアの破壊」を見せつけられた。
車窓からでも、痛いほどよくわかった。どげんかせんといかん、焦ったという。

でも麻生が同じことをやっても、
街並みは、すばらしい。すばらしい近代都市のままだ。
「ソフトウェアの破壊」は、中に溶け込んでみないとなかなかわからない。
何人から話を聞いても、いくら新聞を読んでも、なかなかイメージがハッキリしない。

吉田より、麻生のほうが難しい。
そこを、見誤るなかれ。

 ◇

藤沢から辻堂の間に、事務キチなる文具スーパーが出来てた。
辻堂新町2、線路沿い。

これがまた、ひどいwwモノ売るってレベルじゃねーぞ!たしかにアレコレ過剰に品揃えはいいけれど。

OfficeDEPOだと思って出向くと、痛い目を見る。(2002年に三田店で買ったプリンタ用紙がまだ押入れにある…JALで使うサーバ組んだ帰りにね、寄ったの)
鈍器ホー店だとイメージすればうまく買い物が出来る。火がつくと株価が上がる、あの店だ。

動線が、無茶苦茶。ヒトとヒトがぶつかり合う。
レジ待ち行列がすごいのに、じつはレジも方々にあって、すいてるところはすいている始末。

陳列がメチャクチャ。ボールペンだけでも、カウンター、専門棚、メモ棚など、かなり分散してる。
ボールペン棚は、油性も水性もなく、品名も書かず、雑多に並んでいる。無数に・・・
店員に聞かないと、指名買いは不可能だが、
ものすごく混んでいて、レジ待ちがすごく、店内もヤマダ電機くらいに広く、
でも店員は非常に少ない。まるでダイエーの1フロアみたいだ。

文具屋が、拡張したのではなく、
100円ショップか何かが、事業拡大したのかな。そういう第一印象。

二度と行かない。
なるべく、OfficeDEPOにいく。隣町(横スタの近く、官庁街)だけど。

事務キチは、永田町や霞ヶ関の仕事の感じがした。泥臭くて不器用な伝統的与党政治。
Officedepoは、いかにも民業の専門店という感じがする。地に足ついてる感じ。

http://www.jimu-kichi.co.jp/history/index.html
長野で起業、15年前のスーパースタイルへの転換・・・
色々と、納得ではある。

http://www.officedepot.co.jp/(3dfzdrfgy2b1t23lku41q455)/specialLinks.aspx?ID=STATIC_CORPINFO&TITLE=%89%ef%8e%d0%8f%ee%95%f1
こちらは、やはりというか、外資だから。
官庁街、大企業本社前など、洗練、ジェントルを得意とする。


洗練、といえば。

神奈川県、二宮町で進めてきた企業団地がさっぱり人気が無くて、
民間に丸投げして、救済して欲しいと、泣き言に及んでいると、読売新聞の地域欄にあった。

藤沢の町工場に、署のクラウンパトカーが入庫していた。

さすがに、署では直せない故障もあるのだろう。
役所の経営センスでは、立地のバリュー算定とかブランディングに難があるのだろう。

いかに官民が連携するか。上手にアウトソース活用。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081121/178021/?P=3
 以前、私のトレーニングに参加してくださった製薬会社の課長さん。彼が帰り際にこうおっしゃっていたことを思い出します。

 「いやー、鈴木さん、今日は来てよかった。目からウロコ100枚は落ちたな。
 俺は課長10年やってるけど、ひたすら怒鳴ってきたからね。雷を落とすのが仕事だと思ってた。

 今の時代それだけじゃだめだね。これからは部下の話を、もうばんばん引き出しちゃうよ!」

 ノリノリの様子に期待と一抹の不安を感じながら、彼を見送りました。
 1カ月後のフォロー研修に、彼が再びいらっしゃいました。私は、半ば冗談めかして、「1カ月どうでした? また怒鳴ったんじゃないですか?」と聞いてみました。

 課長さんは「鈴木さん、実はさ」と切り出したのでした。

 「ぜんぜん成績の上がらないMR(Medical Representative:医薬品メーカーの医薬情報担当者)がいたわけ。
 『お前は仕事を何だと思ってるんだ?』と聞いても、『いやー』とか、『まあー』とかで、ろくな返事がなくってさ、以前からあいつにはいらついてたんだよ。ふざけんなって」

 「でね、トレーニングが終わって1週間ぐらいだったかな、やつが昼時ひとりでいたんで、蕎麦屋に誘ったんだよ。
 1対1で顔をまじまじと見たら、思ってたことがつい口に出ちゃたの。
 『お前さ、なんで成績あがらないんだろね』って。自分でも驚くくらい温和な口調で。質問したっていうより、気持ちを共有しようとしたって感じ」

 「そしたら、あいつ、一瞬虚をつかれたような顔をしたけど、しゃべり始めてさ。
 『実は、ドクターとこんな意見の食い違いがあって』みたいな話をするわけ。
 だったらこうすればいいじゃない、ああすればいいじゃないって、たくさんアドバイスが浮かんだんだけど、
 ほら、鈴木さんにさんざん『部下の話を聞け』って言われたからさ。まぁ昼飯時だし、

 今日は全部聞いてみようと決めたわけ。『そうだったのか』『そうなんだな』『なるほど』って」

 「そしたら驚いたよ。あいつ、話がとまらない。20分ぐらいは喋り続けたんじゃないかな。
 最後には突然立ち上がって真剣な顔でこっちを見るわけ。
 なんだと身構えたら、『課長、今日はありがとうございました』とさ。深々と頭下げた。俺、じーんときちゃって。泣くの見せるとかっこ悪いから蕎麦をすすったけどね・・・」

つまり、日本の改革が進まないと言うことで、

なにも改革をするヒトが悪いのでなくて、みんなが進化を躊躇したり、いやがっている、

なんのことはなくみんなが悪いのだったりする。
TV局はインターネットを毛嫌いし、再送信もやらない。youtubeが隆盛する。
後期高齢者も裁判員も全部駄目と言われれば、恐れおののいて手を止めるしか無くなる。

基本は、「いちどスプールが溜まり始めると、1000でも1万でもずーーーーーっと蓄積し続ける」

それでフリーズした経験がある人も多いだろう。主にオフィスで。

同じことばかり言う右派も、左派も、与党も、企業も個人も、
なんらかのボトルネックで、先へ進めないのだ。

同じことを言い続けるか、
黙ってしまう。

これは、進化が止まっている、あきらめが蔓延っている、サイン。

この引用記事は、イイ話である。

進化が止まった集団や組織は、イイ話が激減する。

100万人の庶民があきらめるか、
1人のリーダーがあきらめると、
国家滅亡や外敵による征服が、近づく、かもしれない。

類似記事
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20081126/178335/
 審査と講評をしてくださったのは、白い犬がしゃべる携帯電話のコマーシャルで著名なCMプランナーの方
 「くだらないことを思いつく才能を褒めてあげてください。
 ぼくは最初についた上司が、僕の言ったことを面白がって褒めてくれたので伸びたんだと思います。

 もし、あの時『くだらない』ですまされていたら、そういうものなのかなと思ってそれで終わっていたと思います」

だそうです。

ちなみにあのCMのネタは、ぼくらがふたばちゃんねるとかであっためたモノです。たぶん後先で行くと先のほう。
まあ、そっと後押しした仏様と言うことで、いいんだけども。
ラスカル社長
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/gazou/futaba.php?res=126
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/gazou/futaba.php?res=17



http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081126/178392/?P=2
 当時は加入者の数が順調に増えたこともあり、給付のための財源は潤沢にあった。

 だが、年金畑を歩んだ新一郎氏の目には将来の破綻が見えていた。
 「(年金改革は)絶対にやらなければならない。10年、手を着けるのが遅かったぐらいだ」。年金局長になった時、右腕だった山口元次官にこう語っている。
 ガンに侵され、5度の手術をしながら、最期まで局長として病床で法案の原文に筆を入れた。
 法案が国会に上程されたのを見届けた84年6月18日、帰らぬ人となった。

キャシャーンみたいなヒトが、いっぱいいたあの当時。

 「私たちは山口(新一郎)さんが積み残した“宿題”に追われていたというのが正直なところでした」

 5年前、山口元次官はこうも語った。

 厚生年金の支給開始年齢を60歳から65歳へと引き上げるのが“宿題”の1つだった。
 89年に厚生省はその方針を打ち出すものの、国会で集中砲火を浴び断念した。その後、しばらく年金改正の実質的な空白期が続く。

 その間の少子高齢化の進展は年金官僚たちの想像を超えた。
 「85年当時の見通しも、ことごとく裏切られてきましたからね」。山口元次官はこう語ると、自分で作った手元の資料に視線を落とした。

どんぶり勘定の裏金や浪費もあるが、
基本は、想定外の連続だった。まあ何割かの国民が、察してはいたことだけど。

近代国家の10年後を読むなんて、無理だ。

 予想外の速度で進む少子高齢化。それを先回りした制度作りを次代の年金官僚が担う。そのはずだった。
 ところが、年金制度に対する国民の信は地に落ち、憎悪の中で殺される――。容疑者の殺意がそこにあるとすれば、これは何の因果なのだろうか。

 来年度には基礎年金の国庫負担を現在の3分の1から2分の1に引き上げることになっている。
 当初は、消費税の引き上げが政府の念頭にあったのだろう。
 だが、「負担は軽く、給付は今のまま」といった無邪気な民意に、政治は振り回されている。間もなく12月を迎える。だが、いまだにその財源をどう捻出するかは定まっていない。

・既定路線をなんとか維持、という与党(いかにも自民)
・儲からないし、加入者減って未払いも多いんだから、財源も制度も変える(いかにも元社会党)

揺れている。
一刻も早く、衆院選で、国民に、選ばせなくてはいけない。

その意味での罪人は、政権であり総理だ。
与党が最善と思うプランに、選択の余地無くして、縛り付けている。

しょうがない。無知で、身勝手でも、
主権在民。

・思ったより早期終了した経済成長時代
・思ったより急激に進んだ少子高齢化

を軸に、二大プランを、選択させる。

どう考えても、
「もう金持ちじゃないけど、ポルシェには乗り続けたいよね」
というのが与党的であり、難しいのだが・・・・ポルシェ年金。

国民皆保険と、年金は、無理だ。リファインを避けられない。

ぼかぁね、当てにしてないから、払ったことないよ。正社員で老後まで過ごせる時代じゃないし。
ボーナスも貯蓄も皆無の人生に、年金というのは敷居が高いよね。

つまり、
皆保険じゃない。
皆年金じゃない。

現状が。

いっくら市役所の窓口が執拗に取りたてたり督促したところで、
実情に合わないのだから、制度のほうを変えるしかない。

皆保険年金だったら、正社員終身雇用だけ(あと永続的自営業)の国にするべきだった。
市場原理の使い捨て不定期雇用と、社会主義的な年金が、完全に分離している、水と油。

欧米では、使い捨てされても、バリア、受け皿がある。ボランティアもある。流動性が高い。
使い捨てだけ採用している日本はおかしい。
みんな、追い出されると、心中か、自殺だ。あげく、ホームレスまで閉め出されている。

こんな、社会設計が下手な。先進国家は他にないと思う。

理工系の英知が不足しすぎている。暴力と権限、つまり圧力だけが幅をきかせている。文系というか、体育会系。


 渋澤 投資の価値観に、機械論と生命論というものがあります。

 機械論というのは、個々の部品が存在し、それが組み立てられて合理的に機能することで全体が存在するというものです。
 生命論は、個々の細胞の動きから全体を見るというよ、前提として生命があり、そこには多数の細胞というものがある、というようなアプローチです。

 医学を例に取ると、分かりやすいと思います。
 西洋医学では、例えば胃の調子が悪ければ、体のパーツの1つである胃を手術や薬で治療しようとする。
 東洋医学の場合、例えば胃がおかしいといっても、気の流れがちょっと乱れたことによって起こった病症がたまたま胃に出たのだから、気の流れを直しましょうとなる。

 どちらが正しい、間違いというのではなく、恐らく両方とも我々が豊かな生活を送るのに、大切なものだと思います。

 機械論と生命論で大きな違いは、生命論は矛盾というものを包含する余地があること。
 ある生物学者のお話をうかがっていると、生命とは矛盾だらけで、最も大きな矛盾は、生命が生まれてきた瞬間に、死ぬことが決まっている、というものです。

これこそが、理工系の英知。

 例えば、M&A(合併・買収)でA社とB社を統合すれば、シナジー効果も発揮して、両社の価値にプラスαが備わった素晴らしい会社ができると描きます。
 しかし、実際に合併してみたら、人事制度や企業文化が違う、要するに同じ命で回ってなかったことから、A+Bどころかマイナスαになってしまうことも少なくないのです。

 もちろん、一時期マイナスαになっても、時間が経つことで、当初描いていた効果を発揮する可能性も十分にありますが、
 機械論ではこうした一時期の矛盾すらも排除してしまう

 企業の持つ価値と考えてみると、見えない価値の方が実は多いのではないかと思います。

 我々の人生や生活にも、矛盾をたくさん抱え、数字では決して表現できないようなものが結構あります。
 しかし、それは次のステップの創造のために大切なもので、こうした矛盾を抱えている方が、持続性があると思います。

東洋的ビジネスは生命的に、
西洋的ビジネスは機械的に、

得意とする姿勢で臨めばいいような。

スターウォーズやマトリックスが大流行したのは、こういう概念と無縁ではないだろう。
機会や理論だけに囲まれた白人種のほうが、生命的なものには飢えている。

機械的な大もうけの後で今、
大々的な不況が到来した。
でも、それに文句を言ってもしょうがない。
いまやグローバルは無縁にはできない。


あまりに生命論にこだわったり、過信していると、日本みたいに売れ筋商品を失っていく。
かつての独壇場を忘れられず、派手な贅沢暮らしを続けて、カネが足りない足りないと政治が大騒ぎする。虚飾が増える。

適度に機械論的好不況とつきあいつつ。
生命論的ビジネスで、きちんと無理のない等身大の暮らしをして、サービスをしていく。

当たり前にやれば、無理をしなくても日本は徐々に再生できる。
プリウスに乗ればいいものを、ダラダラとクラウンだけモデルチェンジのたびに乗り換えているから、カネがないカネがないと、慌てている。

ノンキなのは、官庁の狼狽ぶりを見ても明らかだ。(うえに引用した、厚労省関係の記事)
80年代まであまりにも、払う就労人口が多く、湯水のようなカネにおぼれたのが社保庁のていたらくだった。

官僚の時代感覚もやや古ければ、時代の流れも速すぎて、十年先が読めない。
いちど読み違えると、軌道修正は容易ではない。

とにかく、年金運用に限らず、
「ハイコストすぎて、収入は激減し、つづくわけがない」
今まで通りに年金を払うなど、できない。

はらう就労人口激減、
払わない定年後老人激増、

現実を見ながら、どうにか定年老人が食べられる程度の、年金運用が破綻しない程度の、落としどころへ早急に持って行かないと。

消費税増税など、してはならない。世界一、高いのだから。品目ごとの減税やノータックスがないのは、日本だけだ。
どんぶり勘定、経理というモノを知らないのである。

貧乏人らしく「今ある中で、なんとかする」を、徹底しなくてはいけない。政党も、官庁も。
日産がゴーンのおかげでV字回復したのも、それがあってこそ。

不要を売りまくり、無駄を切り詰めまくり、現金化して、開発資金を貯金しまくった。
その上で、バリューにみちた製品開発に血道を上げた。売れる、売れる。

会社が一新されるには、本社移転は効果的だ古い体質や、思い出を、捨てるのだ。
永田町と霞ヶ関は、文化財と遊園地のテーマパークにでもしてはどうか。


http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081130/fnc0811300130001-n1.htm
 東証不人気!海外企業の上場激減 23年ぶり低水準で「新規」はゼロ

生命論的ビジネス姿勢にこだわり
グローバルを毛嫌いし続けるなら、

これが、「日本の身の丈」なのだ。

機械論的に、目先の利益追求、カネがないときは遠慮せず引き上げる、ときには、
日本などカケラの価値もない。
それを、日本人だけで「いまの株価は異常だ、実態と剥離している」などと言っている方が、はずかしい。

貧乏になった日本なのだから、
公的機関、行政から、率先して極貧生活モードに切り替わらなくてはいけない。
それこそ、ゴーンさんに遠慮無くめった斬りしてほしいもんだwww

案外に、断行断行でも、ゴーン的な合理手法の中では、無理ばかりでもない。
大量に切られる公務員は受け皿次第。
徹底償却により資産は増える。
よい経営チームが入れば、運用効率が上がりリターンが増え、損失のケースは減る。

いっくら、「無駄と矛盾を内包する生命論」とはいえ、食えなくなる。
くえる程度の許容範囲でしか、矛盾は内包できない。

このままだと日本国内は、空中分解、一家離散、細胞分裂、個を維持できなくなるだろう。
無茶苦茶を押しつける、圧力と暴力で抑圧する、
中枢はもうけは出さず、メチャクチャな資産運用で浪費を続け、しかし構成員である舎弟も公務員もちっともいい暮らしがデキナイ、

生命論的に、ハイリターンを導くほうが、はるかに難しい。
(人間より機械のほうが、工場作業や電子計算などはるかに効率的)
しかし、欧米人より日本人のほうが、インテリジェンスが低い。ありていにいえば、バカだ。

「生命論で日本が世界に胸を張れるレベルまで向上」
これは、ほぼ無理と思っていい。
基本的には、没落必至、「貧しいけど楽しい我が家」ていど。

 ◇


モバイル向けに、
ソーラー充電バッテリが発売されてた。

ありそうで、なかった。

どうせなら、ノートPCにも対応してもらわないと。USB給電で統一規格を作らないと駄目かなあ。。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000014052007

 製品名は「SOLAR-FINE1350」
http://www.links.co.jp/html/promotion/icharge-ecodx.html
 iCharge eco DX
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/29/027/
 従来モデルの「SOLAR-FINE1350」と比べ、リチウムポリマバッテリーの容量が1,350mAhから1,500mAhにアップしたほか、新たに第2世代iPod nanoの充電に対応する。



いまTVタックルでいいこと言ってた。

「麻生政権の対応能力が壊れています」




【/最上/】  


inserted by FC2 system