index/5月/7月/】


【2008年6月前半 後半はこちら

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

コメントフォーム。
内容確認後に掲載します。記事URLの明記を忘れずに。
[PR]Samurai Sounds


/20

昨日も、政府与党筋の、裏社会粗暴集団に、半殺しの霊的、電磁波的、リンチを受けたが、
そんなもんで引き下がるような大尉ではない。

午後に
読売新聞YC新青梅の野澤、早川、両名(裏社会の工作員)に「こき使ってやってんぜー 言いなりにならないと、明日ひどい魔術テロを起こすぞ」などと脅されたので、
官邸などへ警告メールを送った。

そうなんども繰り返されてたまるか。震災だの傷害事件だの。

 ◇

才能というのは、放っておいても育つ。
放っておいて、育たねばならない。

放っておいて、育たぬようになったら、危機である。社会機能に、欠陥が生じている。
社会を、教育を、消費社会も、いろいろと抜本的に設計し直さねばならない。


教師というほどでないが、方々で色々と教えてきて、ある確信がある(橋本さとし)

「伸びないものは、伸びない」ポーン♪

いっくら教えても、ダメ。
自主性に任せても、ダメ。
ホリさんみたいな人は、いる。若手には、若くなるほどに多い。

・仏頂面
・覇気がない、なげやり
・買って消費し、楽しむ。生み出すとか、仕掛けるとか、打って出るという姿勢がない

思うに、子供を王侯貴族の暮らしにさせすぎでは。
TVアニメもマンガもゲームも玩具も食べ物も衣服も車も、公園やレジャー設備など社会インフラも、
ちいと恵みすぎではないですか。

「レゴブロックとプレステしかだめ、余った木材で工作なんて危ない、きたない。」
「公園だけで遊びなさい、野原とか川沿いとかはあぶないでしょ、きたないでしょ」

っちゅう親とか、

ゲームしかやらないから家にこもる子供とか、(家に集まってゲーム機を通信接続してる数人とか)

どうもな。

そういう子供が、ハヤリじゃないからと工場へ就職やアルバイトしない。
やっても派遣でねじ締めだけ。誰でも出来るような設計。これじゃ育たないよ。
原付バイクくらいはすべて分解して組み上げられるとか、金型くらいは作ったことあるとか、プラントや製造機の修理できるとか、なあ。

こるには、難しくないと。初歩の、実験や、工作や、観察がないと。

福田安倍両氏とかは、年齢は行っててもお坊ちゃんだし、無菌室育ちで、やはりそういう子供たちに似ている。
サラブレッドにエリートさせちゃいかん時期に来ている。

同時に、「庶民サラブレッド児童」だらけの社会は、終わっていくのは当然だ。

そこへ少子高齢化の人口減。
定年後のご老人だろうが、未成年だろうが、どんどん使いたいのに、応用性のある子供が少ないときた。

雑草が、もやしになってしまったかな。

 ◇

とりあえず今朝は暇だったので、
配達バイクを分解してステムをマシ締め。バイク屋に聞いたら1Hかけて5000円も取ると言うから。
ブレーキするとかっこんかっこん葛根湯と鳴るし、コーナリングで嫌な振れが出る。
さすが実用バイクはシンプル構造、30分かからない。早朝なのでノミ打つ回数も減らしたしな。ヤマハスクーターはいくつも分解しているし。

ついでに洗車。これ重要。
良い新聞屋ほど、洗車させる。週一で義務になってる販売店もある。

企業化した大きな新聞屋だと、スーツや身だしなみとか、風呂上がりとか、紳士的な営業スマイルとか、すごくこだわる。
新聞屋も銀行マンもおなじバイクだ。でも違って見える。

いまの所長は現場に出ない人で、
「店でバイクに紙ゴミをつけたままにするのは控えてね」とはいうけど、洗車を言わないのはやはり現場から遠いせいだろう。

現場主任もまだ就任したばかりで、そうした現場統制にまでは至ってない。
基本的に、いい主任になりそうな人材ではあるけれど。


 ◇


きょうの読売社会面によれば、
伊能忠敬の、ブログみたいなww私的日記が発見されたそうで、
やや誇張気味、自信過剰、実に元気、だったそうだ。
(野口英世もそうだったと伝記にあった。才能をひけらかし、理解者に資金を普請したとか。)

だから「あいつまた言ってる」「出来るわけがない」「年寄りの冷や水」などと揶揄されたが、
晩年に緻密な日本地図を完成させた。

ほら吹きも出来ないような、「正しいことしか認めんぞ!」といつもにらみつけてるような(しかも自分たちの尺度で)
いわゆる小者の一種。だがカルト宗教とか、政治思想系の一部とかには、多い。いつも2chなどネットに潜み、敵を探しては、ネット現実問わず”リンチストーカー”している。

そういう人間には、偉大な発明とか、大事業とか、まして社会をまとめ上げつつ改革を行うとか、無理だと思う。経験から悟った。

そういう人間たちは、決して社会で大きな影響力を持ってはいけない。自粛するべきだ。
融通の利かないいわゆる「カルト性」は、内側へ縮まってゆく。
少数で狭い、一般常識から外れた、カルト勢力が、世間を動かそうとか、まして世直しなどと聞こえの良いことを、考えてはならない。

かならず、世間に影響するには、世間へのプラグインを残しておかなくては。

むかしは宗教も暴力も思想も、その存在意義や、立ち位置を、わきまえていたと思うのだが。
どこでどう驕ったのか。カネか、人数か。
プロもアマも、個人も集団も、みんなどっかのタガが外れて久しい。


 ◇

きょうの折り込みチラシは、
連鎖倒産の地域家具店の、閉店セールが数軒。

不況で連鎖というと、ろくなことはない。「ここまで来た」
福田総理(政権チームとして)は、どうお考えなのか。


同時に、東京日産が、苦肉の策の広告チラシ。
GT-R 24ヶ月リースプラン」だそうだ。総額350万円ほどの分割払いで、
2年間、1000km以内、リース使用できる。
車体価格、ベーシックモデルでも777万円。


IY(7&Iホールディングス)が、農業へ参入すると発表。
しかし農政は開放が進まず障壁は高いまま。
福田総理(政権チームとして)は、どうお考えなのか。


とにかく、考えていただきたい。無視はせず。

 ◇

きょうの読売一面 食
過剰反応で、どうでもいいような理由(ちょっとだけ少ない、原材料順を間違え)で大量回収される食品。
500円の製品の回収に1万円かかる。500万円分でも1億円。

「花の慶次」を読むといい。前田利家にソックリだ。「ほんのちょびっとだけ熱かったぞーーーーーーー!!!」

魚も、不揃いとか雑魚というだけで廃棄や肥料ゆきだそうだ。

とりあえずぼくは、スーパーでは値引きシールがついたものや、不人気だがうまそうなモノ、を買うようにしている。

ちなみに化学肥料と、連作と、美味だけの品種改良で、
いまの野菜のビタミンなど栄養量は50%〜20%にまで減少しているそうだ。(大塚製薬の広告より)
食べても食べても糖分で太るばかりで、ビタミン摂取になっていない。

肉も魚も、脂ののったものばかり売れるとか。赤身や白身、青魚は食べない。

知らず知らず、偏食が進んでゆく。

異常犯罪者の多くが、独身生活で食がおざなりでストレスも多く、脚気やVB不足脳症に近いと思われる。(料理研究家、菅原氏の提言より。)


総理は、どうお考えか。(なんかもう、ガンダムOOの秘書だよね)

総理も政権も党も、問責にかなりビビっているのが、透けて見えている。
宮城も秋葉原も迅速に向かったし、諸問題への対策提案も増えている。

こういう点(党利とは離れた公益的な)でやはり、民主党はさっさと問責決議をするべきだったのだ。
誰かに後押しされないとしないようだから、勝てない。これからもしばらく勝てまい。

逆に言えば、福田政権が自民党を早期解散に追いやってきちんと精算し、再スタートを切るか、ここにかかっている。
いまのまま惰性ではもうダメなのは、誰の目にも明らかだ。

風通しの良さ、壊してリビルドする作業の容易さ、”新風”が必要だ。政界の新風は社会全体に波及する。

まずやんねえだろう、という意外な人物が唐突にやるから、いいのだ。誰も下準備している暇がない。上にすり寄ったり利権の傘下に入ってる暇がない。
小泉はやりそうだから、ダメである。
んで、10月より前にやれば民主党も準備不足だ。互角の勝負が出来て、国民の選択肢としても良いかもしれない。

民主党の党利にかなわない問責決議で、むしろ自民が奮起したように、
自民もなにか大きな損をして、政界や社会全体に貢献せねば。

不退転の決意でww拡大解釈しながらwwww

教育面
カンニングしあうような「学び合い」への取り組み、小学校で。
グループ学習だね。チーム力や仲間意識の養成とか。

日経
アメリカが主導したマネー経済で、原油が高騰し、
ついにアメリカの石油消費量が激減したそうだ。それでも世界グローバルの需要があるから、原油高は終わらない。

飢えた狐が自分の尾や手足を食って死ぬような。

そのサブプライムショックの救済には、三井住友が動いた。英銀と提携するそうだ。
そういう動きは結構あると以前から聞いている。

なまじマネーファンドにどっぷり染まらなかったのが幸いした。みずほはおかげで対照的、ひどいものだ。
実体経済、マネー経済、それぞれ一長一短ある。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080613/161909/
 原油価格は間もなく修正局面を迎えると考えられ、

こいつは楽観予測。
バブルが引けてほしくないのは、欧米の投資家だけではないからね。
これもグローバルの弊害だ。豪州で麦が作れなくなると世界中が飢えたりね。

 ◇

朝日RSS

 中央省庁出身者による政策集団
 「官僚国家日本を変える元官僚の会(脱藩官僚の会)」の発起人会(代表・江田憲司衆院議員)が19日、立ち上がった。

 江田氏は記者会見で「改革に抵抗する霞が関に宣戦布告をする。官僚の機先を制して政策提言していく」と語った。

イイネ!
ヤル気ダネ!

ノンキャリ退職組、集え!

福田総理が単体で「霞ヶ関と戦う」言って、自沈した経緯があるので、抱き込み戦略、組織戦に打って出るのは当然。


 安倍前首相と山崎拓氏、批判合戦 対北朝鮮外交巡り

民主党の前原VS筒井、せめてこういうレベルにまで高めてほしいものだ。
内紛の痴話げんかで終わる、なんとも情けない野党。かなり幻滅した。

むろん、民主党秘密工作部隊が北へ潜入し、拉致被害者の数名でも連れて帰ってくるなら別だが。


 「外国人労働者受け入れ、新たな制度を」日本商工会議所

家族的、永続的、金の卵探し、そういう”工業系技術系”に多い事業所ならいいけど、

”農林水産系”に多い、示す待遇と実態のかけ離れた、研修とは名ばかりの酷使奴隷、みたいなとこになると…

ケースバイケース。

後でもめる。
裁判、争乱、怨恨殺人、にまで発展しかねない。

業者監視。
違反に厳罰、遵守に褒賞。

あまり外国人が多くなると、日本が日本でなくなる。
総量規制や、期間制限は、あって良いと思う。
白人国家、豪州とかも、移民や、就労ビザ、すっごく厳しいよ。よほど優秀で無欠勤じゃないとパスしない。有資格者とか。

この辺になるともう、政界でも派閥抗争に種になりそうなレベル、どれが良いとは、世間に対しては言い切れない。

・民族性維持か、
・なりふりかまわぬ人数の埋め合わせか。

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080620k0000m040143000c.html
 新日系人:8歳、マニラで物ごい…母が暴力、路上生活
 日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれ

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080620k0000m040166000c.html
 外国人実習生:10年で8倍…低賃金労働の担い手に
 実習生を巡っては最低賃金以下での労働などが問題化している。同時期に不法滞在者は半減しており

こういう話もゴマンと出てきてしまう。人間は、海外生産の部品とは違う。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/
 自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
 日本企業では、外国人が日本人と同じように働く環境が整っていない。

松下を3〜5年で去ってしまう外国人エリートたち。
日本式の並列主義、上がらない給料、任されない仕事、嫌気がさすのだという。経営者層はともかく、ホワイトカラー層には厳しいようだ。

 日本語ができない外国人ならば、職場で円滑に意思を疎通できないために、外国人が能力を発揮できないまま、会社を去っていくケースは少なくない。
 就職活動の方法が分からない

固有言語、固有の社会常識、
固有性がどこまでも障壁となる。

自民の中川氏を軸にしている移民派の主張はどうも、弱い。あまり科学的ではないし、実情に沿うと思えない。
所詮、政争のネタだなあという印象。

 自民党が掲げる「移民立国」。聞こえはいいが、雇用する日本企業の準備ができていなければ、かけ声だけに終わってしまう。

会社も、社会も、個人も、地域も、ありとあらゆる。
でも日本人は所詮日本人だ。心底、同族として外国人を帰化させることは、たぶん無い。
セレブ層や、農漁村は、また知らないが。

なにがなんでも、なんでもかんでも、維持しなくてはいけないのか、”右肩上がりは無限”の神話は、幻だというのに。

人材グローバル化への、釘刺し。

そんなだから秋葉原通り魔が起きるのだ。用済みの日本人を散々捨てておいて、外国人は入れるという。

いまは日本人が殺されるが、
外国人があふれかえって低賃金で仕事を奪ったら、外国人ばかりが殺される。
国際問題、報復テロ、裁判の連続、国際信用の低下、治安低下。

支配者と、
経営者には、
人を人として扱うという気持ちが、まだまだ不足しているようだ。そんなんでは外国人も振り回され続けるだろう。

日本人をきちんと扱えないトップは、外国人に対しても間違う。文化ギャップが、争いを引き起こしやすいというのに。

外国人は、「サラ金から借りた運転資金」だろうか。
なりふり構わず、あてがえば良いだけのモノか。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080618/162561/?P=2&ST=sp_org
 Web 2.0をR&Dに活用する例は、今後ますます増えていくだろう。
 イノベーション2.0と言ってもよい「外部ネットワークのR&Dへの活用」を考え、

 さらに「取引コスト」の視点から「何を内部化し、何を外部化する」かについて、R&D部門全体の見直しをしてみる。
 これは、現在の日本企業にとって、非常に意味のあることだと思っている。

なにも研究開発のみならず、
行政改革だって同じだ。

民営化や外注化、人員リストラに構造的リストラ、
徹底効率化やスリム化による、次世代進化。

住基ネットやタスポさえ入れればいいというのは、老体の発想だ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080617/162484/?P=3
 リチウムイオン電池がもたらす“産業革命”
 昼夜変動を無くすことができれば、すべての電力会社は過剰設備を抱えた産業になってしまうだろう。

そろそろ電気も、
流しっぱなしの水じゃなく、ダムを造って計画的に管理しようと。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162412/?P=3

 成田とほぼ同じ敷地面積のロンドン・ヒースロー空港では、
 成田のおよそ2倍の6700万人が利用し、1つの空港で50万回近い48万回の年間発着枠を持つ。

 単一空港で、分散されたオールニッポンの国際線発着能力と同程度のキャパシティーを持っており、
 英国内の周辺の空港を含めるそれは 100万回と言われるのだ。

こういう外の情報が、中々伝わってこないのは、日本だからだ。井の中の蛙傾向。

 「空港は電力と同じ国家安全にかかわる施設です。空港はベーシックな社会インフラと言えます。
 従って、地域や国家の安全面にも配慮が必要なのであり、
 仮に完全民営化し株式を上場しても、一定の公共性を保つことが必要でしょう。

 外資規制については、個別の航空法で縛るというより、
 社会インフラに関わる事業として、立法すべきではないでしょうか。最悪でも、外為法を用いて規制すべきです」

 公共性を口実にし、国交省が細かい箸の上げ下ろしまで経営に口を出し、旧運輸省の天下り先にもなってきた。
 その結果、行政の画一的な経営対策のせいで、世界に後れを取ってきた事実は否めない

日本の旧来の手法、天下りと官庁の雁字搦め、こちらに問題があり、
やり方を変えればむしろ効果的と言うことか。

いまや民営化し、初の民間社長となった。道は開かれている。
スカウトしたのは安倍総理。つくづく安倍福田両名はアピールセンスがない。


副都心線の問題点を読売夕刊が述べていた。

生活導線の設計を誤った。
建設する場所がないからって、あちこちに分散してしまって、お客大混乱。
来る電車も、行き先も、複数ある。間違って乗ってしまっては、確かに困る。

ソフトウェアと違い、
ハードシステムを一度間違って設計してしまうと、取り返しがつきにくい。
どうするんだ東京メトロ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080617/162428/?P=2

 これは余談だが、私の友人がある物流企業に投資したときの話だ。

 この企業は、物流の「空き」と「需要」をオークションでマッチングさせることで積載効率を高めるという面白いビジネスモデルを持っていたが、
 荷主からのリクエストに対するレスポンスが遅いという欠点があった。

 彼は、この投資先企業について、現行のビジネスモデルをベースに、
 リクエストスピードを改善しさえすれば、かなりの収益性改善が見込めると踏んでいた
 (レスポンスの悪さによって逸失していた積荷案件は、取り扱った件数の20倍にも上る試算だったのだ!)。

 しかし、投資先の経営者は彼ら投資家の言うことに耳を貸さず、
 出資により集めた資金を現行のビジネス強化のために投資せず、

 「中長期的発展のための投資」と称する新規事業に資金を全て投じたのだという。
 投資家がいかに反対してもいうことを聞かず、結局倒産したそうだ。

 経営者の個人的なこだわりが、常識的な判断を覆すことはままあるが、この事例は、私の想像を超えていた。

 普通のおつき合いならばともかく、多くの社員の人生を左右しかねない決断だけに
 「一般的に考えて」「希望的観測で」相手の行動を予測するのは、危険だ。

 もう耳タコだとは思うが、「まず適切な相手を選ぶこと」が、統合を成功させるための最低条件だ。


このままだと日本政府と官庁は、
こういう失敗を繰り返して資産を減らしてゆき、しまいには国家破産するかもな、

・・・という論調はアチコチで見かける。

なんだろうね、ヤフーがグーグルと組んだことへの皮肉かもな、この文体だと。
でも、残念がってるのは「目先の利益目的の投資家」ばかりだしな、株価もそりゃ下がるさ。
ヤフーがどうしたいかはまた別の話だろうに。

この辺は言い出すとキリがないな。ヤフーの場合はM&Aじゃなく提携だし。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080618/162602/?P=2
 ユニコーンガンダムは、略 この商品は、販売と同時に売り切れ店が続出するほどヒットしました。

ぼくはこのようなヒット商品の多くを、影から仕掛けてきたのだが、(レクサスもGT-RもDSもクールビズも)
いまぼくの上に座っている”上司のような存在”がとても老体で、若手を嫌い追い出してしまったのか、(いかにもよそ者を嫌う役人や政治家みたいな)

さっぱり若い発想が入ってこなくて、
老いた発想ばかり脳に流れ込んでくる。

すくなくとも、若く冴えていた頃の組織体制を取り戻さねば。
もしくはもっとよい体制を。

明らかに足を引っ張られている。どうも、ライバルや、身中の虫などが、そのような罠にはめて”失脚”させようとした形跡もある。

「足の引っ張り合いしかやらないようでは、日本がどんどん下落し、活気をなくすぞ」
散々警告しても、目先の利益しか眼中にない、頭の悪い連中には、通じない。
これだけ日本が衰退してもなお、水面下抗争を繰り広げて社会私物化を企む連中は絶えない。

 ◇

昨晩のテレ東、シュワちゃんの「トータルリコール」やってた。けっこう低予算映画なのね。

できょうの読売など各紙、一面使ってカルフォルニア知事が、観光アピール。visitcalifornia.jp

狙ってるなこれwwww
玄田哲章の声が響いてくるwwww


/19

Firefox3を導入。

アドレス欄に日本語表示できる。
explorerとしても使いやすそう。

ITとFFは、標準ブラウザとしてほしいね。どんなコンテンツでも。
主にストリーミング系で、多すぎる非対応。

 ◇

政官界再編に、バイブルとなるかもしれないな、と感じて。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20080612/161900/
NHK 仕事の流儀

 今回お話をうかがった茶師の前田文男さんは、
 膨大な種類の茶葉からこれはと判断したものを仕入れ、ブレンドする仕事に携わっていらっしゃる。

 僕が興味深かったのは、単にそこにある一番良いとされるお茶だけを選ぶのではなく、
 手をかけることによって「伸びる」お茶を見つけるというところだ。

 「伸びるお茶」を見抜くというのは、今は荒削りで必ずしも良いものではなくても、手間をかければ良くなる

放送を見ていてわかるのは、「トロイカ」ということだ。

・香り、
・味、
・色あい、

分業と、融合が、完璧となると、単品をしのぐブレンド茶になる。

自民と民主、共産も社民も国民新も、まして中央官庁などは、出過ぎてはいけない。
党利党略や省庁利権に走った時点で、ブレンドは崩壊する。

政官界全体が、そして社会が国民が、どういう「ブレンド日本茶」を創出するかにかかっている。

自民茶はもう気が抜けてしまった。
民主茶は風味に欠ける。
官茶は富栄養で濁っている。
民衆はお茶だという自覚がない。

同じく放送でわかるのは、何度も何度も異なるトライをすること。次第に、「ある完成点」に達すること。
これはMITの一流の研究と同じ手法。決して投げ出さない。かならず到達点へ導く。

同じ手法を何十年でも機械的に継承したがる、日本社会の手法とは、大いに対極的ではある。

日本式の権威主義が、曲がり角に来た。


いわば、ブレンド米か。
漢方薬(和漢薬)でもある。

漢方の良いところは、
黒糖みたいに作用が柔らかく、
どこでも買えることだ。(処方箋扱い品より、量が少ないので余計に作用は低い)

自分で被験者となり、作用を学ぶことが出来る。
どんなときにどんな処方や、成分生薬が必要か、だんだんわかってくる。
相性の良い処方も見つかる。

  ◇

宇宙はビッグバンで拡大を続けている。
星は拡大はせず、様々にある。

個人は、色々な人がいて良い。新旧、左右、男女、寒暖、様々に。
でも、
社会は常に、何らかの進化、進歩、をしなくてはならない。

個人の種類が多いほど、社会構成要素はバラエティとなる。
社会が進まないと、社会としてのバラエティを失う。


http://www.j-cast.com/2008/06/18022032.html
 「編集者は何様だ」今度は「マガジン」 声優批判の「編集後記」にネット騒然

いつの時代にもある、
「階層と平等」の、終わり無き論議。

「パンを食うなんて、なんて非国民」
「ご飯しか食わないなんて、なんて原始人」

民意がまるで無敵で完璧であるかのようなモラル論調が支配権を得たときにきっと、国家を滅ぼすだろう。

憤懣など社会のどこにでもある。
要は、ボトルネック解消に、双方が努めているかどうか、でしかない。労使交渉が機能しないと、会社は沈下するのだから。

鳥は両翼がないと飛べない。
どちらが主張するだけでも、餅つきは片方が怪我してしまう。

ま、「市民社会」が成熟し、堤防が決壊したのは否めない。

単気筒が、やっとVツインになってきた。まだ同調がとれず失火してる。

日本は歩みが遅すぎた。
市民が成熟する前に、まるで原始人のような状態で、高度経済社会を謳歌してしまった。グレンラガン第三部。
それはある種の不幸。冨野監督がおっしゃる通りであるwww

バイクもトラックも両方乗らないと(なにも免許取って運転することはない、四輪は)わからないことがある、ということで。

庶民出身の政治家が増える意味はそこにある。
すでにエリートの人が、派遣社員年収200万で独身で暮らす経験はもはや積めない。

エリートコース一方通行は、そういう事態には不利なのだ。役立たずになったときの転身がしにくい、武士>士族と同じで。

 ◇

日経BP

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080613/161906/
  スピード社が破った常識

 実際、従来のニット製の水着の場合、生地の重さは1m2当たり約240g、水を含むと2倍近い403gとなる。
 これに対して、レーザー・レーサーの生地は、通常117gと軽いうえに、水を含んでも、126gとほとんど変化しない。

 「水着は編み物」という固定観念を持ったことで、日本勢は大きな代償を払うことになった。

やっぱ水がらみか。
水を含むとビニールと同じ機密構造になり、パラシュート抵抗となる。さらに重量増。
だからブリーフで泳ぐと簡単に脱げる。(学生時代、ブルマを代用品にしてはみ出したり脱げた男子が居た)

常識や慣例に強いと言うことは、負けるときは徹底して負けると言うこと。
もちろん、経済破綻級の亡国だってすぐ近くかもしれない。原因要素はいくらでも控えている。

結城紬、大島紬、伝統織機の出番かな。フツーの木綿織機で応用できるかな。

産学ならぬ産産連携が、逆転への近道か。うまく連盟(公)が音頭をとれればよいけど。

 ◇

ぼくがどういうことをブログに書いているか、
ある程度、風説を流布されているようだ。世間中に。

特に政治発言には、筒抜けや、マスコミ的な脚色なども混じり、
世間の反応は、時に物騒、時に快活である。

今の政治になびくことを言うと喜ぶ世帯がある。そういう政党の、いわば兵隊、工作員を引き受けているような世帯であろう。
倒閣やら野党的戦略を発言すると小躍りしてくる世帯もある。野党信奉者の、ディープな工作員世帯であろう。

どの世帯も、かならず日々おなじ反応をしてくる。つまり、世間の民意や、実態を、はかれるのだ。

きょうびは、賛否両論が多い。つっかかってくる世帯と、にこにこしてる世帯が、きれいに分かれた。
自分としてはどういう状態がいいとは、ここでは言わない。


政界ドラマ「CHANGE」の視聴率が19%に落ちたとか騒ぐのがマスコミだが、どうでもいいことだ。
あれだけ政界を教えることに特化すれば、飽きは来る。

むしろ、2割も見ている中で、
若手に政治家や官僚志望が増えるかどうかで、
・老化した政官界も、門戸を広げたり世代交代したりと、歓迎ムードで待っているかどうかだ。

おおよそ5年後に、結果が出始める。

世襲の用意を始めたり、
自民擁護に堕ちた、
小泉にはもう登板やドン役の価値はない。いわんや森をや。
木も見ず森も見ず泉も見ず。ただ行くは山なり平野なり。見るはすばらしき景色なり。

 ◇

http://frontier-e.com/etc/tuiseki.htm

EMS荷物追跡は、発送国でチェックする必要がある。
めもめも


宮崎勤
小林薫



加藤智大

は、違う。微妙でもなく、結構違う。

前の二人は、社会乖離、あまりなじまない内向タイプだった。
恨みを持つと言うより、孤独にふけっていた。欲に突っ走ったタイプ。
ロリコンならロリコン犯罪で逮捕されるという。

でも後者は、むしろ社会に参加できていた。
家庭問題を発端に、社会構造の問題点に直面し続けてきた。
社会が、見殺し、使い捨て、見て見ぬふり、そういう冷酷構造になった犠牲者の側面。

「会社は家族」だったバブルまでの昭和が、掌を返したちょうどその時、団塊ジュニアは新卒新人だった。

加藤智大は25。ジェネレーションXでもYでもない、その下だ。成熟した「切り捨て社会」に直面したことだろう。

前二人はまだ、本人責任を問える割合は高いが、
後者に限っては、社会の責任も半々で取りたい。


リストラ社会は失敗していない。ただ、短期計画であったのだ最初から。毒に近い、命に関わる劇薬。
そこを読み違え、なんでもかんでも恒常化したがる日本が、その意味で失敗した。
つくづくワンパターンで応用の利かない民族になってしまった。明治〜大正〜昭和数年目までは、そんなことはなかったのに。

へたな転機を迎えると大局を見誤って大きな敗戦を迎えるし、つくづく変革期が要注意の国家特性。


ゲンダイ

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20894
国交省公用車元運転手が「怒りの告発」

 「役人は海水浴などの家族旅行にも公用車を使っていた」――。
 国交省の公用車をめぐる運転業務委託の談合疑惑で、落札件数トップの天下り会社「日本道路興運」(東京)の
 40代元運転手が呆れた実態を証言した。

 談合についても「国交省出先機関の副所長クラスが、全国の支店の部長職に天下りし、入札前になると『これ(落札が)決まってるよ』と顔つなぎに出掛けた」……。
 次々と飛び出す内容は、役所と天下り会社の癒着ぶり、役人のタカリ体質を示すものだった。

この運転手も、「脱藩元官僚がつくるシンクタンク」要員。

議員はさらし者だが、
役人は誰も知らないからね。

ぼくも中央官庁に出入りするまで、肩書きや、人物を、知らなかった。新鮮味を覚えたくらいで。
次官とその下まで、政権が用意すべきだと思う。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20895
 きのうの宮崎勤(幼女連続誘拐殺人犯)ら3人の死刑執行で、

 就任から半年間で13人の執行にGOサインを出した鳩山法相に
 「何を考えているんだ」の声が上がっている。

 就任時に死刑の“ベルトコンベヤー”発言が批判を浴びたが、どこ吹く風の死刑ラッシュだ。
 終身刑創設の動きもある中、死刑存続にこだわる法務省の執念との見方もあるが、

 鳩山氏自身の生まれつきの危うい性格にも起因するのではないか。

秋葉原通り魔に「見せしめ」するという発想じたい、非常に年老いた前前時代の考え方である。

しかも、かなり冷酷なタカ派でないと、なかなかやれるものではない。
ハトなら、大臣として判を押さないからだ。

鳩山だが、タカらしい。冗談はタカさんのコントだけで十分。。。。

いっそ法務省という名称を廃止し、「死刑省」にしては。

民主党も、兄の鳩山幹事長が鬼となって「法相問責決議」を提出しては。これは辞任例が結構ある。
党略とは、そう運用するものではなかったっけ???


http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY200806180271.html
 代用監獄・踏み字…「志布志事件」映画化 23日試写会

まだ鹿児島県警が謝罪したばっかりなのに、映画化されてんだね。風化させないいい取り組みだ。
被害者の憤懣のインタビューも、昨年にサンプロがしたばっかりよ。

 ◇

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080619k0000m010165000c.html
 消費税:自民財革研・園田座長「来秋10%に」

これはもう、民主党に自公政府を倒してもらうしかない。征夷大将軍に任命でしょう。
後先はまず置いといてでも。
壊した後の紆余曲折は、どうにかなる。

いかに消費税上げが矛盾だらけかは、昨日記事の通りだ。先進国の2倍も取られて、1/2の仕事しかしないなんて冗談じゃない。
阻止しないと、むしろ社会が持たない。

廃墟の天空国家、ラピュタになってしまう。

 「国民の理解が得られれば、09年10月からでも消費税10%に移行したい」

絶対に理解などしてやらない。
消費税解散まで、持ち越すべきではない。来年秋などと。

「民主党へ入れる」
たったそれだけでいい。野合と、非組織票市民の、行動が問われる。組織票の反乱も歓迎だ。

日本の社会設計はメッチャクチャ。
時の政権や、
経済トレンドや、
官庁の途切れ途切れ計画や、思いつき事業なんかが、

デタラメに散在し、まるでかつての九龍城であり。
社会も、市民も、ハードソフト問わず、ちぐはぐだ。

欧州では、富の層と中間層と下流層が、長らく固定化され、文化になってる。
だから、どこからどう取る、がしっかり確立できるし、すると物品税で高額商品には課税、食品などは軽減、とやれる。

日本の「市民層設計」はどうだ。設計と言うほどシッカリしてないだろうに。
道路も各種制度も同じだ。その場限りその場しのぎだから、全体統合がとれてない。これでは税制だって確立できまい。

ずっと西欧が西欧のままだった欧州と違い、
日本は西洋化だの経済大国だの、色々文化も社会もイジってきてしまった。その結果が今である。

どこかで、全体再設計をせねばならない。

まずおいしい「料理」をいくつか開発し、
最後に「御膳」として全体最適化するのだ。

料理が板前、御膳は板長の仕事。
政官界に、板長なし。いても追い出されるか、腐っている。

しばらくは板前よりも板長が重要になる。これまでの常識は通用しない。
板長はプロデューサーだ。お客にお出しする時間とか、色々思案しつつ命令してゆく。

 ◇

茶師を紹介する「仕事の流儀」を見終えてから「サラリーマンNEO」の録画を見ると、ババア役がお茶を飲んでる。近藤さんが板挟みだ。

運命がストーカーしてくる。
勝手に自分の私生活をテレビに使ったりするんだ。ジャロもんだよこれは。ネタにするな神と悪魔。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080618mog00m200025000c.html
 マンガ批評:「お茶にごす。」 不良が茶道部? 勘違いのおかしさ

キラヤマト「こういうの、やめてよね!」

 ◇

午後の部

各紙、農水省のPR広告を見た。
新聞一面丸ごと使い、まっ黄色で、ピカチュウ。
「バランスよく食べようね」

ピカチュウは目を引くので、広告としては優れているが、

農水省の意志が伝わるか、
効果覿面か、

否。

政府が次世代進化しなくては。万策は尽きている。

維新でも、革命でも、一気に若返った。
王政のような抽象地位から、共和制のような論理的地位への交代劇。

(朝日)
 肥料1.5〜2倍に値上げへ 全農が最終調整
 肥料価格の高騰は、ローマで今月開かれた「食糧サミット」でも、食糧問題に深刻な影響を与えていると指摘された。

これはでかい。また食料高騰に拍車が。
肥料費は安いが、作物卸値も安い。
あまりに割に合わないと、廃業が増えて価格高騰がさらに加速する。

ネガティブスパイラル。悪循環。


こういうことをきちんと把握して、苦言をする若者は、弾圧される。
やることをやらない、おかしなおかしな「正統なる支配者たち」は、徹底して守られる。

食中毒続きの、由緒ある料亭は不問に付されて、
売れて売れてしょうがない新規開店のラーメン屋は、あれこれ難癖付けられて廃業。

それが今の日本。

どうせあと半年一年しか生きられない。
毎日毎日、ものすごい脅され拷問を受け、とてもじゃないが健康がもつはずがない。

だから苦言はやめない。ただし俺が死んだらその命の価値、3000兆円を即金で決済してもらう。
命一つは地球より重いという。3000兆円はあまりに激安。世界経済はどうなるか知らんが。

本当は1000兆円だが、すでに二人、弟を暗殺されているのでね。×3


 首相、非正規雇用待遇改善などで緊急対策 8月までに

福田総理、
かけ声は勇ましいのだが、
いかんせん党執行部と官庁のいいなりで、年齢や身分なりの古い考え方もあり、結果に結びつかない。


 年金機構、正規職員の再雇用は9900人程度 

 社保庁は09年1月までに新組織の採用者を内定。
 採用されなかった職員には民間就職先のあっせんや早期退職の勧告などで、解雇に相当する分限免職処分をできる限り回避する方針だ。

なまぬるい。

んなもん、東証みたいにIT化して1000人でいいじゃないか。IT系保守要員含めて。
古いんだよ、ことごとく。そんなだから世界に勝てず、世界中にナメられるんだ。

元公務員がフリーターやパートばかりやるようになれば、
中央が組む政策も変わらざるを得なくなる。どんどんクビにして、自力で民間で暮らすよう仕向けろよ。


財務省の「予算編成プログラム」を作らねばならない。

ゆがみにゆがんだ財務官僚脳をすべて廃棄し、

やるべきこと、破棄すべきこと、ぜんぶチャート化して、
自動で予算を組むシステムを作る。基本は医療の診療報酬計算プログラム。

いわば、エヴァンゲリオンのマギだな。
財務本省に100人もいればおk。


 ミシシッピ川で堤防決壊、4万人以上が避難
 同州は穀倉地帯として知られ、トウモロコシや大豆に甚大な被害が出て、価格が高騰している。

これやべえ。また穀物高騰に拍車が。
やはり霊界も今や、治世の神より破滅の悪魔が勝っているのかな。

なんか地球が生物界が愛されなくなった。今世紀から特に。


(毎日)
 痴漢:国交省キャリア、電車内で 警視庁が逮捕

ぼくからの、おねがいっ!

ふゆしばさんのきゅうりょうを、これいじょう、へらさないであげて!
このままじゃふゆしばさんすみだがわぞいのベンチでねるようになっちゃうっ(ありえね


 東証大幅下落、終値322円安の1万4130円

小幅な乱高下が、連日続いており。
ちょっとした信用や不安で、すぐ上下するほど曖昧だから、
これだけ世界経済の先行きが怪しいと、すぐ動いちゃうみたい。

マネー経済、けっこうアヤシイ。
世界で認められたパチンコギャンブル、て感じかな。


http://gendai.net/?td=20080619
 市場に任せておけば公平な経済が実現できる――
 米国の学者やエコノミストが唱え、世界中を巻き込んできた市場主義というエセ経済学のおかげで、
 原油が穀物が大暴騰し、各国の庶民が苦しんでいる。

いやそれは違うんでは。
市場経済と、
マネーファンド経済は、微妙にベツモノだよ。
あえていうなら、

実体経済hard<>マネー経済soft
市場経済<>計画経済

産業革命以後、西欧文化に根ざすのが市場経済で。その反省から共産圏の計画経済。
ITとファンドにこだわりだしたのは金融経済で。

とにかく、ゲンダイの詭弁あぶない。
俺の無知よりもっと危ない。

日本で危険なのは、老世代の、市場アレルギーである。
無知のまま、食わず嫌いで叫び出す。ゲンダイのように。

通用しなくなったのはむしろ、「日本式」だ。
「おいこら、日本様の製品を買いやがれ」という殿様商売が通用しなくなった。マネー経済よりも先に。

ゲンダイはそれを隠蔽ミスリードする情報操作を手伝ってるだけ。

日本式は二度と通用しないくらい完敗したが、
マネー経済はまだ下降線くらいだ。不安定になった印象に過ぎない。

そもそもマネー経済無くしてBricsはなかった。無かったら90年代恐慌の延長で世界恐慌ルートかもしれなかった。
いまや中国もインドも中東も外貨準備高がすごい。

小泉竹中をムキになって否定するくらいなら、
それ以前の中曽根以前もきちんとムキになってけなすべきだろう。内需拡大はバブル崩壊と密接だ。
高度成長が、ジャパンオンリーワンのおごりを育てた。官庁が高慢に拍車をかけたのもこの時期だ。

かように、調査や論証に基づくような、学がない、マスコミが多いから、
国民もきちんと学べない。真実を知ることが出来ない。

ウソしか知らない国民ばかりの国は、正しい改善策を知らぬまま亡国に巻き込まれる。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_733.html
 ニューズウィーク

 ある推計では今年の夏には世界人口の7割が2桁台のインフレの影響を受けることになる。
 しかも成長率低下(不況)におけるインフレという最悪の状況だ。

 インフレで真っ先に打撃を受けるのは、貧しい国々であり、低所得者層だ。
 食料品が買えなくなり、交通費や薬代、医療費が払えなくなる。

 企業はコスト高を転嫁するだけでは対応しきれず、企業収益を悪化させることになる。
 各国政府のインフレ策が、貿易抑制、物価統制、緊縮予算、に走るならば、社会不安が起きる国が続出することになる。

だから言ってるのになあ、これからどんどんひどくなるって。
中央の維持なんてやってる場合じゃなくて、逆に今のうちに徹底スリム化合理化するべきだって・・・

話が通じない相手にいくら説法しても無駄。

 もし額賀財務相や太田経済相が、経済の事を分かっているのなら、
 そしてその事を正しく福田首相に伝えているのなら、
 福田首相も消費税増税はやむを得ない、などという発言を行わなかったに違いない。

たぶん、どっかが経済無知なのだ。
財務省、財務相、経済相、首相。あるいは財界、組織暴力などなど。

ゴリ押しするよう、圧力をかけられて、本意ではないことを言っている。総理は。
総理に自発性を感じたことがほとんど無い。政権前期の安倍総理までかな、そういうのは。

方々の無知バカが、想い想いに「あれやれ これやれ」と押しつけることで、日本政府は自然と崩壊してゆくであろう。
せめて、そう申し入れられる立場を、限定するか、絞り込むべきなのだが。

  「そこまでひどいことにはならないだろう」という、論拠なき楽観論に過ぎない。

ぼくは2004年には2008の世界経済の大筋を予言していた。当時のブログか日記に書いたはずだ。
当時は小泉好況、みんな楽観論だった。「米経済はこのままだ。日本の株価は昇るだけだ。北京五輪が追い風だ。」

でも、直感でわかったのだ。証券頼みの欧米バブル経済が、そう長く続くわけがないと。もって5年くらいだと。

それは、小泉降板後に急激に復古し、復活してゆく「古株 大御所 重鎮」をみて、確信が強まった。
「小泉好況故に、彼ら古い人々(バブル崩壊後の無策の人々)が急降下させてしまうだろうな、へたすると経済破綻まで行く」2005年夏の想い。
扱い方を知ってる人間が居なくなれば、扱い方を知らない人間たちに維持できるわけがない。まさに今そうなってる。


いまでも世間も政府官庁も、楽観過ぎると想う。

でなきゃとっくに国会前に多くの国民が詰め寄って首相交代を詰め寄っている。3年後が予知できるエスパー(それくらいの知恵者)が大半であるならば、
思考麻痺している。
ゆえに楽観過ぎる。盲信に近い。

来年には豪州など荒天と不作のあおりで、小麦や乳製品や大豆や肉魚が食べられなくなったり、部分飢饉になるかもしれない。
データがそろっている。過去記事に列記してある。(一例、検索にて
米は完全自給だが、食わないからだ。食うようになったら不足するかも。

そこへ金融危機では、世界中で奪い合いになる。カネも、食い物も。

1いまは高すぎて買えないが、ひとまずモノはある。
2飢饉などでカネがある国が大量に買い込む、そしてモノがなくなる。
3カネはあってもモノがないと、外貨準備なんて紙くずだ。テレホンカードみたいなもん。ため込むか、自分とこのを分けるのを止めるか、奪うしか無くなる。

世界中に好材料が減ってゆく「幸福減少ムード」の中で、
特に日本はなぜか、悪い選択ばかり躍起になってしている感じ。ユダヤ霊界の悪魔にでも睨まれたのか。

改めて忠告したい。
「早すぎるくらいの、徹底スリム化、合理化、少人数化、少部門化、」

・政府をソニックシティで運営できる規模と予算にして、官庁も新都心のオフィスビルで全部運営できるようにして、
 霞ヶ関は取り壊して売却してカネにして、関連の予算へ回しておき、
・全国の農地をなるべく再生して、林業も国内杉にシフト、
・消費税は、食料品と衣料品の日用品に限り、撤廃。ほかも基本、5%維持。かつての物品税的な設計に戻す。

・・・まあこれは拙い、こんな感じ的な、提案ではあるが、

できることから、すぐやろう。気づいて焦ったときには、中央の巨大さ故に、手遅れだ。

戦艦大和一隻を、海保巡視船数隻に。北の不法改造船にも追いつけるような。すぐ回頭できるような。

 ◇

http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_735.html
   ひょっとして、福田首相はサミットが終われば自分の手で解散・総選挙を行うのではないか。
   小泉元首相と違って、本気で自民党を壊そうとしているのではないか。

ありえるかなあ・・・単独、独断で、そこまでやる人とは思えない。
(そこまでやったら、10万円を自民党に献金してもいいwwおれにはすごい大金だよ?)

あとは、そこまで説得するアドバイザーや、朋友が、付近にいるのかどうか、くらいでしか。

なんせ総裁選を1億円用意できない理由だけで辞退したくらいの、あとは高齢が理由くらいの、意欲のない人だから。

よくまあ安倍退陣から総理にまでなったもんだ。シンデレラに例えるには腰砕けすぎる。クライングフリーマンですらない。
総裁選候補と言われて「なんでおれが」という老いた顔してたでしょ、TVで。あれがすべてだ。個人としては。

数十年後の、教科書やネットでの評価がまるで反対なのは、小泉か福田か。もっと別の人か。

古くて、あるいは無知で、足を引っ張ってる部分が多すぎるのは、事実なのだ。
頭が痛い。官庁の、業界と直に接する木っ端役人も胃が痛いはず。
いやこれは与党全体の問題でもあるけど。

たとえ政権の政治的意義が強くても、放送業界から何から、下落しまくってる。政界しか、政治しか、という感じ。「しか政権」
前政権いぜんの不始末としても、それに対するフォローがない。無策と言われ続けている。

だがそれは野党も同じだ。民主党のほうが優れてるとか正しいとか、国民は飽きている。
「政界のルールですと政権交代はっはやくて来年になります」とか言われても・・・・・・
政界が政界の都合だけで動く。なにもしてはくれないと思われてしまう。

やはり、国民視点と言いながらあんまり庶民視点ではない、そこは福田政権にも、小沢民主にも、アキレス腱。

・若い人材の発想と、
・極貧出身のアドバイザーの提案、

不足というより、いないようだ。
やや吸収できていたのは、小泉政権だけ。どんな支配者にも、メリットはある。善悪片方100%はありえない。

(朝日)
 福田首相が秋葉原事件の現場訪問 被害者の冥福祈る
 首相、非正規雇用待遇改善などで緊急対策 8月までに

やることは即時やってる感もあるけれど。。。

実務的、目先のこと、は顧客周りをするような元課長だけあって得意だけど、

思い切りが必要なこと、慣例打破的サプライズ的なこと、一新的なこと、思い切ったこと、
そういう数十億が動くプロジェクトの社長決裁みたいな領域は苦手だよね。発足当初から識者に言われてたけど。

小泉は根から幹まで、
福田は枝葉から幹まで。

やはり対極的だ。両者、相応のデメリットが出ている。双方とも足りないのだ。

「政権を二院化みたいに」するのはどうか。
改革機能と従来機能とに分けてしまう。
閣議に等しいレベルの会議によって、全体調整する。

例えると、
小泉改革左政権
福田従来右政権

合体。

でないと、保守と言えばなんでもかんでもすべての閣僚や政策が保守になってしまう。今の時代、それでは融通が利かず困る。
総理も一人しかいない。いまや一人に背負える社会ではない。明治時代のシステムである。

野党の議員でも閣僚をやれるようにする。諮問会議参加でも良い。

 ◇

http://www.j-cast.com/2008/06/19022025.html
「お笑い」つまらなくなったワケ

 横澤 まず、「ひょうきん族」の1980年代とは時代が大きく変わっている。
 今は、何かミスがあると魔女狩のように攻撃される。

 規制が厳し く、やりにくい時代の中でやりくりしているのだと思う。
 いま、「ひょうきん族」と同じことをすれば、手ひどく批判されるだろう、というか、同じようにはで きないだろう。
 「おかしい」「面白い」だけを追い求めていくのには限界がある時代になっている。

やっぱり、みんな「魔女狩り」だと思っている。
昔を長く知る老世代ほど、この言葉を迷い無く使う。

右傾右傾というが、
実はいまのエセ粗暴右傾は、過激左翼モラリストだと思う。右翼発想的な偽善を、左翼的な押しつけ手法で敢行している。

もはや左右でカテゴライズできるほど、政治思想も単純じゃない。
もっとカフェテリアみたいな、取捨選択、戦術戦略の境地にある。

創価と右翼と公安が主導する、裏で加勢するのは米国とその子分の朝鮮系、と言われる「集団ストーカー」も、そういう流れ。

魔女狩りがしみついてる創価公明が野党になっただけでも、けっこう日本の雰囲気がガラリと変わると期待している。
おなじく選民排他大好きな米国と疎遠になることでも、いくらか変わるはずだけど。
まあでもそうすると、古き日本の欠点がまた復活し始めちゃうかな。

 ◇

おれが最初に新聞配達したのが平成4年。
まだまだ、誰しも昭和何十年で考えてしまったあの頃。平成って耳慣れなかった。

今や、正直あと30年続くとは思えない平成。ポスト平成を見越した社会作りが不可欠。

グラディウスV発売の年、平成元年。



トレンドを読む』(アニメ)

ケロロに学校話が少ないのは、原作に少なかったり、キャストが増えて面倒だからかな、と。
クラスメート設定とかほとんどないもんね。
むしろ幼児向けに売れてるのは、マクドナルドでも明らかで。

ウリが「日向家の自宅」だからな。ここと西沢家で年間の7割キープしてる。


ひとまず、
現役学生世代のトレンドのひとつは、ケータイ刑事か。

こう、ウルトラマンからエヴァンゲリオン作っちゃうような才能は減ったな。
覇気がないのか、
こじんまりしちゃったのか、
平和すぎて活がないのか、

若手作者はみんな後半に追いやられてる週刊ジャンプを見ても、確信した。
キャラ薄い。絵も話もインパクトが無い。

ってか、絵ヘタ。チョンピオンよりはややマシって程度かな。同人上がりばっかりかな。
想像力がない印象も受ける。知識の泉が枯れてきている。

いいお手本を見てこなかった。
いい育ち方をしてこなかった。
自分で何かを工作してみるような体験が激減した。あるものを買ってくる。ゲームを買ってきてピコピコ。お菓子を買ってきてサクサク。
田畑何それ。木材なにそれ。

彼らに何も言わなければ、先細りしてゆく。
彼らに何か言えば、萎縮するか、混乱する。

ガンダムooでも喜んじゃう。かつてガンダムwで喜んでたけど。

中々に扱いづらい素材。化けるかも微妙。担当諸君もおそらく、そうした悩みを抱えておられよう。

すべては教育と社会である。これらを改変し、子供の育ち方を変えてゆかねばならない。


ぜんぶ中学の悪友。
ワンピは耕作君のあだ名、
ナルトはナルオのあだ名。
んで
アイシールドは今のおれ(?)。

これがその週の号の1、2、3だった。
どこか、我々団塊ジュニアとそのすぐ下くらいで、進化が止まっている、「覇気のディバイド」

 ◇

http://animeanime.jp/biz/archives/2008/06/_and.html
 「オシャレ魔女 ラブandベリー」今年秋にサービス終了

セガは継続的ビジネスが苦手の法則。

 この5月には新たに「オシャレ魔女 ラブ and ベリー 2008」を開始し、
 ニンテンドーDS版で活躍したキャラクター黒魔女ミーシャをラブ、ベリーに続くキャラクターとして投入するなどの強化策を打ち出した。
 しかし、こうした新たな強化策は、人気のてこ入れにはつながらなかったようだ。

恐竜キングはそこそこ続いてるみたいだけど。

安直すぎるんだよな、
○○キングとか。
単に着せ替えのラブベリも。

展開としては、70年代のおもちゃの販促みたいな。

そこいくともう5年目のプリキュア強し、紆余曲折あれど。

霞ヶ関には、一般人が寄りつかない。
羽田のセガにも、一般人は寄りつけない。

どうも、同じ地政学的問題点がww

 ◇

遊戯王5Ds
とりあえず、三流監督だな。ややGXより質が落ちた。
キャラクターの創造ですでにこけてる感じ。あの双子姉妹の魅力に?次回予告のイマイチさでまた?

セミ・フロント企業のコナミとしては、TCが売れればいいのだろうけど、
もし売り上げに響くなら、根本的なテコ入れは必須になりそう。

ジャスミンも中々登場しないしな。ストーリー構成も「?」
ブラスレイターと設定共有している割に、こちらはイマイチ。スタッフがそろってない。

「ふつー」
「ふつー、ってゆうな!」

/18

やっぱATOK2008あたまいい。
MSIMEモードもあるし、これで6千円は安い。

これで、おつりの4千円でフォトショが買えればなあww
LEを復活して9800円、
ヒストリーなど便利機能を足して、CMYKやフィルタなどプロ印刷系の無駄機能を省いて、14800円。
elementsは手を出す気がしない。

 ◇

きょうは大寝坊遅刻ぶっこいた。

普段は出勤遅めで”お散歩配達”、いわば保険をかけてあるので、
1時間くらいなら吸収できるが、
今回は出勤時刻で2時間遅れ。

助っ人が出てくれて助かった。

チラシセットやってもらっててほぼ完了、(20分)
途中で配達助っ人も。(15分)

助っ人で35分短縮、
”マラソン配達”でさらに20分短縮。

これに、雨天や週末時の配達遅延を足すと、20分遅延くらいで済んだ。雨ではないので、電話はかかってきてしまったが・・・

こういう日は、軽く時給分くらいはバラマキ行政wwしなくては割に合わないところだ。
なんせ、マラソンしたものの1時間ちょっとしか配達してない。タイムカードでも1時間20分。通常の2/3以下、夕刊分ぐらいしか働いてない。

せめて別区域の不着を届けてから帰る。
むろん、自分の区域はすべて把握し、不着はない。前の3,4件入れたか覚えてれば、絶対に入れ忘れない。
借りは返す。少しからでも。

 ◇

きのうは論客とつばぜり合いをした。中身は結構あったと思う。

やはり剣客より刺客より「論客」
後に財産が残る。

 ◇

朝日RSS

http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY200806130172.html
 加藤容疑者は静岡県内の自動車工場で、派遣社員として働いていた。

 塗装工程が担当で、時給は約1300円。
 「人が足らないから来いと電話がくる。俺(おれ)が必要だから、じゃなくて、人が足りないから」。サイトには、仕事や生活への不満とみられる内容がつづられていた。

 作業場では、ずっと一人。「つまらないし、気が変になりそうになったこともある」

一時、いすず工場で同じ環境のラインにいたけど(加藤君はセダン車ラインだけど)

塗装工程はなあ、キッツイよ。ラリっちゃうし。誘われたけど断った。時給の問題じゃない。

気が変になるというのはもしかすると、シンナーでやられてた部分もあったかもしれないな。
吹きつけ塗装のトラックと違い、どういう塗装してるかは知らないが。

エンジンとか車体とかならなあ、ちっとは対面や隣と世間話も出来るのに・・・不憫だ。涙が出る。
でもトヨタ系は、本社はともかく下請けの関東自だと、キッツイ雰囲気かもね。作れや作れ、コスト下げろや下げろ、という風だと聞いたことがある。

誰かがイタズラかリストラ目的で、制服を隠した。事件になって戦々恐々としている、そういう職場だ。業界経験者なら納得することだろう。

政府を過剰に悪く言うつもりはないし、断固倒閣などとは言わないが、
政治家も官僚も小さいときからエリート暮らしの「世間知らず」で、末端庶民をゴミのように扱う社会制度である以上、

制度改革や、
政官財の民間登用推進など、

抜本改善策が急務で行われないなら、おれは加藤君よりも政府を憎むね。
グローバル視点とは、そういうものだ。どこに問題点の本質が、根源があるか、見抜く。


 死刑確定から執行 期間大幅短縮に鳩山法相「たまたま」

 17日の3人の死刑執行をめぐり、(宮崎勤被告を含む)
 百何人という未執行者のなかで、慎重にも慎重な検討を加えたうえで執行した」と述べた。

なんで「慎重な検討」が「たまたま」なんだよ。
法務省も信用できない。

 法廷で被告少年けった遺族、暴行容疑で書類送検 大阪

こういうアホもいる。
罵り合いや殺したい発言は、当事者同士の特権として黙認にとどめ、
傍観者、マスコミなどは、沈黙し、触れないようにするのがマナー、としてゆくべきだろう。

ストイックでインテリジェンスな日本人を増やす。


  ANA・JAL、ストで欠航か 18日実施の通告
 日本エアコミューター、スト突入 86便が欠航か

・総理の増税宣言といい、
・ガソリン来月には180円といい、
・右傾勢力の自演丸出しの皇室宣伝といい。

万事が悪い方向へ、進み始めている。

崖崩れと一緒で、崩落トレンドは一気に進む。だから、気がかりだ。
いまや小泉ほどの抑制もないのだから。彼は森を振り回し、奥田さえ黙らせた。
福田総理は、北にも米にもナメられタカられている。

「手順通りやりました 何も間違ってません」

で、”企業解散”、なんてな感じにならなきゃいいが・・・バブル不況でそうやっていくつかの保険相互会社が解散したけど。


 「小中学生が携帯電話を持つことは好ましくない」。
 自民党の有志議員でつくる「携帯電話から小中学生を守ろう勉強会」(中曽根弘文会長)は17日、中間提言を取りまとめ、今秋の臨時国会で

また余計なことを、時期尚早に・・・・・・・・

「マンガは悪だから、取り上げろ」
70年代で、思考停止している永田町。

 提言では、小中学生の現状として「食事中や睡眠前にも携帯電話で遊んでいる」
 「メールのやり取りで、子どもたちが一種の携帯依存症になっている」などと指摘。

 当面は、学校や家庭に携帯電話の使用をめぐるルールづくりを求めている。

 家庭の問題として「保護者の携帯電話に対する意識が低い」「簡単に買い与えている」などと示し、
 学校では「休み時間に多くの生徒が携帯電話を使用している」と記した。

読めば読むほど、全然ダメじゃん・・・人任せ、民間任せ、「とりあえず禁止しとくから」
愛国心だの靴下のはきかただの、くっだらない教育要綱の改悪を思い出す。なにひとつ進化してない。


やはり日本には、栄華を続ける資格はないのかも。

「期待するだけ無駄」な国であったと言えば納得はする、いつでも政治は三流だったし。
迷走し、駄策を重ね、泥舟となる予感が強まった。

理論が苦手だと、妄想や根性論へ逃げる。知性ではなく暴力が勝ち始める。文官ではなく武官。いや・・・ならず者か。

冬柴も、給料返上(国庫行き)などするくらいなら、全額を被災地へ寄付せよ。高級ワインになるか炊き出しの豚汁になるかの違いは大きい。

やってることがズレまくっている。冴えがない。
老人に冴えがないならお付きの若い者が補完するものだが、
愛想を尽かされ逃げ出されたか、寄りつかないのかもしれないね。官庁も議員も、若者は避けて民間へ流れる始末で、数字に表れてる。

幸いに俺は持病もあるし、長生きは出来ない。こんなひどい世の中を長く体験することもない。


 消費税引き上げ「決断の時期」 首相、不可避との見方

ついにやっちゃった。。。
辞職か解散、もはや避けられないと腹をくくったか。与党周辺はどう思ってるか知らんが、傍観ではそうとしか見えない。

 福田首相は17日、消費税の水準について
 「5%でやっているから、これだけ財政赤字を背負っているともいえる。
 決断しなければいけない、とても大事な時期だ。高齢化社会を考えると、道は狭くなってきている」と述べ、

選択肢が狭い、たって、
放漫経営を続けて、破産しか道が無くなったってだけでしょう。

他国が税率20%たって、物品税と変わらないもの。日用品はゼロ%とか。
首相答弁はもはや「詐術
首相が言えば、たいそうらしく聞こえる、それだけのこと。ひどい放漫経営会社の社長。

政官を解体して再編成すれば、まだ間に合う。

食料品と学用品ノータックスだって可能だ。
子供から徴収しないとか、中間ピンハネ解消↓とか、制度改良も進められる。

http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY200806180203.html
 消費税1.2億円脱税容疑 東京のソフト開発会社
こういう脱税や、消費税の意図と違う悪用は、日常化している。

予算が間に合わない部分だけ、補正で増税なりを組んで、世間に訴えればよい。
暫定税率だって、元はそういう趣旨だった。いつのまにか威張り散らしてうやむやに利権化したのだ。

「たばこ増税で1000円は高いけど、1年間だけどうしてもお願いします」と、
前借りを頼む社員のように拝み込めば、納得は引き出せよう。
そういう姿勢が、今の官僚にも与党にも、少なくともその中でもトップエリート層には、ない。利権を握る、高慢ちきの厄介者。

中央は貧相になれ。ぼろを身にまとえ。

あらたな次世代トップエリートを極貧層や平社員から構成し、
優れた国家経営力を身につけてゆき、成果を上げよ。
すこし貧相すぎるくらいになってから、上流階級が品性やラグジュアリーを諭してあげればよい。

理想は、「課長 島耕作」の最終回。スーツが貧相だとたしなめられている新社長。
ああいう感動が、サプライズが、ほしい。共感要素が一致団結を呼ぶ。

 デンマークは消費税が25%で、確か幼稚園から大学まで教育費が無料で、福祉が発達している

ということは、一律20%にするというなら、学費無料国家、福祉世界一にならなくてはwww
むろん、秀でた国家経営陣の元で。

http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p51.html
 消費税5%でも、EU各国と同程度
 これ以上消費税率を引き上げれば、国際的にみても「異常な国」となることはあきらかです。

というのが、一般的な感覚のようだ。
一律5%とは、それくらい「異常」
それで国家経営が出来ない、昭和のままノンビリ経営、それはもはや「無能、退陣を」


ただ、
正論の部分はあって、それは「税源問題はもう不可避

それが惰性的な増税ではないことは、誰の目にも明白なのだが。
福田さんでは惰性増税以外は出来まい。朝倉総理みたいに若さでサプライズ改革、と言うわけにはゆかない。
サプライズを仕掛けるには、パワーが要る。日々見ていて疲れているご老体では無理だ。

野党票を取り込んじゃう朝倉総理、あれは良いね。新しい。
時に党の組織票で可決するのも手だけど、
時に超党のまとめ票で、義で可決するのも、大いに手だよな。

 ◇

フジテレビの政界ドラマ「CHANGE」の、キムタク総理は、
どうみても福田総理なのだが、傀儡にされるとか、逆らって自分で考えるとか、

70歳超えて20代総理レベルで、
しかもキムタク総理は冴えていて成果を出すけど、
福田総理はどうもそこまで冴えては居ない。

現実とは、こうも。。。。


若い集団を内包しないと、

器用にアピールできないし、
時代感覚が遅れるし、

すると多少「いいこと」をしても、桝添大臣みたいに、理不尽に苦労するだけだ。
消費者庁みたいに、いいアイデアまで陳腐化してしまう。

数少ない老人だけでは、人数も役も不足。
若手を多少入れても、権限が老人に集まり、思惑や利権が交錯してどろどろでは、意味がない。

思い切った若手大量採用と、
民間登用と、

「政界らしくない政権や政党」を、作るしかないと思う。

総理が誰か、というジャンルの話ではない。


 ◇

朝日RSS

 民主・岡田氏が「政権交代」本、「再登板待望論」刺激か

もっとも見栄えのする、弁の堅実な、ひとであり、総理向きだ。
頭のいい人は裏の参謀役や閣僚級へ下がればいい。
シメや指示が得意ならドンをやればいい。

岡田代表時代は、党内すべての脇が甘かった。衆院選で青ざめた岡田代表。チームとして当然だった。
メール問題もそのさなかであり、前原代表を攻撃する材料にしている筒井は「バカ」である。むしろ彼のほうが甘い時代の民主を引きずっている。

前原は政策ポリシーを示した。当然のことだ。
筒井はやってはならないトップ批判を、やってはならないタイミングでやってしまった。


岡田総理にドン小沢で民主党連立政権を。

自民も全野党も引き込んで大連立化、総力化、してしまえ。
それでだめなら前原とか小泉系とか民間登用系が動いて次の政権を作る。

だんだん進化してゆく。

ねじれ国会や対話型政治でいかにまとめにくいかは辛酸をなめた。
表で公言すると、党の利害が出たり、有権者に対し格好をつけねばならなくなる。

情報やポリシーだけ裏で取引して、とにかく進める。だが政官界の都合になってはいけない。
「きょうは共産っぽい案が出た」
「きのうのは国民新ぽかった」
という具合に。

だがそれは戦後の政治が、荒削りにやってきたことだ。

二輪市場で言えば、
織田ヤマハと羽柴スズキの技術を盗みまくってきたのが徳川ホンダだった。90年代までは。
00年代は、初期にヤマハがトップになったかと思えば、中期にスズキがトップになり、最近またホンダがトップになったり、おもしろい。

台風で増水した上流河川を転げる大岩のように、とにかく流動させ、回転させるんだ。
大きかろうが、転がさねばならない。面倒だからと腰が引けないでくれ。

サミット完了と増税宣言を持って福田政権は終了する。

すでに世間の個人企業の多くが窒息寸前(これも勝ち負け格差が広がってるが、)、
政権終了という処置は、「救急救命」に近いのだ。

 ◇

キーポイントは、ひろちゃんの言葉通りだ。

「もはや日本は一流ではなくなってしまいました」

あれは、常識的にはダメダメでも、日本にはいい薬となる発言だった。型破り、イノベーティブなのだ。

特別じゃない。
「おらおら、日本様のお通りだぞ」という時代ではない。

でも、官僚も、与党も、そのやり方しか知らない。「異なる経験」を積んでこなかった。
ダボス、TICAD、G8、サミット、すべてがそれを引きずっている。

いっくら「日本様だぞ」と壇上に立っても、かつてほど相手にされない。

大臣としては意気消沈する、しかしほかのやり方がわからない。
わかったとしても、やれない、それくらいに組織が、しがらみが、ガチガチになってる。

ハード志向だと、ソフト志向でリストラクチャするという発想になりにくい。

一流の人材を疑うべき時期。
識者、マスコミ、業界トップ、などなど。

横並びが過ぎる日本人は時に、みんなで一斉に間違える。
上流は上流で群れている。番記者なんていつも官邸や国会に詰めている。識者も常にそこだけチェックする。視点がナローになり、ご意見番と化してしまう。


僕の持論

動かない一流揃いより、(コレクション)
動く二流揃い、

には、そういう深い意味も込められている。

 ◇


政府機関が、
民間企業と違い、

競争原理が働かない故に、進化しにくいと仮定すると、

「EUって便利だな」

お隣同志で、協力したり、競争しないとならない。
勝ち負けがあるけど、潰し合いにまではならない。
人口が少ない。九州と四国と西日本と東日本と北海道、それぞれ別の国だ。寄り合い所帯でないと、やってけない。

日本もいっそ、仮想的に、
EUのいち加盟国のつもりで、政府機関改革をやると、うまくいくかも。
それを参考に、道州制での国家運用をモデルしてゆく。

消費税だけでも、欧州をモデルにすればほぼうまくゆく。


 

引き続き朝日RSS

 橋下知事「40代府職員の自衛隊体験入隊検討」 6月17日23時59分

これはさすがにひどい。
調子に乗らず、財政再建をメインに、やや寡黙であるべきだろう。

上官ではない。財政再建担当の、一時的リーダー、くらいに考えるべきだ。
財政再建ともなれば、職員を訓練に出している暇などあるのか。

昨日の資金集めパーティーでも、大声を出すなど、やや「品のない独裁的指導者」みたいなところがあった。
だが公明党候補にはこういう演説をするのが多い。悪い連中の悪い影響を受けているかもしれない。

全国で改革に成功している知事を見ても、賢く、落ち着いた中高年が多い。
こういう人物との交流を深めた方がよい。良い人物から良い影響を受ける。

足下をすくわれるようなはしゃぎ方はいけない。おれも何度か辛酸をなめているから。
お祭り騒ぎがすぐ終わる、花火大会ではなく、
常に流れ、潤す、花火会場の川であれ。

後輩の橋下君へのアドバイスである。

 橋下知事「一緒に自衛隊体験入隊を」幹部「死んでしまう」 6月18日10時2分
 ある部長は会議後、「60歳近くの人もいる。この年で真夏に訓練をすれば死んでしまう」。
 別の部長は「我々はそんなに団結力がないと思われているのか」とぼやいた。


/17


何度か書いてることだけど

「スティーブジョブスは、独裁政権でipod nanoを誕生させた、悪の枢軸であり、許し難い」
という状況に今の日本はあると思う。

そういうレベルでドツボにハマるか否かの境目は、やはり知性だ。
知性が白人種に及ばないと、模倣してみた西洋文化を咀嚼できず、
決して知的ではなく(頭脳明晰ではあるが)時代遅れな政治家や役人にミスリードされ、ドツボにはまるんだろう。

田植えや収穫に知性は不要。
豊穣の大地ではそこらの草木で家を作れた。水には困らない。
いちど便利な技術を輸入すれば、数百年は暮らしてゆけた。

極寒の荒野を延命するには、火起しや道具の発明など、知性が不可欠だった。
木も水もない、灌漑と石材建築を確立する必要があった。
つねに国境から外敵が攻めてくる。兵器を進化させねば。

でも「魔術戦争」は日本をも大陸国家にした。海とか関係なく、「魔術」は飛んできて害をなしてゆく。
だから、大陸国家の知性やノウハウを学び直す必要がある。

 ◇


朝日RSS

 内閣支持23%、やや回復 不支持59% 本社世論調査

これで現政権に4%UP分の貸しが出来た。(韮沢勝利
やることやりゃ、勝手にあがるもんだ。(韮沢勝利

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080617/plc0806171731011-n1.htm
 福田康夫首相は17日午後、主要国の通信社代表と会見し、
 消費税率の引き上げについて「5%でやってきたことで財政赤字を背負っているとも言える。決断しなければならない大事な時期だ」と述べ、

でもこれで命取りかも。

 参院で福田首相の問責決議案が可決されたことは、「評価する」42%、「評価しない」39%で、見方が二分された。

ちゃんと世間は反応してる。
「無意味だ」と騒ぐのは、あまりに政界通であっち寄りの脳になってる業界人や、マスコミばかり。
政界の人間だけではない。政界のおきまりの儀式に慣れて迎合しているのは。

重く受け止めよ。この数字を。

ぼくは8月〜10月には政権の信を問う解散が無くてはいけないと思うが、個人的にはね。
ユーザサイドの英断をしない総理に、誰も関心を示さない。

総理ではなく、党として考えるべきだ。
プロジェクトがきちんと明文化され、継承されればよい。そういう時流に総理などトップの個性はむしろ害である。
戦略はチームで温め、科学的に合理的に展開すればよい。
プロジェクトマネージャでかまわない総理。じっさいそのような執務が多いようであるし。

http://www.yoronchousa.net/result/4496
 8割が「解散せよ」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008061300773
 「衆院を解散し民意を問うべきだ」と答えた人が49.8%と、
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061301000494.html
 「衆院解散・総選挙で国民に信を問うべきだ」が56・2%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080616k0000m010095000c.html
 問責決議に対して首相が衆院解散も内閣総辞職もしないことに略 「評価しない」61%


報道が銀座の街角で引っかける、ややブルジョワで中流の層でさえ、5,6割は解散を望んでいる。
むしろ度胸でもって、解散宣言して見せて、勝って、見直してもらうべき。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_728.html
ブッシュ大統領が米国下院で弾劾決議された事を報じない日本のメディア

 その中でも極めつけは弾劾理由の2番目に、
 9・11は不正に、組織的に犯罪的意図をもって実行されたと、内部犯罪説を匂わせている点である。
 
 中学校の教師が「9・11は内部犯行だったという説もある」と述べただけで新聞沙汰になる日本とは大違いだ。

 福田首相に対する政争がらみの問責決議どころの話ではない。弾劾なのだ。
 しかも弾劾の理由がもっと凄い。
  
 「イラクとの戦いを擁護する間違った論拠を捏造した」

  から始まって

 「イラクを米国に対する差し迫った脅威と思わせて国民、議会をミスリードした」
 「大量破壊兵器を所有したと信じ込ませた」
 「国連憲章に違反して主権国家イラクを攻撃した」
 「イラクに米国の永久的な軍事基地を設立した」
 「捕虜を拷問した」
 「国民の税金を浪費した」
http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_730.html

 またブッシュ大統領の弾劾決議については、下院の決議可決ではなく、
 司法委員会で下院に送付する事が議決された段階である事、おそらくその決議案はたなざらしにされるだろう、という、事実訂正のメールも頂いた。

言うことは言うね、さすが。
言うことが言えると活気は衰えない。米
言うことが言えないと世間が沈黙しノイローゼになる。日


 前原氏の身内批判「勇気ある」 自民選対幹部がエール

バカにされたもんだw
これを真に受けるほど安直なら、民主党は終わりだ。
再編新党ブームになったら分解して、政界の肥やしになるべきだ。そのときには自民も微妙だけど。

前原発言を党員は無視するべきだった。中央公論で筒井らが反論した時点で、政治三流である。
そういうとこがどこまでも自民に劣る。

ただ

 自民党の菅義偉選挙対策副委員長
 前原さんのような人が指導者になれば、日本の真の2大政党、信頼できる政党になる」と述べ、エール

は核心を突いてると思う。民主党指導者としては失格だけど、政界としては貴重だ。

今後は政界も流動化、フリーランス化してゆく。さすがに。

同族経営の二世議員は駆逐されてゆくだろう。
民間人が容易に比例代表議員や、諮問会議員や、長官次官になれるだろう。
超党なものいいが出来る前原君は有利である。あとはスキを小さくすればいい。

指導者という「頂点」だけが望まれる時代ですらない。
CEOだけでなくCOO、CFO、CTOなどがディバイドされる時代だから。

参謀くらいが、前原冥利かもしれない、という意味で。

自公側も、民主党をここぞと追い詰めるような「足引っ張り ネガティブキャンペーン方式」はよしたほうがいい。
政界のレベルアップが急務である。
足を引っ張り合い、持論をぶつけ合う政争に固執する場合ではない。

相手のミスなど放っておけばよい。
お互いが伸びるなら、それでよい、それくらい寛容でありたい。

(毎日)
 代表選出馬について岡田氏は「ノーコメント」、前原氏は「本当は出たくないが、誰も出ないなら選挙にするため自分が出る」

前原代表復帰となれば、党は崩壊するか、分裂状態で機能しなくなる。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_729.html
 あたらしい金融体制をつくろうとしている米政権
 今北米大陸のど真ん中をカナダからメキシコを一直線に縦断する16車線の一大高速道路を建設しようとしている。
 そして、ドルに替わるあらたな統一通貨をつくり、北米大陸を統合しようとしている、と。

これは、「世界の地域別セグメント化」だな。
流れに沿っている。こちらのアジア経済共同体の構想みたいな。

「やっぱり米は悪だった」じゃなくて、政治活動家みたいな、
「パートナーとしての米はどうか」、という淡々としたジャッジが求められると思う。

国家経営者を育成せずして、明るい将来は見えてこない。


http://questionbox.jp.msn.com/soudantou/
みんなの知識を集約し、あしたの日本をつくる。MSN相談党

よほどこっちのほうが、進化形だ。公は排他性が強すぎる。

その配下なのか、隣近所にいる住人の中には、
こうした政治発言を書くと、壁をたたいたりし始める住人がいる。

マークも監視も嫌がらせ工作も、実は身近にある。十分にファシズム国家であった。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_730.html
 しかしネットはその使い方を正しくし、志が同じ、善意のものが、一つの明確な目標をもって力をあわせれば、
 どのような国家権力の悪にも対抗できる力を発揮するに違いない。

http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200806150214.html
 「脱藩官僚」が政策点検集団 脱・官僚国家目指し発足へ

ググる政権(与野党 大連立)
ググるニュー官庁(さいたま新都心)

「与野・・・さいたま新都心・・・そういうことだったんだよ!!」
「な、なんだってーーー!!!!!」


引き続き朝日RSS

 経済産業省のファンド事例研究会は16日、産業界に投資ファンドの活用を促す報告書をまとめた。
 「ハゲタカ」や「物言う株主」など悪いイメージが先行するなか、報告は「企業側の理解が不足している」と指摘。

 「国内に高い機能のファンドの育成・集積が重要」と強調している。

ホリエモンと村上のような悪玉属性しか育たない悲しさ。ひとつには規制、ひとつには世間の無理解。

 経済産業政策局長の私的研究会。
 友好的に買収して企業価値を高めるバイアウト(買収)ファンドなどとの違いが「理解されていない」とした。

ホワイトナイト。まずはそこを理科することから。TCIはこちらに近い。騎士精神である。


 テレパシーも同じだ。(関連記事
 テレパシー能力者とファンドはよく似ている。

 様々なポリシーの人がいるのに、みんな一緒くたにして「悪事」とか「病気もち」などといって、
 野次られ、排除される。最初から悪者。

 老世代と、モラリストが、よくかみついてる。自分たちになじみがないせいかな。

 テレパシーにはテレパシー、
 魔法使いには魔法使い、

 コンピュータウイルス駆除ソフトも、ウイルス作成プログラマーをスカウトして作っている事実。


いまやサブプライムといい、

ファンドは様子見で当惑する側で、
銀行のほうがむしろ悪玉になっている本末転倒。

政府や官庁より、外部ブレインのほうが役に立つ構図ともかぶる。

テレパシーが使えてる人と言うだけですべて悪人決めつけ、皆殺し、
そういうのともかぶる(ぉ

ファンドもテレパシーさえも、ツールに過ぎない。
どう運用するかは、ボスの人格や目的次第。


 副都心線また乱れる 列車集中で変電所ブレーカー落ちる

 午前7時30分ごろ、和光市駅付近に集中した列車が一斉に加速しようとしたため、送電容量を超えた変電所のブレーカーが落ちた
 16日には駅係員が出発順の調整に手間取るなどミスが続出 

てゆうかあの辺、集中しすぎw
いくら池袋近いからってww
浦安市川と、ここはねーー。小田急と東急田園都市はやや、ブルジョワなんだが。

もはやエヴァ初号機の消費電力並み!

ふくとしんたんという萌えキャラだとすれば
「わたし、そんなに食べないんだもんっ、たべたのとーぶちゃんだもんっ」
「あたしかよ!」
てっゆうツンデレさんだな。

というか、どんなシステムでも、必ず初期トラブルは山のように出る。
先週末はMUFGの第二次システム導入があったのに、トラブルの報道がなかった。これは神がかりと言って良い。よほど尽力したであろう。
ITはトラブルを出さないのがもっとも難しい。電車どころではない。


 「人を刺します」愛知県警にメール 容疑の男逮捕
 アルバイト林容疑者(24)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

 「秋葉原の事件で犯行予告をしていた容疑者をまねた。人を殺すつもりはなかった」などと供述
 自宅のパソコンを使って、「今夜、21時30分、中部国際空港駅で人を刺します」などと5回にわたって県警にメールを送り、
 名鉄中部国際空港駅の職員らに緊急の見回りをさせるなどして業務を妨害した疑い。 

それだけ、潜在的なテロリスト、つまり反政府思想、体制への憤懣を持つ、
国民は増え続けていると言うこと。

単に、大暴れする度胸や覇気が、そして前例が、無くなっただけだ。ブロイラーの檻の中の、衰弱した鶏のような。
三島由紀夫の世代と違って、レジスタンスもテロルも存在しないから。

むろん、大きいのは経済問題。雇用問題。


おとなしくなった世代がよいかというと・・・

こんどは、何でもかんでも与えられたモノで遊び、働くので、

生み出す才能とか、
輝きを人に示すほどのオーラとか、
社会参加意欲、まして貢献意欲、変えてやると言うほどの熱意、

消え失せてしまった。

そうするとジャンプの若手漫画はつまんないし、
アニメもゲームも音楽も、トンガった才能が居なくなって、
ITなんかでも、狭い日本の市場を囲い込む才能は居ても、海外展開を視野に入れた人物は皆無で、

いろいろと、悪い面でのディバイドが勃発している。各業界で。

いわば、日本全土の田畑に、もやししか生えていないのだ。

まさに、コムロやら浜崎あゆやらに、鳥山やらゆでたまごやらに、過去のビッグネームに、
いつまでもだっこされてる世代だ。

日本人の再設計。

むずかしい舵取りを、担わなくてはならない。団塊と団塊ジュニアの中間くらいの世代から、指導者層は。
いわば団塊までが先送りしてきた面倒な荷物を、引き受けるのだろう。オバマ大統領と同じく。

・覇気を失わせるのではなく、異なる方面で活躍させる

部活動などが、当初はその受け皿だったはずで。
今やなぜ?、である。

公と、
公が提供するモノが、

ことごとく、魅力がないんだろうね。カタい、時代遅れ、シラけるけど仕方なく受け取る、「交通の教則」とかww

だからキャリア官僚や政治家を目指す若者が、減り続けてる。
するとますます二世議員とかが市場寡占を進めてゆく。

いろいろと社会全体が連動しているし、すこしも矛盾やサプライズがない。
「それみたことか」


後藤隊長「だから遅すぎたって言ってるんだ!」98式AV


 「具体的進展ない制裁緩和に反対」、拉致議連が声明

アフガン行かせようとしてる米と同じで、「フクーダならダイジョブかもー」
というナメられ方に見える。福田政権への”駆け込み需要”。

どうせタカられ、パシリやるなら、
教室で売店始めちゃうクロマティ高校の神山みたいに、その賢さで圧倒するくらいはしてほしいものだが。


 ◇

毎日RSS

 アフガン:テロ急増 パキスタン武装勢力と新政府和解以来

こんな所へ、ぼくだったら自衛隊は送れない。
のらりくらりと断るべきだろう。お得意芸で。


 三洋:空気で洗う洗濯乾燥機 09年度に欧州で販売へ

こうした優れた発想力で、
かつてのシャープみたいに商品展開できればいいのに。

同族経営はサンヨーも政界も腐らせる。風通しよく、ボトルネック解消。


テレパシーと、外資ファンド』(シンクロニシティ)

http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200806170289.html
http://www.j-cast.com/2008/06/17021964.html
 宮崎死刑囚に「スピード」死刑執行 囁かれる「秋葉原事件」の影響?

きょうというタイミングに、アニメオタクの宮崎被告が死刑執行。
まだ秋葉原通り魔から1週間、そして事件当日は池田小通り魔事件と異年同日。

いつもそうだ。
ユダヤ魔術が、世界の運命を操ることによる、人為的な災害や、銃乱射系の犯罪は。

魔術兵器。核兵器よりもやっかい。被害甚大。
日本政府も早早に降参し、その技術供与を受けている始末。

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080616/26424?cd
 もっと言うと人間を「キレやすく」しているのは社会の方なのではないでしょうか?

だって実際、裏社会と水面下活動の公安が、一般市民を監視しつつ、一度マークすると自殺誘導とかするんだから。
自殺とか病死も、何割かはこいつらの工作の結果に過ぎない。
集団ストーカー
電磁波被害

ぼくの国家弾圧被害日記が、もう6年目だが、自暴自棄なことを言うのも、それ相応の環境があるからだ。

相手をキレさせると、組織暴力や公安警察は手柄になるかもしれないが、
その怨念は、確実に世界に社会に、不吉な事件事故災害となって具現化する。呪いというのはあるのだ。

だが政府も裏社会も、目先の手柄やカネにおぼれ、そこまで考えていない。

世の中が滅びようが、自分たちの今日明日が儲かればいい、
無数にいる一般市民を追い込んで殺せばいい、そういう連中だ。

予感がある。かれら「謀略の悪魔」の子分たちが、衰退し廃れない限り、
もう数年で、現文明は維持限界線を越える。

人を計画的に殺しつつ世の中を維持しようなど、自分のしっぽを食って死んでしまう狐と同じだ。

  頼るべきものはお金でもなく宗教でもなく、人と人とのつながりなのだというメッセージ。

むろん、国家でも社会でも、会社でも収入でもない。

どんな富豪になろうが、暗殺対象から漏れるわけではない。
偉い人になったらなったで、雁字搦めで、外れたことをやれば暗殺されかねない。
なぜか最近の国会議員は、執行部に逆らうとみんな自殺するか脳梗塞で倒れる。ハシリューもブッチーも変な死に方をしていた。

人がヒトという生き物であることをいつまでも忘れていると、人類文明はリセットされる。
文明が崩壊してもヒトは残るし、自然回帰を余儀なくされる。

 ◇

テレパシーは、
インターネットとおなじだ。機能や性質が。

インターネットにも2chやmixiやブログがあるように、
テレパシーという通信インフラにだって、様々なコミュニティ、それぞれの運用ルールがあって良いと思う。

なんかトラブルあったら、スペースを変えればよい。サイトの引っ越しだ。

決して国家独占、まして裏社会独占、なんてことがあってはならない。少なくとも今後の時代には。

テレパシーは生体通信で、
オーラの強さでハッキングが容易であり、

ややセキュアが弱い。

インターネットで、機械的ルータで遮断、というほど簡単ではない。気を許せばクラックされる。

セキュア向上、
かつ参加の容易さや気軽さは維持。

対策の仕方は、あんまり差がないかも。


ドルアーガ総力戦』(アニメ)

ebook japanが420円図書券プレゼントキャンペーン。
十年ぶりにエヴァ最新刊を読んでみることにする。アスカ来日までは、最新刊で買ってたんだけどね。。。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080616mog00m200038000c.html
ドルアーガの塔:アニメ最終回で連動イベント 全話無料配信も

 オンラインゲーム会社のゴンゾロッソは
 20日深夜1時から、テレビアニメとPC用オンラインゲームで展開中の「ドルアーガの塔」の連動イベントを開催する。

 動画配信サイト「ギャオ」では、スタッフやキャストによる解説やゲーム内アイテムが当たる抽選会を行う特別番組を、
 1時15分からは最終回を配信する。

 最終回の放送中はファン同士がインターネットを通じてメッセージをやり取りできる、ライブチャットも行う。

最新の、メディアミックス。官庁も少しは企画力と展開力を見習ったらどうかww

なんかもう、総力戦だねえwww
まだまだ物珍しい手法だからいいけど、これさえ当たり前になってしまうともう、地球文明終わりで負けかな、と思ってる。

適度にシンプルにデチューンしたほうが、末永く、みんなで楽しめる・・・DSが証明した!正直証明した!

とりあえずMMOのほうはそこそこ人気みたいだが。アニメは、駆け足の宣伝番組になったなあ。
いくつか未放送回も追加して発売するのかな、DVDは。あまりに飛び飛びで、ビバップ思い出した。WOWOWで完全放送。

 ◇

emuleやwinnyやtorrentなどで、
録画しそこねた番組を、1〜数回だけ見たら、削除する。

TVをチェックしたのと実質、変わらない。

たまにこう書くことで、悪質コレクターになってしまう素人さんを減らせる。

法の側からあれもこれも禁止とか規制するのもいいけど、
無法の側で自治を重ねる、そのウェイトが高いのが、実は理想的。

 峠でローリングするとわかる(ぉ
 未だに筑波山の風返し峠周辺の道路は、二輪車が一切入れない。時代遅れが続いている。
 禁止してしまうと、寂れるのだ。大型二輪免許解禁の前から続く通行規制。

あとは、
・放送もしてない地域とくに海外の広大な大陸まで感染するのをどう防ぐか、(funsub問題:現地学生がボランティア感覚でやっており、問題を知らない場合も多い)
・たとえば中国内陸部など、どうせDVDを売りにいけない地域の感染まで防ぐのか、(むしろ違法コピーが蔓延したおかげで中国での知名度が高い:メリット)

結局は、賢人が、リーダーしたり、裁量するしかないと思う。

「絶対あーじゃなきゃダメ!」という役人や政治家が、かならずしも適するとは限らない。
特に日本の公は、国際的な視野での、つまり”グローバルセンス”には、疎い。


 ◇

らいねんのプリキュアは、「プリキュア7」だよ!(適当

みか「と、いうわけで新人のキュアジャーナルこと増子美香ですよろしくぺこりメガネっ娘担当です。」
りん「あなたかい」
こちま「技は何が出来るのかしら」
みか「はい、激写など」

のぞ「激写・・・」
りん「戦いにつかえるのかなそれは・・・」
うら「写メ・・・」

くる「でもミントのバリアもあれ微妙よねー」
ここ「それをいってはいけないここ」
なつ「そうそうなつ。政権のダメっぷりを大手マスコミが公言できないのと同じなつ」

かれん「みんな、これからの進化形のIT社会には必須アイテムだわ!」

5人「!」

ざわ....ざわ....

のぞ「よろしくねジャーナル!(ITよくわかんないし)」
こち「よろしくねジャーナル!(ITよくわかんないし)」
うら「よろしくねジャーナル!(ITよくわかんないし)」
くる「よろしくねジャーナル!(ITないしパルミエには)」
ここ「よろしくねジャーナル!(ITないしパルミエには)」
なつ「よろしくねジャーナル!(ITないしパルミエには)」


・・・いや、実際に増員されるとしても、
うららの対抗馬の妹お姫様タイプなのは見え見えですが・・・(異国の姫とか?)

くるみは、のぞみの相方っぽい感じが。あんまりうーららー属性じゃない。

 ◇

「ギアスR2最大のサプライズは、
ルルが皇帝打倒したはるか後、ブリ初の日本混血女性カレン大統領(46)が誕生することだったんだよ!」

な、なんだってーーー

扇夫妻と藤堂に後を託し王宮へ突っ込んでゆくとか、ありがちな展開はすぐ予想できるけど。


 ◇

メイドガイ 11
なえかのスライム二匹がひときわ揺れていた。。。。。

Gガンダム
やはりこの作品の対戦バトルの持ち味を活かして、
ガンダム育成バトルアニメをつくりたいね。
カードバトルガンダムはVジャンプなんかで展開してるみたいだし。

ケンカも出来ない世の中で、ゲームでバトルするのが受けるのは当然と言えば当然。

CHANGE 6
総理つまり政権がきちんとルーターの仕事をしてくれないと、インターネットは大混乱が続くぜ!
という話。

  ◇

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080617mog00m200007000c.html
 ドラマ視聴率:「CHANGE」、3週連続の19%台 人気3作終盤で激戦続く

政界は堅いし(横ばいかやや下落)
教師モノは裏番組のスポーツ中継には負けるし、(やや食傷気味)

「ラスト・フレンズ」はたまたま裏番組などライバルが居ないのだろう。
(DVとか共感要素が多いので、上昇しやすい)

五十歩百歩に見える。というか短観視聴率自体、あやしい数値だ。なんの効果が見込めるのかよく見えてこない。


http://animeanime.jp/biz/archives/2008/06/post_388.html
 小プロに集英社出資 小学館集英社プロダクション誕生 
 今後両社は協力して、キャラクター・コンテンツビジネスを推進する。

 小学館・集英社が原作を持つ作品のなかには『DEATH NOTE』や『MONSTER』などハリウッドでの実写化が噂されるものも多い。

こいつはすごい。ジャンプとサンデーが手を組んだ。

ドラえもんとトナカイが、「ぼくと握手!」
ハヤテとナルト、ふたりはプリキュア!(どっちも女装とお色気の術)

どうなる講談社、待て次号!(秋田はどうした)



/16

ものみの塔の冊子からでも、ユダヤ系神々(霊界から生物界を開発管理する人々)の内なる残忍さがわかる。
基本は人間社会と同じだ(逆か)。マフィアを悪く言うが、きっちり社会構造に組み込み、利用している。
「自殺はいけません」などと理想的な記事を書き、最後の最後に「ペットにも高額医療、MRIまで」
人間は水槽で飼育されるペットであると暗喩しているのだ。
まあ、神道だろうが世界中のあらゆる紙悪魔は、似たようなものだろう。
ヒラや課長や支社長が居て、みなノルマや義務などに追われ、うまく人間を勧誘しだましてしのいでいる。
お人好しもいれば悪党もいる。

 ◇

大変申し訳ないけれど(ないのか)
もうこれ以上、福田政権と、もりもりぼっくん派とは、つきあいきれない。

すごく激しい弾圧が容赦なく襲いかかるようになったのも、
その割に援護側の同志が見あたらないのも、
異常だ。異様だ。

公安が包囲しているなんて、ネットでにおわされた数日前から、半殺し同然に激化した追い込み。
軍事魔術による人為的震災が、これでもかとアメリカの好き放題に使われている昨今。
四川を支援した直後に、発想がすっ飛んでいきなりアフガンが出てくる不始末。

公安つまり中央官庁も、米も、えらく調子づいてる。
つまりいまの傀儡政権がなめられきって、両者のタガが外れまくってるといえる。

なにより、そうやって官庁が好き放題にやってるおかげで、時代が後退しまくっている。
経済は下がり、製品は新しい発想が減り、アニメドラマまで、連中の人脈から登用した時代遅れのクリエイターがのさばっている。

行政改革も、ちいと骨抜きにされ過ぎた。方々の話を聞き過ぎるデメリットがもろに出てる。
継承する次期以降の政権は、引き締めや断行を余儀なくされるから、草創期としての役割は果たしてはいるのだけれど。

ともかくこのままでは、日本のソフトウェア・アイデンティティは崩壊する。
いまさら岡田監督やスレイヤーズとか言われても、困るのだ。

小泉退陣の二年後にはWeb3.0を作るつもりで居たのに、この悪影響でストップしたままだ。
アメリカまで、インディだのランボーだの、時代後退を追随する始末。

なるべき者が、ならねばならぬ。
王とかモデルさんとかのように、暴力抗争で決めてはいけない、特殊な立場がある。
小錦みたいな暴漢が、ビキニの水着を着たってキモいだけ。

支配の軍配を握った勝者が、愚策や無策の連発ではいただけない。だが青島元都知事など、そういう前例は数多い。

総理個人はけっして悪い人じゃない。
政権としても、良いことはいくらかやっている。
だが、弊害が大きすぎる。周囲を野放しにし過ぎ、依存しすぎ、
そして総理の性格が意固地な割に、それに基づいて行われた人事登用、政策立案に、ろくなものがない。

政権も今後は、民間に倣い、プロジェクトベースにしなくてはいけない。
総理や閣僚が、個人裁量できるほど、社会は簡単じゃなくなった。

あまりに老いた人はしばらく、総理は無理じゃないかと思う。時代的に。
ひとえに元気がない福田総理。
そして時代感覚や知識が、あまりに若手や中年の世代と、隔絶されすぎている。これでは両者は分解し、老世代偉人だけの政治になってしまう。

幸い、来月にはサミットだ。福田政権の存在意義は達成される。

 ◇

余談ながら、いまのクラウンいまひとつ。

なんか余計な湾曲を多用して、「ゼロクラウンがにらめっこしましょ、あっぷっぷ!している」が、
ポリシーの薄い、よくわからん造形。

定年が視野に入った中高年トップが、勘違い気味にGOサインしてしまいそうなデザイン。
マークXをさらに悪くしてみたような。初代ウィンダムにやや戻ったような。フーガ意識しすぎみたいな。

さっき目の前を横切ったが、なにあれクラウンなの?クラウンらしくねえーーーーーー
ジャビットくんの眼じゃないんだから。
おれの参加したチームによる決済で、レクサス世界展開が軌道に乗った時代が嘘のようだ。DSもクールビズも、多くのトライがうまくいった。

世の中を仕切るつまり”支配”とは、間違った人事や展開をすると、あっというまに全体がしぼむ
ということをよく学んだ。

今現在、社会のみな発想がプアになり、困っている。発想の泉の蛇口が閉められてしまった。枯渇している。


いま現在のペースで公安系統が暴れ回れば、
ますます貴重な人材は目をつけられて参らされ、自殺したり社会追放されるだろう。
公安もガンだ。警備警察どころではない。70年代で進化してないのはほかの官庁と同じ。
あんな古くてネガティブ一辺倒のやつらに統制されたくない。交通違反切符に感じる矛盾の、もっと大きい版。
敵の共産が減ったからって、一般市民狩りを始める殺戮集団。昔の栄光が忘れられず、予算獲得と規模維持のためには一般市民も殺す。

あらゆる公の決済ポリシーが、時代遅れのまま進んでいない。

全員解雇、全庁舎取り壊し、新ポリシーで動いてくれるひとだけ再雇用、

一新刷新のプロセスを避けないならば、まもなく暴動から革命という最悪のムーブメントになるだろう。食糧難に物価高、起爆剤はいくつもある。
先送りは、いいことはない。それで良かったのは20世紀まで。


おれは官憲や反対側に喧嘩売るのが旨のプロ活動家ではないし、脇は甘いままであるから、
それなのに相手を絞りこんで追求するのは、よほどの事態に直面し、垣間見て、憂慮しているからだ。

政界も裏社会も、組織内、業界間、抗争に走っている。自分の利益しか考えてない。

相手の主権や主導権を奪えればそれでいい、そこで止まっている。
次第に手段を選ばなくなり、抗争を見せられてるだけの一般市民は醒めてしまう。

参議院議長は、民主は対案の連発だけで国民の理解が深まる、いま問責を出すのは滑稽だ、と新聞で言ったが、違うと思う。
ズレてる。やはりあすこは雲の上だ。むろん、”雲海にさしかかるほどの民間”も存在するのだけど。

こう書くとまた、米ユダヤ魔術師に伝わってしまうのか、もっとそうなるように、仕向けられてしまうことも多い。
日本を破壊したくてウズウズしている。そういう意識を内包している。
国内情勢が、いつどこの国に操られているかわからない。
「逆行の罠」
には、気をつけたい。

走れ 走れ 走れ 走り続けるのさ たまには景色を楽しんで

この頃(1999)はまだ「黎明期 駆け出し」
なつかしいものだ。懐かしさはただ暖めず、未来へ進む原動力でありたい。


http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200806150214.html
「脱藩官僚」が政策点検集団 脱・官僚国家目指し発足へ

 中央省庁を退職し、官僚主導の政治に批判的な「脱藩官僚」が、政策集団を結成することになった。
 政府が打ち出す政策を点検し、官僚による「骨抜き」をあぶり出す狙い。

 将来は霞が関と対抗するシンクタンクを目指す。

いないようでいっぱい居るんだよねえ。罠にはめられて辞めた人も多そう。恨みあるだろうなあ。

やや好転の兆し。だが道なお険し。

強い志あるノンキャリア退職組は、頼りになると実感する。

元外交官の弁。
http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_727.html


個人的には、若手世代は、中高年世代と、ディバイドされなくてはならないと思う。
倣えば、ミイラ取りがミイラになる。
幸い、デジタルディバイドもある。ググって素早い新シンクタンク、というのもありえる。

骨抜き改革でも、その発足が馬鹿にならないように、
流れが勃興するのは重要だ。

ただ、達成で満足する、「中高年の悪しき伝統」は、継承するべきでは無い。
達成がノルマ化し、機械的作業になると元の木阿弥官僚であろう。

大阪府改革のこともある。前評判でどうこう言うばかりでは。

 ◇


いまや若手渇望の世情。変革期である。

現役OKな中高年の目安

・「インスパイア」と、「復活」の違いが理解できる、指示できる
・服飾における”モード”のサイクルをおおまかに把握している。
・年寄りだけど、なんかかっこいい(チョイワル親父とか、高田やタモリや所さんや小泉みたいな)

世代間ギャップで、”あ”が”うん”にまで変化するような、不出来の伝言ゲームのようでは、失格。

復活では、時代遅れの人材や品が出てきてしまう。
インスパイアなら、ネタ枯渇の文明末期に、若手が困らなくなり、応用性も育つ。

・若手に任せ、伸ばし、使いこなせる

古いだけの年寄りほど、若手と意識的に断絶し、疎通できず不始末も増え、「使えない」などと言い切って、クビを切ったり、
次第に減ってゆくプアな人材、老人だけの狭い世界で、物事を進めがちである。

世代継承を出来ない老世代は、レイオフを早めるべきだ。

物事を、
断続的にアップデートできればよし。(製品製造的)
ひとつのフェーズを数十年単位で見直しもなしに続けるのはNG。(中央官庁的)

 ◇


現在、新聞に挟む折り込み広告は、やや敷居が高い。

印刷屋に依頼し、刷ったものを自分で持ち込むか、
スーパーなどは印刷から新聞屋持ち込みまで、新聞社系列の折り込み屋へ一任するようだ。

もし、新聞屋だけで、折り込み作成から、折り込みまで、代行できるなら、ちょっとした”小遣い事業”にはなるだろう。
なんのことはない、MSWordと、印刷機があれば出来る。

あとは、読者へのWebコンテンツ印刷配信とか。
あるサイトのプレゼント応募したいが、うちにパソコンはない、そんな世帯へ。

 ◇

日経BP

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080612/161904/
 トヨタも恐れる割販法改正
 官製不況に4つ目の「K」? 個人消費に冷や水も

 もちろん、消費者への過剰与信が悪徳業者の被害者を拡大させた点は否めない。

アメリカのサブプライムも、
この問題も、

結局は、ナアナアで倫理や規制を黙殺し、先延ばしにしてきたツケであり、
日本の三流政治三流官庁を許してきてしまったツケでもある。

そんなだから、食糧難とか原油高でジリジリと物価が上がり、スタグなので政策金利もいじれなくなってしまう。

事態を解決する、全体満足度をアップするには
官民共同の反省会とリストラクチャに、
歩み寄りと疎遠を繰り返すことから。

どちらも、未開の事態に当惑している。
だが、未来へ進まないわけにはゆかない。戻っとけばとりあえずあんしん年金プラン、では済まされない。

金融経済と
実体経済。

避けては通れない、難問となった。

消費者保護と
消費拡大の、

二律背反もまた。

結論:政官財ぜんぶ悪いっっw


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080612/161898/
 “骨抜き”ネット規制法でも、業界と溝
 国家管理にマイクロソフト、ヤフー、楽天の隠せぬ不安
 闇雲な規制は利用者の萎縮を招き、インターネット産業の発展に悪影響を及ぼす。自助努力を主張する民間企業と、規制推進派の議員――。この溝を埋めることが喫緊の課題だ。

これも結局は、作用の違い。食べ物と薬。

行政は劇薬。即効性が高く、使い方を誤れば被験者の命さえ危ない。
民業は華々しいグルメ。なるべく利潤追求で、面倒は隠したがる。青少年保護など、遅延するのは避けられなかった。

薬剤師はエリート肌で融通が利かない。世間知らずだったりする。
調理師はグルメには柔軟だが、お客の健康まで考えたリストリクトな料理は、嫌気されるのが嫌で、着手しない。

おもうに日本は、過剰サービスが氾濫しすぎだ。
欧州各国だって、日本ほど「強制的に買わされ」てはいない。
人口が多いからって、売り過ぎなのだ。欧州国の人口は2千万とか5千万程度、韓国と同じ。

官民問わず、反省と、一新を。
その次に、官民融合。

官憲は、すぐレア現場最良を構築。
民業は、頼れる行政や政治家を輩出するべく奔走せよ。

他人事でいると、いつまでも進まないぞ。「どこぞの誰さんのせいだ」、と怒鳴ってる場合ではない。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080610/161460/?P=2
 外国を知るには、その国の「地方」に行くことがとても大切です。

 例えば日本人が米国ならばニューヨークとかワシントンの大都市に住んでいても、米国のことはよく分からない。
 米国で話をする人が、日本のことをよく知っている人だけならなおさら。
 そういう人は、どうして今の米国に民主党のバラク・オバマ候補のような人物が現れているのかは、分からないでしょう。

 日本の政治指導者は、地方にもっと目を向けてほしい。
 地方の商店街のシャッターが全部閉まっている現状は、残念であり、危機的な状況だと思います。

老齢引退組からのメッセージ、確かに受け取った。

豪州なら、まずはパース。豪州というインパクトが伝わる。あんな広い場所に、東京と埼玉の人口しか住んでいないアメイジング。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080612/161839/

 太平洋戦争開戦に当たってはあれほど謙虚に日本という国の歴史と日本人を研究し、戦後統治に成功した米国が、
 信じられないほどイラクについても中東についても無知な指導者たちによって
 イラク戦争に突き進んでいったさまは驚くべきことでした。

なんでこの2003に開戦???
すごく驚いたものだった。まるでTVゲームの中だ。

 資源と植民地の獲得に奔走した英国などの欧州諸国によって、バルカン半島も中東も見事なまでに民族と宗教の対立の絶えない地域に変わったのです。
 そこでは、独裁権力以外に権力の安定基盤が存在しません。

つまりは日本も同じだ。賢明なる独裁的リーダー以外に、巨大利権の難癖付け合い抗争を、抑圧鎮静化できない。
小泉はやや隙があったが、時代なりだろう。

ポスト小泉は、福田でも、自民でもないのは確かだ。
まだポスト小泉は不在のままなのだ。つまりは「リーダーシップ賢政路線」である。

 イラク戦争を始めることで米国はパンドラの箱を開けてしまったのです。
 サダム・フセインにまたお願いして統治してもらうしかないだろう、と皮肉を言いたいところですが、米国はサダムを処刑させてしまったのです。

 残酷な独裁者が力で統治していた地域を民主主義で統治できるという幻想を抱いたブッシュの米国が、
 とてつもなく高いツケを新大統領に払わせる時期が近づいているのです。


日本で
「ゆるせない、許せない、絶対に処刑」
と声高に叫び続ける病に冒されているのは実は、左翼政党であったりする。民主党も感染しているかもしれない。

そういう過激理想主義は、石田三成へつながる。

 米国軍の撤退には最悪の前例があるのです。
 1970年代に、米国がベトナム戦争から撤退した後にインドシナ半島は、戦乱と殺戮の地になりました。
 北ベトナム軍はベトナム全土を制圧し、南ベトナムの支配層だけでなく資産家や知識人や一般国民まで
 数十万人を強制収容所に送りました。

あれだけ嫌われる在日米軍がいなかったら、二の舞だったかもしれない。
まだまだ日本も70年ごろまでは、粗野であった。

理想は国を滅ぼしかねない。
だが現実と悪事を黙認しても亡国は訪れる。

賢人だけが、リーディングできる。

かように、19世紀、20世紀の、「過欲」が、大きな禍根を遺している。
21世紀からは「無欲 節欲」を推進しなくてはいけない。欲よりも人道。

いったんは世界の警察を引き受けてしまったアメリカもまた、
大きな代償を継続してでも、それを遂行し続ける、責任と義務がある。

 米国のイラク撤退がわが身に及ぼす巨大な悪影響を知れば、
 EU、中国、ロシア、インド、中東諸国などの主要な関係国が、ようやく平和への共同行動をとり、テロ組織への支援を控えるかもしれません。

理由はどうあれ、節欲。

 ◇


先進国の
政府系目論見により仕組まれる、

「魔術テロ」のパターン。

・誰かをリモートで操り、凶悪犯などに仕立て上げる。
・犯人や事件が大騒ぎされるが、目的を達成し、漁夫の利を得ているのは各国政府である。

単純で、
場末労働者である場合が多い。

思い込みだけで突っ走るタイプ。
洗脳されても、その状態に気づかないタイプ。

だから、まれに”気づく人間”も出てくる。
将来的に、貴重なプロファイラとなるかもしれない。なんせ相手の手の内を知っている。

まるでデスノートだ。LとRが対峙する。

ノートが夢を実現させたウイングマンが、80年代
なぜ人の命を奪うデスノートになってしまったか。00年代。

人間の、「魔化の進行」を物語る。

長期にわたる24H常時洗脳は、気づきにくい。
社会全部がその洗脳を受けると、他人と比較する手も奪われる。

人間界が霊界社会のコピーである以上、
魔化して勢いづくのは悪事、社会悪ばかり。
その精神は「後期医療」や「見捨て負け組」となって庶民に襲いかかった。

小泉を責めようにも、さらに上が居る。
ここは敗戦国だ。いまや地球上は世界の警察だの、世界政府だのに、牛耳られてきている。

手の内を知るとは、そういうことだ。レアである。


/15


最近のハヤシルウは、マイルドにし過ぎだと思う。
煮る野菜にトマトをつぶして加え、ルウを溶かした後に、味のついてない良質の梅干しを足す。
イタリアントマトと違い、ジャパントマトは水っぽくて薄いから。

南欧の家庭料理みたいな、鍋に果実を入れてフルーティを楽しむような取り組みが、
日本の食卓には実は、輸入されてないよね。

ぜんぶ、ルウ。
これじゃ、濃縮還元果汁、コーヒー。生ではない。

あんがい日本は料理に凝るのが下手なのかも。
消費社会が崩壊するなどして ルウや冷食や味付け調味料がなくなったら、一気に料理に困る人が急増、パニックになるかも。
じいさんバアサンは、とりあえずしょうゆで甘辛く煮るけどwwwww

便利すぎる世の中は、絶対に続かない。
不便や、前時代的を、きちんと乗り越える時代となるだろうね。

 ◇

http://www.amakiblog.com/blog/
元外交官の、嘆きの報告をみていてもわかる。

日本は、「俺が、俺が、」の我欲の固まりとして、崩落するのだ。

他人を蹴落とし、
うまくいってる相手を邪魔したり潰してでも、奪い取るようなギャング性。
「あいつにヘマをさせまくって、交代に追い込んでやる、後釜は俺たちで山分けだ」
みたいなヤツラばかり、社会上流を占めている。

自民も民主も、いや社民も共産も、威張り散らしている。決して同じ土俵にはこない。
その裏でぶら下がったり、暗躍している連中も同じだ。

日本に愛想が尽きた。面倒みてやるほど、馬鹿を見る。
だがいまや世界中が同じだ。さすがはグローバリズム。


社会とは、不条理な現実だ。
嘘をつき続けないと、維持できない。
「世の中ってもんは 社会というやつは」

嘘があまりに甚大な矛盾を抱えすぎると、社会維持すら困難、不可能になってゆくのだろう。
たとえば法治より無法がまかり通ると言うことだ。

世の中ってもんは、そういうものだ。


(昨晩 筆記)
思えばこの6年間ほどかそれ以上、
自分がバブル化され、それを推進する手勢によってその人物像だけが一人歩きしていたと思う。
まるでマネー経済だな。

今後はもっと、実体経済のように、自分の素の延長で生き抜いてゆくのがよいだろうか。
偶像というイメージではなく、自分自身を知っている相手との身長分のつきあい。

両刀使いになるにこしたことはない。

どうせつるむなら、
虚像ではなく、
うまみでもなく、
自分自身を無条件で認める、買う、そういうヤツラと組まなくては意味がない。

あれが出来なくなったから捨てる、
これが話が違うから捨てる、

そういう、会社の冷たさのような、切り捨て社会のようなのはもう、御免だ。
とはいえ、社会の冷たさから逃避するような後退ムードではなく。無知というわけでもなく。

調子よくバブル絶頂の時は、あれこれちやほやしたくせに、
使えねえなとか、言うこときかねえな、と思ったが最後、掌返して足を引っ張る、追い出そうとする、

ひどい奴らであった。

いまも排斥側勢力の勢いが増しているのだろう。
方々から情報が入ってこない。ブログを書くくらいでも邪魔される。

プロがプロであることを盲進したり、
胴元が胴元を絶対視させたりすると、

つまりは社会はいかにも変わり映えのないフツーの社会へ逆戻りし、個々が分断され連携を取らなくなり
以下略。くどくど書くの面倒。

それはあきらかに悠長である。通用しなくなった前時代手法の復活。雲の上の長老たちは何度同じ過ちを以下略。

とてつもない平和ボケの世間知らず世界知らず(むしろ無視、みて見ぬふり)に、トンデモなく振り回され、ミスリードをされている気がする。
古老たちも、見慣れぬ連中に対して同じ思いを抱いただろうけど、対策と称してやってることが最悪だ。未来を潰し、現在と過去だけ賛美している。

福田とか小沢とか、自民とか民主とか、これでいいはずがない、こんなプアな選択肢のラインナップで。
内側を知れば知るほど、焦る。暗澹とする。

四川までは良かった。だがアフガンは超展開過ぎる。言いなりにもほどがある。
福田傀儡自公の、底が見えた。福田の腰砕けなところが、四川ではやさしさとなり、アフガンではジャイアンに屈するのび太となった。
だが後釜は居ない。悲しいまでに、あらゆる材料がない。

世界が、難しくなった。百姓日本に扱えるレベルではなくなっている。
あの米でさえ未曾有の試練に屈しかけている。
これが複雑怪奇に肥大しすぎた文明の、末期の滅びの流れというものか。


ある一派からすると、おれ以降の後釜の若手がどれも実用レベルでは使えなくて困っているとも。
追い出されたりさんざんな身分からすれば、知ったことではないが。

人材難など、いろいろあるようではある。老人や小悪党のボケた決済も含め。
だが支える義理はない。だれも賛同せず、援護や助力をしようとなどしない。ニーズ無いのに動く義理はない。
おれも、無視し見て見ぬふりする人間の仲間入り。

みんなバラバラになった。あの悪政非道の小泉政権の時は、まとまる方面は大いにまとまり、冴えた取り組みが無数にあったのにな。
政治レベルでは、長所短所を必ず半々で内包する。


(さらに別の時間にクドクド)
即物主義ばっか。
だから日本は終焉の予兆ばかり。 い や 世界中が、環境、経済、食料水、人心魔化、など様々に。

「こんなことしてたら5年後に日本はないぞ」
と、魔女狩りみたいな弾圧を繰り広げて、おれや幾多の人々の人生や命を奪う、勢力に呼びかけたって、
通じやしない。。耳に入っていない。

あいつらは、目先のボスにすり寄って、明日明後日だけいい思いが出来ればいいのだ。
3年どころか、1年後のことも考えてない、目先だけの連中だ。オレオレ詐欺で数十億儲けてから数ヶ月で捕まるような、ああいう意識レベル。

日本社会はソフトウェア的にはもう、北斗の拳の状態にある。
気づかないのは、弾圧追い込みされず、落伍してないサラリーマンや学生だけ。社会追放を受ける人はきっちり受けている。

北斗の拳の冒頭、
法や紙幣が馬鹿にされ、「そんなもんは通用しねえんだよ」と馬鹿にしている。
そのような意識レベルの裏社会が、この日本のあちこちで魔女狩りを繰り広げている。
そいつらを利用しているのは日本政府の政治家や役人、ひいてはアメリカユダヤだ。

社会上層の表も裏も、無法を肯定、法治を否定してしまった。

壊れたくて壊れてゆくように見える。みんな気づかぬままに。

無線による「洗脳」が24Hずっと続いていて、みな考え方がおかしい。
かなり精密に、相互の意思疎通や、ジックリ話し合うなど、禁じられている。やろうとすると、大いに阻まれる。
洗脳信号だけでなく、監視も含まれているようだ、かなり高度。
ユダヤアメリカが、その神か悪魔が、敗戦国の日本を操るためのシステムで、親米パシリの自民党や裏社会に払い下げされてるのかな、とは思う。

 ◇


朝日RSS

 新銀行東京、会長に大塚・元都副知事 都との連携強化へ

この時点で破綻決定
経営素人なのに・・・・金融庁の人間がMUFGシステム開発のトップに座るようなもの。
さっさと売却していれば・・・・

どうも、日本が一斉に全体で、崩壊シナリオへ突き進み始めたような。巨大な思惑がらみには違いなかろう。



なんでスレイヤーズか』(アニメ)

ダイワハウスほど冴えても居ない。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080614mog00m200016000c.html
 夏アニメ新番組:「スレイヤーズ」「ゼロの使い魔」の魔法使い対決 ラノベ・小説原作続々

やるんだ、スレイヤーズ、まだ人気あるんだな。
絶対可憐とか、ヤッターマンとか、あえて古い連中を「そのまんま」復活させる意味があるんだろうか。

おれはそういうのは嫌だし、もし上長だったら、絶対に「やれ」とは指示しない。

インスパイアにしか、大した価値を感じない。
ま、インディージョーンズくらいは、ワクワクできるけどな。荒木先生とハリソンは、年取らないしな。

日本人が安直な復古をやって、おもしろいのを作ったのは見たことがないな。
上から「やれ」って指示が来てるだけみたいだな。むろん上ってのは時代遅れの年寄りばっかりだ。

だから、鉄腕バーディーは迎合できる。作者自ら意欲を見せて、リメイク連載している最中だから。
たとえハリウッドでも、上から押しつけると、スピードレーサーみたいに変な作品になる。あれでもマトリックスの監督だ。

ゼロ魔をスレイヤーズが今更、拮抗すらできるとは思えない。
それはあかほりさとるが復活して大人気になるようなものだから。

もし数字だけ人気になっても、組織的自演で”達成”しているだけだろう。視聴率の3や5%など、大量動員でねつ造されてしまう。

バブルなのだ。虚像に実益はない。
そういう世の中は次第に腐ってゆくし、バブルが崩壊するとなかなか再建できない。サブプライム破綻で今も悩むアメリカの姿。

こういう安直なリメイクやるようになったのは、福田政権になった途端だな。つくづく、ボスはきちんと選ばないとな。
小泉と組まされてたときは、こっちがおいつかないくらい高度な頭脳が集まってた。毎日がマサチューセッツみたいだった。
いまや、眉をひそめるような中高年や、世話に手間ばかりかかるが成果は出さない三流若手ばかり。

そういう傾向を検索調査してて見つけた。

 http://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/e/67bffc391b98a288f02b64b16079969e
 「スレイヤーズ」なんて子供の頃見てたんだが。 最近やたらと10年前のリメイク多いな。 エヴァも来たから次はなんだろう。

やはり多くの人が、おなじ疑問を抱いてる。

・あかほりスレイヤーズセラムン世代>もういい感
・スクライドからマイヒメハルヒシャナミーナグレン絶望ハヤテ世代>現役感 (大尉はここに所属 消されるなこの思い)
・それ以降、らきすた、ガンダブとかゲキレンとかキバとか>まだ早い、何かが大いに不足欠落感

才能のない人、
実績のない人、

いつまでも「自動参加」させちゃいかんよな。

政治家だから、
官僚だから、
隠居したけどかつて売れっ子だったから、
自動参加。

政治家は余計な鶴の一声で売れない企画を立ち上げるし、
役人はいちいち検閲するし、
ぶら下がりの裏社会ゴロはそれを粗暴に後押しするし、
いまさらヤッターマンだのスレイヤーズだの言われてもぴんとこないし、

すっかり、「体制」が、昔に戻ってしまった。
その見地では、一刻も早く倒閣しないと、「日本の知的コンテンツ資産が、崩壊する」

おれはやつらの邪魔さえなければ、人員が戻ってくれば、
実績もあり、今でも通用するコンテンツをプランニングできる。今のままじゃダメだ。参加しない方がマシ。箔が落ちるから。

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-775.html
10 : つくる会(樺太):2008/02/28(木) 09:18:01.40 ID:BsQjpgSVO
    林原とか96年には終わってたろ

やはり、サミットまで待つとか悠長でいいわけがない、気が強くしてきた。
でも後釜にもろくなのが居ないんだよね。。。。

つまり、かいつまんで時系列を言うとこういうことだ。

・小泉陣営は次世代の若手をどんどん吸収し仕事をさせた。
・福田陣営はそういうのが気に食わないし、自民主流は人脈が古い。小泉以前の人材ばかり、出戻りさせて、若手は追い出した、追い出したがっている。

だから、2001までは、安直なリメイクや、いまいち古いアニメが多かった。2007からまた、古くさくなってきてる。
そういうことだ。
派閥とか、利権がらみであり、ユーザの要望で古いのが復活しているのでは無い。

ジジイと政官財に、アニメ特撮をぶっ壊されたくなければ、衆院解散を願ったり、民主党に入れろと言うことだな。
民主政権がダメなら、福田以外の誰かが自民政権をやるだろう。

俺がどうかは知らないが、
有望な人材を、敵対派閥と見なしたからって、つぶしたり、足を引っ張ってはダメだろう。
会社じゃねえんだから、国なんだから。

http://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20080611mog00m010001000c.html
 Q タバコ税の議連が一箱1000円という意見を出していますが。
 A 総理 ええ、私はたばこは吸わないんでね。1000円が高いかどうかわかりませんけど、

すわない俺でも、価格帯は知ってますけど。500円が限度だろうと思う。

福田総理って、原さんじゃなく、ホリさんだよね、属性が。サッカーだと岡田監督。
なんかこう、ボケてるの。
原さんは、”できないチーム”の前で狼狽するタイプだけど、”できるチーム”ならちゃんと勝つ。

間違ったボスを多勢で盛り上げる、間違った利権集団に渇を入れたい。

 ◇

ギアスR2 10
このところ感じてる欠点が目白押し。
・キャラや設定をふくらませすぎ、バブル過熱、しかし実態(実成果)がない

正攻法で戦争するゼロなど見たくないだろう、視聴者は。竹田は何をトチ狂ったのか。

一人でいろいろひっくり返すから良かったのに。
米中日にインドだの、これじゃ敵がややこしいじゃない。前作は双方の大将が一人だから良かった。
すっかりデスノートっぽさが抜け落ちた。

たぶん、老世代の左翼の偉いさんが、こういうストーリーをねじ込んだのではないかと、邪推しておく。
それと、Zガンダムの欠点まで引き継ぎすぎ。前作は初代ガンダムの良いところを料理してたのに。
ロボコップが2でつまらなくなったのと似てる。

中国インドはスポイルしてキャラも増やさず、本土へ乗り込むべきだった(当然そうなるものと・・・)。エヴァンゲリオンはそこをうまくやってたのに。
それと、ランスロ以外のロボがかっこよくない。プラモ売れてないらしいじゃない。

後半はグレンラガンなみにガラリとリファインしないと、人気が沈下しかねないぞ。
政治系PDを降格させ、エンターテインの長がきちんと楽しませろ。

(追記)
前作は、どん底でみんなバラバラのチームが勝ち進むサクセスストーリーでもあった。
ギアスも毎回使って、次回はどう使うのかのサプライズの連続。
失ったものが多すぎる。R2は。

濃い要素を足すか、
膨大な無駄要素を整理しまくって、シンプル娯楽にリストラクチャするか。

ゴーオン
きょうのスタッフはジジイだな。古くさくて、むずがゆくなる。これじゃ「良い例悪い例」だよ。

絶対可憐
温泉回なのはいいんだが、岩手震災の犠牲者が出てるのも温泉宿。
まあこれもユダヤの陰謀だな。魔術テロ。だけどぶらさがってるのは日本政府と裏社会、救いようがねえや。

ドラえもん
自動改札で引っかかるドラちゃんwwwwwww
やっぱこうでなくっちゃな。

安直に前時代をトレースする老勢力はアホだよ。役人だの政治家に逆らえずやってるんだろうけど。石原新銀行みたいに。

あいつらが国家中枢を破壊する。しかもその自覚もない。だから破壊させるべく威張らせておけばいいんだろうな。

ばっかじゃねえの、いまさらスレイヤーズとか信じられん。絶対可憐、ヤッターマン、ゴーオン、なにこの退役組復帰オンパレード。
新世代によるインスパイアでいいじゃんか、なぜ復帰。

ぜんぶ福田ジジイを傀儡にした団塊世代官僚と政治家の仕業。「全体罪」。

アニオタは怒れ。倒閣を目指せ。じゃないと日本アニメ産業が壊される。品質低下の一途。


今年は「誰もが思い知る」年になる。そういう予感がある。そこに聖域はない。

6月、今になってもなぜかぶり返してきた「正統派オンリー症候群」中枢構成員は老人ばっかり。
政争、抗争、で世の中を混乱させることでしか、支配が出来ない低俗国家は、痛い目を見まくるであろうよ。
スポーツマンシップとか、一部役場の窓口くらいの献身ぶりとか、ぜんぜんねえもんな。中央は、やくざとか右翼動員するごろつき政治家しか見えてこない。

つくづく愛想が尽きた。やっぱ日本はアホなんだよ。アホをやりまくって全壊しないと、よみがえれないんだ。


 12
あげない。
ギアスR2のチャイナ姫とかぶってる。

ブラスレイター
後半いってみよう!

ドルアーガ 11
「ありがとう、カイおばちゃん!」
「おばっ!?」

マクロスF 休み。
ランカがスターに、
ランカスター

つまりはそういうことか、河森!

ケロロ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080610/161352/
こういう話。

そういえばきょうのNHKで
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080606/160865/
っちゅうドラマもやる。

冬樹たんハァハァ

古畑中学生たん、ハァハァ
「やらないか」きたこれ

 ◇

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080615mog00m200004000c.html
 pixiv:イラスト投稿SNSが人気 イラストは63万枚 プロアマ問わず交流も

mixiが売れなくなってきた理由の一つか。特化不足。
絵描きって、群れるからね。SNS向きだわ。おれの未成年時代にこういうのがあれば。。。

エロgぞう投稿SNSは・・・?


(以下 月曜分)
http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=10896
 世紀末プライムミニスター

なにこのキムタク総理www


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080616mog00m200002000c.html
 ドラマ視聴率:「相棒」「古畑」2大刑事ドラマの再放送が健闘 「ごくせん」失速 初の20%割れ

やはり、単に「土曜枠独占」だったと言うことが立証された、ごくせん。
テレビ見ない大尉でさえ、古畑中学生は見た。

ごくせんもCHANGEも競合のスポーツ番組などでやや低迷し、
DVだの、等身大の若者が活躍するドラマが躍進する、

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080613mog00m200001000c.html
 「ラスト・フレンズ」初の20%越え
 番組スタート当初の視聴率は13%台

なんとも政争が絡まず、自然で、すばらしい流れと思う。

よく漫画で見るよね。父母とか、嫁姑とか、どっちがいいかケンカして対立するんだけど、
無垢な子供の一言や、取り組みに、打ち負かされるの。「ハッ俺たちはいままで何を」フラグ。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080616mog00m200007000c.html
 キン肉マン:20年ぶりに週刊少年ジャンプに“復活” 結婚に正義超人との7番勝負も

うわ、今朝コンビニでみかけたとき、かっときゃよかったwww
いますぐ本屋さんへGO!待て次号!


十何年ぶりで、週刊少年ジャンプを買った。なんかキン肉マンが載ると言うから。
「エーーーーッ!、¥170じゃないのォォォッッ??」

(朝日新間)
 暫定税率値上げで、ジャンプまとめ買いに丈太郎のスタンド長蛇の列

Aさん「170円のうちにと思って、もう3時間並んでますオラオラオラオラァァッッ」

おそるべし暫定税率!(違

240円かよ・・・でもたとえ170円にしても売れ行き伸びないよな。
コンテンツリッチになっっちゃってるから、今時の若いユーザは。多趣味多様で、多数を集めるのは容易じゃない。


なんか、おれの境遇とリンクしてる連載が多い。
両さんなんか、「史上初、両津がいないと大変だ企画」なんてのをやってる、両さん48度で生死の境だそうで・・・「両津が居ないとやってゆけんな」「あんな一見無駄そうな人が」
キン肉マン、ついに結婚の話。しかも結婚式放り出して旧友とデスマッチで楽しんでるし。

バスケの連載が始まってる。スラムダンクが重荷だろうに・・・
こいつは、徐々に後ろへ下がるようなビミョーな出来だ・・・

・テコ入れ躍進のキン肉パターンか、
・後退し続けて終了のパターンか、

とりあえず、
絵柄がダメ。
デザインセンスがチープ(ナルト作者、リボーンの構図や絵柄のセンスを見習え)

すべてがBクラス。登場人物もデザインも、週単位のストーリー構成も、薄い。
相当に鍛えてやらんと、ジャンプ一線レベルにはならないB級作者だな。

中高生との共感要素も、いまいちつかめてない。ただ教えるだけ、列挙するだけ、に見える。等身大過ぎて、カリスマが少ないのかも。
共感要素をクリアしつつ、
”プラスアルファ”が無くてはならない。


ぼくがそだてた作品は

ワンピース
ナルト

ブリーチ
銀魂
アイシールド21
リボーン
ネウロ
デスノート
遊戯王
武装錬金

(他誌)
ハヤテ
ガッシュ
絶望
ハガレン

などなど
おおまかにはそんなところ。だからこれらは優先して、おもしろく読んだ。いまでもナルトとワンピと21の1,2、3なのね。新人連載がみんな後半なのはあきれた。
ワンピは、あの雑な清書で、よくゴーサイン出るよなwww

いま、印刷が雑じゃないか?
ルビが汚くて読めないくらい、線が出ていないぞ。これで240円とは・・・・原油高加算だけなの???

ったく、大尉が58度の熱で入院している間に、ジャンプもタルんだものよのう。

ったく、福田政権はスレイヤーズなんか復活させんなよな。
ハガレンが進化形なの。オタク系はゼロ魔なの。

ま、ゼロ魔は右傾過ぎるので、そこは要注意なのだけど。おかげでアニメ二期はメチャクチャ!


・・・思うに、新人ほど後半に追いやられるのは、
若い世代ほど、薄く存在感が無く怠惰でナンパ(!)になってるからだろうな。

だから、
彼らを等身大で描くと、つまんないキャラになるし、
彼らの好むストーリーを描くと、やはりつまんない。

子供時代だけでも、

・意気揚々とした活躍経験(ガキ大将、探検、田畑徘徊、バカをやる)

みたいなのがないから、今は。

おとなしく、無難に、出る杭にならず、過ごすから。
自分じゃ何も作らずゲームばっかしてるし。インドアは無気力もやしを育てる。ハウス野菜はつやつやしてるが、覇気はない。

たぶん「もののけ姫」みたいに、すべてが朽ちてゆく。つづかない。
そこへ飢餓だの文明崩壊だのが襲来したらもう、彼らは生き延びられない。

どっかで、アウトドアやバカも覚えるような、マルチタスク世代を作らないといけない。
5年や10年、欠落期間があっても、その後の世代がなんとかしてくれれば良いから。

だから東京都では、所沢東村山青梅あたりが、最後のフロンティアだと思う。青梅飯能なんて、原付5分で山の中。



魔術テロ 速報』(シンクロニシティ)


きょう放送の「絶対可憐チルドレン」は、温泉旅行の回であったが、
岩手震災の象徴的な被災地は、温泉宿に土石流が流れ込んで生き埋めというものであった。

秋葉原通り魔は、
前週にコードギアスR2の特番のロケしてた地であり、
翌週放送中に、速報テロップが出た。

魔術テロリストは、世界中でコネクションし、マニュアルを共有している。

2003頃に暴れ回り、昨年くらいまでなんとか抑えこんでいたテロル勢力が、
また勢いを盛り返してしまった感じ。

これは、表の政治支配者いわば与党政府の決済ミスである。なんらかの勢力選択ミスを犯したのだ。
背後関係はどうやら、いろいろとややこしい。おれも経験則からあてずっぽうするくらいでしかない。
歴代政権が、きちんとそういう情報継承をしてきたのかどうか。
小泉は小泉、福田は福田、めいめいゼロからやってる感じがする。データ収集してるのかさえ、あやしい。


 洪水のような報道で得したヤツら (ゲンダイネット)

 連日、新聞・テレビが秋葉原17人連続殺傷事件を大々的に取り上げるウラで、
  一体だれがホッとしているのか。
●沖縄県議選、与党が過半数割れ

小泉旋風も、米ユダヤ魔術による自演。母国でも頻発のお得意芸、銃乱射事件の手法である。

土曜日に事件が起きるように仕組み、
米軍がらみの沖縄選が翌日、
得をしたのは米の手下の与党ばかり。

イージス艦事故でさえ、政権に得するタイミングであった。

すっかり米ユダヤに操られてる日本。

ちなみに、うちもなぜかその翌日に嘉手納基地からアクセスを受けた。
  2008/06/09(月) 14:32:36    dna-proxy.kadena.af.mil



/14

http://ys1042734.exblog.jp/7204649/
 橋下知事をここまで頑張らせる原動力は何であろうか。
 はじめから全力投球である。

府知事「俺は初めっからクライマックスだぜ!いくぜいくぜいくぜーーーーー!!」

情熱なくして、追随なし。

演奏開始当初は手を抜いているオーケストラ指揮者など、一人もいない。

改革とは、短期決戦である、チマチマやって喜ぶのは役人と世襲議員だけだ。

だから、
自公も野合もなく、財界もみんなして、府知事に惚れて、エールを送るのだ。「ウホッ いい府知事!」

だけど大尉の後輩wwwwwww ふ、ふんだっ・・・たまには後輩に譲ってやるんだからねっ

 ◇

朝一番で、近くの山に入り、蓬と野苺を採ってくる。
青梅、そこは、東京最後のフロンティア・・・

奥多摩411のトンネル地帯をちょっと横道入れば、やはり野苺が見つかる。
そこそこうまいし、パイプから出てる水を飲んでも、腹はこわさない。”車で水くみ一家”が来てる所は安心感がある。
なんつうか、ベリーというやつも、科目が全然違って、
ブルーだとぶどうみたいだし、
野苺はザクロみたい。

http://www.yama-nami.net/urayama/natu/ichigo01.htm
クサイチゴというらしい。
林道の上方にはモミジイチゴもあったけど、試食には及ばず。
青梅の山林の、かなり美味に着果してる群生地帯は、やはりアリが群がってた。栽培イチゴはもっと虫が心配だろうな。

それより、ぜんまいが見つからない。やはり山頂や尾根かな。



日本亭の弁当は、野菜は少ないが、シェフがきちんとしていて、美味。
ハンバーグにきちんとペッパーが利いている。大人の味。

サラダを足せば盤石。

青梅のタイカレー屋台もgood
姉さん店員がまた愛想がよい。

青梅は関東最大の「昭和基地」
へたすれば「明治座」
半田健人が喜ぶような街。

しかもミニ軽井沢みたいに自然に囲まれてる。山岳地帯の恩恵。

そりゃ森山塔もネタにするわ!

 ◇


現在の政界に物申すということは、

Wガンダムオタクばっかりの中へ、
Gガンダムオタクとして切り込んでゆくようなものだな。

何から何まで、事前にお膳立てしないと、何も出来ない。
緻密さばかり求める。手順通りでないと世間が許さないと思っている。

だから、企業の上層にいる識者や専門家、あるいはマスコミは、政界寄りの考えになっており、
ほぼ政界に追随するような考えの人間も多い。
経営者は別だ。彼らの中には政界の体たらくを苦々しく思っている者も多い。
機関投資家とか、その方面は、手順を尊ぶ気はする。

かくして、さっぱりクロックアップされず明治から続く国会制度で、
チマチマ、のんびり、国会は続く。それしかできないと、議員はあきらめてるから。

議員に国会を作り替えさせるのはほぼ無理。


yahoo!のヤンは、googleを選んだが、
チャイナ系の彼は実は、東洋人気質を見せたのではないかとも思う。
カネ半分、職人肌半分。
どこかMSが「おもしろくなかった」のだろうか。

世界の中心でグローバルを叫ぶ国で今、東洋らしさもちらほらみかける不思議。


経済産業省の外郭団体が、「天才認定」なるものをしてるという。
ミクシィに見いだされた凄腕PGも、認定をもらったそうだが。(きょうの日経一面)

でも、きっと日本政府や官庁は、天才を活かしきれない。
本当の天才は、けっして集団に迎合しない。溶け込めず、溶け込まない。

だが、百姓根性の日本社会には、受け皿や、スカラシップがない。
インテリジェンスが低いから、そういうレベルで社会構築が出来なかったためだ。

よって頭脳は流出する。日本が天才によって生まれ変わる可能性は非常に低い。

多国籍企業化した大手企業さえ、日本を見放しつつある現状。

ミクシィどころか、BlogやSNSというものを提案して米国へ送ったのが、俺だ。

だがそういうへんぴな才能を日本では使いこなせない。
やれ社会に出るとダメじゃないかだの、礼儀がなってないだの、つぶしてしまう。
また、日本の公安と右翼の支配体制が、そういう人間からつぶすように出来ている。

逆のことばかりやるように日本は出来ている。
けっして、西洋文明国家に参入して、成果を上げるようなことはない。あるとすれば、日本で孤立しながら育ったスポーツ選手などの個人才能だけ。

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/0614/OSK200806130096.html
 大阪・西成署前、300人騒動 「警察の暴行に抗議」
 「労働者が警官に暴行を受けた」とする趣旨のビラを配り、同日午後5時半に署の前に集まって抗議するよう呼びかけたという。
 署の周囲に集まった労働者らの一部が空き瓶を署に向かって投げたり、機動隊員らに自転車を投げつけたりした。
 角材や鉄棒で警察官を殴ったり、駐車中の車に放火しようとしたりする者もいた。

http://www.fujitv.co.jp/news/
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/fnn_top.html

もっとこうやってドンドン怒ればいいのにな。
てか、いまの経済や社会を見てると、来年には各地でデモになりそうだけど。

あいりん地区を尊敬する。だけど府知事には協力してやってよ。

怒るというツールの使い方を知らない、一般的な日本人市民。
怒らないと、倒閣は出来ないし、世の中が変わってゆかない。

というわけで、ファシスト兵隊どもに対して怒ってみた自分。イヌの下のイヌ。

 ◇

また
「この素人が」
という、旧来の重鎮みたいな物言いをする連中がぶり返してしまった。数日前からかな。
日本の悪い病気だ。

何度でもぶり返す。これでは時代は進まず、問題は解決しない。

互いに互いを異常とか病気とは思うことだろうが、

強くて人数が多い方は、最初から鎮圧に、暴力でかかる。
だからこそ、旧来側が、謙虚に、譲歩しなくては、無意味だというのに。
ガンジーを逮捕し死刑にするような、なんとも知的レベルの低い連中であると感じている。

なんどでも、中央官庁の年寄り主導で、同じ過ちを繰り返したいらしい。
もっともっと官製不況や、タスポなどの税金どぶ捨て大失敗を重ねるしかないらしい。

ま、どーでもいいや。YC新青梅の早川くんに影の総理でもやらせたらよい。

いまの公の連中だけで、何が出来るというのか。
考えるのは諮問会議だし、目新しい取り組みは全部民間からだ。公なんてもう全壊に近いほど壊れている、使い物にならん。

勘違い甚だしい連中は、閉鎖的になり、意固地になり、自滅してゆけばよい。
直近だと民主党など野党勢には、相変わらずそういう頑固な古い年寄り臭さを感じ、失望した。ありゃダメだ。


http://www.j-cast.com/mono/2008/06/13021809.html
 「ブラウザ戦争」が面白い 帝国に挑む「炎のキツネ」

FireFoxは良い。

IE7はイライラさせるためにあるようなガラクタだ。
IE6までは、前世代だったから、あれでよかったけど。


/13

あいかわらず、どの勢力も組織も、尊敬もしてこなければ頼ってもこない。

どこに護衛や警護があるというのか。

どんだけ政治や経済に貢献するブログを書いても、一銭にもならないどころか、
にらまれる、追われる、面倒ばかり増える。

感謝されることしても、逆につるし上げられ、追い込まれるとは・・・・・

むしろ、「社会全体を監獄にしている」、
公安だの
裏社会暴力だの、
それを開発し日本に提供している大国だの、
いやな影ばかりちらつく。

・疲れ果てさせる、
・極貧の低い身分に押し込めておく、
・身分の高い連中にリンチさせ参らせる、

どれもこれも、監獄の発想である。

発想が西洋的だ。こんなマクロなシステムは日本ごときにはつくれない。
しかも、欧米各国に同じ事例が増えているそうだ。
つまり、馬鹿な連中が毛唐に操られているのだ。暴力をいとわない連中の脳であるし。。。いっくら高度でも魔法使いでも、操り人形で、対米売国奴である。

読売新聞は、そうした工作に積極参加しているかもしれない。
販売店を監獄にして、罠求人を仕掛けて誘い込むようになっている。それでなくとも右翼の巣窟だ。
不動産屋も、そのような罠物件を用意していたりするし。
創価学会にも、直々に罠派遣案件を仕掛けられたのが、この日記の冒頭、2003年であった。

なんとまあ、ファシズムが好きな、ファシズムに染まった、国であることか。


http://mainichi.jp/select/today/news/20080613k0000m040170000c.html
 洞爺湖サミット:バスターミナルからホームレス締め出し

上流階級以外にはどうでも良い、国家としてもどうでもいい、
国会と同じ、お芝居に近いサミットのために、
ホームレスを閉め出したか。

福田総理は傀儡だから、
自民公明として、終わっている。もはや与党たる風格なし。
ぼくが総理になったら、ホームレスの生活の場を整備する。そこははずせない。


ATOKという部下を得た。今やっすいね。
なんとも、細やかな心遣いを見せる。心強い腹心となりそう。
MSIMEとは、メモ帳と秀丸くらいの差がある。
イライラしっぱなしか、いつも快適か、この差は大きい。
べつに無料だからではなく、米MSだから、だろうな。NEC88時代から生息するATOKと一太郎は、伊達じゃない。


ポンジュース・チロルチョコ。
これは微妙。しかもオレンジも混じってる。

前代ロックマンさま(現ロックママさま)がご推奨なさる、ランチパックマシュマロチョコを試食。
・・・これは、ババロアでしょう、もしくはハンペン。
これをマシュマロと言っては、エンゼルパイに失礼だよ。


 ◇

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20872

 二軍の高給取り選手が次々と一軍復帰に難色を示している
 たまりかねた首脳陣は復帰要請をしているが、難色を示す選手らが多い。

よっぽど嫌なんだろうな巨人一軍は。
監督、フロント、色々ありそうだけども。

おれも政府とか読売とか、
日本の誰のために働くのももう嫌です!wwwwwww

水戸で隠居させてくd
奥多摩でも(ぉ

ウルフ、一緒に生ぬる湯の中で生きようぜwwwwww


http://www.j-cast.com/2008/06/12021684.html
 割り箸から「エコ箸」に切り替え すかいらーく2500店舗で採用

ついに始まった。金属食器は洗って使うのに、なぜ箸は・・・というのが解決。

レジ袋も有料化著しい。


 ◇

そろそろ出番だな、「なぞの正義アキバ仮面5」の。

空き缶拾いから喧嘩の仲裁まで。重い荷物は台車で運んであげちゃうぜ!
もちろん燃焼系アミノ式しか飲まない!おでん缶しか食べない!

悪いマフィアと悪い枢軸国家が企む、黒魔術の陰謀に負けるなアキバ!

「貴様を倒すのはこの俺だ!」を合い言葉に、アキバに来る皆さんを助けるのだ!(どかーーん ケェーーイ!


・・・ホコ天中止しても、悪いやつが減る訳じゃないんだよね。そんな昭和旧時代的な、安直な問題じゃない。
むしろ、避難経路としては狭くなる分、不利でもあるし。

目撃者が多くて、すぐ逃げられる人が多かったのは、ホコ天で、交差点であった故ではないかな。
すし詰めの歩道で通り魔やられたら、逃げられないでしょ。

そりゃ歩道だけなら警備は手薄にならないけども、
逆に混雑で警官は到着しにくいかもしれない。

警備が増えて、手控えるのは、プロの窃盗くらいでしょう。
アマが社会不審とかで後先考えず暴れるのって、それでは防げないんだよね。

じっさい、警官も躊躇なくさされたでしょ。3倍や5倍に増員しても、同じことだと思う。魔術で操られた人間は怖いよ。


http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/06/13/20080613k0000m040167000c.html
 秋葉原殺傷:被害者は交差点に集中 直後の状況判明

車で5人はねてる。マック前、ホコ天ではない部分で犯行が集中。


事前予防なんだよね。「社会が、人を見捨てない」という積極アピール。

ハケンだのリストラだのやるようになってから、おかしくなった。

みんな、首を横にそむけて、見ないふりする。リストラされ追い出される人を。誰も助けない。公開処刑。
バブルまでは、あんまりそういうのは横行してなかったと思う。
まるで救急車のたらい回しみたいに、勤労リストラされやすい人が転々とし、あるいは家を失う。

一部だからと安心してたうちはいいが、(これこそ平和ボケ)

やはり凶行に及ぶ人が増えてきてるし、
後期医療など、多数の民を苦境に陥れるようになった。

見直すには、人の心からだ。制度とか経済とか、そんなものは後回しでよい。

人身が目を覚まし、隣人を愛することを思い出したら、
つぎは中央公務員制度をぶっ壊す。ここも人の心はなく、聖域、核シェルター化して陽光が届いていない。
次が政界をぶっ壊す。世間離れしすぎ、好き勝手やり過ぎ、才能がもはや枯渇。
次が経済改革。国家中枢がよくなってから、やっと着手。

ぼくは、こないだのアキバ事件を始め、「運命を操って、自作自演事件を起こすリモート凶行」には、
中央公務員(公安とか)や政府与党(公明とか)が関与していると思う。
その上にアメリカがいて、アメリカ直属の子分である朝鮮系を通じて、国内外マフィアも一部くっついている。

国民を計画的に、自殺や交通事故や病死に追い込んだり、
年に何件という計画で異常犯罪が起きるよう根回しをしたり、

そういう、西洋黒魔術の国になってほしくはない。

西洋直輸入の暗殺手段だの兵器だの、どれも躊躇が感じられない、とことん残虐だ。日本アジアらしからぬ。大陸白人種らしい。

政官財の聖域化が、国民殺しを加速させた。ここは、はずせない。
官庁でも、ごく一部のカルト化した、水面下でうごめくような狭い連中が、おかしなことをしている。
大半の霞ヶ関職員や、官僚ですら、知らないことだろうけど。

つまりはぼくの兄弟はアメリカと日本政府に殺されたのだ。ここも外せない。

そしてうちの馬鹿親父は、すでに二人も殺されいるのに、その加害者側に取り込まれて、おれを殺そうとしている。
これは身内の恥である。自分の子が3人も殺されるのを黙認し、自分の手を汚そうとまでしている。
あのやろう、である。


きのうきょう、日本の空気が大いに凶暴化したのも、親父のせいである。申し訳ないことだ、大いに恥だ。
かような老害は退位交代させねばならぬ。時代に見合わぬ過剰粛正は、不要。

戸塚ヨットをみてもわかるとおり、
わずかな正義を振りかざし、大いに乱暴を働いてきたのが、団塊までの世代だ。大恥である。

もはやポスト平成を見越した3,40年中期計画を立てる時期に。
まだ昭和をひきずり、江戸明治に酔っている老人は多く、その思い出実際に世の中を交代させようとする輩もいる。
あんがいに、日本の時代観はバラツキに満ちている。


ぼくは裁判員としてなら、加藤君には情状酌量を入れるし、
個人としてなら、周囲が罵声を浴びせる中で、理解と対話の意を示すだろう。
彼はトヨタ車を作り、ぼくはいすずギガを作った。同業のよしみもある。

どういう理由あれ、人に向かって死ねとか殺すとなじるのは、である。
殺人事件遺族がひとりで言ってるなら、黙認はすれど、
大衆やマスコミが、なかばおもしろおかしく罵声を浴びせるのは、低俗というものだ。

そんな恥知らずなことをためらいなくやってるから、誰かが追い込まれることを黙認するのだ。
アキバに限らず、長崎などでも凶行は頻発している。今年は通り魔激増と、マスコミが警鐘を鳴らしている。

半分はそうした一般の日本人大衆のせいだ。半分はそれを仕掛けている政府や諸外国のせい。
煽る方も、煽られる方も、どっちもどっちだ。


いま早朝、NHK教育ではタイムリーに、日米の文化摩擦をお題に英会話教室やってる。

アメリカン娘が、お中元という風習を聞いて、生ショートケーキを作り、学校で手渡すという。
「そうじゃねーよ! 通じねーよ!」
てなわけだ。make any sence!

直輸入の技術や文化は、危険だ。せめて、理解しきっている日本人のレクチャーを仰ぐべき。

 ◇

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080613-OYT1T00066.htm
 ネットの犯罪予告情報、警視庁に事件後100件超
 威力業務妨害の容疑で逮捕した。

インターネットを

・規制して透明化するなら、お目こぼしを最大化しなくては意味がない。
・緩和のままでいくなら、もっと取り締まりを強めるほかない。

けっきょく、「無法じゃ困るから法治」が古代における源流なので、

市民としては、「うまい法治」のほうが、便利を感じることは多いはずである。
無法が許される空間を取り締まるのは、無理だ。追いつくはずがない。追いついてない。

ただ、日本の政党と官庁に、それを望むのは・・・・官製不況、大臣提案に市民反対多数。あっというまに中国みたいになりそうで怖い。

次世代の若い政府がもし、冴えていて柔軟であれば、法治化を進めていただこう、という感じ。

インターネットとは、
左翼的自由が少年法へたどり着いたようなものだ。
しかも日本のネット言論を掌握したのはむしろ右翼である。パソ通とは逆で。
パソ通のような記名制の方が、インテリが群れやすい、皮肉だが。



朝日RSS

 民主内紛?党政策批判の前原氏に身内から「退場勧告」

 前原氏は10日発売の中央公論で自民党の与謝野馨・前官房長官と対談。
 農家の戸別所得補償や子ども手当など昨年の参院選のマニフェストについて「行革だけで財源を捻出(ねんしゅつ)するのは絶対無理」と指摘し、
 「このまま民主党が政権を取っても、まともな政権運営はできない」と批判した。

 京都市で7日開いたパーティーでは、ばらまき批判に対し、
 「そう思う。もう少し前向きな農業政策を築き上げないといけない」と語った。

 これに対し、民主党の農業政策を担当する筒井氏らが猛反発。
 農家の戸別所得補償は前原氏が代表のときからの政策で、「批判するなら、まず自己批判し政治家としての不明を恥じるべきだ」。
 ばらまき批判には「十分な政策効果が期待されるにもかかわらず、交付金の対象者が多いというだけで批判するのは言いがかりだ」と反論した。

 さらに、前原氏の代表辞任のきっかけがメール問題だったことにも触れ、
 「危機管理能力、問題対応能力のなさをさらけ出して民主党に多大の損失をこうむらせて辞任したことを思えば、
 謹慎蟄居(ちっきょ)こそ必要であって、マスコミにこのような言動を公表する資格もない」とも指摘した。

いろいろ絡んでますが、
「軽口はいまどきの若手の長所」
どんどんおっしゃればよろしい。あまり重大に組織に迷惑をかけない程度には気を遣って。

いわせまい、やらせまい、で日本を閉塞させてるのが中高年。

誰しも「王様の耳はロバの耳」といいたい、ウズウズしている。

前原君は、きっと連立与党が再編するなどの転機に離党して閣僚入りするだろう。マスコミも報じている通り。
「堅実だが古い、前進しない」中高年のプロらしいプロではもう、時代は開拓できない。すでに行き止まりだ。
ただ、増税派の与謝野総理候補と会談してるところに、保守的、堅実重視、いわば古さは感じる。
「松下」政経塾の人だから、古いのは無理もないけど。

こういうとき、元代表は不利だよな。自分とほぼ無関係の事案まで、批判のネタにされる。
後期医療と無関係の福田総理みたいなもんだ。
メール問題なんて、民主党としての隙でしょうに、そんなだからいつまでも勝てないんだよ。
筒井議員が反発を公言したことで、また不安定さをアピール。無視しとけば良かったのにな。企業的じゃないよな対応が。

http://www.j-cast.com/2008/06/12021716.html
 農家の所得補償制度は前原副代表が代表だった時代に自ら了承したもので、農地制度改革に対する無知、無理解があると3氏は副代表を追及。

追求してる時点で、小沢批判じゃないか・・・・・

やはり民主党はしっかりとした軍師を迎えず、迎えたとしても信用せず一致せず、よって知能レベルが低くバラツキも大きい。ダメな党だ。
どうすれば、自民も民主も壊して、きちんとした新党を作れるだろう。今後10年を任せられるような。

やはり、政経に無知な、企業内で活躍してた、民間人を党の中枢に置くしかないんじゃないか。人事も任せて。

こんなのより、中央公論のトップ記事
「こんな政治に誰がした 日本没落の理由 堺屋太一」
のほうがやや、興味深い。きっと誰か引用するだろう。


 全国の官庁舎や公務員宿舎1061カ所の売却で約1兆円の利益が出る、との報告書を財務省の有識者会議がまとめた。
 庁舎などを管理する財務省は報告書に基づき、15年度までに順次売却する方針。

霞ヶ関を7号館を除き全部取り壊して、テーマパークとモールを作る。
さらに数兆円の財源確保。
新霞ヶ関は、さいたま新都心に安く作る。なんなら川越の霞ヶ関にwwww


 番組改変訴訟、市民団体側の逆転敗訴確定 最高裁判決

かつて結城中学校では、
生徒が考えた案が蹴られ、
局側が持ち込んだ案で採決され、
ついに番組内で優勝した。

第一回人文字コンテストで。


橋下知事
 1100億円の財政再建に取り組んでいるだけに
 「全国の自治体の中で一番お金がないと言い放っているこの大阪で、
 財務大臣会議が開催されるのはブラックジョークとしかいいようがない気がする」

 また、歴代知事らに財政再建への寄付の協力を呼びかけていることについて問われると、
 「(太田房江)前知事はテレビで『サポートしたい』と言ってくれたが、
 ゼロです。お金を出してくれた人はいない。つらいもんです」

出せよなあwww
ほんと、責任感じない人、逃げる人、ばっかりだね。
1万円くらいなら寄付してもいいな。相手の人柄の良さや実績次第で、貧乏人でも金を出す。株主の基本。「事業への賛同」


 ヤフーがMSとの交渉を再度打ち切ったことで、
 一部の米メディアは、ヤフーが同業最大手グーグルとの間で、ネット検索事業で提携する見通しだと報じている。

ヤフーはWeb2.0へ進める。MSは立場上、できない。
(追記)
http://www.asahi.com/business/update/0613/TKY200806130050.html
 米ヤフー、グーグルと提携合意 ネット広告事業で  10:31

これですこしは世界が前進する。


http://www.j-cast.com/2008/06/12021724.html
 書き込み3000回秋葉原殺人犯 「ケータイ依存症」になった理由

ノーパソ派としてわかるのは、

モバイル=馬鹿、貧乏、料金高額の「三角下落スパイラル」への道、ということだ。

・インタフェースと、
・画面の広さや情報量の多さ。

このふたつで、知性が決まる。すべての取り組みが、ほぼ決まる。

モバイルをサブにするならともかく、
貧乏だからとモバイルだけを使うのは、落伍の危険が増す。

拙いボタンで拙いことしか表現できず、
しかしいつでも依存して使ってしまう。
他人依存は深まる一方、理解されたり、してあげるなどの疎通確率は減ってゆく。

モバイルは交流に強いはずが、むしろ孤立を深めてしまう。
学生が過度にメールしあうのでもわかるとおり。
生物にとって、良い特性ではない。メールだけをみても、意思疎通と言うには原始的すぎる。生物はもっと高度で多彩だから、寂しさや怒りが生まれてしまう。

ちなみにぼくは10年前に同じような状況だったけど、(加藤君と同じ年頃だったし)
当時の携帯電話は電話でしかなかった。
各社が提供する伝言ダイヤルで音声でやりとりできたので、特に欠落感はなかったな。毎晩やっても通話料せいぜい1万くらいだったし。
音声とテキストの違いは、大きいよ。


パソコンなら、他人の記録を多く閲覧できる。論文やブログなど。
他人とくっちゃべってる暇は減る。読書型、勉学型、そういうつきあいを人と重ねる、向きには利点が多い。
なにより、画像など、ビッグサイズの作品も展示できる。作品を作るだけで時間は費やせる。

ノーパソはヤフオクで1万円。ペン4でも2万円。DELLとか分解修理も案外に楽だ。
フレッツADSLが1600円くらいから。

貧乏人よ、ノートへチェンジせよ。
モバイルなどなくても、けっこうなんとかなる。

モバイル拒否市民が増えると、「モバイルがなきゃ仕事になんねえ」世の中も、渋々でも対応してくれるようになる。
ヤフーショットワークスとかモバイトとか、人をナメてるとしか言いようがない。

付則
ネコ型は、パソコンで依存癖なく生きる。
イヌ型は、モバイルでもパソコンでも甘えを見せて、カモにされたり無視されたりして、心が追い詰められてゆく。

ネコ様ばんざい。


http://www.j-cast.com/2008/06/12021731.html
 「不謹慎だから止めて下さい!」
   通り魔事件では、週刊誌各誌が、凄惨な現場にレンズを向けた人たちにも矛先を向けている。

馬鹿になりやすいモバイル。
意識や知性の向上は、加害者を罵倒しないことも含めて、最大の課題である。日本人にとって。

誰かが知性を見せればよい。次第にまねする人が増える。


朝日RSS

 日雇い派遣、「やめる方向で」 厚労相が法改正を表明

東京ドームやスーパーアリーナの設営撤去とか、デパートの搬入とか、どうするんだろうね。
事前に派遣登録してればいい、とかいう感じか。なり手が不足しそう。


 加藤容疑者は短大卒業後の5年間で五つの職場に勤めていた。
 警視庁は仕事に関する鬱積(うっせき)した不満が事件の背景にあるとみて調べている。
 携帯サイトの掲示板には、仕事について「工業も運輸も底辺か」「誰にでもできる簡単な仕事だよ」などとあった。

世間にはまだ、こうした特殊な身分への理解者が少ない。
場末の派遣労働の経験者が、厚労相になるべきである。もしくは厚労相とつるむべきである。

街角のお店のフリーターバイトと、
郊外の大工場の請負業務は、
まるで違う。

天国と地獄。
打ち解ければ楽しい”お店”ではない。いつも突っつきあう殺伐とした雰囲気が普通だ。戦国なら武士だったような連中の巣窟である。

ぼくが裁判員なら、情状酌量を、説明書類を積んで、要求する。

「運輸と工場だけに勤めるのはやめろ。食品製造も新聞配達もIT保守もある。」
おれの新社会人へのアドバイス。

マルチタスクが、自分を助けてくれる。その延長で生意気なことがいえれば、上流とつるむチャンスもないではない。


 ◇

読売多摩版より。
駒沢女子短大の保育科が、幼児向けに、
段ボール廃材など紙だけでつくった大型遊具が、盛況だそうだ。

これには感心した。次世代社会を感じさせた。

子供だけでなく、学生も喜んでいるようだ。
創意工夫、すっかり廃れたそれは、生物が無から有を生み出す、「生物としての基本」。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080612/161848/
 「ネットカフェ難民」という言葉が初めて使われたのは、2007年1月に放映された「NNNドキュメント」(日本テレビ)だった。

 番組では、10代、20代の男女が昼は日雇い派遣で働き、夜はネットカフェの椅子で眠りながら、
  100円200円を必死で切り詰めて生活している姿が映し出されていた。
  ある18歳の女の子の手帳には、「強くなる」「責任感を持つ」の言葉の後に「夜ご飯食べない」という文字が書かれていた。

唇がかさかさになり、明らかにやつれている少女(交通誘導の相方)をみながら、手を握ってやりたくなった1999年。
今はあの当時どころではなかろう。
蓮田のぼろアパート時代、余ってる部屋を貸しに出そうかと、なんど思ったことか。自分が被弾圧身分で、面倒を抱えていなければなあ・・・

こういう真実を、右翼系工作員に「ねつ造報道キターー」などと大量に書かせ、ネットの火消しをさせている自民党公明党霞ヶ関。
あのころより中庸でマシな雰囲気になってきたとはいえ。ここは福田政権の功績だろうな。

右派と政府が火消しする極貧身分は、彼らが弾圧した人間を蹴落とすための場所でもある。
公安などに目をつけられ蹴落とされた人間も少なからず、余計に蓋をしておきたかったのだろう。

集団ストーカー」に福田政権がきちんと言及をし、対策や処分を始めるならば、おれは無条件で支持に転じる。
これはチカン裁判官みたいなのんきな恋愛ストーカーではない。アウトソーシングされた国家弾圧暗殺である。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080611/161677/
 第8回 巨額負債の圧縮に、公的資金投入も

 関空は世界一着陸料が高いと批判されます。
 しかし、新規に就航してくれた路線については、増えた着陸料を約半額にするというインセンティブを

 府のにぎわい創造部が「関西国際空港ゲートウエイ機能強化促進事業」と題し、兵庫や奈良などの近隣県や関西経済連合会といった経済団体に呼びかけ、支援金を募集。

なんと緊張感のねえネーミングか。だから破綻すんだよ。

 もっとも、この支援事業については、橋下徹知事が財政再建プログラムの中で打ち切る意向を示しており、火種の1つに

微妙だなこの決済は。でも、仮に3年再建策でほぼ府の財政を持ち直せば、復活の見通しも出てくるだろう。

まあ、成田羽田の都心集中はもはや「自業自得」なので、

成田羽田セントレアをリレー便で迅速に結んでトロイカ化し、
+1の関空に独自機能や、オーバーフローの受け皿をさせる。
貨物優先はいい要素と思う。

”戦略ありき”に賛成。いわばソフトウェアありき。システムありき。
ハードなどどうとでも使える。小学校校舎は避難所、老人ホームや保育園にもなる。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080610/161352/
 頭ごなしに「コストダウンしろ」と言っても通じません。
 開発経験のある私が、仕事の基本と具体的な指示を出すから納得してくれるわけです。
 時に暴走しかねない企画開発の部署には、「物づくりが分かっていて、ビジネスの視点で冷静な判断ができる」人が必要です。

いまや公、政官財に対しては、これくらい手取り足取り教えないと、ダメだね。
不勉強、時代遅れのまま、閉鎖空間で過ごしてきているから。(関連
「頭ごなしに、コストダウンしろ」が、官庁と政界の基本であるから。

 ◇

「問責 意味」で検索すると、みんな与党と、御用聞きのマスコミ記事、提灯ブログばかり。
しょせん、日本の世間の政治レベルなんて、こんなものだ。
マスコミ的につつきやすいネタだから一斉に騒ぐ、小泉時代の手法だから小泉の名前が多く出てくる。

詭弁にだまされているのは、与党側野党側どちらの支持者も同じだろう。
詭弁で通用するのが、良くも悪くも政治三流国家。

意味など後からついてくる。戦略ありきと言えばそれまでだ。
上の関空記事の論理とかぶる。
問責決議という、空港は開港した。その布石をどう活かすか。

民主党の肩を持つマスコミがそう出てくるはずがない。それだけのこと。

あえて、誰にでもわかるような「見慣れた政局」ではなく、
サプライズの連続とか、そういった流れで政権を勝ち取るに至ってほしいものだが。

見慣れた政治が、レガシー、枯れている。
民意さえ汲めば大丈夫というものでもない。

見慣れないことでのプロのいらだちもあれば、
見慣れていることでのアマのいらだちもまた。

人それを慣例という。

慣例しかできないなら、民主党は自民と同じだ。大して政権を取る意味はない。
その意味で、前原追放まで打ち出した「古さ」に、危惧を抱かないでもない。まるで宮崎駿しか認めないでほかを追い出す、スタジオジブリのようだ。

慣例化した政界は、永久に慣例で進もうとする。重厚な交響楽を、正確に弾こうとする。そうやって東欧の交響楽団は不人気となった。
だが、即興の掛け合わせが求められる時代というのがある。

若手の斬新な発想、考えよりも直感、そうした局面で、いちいち理由付けの説明を求めていたら、どれ一つとして、着手すら出来ない。
たぶん社民と共産には、永久に実行不可能な手法であろうよ。

お偉いさんたちは、手順的に、なにひとつ間違っちゃいないのだ。いないのだが、日本は総体として間違ってしまっている。
社会の上流、一流が、安心するような政治モデルはもう、いろいろと限界が見えている。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_721.html
 野党政治家が国会の閉会中に全力をあげてやるべき事は、街頭に出て国民に自公政権の非道を訴える事だ。その政策の誤りを国民にわからせることだ。

こういうのを戦略とは言いませんかね。
かつて中村喜四郎さんは、この街頭演説を茨城県内で徹底して、知名度を高め、支持を爆発的に増やし、当然したと言いますがね。

国会を早く終わらすのも戦略、
市井ですこしでも庶民とふれあうための戦略、
後付でいいんです。関空と同じで。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080612/161842/
 「1カ月以内に売ろうと思ってます」。
 カーターさんは略 「350Z(日本名フェアレディZ)」を顎で指して言う。
略 ガソリン代節約のため、下取りに出して燃費の良い日産(NSANY)「アルティマ」に買い替えるつもりだという。

マスコミが倹約だの消費の冷え込みを報じるけども、
ハーゲンダッツは西友では199円だし、
ヤングカジュアルウェアの店ではパート募集で時給1030円だ。

まだまだ社会には、体力はある。世界の投資家が、物価の中々上がらない日本の安定性に着目し、株を買い始めている。

ただ、いつそれが崩れたと感じるほどになるのかは、見えない。
たぶん識者なら計算できるけど、いかようにも出来るから。

多くのサラリーマンの生活が崩壊したときが、日本の終焉を誰もが認めるときかな。
パートやバイトがいくらか倒れても、無視するんじゃないかな。いまの政財界は。

貧乏人をイジメたり、気に入らない分子を貧乏人に蹴落とすのは、
貧乏人根性で育った粗野な老人のすることだ。
だから、日本は、羽ばたくことを知らないアホな老世代により、泥舟として沈むのだ。

団塊ジュニア付近の世代が、奮起して倒幕し、公務員も政界もいちから作り直せるかどうか。
自公でダメなら民主に任せればいいとか、そんなヌルい次元にはもうない日本国。
それを隠すために、与野党結託で猿芝居をしている節さえある。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080606/160865/?P=2
なぜ現政権をいやでもほめなくてはいけないか。


いわくつき』(アニメ)


ぜんまいさまが、わるくなってるーーーーーーwwwww


コードギアスR2
いわくつきになってしまったが、
以前からTBS系の左傾アニメは、このような不吉事が多かった。SEEDデスティニー台風で順延とか。
http://aaa56.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ealis/ealis_log.cgi (過去ログを検索「ガンダム」)
SSOで、放映中、スタッフに訃報が出たこともある。反戦とか、反体制のテーマだと、なぜかこうなる。スクライドでもクーガー役の声優が大怪我していた。

ダグラムみたいなアニメを作ろうと思うだけで、それなりの覚悟がいる時代になった。

「しゃーイニング、ギーーアーーース!!!!」
(ハッ!?)

「なあシーツー?」
「なんだ」
「別に最終回間際なのにタンデムでのんきにピザ食ってるのはまあよいとして」
「うん」
「これってこういう番組だったっけ?」
「さあ」


HOLIC 継 11
ゆうこさん ジャイアン
きみひろ のび太
しずか ジャイ子
マルモロ スネ夫
黒モコナ ドラえもん

小羽ちゃんが真の嫁、しずかちゃんか???


ひまわりラスボス女王!

チェーンソー
かみは バラバラになった
テーテテテ テレレレレー
ジャンジャンジャジャン♪

きみひろ「じゃねえよ!」床にたたきつけるGB
しずか「じゃ、ねえのか」

アクエリオンの麗花とコンビ組ませると最強。


「かわすみあやこ」と
「ゆきのさつき」を
交配させると、
「いとうしずか」が、誕生します。


Gガンダム フランス登場
やっぱ、今みた方がおもしろい。
当時はまだ、冨野節に酔っていて、いくらでも続きがみたかった。いまVガンダムみると、視聴率や売れ行きがふるわなかった理由がよくわかる。

なんせ、マクロスゼロとエヴァンゲリオンの前年で、源流だから。遠隔操作とか、世界大戦とか。

 ◇

http://animeanime.jp/biz/archives/2008/06/post_385.html
 ベイブレードも復活 タカラトミー おもちゃショーラインナップ発表

遊戯王DMといい、次世代へ向けた試行錯誤が始まっている。
なんせ、世界展開だからね。当たると大きい。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080613mog00m200011000c.html?inb=rs
 少年サンデー:「ガッシュ」問題で読者に“謝罪” 作者とは「今後は法廷で」と全面的に争う姿勢

アホだなあ。経営陣が中高年だからだな。

成果への対価、という概念が抜け落ち、
「いちど認めると芋づる式」という保身ばかり考えている、政府がらみの訴訟がやっかいなのとおなじ理屈。

そんなではますます、作者離れが起きて、かつての有名誌が休刊、てのが相次ぐぞ。

マエストロと争ってはならない。
未来があるのは彼らであり、閉塞しかないのが出版業界側である。


/12

http://jp.dolce-gusto.com/
これ、おいしい。

ゴールドブレンド 100gが特売600円で40杯として、単価15円くらい。
グストは800円16入りなので、単価50円。

前者は粉っぽいエキスっぽい。
後者は濃縮還元果汁みたいな感じ。生ほどフルーティではないが、風味が残ってる。

午後のひと時を喫茶で楽しみたい主婦、
休日を趣味のコーヒーで満喫したい亭主、

そういう向きには、ペイするかも。ストリートカフェとゴールドブレンドは、売り上げが落ちそうwwww

ぼくは常々、国家に弾圧される引越し魔王なので、買うに買えない。

 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080530/160029/
 あなたは見分けられる?〜実は浅草寺の“本瓦”はチタン製に変わっていた

とにかく軽い、まるで豆腐のように。いや豆腐ほど重くないな、ポテチだな。
粘る。反る。戻る。ステンとかチタンは、削る立場でも厄介だ。まるでプラスティックを削るようで。
だからこれの加工も、銅みたいに横一列じゃなく、単一部品にとどめている。

 重量は鉄鋼の約60%。
 土瓦を使っていた補修前の8分の1程度

ただ、耐震を考えると、軽い建物はよく揺れる。

浅草寺が、それを見越した設計なのかどうか。。。元々、重い瓦で押さえつける設計だろうから。。。
というのは懸案ではある。計算してるとは思うけど。

 ◇


備忘に。

・高度成長とバブル、「メイドインジャパン独占商法」は一時的。
・それを恒久的栄華とみなした行政の制度設計や姿勢に問題噴出。
・結果、小国、島国であることが再認識された。良くも悪くも。

経済二流政治三流、
問題山積、

ここを踏まえて進めざるを得ない。予算的に維持しきれない橋梁が、崩落する事例もそろそろ出てきたようだし。


りそな銀行が、おもしろい接客システムを導入してた。非常に迅速で効率は良い。

カウンターディバイドされてない。受付嬢のお尻に手が届く(ぉ
彼女たちは、カフェみたいな個別のスポットテーブルに座ってる。

受付嬢の後ろに、各席共通の入出金機がある。
きわめて効率的で、立体的で。OL嬢のにおいをクンクンかぎながら、袖が彼女たちにニアミスで触れながら、窮屈な中で入出金する。

ぼくが2005年に富士通の名乗りで各支店のソフトウェアアップデートで入ったときには、なかったな。
やるな富士通、セクハラ推進IT企業!www

・・・冗談さておき、こういうのをパラダイムシフトと言うのだろうね。

http://jp.fujitsu.com/solutions/financial/services/customer/casestudies/resona/
 梅鉢氏 最初は出て行かれてしまったお客様もおられました。入店されて、銀行じゃないと思われて出て行かれたのでしょう。でも、看板を見て、あれ、銀行だと。

電話線を誤解して弁当をくくりつけるお母ちゃん思い出した。

 ◇

予言
神と王に通じる地位を、過信している集団が、世の中に引導を渡す。

彼らは必ず、高慢で、残酷になる。処刑から眼をそむけず、見世物としてみるようになる。
見下すとは、そういうことだ。

個人が見下そうがどうということはない。自分で自分を律するのは容易。
だが組織はそうは行かない。各々よく理解しないまま突っ走るのが組織である。

http://blogs.yahoo.co.jp/nikosuzz/MYBLOG/yblog.html#23758087


本能的、霊的、
そういう物言いで、間違ってるかもしれないが、

基本的に、国政には悪魔が宿る。
だから、悪魔を宿した勢力、トップが、いつもうろうろしている。
ひなびた田舎自治体の行政改革には、これら悪魔がいない。スムーズに合理的に完成する。

中央を、国内外の悪魔が、付け狙っている。日本は高価値だから、余計に。

いま野党に追い風だが、これにも魔性の追い風を感じる。
世間を見ると、野党の追い風と呼応しての、魔女狩り、排他、が強まっている。

そういう追い風でのし上がった野合政権はきっと、小泉流の切捨て、ライバル斬首をやり始めるだろう。
民主党とは言え、元自民ぞろいだ。

表層のマスコミ報道だけを見ていては不十分らしい。らしい。

蓄積し過ぎた悪魔を、いかにして祓うか。国政の課題か。
官邸裏には霊験豊富な日枝神社(綿貫代表と縁が深い、政党バス停まってるし)もあるけれど。

魔祓いをマスコミで公言した瞬間に、それもまた呪文となり悪魔のえさとなる。
そこがまた難しい。神通力とは寡黙の結果であるようだ。あえて火中の栗、損を取るのである。

裏の裏を読むのは、至難の業だ。マスコミもネットも裏までは教えてくれるが、裏の裏は隠している。
公言するとヤバイ、それなりの理由があるからだろうか。情報が広まった時点でその影響力がまずいものは、裏の裏なのだろうか。
こういう時期に、バカ殿を演じきる「篤姫」が放映されているのも、皮肉なのかも。


 ◇



世間では、きちんと働いたり地域参加している中高年では、

「妙な病気」が流行しているのだそうだ。困っているらしい。

あまり社会参加はしないが、歯に衣着せない物言いで提言するような若者は、「妙な病気」なのらしい。
その影響力を、病気というらしい。告発や提言が病気かよ。。。

政界病、官僚病、組織暴力病、カルト宗教病、有権者無自覚病、
これらせまーい閉鎖空間でのみ流行する、脳を侵す病のほうが、深刻に思えるのだけど。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_716.html
天木(元外交官)は総理をなめている。辞めるならどうぞとあざけ笑う。
こんな官僚なら、反骨精神は買うが、おれでも辞めさせるかもしれない。小泉総理のジャッジも間違いばかりとはいえない。

と、つい極論もしたくなったりもする文面。
彼の文面は、本心が入ると、官僚制度を擁護している。官僚に骨抜きにされた福田政権を嘲笑している。
そういう、官庁寄りの、情報工作員であろう。
人を突き放す、切り捨てる、それが中央官僚。彼にもまた、そういう一面が出てくることが多い。冷徹漢。顔写真のとおりだ。

官僚系議員は要らない。その意味で。


http://gendai.net/?td=20080611
 「勝ち組はみんな死んでしまえ」と本人が書き込んだように、社会の底辺を這う「負け組」の犯罪だ。
 TVに出ている「勝者」のキャスターや文化人が、「敗者」のことなど分かるはずがない。

アメリカでの銃犯罪は日常茶飯事となり久しいが、
大半はこのような就労困窮な若者の犯行である。

全体を学ばず、
華々しいところだけ見て導入すると、
あとのしっぺ返しが、取り返しが付かない事態となる。

アメリカ人は、差別や格差が当たり前だから、まだいいが、
日本人は不慣れだ。

 ◇

なるほど
案の定、
マスコミとか識者とか経験者というのは、

政界が常道を外れると「これは違う、セオリーならば云々」とワーワー言い始める。
これでは政治も中々に機転を利かせられないな。

ツーカイ問責決議、そうは思えまい、都市中枢に食い込めてる中間エリート層には。
新聞でしか世の中を知れない庶民にとっては、
一面に問責決議を書いてあることだけでも気分が違うかもしれない。

時に高度に、時にバカに、
世のすべてを内包する、政治という特殊業界は、それが望ましいように思う。


http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080612k0000m070164000c.html
 社説:「徳政令」判決 ヤミ金撲滅の武器ができた

結局は裏があまりに窮すると、より深い闇で悪事をするわけで、
暴対法への復讐が、いまのフロント企業化したり国政に横槍を入れる、「水面下マフィアの裏社会」を作ってしまったわけで。
ところどころ、裏社会が表社会法治を凌駕してしまっている。由々しき事態だ。

次点を見据えれば、
ヤミから表への転身の促進をもくろむ政策とか、
規制緩和や融通とか、

そういう視点でも考え始めるべき時期でもある。

駆逐して終わりというのは、いつまでも進化しない中央の政界やマスコミの、昭和らしい考え方。

その場その場の自己満足が、あとあと響いている、政治三流が、様々な禍根を残している。

 ◇

朝日RSS
 インド、政策金利引き上げ8%に

実態好況を伴わないスタグフレーションで利上げ、Brics経済だとタブーではないのかなあ。
要チェック。

ま新興経済国のBricsが世界景気けん引役なので、
そちらが調整してくれると、資材や食料の点での金融過熱はやや下がる可能性はあるか。
バブルは過ぎると良くない。金ばかり増えて偏在する。


 首相、問責にも解散応ぜず 与党も信任決議で対抗

つまり欠陥制度。安直にコピーした二院制なのに、なんで問責決議に法的効力がないのか。
お飾りでしかない。

機能別の二院にする。政府機能を分割して担当。ドイツ式だったかな。
諮問会議院と衆議院で十分と思う。100(民間登用):46(都道府県ごと1名)くらいで。

議員数が多ければ政策が充実するものでもないし。


 「尊敬できない」「なら職変えて」橋下知事と職員バトル
 「知事は給料カットになってもテレビに出て出演料をもらえるが、私たちは兼業できない」と訴えた。

 さらに橋下知事の政治手法に「ことあるごとに『自分は選挙で選ばれた府民の代表者』といって正当化する。橋下さんは人として尊敬できない」
 とまくし立てたという。

 これに対し、橋下知事も反論。
 「ここは団体交渉の場ではない。上司に対するものの言い方もある。私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」
 と切りかえしたという。

 対話集会は非管理職が対象。「改革姿勢を共有してほしい」との知事の意向で始まり、今回で8回目になる。

職員の憤懣もあろうが、クビを切られるわけではない。
民間より、まだまだ甘い。
人が多すぎたり、組織が大きすぎたり、”会社”の問題点はよく知っているはず。

対話の機会も設け、
自分の給料ボーナスも3割返上し、

これ以上、なにを要求するのか。

いっそ知事も出演料を寄付にでも回してはどうか。
部下に言い訳できなくさせるのは重要でしょう。


 両陛下、多摩動物公園に
三鷹でニアミスしたり、お近くへ来られることが多いですなあ。


 豪首相、米や牛肉含めた関税撤廃に意欲 EPA交渉

ここで日本を贔屓してくれる豪州には感謝であろう。
吉野家もエー加減、豪州肉を使えと。株価どん底でしょう、株主も大変だ。

おいしいよすき家の牛丼。


瞬間はいつもすぐそばに』(アニメ)

きょうは、たのしたのしいエジプト旅行。 

googlemapも楽しいけど、真上からしか見られないからね。
やっぱ世界中の職人が技を競う、BZFLAGならでは。

こちらは日本代表wwwww

 ◇

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080611mog00m200035000c.html
 コードギアス:新OP曲はFLOW 7月から放送へ 第1部以来の“復帰”
 新曲「WORLD END」

シーツーがピザ食いながら半年前に教えてくれてたから、知ってたしーwww
テレパシー通信。

初作の後半にジンを入れさせるなど、妨害工作の目立ってきたギアス。
だが来週からは大宮アルディージャなジェレミア卿も復帰し、巻き返すことだろう。




/11

原付にガソリン入れようとすると、1000円で6Lいかなかった。。。。。
200円になると、5Lだもんよ・・・・来年にはきっと・・・・


 ◇


http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080611k0000m040166000c.html
 事件の9日前、職場の現場責任者から、解雇の見通しを通告されていたことも判明。

それみたことか。

なかばフロント企業化し、内勤はどうみても右翼系ばかりの業界で、

現場組がイスや制服を隠し、
内勤組が「いえいえ、彼は整理対象じゃないですよ、ほらここに制服もあるじゃないですか」

などとウソをつくなど、日常茶飯事なのだ。お家芸といっても良い。制服を隠したのは彼が来てた10分間だけ、というようなオチである。

相談される組合やハロワも、阿吽の呼吸で追い返す。
ハロワには追い返し専門の天下り再雇用職員も控えている。

日本オタワ。みんな足並みそろえて終わるべく布石を打ってきたのだ。公務員も社員もその自覚すらなかったとは思うが。


・・・ま、極論はともかく、記事から経緯を察するに、

 責任者が先月30日、派遣社員十数人を集めて「(当面は)休まず働いてほしいが、派遣社員の中には解雇される人も出る」と説明
 ただ、今月3日に一転して雇用継続が伝えられ、加藤容疑者は翌4日「辞めなくてもよくなった」とこの同僚に打ち明けたが、
 「良かったじゃないか」という同僚の言葉には無反応だったという。同僚は「どうして喜ばないのか不思議だった」と振り返る。
 先月22日にも、職場の暑さに「ふざけるな」と大声を上げるなどいら立っていたという。雇用継続を伝えられても、加藤容疑者の職場や仕事へのいら立ちは解消されなかった可能性が高く、

「現場適応できない程度の初々しい忍耐力」、
という側面はあるようだ。
社会に期待しすぎの新卒やおのぼりさん、という典型。

たしかに自動車生産ラインは巨大すぎて冷房にも限界があり、いきなり入ると面食らう。中二階があると真夏45度にも達し、辞めるやつはとっとと辞める。

逆に言えば、おのぼりさんや新卒をうまく吸収できないほど、世の中は荒んできたのだ。
紳士面でナイフを持って待ち構えているのは、なんてことはない「世の中」のほうであった。
注文の多い料理店のオーナーを逆に料理してやった、というプロファイルになるね。

ま、普通の人なら「なんだよ、どれだけがんばっても、『来週辞めてくれ』とか、平気で言われちゃうんだ・・・」
という落胆がいかほどか、わかるとは思うが。
日雇い派遣リポート番組を見ても、自分で味わっても、あの落胆はまるで生きがいを奪われたような苦しみである。

昨日の記事の、続き)
ぼくはたまたま、有能と見込まれるほうであったので、
一番楽なほうのシフト組み付けセクションで成果を挙げて、プロパー勧誘を受けるほどであった。
(いすずが世界に誇るエアサス機構を、みようみまねで完璧に組んでみせた)
(正社員でも出来ないくらい、通常作業を効率化し、時間を半分に短縮した)
何日か、現場をはずされ、監督(バックヤード、チーフ候補)の研修を受けさせられた。「見ているだけなのが苦痛です」、正直に述べて辞退した。

でも、断ると空気が一変し、もっともきつい窓枠工程へ送られた後、「塗装工程しか派遣社員の行き先がなくなったんだ」と告げられたので、辞退して金型製造の町工場へ転職した。
大規模減産、統合再編のさなかで、若き正社員も次々退職していた。ウチやまくん、どうしてるかな・・・・
近所の日産座間工場が更地になったのもあの年だ。寮が次々鉄球で取り壊されてた。
ちなみに、数年後にはこのいすず大和工場も閉鎖され、いまはUR住宅になってしまった。主力の川崎工場も同じく閉鎖。いすずが藤沢集中を決めたのだ。

塗装工程=流刑先、しかし加藤容疑者は最初から塗装工程だったらしい。やりきれなかっただろう。
時給100円アップだけで、シンナーを吸うのは嫌だよ。あすこはくさい。マスクとか軽減でしかない。


3年後、日産前副社長、塙氏の親戚とIT派遣先で共に仕事をする。日産ゴーンとの付き合いの始まりであった。
デザイン改革。
販売戦略の欧風化。
いろいろやったし、多くは成果となった、GT-Rなんかは大成功。V字改革後の逆風にも耐えた。ティアナとフーガ、ムラーノなんかはいまでも好きだ。

マツダは粗雑だが若者受けするデザインと機能。日本の政官財には見習って欲しい基本姿勢。
トヨタは作りこみ過ぎる、クドいデザインだが、MarkXでわかるとおり、根本的にはダサい。次期レクサスはデザイン改革を、と奥田、張、に上申した。
CMが佐藤浩市なのは、ぼくの意向というか、便宜してもらった結果だ。

 ◇

http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_712.html
 民主党は、こ難しい理屈を捨てて、今こそ大衆の中に飛び込む選挙を行う時ではないか。

「時々でいいから、バカになれ」
四川派遣で得た、教訓ではなかったか。ぼくはあえてバカになり、官邸へ上申して飲んでもらえた。

商才を制すれば次なる政局は簡単に制する。

景気回復に貢献するなら企業は献金するし、
自民とは違う、合理と人情の政治をするなら、個人だって献金するだろう。ぼくは1万なら出してもいい。

もはや、面白さだけで麻生みたいな政治家を選ぶ学生も減りつつあるだろう。質で政治を選べば、日本はきちんと前進する。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_711.html
終局である

http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_713.html
見せかけ倒しの成果主義?



http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY200806110141.html
 民主党は11日、社民、国民新両党と共同で、
 福田首相に対する問責決議案を参院に提出した。
 野党が多数を占める参院の本会議で同日夕採決され、共産党も賛成して可決される見通し。

 首相問責決議の可決は現憲法下では初めて。

歴史的快挙として、
正当性とか、ひいきとか無視しつつ、感動した。戦後60年の異例。戦前を含めると70年くらい?

日本の政界も度胸を示すようになった、という意味でも。

選挙結果や問責決議を無視しても、どこまで粘れるものか、
粘るなりに、どれだけの功績を重ねられるものか。

色々と要チェック。


http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY200806110105.html
 地方分権、あれもこれも先送り 政府要綱案

骨抜きなのは、ねじれ国会とは何の関係もない。
むしろ、与党執行部のマイペース、冥利に過ぎない。福田傀儡。

小沢は官庁をぶっ壊す、「次官参事クラスをも内閣に含める、米方式」にしようとしている。
行政制度改革をスムースにする最大の特効薬だ。

   ◇

http://www.lieben2000.co.jp/idea_cane/0122.html
やっと、思い描いていたような機能が、傘に実装されたらしい。

理想は装着式かな。手で持たない。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080525/trd0805250926009-n1.htm
 台風でも大丈夫な傘 オランダから初上陸

 SENZ Umbrellas

米軍機にも発見されないwwww


評判は良くない、雨の国日本だからか。
もっと大型化して、肩に装着するなど、機能性を向上すれば・・・・ミズノあたりが作ればいいのに。

RC211Vがさいしょスマートで徐々に太っていったように、
こいつもマイナーチェンジごとに徐々に張り出してくると思う。
どちらも、風洞条件で風雨をしのぐという点では同じ。

全面は透明ビニールにしてむしろ垂らすべきかも。
上はベンチレーションで風を通す。二層構造。キャンピングテントと同じ要領。

凝れば凝るほど、近未来傘は面白いと思うがなあ。デサント開発しろwwww



/10

秋葉原事件考察。

派遣や請負が盛んになり「孤独問題」が表面化した97年前後。まだ容疑者よりわかかったころ。
ゼロックスといすずなどを出入りしたが、ひどいものだった。

湘南が近く、ゴロツキサーファーの溜まり場になってる(職場がチーマー化)ゼロックスとか、
自動車生産工場=きっつい性格のジジイや荒くれ者の巣(話しかけないともう「出て行け」一斉コール、まるで奴隷家政婦みたいな扱い)。

結びつきなどない。日々、ただ働くだけ。そんな日々が恐ろしくなった。

かろうじて、リストラ続きの正社員のチームが、茶飲み会話をしている程度。
派遣社員の立場など、派遣会社の担当が、工場のトップに直談判しない限り、じつに弱いものだった。

東京周辺に親しんでる身分だから良かったが、青森から出てきていきなりでは、
タチの悪い派遣会社の内勤に制服を隠されたら激しく怒ったり、すぐ絶望まで行き着いてしまったかも。
整理対象ではなかったなどとニッソーは言うが、どうとでも虚言を言える。
フロント企業が人を辞めさせるとき、まずイスか制服を隠す。もしくは遠いところへ捨ててくる。

「天国から地獄」が、いちばんキツイ。
だからもし日本が壊滅的に経済破綻したとき、自殺や重大犯罪に及ぶのは財産や地位がある世帯ばかりであろう。
彼らは、野生や田舎での、自然と向き合う暮らし方を知らない。田舎の住民はせいぜい作物などの物盗り程度と思われる。

あんな雇用形態が普通になったから、今の日本がある。
帰属意識はなく、日本を無視するか恨んでいて、納税も消費も社会貢献もしない。

タダでさえ世界的に比較しても、
人口が多すぎる。
かつて儲かりすぎて、今や尊大になりすぎている。
経済トップを達成した小さな島国とは、やはり大いにイビツである。

人の結びつきくらいは、復旧を急いでもいいだろう。

人が壊れると、国は滅びる。
国から先に滅びようとしても、人々が壊れていなければ、たちまち復旧へと進む。
内臓病を発生させない、治癒させる、のは血液と血管次第。

白血球だけストライキを起こしたらどうなるか。3日と健康を維持できず、死の病に罹患する。まさに日本は壊血病、白血病、免疫不全である。

万一、日本で四川震災のようになったとき、
救助や復旧にあちらほどマンパワーと熱意が働くか、ぼくは半信半疑でいる。

少なくとも日本が嫌いな自分がいる。
この日本は、実家に乗り込んできて、家庭を潰してくれた。
兄弟二人を暗殺してくれた。
おれ自身からも、健康や財産や人生を奪ってくれた。

だから、郊外で目先にいる「いい人そうな人」しか、助けないかもしれない。
永田町付近で震災に見舞われたら、現地はとっとと退散してしまうかもしれない。

日本が嫌いだ。

よほど、弾圧側が反省し、目の前で土下座し、「先生お願いします」と声に出して懇願するなら、
一肌脱がんでもない。いい加減な仕事くらいはしてやらんでもない。

だが、道端で困ってる、魂の清い人がいたなら、すぐさま助ける。


いまや、選ばれるのは国や社会や企業のほうだ。

そこを理解できるのは、若手だけであろう。

 ◇


政界が政界頭と政界眼で把握し、
経済界が経済脳と経済眼で把握するように、

神や悪魔や王もまた、
霊的支配、
この世の国家支配、
の見地で、世界中を把握している。


経済としては、儲けたいし、その見地で合理化を進めたい。
でも、神などからするとまた、違うようだ。
西洋合理の名目で入ってくるルールや資本と同時に、
もののけ、魔の類が、”霊的な征服”をもくろんで混入してくる、というような概念。

マクドナルドやダウンタウンファッションが、何かを壊した。それは端的で極論だけども。
戦後は傑が多かった日本の政界を堕落させ高慢にし壊したのも、巨大資本であった。角栄つぶしはロッキードだったし。

中東アラブ、中国、北朝鮮やビルマにキューバ、が恐れているのも、そういったことだ。国家が恐れるからには、相応の理由もある。
民族性破壊の懸念は、本能的なものらしい。

日本は元々、清貧気味でずっとやってきた。
高度成長や太平洋戦争のほうが、荒削りで、不器用なのだ。
どちらも末期までには大いに失敗している。歴史や文化に根付かず、行き当たりバッタリなのだ。

まあ、ぼくも曖昧に託宣を受けたというかカウンセリングしているだけなので、
「そんな感じ」で「懸念」があるということだけ、頭の片隅に置いといて欲しい。

「仮面のメイドガイ」じゃないが、(神社でテニスの話)
日本の神も結構乱暴だ。
神や王に言及すれば、落し物させたり急に雨降らせるし、
あちらの意思をきちんと汲めば、昨日今日みたいに晴れ渡らせる。

下手に迎合すると傀儡にされる。厄介であると同時に強力な追い風ともなる。

まさに「神には何でもお見通し」
しかし、人間など生物の延長の、生物界を管理する、霊生物に過ぎない。
完璧ではない。神も間違うし、逆に説教されるようなこともする。そこを知らないと、コロっと騙され、信用しきって操られてしまう。


それと微妙にかぶるような、
福田政権は面白い政権だ。ひたすら国民に頭を下げ、補償容認の態度を見せている。
原爆訴訟や水俣病訴訟など、肝炎訴訟も、ありえないことを次々やってる。

安倍も福田も、じぶんは引き継いだだけの無茶な事案で「悪魔の安倍福田」などと連日叩かれて大変だけど、
まあ、無数にある仕事の中で、やるこたやってるのは事実。特に福田政権はその意味では「型破り」だ。

自民支配を終わらせれば、かならずその大きな弊害も訪れる。メリットも少なくない中で。内外に虎視眈々狙っている連中がいる。

「どうせ城が落ちるなら、
最後まで城下の民のために尽くして見せる」という武士道は、ひとつの手であろう。
疲れ切った福田総理の背中には、そうしたものを感じなくもない。腹はくくっているようだ。

小泉と違い、いっさいアピールしないことを、強みにしている。いわば、気づかれない功労者、「早朝の空き缶拾い」である。
小泉政権の金融と年金などの改革も、高度成長や太平洋戦争であった。荒削りで、民に反目され、根付かなかった。
小泉自身が把握し得意だったのは、郵政だけだったとも言う。あとは他人に一任。
  http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_714.html
  「誰かみたいに支持率アップのためのパフォーマンス政治なんかやりたくない」

枡添は急成長しており、政界サラブレッドのしがらみもなく、
あと数度の閣僚経験や、幹事長経験などで、総理になるだろう。福田の長所を引き継げるはずだ。

すこし遅延して、大阪再建をほぼ完成させ後塵に手渡した橋下が国政入りしてくる。
これも、閣僚の側近をやらせつつ、閣僚入りの教育をしてゆく。
田中元知事などが絡むと、さらに時代は進むだろう。布石は随所にある。

そこに民主党はどう絡むのか。実直で古臭い社会党体質と、先進的な若手体質との集合体であるあすこは。

 ◇

 iPhone:新型を7月11日発売 日本など23カ国で

2万円台の価格帯もあり、しばらくはブームになりそう。


http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20080610k0000e030057000c.html
 韓国:全閣僚が辞意、内閣改造へ 米牛肉輸入で混乱招く

きちんと政治が機能している。前進するが、混乱もある。

日本は真逆。そのデメリットは頂点に達している。大きな混乱はないが、まるで昏睡したような世の中。

とりあえずTV中継見ると、
韓国閣僚はみんなノーネクタイだ。

福田総理はノーネクタイを嫌うし、似合ってないという評判。

民主党もまた、ネクタイ派を主張するような首脳部である。
後期医療制度を廃止した後でどうするつもりだろう。なんでも白紙に戻すだけに終わるのが古き野党の悪癖。

一見どうでもよさそうだが、
未来を読む力、その気、あるかどうかと考えるとそうでもない。
前にすすもうとしない集団に、ロクなものがない事実。

http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY200806100107.html
 東京・秋葉原の無差別殺傷事件をめぐり、

 鳩山法相
 厳罰化がこうした事件の対処法になるとの見解を示した。

時代遅れ。死刑制度肯定大臣の言うことだ。
どのみち極刑だし、この手の犯行は、後先考えては行われない。なかば悪霊憑きの夢中状態である。

 舛添厚生労働相
 「働き方の柔軟性があっていいという意見もあるが、なんでも競争社会でやるのがいいのかどうか。安心して希望を持って働ける社会にかじを切る必要がある」

それが人の情というものだろう。

トップエリートが考えた冴えた案も、運用するのは実社会の低学歴層だ。人を使うなかには悪いのもいる。搾取型の。
搾取や切り捨てに貢献する策が、行き詰まりや悪化に結びついているのだから、転機であろう。

陰から陽へ。
裏から表へ。
曇りから晴れへ。

どちらも、長すぎても短すぎても良くない。

 ◇


http://www.asahi.com/national/update/0610/OSK200806090087.html
 秋葉原無差別殺傷の加藤容疑者が福井市内で購入していた両刃のナイフなどは、購入すること自体には法的な規制はない。

 町村官房長官も9日の記者会見で
 「刃渡り6センチを超えるものは正当な理由なく持ってはいけないという銃刀法の規制はあるが、現実には出回っている。
 規制強化(のあり方)をよく考えなければならない」と語った。

・現場裁量を強化
・警察官に事前学習の機会を設ける(激務の中で無理のないように)
・裁量結果は基本的に報道する(密室逮捕の防止)

かな。
十得ナイフで、逮捕されちゃかなわん。(万世橋署に、前歴あり)
安全な20kmオーバーで青切符切るような愚かさだ。

免許制(定期更新)、
用途の届出制、
ま、銃砲管理の仕組みだよネこうなると。

法相が言うような厳罰化では、後を絶たない。
後先考えぬ突発性は、歯止めをかけるのが難しい。

日本人も、世界に例外なく、信用ならなくなってきているということだ。それもまた進化、未来へ進むということ。

国家や社会が、人を支え、導き、きれなくなっている。
マンモス化、細分化の、人類としての限界か。
人の身長は、能力は、古代よりそう飛躍的に伸びたわけではない。いくら機械が補完しても、いずれ扱いきれなくなる。

http://www.j-cast.com/2008/06/10021570.html
   一方、英BBCは
    「何が容疑者を攻撃に駆り立てたかについて言及するのは時期尚早」

としながらも、日本国内には
    「社会に適合しなかったり、職に就けなかったり、他人と同じようにふるまわなければ、社会からつまはじきにされる可能性がある」

との指摘があることを紹介。
    「日本社会がもっと物騒になる前兆で、日本社会では圧力やストレスが強いあまりに、問題を抱えた人々が凶行にかりたてられているのか」

つうか、アメリカユダヤのクロ魔術師に、操られ、導かれてしまったんだけどな。
だからあっちの大学銃乱射事件とウリふたつ。長崎の銃乱射自殺もそう。
犯行日まで、池田小通り魔事件と同日にする周到ぶり。

魔術犯罪は今後、統計を取れば取るほど、表ざたに出来るレベルであることが立証されてゆくだろうよ。
これは物証取るのは不可能。状況証拠だけで、犯人(勢力)を絞りこむしかない。だがいきつくのは、逮捕不可能な巨大支配勢力。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20857
 秋葉原で大量殺人に走った加藤智大は「おとなしくてマジメ」と見られる一方で、
 生まれ育った青森では凶暴な一面も見え隠れしていた。
 父親が地元金融機関勤めの実家は比較的裕福で、本人も高校に入学するまではエリートコースを歩んできた。
 ところが長じるにつれ、父母は仲が悪くなり、家庭崩壊の状態になったという。
 母親に暴力を振るうこともしばしばで、

 高校の同級生の大半が大学に進学する中、自動車関連の専門校に進んだ。
 結局、派遣社員にしかなれず、世間に不満を募らせるようになった。

おれをリモートで利用しようとする勢力は、善人、悪人様々な人間を、
おれの境遇や、人物像などと、かぶらせる。

この犯人もまた、色々と一致する要素が多いが、
(まるでテレビゲームのキャラ作成みたいに。”武藤舞”なんて、よく巡りあわせてきたものだと呆れ返った。おれにしかわからん”記号”。遊戯王DMを見てた人にはわかるだろう。)
肝心の人格、人物、経験など、根幹がまったく別人だ。

だれもおれを「おとなしくてマジメ」なんて評しないwwwww
親父も社会的には、口だけのバカだしなwwww

・・・で、犯行翌日、フロント企業系の引越し業者のトラックが、おれのアパートの入り口を塞ぐ。
ナンバーは浜松。容疑者の勤務先の同一県内、近隣。
角刈りのドライバーが、わざとなのか、愛想笑いか、ニヤニヤと「すんませーん」


http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY200806090205.html
 次期総裁選に意欲を示す麻生太郎前幹事長や、新著を題材とする勉強会が発足した中川秀直元幹事長を念頭に、
 「ポスト福田」の動きを牽制(けんせい)したものだ。

近い将来、日本に必要なのはあくまで「政変」であり、
政変が事前に予告されるのは、

サプライズ発売の製品を、ネットにリークされ事前報知されるようなもので、効果打消しであろう。

本当に必要なことを、裏できちんと用意するならば、知将と呼ばれる日も来るかもしれない。
逆に、記事のとおりに安直にポスト総裁意欲禁止を打ち出すならば、愚王と呼ばれよう。


http://www.asahi.com/international/update/0610/TKY200806100070.html
 オバマ氏、5兆円景気刺激策 経済政策、減税中心に検討

 選挙参謀は「経済政策の基本は景気刺激策、住宅対策、減税の3本柱だ」と話した。

なんか、日本の民主党と同じなのね。
あちらはサブプライムがあるから、的外れではないけれど。
日本民主党の農家バラマキは、ちょっと不安になる時代逆行要素。

満遍なく福祉的政策となると、あまり顕在的な効果は現れない。
いわば病気治療のような栄養剤点滴のような、静養の様な。

次回の共和党政権に、財界優遇や好況刺激策はバトンタッチという目論見かな。
まあ、そう思われてたクリントン政権は、好況を実現しちゃったけれど。

福田政権はどっちでもないというか、なんもしてない印象だね。

引き継いだ面倒の、事務作業だけで手一杯、という感じ。
日本がちょうど末期状態で、方々で意見が割れてるからね。どの意見が正しいのか、選択しきれないのはわかるが。

次期政権に任せるのか、ならば短命政権は免れない。

任期いっぱいまで居座るなら、着手するしかないが、
閣僚や官僚に人材不足であれば、増員や内閣改造は避けられない。

  http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_716.html
  つまり、「サミットさへ無事に乗り切れば自分の責任は果たした」、「後は誰でもいいから日本の難局を乗り切れる人がやってくれればいい」、

これがもし事実(真意)とすると、民意優先の福田理念ならば、10月に解散が起こるかもね。総裁選にはさせない気はする。
だがこれは伏せねばならない。色々な意味で。

 閑話休題

あれもこれもやらねばならん、「手一杯内閣」
そういうのが、歴代しばらくは続くだろう。
先代以前のツケを払う、犠牲内閣。なるべく団塊ボスのうちに片付けて欲しいものだが。

ま、ふつうにサプライズするなら
「なんで増税って時に、減税するダァーーーー許さんッッ!」

だろうな。手っ取り早いのは暫定税率。

消費税は区分を敷いて、
18歳未満はノータックス(レジでの判別、駅員と同じく)
ただし一日ごと、一回ごと、品数品目限定。じゃないと親に利用されるから。

食品など日用品は5%永続、

一部増税、しかし成人限定。

ま、物品税と大差なくなるな。
でも、預かっておいて納税しない業者が無数にいる欠陥制度だから、改正後も税収に大差ないと思う。

出来る限り減税などをしたら、年金などを壊して、作り変える。
ここぞという品目は増税する。煙草がどうもそうなるようだが。

「税金設計の魔術師」「税収の演奏指揮者」みたいな人が望まれるところ。

おーいミスター年金wwww

 MM官房長官 「経済政策の基本は景気刺激策、官製不況と鎖国への対策、減税の3本柱だ」と話した。

って感じかな。

 年収5万ドル(約500万円)未満の年金生活者らの所得税撤廃を打ち出した。

こういうの、日本でも可能なのかねえ。やってるの見たことないけど。

・・・てゆうか、日本だったら250万円以下(半額!)だよな。やっぱ世界中から搾取しまくってる米国は、豊か過ぎる。
サブプライム破綻とは言え、まだまだ日本のバブル崩壊直後くらいに豊かだと、報道で聞いた。

地方自治体が、公民共同で、クーポン券で実現してるのは見たことあるね。
福島県の矢祭町とか。買い物するとスタンプ、十個集めて水道料金払える、とか。
現金バラマキと、金券化と、利点が違うのなら、検討すべきだろうな。

 経済対策の財源については、
 「(石油最大手)エクソンのような石油会社が(価格高騰で)得ている『たなぼた利益』に課税する」
 「企業の税負担を軽減しているさまざまな優遇措置などを廃止する」と述べ、
 法人増税などでまかなう方針

さすが石油利権の国。農水業からIT金融まで、マルチ産業国家。財源はどうとでもなる。
資源がなく、アセンブル産業しかできない日本、不利。輸出農業化も遅れている。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080610mog00m200012000c.html
 マクロスF:サントラCDがオリコン3位 「エヴァ」以来11年ぶりの快挙

またらきすたみたいに、組織的まとめ買い、いわば自演工作じゃないといいけどな。
別に全否定するつもりはないけど。

いわばマネーゲームのバブル経済と、
実体経済と、
剥離してるのと同じ。

虚構が幅を利かせすぎると、
モノづくりはレベル低下したり、
本当の人気が計れなくなったり、

デメリットも大きい。

売れればよい、
数字が出ればよい、

という事態では、既にないのだ。
餓えのために尻尾を食べて死んでしまう狐のような事態。


これをまた短絡的に捉え、「文句を言いやがった」と、追い込みをかけられるようならば、
もはや日本経済、日本国政に、救いようなし。

日本救国の鍵は、
リテラシー向上に、知性を認めることに、かかっている。

 ◇


今朝は、夕立後の快晴。
配達にとって、最も厄介なパターン。年に何回もなかったり。

小雨や霧雨どころじゃなく、ポストは濡れている。横風が雨粒を確実に当てるから。
なのに晴れだから、みなラッピングしないで出て行く。
企業化された販売店では、こういう日はラッピング指示が出ることもある。大きな販売店ほど、顧客対応には繊細だ。

結局、小雨の日よりも布巾をたくさん使い大いに濡らす結果となった。軍手すらも布巾。

どうしても濡れるので、お客が最低でも20分後に取るような時間帯で配る。その頃には吸水、蒸発している。
雨続きでは当然、乾燥時間は延びる。

 ◇


http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20080611k0000m030052000c.html
 四川大地震:外国メディアを規制 不都合な報道封じ込め?

たぶん、自衛隊お断りの理由のひとつ。
放射性物質とか、いろいろと。

ミャンマーと同じ性質は、どうしても、あるということだな。


http://animeanime.jp/biz/archives/2008/06/bittorrentgdh.html
 BitTorrent 国内で角川書店、GDHのアニメ作品配信

アニメ制作業界ほどIT通で、マネーにも通じている産業も、稀有だな。
老人がダラダラ居座れる業界じゃないからな。フロント企業的な要素は、どっかにはあるかもしれないけど小波とかごんぞとかwww。




CHANGEはよくやってるとおもうよ』(アニメ)


小野田 英一 ジェットストリーム。


http://vmd.jvcmusic.co.jp/-/ArtistTrack/A008570.html
El Alma feat. SHINJI TAKEDA

セクスィー部長


ハヤテのごとく!でジェネオン利益増らしい。

ぼかー日本アニメ界のアヤシイ救世主ですなwwwww

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080609mog00m200015000c.html
 仮面ライダー電王:人気キャラ「モモタロス」主人公で“復活”

 モモタロスを主人公にした短編ドラマ「モモタロスのまっかっか城の王」で、全4話構成。
 7〜8月に「仮面ライダーキバ」の中で放送されるほか、
 完結編は8月9日に公開される映画「劇場版仮面ライダーキバ 魔界城の王」と同時上映される。

「貴様にオレをsatsugaiできるかな!?」

また復活ですかモモさん!!!

おそらく、下手に新規で版権キャラ起こすよりも、
「ある程度数が売れるから」
という発想だと思われる。

うまく活かせば、長期継続できるキャラクターには違いない、デンライナー陣営。
ただ、東映バンダイにそのセンスが発揮できるかは、微妙。

さいたま鉄道博物館との共同イベントやセット展示をやって欲しい未練がwwww
だってウルトラマンなんか、東京都心のモールにやってくるのは今でもダイナやティガだよ????
フードコーナーでナオミちゃんコーヒー噴きたいwwww
イベントのゲストはモチロン、鉄道になくてはならないあのお人、オーナーのwwwww車窓からwwwww

ニーズを読み、分析分類し、的確に手を打つこと。

声優には、婦女子がくっついてくる。
佐藤には、婦女子がくっついてくる。
キャラ歌にも、婦女子がくっついてくる。
アニメには、アニオタがくっついてくる。

ライダーとかもはや関係ねえ!!!
売れる限りは売れ!でも乱造だけは勘弁な。

キバットのキャラ魅力は、明らかに薄いからな・・・・モモ5+デネブに比べて。

もっとこう、ボケるとかコケるとか吹き出すとか、目んたま飛び出すとか・・・
挫折して屋台の飲み屋でおでん食いながら愚痴るとか(バク)・・・・

アニメ性がないよな。カブトのボーナスDVDの演出を、そのまま流用しただけ。
井上様にもっといろいろ発案してもらえばいいのにな。GAで慣らしたあのスーパーライター敏樹に!カイザ村上乱入とか、暴走しちゃう彼に!


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080610mog00m200005000c.html
 9日放送の木村拓哉さん主演のテレビドラマ「CHANGE」(フジテレビ系)の視聴率は19.5%で、
 前回2日に引き続き、20%の大台を割った。

 “ライバル”の「ごくせん」(日本テレビ系)が20%台をキープし、依然として好調なだけに、明暗が分かれた。

 2日はサッカーW杯予選や元日本代表の中田英寿氏のドキュメンタリー(いずれも日本テレビ系)という強力なライバルに押され、19.3%と初の20%割れ。
 9日放送分はわずかに0.2%持ち直したが、大台回復には至らなかった。

これきたねえじゃんwww
ごくせんは土曜。直接対決じゃない。
月9に中田サッカー持ってくるのは卑怯www
今週はそういうのなかったけど。

http://www.tvguide.or.jp/
だと、録画率はダントツ1位のCHANGE。
マクロスFも4位。
ごくせんは入ってない。土日でみんな家にいれば、視聴率は増すに決まってる。

つまり、コードギアスR2はそこからわざわざ漏れてしまったということ。
ゴールデン帯近くに移動というより、深夜から押し出されてきた感じ。

視聴率はもう当てにならん。報道をにぎわすためのネタに成り下がった。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080609mog00m200019000c.html?inb=rs
 一方、新作では「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」に次ぐ“人情もの”としての期待が高かった
 「築地魚河岸三代目」(松原信吾監督)は6位とやや苦しいスタート。

松竹は、わかってねえよな。迷走してる。
庶民が求めてるのは、下町じゃない。
「戦後の昭和」

ALWAYS路線を続けろ。そうすればロングランになる。
おかげで昭和関連グッズがバカ売れだそうだ。

寅さんみたいな生粋の下町人なんてもう、いないじゃないか。
無理にいまどきの若い大将つれてきても、
川上と原くらい、ギャップが大きすぎる。

かつて「現代のヒーロー」として寅さんを見てきた世代は高齢化し、昔を懐かしみたがっている。
昔なんだよ、寅さん時代はもう。さくらの老けっぷりをよくみろと。


http://www.j-cast.com/2008/06/09021499.html
 週刊サンデーに漫画家続々苦言 小学館はどうなっているのか
 ほかにも苦言を呈する漫画家が続出しており、小学館は困惑している様子だ。

ローゼンメイデン終了問題を思い出した。

「搾取側が高慢を満喫する時代」を経ると、社会は腐り始める。
だから、そういう「裏社会主導時代」は起爆剤として、折を見つつ短期間で収束せねばならない。

社会表裏左右上下の役割分担、主導権交代は、景気曲線のようでよいらしい。
必要なときに投入せねば意味がない。
動的。

ガッシュも、原案からぼくが面倒を見た作品だ。
ぼくは社ではなく、非搾取の個人側としてひそかに協力していたから、
漫画家側の憤懣は良くわかる。

一緒にストーリー作りをしたり将来展望を語っていたはずが、
高いスーツを着て、鼻でせせら笑って、とっとと仕事せいやという態度になってゆく。

相手が弱いと見ると、どこまでもナメてくる。へたすりゃタダ働きである。
家族を暗殺してくるヤツも、実家崩壊を仕掛けてきたヤツも、

まさに、水が浸水してきたボートみたいな。寄ってくるハイエナみたいな。

相手は相手で、こちらを水道の蛇口みたいに思っている、ただでいくらでも出てくると。
だったらこっちは水道局として、供給を管理できる。蛇口同士で群れて組合を作れる。


結局は、日本の、「新たな富豪を作らせない体質」
が、悪影響が、蓄積し、末期状態ということですな。

青色LEDも特許料認められたんだし。そろそろ払うべき相手にはキッチリ払わないと。

若き富豪が現れないと、投資しないし、育成しないし。そりゃ閉塞しますよ。
ジャニーズがいつまでもジャニーズのわけですよ。

アメリカなんか、windowsと騒いだ数年後にはgoogleだもんね。

人類は自然を無視できない。
サイクル構造を故意に壊す日本式は、袋小路へ突っ込んでゆく車と同じ。

この「まず会社ありき」が、海外からすると傲慢に映る。株主を、社員を、何だと思っているのか、と。

つうことで、子門真人氏と再協議して、版権料の一部を払ってやれよ。およげたい・・・の。


 ◇

メイドガイ
先週は、厳しい「ちち社会」の凄惨さをまざまざと見せ付けられ、つらかったwwww

きょうもまた・・・・神道の神と文通する巫女って・・・・しかもセクハラ親父神だし・・・・
フォルテ結婚してくれ!!!!!!てゆうかほとんどゼントラーディwwwww北斗の拳wwwww

Gガンダム


CHANGE 5

前半の結婚与太話のドタバタは、蛇足だなwwwwwww
でもまあ、一般人が飽きないためには、必須ということで。

後半の政治交渉は、なかなか高度に斬り込んでいた。
交渉力、説得力、ひいては指導力につながるものだと映った。

すでに専門知識を積んで布石も打って、いつでも国会議員や官僚コースへ進める一流大卒諸君には物足りないだろうが(すでにそういう脳が出来上がっているから)
むしろ、こういうドラマに影響されて中央政界に興味を持つような若者には、いい刺激だろう。

官僚や政治家が思いつくほどの、「既成リアル政治」では、日本はもう円滑に動かない。
むしろ、あれくらい型破りで、いままでありえなかったようでないと。

ボス自身が調査や学習。
己が交渉力をみせつけ、相手を尊重しつつ向こうからも引き出す。

対等へ近づける、
人間味あふれる付き合いを深める、

には必要な布石と思う。中曽根VSレーガン。田中VS毛。いずれもそういう苦労や醍醐味を味わったと、テレビでやってたwwww

ウジウジしている官僚や閣僚を怒鳴りつけてでも、即時、四川へ人を送るのだ。
終盤がそういうストーリーになっていたのも、好感触。

素人の若者を政治志望へと釣りあげるというコンセプト、間違ってないと思う。


きょうの交渉シナリオにかぶっているのが、ファンド問題だな。

19:30のNHKクローズアップ現代で、ちょうど取り上げていた。

経営陣にとって、
米:お客様と同じくらい、株主様が第一。
日:株主は経営への賛同のみがある日陰の存在で、基本は従業員や会社第一。

前者は「なんで日本は株主を軽視するんだ、交渉さえしてくれないんだ」「日本企業は、売り込む、価値を高めるということを知らない」
後者は「なんでいちいち株主がのりこんでくるんだ」「こちらも会社や仕事のために精一杯やってるから、既に価値はある」

西洋VS東洋 大陸VS島国 狩猟VS農耕
なんかそういう構図。
「おんめーサパーはステイクだんべ!」
「no no, japanese major dinner is natto rise!」
ちゅう。

 (蛇足)
 ってことはつまり、

 「とっとと辞めて出て行け」と毎日毎日イビってプレッシャーかけてくる会社とか、
 「とっとと死んでしまえこの異分子が」と毎日毎日、公安と組織暴力のコンビでイビって追い込みかけてくる日本国とか、


 徹底抗戦、銃剣から神頼みまで、なんでも使ってでも、逆転勝利しようとするのが、人間ということ。
 敵のボスになっちまうのが究極勝利ではある。命を狙ってきた連中を顎で使う。

毛唐はスシやラーメンが好きになったように、もっと東洋日本に通じよ。
ジャップはもっと西欧並みに交渉上手、経営上手となれ。現場上がりの実直なだけの社長が多すぎる。

なんせ経団連奥田さえ、鎖国鎖国と連呼する国である。たしかに古いし、不勉強な老世代はいる。
「プラグインの不足」。
若手や中年世代が、日米両者の中間で仲を取り持つような役割を持つに至っていない。プランニング、調停和議まで至らないのだ。

日本はここ最近「もう爺さんたちの時代じゃないんだ、おれたちのやり方がある」
という流れを、異様に封じ、イジメてきた。
その弊害が、モロに出ている感じ。

上手に外資を引き入れる企業は、年を追うごとに次第に増えるだろう。そういう企業の経営者は若いはずだ。

そのためにも、
変に古さをありがたがったり、
世代交代すなわち若手の昇進を、阻んだり、
そういう”見飽きた流れ”はさすがに、お仕舞いにしよう。世間が古田監督に沸くのは、自然だよ。


いきなり朝倉総理は現実味が微妙でも、総理の参謀役議員くらいには、なれるはずだ。
そういう若手議員が出る頃には、だいぶ制度変更や慣例廃止などで、政界の風通しは良くなっているはず。


つづいてのスマスマはハリソンフォード!
ぼくのおとうさんだ!wwww
還暦にみえねーーー!

インディジョーンズおもしろそう、
ロッキーとダイハードとこれは観たい。



/9

北島がスピード着て世界新記録。だからいわんこっちゃない。

 ◇


「あの人の提言は聞き飽きたからもういい。
もっと若くて刺激ある提言が聞きたい。」

かような”支配階級”が統べる国は不幸である。
きっと新銀行東京のようであろう。実直、有能、みんな胃潰瘍や過労で倒れ、辞職してゆく。たった3年で破綻。

・処理能力
・理解力

いずれか、両方、足りないのだ。皆無かもしれない。

1 蓄積する面倒、(ボトルネック)
2 他人のせいにしたくなる、「お前もういいよ」

実現可能環境では、ひとは楽しんで学ぼうとする。
逆もある。支配階級はきっと逆なのだ。


そういう環境で、
・華々しい、目先の利益を謳う
・ライバルを蹴落とす汚い組織工作する気でいる

パワーポイントの派手なプレゼンで営業攻勢するような、
ハゲタカ系ファンドみたいな臭いがする連中が、

アサインされ、主軸を握るようだと、その島なり大陸はもう、海底に沈む準備を始めているのかも。アトランティス伝説。
麻薬中毒、煙草中毒と、あんまし変わんない気はする。

2000年。
なにが面白いのかわからん、「パズルポータル」なる売り込みをかける中部のベンチャーIT。
「これは売れるよねえ、キミ」と、そのカタログに夢中になる老いたDM業の社長を見て、その会社から逃げ出した日々。ああ懐かしい。

 ◇

NB記事拾い

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080602/160142/
 師弟関係と上司部下の関係とでは、お金や利害が介在しない点で決定的な違いがあります。

なんでも、カネ、カネ、成果、成果。ワンパターン。
一件教えて料金いくら、損失が出るといくら補償、キリがない。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080603/160200/
 企業情報システム関連の記者を20年以上続けているが、自社に原因があるかないかを問わず、
 システムトラブルのさなかにこのような行動をした経営者を筆者はほかに知らない。

総理や金融庁時間と同じにおいを感じる。(後ろ指差されてきたんだろうけど)
昭和臭はIT系には不要。デジタルディバイドとはそういうもの。

ちなみに上尾でセブン銀行ATMのボディを作っております。

 「あまりに完全なものを求めると経費がかかり、顧客の負担も増えてしまう」
 この一文を全国紙に掲載させた安斎社長の功績は大きい。

小泉改革ごときを、「叩くばかり」で、
自分ではちっとも勉強しない(プロに近づこうとしない)人間たちは、
結局はデマゴーグとなって、自分たちに津波が襲い掛かるのであろう。

日本は苦労するよ、今後しばらくは。

改革を叩くことで景気は後退し、出口はますます見えなくなった。
ITシステムを叩くことで膨大な経費がかかり、プレッシャーで倒れるIT-SEが激増する。

無知系バカ(バッシング傾倒)が多いと、なんもいいことはない。はぐれ刑事(旅情編)


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080602/160162/
関空も破綻するね、茨城空港は論外だけど。

うまくミックスしてもセントレアまで。「東京一極集中」はやはり大きい。
むろんそれさえも、サービス料金などをしっかり設計し、国際競争力をつけさせる=官を排除して民間に任せる、ことから。埼玉県知事の言うとおり。

新銀行東京の、時系列インタビューをサンプロで放送してたけど、
かならず、ああなる。
公は民のせいだといい、民は公が押し付けるからだといい、(最初から破綻)

公は、責任を回避し、とにかくポストを維持するためのシステムだ。民を組み敷いてこその公。
それは、バッシング頼みの与野党システムにも問題がある。企業内の主力争いが激しすぎて、互いに足を引っ張る構図となっている。

公はけっして民業とは相容れない。相容れるなら、タマタマだ。「偶然だのみ」でビジネスは出来ない。

クールビズが儲かるビジネスになったのは、小泉政権が公らしくなかったからだ、このプロジェクトにおいては。
公らしい野党勢は、「何がクールビズだ、おれたちはネクタイ派だ」と、世間をシラケさせた。
ノーネクタイはサッパリ普及しないが、TV出演や大事な会議に出るフリーランスは、みんなノーネクタイでカッコイイ。

ビジネスモデル設計を、商売素人の特に公がやってる時点で、日本は今後数十年は勝てない。
勝てる国なのかどうかも怪しい。いわば恒久的な経済二流政治三流国かも。

ノーネクタイお願い、とトップにお願いしたのは、なんのコネもとりえもない、酷暑の都心外回りで倒れそうになった庶民の若者であった。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080604/160280/
 でもそれが限界に来ている。できるだけスムーズに、日本の農村と自然と社会のよさも残しながら、
 どうすれば農業は強くなれるのでしょうか。

 このためには、減反政策はやめましょう。農業予算も、土木事業に当てる部分は減らしましょう。
 その代わりに、農業を行う人に補助金を思い切ってつけましょう。

町村いいこと言ったwwwwww
ドンとかいいから。合理が先だから。
根性で堤防は守れない。

 米の値段が下がれば、
 お米を炊いて食べるのはもちろん、
 値上がりが著しい小麦粉に代わって米粉を材料にした麺類や饅頭、パン類、酒、焼酎、飼料の開発も進むでしょう。
 外国の穀物が高騰する今がチャンスです。

酪農は、原産しろといわれて、効果が出てくると不足だから増やせといわれてる。
米作を増産すると、国際競争にでてしまえば、高い関税で保護するのは難しくなるかも。

浮動的性質であり、短期的、商業的、見地だけではダメだと思う。

米は不足しているのか、
高いと思われているか、
米以外で田畑を埋められないのか、

設計力が問われる。

いちど色々試行錯誤を始めたら、流動的な”旗の上げ下げ”を絶えずしなければならない。
日本の特に公が苦手とするところだ。どこまでも伝統的、いわばスタティックなのだから。ナントカ局という軍陣を築き、大将が常にドカッと据わっている。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080603/160212/
 情報統合と見える化を進めていけば、ITの世界は上下水道レベルを超えて大きく社会に貢献するだろう。

あまりに巨大な情報統合は、悪用を懸念する必要がでてくる。

ヤマト運輸のDBを悪用することは少ないが、
政府機関が保有する個人情報は、諜報や捜査が濫用したり、裏社会が狙ってくるだろう。
(オウムは府中免許センターに押し入ったし、免許証偽造も後を絶たない)
いまのように、裏社会カルトが政官財界とべったりになってしまっては、不安要素が大きい。

田舎の地方自治体独自の改革は、努力ひとつで簡単に進むけど、
政令指定都市や国政になると、あっちこっちからシャシャりでてきて、阻んだり異論を唱えて進まない。

利害が大きくなると、みな鼻息が荒くなり、手段を選ばぬ一歩手前になる。

その意味で、あまりに統合されたDBを、日本はきっと管理運用できない。

あまりに進化したテクノロジーを活かしきれる、管理運用しきれるほど、
人類は機械的でも、知的でも、賢明でも、ない。

すごいものを作れる人間が、
それを使える、使いこなせるとは限らない。

神とて、
「人間には絶対作れない、人間を含む生物」を設計開発したけども、
その人間など生物をきちんと管理運用し切れているか、というと、きっと常に「悩みの種」であろう。

テクノロジーまでは、かんたん。夢物語。

 ◇

http://www.asahi.com/sports/update/0609/TKY200806090002.html
 イチロー無安打 試合も敗れる

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080510035.html
 イチローはどう感じているのだろうか。
 「1997年以降のオリックスはずっとこんな感じでした。95、96年は違ったけどね」と、まずは冗談めかしての思い出話。
 ただ、もちろん現在のチーム状態が普通だとは思っていない。

 「これは異常なこと」。5月の全9試合で安打を放ち、8盗塁を記録しているイチロー。
 ともかく自分の仕事に徹し、ほかの打者の復調を待つしかない。

打率はともかく、貢献は欠かしていないイチロー。
やはり、チームの異変は、大きいようだね。


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B4%BE%E9%81%A3%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%80%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
 青森県出身で静岡県裾野市にある関東自動車に、日総という派遣会社から派遣されていたらしい

青森かー
都心部周辺の病的でセカセカした雰囲気とか、
製造工場、外注周辺(日研やニッソー、客先正社員)独特の人のキッツさとか、

思いつめちゃう流れは、わからないでもない。一途というか。
いすずでシフトノブ組んでたとき、
隣でシート運んで乗せてた人は、「やってられるか」言って夜逃げしてしまった。
福島だったか、岩手だったか、あっちのひとだった。

ずっと東京近郊にいると麻痺しちゃうけど、

・儲かりすぎて、なんもかも豪勢
・けれどなんか病的で、近づきがたい
・つうか、気配や人格が歪んで病んだ人が多い

魔界、魔都、なところがあると思うよ、関東都心は。

大阪は大阪で、違った魔界を感じるけどね。
名古屋は、やや閑散としてるのがむしろ救いになってるかもしれない。

仙台や盛岡に行けばわかる。
東北の気脈、自然が織り成す豊かな雰囲気は、
二度と西日本や関東いかなくてもいいかと、つい思わせてくれる。

   2008/06/08(日) 20:04:40.87 0: 日総の派遣工と分かって同情論が沸くのが今の日本の現状

人を人扱いする、社会、国、再生しないと、日本はますます悪魔が宿り、異常者が突発し続ける。

搾取、削減、いわばリストラ型の限界。

7、80年代に自動車生産工場が自動化されたときの大量解雇も、ここまでひどかったかどうか。
受け皿があったでしょう、当時はいくらか。

 ◇

職場に主任が就任した。
キビキビよく動いてくれているようだ。どこの職場も、回転しているところはそんなものだった。

主任(大企業だと、係長とか)は裏方と、統制をやる。

ヒラに勝手なジャッジをさせない、現場統一化。
職場にゴミがあったり、散らかっていたり、ということがない。
訪問してきた顧客への対応も向上する。

トランジスタ、もしくはルーティングプロトコル、
は重要だと痛感。


朝がにわか雨で、夕刊は快晴。
薄い夕刊は芯まで濡れるので、丸一日は放置されることを想定して配る。そのような世帯は日々の周回の中で網羅してある。
いちおう、5部とかラッピング持参。


通り魔事件と自民改革派(武部二階小泉など)は、なぜかセットで動く。

セットで色々入ってくる。
一概に、商業が成功するからとか、それだけで改革とか開放はできないのだ。
かといって、なんも変えなければ、堅牢な砦とて陥落して白旗である。

中国や中東アラブなどが、西側文化をあれこれ規制統制したがるのも、ただの感情論ばかりではないのだろう。
ひとつふたつ見えるものを入れると、みえないものがどしどし混入してくる。セアカゴケグモみたいに害をなすのもいる。

 ◇

ゲンダイ

http://gendai.net/?td=20080609
サミット前に政変必至の可能性は
 やはり国民の怒りは強かった。沖縄県民が県議選で与党を過半数割れに追い込んだ。
 選挙の争点は、いくら自公与党が基地問題にすり替えようとしても、「後期高齢者医療制度」だ。

民主党政権に自公から合流組で連立、のシナリオが浮上しつつある。
問責決議案もここぞと振るうことを決断しているし、前進傾向である。

そのシナリオに良いことばかりであるはずはないので、注視したい。

基本は
有限である高度成長とバブル成長を、
無限と偽って「半永久の公共サービス」を設計したことにある。
ネズミ講とも似ていなくもない。国家設計の幹部は基本、ピンハネしかしていない。いわばネズミ講でいえば親だ。

後期医療制度はその顛末であり、政界だけの責任ではなく、
主権者たる国民もまた同罪なのだから。

主権でもないのに与党に支配されているのとは、事情が異なる。
株主でもないのにソニー松下に支配されているのとは。

有権者は皆、国の株主であるのに、その自覚と行動があまりに不足していた。沖縄県議選は、やっと、しっかりと意思表示をしたのだ。

経営力も設計力も、民主党が飛びぬけているわけではなく、経験も浅い。国政の運び、空気を換えるのが、民主政権の主任務である。
前途多難であり、集合離散、選択集中、総力戦となろう。

http://www.j-cast.com/2008/06/09021478.html
   参院選公約では、農家への戸別所得補償など経費を総額15.3兆円と試算し、財源を補助金の廃止などでまかなうとした。
 これに対し、前原氏は、
 道路特定財源の暫定税率廃止などの新たな公約を加えると約18兆円かかるとしたうえで、「行革だけによる捻出は、絶対無理だ」と指摘。



http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=29667
ダメ監督交代でチーム生き返らせたオリックスを見習え
↑はいウソ見出し。

 「唯我独尊、傲慢(ごうまん)を絵に描いたようなコリンズには選手もコーチも辟易(へきえき)としていた。
 すべてが自分の思い通りにならないと気が済まない性格で、個人練習や居残り練習すら認めなかったんだから、
 総スカンを食うのは当たり前。
 そのコリンズがいなくなったことが、オリックスにとっては何よりの良薬。大石代行の手腕うんぬんはまだ早い」

政権交代とか、代えればいいってもんじゃなくて、
ボトルネック解消、これが基本でしょうという。

新銀行東京が存続して上昇機運を得るには、早期に民間買収され、部門的な特化を経て戦力を得ること。
都というガンが絡む限り、再建はありえない。さすがの都知事も再建目標未達成での辞任であろう。

 そこで、巨人である。冒頭の北野氏が言う。
 「故障者が続出しているとはいえ、巨人にはそれでも他球団に比べて引けを取らないだけの戦力がある。
 にもかかわらず、この体たらくでしょ。故障者が相次いでいることも含めて、

 これは指揮官の責任、能力を問わざるを得ない。
 原監督は二枚目で、学生時代から野球界のエリート街道を歩んできた。
 チームが好調なときはまだいいが、調子が落ち込むとエリートの甘さが出るのか、チームを立て直せない。前回の監督時もそうだったでしょ。

 テレビに映る巨人ベンチは選手も首脳陣もまったく覇気がない。
 オリックスのように大きな刺激、起爆剤が必要なんじゃないでしょうか」

監督のせいであり、フロントのせいである。
監督のせいではなく、フロントのせいではない。

シンプルな野球チームとは違う、
むしろ亀田三兄弟みたいな、「収益前提で、演出された集団」の性格が強い巨人。

利益が絡むと、国政改革すら進まないのと同じ。オリックスのようには行かない。
むしろ読売本社体質の破棄くらいの、根っこの改革が先ではないかな。
あたらしいことが苦手なのは、Jリーグで東京ヴェルディがかすんでいることでも明白。川崎時代のフィーバーが良かったのにな。

モチロン、改革後の監督はノムさんでwwwwwwww再生請負人wwwwww

色々な部門の利権が絡んで編成されたチームを、
自分の好きにいじれない、あちこちに顔を出してお伺いしなきゃいけない、巨人軍監督。

そういう点は、無視できない。
自分で作ったり育てたチーム、選手なら、自分のポリシーでいくらでもイジれる。

自分でなんでも作る、ある種、粗野なチームと監督。エリート肌の巨人軍はそれとは異なるのだろう。
政界のサラブレッド総裁と同じような。

原で勝てないなら、よそから引っ張ってきてもバクチである。
誰が入ってきても、強くいえないのならば。

中央政界と巨人を同時にチェックすると、日本の国家中枢がよくわかってくるかも。
もしや原監督にはフクダタロスが入り込んでいて・・・・電王!

福田の後釜とか、原の後釜とか、同じようなあほなことばかり囁いている。
囁いてる中高年もまた、時代に通用しなくなってることに気づいてそうもない。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_06/s2008060516_all.html
 ただし、原監督の意識はさらに高く「僕は貯金3で初めて5割だと思っています」。
 そのココロは、3連敗を喫してもまだ5割という余裕を持って戦いたいというのだが、それこそ現状の巨人にはほど遠い。

 それを聞くと星野監督は「監督だけじゃなく、選手もそう思ったらいいんじゃないか? それくらいのチームだしね、地力はね」。
 指揮官が号令をかけても、選手に浸透しなければ意味はないというワケだ。

・主力離脱(エース投手、主砲の不在)
・故障者複数
・士気低下で上下意思の剥離

勝てないチームの要件を満たしている。全体問題。広範である。映画「メジャーリーグ」

勝てるチームを作れば、かならず数年後には勝てないチームになる。不足する人材を現戦力で補っても、かつての強さは戻ってこない。
勝てるときの監督と、勝てないときの監督は、異なっても良い。専門分野が異なるから。

http://plaza.rakuten.co.jp/amayakyuunikki/diary/200805310000/
 試合終了後、読売・ 原辰徳監督のコメント。
 「矢野も走るなら、絶対にセーフになる確信がある時じゃないと・・・」
 暗にサインではなく、本人の暴走であることをほのめかした。

 一方、矢野のコメント。
 「この場面に、独断で走ることはしません」とションボリしょんぼり
 こちらはサインで走ったことを明言した。

 いったいどちらの言い分がホント?

 -------------------------------------------------------

 ノムさんの皮肉に真っ先にかみついたのは、
 阪神時代に野村監督に仕えた経験をもつ、読売・伊原春樹ヘッドコーチ。

 「野村監督が自軍のことを棚に上げ、
 よその失敗を言うのはいつも。あの年齢(72歳)だから仕方ない。
 ウチのおじいさんもそうだったし...」

 監督は「サインを出していない」と言い、
 選手は「サインで走った」と言う。

 ひょっとしたら、数々の問題を引き起こした過去のある
 伊原さんの単独采配だったりして・・・

ああやっぱりな、という裏づけの追加。
「統制が取れてません。」

ウジウジしてるのか、
覇気がないのか、

とにかく、小泉というよりは、安倍。

http://plaza.rakuten.co.jp/hiranoayafun/diary/200804210000/
 確かに謎の采配も多々あります。
 小笠原のバントとか、序盤の代打加藤とか。

これもきっと、一流戦力でない選手を回転させるのに必死というか、あわててるんじゃないかという気配が。
粉飾に粉飾を重ねると、さらにボロが出る。こういうことが苦手な監督なのだろう。

MOTOGPレースでも、一流のワークスチームじゃないと勝てないのは、むしろ普通だ。
ワークスシートに乗っかってるタイプの監督を、責める気にはあまりなれないな。

以下は、市民記者だけあり、よくまとめてある。
「市民の声」をよく拾える、政治家タイプ、政治記者タイプだな。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080608/26117
 原だけが悪いのではない。
 野球を金儲けと新聞販売拡大のためのツールとしか考えてこなかった読売新聞の首脳陣のアホさのほうが、よほど悪いのである。

 昔、ベンチがアホやからといってユニホームを脱いだ選手が阪神にいたが、
 今の巨人は、フロントもベンチも選手さえも、野球というスポーツに情熱を失っているようだ。

 先日、野村克也楽天監督と会ったが、72歳で矍鑠(かくしゃく)としていた。
 ダメ球団を優勝争いができるまでに育て上げた名監督を、三顧の礼で迎えてみたらどうか。

スワロー野村。スワりしままに食う徳川なのかも。

情熱がないのではない。
情熱がある、外様、若者を、どんどん追い出しているのだ。

政界も、官庁も、巨人も、NTTも、みんな同じだよ。護送船団方式だから。

原監督は野村婦人サッチーとエッチーして人生哲学を学ぶwwwww


いま読売新聞店つまりYCにいるけど、
これじゃASAに勝てるわけない。戦略次第で、ASAに負けてる地域はいくらかある。
ASAのほうが、グループ企業として近代化が進んでいる。関東都心では。
アサヒコムと毎日JPは、RSS対応している。

なにかというと景品は、巨人巨人。さらなる顧客重視といった、10年前と同じスローガンは空振り。
時代がちっとも進んでいないし、テナントが改装などで近代化されている店も少ない。右派潜伏ゴロ社員も多い。

イメージレディになったデカスワンさんがかわいそうwwwwwww


読売巨人。

ナイター試合の試合時間を短縮して、排出権にしようという試み。
そうやって本社だけにしないで、

新聞販売店側でも、ビニールラッピング3割削減すれば、もっと膨大に排出権になるのに。

上下が断絶されてる。

共に何かをやろうとか、
社の内部を知ってる新聞屋とか、その逆とか、

いないよなあ。
製造業に数年遅れてる。試みようとしなければ、差は開く一方。



 ◇

オバマ党内勝利。
ヒラリーも支持表明。

ヒラリーを合流させるのは不利、というのが、

現地在留経験があり現地事情に長けた日本人アナリストたちの大勢だ。
長期化した接戦争い、まるで違う支持層など、分裂を招くという。

セオリーで別の補完人員を補充するか、
あえてヒラリーと共闘しつつ党内を纏め上げるか、

いずれにせよ、高度なリーダーシップが要求されるし、
成功してみせれば評価に繋がるのだろう。

オバマはまだ、不足しているのだ。磐石ではない。
そして、マルチチャンネル化すれば、応用性の幅が拡がる。なんせ元大統領も含まれる。
どこかトロイカのような、統領制とはならないか。

最高齢の負け因よりはな、とどうしても感じてしまう。(こちらは一匹オオカミだそうで)
ミズーリ州知事が38歳ですってよ奥さん!

オバマが勝利
したこと自体、異例であり、新時代を感じさせている。
これがどう絡んでくるか。


きょうのユニークアクセス

2008/06/09(月) 14:32:36    dna-proxy.kadena.af.mil
被害日記                 JavaScript OFF

ぅゎぁぁ
じゅうたん爆撃されちゃう!

/8

本質に切り込み始めると、

弾圧が強化され相手の様子があきらかに切羽つまっている。

表の役人と、
裏の裏社会勢力と、
似たもの同士、

ともに、国を牛耳る勢力のつるんだ、連携的な、組織工作。

・稼がずに無一文でいろとか、
・一切のブログなど言論をやめろとか、

そりゃまあ、散々言ってきますよ。無茶苦茶に。ネチネチと時間をかけて。多くの人員も割いて。

傀儡化ももくろんでくる。
与党や特定勢力が喜ぶ提言をしたときだけ、弾圧を緩めたり、褒めちぎる。調子に乗せて、もっと提言させようとする、気に入らない部分を見つけるといきなり暴力を振るう。
密室拷問で、「飴と鞭」を使い分けるようなものだ。大戦時、米国が日本国内向けスパイを養成したときの手法でもある。

職場に乗り込んでくる偽社員、政治的工作員であることを隠して求人応募してきたりする。
そういう連中が、職場を制圧し、脅し、無茶な嫌がらせの数々を仕掛けてくる。天下の読売ナベツネ新聞が、その体たらく。

実家にも乗り込まれた。兄弟2名暗殺もされた。きちんとここは反撃し、断罪しなくてはならない。


自分の言論が封殺されたとき、
代弁してくれる人々がもし居るならば、幸福であろう。
多いほど広いほど良いし、聡明でプロフェッショナルならば言うことはない。


こないだ、ぼくに冗談めいて、「次の総理を決めてみてくれ」とぼやいたのは、どういう人だったんだろう。
どこの人か知らない。さっと言われ、さっと去られてしまった。

でもこの人がもし、自民党など政党に近い人ならば、日本は終わっていると思う。
どこに次の総理などいるというのか。どん詰まりにもほどがある。

田中マッキーはさすが角栄の娘だと思う。惚れまくってちゅーしたいくらいだ。
角栄は知れば知るほど時代のさきゆく構想をぶちまけている。農政しかり。


システムがまずあって、パソコンは動く。
Windowsというシステムを設計しないと、カーネルは構築できない。
ファイルやフォルダといった、業界や企業、そこに属する庶民たちは、インストール後の最後の最後に”入植”するのである。

「システムが壊れています」
で起動もできない国に、カーネルがどうとか言うのは検討外れである。
WindowsMEにどんなカーネルを入れますかという話題。

また、カーネルを作りこめる人材が居なくなってしまった。
これでは売り物になるカーネルは存在し得ない。じっさい、いまあるアルファ版には皆無のようだ。


・まず政界を完全に壊しなさい。
 壊してルービックキューブを全面そろえたら、官庁を解散しなさい。
・いま最も潤っている順に、財を剥奪し枯渇させなさい。必死になって動くようになるために。

・・・とか、どこぞの師匠なら言うかもしれない。おれではなくて。
いろいろな人と通じていると、色々な考え方が「予測」できるものさ。
自民が自民として維持できる時代ではない、あの人ならそう断言するだろう。
国会の解散どころか、政財界で解散したり、民間合流組を増やす、そういうレベル。

でもこれって、人為的だけでは無理だよなきっと。
無理やり、
解散しました、解党しました、民間人入れました、できるわけがない。
自然現象、不況やら、いろいろ面倒が重ならないと、無理っぽい。戦後の焼け野原発でこそ、いまの日本があるように。
しかも壊してうまく行く保証は無い。なるほど今の惰性維持にもおおいに意義はあるんだ。家を建替えるほどに簡単ではない。大工のように人材も費用も揃わない。
お金のない家は、儲からないし商才もない場合、壊れるまで今の家に住むだろう。そういう感じ。

維持に奔走し、変化を避けてきた、スタティック型経営の国が、そのデメリットを一気に受けている。つねに貧乏や不便や不安を抱える欧州各国は器用だ。

ソニックシティを根城に、部門ごとに10人づつもそろえれば、政府は機能すると思う。総員で100人も行かないだろう。
(だから、いまの政府や制度が倒れてもぜんぜん大丈夫よ、的な話にもなってしまうが・・・・)

会議は折りたたみイスの普通の会議室。
一回開催するごとにドリンク代と部屋使用料金で5万円くらいか。
国会一回開くと1億円だっけな。
国会議員ひとりあたりも、年間1億円かかると聞く。
会議には参加しない非常勤ブレインは数多くてもいいのかな。このへんが「総力戦仕様」
事務とかは派遣社員でまかなう。

もっといえば、政府と官庁など、専用線で結ばれたSOHO電子政府官庁で十分でもある。
議員の移動も減る。手間もコストも減る。

このへんは以前も書いたような、曖昧な記憶だ。

まあとにかく、すごい人はちょっとググって探せばいくらでも居るから、うまくネットワークして通じ、総力を高めるのが肝要かな。
政府とか官庁だけでどうにかしようという時代じゃない。


末期の会社にいるとわかるけれど、
職場の雰囲気や手順などは最悪で、無駄に激務だったりする。

そういう意味ではいまや最悪末期の政界で、
最高のおぼっちゃまが総理や閣僚になれば、

そりゃ胃が痛くなり、逃げたくもなろう。
世田谷から通いたい人情も理解は出来る。
たぶん歴戦の覇者、立派な経営者とかでも、もたない人はいるんじゃないかな。

安倍福田と共通しているのは、サラブレッドで、慣例を遵守し、周囲の意思を汲んでしまう事だ。
小泉くらい鈍感で自分勝手で他人任せなところがないと、身も心も持たないのだろう。賢いほどに、「かまっっちゃらんねえ」ようだ。

よい組織や業界や制度は、人を助ける。
いまや政界、官庁、所属する人をも助けていないと感じる。

たぶん官僚や議員のおおくはこう思っている
「これくらいのメリットが無きゃ、やってられん」

激務とストレスがあるからこそ、ハイコストで無駄に見える特権や優待が、肯定されてしまうのだとすれば、
もっと人材をフォローする、シンプルで合理的で時代先進の、システムに放り込んでやらねばならない。

彼らが高慢ちきなのは、自発ではない。ロボットのように、そうなるしかない、業界の雰囲気がある、流れに逆らえない。
だからこそ、若者はそれを感じ取り、就職先として敬遠。回避している。

発想の転換。だがそのヒントは身近なパソコンにもある。


・・・冒頭の話題に戻るが、あんな冗談でも、ぼくにいってくるような人間が登場したということは、
さすがの国家中枢にも、危機感が見え隠れしている可能性はある。可能性はある、という程度だが。


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008060700237
 自民、21府県「福田氏以外で」=衆院選、県連アンケート
 個人名に触れなかった7府県を除く14県が麻生太郎前幹事長を推した。
 このほか17道県は、「分からない」などと答えた。

8     肯定(17%)
7+14 否定(46%)
17    未回答(37%)

県連の支持率と、
世論調査の支持率が、

ほぼ一致している現実。

ぼくはここ数年、政界全体を見渡し、ご意見させてもらってるけど、
県連総出で「福田さんなら戦える、安倍じゃダメだ」となっていたのが、辞任直前だったので、掌返している印象。

人事、才能を見出す、
その域に達していない」。
目先だけで。

ずいぶんと譲歩したり、思いやっているとも思うのだけど、結果を見れば。
どうしても、見栄え、アピール力、個人依存のそうした傾向が強い。これも損だと思う。

組織力、チーム力のなさが、露呈している。時代遅れの無理がたたるシステムだ。

地方分権にも求められていることだけど、地方と中枢が、隔絶されてるのを解消したい。
ボトルネック解消。サーバ構築、ネットワーク構築、基本となる。
意見だけでなく人材も吸い上げるようでないと、中央の政権頼みで、何も出来なくなってしまう。地方自治体の惨状と同じだ。

中枢に登用し、任期が終わったら地方に戻す。人材交流、人材の底上げ、不足しているものと思われる。

次は無理でも、次の次の総理は、「なんでこんなところから、こんなひとが」という、朝倉総理的なサプライズ人事でないと、厳しいかもしれない。
未来を見越せば、慣例遵守よりも、試行錯誤であろう。


http://mainichi.jp/select/today/news/20080608k0000m010119000c.html
 毎日世論調査:橋下・大阪知事の財政再建案、85%が賛成
 橋下知事についても、「支持する」が66%で
「支持しない」の6%を大幅に上回った。


9割の政策支持
11:1のトップ支持不支持

きちんとした内容には、賛成多数となっている。
サンプロでもあの財部さんに絶賛されてたが、「TVカメラの前でオープンに議論し、市民から意見を募った
のが、相当に響いてるようだ。
さすが僕の後輩、きちんと意を汲んでやってくれているwwww

密室政治でやってることが、(これは実は小事
市井の誰の支持も受けない、聖域マイノリティでのみ通用する「無意味な政策」ばかりでは、(こっちが大事

そりゃ、「国会や福田政権より、橋下知事でしょう」、という話になる。
関西キーTVでは、地元市民の支持の声が高いそうだ。

東京は、バッシング慣れしてしまい、叩くばっかりだとも。
バッシングが国政や東京を潰してゆく。そして2ちゃんねるを含む裏社会にエサをまいている。

橋下府政を5,6年で成功させ、国政へ送り、閣僚級をやらせ、総理候補に。貴重な人材として。


こちらは総裁選目前の記事。いまとなっては懐かしい。

 麻生氏トップ−時事通信調査
 2007年9月10日19時1分配信 時事通信

 自民党の地方組織を対象に時事通信社が実施した安倍改造内閣に
 関するアンケート調査で、全体のほぼ3分の1に当たる15県連が、

 次期衆院選は安倍晋三首相(党総裁)では戦えないとして
 首相交代を望んでいることが10日、分かった。また、

 15県連のうち10県連が次期首相に最もふさわしい人物として
 麻生太郎幹事長を選んだ。
 
麻生2/3福田1/3という構図に変化はない。
その後、地方県連や族議員を中心に、福田に転じたのだろうか。

しばし、ゆりちゃんのような女性には荷が重すぎるし、中川氏麻生氏かという話になると、
マッキーちゃんすごい、と言うしかないわけで。
両者のどちらが就任しても、「とりあえず まにあわせ 暫定」つまりは福田政権の使命、選挙管理内閣、の継承に過ぎない。
政界再編とか、おおがかりでいちかばちかの仕掛けまでの。

なまじこんな総裁交代を何度続けても、永久ループであろうよ。

自公にもはや政権担当能力はなく。
官庁にもはやシンクタンクとしての機能は備わっていない。
マスコミが叩くとおり。

まだ、民主党をベースにうまく料理すればなんとか、という話
メインの食材を何にするか、だ。添え物もスパイスもダシも要る。

日本は「日本ゆえに」ドン詰まりなのだから、誰のせいとも言い切れない。ベータが高性能でも、時代はVHS。

ドンのせいでドンづまり、森の中に迷ってしまった、中にある川も飲めるか怪しい。町や村はどこにあるんだ。おあとがよろしいようでwwww

 ◇


国家でも企業でも、経営手法として、おおよそ2別できる。

・ビジョンを打ち上げ、大々的にやる
・ビジョンは曖昧に、淡々とこなす

前者は勢いとやる気で大多数が突進するのに向く。
しかし、小泉政権やソ連北朝鮮でわかるとおり、功罪への批判の矢面も尋常ではない。

後者は参加者も味方も増えにくいが、本質を淡々と解決してゆくのには向いている。
「誰も見てないところで、誰も気づかず評価しないようなことをやる」タイプだ。いわゆる”損な役回り”。


味方を増やしてゆくということは、目先の味方も増えるということだ。
あっちにもこっちにもいい顔しないと、続かない。
そんなことをしていたら、「嫌われてでも進める」ということは出来なくなってしまう。玉虫色。

「あいつ嫌いだけど、しゃあないか」
という支持を増やすしかあるまい。嫌な先生だけど、筋は通ってるから、生徒が追随してくるクラス、という概念。

日本の成人社会は、ご存知のとおり「小学生社会」である。
立場や財産さえあれば、小学生でも恥ずかしくなるような乱暴でガキのようなことを、むしろ顕示してみせる。
農耕社会で、役人や侍が、力を見せ付けてナメられず寝首をかかれないという時代には良かったのだろうが、
いまや、そのメリットはないに等しい。

グローバル世界は、日本が、大人の知性で勝負してくれることを待っている。芸人にそういう芸を待ち望んでいる、という感じ。
日本でしか通じないさぶいギャグばっかりなので、「ソレチガウヨ!アーレデショ、アレ!」としらけてばっかりなのだ。これでは吉本劇場に客は来なくなる。

大人にならないと、大人を増やさないと、ダメだ。精神熟成的な。


(参考に)
徳川慶喜は、「どうせ維新派に政治などできるわけがない」という目論見で、大政奉還した。幕府存続が前提だった。
まさか敵側が官軍になり、政府機能を充実させるとは思ってなかったのだ。
「自分たちで何とかしなくては」とあせって必死になれば、なんとかなるものだ。
ソニックシティに新政府を。ホール大会議室を国会にwww。


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/kosaten/t_230/e_1195.php
 ビル・クリントン氏は「史上初の黒人大統領」という異名を取るほどに黒人層から敬愛されていた。
 アーカンソー州の貧しい地区で黒人コミュニティーと共に育ったビル・クリントン氏は、
 黒人の集会に出て汗と油にまみれた作業服姿の労働者たちを1人1人抱きしめる、

 こともあろうに夫も巻き込んでの人種的なバッシングを繰り返し、
 「クリントン家」として全国の黒人票をほとんど失ったのである。

 結果的に「リベラルだが景気の足は引っぱらない政策を掲げ、黒人票に強い」という
 夫ビル・クリントン氏の政治的な長所はすべてオバマ氏に持って行かれたのである。これでは、勝てるわけがない。

 そうは言っても、これだけの長い予備選の戦いを「完走」したという事実は無視できない。
 民主党としても「予備選の準優勝者」であるヒラリー・クリントン氏に何らかの処遇をして、その政治的な力を党勢に加えたいところだ。

まさかオバマが。
ほんの半年前なら、誰もがそう答えただろう。

 ◇

読売朝刊より。

町村派 ギクシャクと題して、一面にも見出しを出して、報じている。
いわば、政界も官庁もどん詰まりである中で、さすがに危機感が大きくなり、
一枚岩を縦まっ二つに割ったということだ。

中川VS町村に
小池麻生がうろうろする。
森や福田はイライラしている。安倍はそこにくっついている。

すごく、とても、いいことだ。
世論を、党内を、ドンドン割ればいい。「二分する議論」というのは、大抵は起爆推進剤となる。

ガンダムSEEDだって、婦女子同人とガンプラで支持されたから売れた。ガンダムのアニメが好きな成人には今ひとつだったが。
これもかなり世論が二分された好例だった。

経済面より。
企業などに埋もれた特許を拾い上げ、海外などへ売り込む天下り法人を、
海外ファンド特にSWFにきてもらおうということを、福田総理が明言した。
これを、「日本は投資に対して閉鎖的じゃないよ」とアピール、「閉鎖ムードを一掃」、だそうだ。

アホナ話である。どうせ霞ヶ関の発案であろう。

新銀行東京と同じだ。

埋もれているからには、使い物になるか不明なのだ。アヤシイ。
うまく売らないと、いいアイデアでも腐らせてしまう。ペイが微妙だ。

しかも、こんなアヤシげな天下り法人を投資先として提供したところで「出島」であろう。
ナメられている、見くびられている、本気じゃない、
ますます日本は蔑視されることだろう。

参考に、渡辺行政改革大臣のコメント記事も紹介する(町村派ギクシャクの末文)

 官製のテーマパーク「私の仕事館」は、
 日曜でもガラガラだった。

 民間のキッザニアは(豊洲のアーバンドックにある、しごと体験遊園地)、
 平日でもこれだけ活気がある。

 官僚がアレコレやる必要はもうない。

公務員制度改革を、徹底して骨抜きにされ、泣きを見たお人である。羽田問題でもかみついていた。

 ◇

いつも2ストのヤマハ ギアで外回りをしている。上出来の名車と思う。

燃費が良くない。L17kmだ。走行2万km以上なので、ベルトすべりか。

すこしだけ新型の4ストに乗ってみた。やはりパワーが不足している。出足はない。
1ps違うだけとは言え、2ストには及ばない。
どちらかというと、郵政メイト80をギアにした感じ、ハンドル広いし。

(だったら郵便向けもギアを売るようにして、80ccなり100ccを出してくれよ。フロントディスクもオプションで。)

足元が狭い。これでは新聞梱包を置けない。だがリアキャリアは不要に広すぎる。段差まであるし。
まだ昨年発売だし、売れ残りの2ストを買いたいね、自分としては。

ちなみに、ギアのRサスは非常にレーシーだ。すくなくとも2ストのニュースギア(BA50N)は。
80kgの新聞を積んでも沈まず、負けないレートになっている。下手な100ccの純正より、はるかに硬いし良い。
ちょいと奥多摩に流しに行っても、峠やワインディングにピッタリなのだ。
レングスは280mmくらいらしい。(ポン付けだと、カヤバとかのがフツーに入るようだ。)流用にいかが?

グラアクF周り、子マジェEg、なんてのがおもしろそう。あのサイズで250が欲しいんだよね。細くて安いのがなくてなあ。
ギア250・・・・ある意味、ホンダのPS250。PSはちょっとまだ時代が早かったな、フュージョンと同じで。


http://animeanime.jp/biz/archives/2008/06/hd_6.html
 バンダイナムコHD 大株主に英国投資ファンド

ついにアニメゲーム業界にもファンドの手が。


http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806070269.html
 原油高、世界が悲鳴 デモ暴徒化・マグロ休漁…

そろそろ自制トレンドを作り、SWFなどが回している国家資産はある程度「死に金」として、
世界危機か何かのために備蓄してもらわないと。

実体経済を見直してもらわないと。バブル幻想を日本が捨てて、もつなべに夢中になったように。

法規制とかではダメだ。こんどは経済が大いに萎縮する。主に投機過剰を、自主的に鎮火する。

かつて「福田康夫課長」が直面したオイルショックは供給抑制であり、品不足だった。

いまの原油高は目立った品不足などしていない。転売によるバブル高騰に過ぎない。
やや供給不足で増産のための設備投資が求められるとは言え、かつての供給抑制ほどではない。

米騒動と同じだ。だから騒動になる。日本の大正時代から、何も学ばない世界経済。

サンプロで、政府の”地方分権推進委員会”の委員長、伊藤忠会長の丹羽さんが言うには、
実体経済に親しい日本経済に、受け皿ができる」という。主に株に飛びついてくると。変動幅が小さい=ローリスク

日本株が、穀物や原油の投機代替品になるなら、
政権も、ナントカ特許機構だけを「長崎の出島」にしないで、
竹中再登板などで(これも諸問題あるが)、金融開放や、金融基地機能などを整備するべきだろう。(上にコメント

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080608-OYT1T00230.htm
 企業や大学の休眠状態にある特許を買い取り、製品開発などに役立てる公的ファンド
 「イノベーション創造機構」(仮称)構想に関し、政府は中東やアジアの政府系投資ファンド(SWF)に出資を要請する方針を決めた。

 日本が外資を差別しない姿勢を海外にアピールし、対日投資の拡大につなげたい考えだ。

どこのドメスティック脳な役人が考えると、これが開放的という話になるのか。

http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/06/08/20080608k0000m020116000c.html
 業種や組織の枠を超えたオールジャパンで産官学のトップ級の人材を結集。
 環境・エネルギー分野を中心に革新的な技術を見つけ出す目利き役となって投資対象を選定し、長期資金を提供する。

いまや万事、政府がやる政策に当てはまることだが、
「どんな優秀な策を打っても、目利きがいない、一流が集まらない、一流が就任しても邪魔されたり、活用されない」
ことで、多数の取り組みが消化不良になっている。

ちゃんと集まるのか、
ちゃんと機能するのか、
ちゃんとペイするのか、

官僚や政治家に強くいえない。
御用学者ばかり。
公の硬い枠組みで、柔軟な動きが難しい。
民間の醒めた視点では、事業採算性に疑問。
やはり新銀行東京だ。都で1000億損失、国政では何兆の損失が出るか。
しかも顧客は海外投資家で、しかも海外政府(SWF)だ。国内の個人投資家ではなくて。

すくなくとも、現政権に実行して欲しくはない。
福田さんは事務屋で管理職(課長職まで経験、経営者やリーディングは未経験)であり、華々しく商売をやるタイプではないし、そういう部下も抱えていない。
福田さんで成功しそうになく、チームとしても成功が微妙。早々に後釜に継承させるべき。

誰がやっても大差ない、末期状態の政界ではあるが、まだNさんかAさんがやったほうが、ブレインが若返り、経済開放的にはなるだろう。「可能性は否定できない。」
きちんと橋下府政のように、ホワイトハウスたるレベルの「精鋭プロジェクトチーム」を作らねば無意味だが。
橋下知事だって、候補のときは、個人の人格とか素行とか、ケチョンケチョンに叩かれていた。ひとりきりでは、B級の人なのだ。

橋下知事も「財政再建が成っても、一文の得もありませんが、ご理解お願いします」と明言しているように、

総理や与党が交代したところで、日本の流れや、国際地位は、大した変化はない。
ただ、それなりの成功を収めれば、内面的、ソフトウェア的、メンタルな部分では、だいぶ気楽にはなるだろう。国全体が。
福田政権ゆえにハラハラしている業界や面々には、朗報になるのは間違いない。

国家没落とひとえに言っても、困窮のきわみか、許容範囲かで、「精神的バブル現象」が起きる。
「楽しい貧乏」を体現している若手世帯は、数多い。

自公連立政権や、森小泉改革は、そこを徹底して間違えた。国政なら、キッツクても、悪代官でも、いいとタカをくくった感は否めない。
10年も失敗したのだから、その手の勢力は退くべきだ。政界再編よりさらに突っ込んだ、政界解体再生が必要だ。

そこに必要な人物こそがセクスィー部長以下略


http://mainichi.jp/select/world/news/20080608k0000e030011000c.html
 韓国:抗議デモ隊、夜通し激突 参加者、警官双方に負傷者
 韓国政府による米国産牛肉の輸入制限解禁への反発に端を発し連日ソウルで続く政府への抗議行動

やることをやる、えらいよなあ。有権者つまり主権者たる資質がある。

日本の国民主権は、主権から腐っている。上からの飴と鞭に慣らされすぎた。
吉野家で特定部位が見つかっても、抗議デモは起きない。どうなってるんだと。
官庁も、市民でさえ、チェック機能を果たそうとしない。

洗脳と甘い汁で、脳が麻痺し、機能麻痺し。

イミョンバクは、小泉手法をヘタクソに真似してしまった印象。
日本よりも浮動的で政変がおきやすい政治制度なので、すぐ支持率低下するようだ。

 ◇

森小泉期:改革姿勢の始まり、試行錯誤の開始期間
安倍福田:官と二世と政界ルールにうんざりする期間、兼、前期の反省と見直し期間
それぞれを通じて、各野党にも成長期間や主導権割り当てを行った。

まだ、次期の目論見は確定していない。なんとなく想像は付くという程度。

 ◇


http://mainichi.jp/select/today/news/20080609k0000m040010000c.html
 四川大地震:与党議員の会、成都にテント300張り届ける
 民間チャーター機で中国・四川大地震の被災地・成都市を訪れ、テント300張りやカップめん2000食などの救援物資を届けた。

チャーター便としては何度目なのだろう。
土日だから、便乗で議員が乗っただけだろう。意味は深いけれど。

個人が宅急便などで送れればよいのだけれど、そういうルートは一向に見当たらない。

 二階俊博総務会長や武部勤元幹事長、

また小泉派か。


http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/post_708.html
  一つは、6日の産経新聞の藤本欣也氏の「終わりのみえない話」という記事だ。

 シンガポールで開かれた「アジア安全保障会議」に出席した
 石破防衛大臣のスピーチについて、藤本氏は次のように書いている。

 「・・・珍事が起きた。石破茂防衛大臣が『東アジアの安保の将来』と題し、講演をしたときのこと。
 日本語でもゆっくり、よく考えながら話をする防衛相だけに、英語の方もかなりスローペースとなった。
 しかも単語の読み飛ばし、読み誤りが目立ち、しばしば意味不明となる。

 予定時間の20分はもちろん、30分が過ぎても結論に至らない。
 業を煮やした司会者が口をはさんだときは、防衛省改革のくだりを読んでいるところだった。
 『大臣、そろそろ結論に入ってもらえませんか・・・』
 それでも防衛相は2分ほど読み進めたが、ミサイル防衛システムの話の前で断念。そのまま席に戻ってしまった。

 閣僚の演説を司会者がさえぎるのも異例なら、結論なき閣僚のスピーチもまた異例であった・・・」


 もう一つは8日の毎日新聞「発信箱」の「目立たないのが持ち味」という見出しの藤原章生ローマ支局長の記事だ。

 食料サミットに出席した福田首相の演説について、次のように書いている。

 「・・・150カ国もの代表が演説をした。ブラジルのルラ大統領は予定の5分を大幅に超え、20分近くもしゃべり続けた。
 ずぶとさが持ち味のルラ氏は、さとうきび燃料への取り組みなど国の自慢を米国への皮肉を込めて語り、配られた演説文はすぐになくなった・・・

 その直後が福田さんである。300人ほどが出入りする記者室の空気がすっと動いた。
 イヤホンを外したり、コーヒーを飲みに席を立つ人が揺らす空気だ。

 演説は米国などを刺激しそうな部分をわざわざ省いて短めに終わった。
 誰の反発も買わない、おとなしい語りは、殆ど報じられることはなかった・・・」

 この二つの日本の政治家のスピーチについて、私はあえてコメントをしない。それが日本の現実であるという事である。

 藤原支局長の次の言葉が奇妙に印象的であった。

 「・・・国際会議で日本の代表には自分の言葉で語り、もっと目だってほしいと思った時期があった。
 でも最近は、何も無理しなくていいと思うようになった。
 場の邪魔にならず、誰とも対立せず、決して目立たない。それはそれで、一つの持ち味で、いいのではないかと思う・・・」

 福田さんをほめているのか、けなしているのか、私にはわからなかった。

たぶん、ググってwikipediaコピっただけのほうが、マシだったんだろう。

でも、いまや大陸の大国、特にBricsは自動的に注目されるし、
先のない日本が軽視されるのもまた当然。人物依存ではない。総理の場合は。
防衛相のばあい、軍事国家でも、世界軍事のリーダーでもない以上、不慣れで当然。

かつての独占的な商材を失ったのだ。それだけのこと。威張れる国では既にない。

しょせん、
政治三流、
経済二流以下、

高度成長とバブルが異常にラッキー。
それはきっと現実だ。

「繁栄の謳歌」とは、一種の夢幻であろう。
一過性なのに、「恒常性だ」と大風呂敷で年金制度やらを設計するから、いまおかしくなっている。
後期医療制度を廃止したところで、難問が先送りされるのが関の山。

無理をしなくても堂々としてリーダー性のある「逸材」は、どの世代にもどの業界にもいる。
政界や官庁に寄り付かないだけで。

彼らが政界や官庁にフツーにいて、障壁なく才能で上に上がれる、時代にはまだならないのだろう。来るのかも不明。

ゆえにしばらくは、どんな勢力が出来て、どんな政権を作ろうが、「似たり寄ったり」
すでに政界全体、官庁全体、才能は枯渇しきって、物言う気力も失せているロボットばかりだ。
二人目三人目の〜〜は、無数に生まれてくる。おなじ卵が無数にでてくるブロイラー。

※なんかオリックスの新監督代行就任で、いきなり士気が上がってるそうで。倍近い成績、目覚しい伸びらしい。
※スポーツ界は、脂の乗った活きのいいがワンサカしてるから、変貌も速いんだな。
※政界や官庁は、そうはゆかない。郵政相時代の小泉みたいにいつみてもギラギラしてる人がいなくなったのは、民主が担ぐのが未だに小沢であるのでも明白。
※安倍を、前原を、試用して見たらダメでした。オバマがそうならんことを祈る。みたいな。オバマ弁舌はしっかりしてるけどね、政策とかやや隙が・・・

いますでに、多国籍企業となった日本企業の、日本国内利益は半分から4割以下だそうだ。

これが平均3割ともなれば、本社さえ海外に移転するだろう。
維持する価値の薄い本国で、外国人移民1000万人受け入れ案(与党改革派)など、無意味である。

現在の政界の改革派とやらも、あまり先見の明はない。むしろ役人とかアナリストの受け売りであろう。
自分でググってアポとって話して、数字を確認してるとは思えない。「原稿を作ってもらうのが政治家」

近い将来、華僑のライバルはグローバル日本企業や、海外フリーランス日本人かもしれない。


ぼくの頭には既に何年も前から、「アピール力の高い日本国」のビジョンがある程度固まっているが、(嫌でも鍛えられているから)

実現するのは無理だろう。できるとすれば、地方分権後に、東京ではない中枢が実力でのし上がるとかいった、
「江戸から九州へ、エリートも政府もすべて移動」
くらいに、「こんなの日本じゃネーよ」「これなるは江戸の世ではござらん」なインパクト政変がないと、無理。

会社清算(解散)しないと、新しいことがやれない時代というのがある。

元船場吉兆の職員の中にも、きっとあたらしい職場ゆえに活躍できる人がいるだろう。


ギアスR2は、敵視されている』(シンクロニシティ アニメ)

テレパシー少女 蘭

いまやエスパーアニメの大ブームである。
しかしこれは、ファンが望んだことではない。
むしろ、国策なのだ。上からブームを仕掛けている構図。

最近では
絶対可憐!チルドレン(関連
学園アリス
アクエリオン

ちょっと古いが、ジョジョ3部。

70年代にそのブームがあった。
地球へ…
ガンダム
ジャスティ、ラグナロクガイ

その後、弾圧が済んだかのように途絶えた。
地球へ・・・はエスパー抹殺の歴史を物語る。みな精神病扱い。

魔法映画ブームも、その延長にある。

さて、

ギアスR2
どうみてもインド人は右に!なラクシャータ。

ぉいぉぃ、のっけからエヴァキッスかよ!wwww

つぎはリヴァイアスギレかよ!wwww

で、どう見ても龍鳳!wwwww

スーパー悟朗大戦GX!wwwwww

スザク結婚してくれ!wwwwウホッ!いいシュナイゼル殿下

・・・問題は、どうみても、前作がガンダムとして、Zガンダムになってしまってるってことだ。
複雑でちっとも進まないのに、前よりあまり面白くない、「膨大な設定の消化試合」になっている。スタッフの手間は激増しつつ、評判は稼げない。

だがオレンジ復活wwwwwあるいみ、満を持してwwwwwwwwてゆうかカズマ仮面のクーガー兄貴wwww

ぼく個人としては、悟朗は数々の設定をすべて捨ててしまう「エヴァ方式」を採用しつつ、佳境へ向けては面白おかしく作ってみてはどうかと思う。
ガンダムだって、打ち切りとは言え、ジオン殲滅まで描写しないで済んだ。

たとえば、Gガンダムというスーパー悟朗大戦な展開だ。まだデビューの頃の悟朗が参加した。
中華やブリタニアや日本の代表が、戦って、戦って、戦って、


・・・・さて、ここまではオタク向けの楽しい話。ここからは暗澹たる実社会の真相である。

関西の裏社会を中心に、ギアスR2という左派的で嫌米のアニメを、敵視し妨害している裏社会匿名勢力が見受けられる。
ネット社会でも、ネチネチかみついてる集団が一定数確認されている。カネが動かないと、集団での自演工作はありえないのがネット社会だ。

関東は2%の先週の「つまんない」評判の特番で、関西は8.6%・・・集団自演以外にはありえない。
しかも、その舞台となった秋葉原での通り魔事件が、番組放送中に速報テロップで流された。
番組自体、まるでギアスR2を蔑視するような内容。これも「仕組まれた可能性」

http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY200806080127.html
 秋葉原で無差別殺傷 6人死亡、12人負傷

作中でも、ゼロにナイフで切りかかるシーンがある。

このような事例を見慣れているオレからすれば、「また呪術テロか」という話だ。
中国震災もおなじ手口である。訪日する主席を追って日本に群発地震が追いかけてきた。

人々は、運命さえ、操られる。魔術、エスパー、悪用されている
犯人は、「この世に絶望して、誰でもいいから殺そうと思った。」自暴自棄だったそうだ。「操られる」とみんなそうなる。

ギアスは存在するのだ。様々な勢力や個人に、散在している。善意も悪意もある。
警戒しなくてはならない。理解もしなくてはならない。

その証拠に、警視庁の警察官はみんな頭を打ち抜いて自殺している。都心部ばかりである。赤坂、東京駅、成田、栃木、出雲、検索すれば10件くらい出てくる。
栃木の交番では、2人も自殺している。これは、裏社会のギアス使いがそこを狙っているからだ。
警察を敵視、裏社会、状況証拠はそろっている。

先週の考証はこちら

過去の同様事例はこちら。
http://aaa56.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ealis/3.html F3キー検索「ガンダム」
2003か2004に、「デジキャラットにょ」の放送内容で、クマキンというキャラがアキバのビルに火をつけた。
その翌日だか数日後に、ヤマギワビルが火災になった、なんていうのも、当時すぐさま記録しているはずだ。
ここ数年、そのような「魔術テロ」は数多い。バレない慢心で、過剰気味とさえ言える。
(調査完了)
http://www.geocities.jp/unwatchedattack/0411.html#6

 NHKが新潟震災に配慮して、「不思議の海のナディア」の放送を見合わせた。

 昨年か今年初めか、「デジキャラット にょ」の中で、秋葉原を爆発で破壊するシーンがあり
 その直後にヤマギワビル火災が起きたことを、ここで紹介して警告した。
 そういう意味では、適切な判断だったとも言える。
これが当時の記録で、
ヤマギワ火災が2004/2/10
問題の放送日が2004/2/8
たった二日後。

前述の、国策によるブームの、超能力アニメ、魔法映画に、
世界破滅を目論むなど「テロルな敵勢力」が描写されるのも、
実際、そういう構図で実社会、実世界が動いているからだろう。

エスパー=即悪ではないのだ。そこを間違えると、解決どころか、混乱や誤認を連発することだろう。
疑心暗鬼になり、誰も彼も、善意や義憤の告発や密告まで、凶悪犯と同一視しないように、という釘刺しである。
それでは、ただでさえ未知の領域になるこれら現象を、ガイドしてくれるアナリストがいなくなってしまう。


http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY200806080094.html
 付属池田小、校庭で8つの命の鐘 事件から7年

おなじく無差別通り魔の事件の報道が、なぜ今日に?
・・・と不思議がるのは素人であり、見慣れている人間からすれば、「よくある魔術テロのパターン」に過ぎない。

実社会が、世界が、シナリオ化されてきている。いかにも大国の考えそうなスケールではある。

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080608/26096
 くしくも、大阪・池田の通り魔事件と同じ6月8日…

http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY200806090077.html
 9日、同夜放送予定だった「月曜ゴールデン 森村誠一サスペンス(7)〜時〜」を、

 05年公開の映画「NANA」に差し替えると発表した。TBSによると、番組内に人を刺すシーンがあり、「8日の悲惨な事件を受け放送時期や遺族感情を考えて差し替えた





今週の土日まとめ』(アニメ)


http://www.go-to-dmc.jp/animation/
GO TO DMC!

ノリがすごいwwwwさすが4度!!

# ヨハネ・クラウザーII世 = うえだゆうじ
# 根岸崇一 = 岸尾だいすけ

いつからうえだゆうじはこんな・・・・・・・・ぼくとしてはクラウザーさんはデラーズ総統閣下(ハガレンの総統)が良かったなあ。


GYAOのランキングで、ホスト部1位に勝てないドルアーガ3位・・・・
2位が銀河鉄道物語2期ってところがまた・・・・


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080604mog00m200016000c.html
  ウルトラマン:ユーチューブで配信開始 円谷プロが公式チャンネル開設

先駆けだね。すくなくとも旧態根強い東映よりは随分とよい。


http://www.irooots.com/blog/mika_kikuchi/2008/06/post_85.html
ゴーオンジャーにウメコとタックンが!

ホンダのスパイクって、スピードルだよね。
http://www.honda.co.jp/MOBILIOSpike/


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080605mog00m200012000c.html
 マクロスF:ヒロイン、ランカ役の中島愛さんが無料ライブ
 予想をはるかに上回る1000人以上を集めており、

現地イベント系は強い。TBS系の強みでもある。
そこに組み込まれている限り、コードギアスR2に多少の不振があっても、ポートフォリオは為されていると言うこと。

 ◇

ブラスレイター 9

マレクたんがっ!ぼくのおよめさんに何をするダァーーーー許さん!
・・・ああ大丈夫はねかえした!
次回予告万歳!

ゴーオン

ゴーオンウイング登場、じつにボウケンスピリッツあふれる金銀だZE!!
さすがに、テコ入れ、ビジュアルにはこだわってる。かっくいい玩具目白押し。

「兄貴と呼ばれるのはこれで二度目だぜ」、な矢車さん要チェキ。やや眠そうなのは、朝早くて目にくまが出来ていたメレ様と同じ症状か!

キバ
やっぱり二世、いたんだwwwww
敏樹やっと本領発揮で復活だな。見ていて面白いよ。

あいかわらず玩具(ツール)はショボいけどな。ノーマルフォームまでは、かっこいいのに、ナントカフォームになると、余計なゴテゴテや、無意味なフォームが、ひしめく。
冴えた企画が打てない、老いて人材難の東映側、
バンダイとしても相手側の意見を尊重するとショボくなってしまう、
まるで財務省言いなりでNECが作ったタスポじゃないか!www

すっかりライダーは戦隊に負け始めました。ゴーオンウイングは、やることやってるもん。

ツール開発でやることやってたのは、響鬼まで。カブトから退化著しい。冴えていたのはファイズのときだけ。
イクサのユンボ・・・なんだよあれ。

プリキュア555
亀ミルク・・・・

亀から、ミルク・・・・

ううん、よしみがそんなおげひんなシナリオを書くわけが無いわ!

ココ「ふんだ、のぞみなんてもうしらないここ、このおっちょこちょい、ここ!」
のぞみ「なによ!いつもおっきなたまたまぶらさげてる珍獣王子のくせに!」
ココ「それをいったらいけないここ!ちいちゃいこがかなしむここ!ぷんぷん!」
のぞみ「べーーーーっだ」
ナッツ「な・・・・つ」ざわ....ざわ...

一番背が高いのに一番ぺったんこフラグ!
それがカレンクオリティ!

くるみと百合フラグも立ったのか!

絶対可憐
2000年に13歳とか言われても、オレこまっちゃうよなあ・・・平野綾よ。
そりゃハルヒも引き当てるワイ!
来週は温泉回らしいので見てやるかな。

お稲荷さま
さいきんやや面白いし高品質。カスミンの功績大きいwwww徹ちゃん萌え度UP!
コウちゃん泥酔すると守護竜神逃げるwwww深い設定がああもサラっと描写されてるとは・・・・
良くも悪くも、90年代前半を活躍した古いスタッフの雰囲気が満点だな。

紅 10
さいきん、この作品が暴○○事務所の中に見えてきた。
無駄に色々豪華に飾られている。毎日スクスクのOPED、栗林みなみ、外人銭湯CM、でも、どれもイマイチ整合していない。

銀魂
きほんてきに嫌いな作品ですが、
ジャッキーにデブゴンそのまんま出すかよwwwww
主題歌まで挿入してるし!ゲキレンジャーより安直wwwwww

ここまで思い切ったのは、98年のポケモンにドクターロスが出演して以来か!?

NARUTO
赤丸でかくなってるーーーーーカワイクネーwwwww

カカシ先生、いまやハツシバの社長だしwwwwwww


ドラえもん
DSがあるドラえもん世界。
ああじゃないと今のお子様は付いてゆけない。
団塊ジュニアが夢中になった、70年代世界はもう無いんだ。
団塊ジュニアを夢中にさせた、団塊のうえの爺さんたちも居なくなった人が多い。
団塊ジュニアは、親の視点で、子供が求めているものを作らなくてはならない。

xxxHOLIC

小羽ちゃんが幸せになったーーーーーーーーー

たったそれだけの純粋な感動があれば、それでいい。やっぱCLAMPたん17歳天才。

こんな純粋な幸せの気持ちが、いまや中々見られなくなった。
世の中が、次第に病んできている。
純粋だったり、神に近かったりすると、排斥される。
それはつまり、魔性が活性化し、世の中が魔界になってきている証。

唯一神などいないから、良い神と良い付き合いをするのが、良いらしい。

来週はいよいよ、ラスボスひまわりちゃんが、正体を現す!

わたぬき「小羽ちゃん何をしているんだ!」
こはね「ままとおふろでプール遊びしているのよ」

わーい、ぼくもまぜてーbyきみひろ

わーい、ぼくもまぜてーbyしずか
なんでお前も入ってくるんだよ!byきみひろ


ナウシカ
またやってるよwwww
エヴァンゲリオン庵野の活躍した作品。

ジブリとサンライズが無かったら、
いまごろアニメ制作に関わってることも無かった

ケロロ
ウェットキングはポトポットだったのか。山寺さんじゃないんだ。

ゴルフ、小山だの佐野だの、案外に近場だな。


/7

党利、省益、私利、
カルトや暴力集団だけの得、

自分のことしか考えない連中ばかりひしめいてしまった世の中に幻滅した。
つい10年前は、ここまでではなかった。インターネットや派遣、金融、各政策や、自公連立、
様々な悪条件が重なったが、基本的には、「人の堕落」だ。

霞ヶ関タクシー。あんなもんがあるから役人がますます舞い上がるんだ。誰のせいでタクシー業界が苦しくなったのか、考えようともしていない。

文字通りに霞んでしまい、キャリア官僚を目指す学生離れが深刻だ。今年は前年比6%減の応募総数だそうだ。
搾取に悪政に制度設計力の無さなど、幻滅対象でしかなかった証拠。
じぶんも中に入ったら汚職や悪政をしなくてはいけないと思うと、足が遠のいた。

カルト宗教が与党にならなければ、
政党側が調子のいいことを言いながらファシズムをしき、
裏の支持母体であるカルト宗教が、暴力集団とつるんで下々の気に食わない民を追い込んで回るような、

えげつない世の中に拍車がかかることも無かった。

利益と支配しか考えない連中全てに、鉄槌を下したい。
数が多くても、カネがあっても、勝てない、勝敗が意味を持たない、高度知的なシステムが必要だ。
人が人を裁くのではダメだ。
低俗な暴力追い込みが便乗してくる。
組織を動かせば末端は庶民クラス。ろくに考えもなしに洗脳され、上の命令を聞くだけになるのがオチだ。

一見、損になる善行と、滅私の努力ばかりすることで、そういう人間が増えて集団となることで、
むしろ精神的な幸福が多く溢れる、というのが目標。

人を追い込むような勢力は、
相手の製品が売れないように妨害工作をして、成功するとよろこんだりする。

おかしいものはおかしい。
相手の足を引っ張って自分だけ利益を得えても、社会トータルではマイナスである。
もしソニーがトップシェアになるためにシャープを潰したらどうなるか。液晶業界が崩壊するだろう。

そういうことを、考えもなしにやるのが裏社会暴力であり。カルト宗教だ。
一段、知性レベルが低い。きょうあす粗利を上げるために、理屈に合わないことなど平気でやる。

種をまくどころか、種をぜんぶ食ってしまう。領土侵攻してきた兵士が、敵地の農村で略奪して全部平らげてしまうようなものだ。

社会の表がシッカリしない限り、このような裏が調子こいてる時代は続く。
知性も、高度さも、凌駕するべきだ。

明らかに霞ヶ関や永田町(表)の失態やレベルの低さが、裏社会側の失笑を買い、食い物にされている。

白々しいよね、総理の「接待タクシー、知らなかった」発言。
サラブレッド二世総理が、知らないはずが無い。きちんと知ってたわけではないにしても、官邸や国会のすぐそこに停まってる個人タクシーなのだから。

 ◇

スピード水着「レーザーレーサー」がやはり、独壇場の強さだそうだ。当然だ。

お偉方大号令で作ったにわかじこみの即席水着が、満を持して登場した力作にかなうはずが無い。
まして、五輪がらみで土壇場のルール変更は、欧米白人種のお家芸だ。

しめつけることで面積縮小、水抵抗の低い素材。伊達ではない。

康介も変な意地を張らず、スピードを着て出場するべきだ。
勝てないバイクでレースに出たって勝てるわけが無いのだから。ホンダで無いと勝てない時期があった。


ディック国内撤退。
多少は国内業者が潤うか。


読売夕刊。
蟹工船に続いて、
およげ!たいやきくんがブームだと。
三丁目の夕日のあおりだそうだ。

歌が再ヒットするのは良いが、子門真人に版権収入がいくように再契約してあげるのが、「版元の誠意」ではなかろうか。
じゃないと「いやになっちゃうよ」


いま外回りしている地域には、きわめて政治的なアソビが。

福田さんの隣が田中さんだ。角福戦争。
途中には斉木さんもある。

斉木さんくらい実務経験を重ねていると、さすがに外務大臣くらいは、と思えてしまう。
ミーハーを嫌ってるつもりの自分もつい、ソフトバンクモバイルを使ってみようかと思ってしまうし。
印象。イメージ。大事ではある。嫌われ者のヒーローだって、いないと困るのだが。

西郷さんは質素倹約で庶民サイドで義を説く人だったという。そりゃ下級武士で被搾取側だしな。


テレビ東京「週刊ニュース新書

オバマとクリントンが組むと逆効果、
水と油の票が分裂する、
レーガン政権は、民主票を取り込んで当選した、
マケインにクリントン票の一部が流れる、

なんか一見して出鱈目のような。過去のデータがあるとは言え。
こういう番組ともなると、御用学者に近いのがコメンテータやるからだろうか。
田勢康弘
的中率は高いようだが。洞察力が深すぎるゆえに、こちらが把握するに至るまでラグが生じているということか。
あるいみ、軍師向けであり、ゆえに日本の中枢には相手にされないであろう人物。

関連で拾い。http://masami-kodama.jugem.jp/?eid=847
検索を進めてゆくに、間違った、頭の悪い、ことは言わない人物のようだ。
某森とかああいうのとは好対照。ちゃんちゃらおかしいことしかいわない人間しか、政界に残れない現実。

小泉の経営者資質を褒めてるようだが、かれは他人任せすぎたり、エキセントリックで、怖い。紳士的な大手企業経営陣より、ベンチャーの粗暴な経営者を見るようだ。
もうすこし「モラル」や「人の心」にも長けている人材が欲しいところだ。

(追記)
http://www.asahi.com/international/update/0607/TKY200806070240.html
 だが激しい選挙戦で両陣営の間には深い溝ができており、
 最新のCBSの全米世論調査によると、クリントン支持者の21%が本選挙で共和党のマケイン上院議員に票を投じると回答。
 民主党内の亀裂を修復できるかどうかが今後のオバマ氏の課題となる。

 AP通信によると、クリントン氏とオバマ氏は5日夜、ワシントン市内で同席者を交えずに約1時間にわたって会談した。

 詳しい内容は不明だが、本選挙に向けてどう党を結束させるかについて話し合ったとされる。


http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200806070124.html
 バブルの遺産で団塊ライフ 湯沢のマンション格安に

ふざけんじゃねえやって感じだ。世代というだけで多くの収入をもてあましやがって。
地域、若手に、散財しまくれってんだ。

こういう、ぬるま湯に漬かりきった世代が、政治中枢を動かしている。そりゃ改革も進まないし、若手や極貧老人など無視もされる。
地方と同じく、中央官庁の時代感覚は未だに大蔵省時代、昭和期である。
日本人の、時代感覚は、東京などに居るとわからないが、30年以上の開きがあり、偏在していることは留意したい。

上層中枢のぬるま湯によって、あとせいぜい5年以内に経済破綻などが訪れる。津波のような一瞬のことであろう。

持てる人間ほど、苦労するし、だまされたとかどうなってるんだとか、騒ぐだろう。ノンキに政治家官僚にまかせきって後期医療制度を食らったときと同じく。半ば自業自得なのだ。
持たない人間には生活力や、人間同士の結びつきがある。有資産の連中ほどあわてることはない。




/6

UFO落ちてこなかったな。もう大山ドラじゃないからかな。


今朝は霧雨から、いきなり土砂降り、また小雨へ。変動的。7時にはなんと晴れてきた。

霧雨で、ノーラップで配達していた場合。
大雨対応として考えられる手法。

1 店に帰ってラッピングしなおす(近くて10分、遠いと30分)
2 大きな袋を持ち歩き、「ヒナに口移し」綿布から袋、袋からポストへ。
3 しばし配達を休憩してみる

※ ノーラップ配達の基本、布巾か敷き紙を活用する。手拭き、ポスト拭き、吸水など。

いずれにせよ、
あわてないことと、(有事対処、ジャッジの、基本)
その地域の終了推奨時間を守ること。(5:30か6:00だろう、概ね。)

濡れるまでは、濡れないんだからwwwww

きょうの自分の場合、様子見で7分、店でラッピングしなおして8分、合計15分余計にかかった。
終了時間にギリギリ、セーフ。

配るには微妙なのだけ、交換する。持ち歩く分には、乾いてきてしまう程度なのだけど、ラップすると乾かないから。
きょうは3部交換。ラッピングしたのを落とすよりは、少ない損害だ。しかも20分もして乾けば不着届け用に使える程度。
(ああそういや前のASA店では残紙が8000部中、5部!しかなくて、ぬれたのを乾かしてでも配達させてたっけwwwwどうしても足りないと他店から買ってくる)
ラッピング新聞が走行中に数十部落ちると、泥と水と削れで、お客には出せない。

やはりにわか雨対処は、厳しい。

雨で慎重に配った分の遅延15分を含めると30分。
普段は早すぎるようにしているので、ここは含めなくてもかまわない。

土砂降りの降り出しで、水滴がつくと、すごく濡れたように見える。
でも、20分くらい後に様子を見に行ってみると、乾いている。多少凸凹しているが、水の痕跡は消えている。
むしろ、ぬれた手で重ねて触るほうが、逆効果なくらいだ。

自分で読むやつも、あからさまに水が滴ったのを綿布の中に入れて持ち帰るのだけど、
15分位して取り出すと、やはり乾いている。

こういう点は、用紙開発側もくふうを重ねているようだ。

一番まずいのは、長時間濡れ続けて深くまで浸透すること。2,3ページは大丈夫だが、半分、全部貫通すると、乾きにくい。

ラッピングしても、普通の雨だとしみて濡れる。仕方なく配っちゃう。
よってノーラップで1、2滴付着しても、配ってしまう。
小雨がぱらぱら付着なんてのは、濡れたうちに入らない。

いずれ原油高騰などでラッピングコストも跳ね上がるかもしれない。ノウハウを今のうちに積み重ねておきたい。
なんのことはない、10年のキャリアの1/3はラップマシンがない零細店で配ってたのだから。


ああそういや、前の店では、組織がシッカリしていたのだけど。
「絶対、ラッピングしたら」
・体重をかけてエア抜きすること(ずり落ち防止)
・屋根の下で濡らさずに積むこと(水は潤滑剤)

は、しつっこく言われたね。儲かってる店で新築店舗で、21区域ぶんのバイクが軒下で積めたんだよな。


・・・・何度か書いたように、注意しておきたいのは、
ノーラップ、ラッピングしないで雨の日配達するのは、下積みが要ると言う事。

試行錯誤。ラッピングマシンが無い産経東京神奈川など中小紙の店であれば、嫌でも毎日そうなる。
でも神奈川の合売、広田も確か使ってないけどね、ぜんぶ順路どおりに組んで、漏れない綿布でくるむだけ。(10年前の話。いまは導入してるかも)
濡れたら近いんだし後で交換に行く。400部〜600部1時間で配るようなモンスターマンション区域ばっかりだ。

産経では雨だと1時間遅れなんて珍しくない。雨滴カバーにするため、5部10部だめにする。

いきなりまねをしても、散々な日を味わいかねない。事態の急転にも、対処できる「経験に基づく知識」が必須だ。
春夏の1シーズン、雨と格闘するくらいの経験が必要と思う。3年3シーズン経れば、だいぶ気持ちに余裕が出来る。

目的意識もシッカリと要る。
・節減のためか、(経費やゴミ処分費用)
・無駄を省くためか、(ゴミや資源)
・ラップしないメリットを重視するためか、

単にラップしないことに意固地になって、濡らしまくっても本末転倒だし。


さて配ってあまった読売を読むに

 原油高 年内にレギュラー200円も

などとある。ラッピングフィルムも材料は原油であるから、いまから布石しないと、ほしくてもラップが無い、なんて時期が来ないとも限らない。
倍の値段になったからって半分に減らすことは無いだろうけど、3倍になったら3割減らしたくなるかも。

なぜか今日の朝刊は、めくってもめくってもクルマの広告ばかりだ。国内、外車、また国内、きりが無い。主要全メーカーじゃないかな。
相当、危機感があるのだろう。


 ◇


「色々デカイことやらせてはみせるが、そのたびに『一流はもっとこんなスゴイの作れるけど』と見本を見せて、諦めや屈服を迫る嫌がらせ」
はいつまで続くのだろう。6年くらい続いてるかな。2ちゃんねるがよくそういうことを仕掛けてくるね。

けれど、長いことそれにつき合わされていると、
彼ら一流ぞろいが、一流ぞろいゆえに、きちんとした仕事を提案し、実行してくれる気がしないんだ。

スタッフは一流を探してきても、管制、中枢、はそうでもない、歪んでいる、時代遅れ、なんかそういう。
2ちゃんはすごい人材は近寄ってくる。でも2ちゃんがすごいことをやった記憶が無い。

たとえば政財界のお偉いさんなら、どんな一流のスタッフでも集められるはずだけど、
もう何十年も、それに見合うように政治は動いてこなかったような。政財癒着の弊害も見てきたし。

メンバーは集められる。チームはいい成果を出さないか、そもそもチームが構成できない。

・キミよりもっとすばらしい、一流のポスターデザインができます、ウチのスタッフは。という例は、いくらでも示せるらしい。
・そうしたトップスター、著名人ぞろいで、国政や経済を変革するような度胸のある人はいないか、制度体制不備で雁字搦めで、実行不能である。

自分たちがやりたくて出来ないからこそ、よけいに僻みを相手にぶつけるパターンかな、という仮定。

そりゃ一流ぞろいで一流の結果を迅速に無理なく出すのが理想だよ。
二流や三流が、手っ取り早く動けるというだけであれもこれもこなしてるほうがおかしい。少なくともアドリブ、スポットであるほうがノーマルだ。

どんな制約が、一流成果実現不能状態をながらく維持しているのか。

小泉政権は、他人任せ、外部を使うのがうまかった。総理自身は郵政民営化しか専門知識が無かったようだ。金融は竹中一任、ITはホリエモン持ち上げ。
一流がうまく合流し、一流〜三流混成チームのコラボによるシナジーが各方面ですごかった。おかげで裏社会が動き粗暴でもあったが。

管制が一流でないと困るなら、
管制の一流人を探してきて示し、そいつに任せるべきではないのかと。

彼らが示すとおり、各界に一流ぞろいだ。あとは管制役だけがそろってないのだとすれば。

「おまえは二流だ三流だ」と、いちいち文句言われながら担当するほうも、嫌になってしまうだろう。
管制役(指揮者やプロデューサーやリーダー)の嫌気は、全体に伝わってしまう。

ある種、福田総理である。
福田総理じゃだめだというからには、「この次期総理、このチームでなら、かならず凌駕しますから、退陣してください」

というものを示さないと。外資のM&A株主も、そこがキモでしょうに。

当人も辞めたがっているかもしれない。両者がキッチリしないと、全体がキッチリ進むはずが無い。

少なくともいまの政界が示す次期候補では、どんぐりの背比べの域を出ないように感じる。悩みの核心ではなかろうか。
つまりは日本中枢の政治行政、エリートたちのイマイチぶりを露呈している。外部にしか金の卵は居ないという。

せめて外部に聞こうにも、恐ろしい役人やゴロツキたちが、せっかく集まってきた外部を蹴散らしてしまえば、(主に昨年から今年冬までがそういう嵐でした)
震えるばかりで、二度と関わりたがらない。

ダメになるための努力ばかりしていれば、ダメな組織になるのは当たり前。これは全体責任。

 ◇

郵政民営化にはいくつかのメリットがあって、ひとつには小さい特定郵便局に関するもの。
特定郵便局は古い。明治大正のままだから、駐車場が無い。渋滞や事故の温床だ。強盗もまっさきに郵便局に押し入る。

複合店舗に出店するとか、うまく外部の駐車場を借りるとか、自発的な工夫が欲しい。
おおくの銀行はATM特化し、ショッピングモールの店内や片隅にある。
ヤマトのメール便や宅急便はコンビニ集荷だし、あるいは自宅伺いだ。

おおくの局員は公務員のままで、平然と目の前の渋滞や事故を無視している。
他人様の敷地、道路や庭に、駐車されても平然としてるのには参った。

郵便事業は儲かっているはず。
もっと、特定郵便局は外部委託とはいえ、テナント建て替えや店舗出店を推進するべきだ。
最低でも2台分の駐車場を確保。



 ◇


http://www.asahi.com/national/update/0605/OSK200806050053.html
 D51あげます、ただし運搬は自腹でね 滋賀・湖南市

さいたま鉄道博物館にも、
青梅市鉄道公園にも、

あるんだよね。。。。

いっそ、誰かが丸ごと買い取り、自分で解体しながらヤフオクで売るとか。
海外に打診する手もある。


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080606k0000m010151000c.html
 橋下大阪府知事:維新案に総務省は期待感 識者の指摘様々

心強い先輩方の指摘揃いで。

 ◇お役人風の案に

 ▽片山善博・前鳥取県知事の話
 例えば、国の直轄事業は府の負担金も大きいが、削減対象になっていない。
 強い人にものを言わないのでは改革はできない。

 ◇出資法人にメスを

 ▽新藤宗幸・千葉大法経学部教授の話
 今回の歳出削減は切りやすいところをカットした印象がある。
 個人への給付を減らすより、無駄遣いを放置してきた出資法人にもっと鋭いメスを入れるべきだった。

 府には、市町村との関係構築のビジョンが欠かせない。府単独の財政再建を語っても不十分だ。
 さらに当選直後の田中康夫前長野県知事が県内各地で行革を説いたように、住民との直接対話で意向をくみ取る作業も必要ではないか。

対話と圧力、な部分か。
すべてバカ正直に相手にしたが最後、疲れ果てて折れまくってしまうだろうし。

田中と小沢、行脚手法で共通しているんだね。

どのみち、弱い側にはもう犠牲を強いてしまったから、
次は強い側に斬りかかるしかない。

そうなると若い知事だけでは無理だ。人脈からなる”無形チーム”がモノを言うか。


「次の総理は誰がいい」、
などと冗談交じりに聞かれた。ハハハ、笑ってみせた。

総理は問題じゃないよなあ、などと思った。とても答えられるほど、単純な現状ではないと。
チームを作れるほど、人材が居ない。日本中枢は人材枯渇で憤死しそうな勢いに見える。
チームが作れないと、ボスは機能しないし、選べない。
でも小泉みたいなしがらみのない外様以外だと、人選の選択肢は「無いに等しい」くらい、狭そうだ。

せめて、おととしくらいから民間人の人材登用を進めていれば・・・・逆のことをやってしまったから。
「あんな怖い政界、近づけない」震えあがってしまった、そういう人が多そう。

CHANGE」はきっと、20年後に選挙に出る若者を増やすだろうけど。即効薬にはとてもならないし、総理や閣僚を輩出するかも微妙だな。

”とき既に遅し”、であるほどに、歴史を紐解いても、打開は大変になるようだ。
政変や革命で一転するか、
おとなしく没落し、困窮をすごすか、

いいことは無い。だからみんな逃げる。歴代の責任を自分の代で取りたくないから。

一発ギャンブル、
コインの表と裏、
くらいにまで、日本の選択肢は狭くなってるのを感じる。

”磐石な慣例の脳”で言えば「今更何をやっても遅い」から。
バブル期以前から、今の事態は正確に予言され、警鐘を鳴らされてきた。「冷や水で経済を冷やすなどもってのほかの原則」で黙殺されてきた。

商才なく、かつ金の無いサラリーマンは投機かギャンブルしかないでしょう、という話に。

商才を磨く暇などあるわけもないから、商才に満ちた女性と結婚するとか、業態転換が必須となる。
現場で稼ぐのはいっそ女房に任せるとか、夫は立案や折衝やイノベーティングなどに回るとか。

家庭を国政に置き換えれば、議院内閣制も二院制も全部壊すような勢いだ。
大統領を置いて、1院を置いて、試問院から民間人を吸い上げて。更地に建設してゆく方式。

しっかしwikipediaを見てると、
森辞職>小泉総裁就任の流れと、似てきている福田政権。
あんときは一桁支持率で、暴言に近い失言が多くて不評だったから、比較にするべきではないかもしれないけどwww
有事にゴルフしてたとか、フジテレビのドラマ「change」のシナリオにまでなってる始末wwww

改革とかいった、摩擦が多い政局の政権は、低支持率や少数与党は回避できない気はする。
逆に言えば、多数与党を無理に維持しようとするから、改革がおろそかになる。郵政のために当選した小泉チルドレンはもはや居ても意味が無い、という意見には賛同した。

d−stm、sうrw1r決mrnr、Nかな。女にこのご時世は無理だろ。

 ◇

読売を読む。

敬称略
森、与謝野方面のコメント
「総理に反目するなよ、いま選挙とかやったらみんな討ち死にだ」とか書いてある。
交代をもくろんだ、中川秀が謝罪同然に付き従う意思を表明したり。

森方面対小泉方面かなあ。
割れてるなあ。もろい一枚岩だ。
柿やトマトが、熟れを通り越し、やや腐り始めて、なんとか形を保っているような。
落果したらベチャリ。原形とどめない。
肥料養分となった党員たちがきっと新たな果実や木々になり…
しかしまったく柿でもトマトでもなかった、優れた養分たちが土壌や水分から合流する。

 ◇

普段着は作務衣にしようかと。
洋服嫌い。
いまどきのキリン体型じゃないし。
なんか、日本人向けに咀嚼しきってない、Windowsを着せられてるようでね。

アシックスかミズノが、イグサと麻などで、和風スニーカー作ってくれないかな。

ソールもインソールも、交換が簡単に出来るの。カラーやデザインのバリエーションも豊富で着せ替え自由。


伝統織物のジーンズとかも欲しいね。ジーンズメイトとかで扱うの。結城紬のジーンズ、かりゆし。
羽生織ジーンズは発売してたけど、メジャーにならなかったみたい。

サンダルは若者向けにも和風イグサのがでてるけど、
和服を普段着や外着にアレンジして着こなす、ところまで中々見ないよね。

頼むよ渋谷青山wwwwwww

パリコレで、チョンマゲと紋付はかま、流行しないかな。みちこ、たのむよみちこwwwww

 ◇


ちっとブログであれこれ書いたくらいで、また世間が「風の噂」だけを盲信し、日蓮系カルト信者みたいにつっかかってくる。
施工業者系の大半は、睨みつけてくるし、
農家も何割かが理由もなく険悪になる。

だれがいつ、こんな曖昧でいい加減なシステムを導入したのかは知らんが。

おかげでウチは兄弟を暗殺されたし、実家は滅茶苦茶にされ離散した挙句取り壊されたし、誰も謝りに来ていない。

それが「民意」とやらなら、これほどいい加減で、アテにならないものもない。
日本はやはり、どう忠言しても聞き入れない。ダメな国になってきてしまったということだ。
このトレンドは不変であろう。

言論くらいで、目くじら立てる時点でダメだ。
決まりに固執するあまり、よほど理にかなったアドリブや例外をも認めないようでは、もっとダメだ。

ダメ99%の国に見える。

ほんと、嫌だよね。毎日顔をあわせる家々が、日によって、うやうやしくなり、睨みつけてくる、一貫してない。
こりゃ最悪の拷問だ。アメリカあたりが開発したのだろう、ここまでやるかという残虐性。白人、大陸民、狩猟民族的。

で、創価系工作員が半狂乱にわめき散らしている。
「おまえはもうだめだ一切勤労も外出もしないでいいんだ人に迷惑かけるだけだギャーギャー」
おまえのほうがよほど迷惑で気持ち悪いとか、子供じみた反論をする気もないけれど。

前提や決まりごとだけで世の中がいつも政情なら、武家政権誕生や倒幕ほどの大悪事は無かった。
アメリカ建国なんて、斬首引き回し極刑の処分であろう。

ま、いいや。実際、誰に頼まれてるわけでもない。趣味と暇つぶしだけの下らんブログだから。

やはり、誰かがきちんと頭を下げにきて初めて、きちんと執筆してますとアピールするくらいでないと、
アングラで趣味で書いてると、いい加減だのとんでもないヤツだの風説流布されても、反論しにくい。

逆に言えば、バックが明確に誰なのかわかれば、みんなして引いてしまうのが日本だ。
小泉政権時代は、たまに黒塗りのハイヤーに乗って加勢や頭下げに来た面々が居たものだ。街中でいきなりお辞儀する老人も居たものだ。
なぜ、それらがストップしてしまったのか、単なる流行か、まともな理由があるのか。

来月再来月には死んでいるかもしれない。本人としてはそのほうが良いが、たぶん誰も殺しにはくるまい。
引越しも転職もさんざんして嫌気もさしている。
つまんない政争に無償で利用される割に、有償の引責を求められる無茶苦茶っぷり。

そんな日本要らない。滅亡まっしぐらだろうが好きにしてくれと。だってそれが「民意」の「多数決」なのだから。

おれは距離を置き、なるべく関わらず、見なくて住む田舎で暮らしてゆく。マイノリティ、型破り、変人の日本人として。

ま、政治発言を散々欠かせてるのは恐らく、やくざけい裏社会だろう。背後には日本を操りたいアメリカの影もちらつく。
利用されてる、ていう構図がなんとも気に食わんな。

以下、陰口の数々
「ふざけやがって」  ・・・でも、そういわれたことへの理不尽を問い詰めても、「なんのことかね」とすっとぼける老人。
「まるで押し売りだ」 ・・・押し売りしてるのは、おれを利用している側の組織の連中だと思うが
「どうせ才能も性能も段違いなんだから、謝罪して返上しろ」 ・・・その進退を決めてるのもおれを利用して「目立つ囮」に仕立ててる組織かと。

自分じゃどうにもならんからこそ、ブログ断筆くらいはたまにしてみせる。

なんせかれらは呪いもふつうに使ってくるからな。
いきなり土砂降り、ほしいドリンク売ってる販売機で金を入れたら売り切れ、道を間違えて行き止まりで狭くてバックしにくい、連続する不運。
壇上、雲上、から見下してる態度が気に食わん。


神VS悪魔の代理戦争が蔓延してしまった』(シンクロニシティ)

http://blogs.yahoo.co.jp/nikosuzz/23257867.html
 魔に取り憑かれた人間と直接会話してはならないという

 それは、ミイラ取りがミイラになるからです
 悪魔の巧みな言動に引き込まれ

 自分の意識を乗っ取られる恐れがあるからです


・ニヤニヤしていて、悪意満々
・顔が浅黒い、瞳が点のように細く感じる

・一言でも心を許した瞬間、心が相手に蝕まれてくのを感じる。操られ支配される。

悪魔と契約した、裏社会メンバー、政治関係の人間がひしめいている。

ウイルスと同じで、どんどん蔓延し、急拡大する。もはや世界規模感染は止められない。
関連記事

社会表裏の支配階級が、便利だからといって、
抑圧抑圧
封じ込め封じ込め
弾圧、暗殺、

そういうことにばかり、このような悪魔を利用するほど、
全体的に、人類は悪魔に感染してゆく。

いい迷惑である。公害問題ばかり押し付けられる未来世代と同じ。悪魔問題でも、あとで未来世代が泣かされるだろう。

/5


また公安右翼カルト計の弾圧工作が激化してきた。

ま、昨日のブログエントリーで警察批判したからな。午後の配達中に、警視庁の大型ヘリ「おおぞら」が飛んできて頭上をしつっこくグルグル周回しとったわ。

日本とっとと潰れろ。もうおれにブログなんぞ書かせるな。

おれの兄弟を二人も暗殺した。おれの人生をつぶし、殺そうとしている。その代償を亡国で償え。

一流ぞろえのコレクター阿呆が。1万人の一流も死に金、万年在庫だ。
二流でも実際に動くほうがよっぽどえらいわ。1人でもできるかんな。今の時代、人が集まらなくても情報は拾える。


ひとえに、

・強欲

これが再び日本を席巻している。自発的に。

人を利用し、使い捨ててでも、欲を優先する。
なんでもかんでも、いままで通りやってれば良いという慢心、盲信。

それは、マジメなアリのつもりで、実はキリギリスをやっている。

どう見ても日本は無駄と時代遅れに溢れ返り、政治家官僚実業者だれもがそれを改善着手できず、逃げている。
それをコツコツまじめに維持するのは、目先ではアリだ。
しかし将来性を少しでも考えれば、布石皆無という意味でキリギリスなのだ。

せいぜい5年のアリ。
10年後を考えればもうキリギリス。


「その時歴史が動いた」
後藤新平の回だった。

まさに現代の慢心閉塞期と同じ。

地方や族議員などが、各々の欲を主張し、なすべき改革や計画を悉く阻む。

明治大正のあの時代は、
西欧に学んだイノベーターと
江戸以前の泥臭い維持屋が
混在していた。

今は違う。
みんな泥臭い維持屋だ。外に学ぶという市政は遺物となった。まるでタブー、非国民扱いですらある。


何度忠告しても、わからぬ若造どもも多い。せいぜい新卒や学生以下の。
おれのほうが新しい、
おれのほうが優れている、

それがなんだというのだ。無意味であるのは過去の歴史も、今の民族性も、証明している。
互助の浸透のために、門戸開放しますね」という善意を、結果として
おれのほうが新しい、
おれのほうが優れている、
ヤクザまで鼻息荒くして参加するような私利私欲の抗争劇にしてしまった。しょせん百姓根性の低レベル日本の限界であろう。

人に、敵に、面倒は押し付ける。
手柄だけ持ち逃げしてゆく。

盗人、詐欺師、悪魔

老若問わず、「同種の自分勝手バカ」が徒党を作り、
いくつかの勢力となってお砂場の奪い合いを繰り広げ、

まるでラピュタでお宝を強奪する将軍どものように、
城と共に空中に転落してゆくだろう。
まさに今の日本は、滅びしラピュタ。城と王だけ温存し、ほかは滅びてしまった本末転倒の都市。

ふつうなら、彼らを諭し、阻むだろう。
でもいまはショック療法のほうがいいということがわかってきた。


どうせおれはあと数年もすれば体を壊して死ぬ。
若くして脳卒中の後遺症で悩むなど、殺人的プレッシャーや、殺傷性電磁波での危害工作がなければ、ありえないことだ。
自民公明や、彼らのつるんだやくざの追い込みにより、毎日毎日加害を加えられてきたダメージは大きい。
その意味でもアホの面倒など見てはいられない。
好き勝手やって滅びたい、落ちぶれたい、どうぞどうぞというわけだ。

YC新青梅の偽社員と偽社長とナベツネに殺意を覚えた時点で、日本は終焉した。あの店が後せいぜい3年、読売本社も後10ねんがいいとこだろう。

滅亡後の再建、共和制くらいまったく違う政府作りでないと、無理だ。それでも無理かもしれない。

彼らは、目障りな人間を殺してでも、自分たちの我欲を通そうとする。今の世界神は、そういう国家を人類を許すまい。
おれの弟はふたりも殺された。おれも殺されようとしている。ひとり300兆円ぶんくらいは、世界中で支払ってもらう。

けっきょく、読売の販売店まで抱き込んで、裏社会を動員して、こんな弾圧暗殺をもくろむのは、自民公明であり福田政権だ。
影でコソコソやってることが間違っている以上は、存続が危うくなる道理だ。遠からず足元をすくわれるだろう、与党のみならず政界全体、ひいては国家全体が。

 ◇

おれは生涯、
だれも、
どこも、
贔屓しない。所属することもない。

20年前の近所のオバチャンのように、無欲無償で(だから20年前と例えた)、
余計なおせっかいをしてゆくばかりである。相手の損も得も知ったことではない。水源と水害を同時にもたらす台風のように。

全体設計とは、そういうものだ。選手を贔屓するような監督は、プロチームをマネジメントや育成できない。

 ◇


ぼくわ、一生使っても使い切れない資産を有している。

小学校一年のとき、相続したのだ。今でも膨大に残っている。
「クリップが」wwwww生みの親の手書きの氏名が書いてあるレアものだ。


冗談抜きに、デイトレードで160万を210億にした若者BNFが久米宏特番で紹介されてたけど、
一日中、ひきこもって株取引端末と向き合ってるな。
ひきこもるためのマンション最上階4億物件。

あれはあれでオタクであり、病的だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E3%83%BBN%E3%83%BBF_(%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0%E7%94%B7)
 株式トレードに強い意欲がある訳でもなく、止めたくても止められない状態であると言う。

単なるジャンキーだよな。フォビア的な。

おれだったら日本にはいないな。世界中へ展開する。滞在型でいろいろやる、商業非商業問わず。
くだらねえよ日本。バカがいつまでも居座って、変わらないことばかりやってる。だからあと5年以内に経済破綻だ。外部からの困難に耐え切れないから。

一流なんぞそろえたって、コレクターなんだよ。日本の上層部はどいつもこいつもそういうのばっかだ。だから若手もコピーしたようにおなじヤツばっかりだ。
活用ということを知らない。センスが無い。

 ◇

http://ys1042734.exblog.jp/7177151/
http://ys1042734.exblog.jp/7155185/
立場が弱く無知だと目先しか見ない。

http://ys1042734.exblog.jp/7178361/
http://ys1042734.exblog.jp/7142934/
政権発足直前の安倍をあれだけ多くの国民がフィーバーした現実。


http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/06/05/20080605k0000m040168000c.html
 失言:「9・11テロは米の自作自演」 藤沢中学教諭謝罪
 20代の男性教諭が5月下旬の授業中
 市教委の桑山光生学校教育課長は
 「教諭本人は、物事の見方は一つじゃない、と説明する例として『自作自演との説もある』と言いたかったようだ。しかし、あまりにも例が悪すぎた。厳重注意する」

あとで正解とわかったらどうするんだ。
ま、”かもしれない”とした上で、google検索結果でも提示しておけばよかったような。


http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080604/acd0806040237002-n1.htm
 いま国民に届く言葉を語っているのは日本政友党の朝倉啓太代議士だけであろう。
 フジの人気TVドラマ「CHANGE」の話だ。朝倉総裁候補は演説した。

 「誰にでも分かるような言葉でしゃべることのできない人間は、本当の政治家ではありません。

 (中略)そして何より、国民の皆様が何に怒り、何を望み、何を信じたいのか、それが分からない人間は、
 本当の総理大臣ではないんです」

 番組の視聴率は、内閣支持率を超えている。
 残念だが「本当の政治家」や「本当の総理大臣」はTVドラマの中にしかいない。

きょうの官邸メルマガも、しらじらしい作文でしかなかった。

福田内閣メールマガジン(第34号 2008/06/05)
 とうもろこしも、大豆も、小麦も、この2年間で、値段が約2倍にまで跳ね上がっています。

 多くの食料を輸入に頼っているわが国では、パンや乳製品などさまざまな食料品の値段が上がり、
 すでに私たちの生活に大きな影響が広がっています。

 食料品の値上がりは、日本だけの問題ではありません。

 アジアやアフリカの多くの国は食料を輸入しています。
 国々の中には、1日の所得が1ドル以下でその半分以上が食費、という生活を送っている国もあります。

 さらに、価格高騰に抵抗する人々のデモや暴動が発生し、死傷者すら出た国もあります。

 先週のアフリカ開発会議でも、多くのアフリカの首脳と直接話して、この問題の深刻さを改めて感じました。

1人15分だけ、ホテルでな。中国に関心が高いけどな。

 こうした強い切迫感を持って、私は、3日、ローマで開かれた世界食糧サミットに出席しました。

 まず何よりも、今この瞬間も食料不足、ひいては飢餓に苦しむ人々に、一刻も早く食料が届けられなくてはなりません。
 わが国として追加的な食糧援助を表明するとともに、世界各国に対して、備蓄食糧の放出や農産物輸出規制の自粛を呼びかけました。

そんなに世界ばかり見てどうするのかと。
各国とも、自国優先するくらい逼迫してるから、輸出やめたんだろうに。日本はそこが徹底して不足しているよ、国内保護が。

目先は無視してまで、TICADと食糧支援にこだわるのは、官僚か、与党か。

この雲上エリートたちのカメさんでノンキな感覚が、今年後半以降の日本を長らく苦しめるだろう。

東京都に五輪招致で万歳できるほど、悠長な時代だろうか。これも疑問を抱いた報道のひとつ。
先へ先へ布石、という姿勢がまるで感じられない。時代感覚がずれている。

すでに小売や生産者は内容量減らしたり、コスト増を泣く泣く吸収したり、工夫している。
なぜそのように、政府が動かないのか。「ビタ一文出さない、だって予算削減オンパレード中だから」って言い訳になってねえし。

こりゃもう、政界から政治家を追い出し、くらいの荒療治が待っているかもしれない。どれくらい後の話かはわからんが。
政界に限らず、表裏社会のあちこちでそれをやらないと、「のろまなカメのキリギリス」は、冬を越せなくなる。

みんなプロ意識で肩肘張ってても、やることなすこと不器用だ。旧来の仕事のスピードでは、追いつかない。さらに不器用。
決まりきった慣例業務しか得意じゃない。つまりは逆境なのだ。

政治も官庁も財界も、暴力や宗教でさえ、どこか機能していないか、逸脱が見られる。
社会全体で、判断能力が幼児化(目先のおもちゃを欲しがるばかり)というか、退化というか。。。あれは、応用性が無かった、だけの問題なのかどうか。

とりあえず、守ろう守ろうという一辺倒で、
その自動機械的な実運用に、弾圧暗殺まで含めた過剰シンジケートの、やることなすこと裏目に出まくっているが
「反省はしていない」という高慢な態度(なんせ暴力頼みだから)、が余計に事態改善を進ませないでいる、

てな印象を持っている。

 ◇


奥多摩路の和菓子屋で朝早々に色々買う。
というか財布が空だったので近所の711でおろして再度向かった。

よほど珍しく感じたのか
「わざわざこんなとこまですいませんね」
だって。いや、逆、逆。

何にバリューを感じるかなんて、人それぞれだからなあ、今や。
711でわざわざ買うようなもんは無いが、手製の酒まんじゅうには有る。
同情だけで買い物はしませんや。

地産地消、
なるべく地域で散財、

なんてのは後付け半分で。

飽きるんだよな、いかにも「買ってください、大量生産でがんばりました」な商品は。
豪華な包装、
「売れてます」POP、

マジメで、
対応力がある、
日本人の裏目に出る部分。

けっして、田舎のお菓子屋にはなれない。なろうともしない。

 ◇

NHKニュース
 介護業界の過薄給問題で、決起集会

有名な話。
大卒初任給にも届かない。

だからフロント企業もカモにして、コムスンなどの顛末になった。
「貧困ビジネス」貧困を食い物にする悪循環搾取

生活保護と同じで、時代に見合ってない。
地域を田舎と都市に分けたり、(さいたまが都会で、久喜は田舎って言う感覚・・・23区は都会で、小金井はもう田舎・・・)
逆に都市なのに手当てが見合ってなかったり、
お役所前時代行政。

常に心を痛めてはいるが、上が動いてくれない。半ば諦観ですらある。昨年からがとにかくひどい。

もはや、各業界からこのような集会、デモが噴出するし、
景気悪化によっては暴動に発展する。

いままでどおりの政治行政をやっていくと、窮地に追い詰められるだろう。

良い悪いではなく。基本どおり業務をやってる人間たちを、必ずしも悪いとは言い切れない。
しかし時代に合わせる努力を、公は常に怠ってきたのは事実。
難儀なことでも、刷新、改革、なんらかのリスタートを切れないうちは。

たぶん、誰もが「こうなるだろう」とすぐわかる程度の、”未来予測”でいくと、
2,3年後が政界や官庁の修羅場になるだろうな。あとは程度問題の上下に過ぎず。


老若問わず、
孤立し、底辺にいる、プアを余儀なくされている層を
(従来の部落とかいう概念では無く。彼らも今や組織化され支配層に組み込まれた)
ナメ過ぎた反動が押し寄せるのもあるし、

過熱して業態転換を遅らせてきた、資本主義経済が崩壊する津波も押し寄せるし、

なにをどうやっても、一度は崩壊する。故意に手遅れにしてきたから、予定通りに手遅れとなった。


http://mainichi.jp/select/biz/news/20080606k0000m020019000c.html
 内閣府は5日、フリーターなどの不安定就労者の再就職・正社員化を促進する
 「ジョブカード」制度を普及させるため、協力企業での職業訓練修了者に、受講を証明するカード型の修了証を交付する方針を決めた。

レジュメに資格取得一覧を記入するのとどう違うの?

相変わらず、イメージがぼやけてて、包括的すぎて、なにがしたいんだかわかんない。バリューが見えてこない。
だいたい、ハローワークは使いものにならん、これ社会常識。

中央官庁マジック。「理解させないことで独占」
これがしゃれにならんくらい通用しない末期時代となったから、さあ大変だよ今後5年間は。あれもこれもひっくり返る。
改革と言うよりは革命劇が増える、いわば引き延ばすだけ引き延ばした結果だ。

タスポの二の舞。


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20841
オシム「岡田ジャパン」批判

 オシム前日本代表監督が日本サッカー協会アドバイザーに就任。
 記者会見で早速、「もっと走らなければいけない」などと岡田ジャパンにダメ出しし、「もちろんベンチに戻りたいと思う」と色気を見せた。

 オシム独特の言い回しではあったが、ウラを返せば「岡田のサッカーは退屈極まりない」という痛烈なメッセージということ。

 当然、プライドの高い岡チャンには目の上のタンコブで、「余計なことをしてくれた」と協会に不満タラタラだという。

目障りなら有害電磁波浴びせて脳卒中にする、
平沼議員もそうやって暗殺未遂を受けたけど、田中角栄も怪しかったけど、
政治がらみはすぐそういうことをやるから。

福田、岡田、末尾が田だと鬼門なんだろうか・・・・・・・・・・・

 ◇


オバマが勝ってしまうと、こんどは大統領就任後の不安だ。
打ち出す政策に具体性が無い。
ヒラリーは実直で負け、オバマは旋風で勝った。小泉と同じで、若さでは安倍とも同じだ。

ヒラリーが一体化して副大統領というのは、「保険」としては頼もしい。背後には元大統領であるし。
規定路線だろう。誰にでもできる未来予測の範疇だ。アルゴアもいまやいっぱしの人物。

マケインは負け因だからなwwwダジャレもコンクラーベだとか、バカには出来ない時代。


http://www.asahi.com/politics/update/0605/OSK200806050044.html
 橋下知事、人件費など665億円削減 財政再建案を発表

合理性があるし、会議が開かれている。
推進するべし。


(毎日)
 5月新車販売:「ワゴンR」が5カ月連続首位

そのうち、上級グレードの軽や1000cc、登場するかもな。
小型ディーゼルが復活流行とか。




/4




げげ
いまSDカード2GBで1500円・・・・5GB分でも4000円!USBアダプタが1000円・・・
HDDオタワ・・・・アクセススピードの違いくらいじゃん。

オタワむれをwwww

 ◇

競合店舗の朝日店が、ウチに触発されたのか、ヤマハ ギアを導入した。まだ一台目。
なんせ、ギアにしただけで配達が速くて楽になる。
新聞屋なら、カブも3万kmしか乗らない。ギアも同じくらいは耐久する。

ぼくはマクロ商業ばかり携わってきた。
いきなりDSやレクサスを世界向けに売れという修行である。

新聞屋みたいなミクロ・ドサ周り商業はまた、それ相応のやり方もあるだろう。
額は稼げない。地道な数稼ぎ、御用聞きの領域だ。

理想は、コラボ。シナジー。
新聞社の側が動いてこそ、販売店も活躍するというケースがある。

新聞業界ほど、販売店と新聞社がディバイドされ、疎通が無い業界もいまや珍しい。
新聞社からくるのは、
・いくつ売れの指示
・新聞の梱包

だけだ。それが何年でも何十年でも続く。自動的に。



きょうは、霧雨だったが、

・梅雨では降りの変動が激しい、
・連日の雨でポストやバイクは濡れている

観点から、ラップしない新聞は50部程度にした。
結果は・・・全損二部、これらは綿布や順路帳に巻いて吸水乾燥に使うか、自分が読むので、無駄ではない。
一番ぬれた、お客には配れないのを読む。これは義務であり、基本だろう。

そうして観察実験していると、なるほど新聞紙というのは、水が滴るほど濡れない限り、読める。
滴るほどだったら、昨日の新聞にはさんで、踏んで、また渇いたところとはさんで、また踏んで。読める程度にはなる。
そういう意味で、用紙開発側も、よく工夫しているのがわかる。不思議と読めるのだ。

昔は、いまの年寄り世代がそりゃもう新聞を大事に思っていたし、ビニール包むなんて無かったから、
火や温風で乾かしてでも読んだ、たまに火事になって新聞に載った、なんて話は聞いた。20年前、新人バイトの頃。

そういう努力や、工夫がなくなったのが、
今の大人も子供もキバが抜けてせんべいもかじれなくて腑抜けになった、一因なんだろうな。
苦労と不便にこそ、工夫が生まれ、頭が良くなる。

ラッピングフィルムの観察も進めている。
この材質、どうにもミュー(摩擦力)が低い。
新聞梱包に使われてる、ツルツルのビニールよりは滑らないけど、やはり滑る。

ある程度までミューがあるのだが、梱包を結束しているゴムが一定以上ゆるくなると、一気に新聞が落ちてくる。紙のような堪えがない。
ラップ新聞と、ノーラップ新聞とはさんで積むと、ゴムがゆるくなったときにノーラップ新聞が丸ごと抜け落ちる。
それくらい、紙とフィルムの間には特に摩擦が無い。ラップ新聞のエア抜きをしないと、バイクに積んだものが簡単に抜け落ちてしまう道理。

間に水が入ると最悪だ。水膜となり、潤滑油の役割をしてしまう。

やはりここは、フィルムメーカーと機械屋とで共同し、
摩擦抵抗を増やし、新聞紙と同程度にした、新材質、新加工、をお願いしたいものだ。

それに以前も述べたように、落っことしたときの丈夫さもアップして欲しい。
裂けるのではなく、削れるように。厚みは倍以上に増えてもかまわない。エチレンとビニールとミックスするのがいいように思う。


で、包装機メーカーとの疎通を重ねている。
また返事をいただいた。

*****様

返信有難うございます。非常に具体的なご意見、内容に驚かされております。それと
同時に大変参考になる事柄も多く、勉強になりました。私個人としましては、メー
カーという立場よりは、販売側に近い存在の為、専門的な知識が残念ながらございま
せん。ただし、前回でも明記させていただいたとおり、製造側に対する意見、提案が
可能な立場におりますので、この様なお客様からの情報提供は非常に役に立ちます。
岩井様の現在のお立場からなかなかお会いしてお話するのは困難ということは理解で
きました。今回の件も製造側には私から情報提供をさせていただくつもりでおりま
す。また製品に関する意見がございましたら、テキストベースで構いませんので、遠
慮なくメールを頂戴したいと思っております。どうか宜しくお願いいたします。

          デュプロ株式会社   
            首都圏新聞グループ


 ◇  ◇ 閑話休題 ◇  ◇


 ▼投稿されたメッセージ

 REMOTE_ADDR: 121.112.97.129

[ 名前 ]
 人間・機械論はマーク・トゥェン提唱

[ 件名 ]
 フォントは明朝体・系が、“穏やか”です

[ 本文(大) ]
 冴えているのは、貴方ひとりではありませんねぇ。多分。
 宜しければ、下記の領域へとお遊びに、お越し下さい。
 貴方に、負けず?劣らずの、オリジンのカズマ?君が居ます?。
 無論、「こいつも工作淫か?」の疑惑は付き纏いますが、
 息抜きには成ると思われます。追記→自画自賛に成りますが。
 こちらの用意している★超・謀略編★が、お勧めに成ると思われますが、
 貴方の方が、既に何歩も先を行っているかもしれません。が。
 『決して、力比べや、知恵比べを望んでいる訳でもありません』。
 現世・攻略?への仮説の選択肢≒俯瞰・視界は広いに越した事は無いでしょう。
 各惑星(自主・独立)は、適正距離を持って、存在しますです。「はい」
 ここ→http://jbbs.livedoor.jp/study/9388/

フォームよりいただいたメール。

マシン語にとどまっていると、こういう文体になるという例だね。
外へ出てゆかない、反響がやってこない。

誰しも、冴えるからには、似たような領域にアクセスしている。
誰もがWindowsを使うけど、成果はまるで異なるように。

自宅でRAIDにファイルサーバまで立てて、趣味で内向にとどまる人も、
チープノートひとつで、億万長者になる人も。


ちょうどいい例が。
アクセスアナライザより

 2008/06/03(火) 17:18:42    PLDcontrol.Stanford.EDU    171.67.101.6
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/archives/2006/07/post_581.html

ククク!
スタンフォード大からも、量子物理関連でアクセスを受ける、
それがこのおれ、大尉ガイ!

相手が、おれの拙いブログエントリーを、どう思ったかはどうでも良い。
そこに頭脳交流があれば、それでよい。


 ◇


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080604k0000m040158000c.html
タスポ:自販機につり下げ 福岡の業者「売上げ2割減り」
 福岡県広川町の自営業者が、
 未成年者の喫煙防止策で導入されたたばこ自動販売機用成人識別ICカード「タスポ」を自販機に備え付け、
 自由にたばこが買えるようにしていることが分かった。

 カードを発行する「日本たばこ協会」(東京)は「成人識別制度や業界の信用を失墜させる行為」として、
 全国初となるカード無効化も視野に入れて是正を求める方針。

 財務省たばこ塩事業室も「事態が続けば行政処分もありうる」と困惑している。

痛快!

これいい!

この業者、ITエンジニアのセンスがある。だって便利でユーザフレンドリーwwwww

官庁には微塵も無い。
ITセンス微塵も無い方々の発注を丸呑みしてしまう富士通NEC。。。。。


http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080604k0000m070159000c.html
社説:どうした警察

 合点がいかないのは、武装した警官隊が容疑者を遠巻きにし、持久戦を続けたことだ。人質がいたわけではない。

 なぜ徹底してマンション内を捜さなかったのか。容疑者を住居侵入容疑で逮捕するまで1カ月余を要したのも、いかにも遅い。

 振り返れば、9年前の埼玉・桶川の女子大生殺害事件の前後から、警察の消極性やしゃくし定規な対応ぶりが目立ち出した。

アムィリカでは、SWATにいつ射殺されても文句が言えない。
法の上で家宅侵入しないが、
法の上でいつでも銃口が火を吹くお国柄。

でも最近、日本はアメリカを反面教師にしすぎてきていると思う。

日本の極左少年法とか、あっちを真似たわけだけども、
あっちはかように徹底するときはする。日本は絶対しない。

4億しかいないのに日本の50倍近い国土。その治安維持とは、そういうものだ。
さらに世界中で警察を気取っている。

ヌルいばかりの日本が、しまりがなく、実行力や決断力に欠けるのは当然だ。

キバの抜けた警官や、
能力がなくなってしまった政官キャリア、

どうしたもんだか、現場でも頭が痛くなる日々であろう。。。「デモリションマン

集団ストーカー」なる、裏社会の稼業がなかなか法治側によって抑制されないのも、
所轄警察が、ストーカーと聞けば門前払いしてしまうからだ。

これでは警察など法治よりも、
無法側の追い込みがいつまでも強くあり続けてしまう。

グレーゾーン金利は規制したのに、
グレーゾーン追い込みは自由主義のままなのだから。

ヤクザと繋がってる若いのや、もうちょっと上の連中、みんな揃って警察をバカにしている。「やつらなんもできやしねえよ」とセリフが一致している。
組織力で逆転されたまま、癒着により天下り先斡旋。根は深いようだ。

派遣業は、グッドウィル摘発など是正の風が吹いた。
警察や政治VS裏社会、この構図も少しは春風が吹いて欲しいものだが。

魔術まで使い、世界まで操る、
そこまで行き着いた国際裏社会シンジケートに、ちっとやそっと先進化した警察や政府でさえ、勝てるのかどうか。
ブッシュ大統領でさえ、台風魔術に負けた。
胡主席でさえ、地震テロに負けた。

偉い政治家や官僚が圧力行使などで使ってやってたつもりのハイエナが、
いまや部分的に強くなって一部逆転している印象。

それはそれで日本の現状治安を形成しているから、余計に頭が痛い。

こと警察はキャリアとノンキャリア間の障壁をユルくしないとね。
風通しの悪さが、あのキッツい態度と悪循環を奏している感じ。マジメな人みんなやめちゃう。
場所によっては、ノンキャリはキチガイにでもならんと勤続できない、なんて話も聞く。


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080604mh02.htm
金融庁 システム点検要請

また監督官庁らしく、時代遅れの老世代らしく、「余計なことしやがって」

現行のITサーバは、
あるいは古物の銀行系ホスト機は、

「トラブルが出るための機械」だ。

動かせば、つまりいじればもう、埃もクモの巣も出てくる。ソフトウェア面とて同じこと。
古いテレビを移動したら映らなくなった、
もらい物のビデオデッキの配線ミスったけど正しいつなぎ方がわからないので調査に時間かかる、

レベルと考えてよい。「触らないITに祟りなし」wwwww

だが金融庁にはそれがわかってない。
時代の進化に追いついていないから、騒ぐべきでないことでも騒いでしまう。
しかしそれは、昭和の官庁そのものであり、仕事の中身が先進的な内容に変化しない限りは、むこうもしゃしゃり出ないとサボりになってしまう。

障害多発で、全金融機関に

 金融庁は3日、大手銀行や地方銀行、信用組合などすべての預金取扱金融機関に対し、
 コンピューターシステムの障害防止体制を点検するよう要請した。

 今年に入って大手金融機関で相次いでシステム障害が起きているためだ。
 金融界では地銀を中心に生き残りをかけた再編の動きも加速している。

この古いマシンの統合やリプレイスは、古いテレビの移動、新しいビデオデッキの導入、に等しい。

 再編時のコスト削減にはシステム統合が欠かせないだけに、
 金融庁はシステム障害が発生する素地が広がっているとみて異例の対応に踏み切った。

対応のまずさが露呈。ITに指示をするなら、ITスペシャリストになってから。

08年の主なシステム障害
 今回の要請は各金融機関が自発的に点検を行うことが目的で、点検内容などの報告は求めていない。

ここは評価したい。

形式上、公としてはシャシャり出たい。そこを自己満足させるが、
後の努力はおおよそ相手に一任するというわけだ。

三方一両損。

 ただ、金融庁が特に重視しているのは、システムやプログラムの更新や、
 日常的なシステム運用の中で障害が多発している点だ。

これがふつうなんだって。再編すれば必ず出るの。

若いキャリア官僚、IBMやNECの開発現場に1年間出向してきなさーーーーいいwwwwww

死ぬようなきっつい障害対応とか、
Cコーディング部隊とか、
実機構築、
設計、ヒアリング、

すべて、中級以上になるまで省庁には帰れない。3ヶ月ごとに開発、PG,構築テスト、運用、現場を移動して修行する。

 住友信託銀行で5月に2度起きた障害はいずれもシステム更新がらみで、
 システム機能拡充のための作業工程にミスがあったことなどが原因だった。
 4月に現金自動預け払い機(ATM)で預金引き出しが一時できなくなったりそな銀行では、自行と他行をつなぐシステムに不具合が起きた。

10万も100万もテストしたって、漏れるの。
お父さんが風呂上りにビールこぼして任天堂DS壊しちゃった、というレベルのテストまで要求するのか。
お父さんがビールをこぼす角度、利き手の不器用度、利き手じゃない手でビール缶を持つ確率・・・・

運用開始して使ってみないとわからない要素は数%残る、その虱潰しまでコストはかけられない、のが実情だ。二律背反。

 金融庁はまた、障害が発生した際の復旧体制も重点的に点検するよう求めた。

点検するまでも無く、MUFGはすごく早期に収拾したの。感心したよ、元同僚たちにはwwwぼくは当時、下っ端の下っ端だったけど。

 5月12日の早朝から三菱東京UFJ銀行で起きた障害では、完全復旧は同日午後8時過ぎになった。
 金融庁は障害の内容や原因、復旧見込みなどの広報体制や、
 コールセンターなどで利用者からの問い合わせに迅速に対応できる体制になっているかなどの点検を要請した。

 このほか、障害発生を防ぐためテストやリハーサルを徹底しているかなども点検項目に加えた。(広瀬謙哉)
(2008年6月4日  読売新聞)

あー金融副大臣になりたいwwwww
金融担当内閣特別補佐官とかwwwwwww

モチロン、イメージとしては阿部博でwwww


http://www.asahi.com/politics/update/0604/OSK200806040024.html
  「官僚は現場知らない」橋下知事、中央省庁を痛烈批判

 「国が考えていることは全然、都道府県のためになっていない」――。
 大阪府の橋下徹知事は4日、職員との対話集会の中で痛烈に国を批判した。
 「官僚が霞が関で現場を知らずに考えても、政策立案できない」とまくし立て、地方分権改革を進めるべきだとの持論を展開した。

さすが後輩。

/3

goodwill逮捕。
ついにアウトソーシング過剰ムードの適正化も、佳境に。
禁止されている港湾建設業務への二重派遣。
じゃあヤフーショットワークスにひしめいている建設現場での清掃業務とかはどうなるんだよ。瓦礫撤去やコンパネ搬入だぞ。インディバルも逮捕か。

規制も使いよう。
どうも公僕の使い方は、器用でもなく、時代の先端を学習している様子もないことがほとんどだけど。

規制と緩和を器用に最先端に、新時代なりに使いこなせる人材、チームが、時代を制する。


川越でパチンコ屋強盗、その後拳銃もち立てこもり。
学校臨時休校だそうだ。

あのへん、短期派遣でサミーの工場行ったけど付近にヤクザの車が多かったな。たまたまかな。


http://www.asahi.com/international/update/0602/OSK200806020088.html
 支援のテント、四川に到着

ジャンボジェットは着陸空港が限られる。
自衛隊のように、現地までヘリや陸送が出来ない。

まあ、現実的には御の字だろう。


http://gendai.net/?td=20080603
このままこの政治が続いたらどうなる
 不況なのに物価だけがどんどん上がる。恐ろしい展開になってきた。
 ガソリン価格は高騰の一途だし、食料品も日用品も軒並み値上げラッシュだ。

 政治が歪み、何も手を打たないうちにインフレを思わせる物価上昇が進み、
 庶民の給与・ボーナスが抑えられて、ますます貧困層が増大している。

 そんな現実には目を向けようともせず、福田内閣は見栄ばかりのような
 サミットだ、アフリカ支援だと
 国民生活とはかけ離れたイベントに逃げ込み、国民の目くらましを図っている。

 このままこの政治が続いたら、何かとてつもないことが起きそうな悪い予感がする。

来年は、今年を懐かしむでしょう。
5年後は、今年が最後の平穏に見えるかも。

バブル肥大化した世界は国家は社会は、バブルするだけして破綻するしかないんだろう。

どう考えても、誰かが無理やり、救ってやるとか、立て直すとか、
そういうのは不自然だ。時期尚早でもある。

巨大津波を、器用な職人数名でどうにかやりすごうという、無茶な計画である。
しかも、津波が来ることを自覚してない庶民も上流も、余計なことするな、生意気、小僧、と野次をたれる。

上流も、庶民も、揃って思い知る「試練」期が必要だ。
どれだけバブリーで、無理のある社会を享受してきたのかを。

メシアを渇望するほど、渇いてはいない。
いま登場しても甘やかしになってしまう。
キリストのように、「おめえなんか必要ねんだよ」と磔にされてしまうかもしれない。

「滅び」とは、事業清算であると思う。
船場吉兆のように旧態が長く続いたケースでは、清算しないと従業員が救われない。


具体的には、先進国である以上、打つ手などないのだ。
もうこれ以上売れない、収益上がらない、給料増えない、雇用は減る。人口まで減って、産業維持も怪しい。

せいぜい、バクチに手を出す。
欧米のマネーゲームに首を突っ込む竹中流とか、
ホリエモンよりちっとはましで清潔なITスペシャリストにITバブルを仕掛けてもらうとか、

給料じゃ足りないから、ギャンブルで補う、短期のその場つなぎ、自転車操業に拍車がかかる。
欧米が必死でマネーゲームしてるのも、それでしか食いつなげないからだ。

福田政権は確かにスローでレガシーだが、日本なんて元々があんなもんだったのだ。
小泉政権の一部が、トンガリすぎて、結局は旧態日本に潰されてしまった。竹中大臣は期間満了前に逃げたし、みんなそうやって散り散りになった。

冴えない、ダサい、そういうものは淘汰されるしかない。日本がもしそうなら、それでいいのだよね。

「国家が、国際に、自然に、運命に、淘汰される」段階にならないと、わからない、自覚しない。それが国民であり、お偉いさんというものだ。

・・・ま、若い英雄が颯爽と登場し、あれもこれも解決してくれないとも限らない。
そういう「バクチ」に甘えてみることも諦める必要はあるまいwwww

頭を下げるべき相手に、頭を下げられるようになるだろうか。
日本が、精神的に成長するには、そのプロセスが必要と思う。

あいてがハタチや三十路の冴えない小僧だろうが、
年老いた重鎮、えらいさんが、じきじきに頭を垂れるということだ。

ぼくはおととしまではたまにそうして会釈されたが、昨年あたりからそうした謙虚さは、世間から姿を消してしまい、憂慮していた。
なんでもかんでも元通り、そんな甘いジャッジで世渡りならぬ世界渡りが出来るものかよ、と。

もし破綻シナリオなら、短期決戦が良かろう。ずるずると続いてしまうと、再生シナリオで流用できる備蓄が減ってしまう。人々も疲れ切ってしまうだろう。
もしメシアシナリオなら、独裁だのなんだの言われようが、権限と知識と財政を一極集中することだ。トロイカなど、チーム構成は工夫してよいけど。

キーは、短期決戦。

冴えたチームが作るITシステムは、惚れ惚れするほど機能的で、うつくしい。
あれこれ横槍が入って、プロが設計したものがどんどん素人ユーザの浅知恵に汚染されていった、そんなシステムに魅力も効果も無し。

ぼくが予知している、ひとつの未来候補シナリオは・・・
政界が政界(自民公明民主)の都合で来年9月まで引き伸ばす衆院選。たぶん国際経済や環境などは、それを待ってはくれない。
経済破綻解散、飢餓解散、などといった記事が紙面を踊るかもしれない。

なんせ原油はバブル過熱で高すぎるし、生産力も上がらず、
小麦は世界中で備蓄を使い果たしたのに、一大生産地の豪州は旱魃で今までの半分しか作れない。

二大、危機要因。

とりあえず、カップヌードル買ったら、めんが減ってて、スープでたべさせるようになってて、容器も紙になってた。
板チーズは10>8枚になったし。
ほっかほっか弁当も30〜50円値上げしてる。


みなさん、おまちかねー!』(アニメ)

軽く同人的なGガンダム企画。サンライズへむけ、狙撃!あいつぅのかげが、おれをよぶんだ〜
テレビ埼玉で放映中だけど、現代のほうがウケる気がする。グレンラガン好調だったし。やや時期尚早だったな。

機動武闘伝 GGガンダムGreat!

ドモンのネオジャパンが覇権を制してから16年。
その後のファイトでも、幾多の国々が制していった。

ドモンはその後失踪し、噂ではギアナでネオマスターアジアとなるべく修行の日々という。
ロシアではあの夫婦が子沢山で幸せな日々とも聞く。

そして今大会。若い世代の台頭。

MFのOSも数世代を経て、自己学習、生物ニューロン型のAIと化していた。
ファイターは、MFを手足とするだけでなく、AIと協調し、理解し合わなくてはならない。相互作用もまた大きいのだ。
「ぴ渦中、10万ボルトだ!」
「べかべか(やだもんね)」

会期中の追加装備、新機能追加も認められる。地域事情や戦況に応じた、装備が可能となる。格差是正。

そんなとき、嫌な噂が流れてきた。。
「あのDG細胞もまた、進化して、すでに蔓延しているという」

ナノウイルスサイズで空気中を浮遊するようになったDG細胞は、
世界中、宇宙中を漂い、
人間たちを、ラジコンロボットのように自在に操る「無線ネットワーク兵器」としての機能を備えていた。
もはや、地球だけ、数人の僕だけ、操る程度ではなくなっていると。

こんどのデビルガンダムは、目に見えないまま世界中を網羅している。

どこか、誰かが、そのコントローラ機能を牛耳っている・・・
「人々が、世界が、運命が、特定勢力に都合よく動きすぎる」

世界の覇権をせっかくガンダムファイトに託したのに、それを台無しにする流れ。
もっとアングラな領域で、DG細胞がらみの技術が悪用され、世界を無法的に私物化しているのか。

アレンビーが
チボデーが、
秘密裏に動く。

そんな表裏事情をかかえつつ、

「ガンダムファイト、れでぃーーーーー、GO!!!!!!!」

ですってよ今川さーん!

キッズ向けに、ジュニアガンダムファイトを併催!
SD化されたガンダムが、べかべかっちゅうと戦いを繰り広げるんだ!
幼児や女の子には、ハロファイトも!?

販売店さま向け
「前期比率、売り上げ達成30%増間違いなし!」
「数々のガンダムが、新装備も含め、月ごとにラインナップされます、ハズレなし!」
「育成型格闘ゲームなど、豊富なマルチメディアラインナップ!」

あの業界向けチラシは何度見ても笑えるwww

 ◇

お稲荷様
カスミン参戦から、にわかに華が増して参りました。
だいぶ、作中空気を作り出す演出家も若返ったような。

ねっとーー!

メイドガイ
コガラシさんは天才なんだから、たとえピラニアでもサソリでももっとおいしそうに作るはずだよ!wwww
どじっ娘メイドが嫌いなピーマンを、きちんと摩り下ろして食べさせるミスマッチ、それも魅力じゃないか!

ここまでノリで暴走しまくってるマッドハウスは5年か10年ぶりに見た。ククク
力也を活用しすぎwwwリーンの翼以来かな。

皆口裕子があんなタカビー暴走してるのは、アニメ史上初だった気がする。
清楚で可憐なお嬢様しかしない人だったのに・・・ぐすんっ、でも感じちゃう!

コガラシ「この、どじっ子うららめ!ククク」
春日野「うわあん、ひどいです木枯らしさん!」
りん「そうよそうよ、あたしたちのどじっ子役はのぞみなんだからね」
のぞみ「そうよそうよ。。。って、ひどいよぉーーー!」
ここ「のぞみはどじじゃなくておっちょこちょいここ!」
なっつ「そうなつ!どじというよりちょっとそそっかしいだけなつ!」

コガラシ「ムウ・・・」

CHANGE 4
画期的な試みだね。

・政界を赤裸々に描写して紹介
・実在の大臣や議員の失態をモチーフにしたエピソードの数々

庶民登用の若手総理なら、ほんとうにやってしまいそうなことをシナリオにしてみたり。

財界が気合入れてるのは、トヨタの参画でもわかるし、
政界もなのは、自衛隊やら官邸やら国会議事堂やらでわかる。

あんがい、制度改革やら門戸開放やら、きちんと整備してやれば。
庶民から閣僚も総理も登場する日は近いのかもしれない。

作中のとおり、現在の総理は激務で、負荷が集中しすぎている。
業務分担を制度変更で進めつつ、総理や閣僚のヒマをふやし、姿勢に目を通す機会を増やすことが望まれる。
負荷分散、ボトルネック解消、全体最適化、冗長構成、これITシステム設計の基本。

そりゃ福田も世田谷から通いたくなるわwwwww前例を無視して謝罪した総理というのも、モチーフはこの人でしょう。
二世だし、最初はやる気無かったし、まんま福田総理ではある。色々混ざってるけど。キムタク福田総理。
若い総理を傀儡にしつつ自分が総理を狙う、というのは中川元幹事長か。

もし万一おれが総理押し付けられたら、ググり総理になるね。あとは日経BPOしか読まない。日経BPOが唯一のゲートウェイ。
官僚作文の徹底回避。

経験則では、
官庁が30年かけて300人体制でしたためた資料と実績も、
日経とgoogleで3日に圧縮できる。あとは指示を出せば数日で政策実現だ。読むのは一人でも出来るし。確認のために数名で読めば十分。

100年あんしん年金プランどころか、制度変更すれば1年で合理的に再スタートできる。
政官財、誰もやり方を知らないのだ。前例維持だけが、伝統だったから。「応用性は恥」の風土で。

作中のように、知り合いを総動員して、「外部官邸チーム」としてどんどん動いてもらう、というのは有効だな。

/2

問責決議案なんかとっとと出しちゃえよ。
ビクビクしてると思われて、足元を見られて。

・・・と、短絡的に言いたくもなる。

(後日 追記)
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/06/05/20080605k0000m010163000c.html
 民主党は4日、福田康夫首相に対する問責決議案を今国会で参院に提出する方針を固めた。


「乾いたタオル、ぞうきんを絞っても水は出ない。」
参院自民党の言い分は尤もだ。

これに対し党執行部側、「それでは小泉改革の否定になる」
この程度の脆弱な理論で、日本は動かされている。
事業見直し、リモデル、そういう高度な概念はない。(ようやっと後期高齢者医療など、見直しするようになってきたが)
黒板書き写ししかできない、小学生並み。簿記であり、開発性のカケラもない。
自分の頭で、高度に考えてみるという姿勢は、あの業界では恥であり、恐れている。

 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080528/159589/
  (ゆえに本流ばかり庇って儲けようとする暴力勢力は、破滅誘引の徒になりやすい。)
 アウトサイダーを村八分にするような組織運営しかできなければ、結局、人材を生かせなくて、企業の力も国の力も衰えていくだろう。

成金で羽振りがいいときに買った5億豪邸に住み続けるために、
いまや年収300万なのに、カップラーメンと水だけでがんばっても、限界がある。
家賃10万の2DK公団にでも住むか、
きちんと勉強しなおして転職して儲けを出すしかない。

・官庁の解体&再生的な刷新手法(やすいテナントビルに入居してる感じの)
・一院化と諮問会議をミニ参院化、定数大幅減(100:50 とか)、機能分化、両院で政府分業化。

官庁や政党自身が、ローコストハイリターンな経営センスを身につけるなどの布石。
そのうえで、有効でAクラスの経済政策を打つ。

「これはまるで日本じゃない」くらいの転身努力をする気がない限り、
当事者意識有責任の意識で臨まない限り、

日本は終わるし、世界経済も環境も怪しい中で、連鎖倒産みたいな世界恐慌や破綻がおきかねない。

トカゲの尻尾きりだの、
責任や罪の押し付けだの、
面倒は先送りだの、

もはや勘弁してくれと。

おれみたいな人間を目立たせ、物騒がらせる工作ばかり熱心に仕掛けて、おまえらだけ水面下に隠れて逃げるなよ。
全員総当りでさえ、乗り切れるか微妙なのに。

進め、進め。

走れ 走れ 走れ
走ってゆくのさ たまには景色を楽しんで


うえがやるべきことをいつまでもやらないから、(いくらやっても追いつかない実情は、ここでは置いといて)

20代若者なんかもう、家どころか車さえ買わない。レンタカーやシェアカーばっかり繁盛してる。
「世の中アテになんね」
いつでも逃げられる、深く関わらない、カネだけは貯めておく、

みんな賢くなったwww

オカミから降ってくる”バカ洗脳”にかかったままで、買おう買おう、納税納税、などとやっている中高年とは違って、
自分で考えて自分で行動している。
彼らはもちろん、惰性で自民や公明に投票などしない。たぶん棄権が多いだろう。政治が投票が当てにならんこともわかっている。


かくして世界トレンドは、
「現行世界の、自然滅亡を待つか、加速させたほうがマシ」
という、劇薬シナリオがもたげてきている。

絶対維持できないような、マイケルジャクソンの遊園地みたいな、それが日本社会。
その意味では絶望的だ。どうあがいても、ハイコストでまかないきれない。なのに節約ひとつ満足に出来ない。

キリギリス的破綻まで、あと3〜5年。内的要因だけとは限らないから。


大体、こんな
・生産性のない
・得意なのは、追い込むことと、追放することと、殺すことだけの

マイナス100%なハイエナ徒党ばかり、元気なのはどういうことだ。

読売新聞は、世にはびこるフロント企業は、公安は、日本を潰す気か。霞ヶ関は、官製不況で滅亡させる気満々らしいが。

レンタカーと自転車ですごしてる20代アベックなんか、ちっとも元気じゃないぞ。身構えてる。自衛を重ねてる。
日本に失望し、納税もせずあるいは少額で、消費もしない。

日本はいまや、追い込み弾圧天国で、一般市民地獄である。
ここまで極端に歪んでいるのは世界でも例がない。中国は歪んでいても成長トレンドだ。

だから、しつこく言うのだ。日本は特に、滅亡の見地で言えば、ハイリスクであると。
世界でも名だたる、悪魔憑依国家と成り果ててきた。特にバブル崩壊以降。

話が通じない。通じそうになると邪魔を重ねるハイエナたちがいる。
弾圧と締め付けだけで、
就職も昇進も消費も納税もさせず、
せっかく小泉政権が貯金した分も破壊してマイナスに踏み入れる始末で、

もしかすると、日本のハイエナたちは本気で、日本滅亡を狙ってるのかもな。

もしくは政治家も官僚も、そこと繋がってる裏社会のカルトも政治団体も、
浮世離れ著しく、社会が見えてなくて、夢と妄想ばかり見ているのかもな。

政界ドラマ「CHANGE」で、重鎮政治家たちが「サラリーマンの昼食代は1000円」などといって失笑を買ってたが、
あれは実際にあったケースがモチーフになっている。


かくしておれも、
消費せず、納税せず、勤労も減らし、
車は持たず、つうかモノはなるべく持たず、結婚もせず、貯蓄は出来るときにはして、

いつでも日本を逃げ出す用意だけは怠らない。

ソンナ人ニ、ワタシハナリタイ。だってそのほうが、若者たちのお手本になるからね。


 ◇

YCの店長に頼まれて作ったチラシが、試作を渡したまま、刷られて折込まれていた。

DTPとはつくづく、
・顧客や内輪での折衝を重ねる
・印刷出力の具合調整

にかかってるね。

まだ絵柄とかワンポイントを足したかったのに、
文言も足すつもりで、余白多くしておいたのに。

試作を刷るかな・・・画像もっと薄くしようとか、いろいろ言ってたのに・・・・・
印刷結果は、真っ黒で、ピンボケもあり、とてもプロの仕事ではなかった。
濃度もジャギーも調整できたのにな。プロの印刷業なら、して当たり前だろうな。レイアウト候補だって複数用意してた。

今の店はいい加減な個人経営店で、およそコミュニケーションとかがないからね。これの報酬だって、どうすんだろ。全然話してない。
朝、誰もいない。
昼、パートしかいない。
全業務において、計画性がない。ダラダラ。めいめい勝手。
なんとなく自発と慣例で指示をする人はいる。副店長も主任も置いてない。
今月の勤務スケジュールがまだ作成されてない。所長しか作れないから。

ぅゎぁぁ こんな店は、さすがに初めてだ。産経より部分的にひどい。

ま、新聞屋なんてどこも似たり寄ったりだけど、
元締めの新聞社だって、新聞というメディアを活用しきってなくて、老化著しい。

そんな感じで、昭和を捨てられず、日本はあっというまに下落し危機を迎えるというわけさ。

宝の持ち腐れ。
基本姿勢がインポートと丸投げと、安直な運用保守で、
改善とかカスタマイズとか開発とか営業攻勢とか、サッパリ。

愛想が尽きた。
店だけでなく、日本全部。

ストリングフェロー・ホークみたいに、どっかの大陸の自然に恵まれた湖畔で、
トビやタカに惚れ惚れしながらハープを演奏しつつ、静かに孤独に暮らしたい。

奥多摩湖はだめだ。北アルプス山頂付近もだめだった。
日本はどこへでもクルマでハイエナが飛んできてしまう。山登りも6合目からだ。

昔はアルプスのぼりは2日がかりの野営越しだった、と地元民ガイドがこぼしていたっけ。
下山だけぜんぶ徒歩で行くと、すごく大変で、カモシカとシマリス出てきて、地元民があわてて迎えに来た。既にふもとから5km地点で、あんまし意味なかったが。

 ◇

きょうの夕刊は、ぱらつき雨、路面濡れず、服も濡れず、町の人々、晴れと同じく出歩く。

こういうときも「うい!くらっラップしてかんかーーだりゃっおーおー!」と強制する「兄貴分」はいるものだが、(特にYの変な店)

おれだけかと思えば、若手の一部も無視してノーラップで出かけた。
おれのとこのお客さんは、田舎地域なので、泊まり仕事で数日開けることもあるので、
溜まりやすいとこ、浸水しやすいとこ、2割ぶんくらいらラップしたのをもって行く。

たぶんこんな感じで、”日本の風潮刷新”が進んでゆくと思う。

己自身の、取捨選択に勝るものなし(基本的には)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080529/159839/
「本当に“規格”が正しいの?
規格外を狙ったら高性能の鉄道レールが生まれた」

 ◇


──古代、アステカ帝国。
その最後の王は、毎日50杯の黄金のコップでチョコレートドリンクを飲み干し、そのコップを使用済みとして次々と外へ投げ捨てたという。

でも船場吉兆アステカ支店は、巧妙にそれを荒い磨き、新品として翌日以降も使用し、王朝幹部より暗に賞賛されていたという(明美書房 「アステカ隠された歴史」より抜粋)──


誰かを過剰に祭り上げて、守り立てて、「バブル」を作り出す。
ブランド価値、信用、これらを過剰宣伝し、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」
誰かがババクジを引く、終了のときまで、みんなで過剰に騒ぎ、捏造気味に膨張してゆく。

サブ・プライム・ローンも結局はそうしてはじけた。

バブルは、人に反省をさせない。どこか歪み間違った繁栄を続けさせてしまう。

バブルで偶像にされた人物や組織がある場合、
彼らだけが、徹底して悪者扱いされ、叩かれる。

赤信号をみんなで渡った共犯者たちは、匿名や、散漫なのをいいことに、散り散りに逃げてしまうから。

バブル依存の世界トレンドを、そろそろ見直すべき時期だ。

みなで当事者意識を持つ、並列的参加し、役割分担する、
たとえば「セル生産方式」みたいな、「松屋金銀銅システム」みたいな。

かつての年功序列や、正社員風土が、「一致団結の成功」を呼んでいたのも、類似点があったからだろう。

アルバイトで誰でもやれるネジシメだけの作業より、
パソコンを一人で組み上げるほうが、やる気アップ、職人意識も身についた。

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/0602/SEB200806020002.html
 母親、タスポを15歳息子に貸した疑い 全国で初の摘発

警察に「逮捕させるためのタスポ」ということになりますと、余計に普及いたしませんな。5年後には有名無実に。


http://www.asahi.com/politics/update/0602/OSK200806020023.html
 「私たち、何か悪いことをしたでしょうか」――。
 大阪府の352億円にのぼる大幅な人件費削減案をめぐり、橋下徹知事は2日、職員労組との初めての団体交渉に臨んだ。
 職員からは切実な訴えが相次いだが、橋下知事は「今回は緊急避難的にやむを得ない」と理解を求めた。

んじゃ、なんも悪いことしてない企業は、経営改革しなくても、リストラしなくても、良いのでしょうか。

どうも公務員というヤツは、こと財政や人事のリストラとなると、疎い。
世間離れしている。ぬるま湯体質、民業に比べると。
親も公務員教師だったが、首にならん、退職金が高い、たったそれだけで勤続してた。むろん実務は楽しくきちんとこなしてたようだが。

国政はさすがに、削減方式が限界に来ていると嘆いているので、
地方行政も結局は、商材を見つけ、稼ぎも増やしてゆくしかない。

削減と上げ潮は、公武合体するのみだ。

ま、バブルまでに、過剰に社会を膨張させ、維持コストがアホみたいに膨らむに任せてきた、ツケだね。
将来を見越した家計簿をつけてこなかったようなもので。維持できるわけないじゃん。官庁って無限増殖、ガンと同じ方式なんだぜ?


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080602k0000e030086000c.html
 イスラエルとパレスチナのオリーブ農家が共同
 「オリーブス・オブ・ピース(平和のオリーブ)」と銘打ったオリーブオイルを製造し、
 特産品として海外に売り出そうと奮闘している。

こういうのいいねえ。中東和平にはいくら尽力しても良い。


http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20080602k0000e010067000c.html
 町村信孝官房長官は2日午前の記者会見で、
 中国・四川大地震の被災地に対する追加支援策の第1陣として、兵庫、愛知両県が無償提供したテント400張りを載せた
 民間チャーター機が同日午後7時に現地に向かうと発表した。

自衛隊ほどの迅速機動性はないものの、(多部隊でなく、中継ヘリを派遣できないなど)
当初の任務は達成される。


http://animeanime.jp/biz/archives/2008/06/post_374.html
 週刊ヤングサンデー休刊 単行本好調も雑誌部数低迷

 小学館では新しいコンセプトでのコミック誌を創刊し、
 ヤング層のマンガ雑誌のラインナップを整える予定である。

 同様の例として2007年6月に休刊した集英社の「月刊少年ジャンプ」の例が思い出される。
 同誌は休刊決定当時39万部を誇っていたが、集英社内での再編成を行うために休刊し、

 11月に新たに「ジャンプスクエア」を創刊した。
略 広告展開や魅力的な連載作家陣が話題となり、創刊から2号連続で50万部を売り切り、増刷を行うという異例の売上げを見せた。

こういうかんじで、日本共産党も衣替えしてくれ。名実共に。
優れた機能だけ残せばよい。新機能も実装したい。

21世紀では伸ばせるかもしれないし、日本が知的な政治二流に変貌するには不可欠だ。

蟹工船に後じさりより、先へ進め。カニでわずかでも支持率アップしたのはいい意味で笑ったけど。


http://gendai.net/?td=20080602
 福田首相がなぜか急にイバリ始めたという。これまでリーダーシップを全く発揮できなかったのに、どういう風の吹き回しか、

さすがにちっとは威張ってもらわんと、困る側面が強まった。
日本の政界だけが低評価ではなく、日本そのものが評価も経済も士気も低下する危機なのだ。
国政を動かせるのは政権のみだ。

なのに民主党はさっさと転覆させなかった。
相手がウジウジしてるうちに、そうするべきだったが、やはり政治三流は政界全体の病。制度上も、逆風となった。制度が三流を助長する。

そこへ四川震災やら、「ここで動かねばほんとうにのび太くん」な事態が相次いだ。(いや、のび太だって巨悪を相手にガンマンしちゃう肝っ玉である。)
仮に「動きたくないやりたくない」とダダをこねられたって、引きずり出してでもトップダウン指示させるしかないじゃないか。

「追い風」とは、そういうものだ。立場、能力、諸々あれど、”やれる”ほうに吹くのである。やらないなら引っ込むしかない。「や ら な い か?」
when
who
与えるべきときに、
与えるべき相手に、

それは、仮面ライダー電王のシステム。

短期やスポットの追い風かもしれない。風が続くのは、正しい努力の賜物であろう。

民主党もだいぶ成熟したのだから、追い風が欲しければきちんと考え行動するしかない。


けっして、”所属軍師”になってはいけない。神はいかな人間勢力にも所属を許されないように。

もし追い風が、私利私欲、「ナローな勢力に私物化」されていると感じたら、憤ればよい。
案外そういうのは、本当に本当の神様が許さないから。適正化されるだろう。


http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080602nt02.htm
 ネット規制、国の関与に反対…ヤフーなど5社

企業だけでなく、
親御さんたちも「総理とか官庁は余計なことすんな」という意見が多い。

子供向けフィルタリングサービスは以前からあったし。
子供向けシンプルケータイもあった。

要は、年寄りは物を知らない。
政界どっぷり漬かった大物ならなおさらだ。デジタルディバイド。

無論、もっとさらにシンプルなケータイや、
もっと実用性の高いフィルタリングを作ってね、

そう業界に呼びかけるのは筋であろう。

だが、IT素人の官庁や政権が、いきなり規制に走るのは本末転倒。


http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080602AT1G0101801062008.html
 中国・四川大地震で日本政府が派遣した国際緊急援助隊の医療チームは1日、
 中国側に活動を報告し、全活動を終えた。

 被災した緊急外来患者約250人を中国側と一緒に治療。
 このほか入院患者を延べ約280人を治療し、レントゲンを約700人撮影した。

 田尻和宏団長(56)は「患者の治療だけでなく、災害医療の日中交流が進んだ」と成果を強調した。

 日本側が当初求めた震源地付近の活動はできなかったが、
 小倉健一郎副団長(48)は「現地ニーズに合わせることが大切」と指摘。

 ドイツが中国側の求めに応じてベッド提供を活動の中心に据えた例を挙げ、
 「日本も現地で多くの選択肢を用意できるよう医療チームの機能を拡充すべきだ」との課題を示した。

 この日は医療チームが拠点としてきた四川大学華西病院や四川省に活動内容を報告し、それぞれから謝意を示された。(01日 23:47)

多大な成果だと思うよ。いわゆる「大きな一歩
多くの課題を持ち帰ることこそ、最大の成果であろう。

やらなきゃ、進まない。
後期医療制度も、やったから、問題が山積みになった。改善も着手している。喜ばしいことだ。

庶民も、国政の現実に直面して、たまげた。偽楽園は終わったことを印象付けた。

「火の車」なんだから、みんなで苦しまねばウソだし、物事が進まない。
政治家も役人も、いえないだけだ。有権者という「裸の王様」に対しては。

理想と現実。

 ◇


「テレパシーネットワーク座談会」
みたいな、秘密会議っぽいものがあるのだが、

これは日本中枢が独占している。ほぼ庶民層の若者などみかけない。声が響いてこない。

いても中高年層だ。年寄りじみた、無知で、組織がかりの、文句しか響いては来ない。

こういうのが、「老」が、日本の流れを牛耳っている。

それじゃ
若者は無視され、元気をなくし、身構えて、外へ出なくなり。
えらい年寄り中年ばかりが、ああしたもんだ、こうしたもんだ、悩んだりあわてたりするわけだよ。

ディバイドされている。自業自得である。

要人だの老世代なんて、とりまとめレポートだけ出してくれと。
でないと「若いやつはすっこめ」「やっぱりおれたちじゃなきゃだめだ」
みたいな、勘違い発言が繰り返される。
老人しかいないいんたーねっと掲示板で、政治経済が決まってしまうような状態。

いま必要なのは、若手の生の声だ。欠乏している。彼ら自身も、阻害されていると意気消沈している。


久米が、小池ゆりちゃんやゆうこりんを呼んで、20代の実態をリポートしてた。テレ東。

2000 23%
2007 13%
都心の20代、クルマ所有率。

在宅、ネット、ゲーム、
20代のすごし方(40代の若い頃の1位はドライブ)

つまり、ネットが便利すぎる。
事前ネット調査、
事前ネット下見、
ネット予約、

ぜんぶネットで済んでしまう。
高い金を出して、面倒なドライブなどする必要がない。

家にゲームもある。ミニバン持ってる親がいる。
通勤通学には車はつかえないし。スクーターのほうが便利。

つまり、トヨタのせいだ。奥田のせいだ。
増税増税、要求するから、余計に買わなくなった。
貧民の若者を、期間派遣社員で使い捨てにした。

カネが貯まらない。
貯まっても、使いたがらない。

「搾取型」・・・・昭和まで続いた感覚、方式が、若者をクルマから余計に遠ざけた。だが福田政権&官庁の根幹は、未だに搾取型のままだ。この先、さらに先細ってゆく。

名古屋のトヨタ店で、カフェ風の店舗にして若者を誘おうとしていた。
そういうことじゃねえだろwwwww

セカンドライフとかいった、若者にとって「終わった仮想空間」で新車発表会・・・これもミスマッチだ。老世代勘違い。
政治経済構造不況に、目先の発表会という話ではない。クルマよりも任天堂DSである。

もはや、ハード体質は通用しない。
小手先でもだめだ。政治も経済も産業も雇用も、ありとあらゆる部分が、

若手にキッチリ正雇用を与えたり、将来展望を魅せるようなルートを提示し、
金を持たせ、家とクルマを買わせるしかない。
しかし、ネットとゲームは強大なライバルだ。

いまや若き富豪資産家さえ、資金に回して、遊びと食事はしない。
常に海外と取引し、いつでも海外移住で逃げられるようにするためだろう。ポートフォリオには金がかかる。

「消費大国の崩壊」と番組では銘打ってたが、
すでに消費大国は崩壊しつつある。

昔のように、惰性で大量消費でいいのか、できるのか、色々と懸案は多い。

トヨタふくめた大手企業は既に多国籍企業化し、日本を半ば見捨てた。
ジリ貧なのは「忘れ去られた島国」故だ。故意であり、偶然ではない。

先進国の行き詰まりもある。
もう給与は増えないが、製品価格は上がるし、社会全体が潤う好景気もやってこない。

見ているがいい。

次世代型の、
いまとまったく異なる政治経済をプロデュース、エンタープライズできる集団が、
日本を塗り替えるだろう。

現勢力の血眼の努力でも、ほとんど成果は出ないだろう。玉虫色というヤツだ。

何年後かは知らんし、老若混合の努力次第である。


・・・ま、おれが弾圧され、毎日毎日、体も心も壊すようなダメージを受けてるようでは、
半永久に日本の再興など無理だろうがね。

気に入らない若者を右翼公安が潰して回るようなファッショが、
さらに日本を下落させる。

若者は元々、歯に衣着せず、生意気なものだ。
そういうものに対して、社会が、勢力が、なぜか目くじら立てて潰すようになった。ここ10年15年の急変だ。
これでは以下略。


こういう、疲れ切っている中で荒削りに書いたレポートを
また老世代がけなしてくる。
言うだけ言って、やらないのがあの連中だ。

おれは書いてるといっても、具現化において、「やってる側」
彼らは、職も立場もあるか知らんが、あたらしいことはまったくしない。「やらない側」

30代のおれの提言じゃなきゃ、四川震災に対しどの官庁も動かなかった。それが現実だ。
72時間以上とかいってたが、提言しなかったらさらに数日遅れた。自衛隊機云々もなかった。

「この低レベルめ 若造」

などといってる暇があったら、もっと立派で頼もしい対案を出せと。
ただでさえ、おれを弾圧することで、衰弱させ、不利な立場に追い込み、
つまりおまえらはズルしてて有利なのだから。


とりあえず、久米とゆうこりんと岡野社長、まるでTVタックルだなwwwwww
かみ合わないwwwwww沈黙の間がギャグwwww
いいぞもっとやれ、いっそレギュラー番組にwwwwww




/1

シャトル打ち上げ。

「ガンバテークゥダサアイ」エビチャァン

今年の流行語かwwwwwwwwwwwww


拳ふりあげロケット噴射ーーーーーーーーーーーーーー♪ククク!

 ◇

ひきつづき、新聞配達ノーラップ論

きょうは、雨上がりである。
夜の雨上がりだから、ポストは濡れたままだ。

つまり、小雨や霧雨の降り初めと、なんら違いはない。むしろ降り始めのポストのほうが濡れてない。

そのまま投函すれば、濡れる。客先ポストの半分は水滴がたっぷりつららっている。

なぜ、である。
小雨でノーラップで配達してはいけないなら、
夜の雨上がりも、ラッピングを義務化しなくてはおかしい。

やっぱり、新聞屋はしょせん新聞屋と、世間が侮蔑するとおりだ。
頭の良い取り組みがほとんどない。変な慣例がまかり通っている。


おれはといえば、普段からノーラップで「「濡らさぬ達人」」
であるから、
こういう日は水を得た魚だ。708ある奥義を駆使している。新聞配達神拳の。(バイク便水鳥拳にも究極の48手が存在する)
作業を終えて店に戻っても、まだ誰も帰ってきてない。
30分も早く外へ出た連中は何をしてるんだろう。当月入り止めの確認とか、イイワケにならんて。


知将が勝つ時流となった。これは国際トレンドである。

武田より上杉、
今川より織田、

どちらも知略と商業経済の達人であった。そして電撃突撃が得意。


ワークスマシンで晴れの日だけ勝つ常勝ヒーローより、
サテライトやプライベートで、ウェットになると勝つ猛者。


新聞配達は、検定制度化出来ると思う。
なかば趣味性なのは、多くの検定と一緒だ。

任天堂DSでゲームを出したり、

教習所でカブやギアを用意し、模擬新聞梱包を積んで、模擬ポストを配置して、模擬降雨、模擬飛び出しの人とクルマ、

タイムや、
技量や、
クレーム度、
賞賛度、
安全度、
見た目の安心感や安定感、
などなど、

新旧入り混じったベテランの「審査員」が判定する。
警官やジムカーナ競技者など、異種が色々いると楽しい。

新聞配達検定 2級wwwwwww

すると、ノウハウが統合され、広く知られるようになり、
知的なテクニックが、全国の新聞屋に広まる。

新聞業界も、ひとつの利権を手に入れて、協会が儲かる。

まあ、ちょっと変わった「ジムカーナ大会」と思えば。
これはこれで大型バイクも混じり、盛況であるが。都心部は毎週のように講習会かジムカーナがある。

つまり、新聞配達はスポーツ競技足りえる。数年前に五輪競技になったトライアル競技のように。
もしかするとオリンピック競技にwwww「フチャク!!」「ヌレタ!!」
柔道のモータースポーツ版。

そこまでくると、スピリッツやジャンプで漫画化され、ブームとなり、学生が配達アルバイトをしたがりwwwww


慣例維持だけでロボットのように日々を過ごしていると、
斬新な目新しい発想が浮かんでこなくなる。

日本はロボットを大量生産しすぎた。いくら超能力で全国民を操って、統制できるからって言っても、逆効果も半端じゃない。
超能力者とはいえ、根性は百姓や、明治江戸以前の搾取意識である。知的センスはあまり感じられない。
高価な玩具を振り回す子供みたいな。ろぼっ子ビートンのガキオヤジみたいな。

 ◇


きょうのコボちゃんの5こま目が面白いwwww


サンプロ。

中川秀氏。なかなか話せる男だ。非常にインテリジェンスである。

公務員制度に限らず、国会制度、選挙制度、なにについて触れても、ひとまず矛盾はない。
海外見識も深い。やや未来的センスがある。政界では貴重だ。識者には多く居る程度ではあるが。
脳内で中川バロメータを上げておく。

少なくとも、ぶっ壊すはずだった自民党を擁護に回ったり、
もう現場にでは出ないといっている小泉元総理より、現実的に有効な人材。総裁選にも意欲的。

ただ、
政治家はいつも、有言不実行が多いので、そこはどうか。

幹事長時代はどうも、不発や駄策を誘発していたように思う。
なにより住吉議員などと揶揄される身上。

まあ、亀井氏同様、話せる政治家、”よいKY人材”、ということでチェック。


新幹線事業こそは、時代遅れになりつつある惰性的事業だ。

5分しか短縮できなくて不支持が多い九州ルート。
しかも在来線が廃止され、地元自治体へ丸投げされる。
長野ルートも同じだったが、ここは3セクでも黒字化する余裕があった。九州にはない。
まして東北や東海道ルートとは違うのだ。反対する自治体が出る道理である。

これは、ぼくも過去4年くらい断続で勉強してきた。
なにがなんでも新幹線ではなく、柔軟なモデルにリファインしてゆくべきであろう。

JRの無責任体質、ひいては国交省と族議員の。
背後にあるのはしょせん、ハコモノ公共事業という20年前の発想だ。新幹線もハコモノも時代に見合ってない。惰性計画である。

江北町長選挙は、9割近い投票率で、長期勤める反対派市長が再選。ノー・レジスタンスは継続。


きょうの読売経済面

 人口一割が外国人の街

 学校には日本語話せない子供があふれ、(学校来なくなるとスラム不良化するため、日本語プレ教室を整備)
 病院でも通訳が多忙を極めている。

 受け入れないと街が終わる。他人事ではない。

ひとつには、日本に余剰人材が多いにもかかわらず、人口流動が起こらないという「安住化」
国内でやりくりが出来ないで、海外から呼んでしまう。まだまだ貴族的な暮らしだなあと痛感。

偏在が偏在のまま、まかり通っている。
だから余計に情報遮断され、都市情報しか知らない市民ばかりで、人材難の地域に人がやってこない悪循環。
それは結局、政府の策が足りない。

いずれ外国人定住者の負の問題が山積し、大いに問題化する。

少なくともそれまでは、永住権など与えるべきではない。
国土に無理なく浸透する、定着や咀嚼が進む、醸成期間が必要だ。まだまだ見極めやヒアリングの期間。

少なくとも茨城県の結城市では、20年前のイラン人流入で、レイプで自殺した学生なんかが出ていたと記憶する。
外国人は基本的にドラスティックである。


モヘンジョダロが、農業灌漑化と水源ダム化で地下水が増え、蒸発塩害で崩落していると。
自然と共生しなくなると、
地球システムではなく、人類システムに依存すると、

かように人類は見放される。いや、見放されてきている。
夫婦は離婚して別パートナーを探せる。地球は切っても切れない唯一神である。

 ◇

福田よ、さあどうする?まさか無視か、無策か。

http://www.asahi.com/business/update/0531/TKY200805310289.html
 ガソリン小売価格急上昇 170円超えるスタンドも

ぼくはこれが、福田政権のアキレス腱の3割になると見ている。

後期医療制度は、国際空港政策も、早期改造をはじめている。
ガスも、できれば食料も、やるべきだ。

http://www.asahi.com/politics/update/0531/TKY200805310275.html
 町村官房長官が「減反政策見直す必要」 食糧自給率増で


お昼に日本亭でお弁当を買いました。原料費高騰値上げ後でした。

360円>390円。

夕方にレギュラーガソリン補充に行ってきました。

6リッター1020円。(リッター170)





日本オワタ


今までご愛顧ありがとうございました。 店主

(追記)
ガソリン 家計負担4万〜7万円!!

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20821
 マイカーは手放すしかなくなりそう。

 6月になってレギュラーガソリンが1リットル=170円台を付けた。
略 原油相場がこの先、1バレル=140ドル、150ドル台に乗せたらどうなるか。
 第一生命経済研究所によると、150ドルまで上昇した場合、

 年間の家計負担は1世帯あたり4万6000円近くも増えると試算した。さらに200ドルになったら年7万4756円に膨らむとしている。

レギュラー200円越えで、政府無策だと、さすがに国交省や経産省前でデモ行進が起きるだろうね。すでに英米ではトラックデモが盛んだ。

政府官庁の、財政頼みの、経営力、設計力が試される。以下略。

 ◇

すべてはアメリカの仕組んだことか。

中国震災で、自衛隊派遣はかなわなかった。
しかし、それにかこつけて、戦地のアフガンへ復旧支援に出すという。

イラクアフガンは、アメリカが戦地にした場所だ。しかも物騒な紛争地域。

シンクロニシティ魔術で、日本や中国に震災テロを起こす。脅しである。
その上で、アフガン派兵まで筋書きが決まっていたのだとしたら。。。

 ◇

アメリカ国民は、3000km先に居る大統領に会うのは現実的ではない。
一生、NY付近からワシントンまで行かない国民なんて、数多く居るだろう。
運転手やって首都高で毎日のように皇居や霞ヶ関を通る日本とは違う。

すると、
法律で律することが重要となり、
自動化されたシステムで便利性を追及しようとする。
インターネットも、お隣が500km先などという地域のためにあるようなものだ。

やはり、まったく異質の国だ。何にせよ、あちらからそのまま直輸入で導入すべきではない。

あちらではまだレギュラー100円だが、デモが起きている。移動距離が数百数千キロと、半端じゃない。
こないだまで、60円くらいだったのだから。



ロイヤルマグザム』(MOTOGP)

http://www.ysgear.co.jp/news/2007/0129.html
http://www.ysgear.co.jp/royalmaxam/
ロイヤルマグザム

 熟年ライダーへの贅沢なスクーターライフ提案
 ワイズギアMAXAM用ドレスアップキット「ROYAL MAXAM」2タイプ新発売

また団塊カモりビジネスかwwwwwwwwwwwwww
その収益を若手実業家開発へ回せとあれほど略
FJ1300とこれと両刀で老人をかもる気だな、このカモり企業ヤマハ!

これもまた、僕が提案し、

http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/archives/2006/05/post_472.html
 2006年05月10日
 マグザム強化案

どっかのルートが動いて、実現にこぎつけた「成果」である。

同様にして、任天堂DSやPS3、レクサス世界展開やクールビズなどが実現していった。
冗談じゃなく、成果総額だけなら、すでに数十兆円である。富豪になっててもおかしくはない。
いかにピンハネが幅を利かし、社会上流層の表裏結託がにおってくるか、わかろうというもの。

ひとをタダでこき使い続ける、いざとなったら責任と負債だけ押し付けて雲隠れ、
そういう国や社会は、今後もロクな目に遭うまい。


どにち』(アニメ)

http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/taa/80015/
仮面ライダーファイズ

yahooと提携。でも無料配信はなし。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080530mog00m200038000c.html
 市川由衣:水嶋ヒロ、ガンダム古谷・宮野と共演 “世界に誇る”新作RPGで セガ

 セガは30日、東京・品川で、ゲームとアニメ、マンガで同時展開するプロジェクト
 「ワールド・デストラクション」の発表会を開き、

 坂本真綾さん、人気アーティストのAAA(トリプル・エー)が参加した。

なにこのカオスwww
カブト電王ガンダムマクロス。

 「獣人」に支配された人間が世界を滅ぼそうとしている砂の惑星を舞台に、

 温和な少年キリエ(声の担当・宮野さん)が、おてんばな少女モルテ(坂本さん)に引きずられて
 “世界撲滅”に加担する、というストーリー。

 見た目はかわいらしい小グマだが、性格はハードボイルドな賞金稼ぎトッピー(古谷さん)、
 「竜族」唯一の生き残りで外見は美少女のリ・ア(市川さん)、
 世界滅亡を阻止するために戦うイケメン獣人のナジャ(水嶋さん)らが活躍する。

http://wd.sega.jp/
若手が世界破滅を肯定し始めた空気を、具現化してみましたという感じ?


http://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/gdh_14.html
GDH通期決算 予想下回り大幅赤字に アニメライツ事業苦戦
 事業セグメント別では、アニメ制作を行うコンテンツ事業は売上高34億7700万円(前年比14.0%減)、営業損失5億9800万円である。
 期中の主要制作作品は、『瀬戸の花嫁』、『風のスティグマ』、『ロミオ×ジュリエット』、『ぼくらの』、『ドラゴノーツ−ザ レゾナンス−』、『ロザリオとバンパイア』などのテレビアニメシリーズである。

 ライツ事業は苦戦をし、売上高は18億7300万円(前年比50.6%減)、営業損失は18億1800万円となった。
 主要作品は版権収入では『RED GARDEN」、『N・H・Kにようこそ! 』、『パンプキン・シザーズ』、『ブレイブストーリー』、『ロミオ×ジュリエット』、『ぼくらの』などである。また、『マスター オブ エピック〜The Animation Age〜』、『RED GARDEN』、『パンプキン・シザーズ』、『ぼくらの』ではビデオグラム(映像パッケージ)発売事業も行っている。

作る事業はまあまあだが、
売るとなると大苦戦。ほぼゼロ利益。やはりファイル共有funsubの存在は大きい。
支えてるのがMMOなどゲーム事業と来た。

youtubeで角川がトライし始めているように、違法ダウンロードの管理化や、逆に利用してやるなど、工夫を進めなくてはいけないだろうな。

こうなると、各業界と同じく、統合再編提携などが進む。

http://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/_15.html
 タカラトミー ゴンゾロッソに出資 株式15%を取得

 ◇

ドラえもん
フムフム
こないだの、のび太誕生の話が、のびパパ世代による古臭い演出で、
先週の、大人のび太と大人しずかの未来夫婦編が、若い世代による今風の演出で、

つまりは連歌形式、相互尊重、コンペってわけだwwww対になってる。

ケロロ
クルル国連総長wwwwwww

サブプライム問題も、クルルが飽きたからかーーーーーーーーーーーーー
DSが売れすぎたのも略

マクロスF
もっと現場スタッフが伸び伸びと膨らましてもいいのに、というような印象も。
なんか設定条件で、ガチガチした感じがする。
学園とハルヒとらきすた他、色々押し付けられてるよね。

とりあえずシェリルが歌わなすぎる。7のバサラとは対照的に。

バルキリーはまるでニ倍速再生だね。
変形とか、カーブ飛行なんかはもっと、スローモーションでしょう、リアルでも、目に優しいという意味でも。

デザインが今ひとつなのは、河森手書きでなくて、他人の3Dモデリングだからだね。

とりあえずミハエルよ、絶望少女達約13名と散々ニャンニャンしておいて、
まだクランクランにもくらんくらんしてるのか!
さすが絶倫の兄!

ブラスレイター
クオリティが高い。
画面作りというハードウェアも、
シナリオや演出といったソフトウェアも、

アニメというよりは映画か西洋ドラマだ。高級感がある。
バイクやクルマの挙動、人物描写、いろいろとリアルだ。丁寧に考証し具現化してある。

さすがの河森マクロスFも、今回はやや板野に負けてるかなwwwww

ドルアーガ 9
なんか、ビバップみたいに、DVDで26話とかやる気かな。途切れ途切れだ。

十代とマルチが汗臭いまま濃密えっちかよ!!!!

ゴーオン

矢車さーーーーーーーーーーーーーー

再就職できたんすねーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしかもザビーとおなじゴールドwww

この調子で2人目の副大臣にカイザ村上を(ぉ 年増が増えちゃう!でも副大臣似あうよ村上!ドモンカッシュの兄貴と一緒に暗躍するんだ!

ドリカムとか、ツバサの折れたエンジェルとか、ウケる層も数も微妙なあの演出、意味があるのかないのか。
ま、あのアバウトさがゴーオンジャーのウリなのだろう。

来年のプリキュア5もきっとこの5+2なんだろう、たぶん。ミルクチーム結成!

のぞみ「みみみみるく、そのリーゼント頭どうしたのよ!!!」
ミルク「やっくんさまとチームをけっせいするみる!」

キバ
いいよおニャン子クラブなんか解説しなくて。。。。。

剣と銃とハンマーを、惰性的に、安直に、出さないでください。考え方が年寄りくさいです。「子供番組なんてこんなもんだろ」

ノーマルキバのデザインが、ドッガフォームなどでは崩れています。
全部入りフォームなんか、最悪です。
かっこいいノーマルキバをかえせー

せめてアニメスタジオくらいには若返って欲しい。チームとしてのレベルに疑問。
ファンサイドでも、よく言われていることだ。東映特撮の旧態化。老化。老世代の勘違い。
ただ、戦隊班はゴーゴーファイブだかでミヤムー入れたり、高校生戦隊にしたり、思い切った若返りして後、成功してるみたい。

やっと井上らしいシナリオになってきた。特にギャグ。

プリキュア555
うらら堪能回。そりゃもうとんがりコーン三昧!ペンペン役得だねペンペンよ。なぜかペンペンなのに飛べる異世界鳥。
母に声優の名前いれちゃうあたり、セーラームーンのママ思い出すね。
泣く演技の練習かと思いきや、ちゃんとエシディシ泣きだったのね・・・・・ピタ

スタッフ側のおもいいれつぎ込みまくり、それがうららクオリティ!

竹刀にセーラー服のやっくんを出して、欧風なサンクルミエールとの壮絶な時代ギャップ感をギャグにしてみるというイベントシナリオを提起。
もうタムケンみたいな安直なゲスト演出は嫌だ。
ああそういやきょうは珍しく学園風景が描写されてた。

前田コメットさんを、かれんの親戚の妹分役でゲスト出演さして頂戴!山本勘助からのおねがいにござりまする。

のぞみ「りんちゃーん、ついにハイオク6リッター1080えんだよぉぉ・・・おこづかいたりないよー」
りん「なんであんたがハイオク?」
のぞみ「だってくるみが、原付でもハイオクがいいって」
りん「だまされてるってそれ・・・」

http://sen-koku.blog.ocn.ne.jp/orezui2007/2008/06/yes18_87f1_1.html
わるいブログはっけんwww


すげえ!
のど自慢にさぶちゃんソックリさんが出てる!!!!!


ギアスR2 特番
まったくギアスと無関係で
まったくギアスに興味ない芸人がつまんない芸を披露している間に合わせ。

てことは連載漫画で原稿落としたみたいな状況ということか。前作も総集編多かったしな。
無駄に詰め込みすぎて、それが効果に繋がってるのかどうか。

オーケストラでたとえれば、
前作は演奏指揮者の奮闘でギリギリ回ってたけど、今作はどうも歯車がかみ合ってない。
前作はゼロが統制管理してたけど、今回はそれがない、みたいな。

日曜5時にやらないだろふつう。
局、スポンサーや制作委員会、どちらの見立てでも、てひどいミスだ。

そうした些細な疑問は、前作にはなかったよ。むしろ「たいしたことない作品だろうと思ってtrailerみたら、スゲーじゃん!」だったよ。

なぜにそんなに金と手間をかけるの?
ちゅうところから、見直しては。
気合を入れるベクトルが、すっかりズレてる。

TBSがアホになったよな。それは感じる。ジジイになったのか、部署が変わったのか。
制作委員会とかそっちがどうかは、わからん。感じ取れない。

ガンダムOOがあまりにツマんなくて左翼オナニーで完成度が低かった、アレを引きずってるな。テラへ・・・・まででなぜか完成度が途絶えた。

いまのトレンドを引きずると、最後まで迷走を続けるかもしれないな。そこは危惧している。
意識改革から始めなくては。なぜ前作では勝てたのか、だ。

なぜこんな逆効果な番組をやるのか、右翼か公安にでも指示されてるのか、という意見
公開処刑、という文言が見受けられるのも、右派自作自演部隊の、計算づくの言葉使いかもしれない。


ガンダムooの前半までやたら介入して、政治勉強アニメにしてしまったアホ年寄りや政治活動家ども、いるなら、すっこめ。
アニメはアニメだ。おまえらの道具じゃない。政治工作や裏社会や政府機関や、どこの私物でもない。

今回の特番組んだり、日5に持ってきた、
第一作の準備、放映段階にはいなかった、二作目合流のブレインや重鎮、いるなら即刻解雇。
せめてゆかなにコスプレさせてピザハットでデリバリー体験だろ。ゆかな直筆サイン入りピザハットピザ箱プレゼントだろ。

あやかしあやしの紹介番組のほうがよっぽど、冴えていたよ。

おれが方々の業界と協力し、底上げを図ってきて、
唯一無二、ボランティアのままでよいと思ったのは。アニメ制作業界だけだった。

政治も経済も産業も、多くは金輪際ごめんだ。高度成長からバブルまでの、傲慢さが染み付いている。


悟朗よ、

もっと絞れ。

キャラも、設定も、ネタも、
拡げすぎたものを、限定しなおして、エンターテイン主導で。
あんまりバッサリで超脚本で、観客をアングリさせてしまえよ。

いや、

監督が、こうだと思う方向へ持っていけよ。それが大前提だよ。

おれは悟朗なら大丈夫だと思う。
でも横槍があまりに強すぎると、だめかなとも思う。強く横槍されたら負けかなと思ってる。

おれの物言いも横槍だけど、一切強制はしない。監督の直感で突き進む姿が見たい。

だいじょうぶ、おれのしってる悟朗は、人の話し聞かないKY監督だから、リヴァイアス以降。

 ◇

ギアスが気に入らないから、足を引っ張る、公開処刑、

そういう勢力が、実際にいるとすれば、
「規制強化 官製不況」と、むしろよろこぶような、ガチガチの利権屋である事が予想される。

経済が冷えようが、政治無能が続こうが、ライバルが倒れればそれでいい。自分さえよければ。

日本はこのように、愚かな政争で、相互に足を引っ張り、衰え、抵抗力を失ってゆく。
一丸となって、高みを目指す、向上する、ということは、もはやあるまい。

ギアスが気に入らないから、ギアスよりすごいものを作る、
そうした市場原理な、ポジな姿勢が見受けられない。いま世の中にそうした成果物が激減しちゃったでしょう、小泉のときと違って。

 特番 視聴率、何故か関西は8.6% 関東2.0%
 
という文言が散見されるが、関西というのが引っかかった。
ごくせんなども、人海戦術での視聴率操作がにおっている。
ありえないだろ自然には、関東2なのに、関西8って。
左派に噛み付く右派。右派で関西といえば。いや嫌米勢力VS親米勢力の構図かも。

自然市場ではない。なのに数字に踊らされる老世代アニメ無理解プロデューサ。
竹田青磁はもともとバカだったのか、別の老人が出てきちゃったのか。


(追記)
屋台を、グルのサクラが囲んで売り上げを左右するように、

・視聴率5%
・DVD売り上げ4割

を牛耳られてしまうと仮定して、

それになびくのか、
敵対的とみなして防衛策を張るのか、

企業買収M&Aなどと、同じと思う。
業界が、巨大なクレーマー集団の言いなりになると、モノづくりは崩壊する。
本当の人気や品質が見えなくなる。

アニメ漫画が防衛するとすれば、不動の人気、品質、だろう。
ジブリアニメ、ハウルや千尋くらいの、誰もが見るマルチニーズになると、
いかなサクラ勢力が巨大でも、太刀打ちできない。

ポートフォリオの手もある。販売戦略性の高い作品を、カテゴリなどで分散してゆく。

悟朗作品には、固定客が多い。
悟朗の邪魔をしなければ、一定以上の客は追随するはず。「邪魔をしなければ」。
OPテーマ前を政治家の演説で終わらせるような横槍など不要だ。

悟朗効果=本来売り上げ分、5割はキープ、と目算してみる。
らきすたとかハルヒになると、3割まで落ちるかもしれない。SEEDはどうだろう、婦女子人気高いからな。4割以上かな。


悟朗効果を最大限に発揮するには、
下手を打つ軍師を退陣させることだ。
・日5
・特番
・政治臭
・小難しいバブリー設定、人物増えすぎ、ストーリー進まず

これらの原因となった要員のレイオフ。

なぜこんな下手ばかり打ったのか、日5を発表した当時から不審で仕方が無かった。
マクロスFを土6にしない不思議など、どうもアニメに疎い局側の中高年を感じてしまうが。

アニメオタがノリノリで指揮してたのだ、テラへ…までは。
いまや、なんでもかんでも、アヤカシアヤシのバック要員が仕切ってるようにも見える。あのつまんなさ、加齢臭、ひきずっている。


http://broadband.biglobe.ne.jp/index_ranking_week.html
この結果を見ても、ユーザ側の、前作への興味、評価は上々だ。
おそらくR2の通常放送も上位だろう。

つまり、老いた上層部がヘタ打っては、あわてている、このループに過ぎないのではないか。


【/最上/】  


inserted by FC2 system