index/4月/6月/】


【2008年5月前半  後半はこちら

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

コメントフォーム。
内容確認後に掲載します。記事URLの明記を忘れずに。
[PR]Samurai Sounds


/18

おっかしいなあ。

ぼくは無期限休業を宣言し、
しつっこい、組織的追い込み「集団ストーバカー」な、右派、カルト宗教系などのアホ軍団に、

「そんなに欲しけりゃあげるから、後は好きにやって頂戴」

と、””お任せした””はずなんすけど。

なんで昨日も、ちょっくらモリタウンに映画見に行ったくらいで、待ち伏せされなきゃいかんのかな?ああよ?

なんどもいわせんな。「ぜんぶお任せするから。」
時代錯誤でも、原理主義でも、粗暴でも、
頭わるそうでサブプライムとか暫定税率とかジャッジしろと言ってもやれなそうな連中でも、関係ねえ。

「任せるといったんだから、あとは好きにやれ」

なんどもいわせんな。そしてオレを追ってくるなアホ。

他人を追いかける無駄なリソースを、忙しい政治経済のマネジメントに回せよ。
おまえら主役なんだろ?なんでもかんでも裏から支配しなきゃいけないだろ?


ぼくは今までの君らみたいに、無責任側の物陰に回り、観てるだけ観てるからwww
「あー、あいつらバッカでーwww」
とか、言わないけど、思ってるから。

ま、はやくもチベット暴動だの、中国震災だの、ミャンマーサイクロンだの、あほな事仕掛けてるみたいだけど。
まんま、米軍と日本右翼の発想しか見受けられないけど、なにをそんなに軍国的なところだけ突っ走ってるんだか知らんけど。
いつまで、20世紀に実現できなくてずっとあたためてた、いびつな夢を追い求めてるのか知らんけどさ、ジジイ政治団体やサンたちは。

ベアードさま「この時代錯誤どもめ!」

ほんと、「地球の神」を、あほな人間たち、特定の組織団体がやる ようになると。見てらんねえな。

つくづく、素直に相手を認めるとか、
協調するとか、

できないやつらだ。
むしろ、なんでも抗争、相手の足を引っ張るだけ。お互いに進化を阻む。

右翼と聞いて、ほとんどの人が連想するとおりだ。はなつまみ、政治団体なんて看板だけの。
政治を語る前に、暴力。だから国内政治はちっとも知的にならない。アホ政治家をアホ組織暴力がガードしてしまう。進化しない。

もっとデモとストが復活しないとな。
意思表示をしないと、役人と組織暴力が高飛車になる。


とりあえず、半月後、一ヵ月後が楽しみだ。


映画館でもひどいもんだったよ。
いかにも右翼の子供ですって感じの、太り、浅黒く、ガキ大将だけど通知表は・・・な小学生。
オレを睨んで、すごんできやガンの。「あいつはわりーやつだって話だぜ、あいつもわかってんだ」とか、舌ったらずにな。
ガキ相手に本気にもなれんし、実にめんどうくせえよ。
いまや、こういうの珍しくないからな。世も末だ。家族総出で弾圧工作員。

たぶん、子連れできてた家族の3割は右翼だろあれ。
親父が真顔でいつまでも女々しくわめいてんだよ。「あすこに変なやつがいるんだあすこに変なやつがいるんだあすこに変なやつがいるんだ」
ってな。ロボットかお前は。
右翼家族が他人を罵りに映画館にくるんだもの。狂ってるよな日本。

まあ右翼というのは見た目で判断だから、じっさいはカルト宗教だったりしたかもな。なんにせよ、過剰弾圧、「市民勝手に魔女狩り」で、
よかれという頭悪い連中の行為がむしろ、日本社会を最低な状態にしているのは確かだ。

言論や、政治の世界では、アチコチで語られてるよ。10や20は見てきた。「モノが言えない、右傾が脅威の世の中になった」とね。


暴力は反省しない
暴力は社会を進化させない

一部のインテリヤクザは、じぶんの会社はきちんとマネージするけど。
基本的に、社会や国政にシャシャリでるインテリじゃない右翼系は、無責任で、粗暴で、話を聞かない。


みているがいい。後半年もオレが何一つ言わず、無視していれば、この日本は散々な状態になる。まして一年後をや。
俺が無視するということは、似たようなインテリはみんな沈黙してるということだ。むしろおれは長続きしすぎだ。

アニメドラマ映画、
政治行政
経済

あいつらが、野放図にやって、現場を荒らし、萎縮させ、
儲かるわけもないことばかり次々にやって、
とにかくひどかったのは、過去5年くらい、ずっと見てきたことだ。

物事には
A級
B級
C級

がある。あいつらがやると、ほとんどC級以下だ。おれの側はB級連発が基本だが。

で、「らきすたなんて、ゴミだろゴミ」とはっきり言ってやると、
「おぼえてろよ」とメール送信があって、
翌日、阿部ノリックがやくざの土建トラックに突っ込まれて急死。
数日後に初音ミクの声優が「トラックに突っ込まれて怖かった」と発言。
福知山線の事故も、やつらの工作員と接触した翌日だった。

なにからなにまで、ヤクザ裏社会マフィアが、魔術を使い牛耳ると、こ ういう世の中になる。

だから日本はもうじき滅亡する。世界中の混乱のさなかに、もたなくなる。
水食料不足に災害に恐慌に、連発される。ちんまい日本の富や治安など消し飛ぶだろう。

悪魔が跋扈するときは、滅びが促進されているということだ。組織悪は悪魔の手下である。

やけに秩序や平和が続くときも、
やけに無法や悪が伸びるときも、
かならず、マネジメント側の理由がある。

 ◇


田原総一朗

は、自民議連が唱える、「一院制」の議長であろうか。

彼の前では、どんな議員も黙るしかない。
独裁議院の旗手。


「資本主義の後には共産主義がくるはず」

やっぱ田原の爺さん、古い。


志位委員長。さすが学者発の共産主義。
言ってることが高度だ。
目先に追われる与党や経団連などとは違う。

いまや世界社会は、高度である。
早すぎた社会学者抜きに、世界社会を進化、維持、してゆくのは無理。

産学連携も、ひとつの手だな。

あとは、共産党が自発的に進化し、(名称変更、マニュフェスト大幅変更なども手)
敵視する側も「すべてを忘れる」こと。

いわば、「ゼロスタート」

志位委員長も明言した「ソ連の軍国、力依存の共産主義は完全否定してきました」

「内需主導」、賛成だが、先進国のひとつとして、厳しい。
追い上げる新興国のほうが、ずっとラクだから。

製造は頭打ち、ITか金融しかないが、日本はこれらソフトウェア産業が苦手で毛嫌い、追い出し、している。

むしろ製造依存で、ポートフォリオせず、
輸出輸出で調子に乗って、サブプライム破綻と同時に「北米市場が冷えれば日本は売れない」と見透かされ、
一気に投資家が売りに転じた側面がある。

北米依存した、トヨタも、みずほも、ひどい減益である。

政府と官庁が、一流の戦略企業にならないと、

日本国など、簡単に潰れてしまう。
経済破綻は、5年以内かもしれない。
グローバル化の波を避けきれない、依存するしかない、とはそういうものだ。

 ◇

四川省震災の現地リポ、すごいな。

学校の床が丸ごと崩落してるのだが、床部分はブロック塀が敷かれていた。
タイの高層ビルも、同じように作ってる映像を過去に見た。

震災は、あっというまに街ひとつをなくすな。
日本ぐらいだ、まじめに耐震を心がけてるのは。

四川省が日本丸ごととすれば、
あちらで5万人死亡、
つまり日本でも1/3は犠牲が出る可能性がある。なんせ過密度では中国の比ではない。

過密地域なら、まとまってしぬし、
過疎地域なら、数は出ない。
バクチである。

 ◇

サンプロみたくらいで、
暴力弾圧に文句言ったくらいで、

電磁波攻撃、
殺気プレッシャー攻撃、

仕掛けてくる、裏社会弾圧。

「んじゃ、おまえら今すぐ俺の代わりをやれ」

というと、黙ってしまう。室内に逃げ込んでしまう。でも電磁波攻撃はやめない。

サブプライム問題も今後の日本経済のリモデルも、構造改革の詳細も、

暴力振るうだけの、頭の悪い連中に、取り組めるはずがない。

だが、おれの代わりもできないのに、暴力を振るって潰そうというのだ。しんでくれれば儲けだという。

未来のリーダーやブレインばっかり潰しまくっている右翼筋やカルト宗教。
少なくみても、総人口の一割。

暴力の影響を考えれば、実質3割〜5割。

日本は滅びるためにだけ、あるようだな。バカが知性を潰しまくる。

「悪貨が良貨を駆逐する型の、滅亡がやってくる」


志位委員長がズバリ指摘してた。
「EU加盟国では、大計によって企業は損をしてでも環境や雇用に取り組んでいる。日本企業も政府も、目先の儲けだけ考え、搾取ばかりやってる」
「だから、期間労働者が激増して収入不安定になり、内需が極限まで冷えて、好況要因を失った。」


消費税増税をしたら、もっと内需は冷える。
すでに若者は車を買わない。大きく報道されている。

なのに、奥田経団連は、増税を叫び続けた。
消費税還付金だけで、トヨタは1兆円(曖昧な記憶)の儲けになるからだ。

増税していまの儲けを増やし、
車を買ってもらえなくする。

経営者のやることとは思えない。根性や知性は農民成金なのだ。

やはり日本人は、知的ではない。
知性がないから、インテリをイジメ、嫌い、排除しようとする。
農村の秀才イジメの構図である。

(参考)
http://www.asahi.com/business/update/0517/TKY200805170047.html?ref=rss
 景気については、7月半ばには総額1千億ドル(約10兆円)近い 所得税減税が完了することなどを挙げ、
 「米経済成長のテンポは年末までには速くなるだろう」とした。

あのアメリカでさえ、きちんとばら撒きもやるのだ。損をして得を見越す。
(参考 ここまで)

ジャンプの漫画、「銀魂」でもそういう描写があった。新撰組やお江戸のパロディ漫画だ。
新撰組の伊藤鴨太郎(かしたろうのパロディ)がひとりだけ秀才肌なのは、かっこ悪いというものであった。
かなしいかな、百姓層人気の高いジャンプならではで、こういう筋書きが売れるのだ。

インテリを重用せよ。
インテリイジメかっこ悪い、という風潮を作れ。

でないと、共産党をうまくリファインさせ、活用することができなくなる。
学者筋。アナリスト筋。エンジニア。
頭が良くないとなれないジョブの経験者が、いつまでも政界入りできない。

いっせいに、ではない。
日本人は一色に染まろうとしすぎる。これも頭が悪い。

知的でなるならば、多様性を認めよ。
おのおの得意分野が違う。協業と分業を。

右翼も左翼もきちんとインテリを輩出せよ。
じぶんで政党を作り、きちんと政局を作ってゆく、くらいの説得力を。
「政治団体=暴力」というのはもう通用しない。逆効果だ。だから表の政界も、通用しなくなってるだろうに。


サンスクのダイジェスト「四川省大震災で、奇跡の救出続々」
その報道だけでも、送り込んだ甲斐があったというもの。

欲だの、しがらみ、
公式なプロがそんなものに縛られてる間に、

非公式の民間人有志が、手っ取り早く決済し、実現する。

別に誇らない。成果重視。キャシャーンがやらねば誰がやる。


小沢が東京出馬、
タイゾーは北海道出馬、

ついに、時が来たな。

タイゾーもすっかり脂ぎった顔になり、政治家の顔になってしまったなwwwwミイラ取りがミイラwwwww

ぼくなんぞが万一にも政界入りするなら、彼の後の世代だな。
いまの古臭いシステムのままでは、とてもじゃないが参加できない。
まずは制度刷新、空気を入れ替え、環境改造してからだ。

ドラマ「CHANGE」はよく作ってあるとおもうけ ど、やはり古い政界そのまんまだ。
ドラマが面白くても、立候補しようという若者は増えないだろう。キムタクが二世議員ではね・・・・

 ◇

後期高齢者医療制度は、賛成だ。
へたに骨抜き改悪などしてはならない。

自営業だと負担増えず、
扶養だと増える。
負担の偏りがあったのだ。

そのような、むしろ解決した問題点などもある。一概に完全悪とは言えない。

与党が叩かれるのは、
・説明ヘタ
・引継ぎヘタ

だからに過ぎない。不器用なおじいちゃんたちが、なんかやってる。

消費税増税しないのが前提にある。そこももっと説得材料にしなくては。

「いえない」

という時代ではなくなった。いわねばならぬ。有権者に。
台所事情もある。
作り変える構造改革が控えてる事情もある。

行き詰まった企業であり。

社員や株主に、いいにくいことをドンドン打ち明けないと、スリム化や合理化には至れない。

いまごろになって5日間かけてリサーチを始めた厚労省。
これもオレが「やれ」といったからだ。枡添がかわいそうだからだ。

設計力(エンジニア)
経営力(経営者)
リーダーシップ

これらを高度に発揮しないと、日本はもう勝てない。負けっぱなしの惨めな国で、搾取と弾圧統制ばかりになってしまう。

今までを全否定せよ。引きずるな。
破壊してこそ、再生ができる。

ぼくが官邸に”指示”しなかったら、国際救助隊はいま現地にいなかったのだ。

 ◇

「日本じゃこんなの日常茶飯事だぜ!」

日本の災害救助は、速過ぎる。すごいのだ。まさにサンダーバードである。

中国の災害救助を、「遅い」というのは簡単だが、井の中の蛙と思う。
ニューオーリンズでのブッシュの対応も、似たようなもんだった。切捨てとまで言われた。
災害不慣れの大陸国家とは、そんなもんである。

せっかく国際救助隊が向かっても、中国軍の管制が遅く、無駄に時間を費やしている。
そこをリードしてやるのが、コントロール側に回るのが、日本の役目だろう。

それが国際社会で、リーダーをやるということだ。

災害救助チームが、世界中の災害現場を知ってこそ、ワールドグランプリを戦うように、サンダーバードをやれるのだ。

 ◇


http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/05/18/20080518k0000m010115000c.html
 アフリカ支援:政府、5000億円の低利円借款を供与へ

また「カネだけ」

コケる決定。誰の印象にも残らない。
世界中のみんな、ソニーとホンダにあこがれる。
日本企業製だとは誰も知らない。F1もMOTOGPも日本車が勝ってるなんて、知らない。ソニーを国だと思っている人もいる。

ニホンセイフ、ナニソレー?である。まじに。
目に見えない、カネというソフトだけを貸しても、それだけ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080509/155899/
 中国の紐のつかない50億ドル規模の経済援助は、
 アフリカ各国の政府と指導者たちにしてみれば大変魅力的なアメで あり、見返りに資源の探鉱・開発権益を与える。

 彼らは、「欧米の首脳が来ると、政治的なアジェンダを持ってき て、国連の改革と地域紛争のことしか言わない。
 しかし、中国は違う。それは経済だ。人権など政治的なことは一切 言わずに援助をしてくれる」ということで歓迎しているのだ。

額で負けそうになってる。しかも財政難である。

googleTICAD 問題点


http://hpcgi3.nifty.com/karibuni/pevent.cgi?mode=main&action=view&YMD=20080419&w=6
 アフリカをビジネスのパートナーと捉えず、対アフリカ投資を後押 しする施策が
 欠如している点や、アフリカ連合(AU)を重視する世界的潮流を 鑑みず、AUを共
 催者に加えない点、AU加盟国西サハラ亡命政府サハラ・アラブ民 主共和国を排除
 する姿勢にみられるような普遍的人権に背を向ける姿勢など、さま ざまな課題や
 問題点が指摘されています。

www.ticad-csf.net/w-group/seminar/report/rep_symp070322.pdf
 今回非常に感じたのは、アフリカ政府あるいはメディアが TICAD をあまり注目していないという事実であった。

 大統領が30 分遅れてきたのは想定範囲内とはいえ、
 スピーチをすることになっているアフリカ政府関係者の何人かがス ピーチに現れない、遅れてくるなどのハプニングが続出であった。
 2 日目の最終セッションともなると席に着いている人もまばらで、さらには来ている人も大臣クラスではなく
 副大臣クラスがほとんどであった。実感としては、TICAD の外交的有効性はかなり低いのではないか・・・
 と感じざるを得ないほどであった。

 となると、TICAD の意味は何だろうか、という疑問が沸いてくる。

これ当時もおなじ内容の新聞報道を見たし、同日記事にコピペもしてあるはず。

日本の公にはびこる、「大号令方式」ではダメだ。

「存在感を示す」といくら鼻息荒くしても、リーダーシップや、包容力で、見合っていない。
やるまえからG8もTICADも敗色が見えている、ゆえに余計に鼻息荒い、と見受ける。

「あの陣容で、なにをやったってダメだろ」
という直感を、実行へ移さなくては。

(PDF)
http://lvzopac.jica.go.jp/external/library?func=function.opacsch.mmdsp&view=view.opacsch.mmindex&shoshisbt=1&shoshino=0000171857&volno=0000000000&filename=11852696.pdf&seqno=1
 この視点では、多様な「メニュー」よりは. むしろアフリカの実情に合わせて支援の在り方を厳選し、

やっぱり・・・
実情を見ないで、霞ヶ関の頭ごなしで物事を進めている・・・・いつもどおりに。

相手を見ない人間は、信用されない。
たとえ視線をそらしても、投げかけが適切なら信用されてゆくものだ。

「存在感を示す」というお経は、無効である。何度唱えても。

放っておいても小泉のように存在感があふれなくてはならない。
あまり例に出したくないが、”そうはいかんざき”とかな。

リーダーを据え、
ブレインチームがフル回転し、
チームとして、訴えてゆく。支持賞賛されてゆく。

当たり前の取り組みを、いつまでもやらない。やりたがらない。

「早急に国際救助隊を派遣する、」

たったこれだけで、どれだけ日本への国際評価が激変したことか。
だがそれは、おれが官邸へメール フォームで檄を飛ばしたからだ。

即日ハケンされた。STOPは即GOになった。部隊は待機はしていた。決断されなかっただけだった。

自慢ではない。いま必要なことを行動で示しているだけだ。

/17

ウチの親父は、
自分の子供を、徹底して痛めつけた。
巨人が負けたといってはマザコン幼稚性を発揮して殴り徹夜でヒステリックに怒鳴り勉強させた。
一事が万事それで、成人するまでに子供は皆疲れ果て、やつれてしまった。

水泳コーチとして評判がいいのは、家庭を共にしてないからだ。

だから、外向きの評判だけでウチの親父をもし、重用するバカがいるとしたら、やめたほうがよい。
しごきと称して痛めつけられたみんな廃人になる。

あんなやつに日本を任せると、いまみたいに右翼だのカルト宗教だらけになる気はする。

 ◇


エッセイにしてみる。

ときには、まとめない随筆が重要だ。重要かさえ重要ではない。

「おまえら色々甘い言葉を投げてくるけど」

「おれのしあわせは、過去6年間実現したためしがないが、いつ訪れるんだ?」

「愛を言葉で言うやつは、詐欺師だ。ほんとうの愛は情であり、ごまかせない。言葉なんてのは所詮は記号、データだ。」

「愛 金 昇進、どんな言葉で置換してもおなじ」

「この水面下、裏、悪、を自慢するような、詐欺師どもが。奪うだけ奪い、なにひとつ与えはしない。滅びの手下よ。」

「滅び、死、奪う、潰す、それらは同族である。悪党にはプレインストールされている。」

 ◇

なんもせん福田とゆかいな仲間たち(役人含め)なんぞ置いてけぼりにして、

世界は今、オレの指示で動いているのだ。ややデフォルメして言えば。

おれが官邸へ喝メールを飛ばさなかったら、日本が救助隊を出すことはなかったろう。かなり遅れただろう。

オレが喝を飛ばせば、中国政府すら軟化するし、
日本の救助隊が入れば、雪崩を打って露韓台の救助隊も入る。

もとより、世界をリーディングし、エンジニアリングするようにと、
育てられた人材がおれたちであるから、
日本の都合や慣例など、どうでもよいのだ。

次はミャンマーだが、ここは難攻、さてどう攻めるか。
これも日本が先鋒となり、ランスとして一転突破を試みなくてはならない。
キーは軍事には軍事。自衛隊や大国の軍備、やはり国連軍か。

政権を無視してでも強行突破、とにかく援助や救出、
ということになれば、無茶苦茶な軍事政権も揺らぎ、スーチーパイさんも日の目を見るかもしれない。

「民救出のための、一時的武力侵攻」

それくらい、アメリカはして見せないのか。現地軍を足止めするだけでよい。イラクみたいに制圧することはない。
なんらかの義勇がないと、軍事政権などというカタブツは攻略できないぞ。

 ◇

日本政府官庁は、バカの一つ覚えでかんきょーかんきょーと念仏を 唱えているが、

今回の中国震災でわかったように、
まずニーズが逼迫しているのは、「災害対処ノウハウ」である。

機材も技術も経験も不足している。人数などそれらが十二分にカバーしてくれる。

環境技術は、後付、平時のノウハウに過ぎない。
被災地では、化学工場が爆発炎上し、有毒ガス充満で地域一体が閉鎖されたという。
いわば箱根の地獄谷だ。

平時に、ゆっくり、環境技術を、公害対策を、導入させておく。
有事はやはり、サンダーバードなのである。

すると日本のリーダーシップや、科学、合理性、などが待望され、
市民からも政府からも、「日本さんどうぞ色々教えて、市場や社会をもっともっと良くして下さいよ」と、
自然と上位の先生扱いされるようになる。

昭和主義の福田と愉快な以下略、それには昭和暴力エセ右翼も含まれるが、
彼らの手順は、無茶苦茶なのだ。もはや通用しない。

殺伐とした粗野な時代に、
一揆や暴動を抑え込むために、
政治団体も政府も鎮圧型の組織暴力を肯定し、配備していた。

だがもうそんな時代ではない。
醸成された社会を大半が満喫し、この状態でいいと思っている。

すると、軍備とか、弾圧とか、組織暴力というのはむしろ、邪魔になる。
しゃしゃり出てくれば来るほど、見るからに、有害で、無益なのだ。

だから、敏感に暴力側もそれを感じ取り、もっとムキになって社会へ個人へ弾圧、襲い掛かる。
余計に立場を悪くして、時代が次へ進もうとしていることを証明してしまう。

いわば、厳格で粗暴な父が、高校卒業を控えた息子に、無理難題を言って殴りかかり、

拳をガードされ受け流された挙句「父さん、あなたの言うことは無茶苦茶だ」
と返された挙句、父がひざをつくか、もっとムキになって暴れて取り押さえられる、

まさに、そういう時局にある。

世界中の若手が、戦後に、市民社会を醸成したのだ。
爺さん、父さんたる、「暴力主義統治」は、もう必要ない。縮小、廃止。


見ているが良い。
これからの右翼も暴力団も、まして自民公明も官庁も、(いわば国家表裏の悪しき支配層である)
表で暴れるほど、顕示するほど、むしろ醜態をさらし、引退側であることを明示してしまうだろう。

おれはそのばかげたパターンの連続を、しばらく傍観していることにする。
アホにアホというと、どうしても昨晩みたいに噛み付かれてしまうから。


昨晩も、右翼筋の自 称プロじじい工作員に、罵られた。「ばっかだなあ、プロにかなうわけないだろがアホ」

そりゃ、組織暴力には古今東西かなうわけがない。
だが、彼らは自論を野放図に押し通すあまり、世相を読み違え、旧態依然で、もはや社会進化に迷惑をかける側である。

アメリカでさえ、お得意の軍事が通用しなくなってきている。
ハリウッドでは軍隊映画が激減し、魔法もの、中世RPGものばかりだ。
素人がスペシャルスキラー化しつつ、困難を乗り越えてゆくのが、主流なのだ。

そこを今後も読み違えると、ある時期を境に、国内右翼およびその周辺(裏社会的利権政治団体)は、絶滅危惧を迎えるかもしれない。
インテリ左翼は老化しつつ若手育成が進んでいないが、
インテリ右翼そのものがレアすぎるのもまた、病態といえる。

民業ではない、特定領域のすべての勢力が、老化を惰性的に迎え、人材難にあえいでいる。
都心でなけりゃ潰れてる、きったない製造現場の同族経営食品加工業とか、
あちこちにある新聞屋とか、
銀行支店内部とか、
ああいうのは、政府や公的機関などの腐敗をよく顕している。


 ◇

なんどか「新聞屋シリーズ」をお届けしている。

前回も書いたように、聖教はプロじゃない。
中身も団体賛美が大半で、べつに朝配る必要もない。

はっきりいって、バイク配達の早朝に、トロトロママチャリで配られると、邪魔だ。
道塞ぐ、自転車こかす(きょうもこかしてたんで起こしてやったが)、

雨の日だけ自家用車で配るなど、論外だ。
牛乳屋だって、邪魔になるから軽トラックを使うのに。
道塞ぐ、恥じる様子もない、むしろ邪魔そうにすると怒り狂って突っ込んでくる殺人未遂犯。

プロ同士でないと安心して身を預けられないのだ。
毎日プロとして配達している同士なら、阿吽の呼吸で道譲り、バッティングを防ぐ。

近所のオバチャンがせいぜい数十部配るなら、8時以降か夜にでもやってくれという話だ。
多くの無料タウン紙は、そうしている。

たのむから赤旗みたいに、昼間に配ってくれ聖教。邪魔でしょうがない。

「あ、いいよ起こさないでも、やるから」
じゃなくてなオバチャンよ。
プロとして、チャリこかすのは恥、くらいに羞恥心を持てと。
プロが、こかしている恥を見たら、起こしてやるしかないんだよ、そういう空気をわかれと。
相手もプロなら、こんな恥ずかしい目に遭ったのだから、次回以降はこかすまいと肝に銘じる。

せめて300部くらいまとめて2時間配達、一人のカブ配達を雇うくらい、しっかりした経営をしてくれ。
賛美記事ばかりじゃなく、普通の記事を読ませろ。まともな広告依頼がつくくらいに。

同じ系列のダイソーもひどい。
内装も看板も素人なので、見づらい。探しづらい。
あんな狭い店内で、まるでカインズホームみたいにまごまごする。
だから寄り付かない。なるべく利用してない。年一回くらい。

総花式というマイナー用語があるが、まさにあれだ。
何もかも中途半端の日立経営。
その日立は既に選択集中をすませ、特化企業に成り変わってきた。

信者のお布施がたんまりあるから、変化しなくて良い胡坐経営。
それは、自民党のような寄付金助成金タンマリ政党も、税金がっぽりの官庁も、また同じだ。

似たもの同士は、馴れ合い、群れあう。


新聞販売店に押しかけてきてる、ニセ社員の右翼末端若者くん。
どうせサブプライム問題や、グローバル経営や、諮問会議などを語らせても、ロクな答えは返ってこないだろう。

そんな程度で、粗暴に脅すだけのスキルで、
世の中を支配する、右翼様を気取っている。まるで政府官庁の手下気取りだ。
いや政府を操る気でいるのかな。だとしたらもっと深刻だが。

インテリ醸成が必要だと思う。
それは、かれらの内部でも望まれていることだ。いまの右翼は本当の右翼じゃない(左翼もだけど)という嘆きブログ記事は少なくない。

いまだに勉学なんぞ恥で、根性論と粗暴だけがすべてという認識では、困る。
日本が進化しない。現に停滞逆行著しい。

 ◇

かように、プロ、素人、両極端に振って記事を書いた。

つくづくケースバイケースである。


従来政治家・・・

・おらがむらに道路引っ張っただ方式
・利権意識、グローバル意識希薄、全体設計苦手

だから、最初からリーナストーバルズみたいに全体意識で、無欲で、垣根なくて、
従来政治家やその周辺とは対極にあるおれみたいな人種は

・わけわからん、理解できない

といわれることが多いのは、仕方ないことだ。
恋愛や結婚とも共通する。わからないから魅かれ、わからなくて破局する。


手順が重要だ。全体設計は。

自民を勝たせる、
民主を勝たせる、
では、従来方式なのだ。もうやってはいけない時局にある。

すべての政党、
すべての企業、

役割を与えるのが、全体設計だ。
順番どおり、
手順どおり、
動いてもらわないと、OSとして機能しない。

OSを作る側の概念を身につけてないから、
政治家も高級役人も、世間に通用しなくなったのだ。

戦後スグの時代、
まだまだ官庁と企業の質はやや官庁リードだった。
エリートは役人くらいしかいなかったのだ。会社とは掘っ立て小屋から始まるベンチャーであった。

粗野とはいえ、初代MSDOS程度とはいえ、
政府官庁はOSメイカーだったのだ。

だがいまや、逆転した。
どう転んでも、公は民業の高度さに勝てない。

なぜなら、OS専門メイカーが、民業の高度性を、IT経由で飛躍的に昇華させてしまったからだ。
どんな法律も公的インフラも、WindowsOSの斬新性にかなうわけがない。進化スピードが比べ物にならんから。

そこを読み違えると、新しい国づくりは、何度やっても失敗する。

XPをいじりこむことができないなら、
SolarisでAT-Xを使いこなせないなら、

若手へ譲るべきである。
老世代はサポート側に回る。得意分野で支えてやればよい。もう主役としてしゃしゃり出てはならない。

「隙のある若手主導社会を、老世代が影から支える」
そうした”業態転換”を強く望むものだ。

デジタルディバイド、
グローバル化、

せまい地球では、従来方式が通用しない。

 ◇

ちきんせいふだっていいじゃないか にんげんだもの みつお

http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20080517k0000m070175000c.html
余録:チキンレース

 大連立構想が頓挫したあとの与野党攻防をチキン((臆病おくびょ う)者)レースに例える向きがあった。
 与党が衆院3分の2の数、
 野党が首相問責決議という互いの武器を懐にして(対峙たいじ) し、
 先に降りた方が負けというゲームに見立てたものだ▲

 年明けからの国会をみると、与党はインド洋での給油再開やガソリ ン暫定税率復活、そして道路特定財源の10年間維持のために武器を3度使って衆院での再可決を連発した。
 これに対し野党は武器の使用をためらった▲
 チキンレースではどちらが臆病者かがあぶり出される。強い態度に 出た自民党も支持率が民主党に逆転された状況では衆院解散・総選挙にびくびくだし、
 民主党も首相問責によって内閣を追い込む自信が持てなかった。臆 病ぶりは五分五分といったところか▲

 かつての米映画「理由なき反抗」にチキンレースの場面があった。 転校生と不良グループのリーダーが、がけに向かって車を走らせる。先に車から飛び降りた方が負けだ。

そんなことをやってる間に、大尉党にお手柄を持っていかれる。
チキンレースとは、参加しないことに意義がある、マジメ不利なルールでもある。

http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=9692

政府与野党がトロトロやってる間に、
新政府樹立され、そっちが華々しく迅速に手柄をとり続けてしまう、

そんなシナリオにならないことを祈る。何年後かな。

/16

国際緊急援助隊には、ハ イパーレスキュー隊も含まれているそうだ。心強い。(昨日は間違えてスーパーと書いてしまった)
海 保もらしい。)

きょうの読売朝刊、社会面の写真を見てもわかったが。
大人数の中国軍兵士は、呆然と立ってるだけだ。
だから、余計に市民は不安がるのだ。現場が放置され、時間ばかり過ぎてゆく。

まるで眠れる獅子、清王朝を見るような。

ハイパーレスキューには機材も経験も、一級にある。
それと、やはり経験豊富な台湾のレスキュー部隊も、中国は受け入れることを認めたそうだ。

カーナボ、オニニカナボウ。

 ◇


http://www.asahi.com/politics/update/0515/OSK200805150104.html
平松・大阪市長VS.橋下知事 財政再建めぐり大激論

 35分間の会談後、橋下知事は「有意義でした」と一言。
 平松市長も「つい声が大きくなったが、言いたいことはある程度言 えた」とすっきりした表情をみせた。

いずれ両者とも冷静になり、
相手の主張も箇条書きで把握し、

会議ベース、
事務ベース、

で淡々と決済できるようになろう。

時間は必要だ。

すくなくとも、中央のように、
平行線を平行線のままにしておくような愚は犯していない。

あきんどの街こそ、
民業ベース、経営ベースの行政システムに、変更していけるとおもう。

どこの自治体もおなじで、なくていいんだよ、これからは。
むしろ、差別化に成功すれば、豆腐屋ジョニーみたいに活気付く。

だから、新聞記事の内容はくっだらないので、最後だけ引用した。
まだまだ、企業の会議というレベルに達していない。
まずは会議までのお膳立てから。

 ◇

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080515mog00m200035000c.html
 ゲーム機:持たぬ小5はわずか4.8%…PTA全国協 調査

かわいそうなことだ。
団塊ジュニアは、外で鬼ごっこや野球サッカーが基本だった。
途中から、ファミコンが乱入してきて、しだいにインドアになってしまった。

ファミコンを買えない、
持ってる家に入り浸れない、
もうアウト、というフローの草創期。


http://www.j-cast.com/2008/05/15020187.html

 自販機を「タスポ」仕様に切り替えるための投資が費用対効果に合 わない
 「手売りの店では売り上げが2倍になっているところもある」

で、申し込みに本人住所やら身分証明やら色々面倒で、申し込みじたいが少ない、と。

官製不況で、売り上げ移動が起きている。
販売機産業が壊滅し、手渡し売りの風潮が復活するかもしれない。

まあ、タスポで儲けようとあほなことを考えてた連中には、ガラガラ崩れ去っていいお灸だろうが。


http://gendai.net/?td=20080516
 小泉・竹中はこの一事でも極刑に値する
 老人切り捨て制度に象徴されるように、この国の政治と国民生活を メチャクチャにした元凶のくせに、

なんでこうゴシップというのは、型にはまって、役を演じ続けるのか。
こういう詐術、嘘八百悪役仕立て、ざんまい。ゲンダイってつくづく・・・最も悪質な、公安や総会屋筋 の手下とも言える。

小泉どころか、歴代全員が戦犯であろうに…ツケ先送り、駄策の数々…

 肝心の郵政民営化は今どうなっているのか。

 竹中平蔵というエセ学者にそそのかされて民営化を推し進めたと き、<ウソ
 近所のコンビニのように郵便局が便利になり、「町と暮らしを元気 にする」と喧伝したが、果たしてそうなったか。<時期尚早
 毎日の暮らしに必要なものがそこにあるのか。過疎地にある郵便局 はどうなったのか。<勘違い

 郵便局にある350兆円の資金が外に流れて経済が活性化したか。 <勉強不足
 公務員が減って国の負担が楽になったか。<時期尚早

 答えはいずれもノーどころか、その逆だ。
 エセ改革を唱え、郵政民営化をゴリ押しした小泉&竹中コンビはこ の一時でも極刑に値する。

うそと勘違いばっかり書いてあるので、
コメントする気も起きない。

たぶん、高卒の若いライターに草稿書かせ、あまり手直しせずにベテランが清書しただけだろう。
ネットで街宣連続投稿されている、読む価値のない煽りレスみたいなレベルだ。

ゲンダイは今すぐ与党政府となり、改革やってみ。似非改革どころじゃすまねえぞ間違いなく。

こんないい加減ゴシップ記事を鵜呑みしてストレス発散するやつらもいるが、
逆に、大体のことは把握しているからこそ、ストレスたまるばかりの人間もいる。

大マスコミもさることながら、
ゴシップの堕落にも目を覆うものがある。

やはり日本は、「落ち目ムードをダラダラ続ける資格」しかないようだ。


http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200805160110.html
 調査捕鯨でとられた鯨肉の一部を乗組員が無断で持ち出したとされ る疑惑で、
 環境NGO「グリーンピース・ジャパン」が15日の記者会見の際 に

 宅配便で送られたとされる鯨肉を示したことについて、
 西濃運輸(本社・岐阜県大垣市)が「宅配便の段ボール箱1個がな くなった」として、青森県警青森署に遺失物届を出したことが16日わかった。

 グリーンピースは、青森市の西濃運輸支店から箱を無断で取ってき たことを認め、

肉の窃盗の証拠を得るために窃盗する・・・

いかにも粗野なグリーンピースらしいなwww
海保とかと艦隊戦バトルしちゃうくらいだから。

とゆうか、どうやって西濃にそれがあると突き止めたのか、その諜報能力はもはや国家機関クラス。


 ◇

 ▽悲鳴すら出なかった――四川省地震・現地ルポ(1)(2)
 http://www.ohmynews.co.jp/news/20080515/25074?cd
 http://www.ohmynews.co.jp/news/20080515/25077?cd

 中国・四川省で起きた大地震。四川省に居住している韓国オーマイ ニィースの
 市民記者が、地震発生2日後に被害の大きかった現地に入り、生の 声を聞いた。

米の一部勢力と、やはり一部の親米右翼も、あほなことしたものだ。つくづく体育会系、知性とか熟慮を感じさせない。

あまりに国粋原理過激な夢心地の発想で突っ走ったがゆえに、
思惑とは逆方向へ、現実は流れ始めている。

米としては、日中など東アジアの絆の分断を図ったはずだが、
むしろ今後、これら結びつき、結束は、強まるであろう。
それはつまり、日本の脱米を加速する要因ともなりかねない。

こうした災害をしくむ魔術テロに加担するような日本の政治活動はもはや、日本人ではない。
むしろ、国際テロリスト、金や思惑のためならなんでもやる浅慮集団に過ぎない。
じっさい、右翼やメジャーカルトの多くが朝鮮系だというのは有名な話。

こうした背景事情も、凶行が続けばいずれ、バレてくる。するとますます米やその配下への不信感は増大するだろう。

読売さえ、テロの標 的となったこの時代に、
もはや悪魔及び悪魔属性の人間たちを止める事はできないのかもしれない。

文明には緻密な計画、リズムが定められている。神によって。
神が文明終結を決定したから、悪魔が送り込まれた可能性もある。

いわば、「トップをねらえ!」人類がガンと断定されたということ。

有力な神も悪魔も、人類を混乱させることしか頭にないようだ。
けっして平穏とか安定とかいったムードを与える気はない、そこだけはよく伝わってくる。
ぼくは世界史と古文漢文だけなら東大を目指す勢いがあったから、
歴史がまいどまいど繰り返している愚行パターンと、今がよく似通っていることは、肌で感じる。

あすはブログ書かない。
もう政治経済とか、書くの嫌になった。せいぜいアニメ限定。ずっとそうするかもしれない。(「しろ、しろ」と周辺の政治工作員がうるさくわめいている。い まやそういう統制ファッショの国である)

滅びムードの大洪水に抗う気力体力健康は、あっという間に尽きる。
放っておくしかない。おれはもはや瀕死の病人だ。

 ◇

ぼくはぼくの思いと意気込みだけで、あのなにもせん福田を動かし、国際救助隊を組織させ、い まもう現着している。

もうそれでいいだろう。これ以上、弱り目でいつぽっくりかもわからん、おれに、仕事をさせるな。タダ働きさせるくせに。

ウンザリなんだよ、加害側もおだて側も、近寄ってくんな鬱陶しい。

自宅には、肝腎が衰弱する作用の、殺傷性電磁波が打ち込まれている。
公安、右翼、創価系統いずれかによる、「合同弾圧」である。

肝臓が弱れば動揺し吐き気や無気力。
腎臓が弱れば足腰立たず弱気や精神老化。

そういう、過酷な闘病生活のような日々をもう何年も続けている。通常なら入院静養レベルで。
もつはずがないことをもたせる無茶が、通用しなくなってきたのはむしろ当然だ。

そんないち個人に一任しないと滅びる国など、滅びてしまえばよい。
ヤミ金に頼らないと倒産する中小企業と同じだ。潰したほうがいい。


おれはもう、なにもいらん。

カネは数十兆積まれても断るし、
力は米大統領と同等でもやはり断る。
神になれるとしても、なんの意味もないから、キリコみたいに銃をぶっ放すだろう。


http://www.j-cast.com/2008/05/16020236.html
 救助隊派遣と義援金 中国で「日本評価」急上昇

過去30年の日本の政治家全員でもかなわない、そういう功績を一瞬で為せる。

そういうオペレーションを毎度毎度続けていると、さすがに飽きてくる。
しかも毎日弾圧され、弱ってくれば、余計に気力も活気もなくなる。

やつれてまで引き受け続けるもんじゃない。むしろ辞退してでも、おのが不健康を世間に広めるのを阻止すべきだ。

/15

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080514mog00m200005000c.html
 美味しんぼ:主人公・山岡士郎と海原雄山が歴史的和解

ほぼ同週、ゴーオンジャーでも、
宇宙やく ざの親分さんと、その娘ぷーこりんが、和解していた。

なんか現実にも、そういう出来事があったのかもしれない。

 ◇

官邸へ打電。メールだけど。

総理

至急、中国政府へ打診し、

陸自をお出しなさい。

C130で空港まで物資輸送
チヌークで現地まで物資と人員輸送

災害復興支援に、陸海空自より数千名を自主で募りなさい。

一緒に消防庁スーパーレスキューも派遣

たまにはそれくらいはしてください。

本日読売朝刊一面より
「救助機材や医薬品、食料、飲用水、テントなどが不足」
「道路は各所で寸断され、通行は不可能」

私としても、あまっているアウトドアテントを差し上げたい。
寄付応募とりまとめる民間団体を斡旋し、マスコミで募集させなさい。

近所でしょうが。
親戚同士でしょうが。
災害救助は人海戦術。
プロの人数と、最新機材で、飛躍的にはかどる。

サンダーバード構想だと、息巻いてたのはどこへいった?
サマワ派遣でも、かなり理由にしてたじゃないか。

なぜイラクには飛んで、沖縄くらいの距離へ、スグ飛んでゆかない?

いまやこんなダサい行動力、決済力のなさだから、国会前で右翼自衛隊員に腹を切られるんだ。

小泉時代はあれこれひどかったが、秀でていた。毒も薬も取り揃えてたんだ。
だがいまや、毒にも薬にもならない。中枢がボンクラ脳ぞろいだから。みんなバラバラでチグハグで。

http://www.asahi.com/international/update/0515/TKY200805140336.html?ref=rss
 一方で、中国はレスキュー隊など人的支援については、
 被災地が混乱しており受け入れる状況にない、との立場だ。
 民政省の王振耀救援局長も13日の記者会見で「交通状況が悪いた め救援部隊は被災地に入れない」と話した。

 だが、ネット上には「震災の対応にすぐれた日本や台湾の人的支援 をうけいれるべきだ」との書き込みも少なくない。

(夕刻 追記)
めずらしく、会話になった。現政権発足以来、まだ2,3回しかない気がする。

      福田内閣メールマガジン(第31号 2008/05/15)一部抜粋
 現地では懸命の救出作業が行われていると聞きます。わが国としても、す
でに両国に対して、テントなど物資面での第一弾の支援を行っていますが、
今後もできるかぎりの支援を行うことを伝えています。

 大規模な災害では、人的な面での協力も重要です。緊急医療チームの派遣
も含めて、それぞれの国から要請があれば、人的支援も積極的に行う用意が
あることも申し入れています。

 阪神淡路大震災のときには、世界各国から支援の申し入れがありましたが、
自然災害による困難は、他人事ではありません。困ったときに助け合ってこ
そ、真の友です。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080515IMB5F003_15052008.html
 中国・四川大地震の被災地での捜索・救助活動を支援する
 日本政府の国際緊急援助隊約30人が15日夕、成田空港を出発した。

 同日夜、北京に到着、中国側との調整後、四川省に移動する。
 今回の地震で中国が外国の人的支援を受け入れたのは日本が初めて。

 16日にはさらに約30人の救助隊が中国に向かう。
 救助活動に使う機材や探索犬は日本から持ち込む。
 政府はこのほかに10―20人の医療チームを編成中で、準備が整い次第、派遣する。(5/15 19:13)
小泉陣営と大尉は、年がら年中会話していた。
オナガと書けばオナガのヒナとメルマガに書き、夏暑いといえばクールビズやかりゆしウェアが用意された。

よほど安倍以降、総崩れになってしまったのだろう。崩した側の責 任は重い。日本を10年後退させた。やりすぎ。

5:00〜6:00に官邸メールフォームへ打電して、
7:00にはメルマガ配信されている。

たまたまの一致、かもしれないタイミングだが、「迅速な返答」と受け取っておこうか。

援助隊も、人選や機材予約など、用意はしてたんだろうけど、、すぐさま送ったね、夕方かよ。
外交ルートで両国とも調整済みか。

きょうはやや、鳩山VS内閣のメルマガ対決は、内閣に軍配かな、という感じ。拮抗してるけどね。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080515AS3S1500V15052008.html
中国、日本の救援要員受け入れ・四川大地震

 中国外務省は15日、四川大地震の被災地に、日本政府から申し入 れのあった救援要員を受け入れることを明らかにした。
 中国はこれまで、海外からの人的支援について「交通網が遮断され るなど、準備が整っていない」と難色を示し、物資と資金のみを受け入れる方針を示していた。

 胡錦濤国家主席の訪日などで急速に改善している日中関係への配慮 があるとみられる。

 中国・四川大地震で中国政府が人的支援受け入れを表明したのを受 け、政府は国際緊急援助隊を派遣する方向で準備に入った。
 派遣人数などの詳細を早期に詰め、15日中にも正式に決める見通 しだ。(14:10)
  (5/15 14:10)

午前か昼すぎの中国側公式声明か。よほど急ピッチだよね。
で、即人選最終調整、夕方には派遣。。。。
近い隣国ならではだな。遠方だとこうは行かない。実質待機状態だったんだろ。

戦争と違い災害救助は、人命は、待ってくれない。早いほど多いほど経験豊富であるほどいい。

 緊急援助隊は消防庁、警察庁、海上保安庁、国際協力機構 (JICA)などで構成する。

陸自が社会インフラの仮設復旧などに長けていそうだ。含まれていないのは残念に思える。


こちらの日記にも書 いたような、きな臭い魔術テロ事情もある。

今のうちにアジア圏同士で互助関係を深めておかないと、
欧米側の目論見で仕掛けてくる魔術テロに、やられ放題になってしまう可能性がある。

利益だけを追求するあまりに、
あした地球を滅ぼしてでも、きょうの金と支配権を欲しがるようなバカはいくらでもいる。




 ◇

ぼくは政府や裏社会や大国にたてつくような提言や告発ばかりする人間だから、

「風の噂 大本営発表流布システム」に、あることないこと流されて、

街を歩けば睨まれたりニコニコされ、
ドライブなど行けばもっと大規模にそういう目に遭うことも珍しくない。
じつに、首が回らないように雁字搦めにされている。

流されやすく、自分でものを考えない人に限って、
「ああきたよ、アレは悪党だって噂だ、」
「もうくんなよ」
「しねよ」
などと、
怪訝な顔や、
嫌味や、
いやーーな気配で、

接してくる。じつに自分勝手な意思である。

そういう社会を、日本を、見放したくなるのは当然だ。

誰だって自分勝手な個人は放っておくし、自分勝手な会社は辞めるだろう。
自分も自分勝手になろう、係わり合いになるのよそう、と保身的にな る。

少なくとも、面倒見ようとか、尽くそうとか、
絶対ありえないね。

老世代が、自民党を盲信し、甘やかしたツケが、後期老人医療制度 に過ぎない。
自分たちのツケを、無関係な若い世代に「なんとかしていただく」ご身分の人々に、
文句を言われてはたまらない。勘違いはなはだしい。

だからおれも自分の身の回りだけで精一杯だし、それだけで生きてゆこう。

ブログさえ書かないから、
熱心に取り組むこともやめるから、

鼻息荒い、
敵ばっかり探してる、
そういう連中だけで、勝手にしろよと。

適当に金ためたら、海外移住するわ。日本に魅力なし。むしろ生き辛い。カンガルーやコアラと一緒に暮らすんだwwwww
国家弾圧で、もう心 身ともに限界だもの。「かわいそうなくらい努力してるんですよ!」wwwwちょ

小沢はおれのジャイアンな美味しいところばかり持っていきやがる。
福田は残りかすばかりだ。

誰だ板前はwwww船場吉兆真っ青だなwwwwwwテラワロ

 ◇


読売に、「各国とも不況対策に限界」と書いてあった。
確かにそういう局面だけども、

むしろ日本政府は、経済「無策を公然と推進」wwwし、つまりなんもせず。
アピールすらして見せなかったことに汚点があると思う。

「やるだけやった」のが各国政府であり。
「なんもせん、働いたら負けかなと思ってる」のが日本政府である。

パパの家族サービスは基本だ。基本を守れない家庭は離婚までが速 い。

日本にはすっかり、全体家族意識がなくなったよなあ。
昔は東京都心くらいだった「他人は無視」が、いまじゃどの街でも当然になった。
いまや農村のような積極コミュニティ文化のほうがマイノリティだ。
そういう接し方をすると「なれなれしい うざい 何様 かっこつけ」と煙たがられる。

予言しよう。

ぼくが後数年で衰弱死するか海外移住するようなら、あと5年で日本は経済破綻するか、同じような破綻を迎える。

それは国民も偉いさんも、全体的な自業自得である。
平和ボケ」にも、無知にも、ほどがあったということ。櫻井よしこ妃 殿下。

乗せるほうも乗せるほう、乗せられるほうも乗せられるほう、だったということ。
日本全体がアムウェイだったんだよ。

 ◇

「日本を見捨てる ストに入る サボる」

これらは、今までありえなかった、新しいムーブメントで ある。
正反対である。

つまり、新しい日本のきっかけは、サボりや見捨てから、始まる(のかもしれない)。

「どうせ働くしかない農奴」
を、政府官庁上流階級は、狡猾に利用してきた。
いざとなったら、沈黙し、なし崩しに忘れさせれば良かった。

各地に反旗を。

民間、企業や財界などを派手に巻き込め。公を放置せよ。

地方分権、道州制後の有力諸侯は、そうして生まれる。いわばエリツィンだ。
一例では橋下大阪府には、その資格がある。

最後に錦の御旗でも用意しとけば、なんとかなるwwww       ヵ(東スポ)

・グローバル企業になった大手は、日本に税収が行かないよう工夫せよ。
・個人は言語を覚え、技を習熟し、グローバル企業に追随するとかフリーになるとか、海外へ流出せよ。

大阪夏の陣か、
戊辰戦争か。

とりあえずぼくは、ライディングはセミプロでフォークリフトができて金型が作れてカタリストとAIXとWinSERVが構築設置監視運用保守できる元すし 屋の新聞配達員だ。
あいさつくらいならイタリア語も北京語もスペイン語もナントカなるぞ!たぶん。
ぜんぶ中途半端だけどな!

 ◇

日経BP見るの中止



http://www.asahi.com/sports/update/0514/OSK200805140098.html
 広島―阪神戦、「満員」で150人球場に入れず 金沢
 外野6千席のうち、前売りでさばけたのは約5290席。500席 以上は余裕があったのに、ファンが1人で2席取るなどしたらしい

あるところにはある人気。

http://www.asahi.com/politics/update/0514/OSK200805140071.html
 歴代の知事や副知事、職員が今の職員の苦境を理解するのなら、
 現職の職員を助けてあげようという意気込みがあってもいいのでは ないか。寄付の一つでもしてもらいたい」と語っ た。

 さらに「本当はもっと早めに広く薄く負担しなければならなかった。
 それをやらなかったから、いまドーンときちゃった。

 現職の人がすべてかぶらなければいけないのは、どう考えても納得 できない」と語気を強めた。

若手に後期老人医療制度を撤廃させようとしたり負担を強いたり、というのも同じような構図だ。
老世代が自民党を甘やかし、盲信したのが悪い。選挙でしか選ばれてな いんだけどね、国会議員は。

老人かわいそう、という記事にはそうした疑問がぬぐえない。

なぜって、主権は国民だ。国民は王様たる責任を取らねばならない し、
責任所在を明白にすれば、老世代に追及するしかない。
「なんでおれたち若い世代に」となる。

そこをふまえず「貴様はなんと言う非道で罰当たりなことを言ってるんだワーワー」
と、よってたかって詰め寄ってくる爺婆をみてると、もう日本終わっていいよ、とか丸投げしたくなる。

平和ボケと勘違いは、度重なる苦境と危機でしか、思い知ることでしか、悟れない。脱せない。

http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY200805140265.html
 自民有志、「一院制」向け議連 顧問に首相経験者ずらり

我がママ自民。
かつて貴族院さえやらなかったような、私利私欲に満ちたわがまま制度改正を、公然とやろうとする末期の体。

自民公明を引き摺り下ろせ。

二院制をどう現代的にリファインするかというフェーズである。
どうあっても、一院制という話は出てきようがない。いわばシステム、ソフト、制度、オンチ。素人集団の思いつき発想。

アーキテクチャからすれば、時代逆行である。
一党独裁の温床。

ITシステムでも、冗長構成が普通だ。バックアップ機能付。
競争原理の上でも、進化系の二院制のほうが望ましい。

あほな与党がいつまでも居座るのは最悪だ。財界産業界が痛感していることだろう。

アメリカの二院制、上 院下 院
かように、上位政府と、下位政府みたいな、機能別冗長性があっても良い。
猿真似日本と違い、よく練られている。システムエンジニアがいる証拠だ。

 森、小泉、安倍の3首相経験者を顧問に担ぎ

1 経営無能だから「総理が好きなようにおやんなさい」とか平気で公言しちゃう。よって「世間知らず雲上坊ちゃん」安倍福田の迷走とダメ政権ぶりがある
2 わがままで、いまや自民のことしか考えてない
3 顧問って柄かよ

歴代総理もまだ、中曽根、橋本、くらいが加わるのなら、納得はできた。
マッキーも明言しているように、森以降は明らかにご意見番としては三下である。とても顧問として参考にはできない。

日本は今、変革期へ突入すべき分岐路にいる。
この時期だけは、直接民主制に移行すべきだ。組織票や自演工作を厳格に取り締まり無効化しつつ。


http://www.asahi.com/politics/update/0514/OSK200805140092.html
 橋下知事へ対抗案 歳入確保に「埋蔵金」自公民が提出へ

 特に注目されているのが市町村施設整備資金貸付金だ。
 市町村が道路や公共施設をつくる際、府が最長30年で貸し付けて きた資金で、08年3月時点の残高は1040億円。

 高い金利の貸付金を現在の低金利で金融機関から借り換えてもら い、
 元金を府に返してもらうというもの。市町村は金利負担を軽くで き、府も臨時収入を得られる。

こういうのは「経営」「財務」の見地なので、
有益なら導入するのが筋。

政府がいつまでも商売上手にならないのも、こういうダイナミックでソフトウェアな取り組みに疎いから。
竹中がやややりかけたくらい。

削減ありきでは成功しないが、
バラマキや放漫経営ではすぐ潰れてしまう。

結局は、動的な舵取りであろう。目の前の航路や天候を見ながら。

誰の手柄、というのも無意味だ。「対抗案」などと対決姿勢ではダ メだ。

互助、義の精神が望まれる。塩も送れば同盟も結ぶのだ。

無欲で一致団結すると、同じ航路、同じ景色を、同じ視点で見るようになる。
いまの中央政界みたいに、各々の欲ばかり優先することにはならな い。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/post_663.html
 塩川正十郎元財務相の、「ねじれ国会」を嘆く次のような評論を載 せていた。

  「・・・「ねじれ国会」になってからは政治家の素直さが失わ れ、政党のメンツにこだわり、
  国民の声がほとんど反映されていない・・・その責任を与野党の 一方に問うものではない。

 この際、与野党の政治家が対抗意識をすてて、ゴルフ大会や歌謡大 会でも開いて懇親を深め、
 互いを柔軟に見つめられるようにならないか。目下の国会論争は生 産性なき政争だ・・」

自民党の永久政権を考えたら、一院制という時代逆行になる。とんでもない暴挙だが。知性も高度さもカケラもないが。
民主党としては、引き伸ばしてでも勝ちたい。勝つ理由も数多いから。

政界全体が危機感で協力し合うと、次世代型の効率的二院制を生み出すとおもう。
それが「制度改革」のさきがけとなろう。

ブロガーの元外交官は反論してるけど、一理としては十分に正論だ。すれ違い、平行線。

どういう北風「危機」が、
どういう太陽「好機」が、
日本をきちんと浄化し、一体感を出し、力強く転身へ導けるのか。


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080516k0000m010036000c.html
 中川秀直氏:「官僚国家の崩壊」出版へ 政治の決意つづる

この人はやや改革派なのだが、いかんせん頭はあまりよくないし、考え方も古め。
あまり世界先進的な領域まで、勉強しきっていない。
いかにも自民党の中で改革かじりになってみました、というお人。(それが日本の政界の限界だ、いまのところ。)

安倍政権時代、この人になんど頭を抱えたことか。

 「(税金の)無駄を残した増税は、エリート延命のための負担を国 民に押し付ける」と批判している。
  日本政治の現状を、官僚が主導権を握る「官僚国家」「官僚内閣 制」と表現。

こんなものは元来、10年前に解体再生が終わってなくてはいけない。
ちっとも新しい話題ではないんだ。土井さんの牛歩も真っ青。

改革後進国なんだよ。他国よりも必須なのに、一向にやらない。

 「日本は興亡の分水嶺(ぶんすいれい)に立たされている」と訴 え、
 キャリア制度の廃止や道州制導入などを唱えている。

道州制(ハード志向)よりも、自治や自発商売経営のレベル向上が先。(ソフト志向)

中央なんか放っておいても、自分で食って、稼げること。結びつくのも地方同士。
すると、自然と高度な要求を中央にしてくるようになる。
ぬれせんべい売ってなんとか経営を維持してる銚子鉄道みたいな。

移民政策も同じ。見た目の人口減少予測数値だけで、永住移民1000万とか亡国なことを言わないで。
短期中期派遣外国人労働者500万人維持で、なんとかする。流動的雇用体制である。
不足分は、学生アルバイト、シルバーパート、などで補う。
ある程度の市場縮小は、目をつぶる。上り調子の市場への外国人労働者数や垣根は、一時的に規制緩和する。

エリートやセレブ層はまた別だ。ここは上流下流で差別してよい。数も少ないし都心部に偏るから、永住したければさせればよい。

単一民族である。ユーゴスラビアのような流動と内戦の歴史ではない。
そこを間違うと、国を乗っ取られ、主体性を失う。

 ◇

http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/post_662.html
 どうしても自分はその国の体制を許せないと思われるような国に勤 務を命ぜられた時、その国とどう向き合っていくか、という質問である。

こういう元外交官が増えると、入省する若者が増えるだろうけど、
マクロスみて自衛隊に入った連中みたいにミーハーだろうな。

やっぱ、組織刷新。制度刷新。きちんと時代に合わせないとダメ。

組織や上はしっかりして、
学生はもっと大人になりきちんと育成されること。

 ◇

きょうの読売朝刊

スポーツ面
エドモンド本田がスーパー頭突きしてる。

 ◇


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20752
木村拓哉ドラマ「CHANGE」のお粗末

 ベタ遅れのスタートになった木村拓哉が総理大臣を演じる連ドラ 「CHANGE」(フジテレビ)。
 12日の初回視聴率は23.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地 区)で
 昨年のキムタクのドラマ「華麗なる一族」、放送中の仲間由紀恵主 演の「ごくせん」よりも下回った。

 しかも、内容の評価が低い。
 放送評論家は「すべてが中途半端。安易」と批判する。

むしろ、あの政財界が良くぞここまでヤル気になった、と評価もしたい。

ヤル気は前進へ繋がるし、スピードアップもしよう。




いいともココ!』(アニメ)


http://www.asahi.com/business/update/0513/OSK200805130045.html
 任天堂が独走を続けてきた国内ゲーム機市場に変化が起きている。
 携帯型では4月、ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プ レイステーションポータブル(PSP)」が38万台売れ、
 16万9千台だった「ニンテンドーDS」を2カ月連続で上回っ た。

 「モンスターハンターポータブル2ndG」の人気が販売を引っ 張った。

やっと人気タイトルが。


http://www.j-cast.com/2008/05/13020072.html
   人気マンガ「美味しんぼ」の主人公・山岡士郎と、
 確執関係にあった父親の海原雄山が「突然」和解した。

エエエエエエエエ

日本終わったな(日本か

 「ビッグコミックスピリッツ」2008年5月 26日号の話で、
 これによってマンガは一種エンディングといってもいい「区切り」 を迎えた。

 原作者の雁屋哲さんは自身のブログで
 「何も案が浮かばない」
 「初期に比べだいぶ質が低下している」と書き、
 編集部には以前から「一区切り」付けたいと申し出ていた。

マンネリも過ぎるとこうなるか。

料理ネタである以上、人物展開は地味になるもんね。
料理の数も限りがある。

転身し、異なるルーチンを見出せる人は続くし、
できない人はしぼんでゆくね。
打算か、貫くか、でも違ってくる。必ずしも才能の枯渇とは、単純ではないよ。いわばパトロンがつくか否かでもあるから。

自転車操業、サイクル化だな。
あっちこっちから、情報をもらえるかどうかという意味では、
商売上の付き合いにも近いか。


エステー消臭プラグのCM

なんで上様が巡査にwwwww
それにしてもちょんまげが似合うお人だwwwww
あと10年続けられる!


http://www4.diary.ne.jp/user/463889/
 ■2008/04/08 (火) 20:39:25 笑っていいともにココ!!

 皆さん、今日の『笑っていいとも』をご覧になりましたでしょう か。
 略
 で、他の声優さんたちの話があり、拍手するときに草尾さんはココ ヌイグルミを膝に挟んで拍手。
 挟んでる!挟んでる!と大笑いの私。
 これで終わるかと油断してたら……草尾さんがココのヌイグルミを カメラに向けて、ココを演った!
 フジテレビに、あの笑っていいともに、ココ出演!!!

ケロロ「出やがったね!タモリにも呼ばれたことないのに!」


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080514mog00m200039000c.html
 アニメ化で大ブレークのライトノベル「狼と香辛料」8巻
 (支倉凍砂、アスキー・メディアワークス)は週末の発売だったた め5位。来週も残るでしょう。

ノベルのほうが面白そうな。アニメになると、間延びしたり見栄えしなかったり、不利だよな。

 ◇

HOLIC
わたぬき踊りが楽しみな作品。

ゴーオン
いきなり極道かよ安直な・・・・w
おれがどういう系統に通じ、通じさせられていたのか良くわかるわ。

ま、良い面もあると信じよう。表の政治の舞台がアレな時代には。

キバ
無駄にエキストラだす伝統は相変わらずのライダー班wwww
ついに土建屋になったイクサwwww
キャッスルドランいまいち存在感わかんねー

キバはノーマルモードが一番かっこよくキメてるとおもう。あんまり出てこないけど。
剣もハンマーも銃もいまいち。カブト陣営でカブトの悪癖を引きずってる。

5D's
おれにしてみれば、この作品は地味っぽくて、ながらで見流すほうなんだが、
ググって感想を探すと、おおむね好評だ。半分はSOHO仕事の自演だろうけど。
まあ、最近やっと軌道に乗ってきた感じだしな。

ぼくの目は肥えすぎてきているね。
もう100近くのアニメ、ドラマ、映画、制作に関わってきたから。

もはや素人の素人、という視点では見られないみたい。

ブラスレイターと暗黙に”プリキュア”結成してるこの作品を今後も注視したい。

だってぼくは武藤遊戯と遊城十代のモデルだから。

Vガンダム
テレ玉、ついに最終回。陳腐で粗野だけど、逆に新鮮。
時代観も、ちょうど今の世相に通じている。

来週からはGガンダムwww俺の時代キタアな予感。いや、体壊して最悪なんだが。

まずはガラリとね。同じことやってても埒が明かない。
それはオレ個人も、世の中全体も、同じだ。
心機一転、新社屋移転、新装開店。ハードもソフトもネットワークも。

王者の風よ!
当時は拳法かじってた最中で、拳児ブームでヴァーチャファイター旋風で、いい時期だった。
まだまだあちこちが元気だった。

いまや、政治と暴力の支配者のやることは、

抑圧型ばかりだ。
疲れさせ、
諦めさせ、

日本の無法化と、落ちぶれを、言わせず、我慢させ、ローラーかけてしまう方式。

笑っててもどこか我慢して無理してて、作り笑顔の人間を増やした。
あきらかに15年前といまで、新社会人の笑い方が違う。
姑息であるのが普通になり、素直な人間はバカだというのが通例となった。

アルゴリズムを一新せねば。

理想家が掲げる抽象的なものではなく、
きちんと具体的に挿げ替える対象を定めた、指針を伴うものである。

ブッシュがオバマになるとか、
福田が小沢になるとか、
日本の首都が秋葉原になるとか、

一例としてはそのようなことである。経営陣交代で、企業姿勢がガラリ変わる、まさにあれだ。
追い風側と向かい風側の交代には違いない。

何か未来を感じさせるとか、夢に向かって進むとか、曖昧で済ますのは詐欺師のやり方にも通じる。
日本社会に、水面下で素直なことをやれというのは、上記のとおり、非常に無理なことだったようだ。

やはりアジア民族だ。タイや中国と、実はそう違わない。

銀魂
相変わらず飛ばしてるぎんたま。
銀さんも副長もオレがモデルだ。だったら。
くぎみや輝いてるある!
カエレはもっと輝いてるある、主に股間がね!リンボリンボー

ジャンプサンデーには数多く”原作の原案”を出している。
21、リボ、リウイ、ナル、ブリetc
ハヤテ、ガッシュ、あとなんだっけ
マガジンはたぶん絶望先生だけ。

FREEDOM7
すっげーたのしい。
さなえ嫁になれw

「さんずけしろよ、デコすけ野郎ーーーーーー!!!」
絶対狙ってるよねこれ。ってかまんまロシウ・・・・

こんなスピーディなカニさんじゃ、ビックバイパー絶対に勝てないwwwww

ここまで2Dと3Dで区別つかない作りこみ、珍しいよな。
小泉時代には、そこかしこにあったのにな。安部も服田もほんとしょぼいな。


 ◇

/14

30代で
国家弾圧を受け、日々の拷問に等しい仕打ちで狭心症やら痴呆や麻痺を抱え、
5年前と昨年に兄弟が同じ手口で病死を装い殺され、

そんな人間にろくな末路がないのは当然として、どうせあと数年で発作で斃れて終わるのだけど、

さて、何ができるかね。

ほんと住みづらいからな、いまの日本は。なんもできやせん。
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-541.html


マクロスFでいうところの、SMSが欲しいよな。どの企業もまして公も、重厚長大で柔軟に機敏には動かない。


http://ys1042734.exblog.jp/7100485/
  能力がない内閣であるから、アレもコレも手を付けてはダメである。
 優先順位の高い、足元の問題をキチンと解決して行かない と・・・。

日本国をマトモに建て直し、軌道に乗せるプロジェクトの難易度はAAAランクである。一流の外国人を招聘しても、成功は難しかろう。

小泉でAA−の人材が集まってたけど、それ以降はAにも満たないB+とかだったように感じる。

見ていて、あるいは参加してる気分になってみるに、
小泉は思惑通り動いてる感じで、
それ以降は、なんでそうなるんだ、という失望ばかりだったように覚えている。

いくら司令塔や、アイデアマンが秀でたデータを提示しても、Bクラスでは扱いきれない。
料理下手に一流素材を提供するようなものだ。

ま、族議員や官庁や、裏の面々が、新しく優秀な人材を追い出してしまったというのが真相だろうね。
ガタガタになってるのに、その状態を維持しようという自爆行為。1億総玉砕路線。

 ◇

昨日分のみで、
UFJ
みずほ
NTT
大塚商会

などからキーワード検索でアクセス。

すっかりそういうブログになってしまったな。


http://www.j-cast.com/2008/05/13020076.html
 住友不動産安藤太郎氏 98歳にして取締役退任のなぜ

老世代ががんばっちゃう日本。
弊害も目立ってきた。

首脳というだけあり、その人の頭脳や性格がある程度浸透しちゃうから、
年寄りじみちゃうんだよな。社会が。

 ◇

日本の一部左右翼が喜ぶように南大門燃やしたり岩国米軍機墜落させたり主席訪日中の日本や中国に震災起こしたりイージス艦衝突させたり、

ちょっくら最近の、やつらのやり方にはカチンときている。米のバックのユダヤだかシリウス星人だか知らんが。

やつらはアマルガムだ。こちらはミスリルとなり、拮抗してけん制せねばならない。

 ◇

なんつうか、常に感じている”割に合わない”気持ちが再燃している。

どんだけ努力しても、尽くしても、してあげても、
へんな頭悪い工作員にはつきまとわれ、
バカにされ、
嫌がらせを受け、
追い出しを画策され、

今朝もナメた態度で迫られ、いまの憤懣の引き金になっている。

どいつもこいつもバカだ。
仮にたったひとつの正解しかなくても、
今まで間違いでやってきたんだから、それでいいんだと圧力をかけにやってくる。

日本イラネ
魅力ネー

よほど四川に災害救助支援に行きたい。血が騒ぐ。

散々尽くすのがあの気に食わないふくだやもりのためになってしまうなら、
恩や故にささやかな貸しを作っておくほうが面白そうだ。

やつら、ぜってーおれを適当にほだして騙して安く使って捨てようとしている。
日本はそういう詐欺師ばっかりだ。まともなやつが近寄ってきたことはほぼ皆無。

なんもかんも投げ出してしまいたい。あらゆるものなんぞ、しったことかと。もう半ばしにかけている体がかわいそうだ。

 ◇

こんな日本を窓から投げ捨てろ!
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/132/index3.html

 何もかも選挙問題で駆け引きばかり。国民は茶番ばかり見せられているよ うで不快である。
 そんな暇があるのなら、最低限の経済政策だけでも与野党の担当者が話し合ってやってほしい。

 さもないと、総選挙をするまでに日本の景気は本当に失速してしまう。

 先日、テレビ番組で一緒になった自民党の大村秀章氏に尋ねたところ、経 済産業大臣政務官である氏は、「やはり経済が一番の問題だ」と断言した。
 「だったら、早く対策を打ってくれ」とわたしは求めたのだが、
 「こんな国会がねじれていたら、そんなことはできない」と一笑に付されてしまった。

 それならば、とっとと早く解散をすべきではないか。
 本当に国民の生活を最優先するならば、解散をして信を問うべきである。

 民主党が勝てば衆参のね じれは解消する。民主党が政権をとれば財政出動ができるはずだ。
 自民党が勝てばねじれ自体は残るが、国民の直近の意志ということで、一応積極的な対策が打 てるだろう。とにかくなんとかしてほしい。

 だが、最悪なのはやはり福田総理その人であろう。
 内閣支持率が2割を切ったことを記者団に問われると、「まあ、厳粛に受け止めるということです ね」と答えたという。

 この他人事のような軽さはなんなのか。これまでに、こんな総理大臣がい ただろうか。脱力といえば聞こえはいいが、これは超開き直りで ある。

・解散するなといってもしてしまった小泉。
・しろしろと迫っているのに耳栓をしている福田。

福田とテレパシーが通じたのかどうか「誰も俺の言うことなんかきかない・・・」という爺さんの嘆きが聞こえてくる。
町村自分勝手、伊吹スタンドアロン、麻生与謝野中川谷垣鼻息荒い、民主党もっと手ごわい・・・無理もない・・・

いわば、マッチョ若造が手当たり次第に喧嘩すべきときに、ご高齢の病弱な老人を担いでしまったミスマッチ、という側面もありそう。
まるで中学のガキ大将みたいな小泉がいいんだよ、いまや本人にやる気ないけどなwwww(周囲は好き勝手に文句言ったり命狙ってくるからね、逃げるのが賢 明)

その点で、さっさと郵解散しちゃった小泉みたいな徳川慶喜は、名将といえた。
幕府の内輪より、全体事情を見ていたのだと思う。グローバルな人だ。

・・・いま子犬助ける巡査だけどwwwwwwwエステー化学wwwwwwww

 ◇

http://www.asahi.com/politics/update/0513/OSK200805130021.html
 国土交通省近畿地方整備局は13日、策定中の淀川水系河川整備計 画案に同水系の4ダムを盛り込む方針を決めた。
 この日開かれた諮問機関「淀川水系流域委員会」の会合後、同整備 局の谷本光司河川部長が明らかにした。

 各分野の専門家で構成する流域委は4ダム整備を「不適切」とし て、
 原案の再提出を求める意見書を4月に提出していたが、無視する形 となった。

アホ。
オレ総理就任>お前ら全員クビ&再雇用再配置(審査あり)


http://www.asahi.com/politics/update/0513/OSK200805130029.html
 「ダムは最悪の選択」 識者、橋下知事に進言

 国土交通省近畿地方整備局や大阪府が計画しているダム事業への支 出をめぐり、
 橋下徹・大阪府知事が13日、同整備局の諮問機関「淀川水系流域 委員会」の
 前委員長の今本博健・京大名誉教授(河川工学)ら2人を招いて勉 強会を開いた。

 今本氏らはダム以外の堤防強化などの治水策を優先すべきだなどと 指摘。橋下知事は熱心に質問し、予定の時間を超えたという。

おk
オレ総理就任>お前ら全員閣僚入りか諮問会議入りを要請


http://www.asahi.com/politics/update/0513/OSK200805130021.html
 橋下案、人件費350億円削減 異例の退職金カットも

やってることは小泉改革の、「ひたすら削減方式」と一緒なので、
どっかに商売や税収を絡めてゆく、安倍政権の上げ潮路線を盛り込まないとね。

むろんこのままでも、「大阪府は稀有な再生を果たした」になる可能性はあるのだけど。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080513mog00m200001000c.html?inb=rs
 視聴率:キムタク「CHANGE」23%、「ごくせん」初回に破 れる 福田首相は上回る

おもしろかったよね、放送当日に感想書いたけど。
政界というレアな素材にスタッフもノリノリで作ってる感じがある。

おれはキムタクよりは阿部のほうだなあ。「勝手に勝利させ屋」
でも、相手の陣営がご老体ばっかだと、若い俺の言うことなんて理解できないから、
「お前の言うとおりにやってもダメだったじゃないか」とか言い始める。

ま、この数字で今月総辞職、7月衆院選の流れが決定だなwwww麻生二ヶ月将軍wwwww(また適当なwww)

ただ、若者を政界に引っ張る題材しては、甘いよな。

・二世議員誕生でしょ。
・議員秘書が挫折してるでしょ。

もっとこう、サラリーマン金太郎とか、ああいう。あの漫画家本宮ひろ志、若い総理の漫画も描いてたでしょ。
いかに無所属から総理へ、っちゅうのでないとな。

二世議員は選ばれた存在、カッコイイ、・・・でいいのか、だめでしょう、 という話。現実の二世三世総理、やくにたたないじゃん。

それと、オレみたいに年中右翼やカルト宗教につけまわされ、半殺しにされ、
いつもいつも狭心症やら更年期障害やら抱える羽目になるような、
そういう「裏事情」があるうちは、機銃掃射があるうちは、

仮に10000人の政治家志望者が殺到しても、9998人が逃げてゆくだろう。残る2人も傷だらけ。

右翼とカルトを黙らせよ。
裏主導ではなく、
表主導でしっかり若手をサポートせよ。中高年が、命がけででも。大枚はたいてでも。

命を賭けられたら、
命を賭け返すようになる。それが人情だ。嫌々ではない。
どっか、片方が高みの見物、押し付け、だと、意欲がわくわけがない。みな逃げ場を用意する。

おれはいまのままならあと2〜5年で心不全とかでぶっ倒れて死んでしまうから。
だったら弾圧ばかりでマフィア国家化してる日本なんか捨てて、
最期くらいは海外で充実して暮らすね。まほろまてぃっくみたいに。

背中に肩に腕に足に、びりびりしている。
エスパー気功右翼だの、カルト宗教信者が放つ電磁波殺傷兵器だの、
諜報機関レベルの厄介なシロモノと5年間戦ってきたツケだ。狭心症はいずれ梗塞になる。
宇宙病になったトチローみたいな人生。

だがどうせ死ぬなら、そのときには悪党ぜんぶ皆殺し、道連れにしてやる。
そのくらいのまじないは、いまや俺にもできるかも知れぬ。連中に利用されるということは、同化しているという事だ。

 ◇

夕方


http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY200805140128.html
 県境またがぬ1級河川、管理を都道府県に委譲へ

 冬柴国交相は14日、国交省内で増田総務相と会い、
 一つの都道府県内のみを流れる1級水系については、管理権限を国 から都道府県に移譲する方針を伝えた。

 一方、国道の管理権限については従来通り慎重な姿勢を示した。

すると小泉的変人決済としては。

・国道も委譲
・河川は管理面倒くさいから積極財政支援

ということになろう。

国交省と財務省をぶっ壊すだけで、ずいぶん風通し良くなり涼しくなるよな。


http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY200805140165.html
 雨、寒さ、眠れない 「飲み水2日分しか」 四川大地震

陸自のC130でスピーディに現地空港入りし、
ボトル水や非常食など、大量に送るのが筋。
(無論、現地政府の要望どおりの品を送るのが鉄則)

人は不要、物は欲しい、そうだ。
交通分断がひどいようだから、災害復旧が得意な陸自の冥利ではある。消防庁のスーパーレスキューを、機材と車両ごと期間派遣する手もある。

売るべきときに売れないのは商売人ではない。
貸しも作れないヤツラに政治をやらせたくはない。

ぼくひとりでも、これだけの政府案を出せる。当の政府は何をやっ てるのか。


中国では、官庁が経済や商売に長けて、自発的勉強がすごく、
政府側は官庁任せでいいのだという。
政官いずれも商売ヘタな日本とは好対照だ。

 ◇

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20744
実は歓迎されていない“伊達公子の復活”

 クルム伊達公子(37)の現役復帰にはテニス界は大喜びかと思っ たが、そうでもないらしい。
 歓迎しているどころか、苦々しく思っているという。

 岐阜での復活戦ではマスコミは騒いだが、同日開かれたフェドカッ プにぶつけるKYぶりに協会関係者も呆れていた。

 そもそも伊達と協会は犬猿の仲。杉山愛もブログでチクリとやって いる。

http://news.tennis365.net/news/today/200805/6881.html
 復帰戦でのシングルス優勝はならなかった伊達だが、
 本戦でフェドカップ代表の中村藍子(日本)、藤原里華(日本)から白星を挙げるなど、その存在感を示した。

スポーツ界とて、連盟や協会という「霞ヶ関」に縛られ、才能育成を阻害しているのも有名な風潮。(戦前の男子プロテニスでは、プレッシャーばかりかけるあ まり自殺者まで出た)
プロサッカーの混迷がいい例だ。

伊達はいわば、イチローや中田英の系統だ。大事にしなくてはいけない。

http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/column2/kt_02/kt0715.html
  切符は完売、ポスターも刷ってしまったから文句を言うなという思いあがった説明もされた。
 選手が日の丸を背負ってコートに立とうというのに、
 協会には闘争心の かけらもなかった。

 選手が、高齢理事たちの手前勝手に(やってられない)という気持ちになったのは当然だろう。
 この一件が、伊達の引退決意を後押ししたことは間違いない。

 こんな環境で日本からトップ選手が出てくるはずはない。戦う気の ない協会なぞいらない。
 彼らにプロを管理 する能力はないのだ。伊達公子はいい時 期にやめたのである。

額面どおりなら、伊達は、後輩やプロテニス界のことを思って、起爆剤として再臨したのだ。ヒロインである。
月影先生「公子、おそろしい子・・・」

 ◇

今後は、戦略国家に転じ なくては、負け続ける時代だ。

これからは政治決済にも、商才や技術者魂が要るのだ。

嫌われる、
歓迎されない、

そういうことをドンドンやるべきだ。橋下知事のように。

旧来の首長や議員、役人、配下の業界や中高年庶民、彼らのような「民意」はあてにならん。
どちらかといえば、「無知やワガママで財を食いつぶす要因」だ。


ツッパルことも、
保守傾向になることも、

それは副次的であり、至上命題ではない。そうなってもロクなことはない。

対立し断絶するのみならず、
引くところは引き、
妥協するところは妥協し、
任せるところは任せる、

会議に慣れなくてはならない。

紛争型政治から、
会議型政治へ。

滅私、
無欲。

 ◇

エコ時代のあたらしい新聞屋の経営を目指すおれとしては。
きょうのような霧雨では、ビニール包まない。

それは、戦いだ。決して濡らすわけには行かない。
時間がかかり、神経は消耗し、ロクなことはない。
1/4だけビニール包んで持ってゆき、濡れやすい家だけ使う。するとその判断も瞬時に行う手間が増える。

だが、明治以降、新聞屋とはそういうものだったのだ。
読者もまた、乾かしてでも読んだ。濡れているのは勲章で、「こんなになってまで届けてくれる」と褒められることのほうが多かった。
いまでも産経東京地方紙は、そういう風に配っている。ビニール包装機はハイコストな機械設備である。

行過ぎた豊かさ、サービス、を見直す時代。

万一、停電、ビニール切れ、そして大雨になったらどうする。
濡れると思えば、工夫する。
家ごとの特性、有利不利に気づく。1時間後に土砂降りになったとして、6時間後でも取りに来てないポストで、濡れないように完全収納する、とか。
びしょぬれのビニール新聞が郵便物をぬらすとか。
そういうことも含め、ノービニールデリバリーは、大いに意味がある。知恵が働く。応用性が広がる。

「今までの人」が、いやがること、目くじら立ててくることを、ど んどんやれ。

きょうはそれでも、ぬらして使えなくなった本紙は、一部だけだった。

それは自分で持ち帰って読む。
その頃には吸水して、乾いちゃってる。
実に無駄がない。


だから、きょうも軽アルトで配ってた聖教には敵意を覚えた。あれはプロではない。
運転も日蓮カルトらしい、自分勝手だ。進路塞ぐ、周囲見てない。牛乳屋とか朝日毎日みたいな、プロの気遣いがない。
あぶなくて近寄れない。しばらく休憩して、時間をずらさなくてはいけない。
あれじゃなまじのヤクザより悪質だ。まるで西部劇のアウトローだ。(つうか新聞屋には隠れヤクザ右翼がたんまり以下略)

プロレベルでない記事ばかりの新聞を、アマチュアが配ってはいけないよ。
せめて無料冊子みたいに、真昼にでも配ってくれ。邪魔だから。

2003、聖教本社と全国創価会館の、ネット接続ルータとスイッチぜんぶ設定構築し、発送し、一部設置作業もした。
期間派遣だし後悔はしてないが、釈然とはしない。
当時はまさか、こんなト ンデモ組織とは思ってなかった。
そして派遣期間終了間際に、集団で追尾され就労妨害される、いまの状況がスタートした。海保のヘリまでしつこく追ってきたから、公明党の指示だったのだろ う。
どうも、誘い込まれた、ワナ案件だったらしい。期間中、体調急変など、ろくなことがなかった。

あのカルト性は、非日本人的、いわば険悪な外国人の群れだ。
少数派カルトの極端性が、日本を支配し、感化してゆくのは「危険」だ。過去5年間の弾圧生活、世相ウォッチングで、見にしみて知っている。

いかにも日本人らしい、庶民性の与党や支配者が、きちんと統べるべきだ。すぐ敵視、睨む、民族では必ずしもなかったのにな・・・

ぼくも5年分の人生と健康を奪われ、兄弟二人を暗殺され、腹に溜まりかね、このようにまくしたてている。

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200805120172.html
 たばこ屋さん、店じまい続出 「タスポ」の負担ずしり

タスポ  財務省不況
建築   国交省不況
金融   金融庁不況
通信規制 総務省不況
排気規制 警察庁不況
暫定税率 政権不況

一概には言えない「要素」はあっても
「総じて」見れば、不況には違いないというワンパターン。

いつからこんなに乖離したっけ。官民は。

規制しかできなかったっけ、中央って。

頭が痛い。これじゃ何も任せられん。一斉解任だよ。企業再生に近い、リライト的業務刷新だな。


http://www.j-cast.com/2008/05/14020134.html

ほっかほっかは、
・まずコストダウンありき、
・まるきり工場生産品

で、なるべくそうじゃないマイノリティ弁当屋へ行ってしまうなあ。100円高くても、おいしいほうがよい。
東大宮のやおきん最高。日本亭から揚げ三昧。日光杉並木街道沿い今市の、のりからめんたいうめー


http://www.j-cast.com/2008/05/14020111.html
スピード社水着対抗の新素材 「世界最速」製品化できるのか

 日本水泳連盟では5月7日、こうした現場からの意見をもとに、競 泳用水着の提供契約を結んでいる
 ミズノ、アシックス、デサントの3社に、
 同30日までの期限で水着の改良と再提供を依頼した。

  しかし、1か月足らずの期間での改良は、困難が予想された。

一般論として、間に合わせの急増品で勝てるほど、世界は甘くはな い。
連盟の必死さも、メーカーと双方の柔軟性もわかるが。

明白にこれは、いつもの欧米式「ルール急変戦術」であろう。
手玉に取られる日本。冬季五輪で泣いたのは記憶に新しい。

国際ルールを制定できるほど、価値の創造ができないアジアン。イノベーション不向き。
実直だが不器用で、知性的とは言いがたい。


http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_1162.php
 竹中平蔵教授のオフィスアワー

  日本の企業のトップで、

 世界から専門家を招き、
 自らが長い時間を割いて世界情勢を分析するような人がいるのだろ うか。

 企業や経済の成長のみならず、インド社会とそのインテリ層が有す る大きな力を感じる思いがした。

 経済発展の大きな特色として、IT(情報技術)に象徴されるサー ビス経済が成長をリードしているという点が挙げられる。
 これは、製造業へのウエートが極端に高い中国とは好対照をなす。

ハード志向のアジアン。
ソフト志向の白人種。

知性的なのはモチロン・・・・

いまでも多くの日本人は。インド=カレーヨガ、としか認識がなかろう。


http://www.j-cast.com/2008/05/14019996.html
トヨタ9年ぶりの減益

 「右肩上がりで来た体質をもう一度見直し、徹底的に無駄を排除す る」と述べたが、
 日本企業全体が、まさに正念場を迎えているといえる。

これ以上、小泉流の削減削減方式で、下請けを泣かせるのですか。

読売始め新聞屋がそう。
いまだにポスターに「今以上の顧客重視、サービス徹底」とか書いてある。
もはや毎日唱える念仏。聞き飽きて、頭に入らない。誰も読んでない。

日本ダメだな。商才がない。開拓型ではない。

だから、ちょっとムードやトレンドが変わると、ガタガタになる。

そこを欧米勢に攻め込まれる。不器用だから、受身過ぎる。
バブル崩壊で次々撤退したのは記憶に新しい。

発想に、若さや柔軟性がない。

政官財業に、裏の暴宗など、みんな似通っている。
型破りを嫌い、火あぶり対象にしたがるのが、裏目になってる。

へたすると、何十年もつづく落ちぶれムードになりかねない。

回避するには、一大転身。若手や無所属個人を登用して、中枢に据えるしかない。

従来型と、新鋭型と、さまざまな日本人を肯定することだ。いちいち噛み付いたり、弾圧などしないこと。

 ◇

かくいうこの大尉Weblogも、

政府裏社会合同弾圧による疲弊と被害により、

政府裏社会不況」となってしまい、

品質低下も嫌だし、
文句言われてばかりなので、

明日から縮小営業しますwwwwwww趣味と雑談くらいしか書かない。

大尉ラーメン、隔日営業、営業時間1時間のみ。メニュー1つだけ。

/13

http://www.asahi.com/national/update/0512/OSK200805120049.html
 町家風コンビニもよろしおすなぁ 京都の新景観規制半年

 傾斜した屋根や土壁のような色合いの壁が特徴の「ファミリーマー ト京都三条高倉店」
 「ローソン八坂神社前店」の和風看板。ウインドーの一部は面格子 になっている

まるで忍者みたいなコンビニ。そのうちあれが登場するな「ぐるっと舞台が回転すると、あれま711が!」


http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY200805120312.html
 毎日新聞、北海道の夕刊廃刊へ 9月から
 全国紙の夕刊休刊は02年に産経新聞東京本社が実施したが、3大 紙の本支社の拠点では初めて。

産経に続き、ついにここまで。
最も落ち込みがひどいのが毎日。配送業者をアウトソーシングにしてしまうくらいに。

・若者離れが激しい産経>右傾と若手に媚びすぎで、ゴシップみたい
・殿様商売で増やすことをしない毎日>反面、マスコミ本来の姿に近い姿勢を貫く面も


http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/05/13/20080513k0000m010174000c.html
 小泉元首相:「解散は来年でいい」 大島、塩崎氏と会合

 自民党の小泉純一郎元首相、大島理森国対委員長、塩崎恭久元官房 長官らが12日夜、東京・築地の日本料理店で会合を開いた。
 出席者によると、小泉氏は「今年は衆院解散をしないことだ。来年 のサミット後でもいい」と指摘。

 後期高齢者医療制度に関しては「政府・与党の説明が不十分。若い 人が困っているから公費を入れる制度にした」と説明したという。
 会合は小泉氏が呼びかけた。

すっかり、「自民の小泉」になる気だな。
自民党の利益しか考えてない、戦略性の発言だ。公共性が見受けられない。ぼくは心離れ決定。

新党立ち上げは別の面々でするが良かろう。
小泉氏はもはや先に立つ人材ではない。公益を考えない性格が悪いほうへ向いてきた。

こういう時局に、守りに入るとろくなことにはならない。
ただでさえ国家総出で篭城体質が染み付いてしまっているのに。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/post_657.html
 「総理大臣の職責から解放されて・・・これからは埋もれている名 曲や新しい名曲を求めて遍歴の旅に出かけようと思っている」

http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/post_659.html
 しかし、私が自民党は終わっていると言うのは、その事ではない。
 解散・総選挙を恐れて逃げ回っている事である。

 勝ち組の支配が続き、皆が勝ち組の仲間入りを目指してなびく、そ ういう社会がどんどんと進んでいくに違いない。

だがそれは10年と続かず、財政破綻か致命的亡国状況へ繋がるだ ろう。
僕の予知能力は、5年後の日本にすごくいやな破綻ムードを感じているのだ。法治が、国が、維持できてるのか、というレベルの。
ってことは10年後はこのまま進めば確実にアウト、という話。

逃げ姿勢、守りばかりの国は、もう続けられない。
世界中が見えない敵と戦い、戦果を得て、負債に苛まれている。だが日本は何もしない。

ぼくは、万一頼まれれば、背負ってやろう。
だがそれには、絶対的な基盤確立(防衛警護、勢力化)と、権限掌握が基本となる。
シンプルな、善き独裁、ナローリーダーシップなくして、この複雑怪奇な妖怪日本は、変革できない。

そこまで確立しないと、よき精鋭チームも作れない。人が萎縮して辞めていってしまうから。
いくら政界ドラマの「CHANGE」で若者を釣り上げても、機銃 掃射がひどくてはすぐやめていってしまう、フリーターのほうがラクだから。
http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/post_660.html

小物が群がってくる。余計な手間がかかり、労力を割くうちに何もできなくなる。
政財界の強い支持が要る(先に必須)。ついで庶民から成果により支持されるプロセス(後付でよいパターン)。


 ◇

四川省震災の現地映像を視ている。

温首相が電撃的なスピード指示。現地入りして、配下を迅速に動かして いる。
自ら崩れそうな瓦礫の前線で、生き埋めの被害者を励ます。

さすが日本のように、横の障壁に阻まれたり、系統に固執してスローになるということがない。

これぞリーダーシップ。 日本に皆無であるもの。

あきらかに、欧米のシンクロニシティ魔術(運命魔術)に、してやられ て、劣勢にある中国。
(主席訪日のさなか、日本国内に中規模地震が続発。帰国するとチベット震源の四川省震災。先月、チベットでは大規模な騒乱)

われわれとしては、応援し、助けなくてはいけない。

貸しておくのもあるが、何より人道であろう。文化を共通する、ご近所 なのだから。
西洋側の、テロル主導な発想とは対照的に。(これには、2chなどの自演書き込み部隊(一部)をはじめ、日本の親米右翼(一部)も動きが連携しているか ら、グルっぽいけどな)

さすが日本、日本人の一部、と好印象をもってもらい、
いずれ中国の、
・資本主義的近代化、
・市民社会や開かれた民主政治の醸成

などに、力を貸すこともできよう。

http://ys1042734.exblog.jp/7090339/
 この機に日本は中国を支援し、新しい日中関係を築くべきである。 日本の選択肢はこれしかない。

国際ビジネスマンが、こういう論調なのは納得。おれも国際的な見識を進めてきたので、シンパシーを感じる。


世界中を混乱させ、力で支配しようとする、政治団体的な、ナショナリズム・テ ロに惑わされるな。カルトな体育会 系に。

あくまで素人や一個人は、思想や人種に縛られない企業もえらいさんも、
互助や人道で動けばよい。心の向くままに。


テレビ朝日は、
ミャンマーと中国向けに、ドラえもん募金を開始したようだ。0990 513 006に電話をかけるだけ。かけてみたが、混雑してた。

カルトテロルなんぞより、ドラえもんのほうが、よほど人類も地球も救う。


以下は科学的な根拠を伴った、反論記事。

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-542.html
 これはもう、首根っこをつかまれていると言っても過言ではない。
 アメリカがすでに中国なしでは生きていけないように、日本もまた 中国の資金なしでは1日も生きられないようになってしまったのである。

 少々うがった見方をするならば、本来なら「うるさい」連中は、中 国投資有限責任公司の投資情報を流してもらって、黙らされたのかもしれない。

 中国と聞いたら条件反射で噛みつくネットウヨのような連中は、あ る日切り捨てられて、
 いままで中国脅威を煽っていた「エライ」奴らは手のひらを返した ように「戦略的互恵関係」と言い始める のではないかという気がしてならない。
 中国の「脅威」は、中国 脅威論者が考えているほど生やさしいものではない。

良くも悪くも右のほうが低学歴。いわゆる政治ばかりの政治団体。昭和のまま硬直してるのは政治家や官庁ばかりではない。
最近はここが仇になってる感が否めない。
一部がハイソなインテリヤクザになっていった理由もわかる気はしなくも無い。
  (参考)
  http: //ys1042734.exblog.jp/7084839/
  何か信念のような、思い込みのようなものがあるから、そこがす べての発想の原点になってしまうのであろう。
  (参考ここまで)

 ところで、一時どん底まで落ち込んだ日本の株価は、一段落してい るようだ。
 1万円を割るのかと思っていたら、いつの間にか1万4千円台を回 復している。

 だれかが日本の株をどっさり買い込んだから、回復したわけだ。
 だれが買ったのか。

買われたということは、頂上で売りに転じるわけだ。
5億円分買って5円上がれば25億円、というマネーゲームでしかないからだ。誰でも500万円くらい資本があれば同じことがやれる。

成長材料が鈍化してきてる日本は、このままゆくと・・・

政官財業右暴宗個人、
みんな
賢い経営センスを身につけ、
設計の概念を学び、
リーダーにリーダーシップを学び、
すこしでも知的にならないと、

姿勢転換に器用なダイナミックさに慣れないと、

1億総玉砕を覚悟している万年与党と、心中することになる(かもね)。

かんたんに言えば、
いま権力側がやってる真逆ばっかりやらないと、ダメということ。
抑圧より開放に賭ける、という方針転換。

www.amakiblog.com/archives/2008/05/post_659.html
  野党はなぜ団結して自公政権打倒に突き進めないのか。
  その答えは、もはや政治家たちは政界再編に走りだしているから だ。

それもあるけど、
「本当に面倒な、真価を試される難しい局面になった」からなのでは。

手を出した人がババを引く、そういう局面では、みな萎縮し、逃げ腰になる。

器用だとかリーダーシップだとか、長所があるような、政界ではない。
個人が中々転身できないように、業界はもっと転身が難しい。

すくなくとも再編新党乱立後は、しがらみが減る。機動性が増す。
そこに、賭けたいじゃないか。

今のままでは、みんな、やりたくてもやれないことが多すぎる。上も下も縛られてるのは同じに見える。


 ◇

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-541.html
  こんな世の中に、思いっきり不満をぶつけられないから、暴行や自殺が増える。
  是非はともかく「反抗の季節」と言われた1960年代は、比較的自殺は少なかった。

  自殺死亡の年次推移

  「生きにくいのは社会のせいだ」と、今、胸をはって言おう。
  言ってどうなるものではないけど、少なくとも、自分が生きていていいんだという確認にはなる。

 ◇


CHANGE 1話

この下の、アニメ記事での扱いにしようか迷ったが、こちらに。

意外と、意欲的に、マトモ以上に、作ってある。

あんがい、政界というのはドラマ制作側にとって、刺激材料だったみたい。ものめずらしいんだろうね。
ここ最近、オッシャレーなネタを食いつくし、新鮮味を感じるネタが枯渇してたし。

冒頭いきなり「福田辞職しろ」、という内容吹いた wwwwwwww

テニスでぎっくり腰とか、ノンビリ海外旅行なんて、さすがに70年代議員だろwwwwwあの当時だってお忍び、オフレコ前提でしょwww
一歩間違えば身体検査後でも一発辞職のこのご時世wwwwww

・・・でも笑えないネタもさすがは政界ドラマ。
「奥さんでも誰でも」ってのは、茨城選出の故「永 岡洋治 元衆院議員」の奥さん(地盤を引き継ぎ当選、現職)

「今度の補選は負けられません」って、こないだ山口補選で負けちゃったじゃん・・・・・w

ドラマとしては面白く成立している

『で』、CMとのタイアップが面白い。

トヨタの、あえて新カローラに、キムタクふんする朝倉を出演させている。
なんだかんだとまだまだ国内市場で売りたいらしい。モデルチェンジ直後にして数字伸びてないからなwww

さすがは政財界が動いてる意欲作。若手を引っ張り込みたいという意欲だけは、相当にあるようだ。(問題点は以下に記す。)

フジサンケイなのに読売新聞が力いれて宣伝してるし。
番組表で赤枠にしたり、放送塔で紹介したり。
読売新聞の折込チラシに、CHANGEを含むフジテレビ番組の紹介チラシが入ってたり。

問題は、こうした布石だけで、若者が飛びついてくれるかどうか、 だね。

とりあえずぼくは、「ドラマを作る側の人」いわばカスタマーサイドなので、ドラマが 面白いから見る
だが、世の中そういう人はマイノリティだ。
いまやヌルくて受身の消費者サイドが大半を占める。「自分がその 立場だったら」などという想像力を働かせない。

1話から、「世襲だから、家族なら誰でもいい」というノリだからね、余計に政治家を目指す気力は失せるかもね。
政財界にはびこる問題点の根は深いよ、マッジメに考えれば考えるほど。

いっそローゼン太郎をアキバオタ議員役でスポット出演させちゃえばいいのに・・・ww
こいつに食いつく魚の数は、尋常じゃネー!!そこにシビれる!憧れるゥッ

少なくとも、単回の瞬間視聴率くらいは稼げる可能性がある。

これがテレビ朝日だと、田 原総一朗サンプロやたけしのTVタックルとコラボできるのに・・・・
いつもの面々、共産のあの人とか社民党首とか民主だと原口さんとか、あの辺と絡むキムタク議員wwwww

朝倉世界一
朝倉涼子


メイドガイ最高』(アニメ)

上の続き

名刺
”サンクルミエールホテルで待つ キュアルージュ”
のぞみ「へ?」

の「りんちゃん、なによう呼び出しなんてしてぇ」
ル「いまの私はキュアルージュ、それより」
ル「のぞみ、政界進出よ!来年のプリキュア5は、プリキュア5永田でGOGOGOよ!」
の「えええええええええ」

コ「王族出身のここが右大臣で補佐するここ!」
ナ「放蕩貴族出身のなっつは左大臣になって議場でいねむりするなつ!」
ま「私がバンキシャになって、あることないこと書きまくるわ!」

ブ「私は万年野党として野次りまくってやろうじゃないか!」

の「ありがとうありがとうみんな!・・・ボンビーさんまで!」
ブ「ブンビーだっ ボンビーはウチの次男だよ!」

仮面ライダードリーム 
総理フォーム「おれ、参上!」
社長フォーム「僕に釣られてみる?」
財界フォーム「泣けるでぇ!」
次官フォーム「答えは聞いてない!」

 ◇

なんとシンクロニシティ。

スーパーOZAM野上店で、
仮面ライダー電王の主題歌がかかっている。

帰宅してダブルアクションを口ずさむと、
Winamp再生でダブルアクションがかかる。


ゼーガペインED。
何度聴いても、いいものはいい。


http://streaming.yahoo.co.jp/special/spotlight/spotlight_1.html

FREEDOM 7

結局は最終話まで配信してくれるのね。


グレンラガンの成功昇華要因は、
当初、中堅クラスは「若手に任せておじさんたちは見ていることにします」と言ってたのが、
「面白そうだ、飛び入りしてみんべ」と終盤を盛り上げる要員が増えたことが大きかったかも。

意気投合は、強い。
釣りエサは、用意すべしwwwww


http://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/post_354.html
ス ピード・レーサー」米国興行 徐行スタート

 『スピード・レーサー』の興行成績が気になるのは、
 それが『スピード・レーサー』だけでなく日本コンテンツをリメイ クした大作映画の評価全体につながるためである。
 現在、ハリウッドでは『ドラゴンボール』や『鉄腕アトム』、
 『科学忍者隊ガッチャマン』のリメイクが制作中である。
 さらに『AKIRA』や『攻殻機動隊』などが企画中となってい る。

 日本アニメ原作初のハリウッド大作の評価は、
 こうした作品の公開規模や企画進展にも少なからず影響を与えると みられる。

制作発表当時から思ってたのは、
「なぜマッハGOGOGOなんだ」

「なぜダイワハウスなんだ」に近いノリである。

どうも咀嚼し切れてない感がある。ユーザもそれを感じ取ったのかもしれない。

必ずしも、トランスフォーマーのようにうまくリファインされるとは限らないようだ。
特にトランスフォーマーは、元よりアメリカの作品だから。
アメコミ(アイアンマンとか)と同じく知名度が高い。

 さらに『AKIRA』や『攻殻機動隊』などが企画中となってい る。

ここに期待したい。
むしろこっちが先だろ。マトリックスの元が攻殻だし。

ウォシャウスキー兄弟は、攻殻が好きだったからパクった。
あっちの誰も、ライオンキングがジャングル大帝だなんて知らない。
「まず日本アニメ持ってくるのありき」、というのが、失敗要因にあるかもしれない。
クリエイターが好きだから作る、これが抜けていると。

成功例と失敗例が分かれそう。日本アニメ題材のハリウッド化は。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080512mog00m200028000c.html
 注目アニメ紹介:「ブラスレイター」 豪華クリエー ター陣が競演のダークアクション

 ニトロプラスの看板作家で小説「フェイト/ゼロ」などでも人気の 虚淵玄が原案・シリーズ構成
 「仮面ライダー電王」の小林靖子が脚本
 監督は「超時空要塞マクロス」の板野一郎


http://www.j-cast.com/2008/05/12020030.html
 アニメ違法アップの逮捕者 「最速の職人」ともてはやされた理由

 地方在住の人にとってはなかなか最新のアニメ番組を視聴するのは 難しいという事情もある。
 そのため「地方じゃ全然アニメやらねーのはおかしくね」といった 声が上がり、

・放送業界にサービス精神が足りない
・インフラが追いついてない

よって、画質そこそこのyoutubeに目こぼししてゆく方向性を。
放送側としても、低コストもしくは無料である。


同時こねくり、らめぇぇぇで有名なあの本が、
AMAZONではプレミア価格になっていた。うへぇ


 ◇

キラヤマト、寝坊する
種割れ
ストライク発進
瞬時にアークエンジェル

マリュー「超兵器を遅刻挽回に使わないように!」
キラ「てへっ(そりゃもうさわやかな笑顔で)」


 ◇


ミルフィーユさんとミントさんが、あの何度もGAの主題歌を歌ったコンビが、
ヘタな歌い手の演技してる!しかも「ヘタ加減がうまい」!

やっぱ、いい作品は自然と体が紅潮し、じっとしてられなくなる な。
いいアニメスタッフに恵まれたもんだ。

琴ちゃんもキャラソン歌ってるし。

闇絵さん素敵だなwwww
でじこ自重しろwwwwwこのひとも主題歌経験者か。
スーツ女、ツンデーレwwww
ダビデwwwwwwwwww

お稲荷様
微妙に詰まんなくて90年代テイストで、扱いに困る。

ドラえもん
ドラミュラ萌えwww

演出のタイミング取りは、若手のほうがいいな。
年寄りがやると違和感があって。古臭いし。

メイドガイ
名作回wwww保存
どじっ娘メイドはふぶきさんのほうだったッ




/12

1時間寝坊したので、

外回り時間を20分縮めた。
たまたま月曜で荷物は軽く、速く動けるので、30分遅れても大丈夫なようにしてあった。

布石と、アドリブで、相殺。

比較的、バイク任せ、郊外区域でたやすい。あまり混雑しない特性であることが原則だ。
都心団地マンション地帯は、鬼のように走ることになるので厳しい。

・折込セットを倍速でやる
・平地は走る
・階段はあまり走らない
・すべての動作を速く(バイクの取回し加減速も)
・だが余裕、絶えず不着防止センサー作動

直井の教え、
佐々木の走り、
富田の蹴り、
家弓の鍛え、

様々な下積みが活きる時。店最速を競ったあの日。不着防止トップになったあの日。

 ◇

まただ。
気に入らないことを提言されると
「もういらない、後数日で貴様はお釈迦だ」
「新人なんかいくらでも探せるんだ」
と息巻くようになる、圧倒的多数の加害者側。

多くの組織では、人なんか勝手に育つところでは育っている。

すぐ外注や日雇いのようなピンチヒッターに頼るような出たとこまかせの企業は、
人材管理が破綻しており、
後塵育成もダメなら、
続かないその場しのぎの人材ばかりだ。

これは大手企業も、新聞屋でも同じだ。自転車操業。ゴロ属性。

「やれるもんなら、やってみろ。」
できるようなやつらは、決してオレのような半端者に頼みには来ない。
やれようが、やれまいが、オレは影で笑ってみてれば良いだけだ。
同じパターンで、何度か、こっけいな後釜がこっけいな駄作を打ち出すのを見てきたが。

たしょう、短期間間に合ったとしても、いずれ破綻して泣きを見る。
それはまるで、読売巨人軍のように。選手層は薄く、監督層は育たず。
なまじ財力が半端にあると、悪習をいつまでも続けてしまうものだ。

いまチャンスなのはむしろ、横浜や広島なのだろう。
へたすれば景気次第でチームを手放すまでいきそうな、
洋画「メジャーリーグ」みたいなチームのほうが。
あの楽天も、ロッテさえ、どん底だから、上位に食い込めるようになった。

優秀な監督ひとつで、采配を一任することで、優勝までする。
あれこれ口うるさい巨人フロントとは大違い。ブランドにこだわりすぎるのだ。
いつまでも解散も解党もできない某与党と同じだよ。

♪ワイシーン!(でーででーでで)※△&%ワイシン!

タカさん出た2は最悪wwww
「ミラクル」と「フィールドオブドリームス」最高。泣けるでぇ!


似た概念で、そろそろ国内クルマメーカーも、
自社社員に、ライバルメーカーの車での出勤を認めよ。

無理に1億にした人口に、
無理に買わせまくる商法はもう限界なのだ。
同様に、数が多いからって社員に買わせる商法も。
海外に60億居て、そのうち30億が買ってくれる次代に。

ライバル車の特性を知り尽くした社員がいなくて、どうしていい車 が作れるのか。
BMWでどんどん通勤させろよ。

(業界の愚痴を聞けば「バブルの頃は毎年買い換えてもらってたし、500万800万のスポーツカーを、オプションやパーツどっさりつけて」)
(もうね、アホかとね。そういうのを放漫経営というんだ。官民とわず、染み付いている放漫グセ。)
(特に、時代遅れのままのうのうとしてる政官はね。)
(「政府と官庁は千昌夫みたいな数億豪邸のままで、膨大な資産税を払いつつみなさんに不足分のツケを納税していただきます。支店には経費削減を徹底させま す」)
中央は実に、地方を見てない。ものすごく厚い壁 を作ってる。見ないようにして経費だけを切ってる。きょうの読売一面を 以下に)

メタボ検診、無料指導8割

財政難と新制度の板ばさみ

自治体側は、検診受信率が低いと、
後期高齢者医療制度への負担増をペナルティとして中央より課される為、
渋々の無料化、ということだそうだ。

・国の対応の遅れで準備不足
・ペナルティ廃止せよ
・経費削減効果に疑問

などの批判も相次いだ。

厚労省の大西室長
「無料化する自治体がこんなに多いとは驚きだ。以下略」

ほぼ別世界といってよい、
本社と営業所とは思えない、

民業とは違う業界実態が、そこにはある。リサーチ以前の想像力の部分が欠如している。普段からまったく使ってないのだろう。

すべては中央が悪い。政官癒着構造が。
トップダウン式である限り、おおくの地方自治体に自治力はつかない。かこわれた妾みたいな。

・育成力(エデュケート)
・経営力(マネジメント)
・設計力(エンジニアリング)

なんら、持ち合わせないまま、時代遅れになるにまかせてきた、ツケ。
逆に言えば、郵政民営化の手法だけでも、すべての官庁はかなり改善するし、
政界は解党と新党結成を進め、民間などから頭脳流入をはかり、制度改革を進めればいいだけのこと。

順番は政官財そのまんま。優秀なボスなくして部署は動かせず、変更できず、改善しない。
財界民業は政官改革の旗手となり、最後に改革を受ければよいと思える、今のところは。
なんせ多くの大企業は、すでに社内改革を終えたところが多い。民業自身はおおむね優秀で柔軟だ。


タスポで大失敗した財務省も、まったくエンジニアリングのセンス がない。
いいように大企業の営業にだまされ、金だけ持っていかれている。
で、また詐欺にあったらしい。いい営業を持ちかける企業はないようだ。企業側も、本当に良い提案が却下されると知ってるのだ。

経済面
顔のしわから成人 識別 たばこ自販機に導入検討

タスポは手続き条件から伸び悩むが、顔のしわ認証なら手軽である。
顔だけ で認証できないと、免許証を差し込む必要がある。

・・・

なんでタスポ機能とIC免許証と住民カードを一体化しないのか。
本人確認にいちばん効果的なのは免許証と住民票だろうに・・・

しわ認証だろうが指紋認証だろうが、ITのデータセンタや、守秘ガードの高い証券銀行など大手企業まで、
そんなに役に立ってないぞ。
企業によってはエラー出せば暗証番号で入室できるし。
できない企業だと、1Fエントランスの守衛(あるいはテクサポ)呼んで、身分確認して、それからマスターキーで入室だから、すごく面倒。

こんな仕組みで煙草買うんじゃ、そりゃ気が滅入るよ。

機械オンチ時代遅れの高齢な役人が、
ものめずらしい先端技術に感嘆し、営業の誘いに乗った、ってところだろう。

これで、財務省ラインにITセンスは無理、という フラグがたったな。こちらにIT予算は振れない。


そのITの中核を担う伊藤忠(傘下のCTCがITインテグレータ)の丹羽会長が、地方分権推進委員会で委員長として活躍している。財界人だ。

総合面
道路財源、地方委譲を 分権推進委 1次勧告

「道路財源を国が管理しては、地方分権に逆行する」との考えから

これは冴えている、マッチング。ゴーだ。やはり民営化の概念に尽きるね。日本の場合は。

財界民業ルートのほうが、オープンに、合理を売りに、進めてゆける気はする。
どうしても政官ルートだと、閉鎖的かつ闇、黒い方式が目立ってしまう。しかも進まない。
人が何人しんでも殺されても、ほとんど進まないのだ支配権益集団とはそういうものだ。

政官に委ねて何年も進まなかった地方分権が、民間人諮問会議の提言ひとつで前進している事実。

経営者と、
胴元の、
違いであろう。

丹羽会長は明言した。あと5年で制度改革をやり遂げると。
民営化方式なら、可能だ。


asahi

http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200805110165.html
 100円を稼ぐための経費が186円。そんな計算になる不採算道 路もある。
 各地の現状は、「真に必要な道路」は造り続けるとする道路行政 に、重い課題を突きつける。

「せんまさお豪邸を作り続け、高い維持コストを払い続け、
自治体や弱い庶民にはカップラーメンだけを強制して、がんばって日本を維持しましょう!」

そういう連中に限って、「お前まだ生きてんの?」などと揶揄してくる。

・ヒアリングリサーチスキルの欠如
・経営・設計センスの欠如
・顧客の顔を見ていないか、相手を顧客と思ってない
・そもそも入省してくる頭脳が優秀ではなくなってきている(統計あり)

 予測の甘さについて、ある公社担当者は
 「『期待値』的な側面があるのは事実」と話す。

 有料道路研究センターの織方弘道代表は
 「とにかく道路を造るという目的が先に立ち、つじつまの合う数字 をはじき出しているケースが多いのだろう。
 巨額の赤字を生み続ける東京湾アクアラインや本四架橋と構図は同 じだ」


http://www.asahi.com/business/update/0512/TKY200805120047.html?ref=rss
 大阪府の橋下徹知事は12日、関西経済同友会との意見交換会で、
 同会が求めていた、経済活性化や産業集積を目指す官民の戦略会議 の設置に、否定的な考えを示した。

 「抽象論で形式的な会議になる可能性が高い。必要に応じて意見交 換すればいい」と理由を述べた。

 また、中野健二郎・三井住友銀行副会長や松下電器産業の幹部ら が、
 自社のリストラや経営改革の経験談を披露。

 橋下知事は「参考になった。改革の時機を失しないことや、厳しさ が必要だということがわかった」と話した。

こやつめ、やりおるわい。
着実に、ホンモノ、重鎮、になろうとしている。

大阪発の財政改革、というのは、あるかもしれない。

一見して高度だ。まるでナポレオンヒルwww
商人の町であきんどと協力する姿勢。

あの時、知事をよってたかって怒鳴っていやらしい笑みを浮かべた老人元首長たちも、
後世「あれは間違いでした」とさびしく言うのだろうか。

六田漫画「F」のラストがほぼ、すべてであろう。

引き継がれない、交代しない、そんな世代はない。


 ●日経ビジネス最新号のご案内

 【特集】
 建基法、金商法、消費者庁… こんな行政いらない ムードで決ま る政策が経済を殺す

 耐震偽装、多重債務、食の安全、悪質販売。生活を脅かす問題が発 生するたびに、
 様々な分野で規制強化に動く政府。掲げる理念は消費者の重視。だ が、現実に目にす
 るのは制度変更に右往左往する国民の姿ばかり。・・・
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/premium/20080508/155594/

大して商才も技術力も、民業経験もない政界の連中だけで、
その中でも極限られた政権周辺の面々だけで、
その総理の一代限りを、
ラッパ親衛隊や紅じゅうたんや赤バラはなびら紙ふぶきで大きくもてはやしながら、

駄作の数々を思いつきでやらせるもんだから・・・・。執行部のドンが、「そうしなさい、やりたいように」とテレビで言う始末。

そういう駄作ムードは、安倍政権で開始された。
ただ救いだったのは、小泉政権のお下がりが優秀で、しがらみが少なく、ムードが新しかったことだ。
だが現政権にそれはほぼ皆無。

小泉力はチーム力。超業界横断連携のチーム力だった。唯一、できてた。


消費者庁自体はおもしろかった。しかし組ませて見るとやはりダメだった。

経営者に近寄った経験もなく、学んだ経験もなく、経営をさせる無意味。
ITやメカなどでの設計エンジニアリング経験もなく、趣味もなく、設計させる無意味。
現場でセンスを磨くこと。現場のハイセンスを相手にやりあうこと。
レースの現場のメカニックは別にバイク屋車屋ばかりではない。


ひきつづき読売朝刊
経済面

 中小企業 多い泣き寝入り

 神奈川県の金型メーカー。
 大手企業の依頼で精密金型を制作、以降ばったり途絶えた。
 その大手企業が、コピーを自社生産し始めたため。
 「訴訟好きな会社」と評判がつくのが嫌で、提訴を諦めた。

 大阪の金属メーカー。
 大手企業より「うちの部品を少しだけ作って欲しい」と依頼。
 数ヵ月後、いきなり会社見学を強要。現場の様子を盗みに来た翌 月、注文は途絶えた。

 中小メーカーが独自技術を特許登録すると、
 大手企業がその周辺技術を包囲網のように数々取得、”使えない特 許”になってしまった。

こういう、米中で聞くようなゴロ企業を地で行ってると、
いずれ収益以上のしっぺ返しを食らうのである。

・マネーバブルに憑かれた欧米はサブプライム破綻で泣きを見て、打開策も見えない。
・盗むのが基本の中韓は、いつまでも基幹産業が定着しないし、技術向上が進まない。
・人材育成ができず、やっても教えられない。自分でロクに生み出せないから。(TV局や中央官庁と同じ)

トヨタ始め、搾取体質で伸ばしすぎ、逆境をわざわざ招いている大企業は多い。
増税すると消費税還付金で儲かるから、奥田経団連を通じて増税増税と叫び続け、

結果、今の国内市場は、国内消費は、国民の暮らしは、どうなっているか。

・中小企業や、
・無所属無垢の国民相手に、

フェアにならない限り、

伸ばすことはできない。
景気も良くならない。

かならず、しっぺ返しが待っている。

おれを6年間近く搾取し、奴隷のように使ってきた連中が、まさにその最中。

国家全体、
全体設計から始めよう、
というのは、そういう理由にもよる。

部分利益を満足させたって、何にもならない。

北極海の氷がなくなると「北極航路で燃費軽減」とよろこぶ船舶運輸、
燃料穀物を作りまくって暴利をむさぼり、世界中を飢えさせる農業関連や投機筋、

かならず、しっぺ返しが来る。くどいようだが。

部分に得させるのではなく、
全体を損得管理する。

神の緻密さに近づかない限り、(少しでも)
神の高度技術に徐々に近づいて、手に負えなくなってきてるサル人類は、

あと数年から十数年で、なんらかの「世界的滅亡」を見る。

いっとき神奈川の金型屋に居て、ビクター製品のコアユニットの金型作ってたけど。
ビクターはあの後、あの会社から盗んでトンズラしただろうか。もう10年になる。
いまでもその成型部品の見本が手元にある。

文化面
 茂木健一郎
 「ぼーっとする 創造引き出す」

 ボーっとすると、言語や色々なものから脳は解放され、
 脳を最大活用する、プレインストールOSにより高度な動作を始め る。
 シナプスが自由に伸びてリンクを次々と行う。
 「アイドリング状態」だからこそ、おもしろいことが起きると一気 にそこへ集中できる。

剣術では、絶えず無心で力もぜんぶ抜いている。
動作の必要を認めると、瞬間的に最大限の動作を行う。

 この時、他のことに気をとられるなど、余計なことをさせてはいけ ない。
 いつもおなじ散歩道、くらいがちょうど良い。

ニュートンもダーウィンも、新発見をしたのは休暇中の散策であった。


リーダーの仕事学
日本GE会長 藤森 義明
 留学して思ったのは、「アメリカには、すごいやつが沢山いる な、」ということでした。
 30代にして巨大な力や権限を持って交渉に当たるのを目の当たり にしました。
 GEはすべての人種を平等な人材として、平等に評価、力に応じて プロモートしてくれると気づいた。

これは白人種の上流と意志を通じてみると、よくわかる。
知性で有色人種にはまず勝てない。
いや、アメリカにいれば勝てる。黒人も黄人も溶け込んで勝っている。
有色民族「国家」「企業」は、勝てないという意味。中国を見てもわかるとおり(しかも公式声明で「二番ですから」公言してるし)。


 ◇

政界ルートには
「使える人材がライバルに採られるくらいなら、潰してしまえ」の焦土作戦の考え方も、一部にあるようだ。

だがまて。

通用しないのは自民党じゃなくて政界だ。全体が機能してない。遺物と化している。やや民主党が時代なりのやり方をかじった程度だ。
業界の風土制度の改革リチューンが求められる。一方の都合だけかなえても「党利党略」小泉自民であろう。

スイッチバック方式と考えればよい。箱根登山 鉄道。碓氷峠までの信越線もだったかな。
山がある。

東が自公、
西に野合、

電車はどちらの駅にも寄りながら、徐々に上がってゆく。
どちらにも寄ることで唯一、頂上を制覇できる。

筑波山のケーブルカーとロープウェイ、「どちらが王者?」とか争点にする無意味。

 ◇

とりあえず、今日放送開始の「CHANGE」が一回で も視聴率20%(支持率二割)超えたら、福田政権の立場なしwww



以下日経BP


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080508/155643/
 「日本の対外直接投資(純流出)は2006年に過去16年で最高 の500億ドルに達し、
 海外で直接投資の利益を享受している。
 半面、欧州は5億ドルしか日本へ投資していない。

 英国とオランダだけを取っても、日本から両国への投資1ドルに対し、欧州企業は3セントしか日本に投資でき ていない

 同氏はさらに、日本には貿易障壁もあり、欧州航空機大手エアバス の日本市場シェアが低いのは
 政府が「見えざる手」で阻んでいるからだと主張。

 こうした対日直接投資の障壁のせいで、欧州からの投資や貿易が中国を含む他国へ流れる危険があると指摘した。

・鎖国政策で外資入れず
・アメリカの言いなりでボーイング信者

いわば「貿易摩擦」当時の体質と、ちっとも変わってない。

阻むなら、相手にされなくなる。当然ではある。
かつてのように、「相手にするしかない絶対国」ではない日本。

そこを機転でうまくやるのが対外担当の役目だが、政官財にもはやその才能なし。
TICADもODAも、空気みたいに軽く使われている印象。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080507/155521/
小池百合子 衆議院議員・元環境大臣に聞く
日本よ、世界の“反面教師”にならないで!

ゆ りおねえさま!

 そこは福田首相にリーダーシップを発揮してほしいところです。

無理おっしゃるなww

―― 日本が、環境問題に関して思い切った改革ができないのはなぜでしょうか。

 一言で言えば、政治家や官僚、産業界が皆バラバラの方向を向いて いるからです。

 この点では、英国がお手本になります。英国ではこの十数年間で、
 政・官・財・学が力を合わせ、低炭素社会実現のための制度作りや 国民の意識改革をしてきました。

だから上で書いたように、

全体損得の管理が必須。
・部分得だけを売り込む連中はもはや不要。

 例えば「ガソリン税」。英国のガソリンは1リッター約250円 で、うち150円強が税金なんです。
 日本ではリッター当たり25円の暫定税率でもめたというのに、英 国ではこれだけ高い税金を課している。

ガソリン自体の価格が100円。ほぼいまの日本と同じ。

日本で販売価格155円の54(53.8)円が税金、残りがガソリン価格と消費税5%(7円くらい)。
固定価格。

英国は消費税を二重課税してないと思うけど。

日本でもめたのは税の用途と、なにより価格増減であって。税額は主眼 ではなかったような。
「もう道路限定じゃなくてよい」が多数派になった。

誰もがジョジョで言えば「姉ちゃん、暫定っていまさッッ」と言うせりふを欲しがっている。

英国では、150円税率が容認される用途である、それだけのこと。

英国で車使用の実情はどうなのか。マイカー、運送業。
単純比較はできない。

日本でパニックが起きたのは、生活に密着しているから。

 ロンドン市のケン・リビングストン市長が、

しょーりゅーけん!

 大量の車の流入をストップするために、ロンドン中心部に入る車に 課税したのです。
 こうすれば車を運転する人は、
 「それならロンドンには電車で行こう」とか「何人か乗り合いでド ライブしよう」と思うようになりますね。

抑止税なのね。

 小池さんのオフィスに貼ってある注意書き。「先生と呼ぶと罰金 500円」という内容。

新聞屋の「不着一回500円」よりきつい!wwwさすが、ゆりおじょうさま!ゴージャスユリリン!戦いのメイクッ

  これまで“床の間”に飾ってあった京都議定書ですが、

wwwwww


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080501/300517/?ST=biz_shinzui
 中尾にとっても第一線の技術者から、31歳で研究部長、34歳で 取締役就任と一気に階段を駆け上がった。

 毎年冬になると一酸化炭素中毒による死亡事故や火災事故が新聞記 事を賑わした。

 「安全性が第一」と考えた中尾は、完全に機能するサーモスタット の実現に取り組んだ。
 この時発明した「渦巻き型バイメタルによる即断式サーモスタッ ト」は、略。
 中尾はこの発明で1956(昭和31)年に紫綬褒章を拝受してい る。
 「徹底してやり抜く」というのが中尾の信条であった。

 ラジオ放送は急速に普及していった。
 略

 「君、こういう事情だからひとつラジオをやってくれ。故障の起こ らないラジオだ」。
 「いや、それはとても無理です」。

 切り出した幸之助の言葉に、中尾は思わず辞退の意を示した。
 略

 素人3人で始めたラジオ開発はわずか3カ月で、日本でもトップラ ンクの技術水準に到達したのだった。

なんとイノベーティブな時代であったのか。

現代の若い世代に、こういうシステムをリビルドして、提供しなく てはいけない。

老いた者は退陣する。
新鋭を邪魔しない。
障壁を取っ払う。寛容であれ。

無理にワルにならなくても上に上がれるようにするだけでよい。
ホリエモンも村上氏も、阻まれたからワルになってしまった。そういう若者が少なくない。

 ◇

夕刊で知った。


祭りと聞くと血が騒ぐように。

ITerはシステム障害と聞くと興奮してしまう。
「やっぱりな」

ないはずはない。これはUnixベースの宿命だ。
ましてWindowsも混じってる大規模分散システムとなれば…

「昔と違う」

あるのは当然で、
いかに早期にバグフィックスを完了し、安定性を高めるか、でしかない。

この辺が理解できない政治家も役人も経営者も業界も、そろそろ世代交代の憂き目を見るだろう。
なぜなら社会中枢を動かしているのが、これらシステムだからだ。

DCS側か、
TIS側か、

確か主導側が前者だっけ。
第三センターは関係してるんだろうか。
あの当時のスタッフまだいるんだろうか。


報道直後なので、えらく重かった日経ITサイト。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080512/301306/
 三菱東京UFJ銀でコン ビニATM提携に一部障害、システム統合の影響か

 午前7時から9時までに7750件の取引ができなかった。

 三菱東京UFJ銀は5月10日の夜9時から12日朝7時までシス テムを臨時停止し、
 旧東京三菱銀ベースの勘定系システムに
 旧UFJ銀の機能を追加した新システムを稼働するための
 切り替え作業を実施した。

 同時に、新システムに旧東京三菱銀の店舗250店をつなぎ替え た。
 これらの作業に何らかの原因があった可能性がある。

なーんか、NW経路上のボトルネックじゃないかなという気はする。被害数/処理総数の数値が見えてこないんでなんとも言えないけど。

http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200805120092.html
 旧東京三菱銀行の支店で作ったカードによる現金の引き出しと残高 照会サービスが約2万件できなかった。

 この日は、第1段階として旧東京三菱の全店舗約250店で新シス テムに切り替わった。
 7〜12月に順次、旧UFJ約420店で新システムに移行する予 定だが、

ぜんぶで何万件処理のうち、2万件なのかな。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080512/301290/
 【続報】三菱東京UFJ銀のシステム障害、11時55分から復旧

 三菱東京UFJ銀は障害の原因を明らかにしておらず、
 「現在究明を急いでいる最中。仮に原因が明らかになったとして も、公表するかは未定」(三菱UFJ銀広報)としている。

とてもいえないようなボンミスか、
混乱を助長するくらいならボカしておこうという賢明な意図か。

事前に、IT無知なマスコミをけん制し、教育するため、説明会を開いたくらい、
MUFG側は神経質だったし。

・案件の規模が大きい
・細分化されている
・機械の数が多い

いずれも、完璧から遠くなる要因である。ITerが初歩で学ぶことだ。

徹夜組みが方々のセンターやオフィスで画面とにらめっこしたり控えてたんだろうに。
大変な初日だったようだね。
7時から統計とってて12時に解消・・・原因特定はできてる。時間がそこそこかかってる。

ANA障害のときが確か、
空港側と本社側で、
経路制御がまずくてループだか一部系統が動かないんだか、
とにかくボトルネックになってたんだよね。ハイエンドサーバーが律儀に膨大なループ処理をこなしていたとか。

似たようなにおいを感じる。でも

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/12/news059.html
 トラブルは10件以上通帳に未記帳の取引がある利用客に発生。
 三菱東京UFJ銀がセブン銀のシステムに送るデータに誤りがあっ たことが原因という。

とあるから、
DB系のリンクミスか。通信はできてる。
「データに誤り」の示すところによるね。額面どおり受け取ると、紐つけがミスってるわけだ。

午前中で収束するということは、単純なConf記述ミスで、
リライトは容易でも、複数端末の同期に時間がかかった、リブートタイミングがシビアだった、という可能性。NTTフレッツ障害を思い出す。

(翌日追記)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080512/301283/?ST=bcp
 原因が分かった。
 三菱東京UFJ銀のシステムからセブン銀のシステムに送信する取 引結果データの
 文字コードに誤りがあり、セブン銀のシステムが取引結果を正常に 処理できなかった。

やっぱ設定ミスか。

 作業の一環で、セブン銀に送る案内文を、漢字を含む文字コードに 変更する作業を実施した。
 ところが、何らかの理由で、コードの変更がセブン銀に伝わってい なかった。

「EUC-JPでお願いします」の連絡ミス。

フローチャート設計のミスで、テスト漏れ。
もしくはテスト口座って適当で、膨大な未記帳とかが実装されてなかった。

・・・まあ、プライマリバグフィックスなので、早期収束してゆくだろう。根本的欠陥ではない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080512/301379/
 旧東京三菱銀のATMから、ゆうちょ銀行など6社への入金が同日 朝からできない状態となった。
 夜9時前に復旧したもよう。

 原因は「プログラムの不具合」(広報)。
 利用者が旧東京三菱銀のATMに入力した入金要求データを提携金 融機関のシステムに送信する際、
 提携先と取り決めたデータ仕様と異なる形式の電文を送信した。
 このため、提携金融機関で本人確認ができずに取引がエラーとなっ た。

 本誌の調べによれば、暗号化した暗証番号の復号化に問題があった もよう。

こっちのほうがやや深刻なミスかな。


http://www.asahi.com/business/update/0513/TKY200805120307.html
 不安を抱えてのスタートとなった。

 トラブルが生じないか神経をとがらせていた金融庁の佐藤隆文長官 は、
 同日夕の記者会見で「金融庁はシステムに絞った検査もしていただ けに、初日に障害が発生したことは残念」と述べた。

 ■危険高まる「相乗り」

こういう一般マスコミ的な、バッシングな書き方が非常に困る。

金融庁も、
マスコミも、
まして一般人も、

ITの開発現場の、製品特性の、特殊性を知らない。
あまりに経験者が少ないのだ。よくもまあIT未経験者ばかりの金融庁ごときがシャシャり出てこれるものだ。

逆に言えば、IT時代なのだから、
官庁や政界にも、どんどん元SEをねじ込まなくてはいけないくら いなのだが。

日本政府や官庁が、一部の企業も、人材的に、腐りに腐っているのはひとえに、人材交 流、積極登用、が進まないからだ。
あれだけいいかげんなイギリス社会がきちんと機能するのも、ここが対照的であるがゆえ。政党も官庁も学生までつばをつけて引っ張り込む。
(ゆえに、日本における人材的変革は、排除的になる。「ノンITは退陣せよ」な方式になるだろう。)
(ITをしらず、高飛車に迫ってくるだけの権威もマスコミも、邪魔なだけ。彼らには学ぶ気もない)

UNIX、LANベースでは、不安定が当たり前なのだ。レガシーとい う言葉がここに活きてくる。
初日に完璧に動作するなど、99%ありえない。
電化製品とは違う。

電化製品はすべてローカルにビルトインされるが、
UNIXでLANだと、機能を分けて、通信でやり取りする。
メインサーバーは大手町で、サブサーバーは品川や渋谷にあったりする。場所さえ違えば、別々の人が向かうしかない。
この設計もテストも膨大になる。かかわる会社が増えるほどに。(MUFGとセブンとゆうちょ、なんてのは最悪)

元ITer政治家脳でいえば
「つかえねえのは金融庁とマスコミのほうだ、この”時代遅れ”の”時 代KY”め・・・・」

それがこのおれ、大尉ガイ!ククク・・・

このおれ大尉がMUFGかIBMの幹部なら、
こういうときこそ、現場のITスタッフに、

昼休みを30分延長させ眠らせるとか、
仕出弁当でも出してやるとか、
くだけて笑うようなキッカケでも振ってやるとか、
希望者に床屋式肩たたきをしてやるとか、

するけどね。

外堀の向こうがピリピリしてるってのが、システム組む方からする と最悪だ。
ガラス張りのハンガーでにらまれながら、車の整備しろって言ってるようなもの。
ふつう、やんわり追い出すでしょ、そういう神経質な客を、オートバックスでは。

つくづく、日本の政官業に個人、みんなITセンスがない。IT三 流である。小渕時代から進化してない。

 ◇


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20733
巨人がダメになった理由がハッキリした

 巨人が若手の活躍で中日に圧勝した。
 亀井、坂本、脇谷、隠善ら若手がチームを引っ張っているが、
 そこへいくと、だらしないのが上原、高橋由、二岡の主力3人だ。

 3人の年俸は合わせて約10億円。高い給料をもらいながら、文句 とケガばかりで、ロクに働かない。
 彼らを甘やかしたフロントにも責任はある。

 カネに飽かせたチームづくりも、その遠因は生え抜きの主力がしっ かりしていないからだ。


こういう論調で書けばゴシップらしいのだろうが、違う
元凶はむしろフロントや、巨人軍を形作ってきたバックヤードにあ る。
ガチガチだ。

なにより、監督が不安定では、主力ほどムダに疲れるのは当然。
若手が元気ということは、中枢のドタバタを体で受けてない=統制が取れてない、ボトルネックがある、ということ。

若手が正しい、ベテランダメ、
逆の論調もだが、

そういうときほど、問題の根源はチームであり、個人ではない。

 カネに飽かせたチームづくりも、その遠因は

はどこまでさかのぼるのか。伝統じゃないか。
川上か、
長島か、
金田までいくのか?

つくづくゲンダイは時に、いい加減で素人以下だ。





/11


http://www.asahi.com/politics/update/0510/TKY200805100146.html
 「一般財源化でガソリン増税も」町村官房長官

いますべき布石は、逆ではないのか。

レギュラー250、300円突入に備え、

・ガソリン税など、石油税依存を極力減らす布石
・300円として、100円を政府補助する財源の確保

300円がそのままであれば、無策であれば、暴動が起きる。暴力的政変になる。
それでは、大陸国家の大国の思惑通りになってしまう。バカだと自認するようなものだ。

つくづく70年代流しかできない。ロボットと変わらん。まるでコーヒーサーバーだ。江戸幕府末期。

つまりは縦割り脳。
金融や環境や交通など、横断型の発想が三流どころか、五流。

http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY200805110122.html
 税制改正を争点に年内にも総選挙 自民幹事長が示唆
 伊吹文明幹事長は11日、山形市で講演

 与党は、例年は年末にまとめる税制改正論議を早めており、
 税制改正策を争点に、年内にも衆院の解散・総選挙に踏み切るべきだとの見解を示した発言とみられる。


与党が分裂状態。
もはや一致してなくてもいい状態なのは頷ける。衆議院解散=政党解散。

新党勢と従来党勢、生き残るのはどちらだろうか。結果は見えているようで、しかし努力次第。


http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=36773
東証 日本企業にも見捨てられる!
東京パッシング深刻

●MBOで上場廃止しアジアへ
 日本にソッポを向くのは、なにも外国人投資家だけではないよう だ。
 ナント、日本企業までもが“日本離れ”を真剣に検討しているとい う。大手証券でM&Aを担当する幹部がこう話す。

 「MBOを実施して日本での上場を廃止し、代わりに海外で上場し たい、という相談が2〜3件来ています。

 今は『そんなバカな』と思うかもしれませんが、2〜3年後には第 1号が誕生してもおかしくありません」

 MBOはM&Aの手法のひとつで、経営陣が企業や事業部門を買収 して独立すること。
 上場会社の場合は、いったん経営陣が銀行やファンドの資金を 得て、TOBで一般株主の株を買い上げ非上場化する。
 短期的な業績や株主の意向に左右されない経営体制に改めるという 理由で、
 過去に「すかいらーく」や 「ポッカコーポレーション」などが実施した。昨年は日用品メーカーの「サンスター」が、MBOの後、本社機能の一部を大阪・高槻からスイスへ移転した。

 「少子高齢化で日本市場は大きな成長が 見込めない。成長著しいアジ アで商売を拡大するため、本社自体をアジアへ持っていこうと考えているようで す。
 現地で上場すれば“外資ではない”と消費者へアピールもできる。 小売りや流通など、日本での限界が見えてきていますから」(前出の幹部)
 
 あくまでも「日本を捨てるのではなく経営拡大のため」というが、 ただでさえ世界的に地位がどんどん低下している東京証券取引所にとっては面白くないだろ う。
 とはいえ「東証に引き留める権利はない」(前出の幹部)。
 
 “東京市場離れ”を腕をこまぬいて見ているしかないのだ。

 「長い目で見たら、これだけの均質マーケットのある日本を捨てな い方がいいと思います。
 しかし、海外の投資家が日 本に対し、『官僚支配のマーケッ トになってきた』と落胆しているのも事実。

 そこを変えないと東京市場の地盤沈下は防げないでしょう」(東海 東京証券チーフアナリスト・斎藤満氏)
 結局、福田政権の無策 が、日本を魅力のない国にしているのだ。

だからこそ倒閣、政府も官庁も財界主導でリプレイスに近い大改造。

人口減を受け入れ、それでもシンガポールみたいに特化戦略国家となり、上昇機運をつかむ。

数々の異種特区をつくり、成功した事業を主力にすえる。
数年経過して陳腐化したり、長期継続が見込めないときは、他の特区事業へ主力を移すことも検討。
きわめてダイナミック。常に高度な政治経済判断。

・小さな政府
・小さな国

できうる条件は、

倒閣、倒政府後の、まったく異なる、新しい発想で動く、知的な面々に委ねられている。

いまの面子では、どうあっても無理だ。

確かに役人と政治家しか居ない。職権的には。
だが彼らには能力が無い。

仕方なく頼む周囲。
仕方なく実行する当人たち。代えが居ないというだけ。独占だから。

官製不況と、
ピント外れの政策、

だけが、乱造されてゆく。


福田のせいというより、安倍のせいというより、自民党のせい。それを維持するだけで 与党になってる公明党のせい。
小泉政権は高度な仕事をした。でも引継ぎの計画性、人材確保、ダ メだった。

ふつう民業なら、
ダメなトップだとわかれば、外部招聘とか、ヤリ手投入とか、緊急対処するものだ。

だが従来の政界に、そんな器用な発想も実現力も無い。
昭和時代のまま、動くだけである。

「福田さんは栄えある旧福田派の御曹司。その配下の小泉の一派ごときを、つかえるものか。」

まるきり、お公家さんだ。同族経営だ。聖域で、閉鎖的な独占経営で、いいという心積もりのままだ。外など見ていない。

「竹中頼む、小泉よろしく。いい人材連れてきてくれ」、そんな民業の発想は 永久に出てこない。

社長や幹部の任期が企業にとって最優先なんて、ありえない。しかし国会議員と 総理は任期延ばしに躍起になる。

財界も、企業も、もっと危機感を持ち、倒閣なり政府大改造に、加担せねばだめだ。
諮問会議の伊藤忠会長は、よくがんばっていると思う。

さすがに財界や、大企業が動けば、個人も多く追随する。多くの人が実は行動したがってる。
民側でやるだけやって、ダメだったら、本格的に逃げ出せばよい。ネズミの引越し。それはダメ出しのポーズでもある。

みんなで作る国。それが民主主義の基本だったはず。いまはその概念を活用すべきときではないか。
マクロス劇場版みたいな。ボドルザーになりつつある与党官庁。

 ◇

http://www.j-cast.com/2008/05/09019969.html
麻生・与謝野氏が共同提言 「ポスト福田」へ一石

中川氏に「何もわからないから教えてくれ」とテレビで言ってしまうようでは・・・・(先週日曜)
派閥基盤が弱いようで、おとなしいようで、それを期待されているようでは…

この二人が出てきたところで、という話。

変わり映えの無い、与党独占私物化が続行されるのみ。

 ◇


さくっと、ブレーキの液とパッドを交換しレバーをOH、
さー慣らしに行く!前に寝る。
政治配下の悪霊どもに憑かれ、重いし、うるさいし。
ワーワー寄ってたかって責めるタイプの集団はみんな、この手の悪霊の上得意様だ。たとえ神仏をあがめる宗教だって、悪魔憑きなのは珍しくない。

べつにバキュームないからエア抜きに手間がかかって疲れたわけではない。
強溶解性の液が飛び散りボディにかかりまくっても、10年落ち以上の古き原二スクーターである。
リード100やアドレスV125にかかると泣きそうになるが、、、これはボロである。
奥多摩周遊のくだりでへたくそなドカをカモり譲らせるのが関の山。

なにか、導きというのはある。「そこをめざすのです、大尉や」、というような一目散の導きが。

きづけば山中を走り、正丸峠頂にいた。
こじんまりしてるけど、さすが宮家立ち寄りスポットだけあってアルプス並みにいい眺め。うまく谷あいが眺めの真ん中をずっと走っている。
右手は西武ドームかな。

昭和天皇、今上天皇があいついで訪れた場所らしく、石碑が。
ああそういうことか、なんとなくそう感じた。

ひとぜんぜんいない。ひとっこひとり。
静か過ぎる。まるで北アルプス山中の地元専用車道。登山道じゃなく。人はいないがカモシカがいる。
やっぱ国定公園はすばらしい。トンネル開通の旧道最高(特に雨日)。

しかし
「最高気温都心で13度」なのを忘れ、麓で11度、山ろくでは8度・・・・現地7度かも。
こないだ、平野で23度だったよなあ。。。。夏日から冬へ。夏休みに豪州へ。

「これもゆとり教育の弊害か」
いや、たぶん米か北の呪術的な陰謀だな。テロだテロ。

ま、テロのおかげで人払い。ちんまいメリットだな・・・・w


せっかくの観光よた話のしめで恐縮だが、
飯能の市街部に入ってくると、途端に”死臭”で満ちる。

・病院、セレモニーホール、やけに増えて、目立つところにある。看板も多い。
・放送や通信の無線電波で、活気付く無数の死霊が空中を跋扈し、おれのような霊媒体質に集まってくる。
・街中の動的なすべての要素が、悪魔に格好の材料にされ、死のメッセージとなって目に飛び込んでくる。666だの救急車だの。

「ああこの文明社会は、末期状態なのだな」と、我に返らされる。
死が多すぎ、
悪魔憑きが多すぎ、
電化が悪魔を呼び寄せ固定化し、

70,80,90を経て、どうにもならんところまできている。わかるひとにはわかる。気配、空気、流れ、そういう目に見えない部分で。

自然界は安全だが、都市文明が地球全体を破壊してしまった。
たとえば、豪州全土が深刻な異常気象、旱魃。脱出移民政策が政府で審議されている。
豊富な大自然に、逃げ込む意味がないのだ。
そういうのが世界中で起きている。

終わり行く文明社会で、
すこしでも楽しく生きる。
人を押しのけたり、憎むくらいなら、
誰も寄り付かない山間部や島のほうがまだ、ましかもしれない。”汚染”されない。

そういう考え方の脱サラ地方脱出組が急増している。都内の一線で激務を経たような人々に多い。

 ◇


有機食材店でいろいろ試しに買ってみる。
基本は、スーパー売りの二倍コスト。。。

ソーセージは、塩と糖分と肉だけの味がする。質が良いのですばらしい風味。

パンは子供が嫌いそうなポソポソで麦あじの、いかにも素朴なパンだ。
こういうのは、原始的な食い物がわかってる人だけがよろこべばいい。通なのだ。

味見したカブのつけものも、まるで果物。いまや高級野菜を刺身にして振舞う飲食店もあるという。納得だ。

せんべいは盛岡ササニシキにしょうゆだけ。かむときは普及品と同じだけど、溶けた後がもっさりしていて中身を感じる。

いわばぜいたく品だ。月いちとかで楽しむがよし。

都西部は奥多摩源流の水道水で、都内で唯一、関東でも有数のぜいたく 水域だ。これもマッチする。ボトル水不要。

富豪になったら、
隙間風ふく原始なつくりの家に住み(古民家移築とか)
食料だけ、たまに高級な有機を買い、ふだんは地物で済ませて。
水がうまい地域にして。

いわゆる上流社交界とは、まるきり違う変人人生がいいな。
山肌の古民家で風や雨を感じながら野性を活性化して生きる。

いわゆる、スピリチュアルとかアセンションとかいう。
物質の豊かさより上位に、精神の豊かさがある。
統治的地位より上位に、精神的地位がある。

すべては人為より上に、自然があるということ。人が自然界で生きてやっていたことを、実現するほど心身は喜ぶ。


官製不況』(アニメ)

http://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/00.html
「コードギアス」「ガンダム00」等アニメ番組の違法ファイル交換 摘発

また京都府警。

へんな萎縮後退要因にならなければよいが・・・

官製不況
はもう、警察だけで二つやらかしている。

・パチンコ業界に賭博性縮退のロムを強要(これには合理性もあるが、客激減に拍車。ギャンブル性過ぎ>客離れ ギャンブル縮退>もっと客離れ)
・バイクの排ガス規制を強化し、パワーダウンしつつ価格が数万円上がる事態に(10万ポッキリが13.5万に

このうえ、コンテンツ産業まで収益減要因となれば、
政府と官庁の存在意義はますますなくなる事だろう。

もう終わっている昭和の中高年は黙って見過ごしても、
これからを背負わされる平成の若中年は黙っていない。

いすれ倒閣や改革、リプレイスに近い大きな何かが起きることだろう。

企業とて、政府官庁に邪魔ばかりされては、どちらの味方をするかわからない。


http://www.j-cast.com/2008/05/08019903.html
「Gackt」が歌う音声合成ソフト 「ニコ動」で異例の販促活動

シャアロイドは???

そういう遊び方でしょう。
まだまだ、商業側のオジサンたちは、ミクっぽいツールの真骨頂がわかってねえwww

声優が使用料で儲ける。
声優業の新たなビジネス媒体の登場。

・MADでシャアに声当てしていただく
・MADで若本ブルワァァを当てる
・おはなのはさんがそんな言葉を

でもワカモトロイド、至難の業wwwwwwwwwあれは旋律だから。


http://www.j-cast.com/2008/05/09019940.html
 柴田倫世苦笑い 娘の「全裸」人形遊び

「この人形のあそこが本物とおなじかどうか見てやるッッ!!」


http://veritas.nikkei.co.jp/scramble/index.aspx?id=MS3Z0901Y%2009052008
マンガー氏大いに怒る=ニューヨーク・山下茂行(08/5/9)

 チャー リー・マンガーという人物をご存じだろうか。
 世界最大の富豪で著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる 米投資会社バークシャー・ハザウェイの副会長である。

 日本での知名度は低いが、バフェット氏が「チャーリーはどんなに 複雑な問題でも30秒で本質を見抜く」と絶賛するほどの切れ者だ。
 略。
 ぶっきらぼうで、無愛想、シニカルな発言を連発するマンガー氏 は、時にバフェット氏もかすむほどの存在感をみせる。
 そのマンガー氏、3、4日に開いた今年の総会と記者会見でサブプ ライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題をやり玉にあげ、
 大いに怒った。


 ジェーピー・アニメーという人物をご存じだろうか。
 世界最大の富豪で著名投資家のエアウルフ・モフェット氏が率いる地球連邦投資会社ブライト・ハサウェイの副会長である。

 イレブンでの知名度は低いが、モフェット氏が「ジェーピーはどんなに複雑な問題でも30秒で本質を見抜く」と絶賛するほどの切れ者だ。
 略。
 ぶっきらぼうで、無愛想、シニカルな発言を連発するアニメー氏は、時に涼宮ハルヒもかすむほどの存在感をみせる。

ったく、コンクラーベだの惜しむだの・・・・バカにすんなよ???www

もうひとり、欧州の政治家にもいたんだよなーーー・・・・ああなんだっけ、そこまで出てるんだが・・・
イッチャウ、ラメェ、違う。ツンデレ、うーん・・・・なんだっけな。


http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008051102010318.html
 女子小学生に大人気のテレビ東京系アニメ「きらりん☆レボリュー ション」(金曜午後6時)から飛び出した
 3人組ユニット「MilkyWay」が10日、川崎市のクラブ チッタでデビューライブを開催。

ここまで軌道に乗るとは。


 ◇

ブラスレイター 5話
面白い。日本アニメらしくはなく、むしろアクションで見せる
ハリウッド、あるいはアメリカアニメ式。


ゴーオン

キバ


ぷりきゃー555
きょうは、作画試行錯誤の回、実に豪華、動画的。立体意識。

シロップ!両手を叩いて錬金術で巨大な柱を!www

愛すべきバカ
局長 桃
副長 黄

黄「のぞみ兄貴の一言に、かかっているッッ」
黄「その一言に、機敏に対応しなくてはッッ」
おまえは今田耕司か!でこぴん!
黄「いたっ」

黄紫・・・おでこ女王の座、争奪戦!

今期のプ5はじつに輝いてる。黄金期だ。黄金のタレ。
ぜひ銀魂の副長をゲストに(ぉぃ
ちゅうか、ぎんたま作者か、高松シンジか、プリキュアフリークすぎwwwwwwww

王族に褒められてばかりの、りんちゃん。
いずれ褒章か?

マクロスF
様々な布石がどれもビミョーにズレてるのが特色。 これも”味”か。
どうせ外部から様々なネタを持ってくるなら、「サテライトできちんと料理してやるから、厨房進入禁止」くらいの気合が欲しいな。
寄せ集めてみたものの、料理しあぐねているように見える。まるで傀儡にされたF総理だ。
素材は持ってこさせる、でも結局はシェフ次第。八百屋に厨房の中を口出しさせちゃいかんだろ、原則。
ま、それで変に意固地になり、元々ksmgskは不器用だから、官製不況生み出しまくってるK、A、F政権ですが。。。

シェリルのライブを観に行くなら、
アルトの芝居も観に行くのがインタラクティブのような気がする。

ツンデレ男VSツンデレ女
絶対に夫婦生活破綻はやい!そういう吾郎ドラマあったよね!

絶望先生とルルーシュに負けてるスズキの軽!

ドラえもん
今週は若い発想の仮面ライダーキバ路線。

コードギアスR2
悟朗演出はいりまくり。もはやスパロボwwwwwノリノリだね
なんか紅蓮二式、リガズィだしwwwww

ラクちゃん、あんたドロンジョなのか、いかりやなのか???ww
女版ゼロみたいな声出してるまさよたんハァハァ

GOGO5、ジンこなくていいよジンwwwwwwwww


/10

新聞ビニール包装。

なるべくピッチリ包んでくれて、積んでもズリ落ちず、
幅広く圧着してくれて破れず漏れず、
エンボス加工ビニールで、積んでも滑らない、
しかも上に乗せるだけの全自動。

そんな機械もあるらしい。世代差があるらしい・・・・

http://jiyugaoka.keizai.biz/headline/159/
 花粉飛散期間限定で新聞をビニールラッピングして配達するサービ ス「毎日ラッピング」を開始したところ、花粉症に悩む購読者から好評だという。

 ラッピングもほんの気休めにしかならないかもしれないが、

ポストから抜くときもそーッと扱い、洗面台かシャワーででジャブジャブ水すすぎすると吉。漏れる穴がないことが前提だけど・・・

伸ばす店は、こういう心を込めたケアを思いつく。実践も速い。
ダメな店は、なにを発案してもやらせても、すぐ鎮火する。

固定化され伸びない市場を持つと、ダメになりやすいようだ。新築も引越しもあんまりない、都心から離れた田舎の地域。
自由が丘だもんな。そりゃ発想も若くなる。
青梅や五日市なんて、5分10分バイクで行けば山岳地帯で、都心専用花粉大量製造基地なのだが、こんなこと思いつくやつはいるまい。
住宅が黄色い粉まみれで変色する。鼻が完全にふさがり、鼻血まで噴出す。そんな地域だが。
あきる野とか八王子なんかはまた、違うのかな。入れ替えや新築の激しい住宅地域は、販売店も活気付く。


連絡簿と、
増減簿と、
連絡掲示板と、

ぜんぜん別の場所にある店が信じられない。

事務所に靴脱いで上がらなくてはいけない時点で、サボれといってるのと同じ。
導線設計は、肝要だ。

できれば区域ごとの作業台の位置に、連絡票入れとか、貼る場所があるのがいいみたい。
手書きメモじゃなく連絡簿と同じ書式の。帳簿が複写切り取り式になってるのもある。ヤル気のある店は自分で見つけてくる。

旧態依然と、改善と、落差が激しい業界。
フランチャイズ過ぎる。毎日、定常業務だしな。店内にサービス業精神が不要。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080507/155459/

だめな新聞屋は、折込運送屋にあいさつしない。折込屋が進むルートに、わざわざごみ袋を立てて塞いでいたりする。
べつに社員同士、なれあって挨拶が適当でもそれが業界では普通だけど、(ねみーし)
出入り業者に挨拶しない職場に、ろくなところはない。

新聞屋にとって、折込が唯一の高収入源だ。

「ざーす」「っろさーん」でもいい。気を抜かず心を込めて言うのが望ましいが、トップダウンで強制してもしょうがないんだよなーww
でかいとこの主任でもそんなもんだ。言葉じゃなく、心だ。

言葉が通じない、挨拶しにくい、
そういう職場は、逃げてゆくアルバイトが後を絶たない。

(付記)
でも、霊能体質だと、相手の魔性や、偏見、悪意などが、透けて感じられてしまう。
それはものすごいプレッシャーや恐怖だから、とてもじゃないが近づいて挨拶などできない。

善意悪意や、いい加減さや偏見以前に、そういうケースもあるよ、と。

身についてる魔性とかあるからね、攻撃的なカルト宗教に入っていると、やさしいオバチャンでも近寄れない気配を発するようになる。


聖教あれ、新聞屋じゃねえな。

雨の日、マイカーで配ってやがるの。邪魔でしょうがない。
邪魔でしょうがないから隙間を縫って客先に入ると、頭にきたのか、
T字路で待ち伏せしてて、こっちが曲がると向こうはバックして脅すの。
ありゃテロリストだわ。日蓮系カルトはみんなああだ。

ふつう、農家のなかまで車で入っていくかよ。入り口ふさがっちゃうじゃん。
自分のことしか考えてない。しかも新聞屋としては素人だ。

いや、テロ云々はともかく、
たかが100部くらい配るのに自転車で一時間でしょ、
だったら家でぜんぶビニールつつんで来ればいいじゃない。20分もあれば出来る。折込チラシもないし。

根性がないんだよ、なんで合羽で自転車で配らないかな。

牛乳屋じゃないんだからさ。あれはビンだから割りたくないし、重いし。
しかも彼らはとても丁寧で控えめだ。道は譲ってくれる。

決して、プロの新聞屋に向かって突っ込んでくるような狂信カルト信者ではない。
おれはおとなしいからいいが、真性右翼とかだったらどうする気だろう。ま、おれはそれでも突っ込むときは突っ込むけどなwwwww

だいたい、あれボランティアだろ。給料でない、備品も出ない。
だから、ビニール包んでこない。悪循環だ。業 務用1000枚で600円もしなかろうに…
もしくは、どうせ朝日と読売の店にはただで配ってるんだから、雨の日はラッピングマシン貸してもらうとかさ・・・・たかが100部、5分だよ。5分。

公明党は与党だ。政府の税金使い放題だ。
もっと聖教の配達員くらい、すこしは備品とか金出して気遣ってやるべきだろうに・・・
集 団ストーカーなどという人殺し工作ばかり、派手に金をかけているアホ。オウムの生まれ変わりだよ。
おれの人生と、兄弟二人の命を奪った元凶。

ああいう昭和の搾取型カルトは嫌いだ。
信者の根性を腐らせるし、セコい。セコいからすぐ他人をにらみ、攻撃する。
呪ったり、追い込んだり、バカにしたり。「苦しんでいるぜ、ざまあみろ!ぎゃはは」などと何度やられたことか。彼らはそれが普通だもの。


はやく与党交代しねえかなあ。たのむよジャイアン小沢!自公のものはおれのもの。


 ◇

日経BP

http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20080508/155642/

 樋口さんは、ダイワハウスの危機的状況から奇跡のV字回復を果た したことで有名ですが、いつも石橋さんの言葉に励まされていました。

 「長たる者は、決断がいちばん大事やで」
 「カンが先で、理論は後や」
 「先の先を見てくれよ」
 「営業はことわられたときにはじまる」
 「人に嫌われるのがイヤな者は経営者になるな」(熱湯経営から 抜粋)

政治家リーダーとて、たったこれだけですよね。難しくはない。

本質に踏み入れるほど、嫌われまくる。遠ざけられる。
自民くんも民主さんも、ドロドロな面倒沢山抱えてるから、
ぼくらみたいなのは鬱陶しがられて、敬遠されて、影で談合されて一緒に逃げられたりする。

いま、ぼくらが嫌われ、
政界が、しらけ、落胆ムードで、進まないのは、

小泉時代のように半狂乱高笑いですむようなお遊び時期が終わり、
「本物中の本物が、本気で、捨て身で、取り組んで、やっとどうにかなる、かもしれないような」

本当の、試練が立ちふさがってきたからだ。いまをきちんと片付けない と、決して解決しないという時期にある。

自民も民主も、どこかホンモノではない。既存の政界ルールでは、対処できないことばかりだ。
「対処できず、淘汰される」
それをなんとなく把握し、彼らは前へ進めない。7月の後でいいでしょ、9月の後でいいでしょ、口裏あわせしている。

すべての政党が解党し、新党乱立し集合離散し、政界も選挙などの制度も新ルールとなり、
やっと「対処できる」陣容、レベル、が揃うことだろう。

・政界に選挙の日取りを決めさせない制度
・国民投票で総理と、(投票する党の)総裁を選挙できる制度


http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080507/155538/
 もちろん、無料で鮮魚を分けてもらったり、
 大手スーパーが仕入れられずに魚が余っているといった「おいしい 情報」を手に入れたりすることは、普通では不可能だ。

 日頃からの関係作りがものをいう。

 中小のバイヤーは、仲卸業者が余った商品を抱えて困っていれば、 ちょっと無理をしてでも買い上げ、特売品として処理したりする。
 一方の仲卸業者も、相場が上昇し、バイヤーが仕入れに困っている 時などに“余りもの"の情報を流してあげたりと、
 義理人情をベースにした貸し借りの関係を作っているのだ。
 つまり、お互いが困っている時の助け合いが、結果として「Win -Win」の関係になったのではないかと推察される。

 今、Win-Winの関係という言葉をメディアなどでも耳にする が、どうも実体がないような気がしてしまうのは私だけではないだろう。

 ビジネスである以上、儲けなければいけないのだが、
 その前に困っている時に「お互いに助け合う関係を作る」ことこそ が、本来の意味でのWin-Winではないだろうか?

偽装で捕まった肉卸業者がそうだった。官庁などと、劣化肉など取引することで貸しを作っていったという。悪例だね。

ぼくは基本的に商社やコンサルみたいな御用聞きで、どっかの企業に肩入れすることはないのだけど、

某福田会社みたいに、「帰れ帰れ」とか、たとえボス自身だろうが、取り巻きだろうが、高慢に追い返されたり、
困ってるときにさらに、内閣府庁舎で暗殺未遂まで受けてしまうと、さすがに、「しょうが内閣なんて、どうでもいいやー」となる。
お取引こっちからもお断りである。安倍会社までは結構話が通じたんだけどねえ・・・古株とか、堅物とか、高慢ちきとか、ろくなもんじゃないね。
彼らからすれば、カイカクそのものが「負の遺物」で、「後始末」すべき対象なんだそうだ。やっぱ前時代の老サルウェポンにボスやらせるもんじゃないね。

お見舞いにお花や体にいいものを持っていったら、
半狂乱で怒鳴られて投げ返されたりとか、ね。
「ああいうのを末期というんだろうか」と、ため息をついてとぼとぼ帰宅するオレ。

なるべくそういうのはまねせず、姿がかぶらないようにしたいものだね。


同志とは、無言で相手も知らず、見返りなど考えもせずに互いを助けている。

詐欺師は、言葉巧みにチヤホヤと接近してくる。よくよく振り返れば、面倒の割りに得たものなど極少ない。
どう考えても巨大な利益が発生し、ピンはねされている。ちっともこっちに流れてこない。で仲介がドロン。

前者は困窮のときでも繋がっている。
後者はとっとと逃げ出すか、責任転嫁する。

・・・まあでも、後者も程度問題がピンキリで、
面倒が多い現場や業界では、誰もがそうなっているケースもある。
重度の詐欺師と一緒には出来ない。
故意のひき逃げ殺人犯と、
速度超過の赤切符を、同じ犯罪者扱いされても困る。

ダメ企業ダメ業界の中で、無用な手間や面倒がかさみ、そういう悪循環が常態化していたりする。
改善をひとつも手がけない旧態ムード。新聞販売店とか。

当然、前者のふりをする詐欺もあるわけで。
いきなり架空請求!というような。
あんだけ助けてやったのにヌケんのかよ、という脅し文句とか。
国民生活センターに電話したり、支払い義務のないことを弁護士や裁判所で確認すれば済んでしまうような。

パターンとアドリブ。
これの妙に尽きる。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080428/154545/
 陸上のトラック競技に例えるなら周回遅れ──。
 それが、世界における日本のオープンスカイ政策の現実だと酷評さ れる。

 目下、アジアでは欧州路線をはじめとしたゲートウエイを目指し、 ハブ空港の覇権争いが展開されている。
 しかし、実はそのレースに、日本の空港はエントリーされていな い。

周回遅れじゃないからwwwww
レギュレーションに適合できない陳腐化した工房だからwwwwww

出走できない。木曽馬で中央競馬に出ようとしている。

というか、ハブ空港だけじゃなく、ハブ港も韓国とかに取られちゃったでしょ。

 しかし、日本の国交省は時代の流れを全く感じていないのか、かな り感覚がずれている。
 旧運輸事務次官で成田空港元社長の黒野匡彦は、かつて日本にハブ 空港はいらない、とまで発言していた。

国家の胴元を総入れ替えしたり、
財界から積極介入して民営化や民業ノウハウ導入や民間登用などを進めない限り、

日本にろくな明日はない。未来などない。

個人も、
企業も、
財界も、

それを正しく知り、
必死で交代劇へ導くときだ。

外資は入れて、
外国人永住移民は入れない、
(いずれもケースバイケースである)

そういう器用さを、柔軟な判断力で、活かしてほしいものだ。「新世代が」
改革派の中川氏さえ、目を疑うような主張を平気でする・・・

 黒野は、出来上がった空港がハブとして利用されるのは構わない が、
 あらかじめ計画的にハブ・アンド・スポークの形態を想定した空港 づくりは駄目だというのだ。

これも一見、理解できない無茶苦茶な詭弁のようだが、
「ハコモノを完成するのが目的」
の役人だと思うと、符号は一致するのだ。

製品も建築もソフトウェアも、「仕様」がなくては具現化できな い。

だが、公というのは、「まず銀行を盛大に作ろう」とぶち上げて、新銀行東京を作ってしまう。400億どぶ捨て。

豆腐料理を振舞う、社長。コカコーラゼロの。

そもそも、国内線の羽田、の社長であるから、元役人だから、
国際センスなんか、まるでなかったのかもしれない。

昭和世代の、ハード信奉者を退陣させよ。
任天堂戦略でもわかるとおり、「ソフト志向」でないと今後、太刀打ちできない。

ぼくは内閣府イノベーション推進室で、あるレポートをついうっかり見てしまった。
部下が室長に提出したのだろう。
あのレベルは、まるで想像だけで書いている高校生のレポートみたいだった。「イノベーションとは、円である」・・・・?????今でも笑えてくる・・・
なにがなんだかわからん理論が、いくつも箇条書きされてるだけ。

あれらは、下ろさねばならん。あれが中枢だとは・・・

(付記)
黒野匡彦さんもまた、日銀武藤氏と同じく、ノー パンしゃぶしゃぶの列席者のひとりだ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080503/155118/
 「感動が創造するのだ。そして創造は感動を広げる」
 これは、芸術の世界だけに当てはまることではないようだ。どんな 仕事にも感動がある。
 生活のためだけでなく、企業の利益のためだけでもなく、少しでい いから感動のために仕事をしたいものだ。

福田傀儡政権には、
まったく感動が無い。
で、勘当はごまんとしているので人が去ってゆく。

感動を仕掛けられないリーダーは、続くべきではない。
感動なんぞいらん、などという老人に現代のリーダーになる資格は無い。

感動が欲しいとき、それは商材に乏しいときだ。
みな、新たな道を模索している。

そういうときに、従来路線を、事務屋の要領で淡々とやられては困る。
ネタが生まれず、
役に立たない古い制度ばかりで、

感動は、小泉政権いらい、生まれていない。
安倍政権はやや継承し、続けてくれた。そして倒された。

だが福田を擁立した古い派閥議員や官庁は、それらを敵視し蔑視し、蹴散らしてしまった。
よくもまあ、恥もせずにヤッターマンなんか19時に放送出来るものだ。一事が万事、これである。

(参考に、別 記事より
   経済のグローバル 化が進み、産業構造が大きく変化して、日本人の「仕事」「働き方」はすっかり様変わりした。
   高度成長期には共 存共栄の建前が保たれていた都市部と地方部の格差が拡大した。
   キャリア形成能力 と直結して個人間の「勝ち組」「負け組」格差も広がった。
   そして社会はます ます流動的に変化し、将来の見通しは不透明になっている。
(参考ここまで)

 心配なのは、最近急速に増えている、
 工学部などから金融証券業界に向かう頭のいい学生たちだ。

 この世界の一部では、金銭によって感動を得るかのようなモデルがある。
 創造のレベルはそう高くないのに、
 金銭 のリターンが大きいので、
 その仕事を感動モデルと勘違いしてしまうことも多いだろう。

 それでは結局、創造力もそれほど育たないし、
 本当の感動を味わえないままの人生になってしまうことに気がつい ていない例も多そうだ。

つまりは政治家と、役人だ。

・ノルマをこなした数、
・成果で得た金額、
・権益の大きさ

これしか、評価対象ではない。
かれらはちっともイノベーティブではない。

退屈な仕事を、上司に褒められたり、怒られて首にならないためだけに、こなしている。
裁判所も警察も、そういうキャリアと与党のためだけの仕事しかしなくなってしまった。
みんな泣きながら辞めてゆくか、仏頂面になって残るのである。

「政官財」そのものの、リモデルが必要な時代になった。

おおよそ200年間は世界中で使い回しされてきた、旧態である。議会、議員、選挙、法律。
従来型の政治家も役人も、どうせ通用しないから、要らない。

役割変更か、転身か、民間登用か。

リモデルであるから、切り捨てることが主眼ではない。コンペな部分は出てくるが。
官庁と民間シンクタンクをコンペさせる。
二大政党か、二大政府に、コンペさせる。
あるいは、有力な地方政府(地方分権安定後)どうしでコンペし、底上げする。
経団連と同友会でもコンペする。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080507/155512/

ああ、ぼくもワイヤーに手渡す1/1000精度の金型部品を、乾式平面研削!で作ってた時期がありました。
今でも、環境が揃えば、復習しながら、作れると思う。
機械をなじませるほど習熟してないから、借りるようになっちゃうけどね。
スーパー、ダイヤ、カーボン、
DC53大同特殊鋼、ハイス・・・
ちょうどWin95が現場に導入されてた時期で、
ワイヤーと電触に誘われたこともあった。「これからはMCだよ、PC覚えない?」って。
研削の師匠がズブのアナロギーで、断られちゃったけど。

 「私の下の学年から福祉システム科が新設され、女子が一気に増え たのはよく覚えています。
 学校の雰囲気が明るく、行事なども盛り上がるようになりましたか ら。

 印象に残っているのは、この時期から生活指導がちょっと厳しく なったことです。
 悪い意味ではなく、先生方の『気合い』のスイッチが入ったという か……。
 服装の乱れ一つにしても、きちんとチェックされるようになりまし た。

 今思えば、校舎が新しくなったのをきっかけに、学校を生まれ変わらせようと燃えていたのか なと思います」

つまりは昭和40年築の霞ヶ関ぜんぶ取り壊す。新 7号庁舎は既に完成しているけど。
国会議事堂も新しいのに移転しても良い。世界遺産登録。
自民党も民主党も無くなる。つわものどもが夢の跡。

新築移転は、看板のかけ換えだけではなく、心機一転、精神的に変貌するきっかけとなりやすい。
新党も制度改革も同じことだ。

維持前提の、玉虫色では、
海外の風評を意識しすぎてなにもイジれないままでは、

変わらない変えられない。

注意すべきは「ソフト的、ネットワーク的な充実」で、設計するこ とだ。
日本お得意のハード屋の発想で作ると、新銀行東京みたいに失敗する。


「旧式だけど優勝できるからモデルチェンジ待ってよ」
といわれるとモデルチェンジするのがファクトリーエンジニアである。

「いまのセッティングがベストだから分解しないでね」
といわれたら目の前で分解するのが一流のメカマンだ。

そうしないと、本当の信頼は生まれない。
「凄腕のメカニックが勝ちを用意する」、そういう信頼だ。

へたに細工に意見した武士は、刀鍛冶に斬りかかられるのだ。そういう線引き、信頼関係。

メカ素人なドライバーの言いなりになると、あれこれおろそかになり、矛盾だらけになる。
で負けると、誰のせいだと罵り合いを始める。

青木信篤のおかげでスズキガンマの開発が迷走した、なんて類のはよくある話だ。
しかし逆にスズキ技術陣のオナニーだけで作ったガンマでも、ビーティはじめケガ人が続出、しかも遅く勝てなくなった。
勝てるようになったのはヤマハの天才メカニックと、優れたライダーのケニーが合流してから。すぐに世界タイトル奪取。

阿吽の呼吸。秒間3往復の高速餅つきコンビみたいな。(実在 昼の NHKでたまに見る)

政治家も役人も、ときに国民さえ無視してでも、SE主導で進めるべき刷新が、改革が、ある。

新製品の開発に、お客さんの顔色や細かいわがまま等取り入れたりはしない。
ヒアリングとはそういうものではない。
プロトを作ってから、手にとって使ってもらった上でのデータロギングや細部改良は、よくやるけれど。

「さすがソニー」
そういわれるには、客をいい意味で裏切る上位性が必須だ。

作る前から、すべて客に決めさせるようなのを、ムダという。何も生み出せない。
素人に高度な電化製品、ITシステムなど、作れるわけが無い。

作らせてしまうと、タスポだのe物産市だの官製不況だの、ロクでもない代物があふれかえる。

制度も法律も、企業も、システムである。
いまや社会は、企業は、ITシステムが支える高度なものだ。
だから、ITエンジニアが中枢に入らないと、いいシステムは生ま れない。

時代遅れ過ぎるのだ。政官財とも。

ITなんてNEC任せで、触ってこなかった役人。(役人任せの政治家)
番組制作なんて下請け任せで、触ってこなかったテレビ局。(局任せの代理店やスポンサー)

与党官庁は法律もマトモに作れなくなり、
テレビ局は自社番組にロクなものがない。

ノウハウが手元に無い。
人材が近くに居ない。


外部登用。
流動的再編。


 ◇


ぼくがきちんと活躍できるのはほぼ、ノーマークの場だけ。

常に右翼カルト公安いずれかに付きまとわれ、
たまーに網を抜けると追いつかれて、「追う方も大変なんだからな」とか愚痴られたりする。

就職も、外出もつまり買い物や遊びなど、
待ち伏せが可能な場所では、かならず「褒め殺し」が仕組まれている。
あの竹 下元総理が、泣かされた手口だ。

だから、
たまたま包囲網を抜け、たまたま遭遇した困ってる人を助けたような、
「偶然も偶然」誰も把握してない、そういう超レアな状況でのみ、

きわめて自然に、なんの作意も妨害もなく、活躍できる。輝ける。

事前に右翼カルト公安いずれかの根回しがある職場で、
「大尉さんは完璧なお方です。何をやらせても世界一です」などと事前吹聴され、後で職場の人間ににらまれるなんてことが、日常である。

総理は卓球の愛ちゃんに勝つ必要は無い。(むしろ視察先で勝負を挑む総理なんて、サムい。。。。)
何をやらせても世界一を要求する時点で、破綻している。プロジェクトモデルの体をなしていない。

そうやって方々で、勇気ある告発や、若く能弁な提案を、潰して回って、萎縮させるから、
日本はますますダメになってゆく。

彼らのやり方は、古すぎるのだ。「自公連立官庁+右翼カルトなど裏社会の総合体」は。昭和型モデルの、現・支配階級は。
しかも、反省し、改良するということが無い。睨み返して終わり。
案の定、いくら数が多くても、強くても、怖くても、通用しなくなって末期状態にある。いつ政権交代や政変があってもおかしくない。

アメリカはどうか。西洋圏は。大統領にだって質問し、提案できる。
出来ない人のほうが恥なのだ。「沈黙=存在しない」が基本哲学。

ただでさえ白人は知性的である。普通に挑んだってかなわない。いつも理論やシステムの改変ばかり考えてる。そして議論ばかりしている。根っからのソフト屋 だ。
バカ正直に一位を取りに来た有色人種を、ルールで蹴散らすのが白人だ。

わざわざ提案告発つぶしを仕掛け、1億国民を萎縮させるアジアの小国が、どんどん国際地位を低下させるのは、

「そうしたくてやってるから」

に過ぎない。お灸オタクみたいな。滝行マニアみたいな。絶食フリークなんてのもいるね。

バカがインテリをどんどん駆逐している構図。
せっかく敗戦後の旧態解放ムードの中、モダンインテリの増産に成功したのに、泡と消える勢いだ。

いまはむしろ、太平洋戦争開戦直前に酷似している。みんな逃げるか、黙りこんでいる。
方々の弁論集会に乱入していたのは、いまとおなじ右翼と日蓮カルトである。
いま乱入する先はネットのブログや掲示板だ。次第に自宅や職場周辺まで押しかけてくる。

下落したくて、
バカになりたくて、
率先してやってる日本など、放置するしかない。もしくは海外移住して様子見する。


でも幸い?、財界は本気で官庁破壊に取り組みだした。
政権交代を待望する意見も少なからずある。

企業と、そこに属する個人とが、諦めない限り、その日は必ずやって来る。報われる日が。
産学連携、民主導の政治改革、あらゆる努力を、絶やしてはならない。水面下の種火でもいいから。

インテリよ、たくましくあれ。戦後の寵児たちよ。

ぼ くらは ただ見上げてるだけじゃない

ぼくと愉快な仲間たちが、仕上げた”自信作”アニメ作品の、EDテーマだ。堪能あれ。
頂点に立つ老いた大ボスの両肩を同時に揉みに揉んでこねくり回してやり、「らめぇぇぇ」と言わせるその日まで。
KENNの前の仕事、遊城十代のモデルは、ぼくだ。遊戯王は武藤遊戯時代から関わってきた。1997年くらいだったっけ。


いま、底辺に追われている、若い世代、少し早すぎる発想の持ち主、
かれらは、自公連立官庁や既存右翼左翼カルトの、ネクスト以降である。

バイファムでいえばジェダさんだ。
だから、ロディみたいに牢獄で泣いてでも、次代へ繋げるのだ。あきらめてはならない。

漫画アニメ、電化製品、テレビゲーム。
毛嫌いする、明治大正生まれの爺さんバアサンなんていくらでもいた、昭和も40、50年代には。
アレルギーとはそういうものだ。反応すればするほど本当にアレルギーが激化する。

普及してしまえば、喉もと過ぎれば、誰も文句言わない。むしろ利益を享受する。

 ◇


きょうの読売朝刊 くらし面

米から帰国子女の小学生、日本の子供とつきあいはじめて
「ゲームばっかやってるね」

大陸の町は広い。
気安く集まって遊ぶことは出来ないが、アウトドア・レジャーで交流を図る。

日本はスグ集まるが、部屋で携帯ゲームばかりやっている。
相手の顔を見ることが無い。

日本の子供は、想像力がどんどん乏しくなっている。
ゲームは既に出来上がっている。アニメ漫画も同じ。

おままごとや人形遊びをやっても、マンガや絵本を見ながらでないと、進まないそうだ。
まさに、マニュアルを丸写ししか、できない。創作が出来ないのだ。※

すでにそういう兆候は、プロが作る番組や作品にも如実に顕れている。
いわゆる外注任せ、自分では何も作れないし、指揮も取れない。

無理に、1億国民に、「義務的に買わせるビジネスモデル」の、ゆがみ。

売っても売っても、1億しか居ないからいずれ企業成長が頭打ちになる。
だが、世間には不要なくらい、モノがあふれかえる。

応用性も、想像力も、欠如しまくる。目の前の木棒や針金ハンガーで衣服かけを作るより、日本直販で買ってしまう。
買わないと、恥。みすぼらしい自作ツールは、他人に見せられな い。
それは、影で作り出された、作為的な風潮。

世界60億とは行かないまでも、せめて30億を相手にした商売が出来ない。

銃夢の最終回あたりを思い出す。
ザレムのマザーコンピューターに、「ママー!」泣いてすがりつく無菌エリートの若者たち。


・・・
境界線は、団塊ジュニアだ。おおよそ昭和49年前後。

彼らは、ファミコンに接したのが小学3年生くらい。
それまでは、せいぜいガンダムやボルテスVのおもちゃがせいぜい。小学館の「一年生」とか「めばえ」くらい。
基本は、鬼ごっこやかくれんぼだった。外で戦前戦後と同じく遊んだ。おもちゃも雑誌も、買ってもらえないのは普通だった。

団塊ジュニア(generation X)に、上策あり。ジェネレーションY以降は、ズブにマニュアル化してゆく・・・


経済面

いまごろ、グーグルとヤフーの接近を報じている。新聞はもはや、情報が遅い。

これでぼくは、エリックとヤンに貸しを作った。ひいては米IT全体へ貸しを作った。
オバマにもヒラリーにも貸している。どんどん貸す。

ロックフェラーとアルゴアを氏名に含む。伊達ではない。


一面 Willの広告

皇太子様への提言、もっと世間を見て、近づいて、とか書いてある。
浮世離れをしかる論調だった。そんなものかなやっぱり。
明治天皇は方々を歩き回って稲刈り手伝ったりしたそうだけど、いま自由に外出もできないもんな。
雅子妃が皇室相性悪いというのも書いてあって、これは有名な話。


世界が、魔術大戦にさらされている現代』(シンクロニシティ)


米の魔術師タカ派に、敵視されてるおれ、大尉。

ミャンマー製の作業着の上出来をほめると、
ミャンマーでサイクロン大災害。(災害は魔術的自演)

日本でも総理の国民投票制を、と書くと、
ミャンマー軍事政権は、災害復旧支援よりも憲法改正の国民投票を優先しているという。

やることなすこと無茶苦茶だ。
人を困らせるために、ここまでやる。

胡主席の訪日中に、地震を群発させる。
北京五輪直前に、チベット騒乱をけしかける。
いずれも欧米どころか、米の思惑でしかない。

魔術師勢力だって、ハトもタカもいる。
きちんと善用しようというアクションも随所に見られる。


困らせてやろうというのは、悪魔の配下である。魔神とか邪神とか死神 とか言われもする。ルシファーは元神、いわば元公務員のヤクザみたいなもんだから。
喜ばせみなで幸せを追求しようというのは、善き神の配下である。

悪魔が神を名乗ると、死ぬまで騙してこき使う。加害被害ともに不 幸が拡大する。
神が試練を与えるとき、自他ともに必ず得るものがある。


霊界はあり、生物界の上位管理職であり。神魔とも実在する。
現象として、事実として、存在する。

逆に言えば、この世には3種類の霊性しか無い。世界中に3種類の人間しかいない。
神性
魔性
無所属(子供や、世間から隔絶されたマイノリティ)

ぼくらハト派は、ながらくタカ派を従え、抑えてきた。
今年に入り、急に物騒な事件事故災害が急激に増加しているのは、そういうことだ。
ためしに明け渡してみれば、やはり彼らはカゲキで容赦が無かった。



/9

某所へお見舞いメールを出したら、しこたまの剣幕で怒鳴られた。殺気。
もう接触しない。近寄らない。

もうちょっと、余裕というか、貫禄というか、見せて欲しいのだが・・・無理らしい。放置。

かんしゃくのひとには釣藤散。
ストレスの人には柴胡加竜骨牡蠣湯。


 ◇

胡主席の訪日は、感慨深いものだ。

小泉政権は、エキセントリックすぎて、
成果も絶大だったが、
不始末もまた絶大であった。
ハイリスクハイリターン。※

なにも靖国と改革がセットである必要はなかった。
いろいろ、着手しすぎてしまったように思う。

・経済金融、
・郵政民営化、
・1種公務員制度改革、

3つ〜5つくらいにとどめておくと、
引き継ぐ側も容易で、
批判もそこそこで、
すんなり収まった可能性はある。

まあ、津波だよね。
色々押し流して、各業界の時代を、かなり加速させたのは事実。
小泉じゃなかったら昨年には国家財政破綻、不良債権は残り、構造不況で社会どん底。…というシナリオも現実だったかも。

きょうの胡主席との朝食会、小泉氏は欠席したそうだ。無理もない。
べつに失脚要因などではなく、当時の対外方針から仕方のないことだ。この点に限定しては。
新党のドンが似合っている。自民にとどまるべき人物ではない。


※・・・
またこういうことを書くと、重箱の隅をつつく因縁吹っかけのプロ(表のえらいさんの、裏の手下)が、
「不始末!不始末!自分の不手際は棚に上げて!」と、盛り返したような変な騒ぎを起こす。

「そんなだから」、なのだろう。相手にしてもムダ、しなくてもムダ。

無駄な手合いを利用するような上流階級が、失策を重ねるのは当然。勝ちパターンをつかめない。
いくら助言しても聞き入れず、自分たちのわがまま風にアレンジしまくった挙句、失敗すると押し付けて「お前の発案のせい」という。
まるで場末の新聞屋だ。「ドラえもんの道具が悪いんだ!」
だが上もずっと上のほうはそんな時代意識のままだ。業務改善されていない。

明るい未来は、明るい人が作る。
正攻法が通じる社会は、正攻法が得意な人が作る。

因縁を吹っかける人が作る世の中はそうなるし、
雲上で人の都合を考えず無限増殖する組織を作りたがる以下略

社会は、会社の「裏返し」どっちもほぼ一緒。

 ◇



http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080507/155478/
 国土交通省の失政の二の舞いか――。今、厚生労働省が進めている ある政策に対して、こんな疑念が渦巻いている。

  「原因究明や再発防止よりも、医師の責任追及に重心が置かれている」

なにをやっても万事、こう。
「業者は悪者だ!規制しなくては!罪状をスグ確定して刑務所送りだ!」

金融、建設、通信、教育、そして厚生。

航空管制官の例もあったね。
表示が消える、マシントラブルによるミスなのに、
すぐ懲戒しちゃって「やってられない」とカミングアウトされてしまった事件。

姉歯もそう。姉歯、ヒューザー、イーホームズ、というキーワードだけを有罪にして、
実際はむしろ中央官庁が過失なのに、うやむやにしてしまった。

官庁は、みなロボコップのように、同じである。コロッケにぜひモノマネしていただき たい。
経営力のなさ、独自な偏屈さ、高慢な姿勢。
そして官庁と癒着一体化しすぎた古き与党もまた。

民間シンクタンクという、競合相手が要る。
次官は政権がつれてくる、ノンキャリア(退職出戻り含む)ばかりキャリアに編入する、流動性が要る。

これは準備にしばらくかかる。外堀が埋まってきたところだろう。

政権交代が要る。
特性ごとに議員を組み直すための、新党結成が要る。

こちらは準備は出来ている。いつゴーなのか、みなオンユアマークしている。

政>官>財と、順にメスが入るだろう。

財界には、郵政民営化のときのように、
人を送り、業務指導し、
すこしでも効率化、合理化、民業化、を進める役割がある。政官にむしろヤキモキしている側だ。

・手順を間違えない
・肝をハズさない
・あせらず、ノンビリせず

 訴えられることが増えているから、リスクの高い手術を引き受けな い病院が増えている。
 周りでは救急医療をやめたがっている医師も少なくない」

青戸病院のように未経験の内視鏡手術を鼻歌交じりで行い、変な血管を切ってしまい死亡とかいう悪質極まりない例と、
誰がどうやっても急変し助からない例と、
区別がついていない。みんな逮捕。

訴追させる官庁と、
逮捕する警察と、
起訴する検察と、
審判する裁判所と、

みんなロボコップなのである。中央の高級官僚は。その指示は。

「中央病」は、かなり深刻だ。
伊藤忠の会長が言うのだから間違いはない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080502/155058/

ぼくはCTCやCTCTですこし仕事をしたことがあるから、その風土は知っている。おおむね信頼できる。


中央の暴走(急性炎症)を、無限増殖(ガン化)を、止めないと、
完全停止、機能剥奪しないと、

日本はますます大変な事態を迎える。

それは、”あらゆる業界”の、機能麻痺である。タスクの暴走でパソコン全てが壊れてしまう。

サボタージュ、
ボイコット、
ドロップアウト、

スラム化。
空洞化。

逃げる天国、
残される地獄、

みんな「よっぽど新聞配達のほうがラクだ」と漏らすことになろう。
農業とか、田舎暮らしとか、

努力しなくなる。
上を、
中央を、
目指さなくなる。

繰り返す。

自公政権と中央官庁を止めよ。

もはや政治行政は、雲上でうまくやってくれる遠い話ではない。
数年後の亡国を呼ぶ、深刻な事態である。

だからみんな、半ば自民(あるいは民主)など見限り、新党結成へ意欲的だ。超党議員連も数多い。
自分たちが変われば、官庁などどうにでも変えられることも、織り込み済みなのかもしれない。

 現場の医師の間で、「お上にこのまま任せてはいけない」という危 機感が
 ネットを通じて共有されたことが大きかったようだ。

 超党派で組織する「医療現場の危機打開と再建を目指す国会議員連 盟」の幹事長である民主党の鈴木寛・参院議員は
 「社会問題の解決を役所に頼っても、役所の焼け太りを招くだけ。
 そもそも行政は紋切り型の対応しかできず、医療のような多様な事 例があることへの対応は下手。

 むしろ当事者同士がケース・バイ・ケースで解決できるようにすべ き」と主張する。
 それには、医療の専門知識を持たない患者や遺族へのサポートが不 可欠になる。

 だから、事故調のように医療事故の善悪を判定するような機関より も、
 「患者や遺族に専門性の高い医療の情報を分かりやすく提供するよ うな組織こそ必要だ」と訴える。

 (5月12日号『日経ビジネス』の特集「こんな行政いらない」

つまり脱官庁。民営化や、民間委託や、民間シンクタンク活用である。

 耐震偽装事件では、国中がパニックになって建築手続きの厳格化を求めるムードが醸成された。
 政策立案に関わった村上周三・元慶応義塾大学教授は

 「後になって規制が強すぎたと批判されるが、国中が建築手続きの規制強化を求めた空気の中でどうすればよかったのか」と話す。
 そして、与野党双方から「あそこまで厳格な制度にする必要はなかった」との反省の声が聞こえる。

かように、応用性がない。
企業経営なら、ダメな事案はすぐさま改善にかかる。社是や計画など、すぐ変わる。

・機敏に法改正を繰り返す覚悟
・繰り返すからには、せめてITエンジニアのシステム開発スキルくらいには、優秀にチューニング出来なくては、無意味


政官財、そして裏社会は、ともに上流階級を持ち、連携しているため、処断のやり方が似ている。
「始末 断罪」型。

つまり、仮に裏社会暴力が、あるいはカルト宗教が、政治的支配の主導権を持ってしまったとき、
「日本はどうなる?」
・・・というシミュレーションの結果が、まさに現在の「官製不況」であろう。

・萎縮する
・逃げ出す
・うかつなことを言わなくなる、アドバイスやケアが激減する

つまりいずれは、順番ででも、
日本の支配に与する、上流階級すべて、おなじように改革を甘んじて受けねばならない。

 ◇


日経BP


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080507/155496/
一般財源化は高速道路の借金返済から始めよ
道路最大の無駄に一言も触れない福田政権の欺瞞

 米国でもドイツでも英国でも、道路財源の範囲内で高速道路も一般 道路も建設するからこそ、
 高速道路も一般道路も通行料は原則無料なのです。
 もちろん、高速道路会社のような組織は最初からありません。

 日本はわざわざ高速道路のために道路公団という組織をつくり、
 民営化とは言いながら施設を独占する高速道路会社が残りました。

 しかも、売れる資産もなく巨額の借金を抱えるだけの日本高速道路 保有・債務返済機構(以下、高速道路機構)なる
 独立行政法人まで作られました。
 民営化によって道路公団は見事に借金をこのペーパーカンパニーに 飛ばしました。
 借金を返せなくても高速道路会社には何の責任もなくなりました。

 ところが借金のほとんどは政府からの借り入れか政府保証がつきま すから、
 返済できなくなれば国民の負担になるのです。国家による借金の 「飛ばし」です。

 民営化の美名の下に、こんな狡猾で無駄な仕組みが新たに作られま した。

山ばかりの国土に、いきなり道路を作る──

ここに無理があり、高度成長は無理を可能にして、
盗賊のような独占や放漫経営が始まった。

戦後の熱意ある政治家や官僚は、世代交代と共に金の亡者になって いった。
馬車通行で、道路の仕組みが数千年の歴史であった西欧とは、事情や経緯が異なる。

この筆者のような、プライマリーバランスを読み、方法論を語れる人は、
なまじの官庁や、与党議員より、はるかに優秀なのだ。(多分この記事を読んでも与党議員の何割かはちんぷんかんぷんであろう)
どんどん送り込まねばならない。

 最後ですが、最も基本的な問題は、作った高速道路が使われないと いう巨大な無駄です。
 東京湾アクアラインや本四架橋は言うまでもありません。

 国土交通省が昨年末に発表した道路の中期計画の中に、
 日本の高速道路の65%に当たる5200キロは、並行して走る一 般道路は混雑しているのに、
 通行料金が高いために使われていないと指摘しているのです。

・経営力のなさ
・設計力のなさ
・計画性のなさ
・ギャンブルの胴元としては一流、寡占独占のプロ

 実際に直轄方式で全国初の無料の高速道路ができた秋田県では、
 有料区間は1日3000台しか利用者がいませんが、無料区間にな ると10000台が利用しています。

松戸<>真間の間にも、そういう例があった。

ただ、どんどん無料にしてゆくと、
BB化しても料金が下がったインターネットみたいな、
混雑や、ISPの困窮みたいな、状態にはなる。

走るほど補修工事は頻繁になる。
その辺をうまくサイクル構造化できるかが、カギだ。
きちんと計画を立てた上で、「今年は工事が多いので増税」というのは、アリだ。経営している。慣例化を撤廃する重要性。

 そして、首都高速や阪神高速などの大都市圏の高速道路は、混雑回 避のために混雑税を徴収します。
 その分を全国の高速道路の維持費の一部に充てるべきです。

混雑税は通行料とどう違うか、という心配がある。結局は迂回されかね ない。

・あらたなバイパスを設ける、
・外環、中央環状、徐々に税を重くしてゆく、または日替わりで税が変わる変動制など。

など、適切に策をとらないと、異なる混雑が生まれる。

実際の交通量や、時間ごとの推移、
輸送業、ドライバー心理、
これらに「KY」では、ダメなのだ。「道路調律師」と呼ぶべき、魔法 使いのような存在が必要だ。OA化できるかもしれない。

迂闊な従来路線のフォローが、なんのためにもならんことは承知である。
だが、両面を突っつき合わせないと、真に良い組織や計画は生まれてこない。

 道路財源の一般財源化の意味するものを説明した政策研究大学院大 学の八田達夫学長の論文が、
 4月22日付の日本経済新聞の経済教室欄に掲載されました。

 最初のポイントとして八田学長が挙げたのが、「道路建設の基本は 無料公開の原則」でした。略

  「道路建設はもとも と『道路無料公開の原則』によって賄うべきものである。

  パンやシャツのよう に、略『私的財』を消費するのに代価を払うのは当然である。

  しかし、公園や橋の ように、そのサービスを誰かが使っても他の人も前と同じように使える財、
  すなわち『公共性 (非競合性ともいう)を持つ財』に関しては使用料を取るべきでない。

  例えば、橋や道路で 通行料を取り、車の通行量を制限すれば、せっかく建設した道路や橋も十分利用されなくなる。

つまりはLINUXであり、
オープンソースである。

歴史的経緯からカネに疎く、戦後にカネと西洋文明におぼれた日本には、そういう概念がぴんと来ない。
なんでも古来よりゼロから生み出してきた白人種と違って。

OSはLinux、オフィスはSun、
すべて無料。サポート契約は有料。

 妄論妄説を振り回す政治家の言いなりになってはいけない

結局は、政治家がバカだからであろう。
官僚の書いた作文=自民党である慣例。

誰もきちんと勉強しないし、している暇がないし、
独自に学んでも、孤立するだけだ。

ウエが出してきた資料に従うのである。

政官財の順に、改革してゆく。
ボスを最初に改良しないと、
頭は切れる官庁を再編できないし、満足な指令を出せない。

財界は改革(郵政民営化のトヨタような役目)の影の主役だから、
最後でよい。一種の飴である。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080508/155595/
 ヤフーの“焦土作戦”をマイクロソフトは予測していたか?

ナポレオンとロシアだよな。
そこへ、googleがすっとぼけて「ヤフーに興味ない」とコメントし、報道された。こいつぅ!

これでおれは、ヤンに貸しができたwww
中国主席にもwwwwwwwwちょ

 マイクロソフトが買収提案時に出した、「うちと一緒になればこん なにいいことがありますよ」とひたすら強調するパワーポイントの説明資料を再度見てそう感じた。

すでにsunが無料オフィス(OpenOffice)を拡大しているこのときに。
もはやMSに興味なし。
うちの親父は80年代当時、つるんでたようだが。

yahooはボウケンしてでも、Web2.0とつるむべきだ。フロンティアとはそういうものだから。
3.0では主軸になれるかもしれない。
1.0のままでは、MSと共倒れだ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080507/155426/
弁論勝負の米国人、沈黙の日本人
「俺にも言わせろ」衝動を解き放とう
 オバマに限らない。米国で政治家、企業のCEO(最高経営責任 者)などのスピーチを聞くたびに思うが、みな演説がうまい。

だって、それだけが、政治家リーダーの仕事だ もんwwwwwwwwwwwww

チームが策を練り、実現に当たってボスが表明する。基本はたったこれだけ。

ぼくもまた、よさのという人に皮肉られたことがある。
「物陰で演説してないで、現場に出てきて手本をみせろ、策を出せ」

でも、「それは違う」。それは古き日本のやり方だ。
他人に聞いてる時点で、よさのはふるひ方だ。知らないなどとカミングアウトすべきではなかった。

「いうからには、やれるんだろうなぁ、しかも一番じゃないと承知しないぞ!」

・・・・その時点で、みんな引いてしまう。
参加者ゼロ、あるいはデクノボーでも残れてしまう。
欠陥システムなのだ。

日本式にも、伝統にもいいところはあるが
「時代の最先端でしか、伝統は守れない」

江戸幕府では、現代を維持できない。

 「かわいそうなくらい苦労しているんですよ」、福田発言にがっか り

 ところが最後に“泣きを入れている”と思われても仕方がない一言 を言ってしまった。
 小沢党首は不敵な冷笑で応じていた。
 これではまるで、漫画ドラえもんに登場するジャイアン(いじめっ 子)相手に泣きを入れているのび太の構図である。

旧来与党が通用しなくなった瞬間。
まあ、小沢も民主も、古いけどな。だから自民党との評価はそんなに違 わない。
徐々に策が精度向上してきたが。

 米国では1時間の講演なら講演者が一方的に喋るのは普通30分ま でだ。
 それ以上喋ると聴衆がフラストレーションを起こす。半分以上の時 間は質疑応答、討議に当てられる。

 討議の時間になると、「俺にも言わせろ」「あたしにも質問させ て」という聴衆が尽きない。

 もちろん、議論を発展させる建設的なコメントや質問が歓迎される が、
 ピントの外れた質問や、勘違いコメント、講演内容に関わりのない質問まで臆 面もなく飛び出す。

 それでも公論の場でのエチケット(例えば1人で長々と喋らない) を守って発言する限り、「沈黙」よりも「発言」が歓迎される。

『タウンミーティングってレベルじゃねーぞ(モチロン性的な意味で』
いや・・・良い意味でね。

 反対に日本の講演会はほとんど講演者が一方的に喋り、質疑応答は 最後の10分だけという場合が多い。
 実は分かりやすい事実の中に、日本人のプレゼンテーション下手の 原因があると私は思う。

それが半分。

もうひとつは、「政治家任せが日本だから、勉強する必要ないじゃ ん」

しかも、政府はこれを奨励する。モノいうのは罪だという、KY風潮を強制している。
だから筆者の視点は少しズレてる(引用は割愛)

投票するより、モノを言え

自分がもし政治家になったら、これだけは推進したい。いや投票もしてくれなくては困るがwww

 講演会では静粛過ぎる聴衆が、一転ブログの世界で大胆・活発に書 き込み合っている日本の事情が理解できる。

つまり、日本は官僚監視社会で、言論統制されているKY体制で あるから、
レジスタンス側に回ってしまうわけだ。アングラでしか、モノが言えないのだ。

モノを表でいえば、社会で生きて行きづらくなる。ヘタすれば干される──

これを改革する。必須である。

数百名の、偏屈になった官僚の頭脳や言葉だけが、日本を動かすより、
ずっと合理的で、無駄のない、日本国管理が可能になる。一種の共和制だ。

筆者が言うように、日本語を覚える学習には時間がかかる。
プロトコルをさっさと覚えて実践に入り、契約や会議や自己主張に慣れてゆく欧米と、対照で、

ログインやネット接続やISP入会の細かいしきたりから、2ちゃんねるに書き込む際の細々としたルールまで、延々と覚えていく。
たった数行のソースコードについて質問するだけでも、数日かかったり、「ビギナー厨ウザ」しか返ってこなかったりww
公が公なら、民も民である。
英語を覚え、英語圏で質問すると、数十分でかたがつくことは珍しくない。

官庁がムダに手順やしきたりを増やすけども、あれはまさに日本の伝統な のだ。東アジア的、古来中国的な伝統。

 このように中国も口頭プレゼンよりも文章論述を重視した文化的傾 向が濃厚だった。
 ただし1949年の革命後はそうした傾向は正反対に振れる。
 複雑な文字体系は知識を知識階級が独占する傾向を生み出すと考え られ、漢字の徹底的な簡略化が進められた。

官庁をぶっ壊す必要がそこにある。

政治家と政党をぶっ壊して、現代化知性化の改革を行い、
官庁をぶっ壊して、知的になった政治家と情報共有する。政治家はそれを民間へ開放し、門戸を拡げる。

 知識人を目指す中国や日本の子弟は文章作成訓練により多くの時間 を費やし、
 複雑な文字体系を駆使した文章文化を発展させた。

 一方で、西洋の子弟は別のプレゼン技術の訓練に時間を費やした。 その結果生み出されたのが弁論文化である。

日本のえらいさんと話すのには、時間がかかるし、
話して理解してもらう、「こいつこどもだな」とあしらわれないようにするのは、もっと時間がかかる。

手順手順、まるでSCSIなのだ。しかも遅い。
西洋はATAPIであり、速い。精度で劣っても、挽回が速く、対処がダイナミックである。

で、嫌な弾圧圧力が近寄ってくると、ますます弁論が苦手で、嫌になってくる。悪循環。


・・・・蛇足ながら、小沢は政治オタクである。
しかもアキバでいえば、ICオタである。オタク文化の世代ではない。

政争には強くとも、日本を変えるとは限らない、どちらかといえば 古い。
政争が強い、という役割に過ぎない。

チームが何をやるか、だ。小沢がこねた天下もちを、チームがどう するか。
その意味ではまだ民主党は、やや戦略性は向上しても、今一歩のままだ。

チームが挙げる「成果を売る政治」になってゆく。

企業が、製品やサービスで売るように。社長なんてだれだって良いんだから。
任天堂の社長の顔も名前も、誰も知らない。

 ローマも帝政に移行し、皇帝権力が絶対視される時代には、弁論家 は活躍の場を失ったはずである。

小沢が、福田が、まして天皇家が、
壇上にあることが従来どおりに重視される限り、真の弁論文化は醸成されない。
絶対であればあるほど、裏社会が群がる。手がつけられなくなる。

 ブログもいいが、匿名性に守られた世界でネチネチ書き込み合って いるだけでは、ちょっと隠微だろう。

 ありがたいことに世の中では、無料のセミナーやら講演会がたくさ ん開催されている。

 選挙の時期が来たら、候補者の講演会などは絶好の場だ。
 講演者の話が終わるや否や、我も我もと手を上げて、質問でも意見 でも臆することなくぶつけてみよう。

ブログ侮るなかれ。
水面下のままでも、政治とつながることは出来る。

表に立つのは、危険やデメリットも大きい。日本ゆえに。
政治家にならないで政治を動かしたほうが、飛躍的向上を見込める場合も少なくない。

せいじ、せいじ、と単概念にこだわるほうが、時代遅れではある。
いまや諮問会議もある。民間登用も叫ばれている。

手段は増やしてゆくものだ。”つかえない投票手段”に依存するより、ずっとヘルシーだ。

ハイパーブロガーが実質権力の片翼であっても良いのでは。
それは民間シンクタンクとどう違うのか。

ネットというフィルターを通すことで強い人材・・・そういう柔軟な発想が、
安倍政権が倒れて以降、急速にしぼんでしまった。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080508/155640/
 無罪の死刑囚として拘留された男の恐怖、
 そして、突然DNA鑑定が持ち込まれ、一気に裁判は冤罪であるこ とが判明する。

 中西部の小さな町は一気に全米規模を震撼させた事件の町となっ た。

 この本を読んだあとで、裁判員への召集状が届いたら、あなたは裁 判員になりますか?

だからこそ、だ。

場数を踏んで、
なまじの検察や弁護士も舌を巻くベテランとなるために。

明らかに弁論ヘタで、推理スキルの低い多くの庶民。日本人は米国民に劣る。
だからこそ、ベテランが多く育たねば。

・・・・でないと、
金融、建築、通信、医療、教育、航空管制、につづく
法務の「官製不況」が生まれてしまう。死刑乱発、どうみても逆の判決、の連続、これも不況と同じであろう。

特定のカルト宗教や思想団体が、大量にねじ込んでこないとどうして言い切れようか。
カルト政治家が逮捕を命じて、
カルト検察が起訴して、
カルト裁判員が有罪にする、
サクラによる審判誘導、
官 庁の資料に既に偏向が、

そうなりかねないのも、今の日本である。「集 団ストーカー 組 織ストーカー



 ◇


ぼかぁね、せいぜい市議一期で支持失って引退ですよ。
当選すら出来ないかもしれない。
生徒会だって、会計監査役一期で終わってしまったwwww

自公と裏社会、巧妙にぼくをおだて、利用しただけで、
国会議員だの、ましてボスだの、なれるわけがない。

体力ない。健康じゃない。幼少から病弱だった。
リーダーってのは壇上で健康を振りまいてなきゃいけない。
中小の社長とは違うんです。

せいぜい、議員候補の選挙委員長とか、
秘書のさらに下で参謀役やってる一般人とか、

そんなもんが、無理がなくてね。なれる限度でしょ。
むしろ、ぼくみたいなのが表でリーダーやるようじゃ、終わりだね日本wwwww
よほど人がバタバタ死んでる。人がいなくて仕方なく、てね。

若手にリーダー向きはいくらでもいる、これを育てる役。
中高年にも、よき傀儡リーダーに向いてる人材はあまたいる。これを引き入れ訓練する。
なにより、チームを作ってやる。使えるチームを。これはSEとして、金型職人としての、義務だ。

”愛と青春の旅立ち”
でいうとぼくは、ゴセットジュニアでいい。しかも傀儡のゴセットジュニアだwwwぼくも誰かに教わってどうにかやっているだけ。

手塚治虫は、べつに王じゃない。
ダヴィンチもモーツァルトも、王でも社長でもない。

人は生まれたときにもう、なんになれるかはほぼ決まっている。外見も健康も、中身も知性も。
そういう意味で、あまり逸脱するもんじゃない。分相応とはまた違う意味でね。

たとえるならそう、、、『日本が世界を支配するなんて、ありえない』というようなこと。
知性がないでしょ、理論とか弁論が苦手だし。そういうには世界支配なんて柄じゃない。
経済的支配も、数年で終わったのが自然な流れ。


めったにしないカミングアウトwwwwww


キバ kiva』(シンクロニシティ)


NHKで紹介してた、KIVAプ ロジェクト。

先進国から、約一万円の出資をすると、途上国のベンチャー経営者が商売できる、という仕組み。
両者は定期的にメールで連絡を取り合う。
ぜひ、ぼくも参加したい。・・・知らずにどこかから支援されてたりしてな。
番組では、シアトルの低所得白人夫婦が、アフリカのピーナツバター製造販売の女性に投資していた。


ぼくはよく、こういうことに遭遇する。
シンクロニシティによる支援、優遇だ。

今年は仮面ライダーキバ。kiva
やや後輩に現場決済を譲ったとはいえ、自分のプロデューシングが絡んでいる作品だ。

かくして、キバ放送開始後、
運命的に、kivaプロジェクトを目にすることになる。

「gooじゃだめだろ…」
と思い悩んで数ヵ月後、googleが登場して、その革新性により世界を席巻する。
「ゲームなんてカンタンで直感的でいいでしょ」
と、ゲーム業界の閉塞状況を憂えて提言すれば、DSとWiiが登場して人気を博す。

既視感が、サインとなっている。あ、kivaだ、またkivaだ、ま たkiva・・・・

カバラでユダヤな方面から、注目でも集めてるのかしら。
オバマ躍進とも、無縁ではなさそう。
とにかく、国際的で、とくにアメリカが多いが、欧州も、中東も、アジアも、地球上で満遍なくそういうことは起きる。

活かすべきツール、システムだと思う。
傲慢も、悪用も、言語道断ではある。バベルの塔。

仮面ライダーキバの主題歌に、こんな一節がある

 ♪  目に見えない繋がり信じて 動き出そう


シアトル夫婦(IT SOHO、インテリ層)の亭主は、知的な顔にして、スキンヘッドに細いメガネ。日本でこれやったらヤクザに見える。
やはり西洋ファッションは、使いどころが難しい。

http://longtailworld.blogspot.com/2007/03/p2pkivaorg.html
 …日本の中高生もこういうの英語の宿題にするといいんだけどな あ。

むしろ、高校生がお年玉を投資。

住んでる地域にも、有機食品を売る店でKIVAと いうのがあった。

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/0508/TKY200805070236.html
 8日午前1時45分ごろ、茨城県沖の太平洋を震源とする地震があり、
 水戸市と栃木県茂木町で震度5弱を観測した。

 総務省消防庁によると、この地震で、茨城県常総市、さいたま市、 千葉県の香取市と鎌ケ谷市、東京都の港区と八王子市で計6人が軽傷を負った。

http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY200805090005.html
 9日午前7時43分ごろ、千葉県北西部を震源とする地震があり、
 川崎市川崎区で震度3、東京都や神奈川、千葉、埼玉、茨城などの 広い範囲で震度2を観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約80キロ、地震の規模はマグニ チュード4.5。

 また、午前8時21分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があり、
 同県常陸太田市で震度3を観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約20キロ、地震の規模はマグニ チュード5.7。

 午前8時58分ごろにも茨城県沖を震源とする地震があり、
 同県日立市で震度3を観測した。

 同庁によると震源の深さは約50キロ、マグニチュード4.4。

地震テロ頻発の傾向だね。

「気に入らないことがあると、たかだか数名を脅すためだけに、雨天や震災など、災害を起こす、呪術的テロ」

シンクロニシティ魔術が、悪用される。

そういう時代だ。
これは、誰がいようがいまいが、素直だろうが意地っ張りだろう が、腰が低かろうが居丈高だろうが、
逃れられない。
関係なく、襲ってくるときは襲ってくる。

核兵器がなくせないように、

「あるものとして」
対処するしかない。

核兵器は米軍の空爆である程度鎮圧できても、
呪術師は、どこで何やってるのか探しようがない。

いわば「マイオトメ」である。


ぼくは「きのうきょうの震災は、中国政府への恫喝が含まれてい る」と思っている。胡主席へのアテツケであろう。
少なくとも、日米には、呪術が軍事兵器としてインフラされているからだ。いや、中韓朝も、保有しているかもしれないが。

ここのところ雨天ばかりだったり、
昨日だけやけに晴れたのも、
この応酬劇で、きのうは晴れ側が勝ったからだろう。

チベット暴動も、
銃乱射事件も、
南大門全焼も、
すべては悪意が呪術で降りかかった、「人為」
とゆうか米国や、親米右翼しか絡みようがない内容。

(一例)
aaa56.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ealis/ealis_log.cgi

ガンダム でページ内検索してみて。F3キー。

/8

やった!
6年間使ってきた海 のうるおい藻、やっと使い切った!そこにシビれる!
長き道のりであった。普段はせっけんクエン酸だから減らない減らない。
2回ほど詰め替え、ボトルはもう10年選手じゃないかな。まだ新品のつやがある。
発売直後、98〜00くらいに買ったボトルだ。

細く生命力の弱い髪でもめずらしく相性の良い製品。実際、そういうレビューがちらほら。
まあ、どんな髪であれブローすると枯れ木みたいに傷むのだが。

 ◇


顔はみえず、
誰かもわからず、

「聞き飽きた」
「もういい」
だけ言い捨てて去るやつがいる。

誰で、どういう身分で、どういう都合で言ってるのかわからなきゃ、
応対のしようが無い。

 ◇

バイク用品のご提案

「ゴアテックス腹巻」
夏に涼しい格好をしたいが、
腹を冷やすと大変な方に。

「ゴアテックス胸当て」
夏に涼しい格好をしたいが、
胸を冷やすと大変な女性に。


 ◇

政界談合”だな。

自民と民主が、あまりに似てしまったための現象。
特に、解散総選挙を口裏あわせで時期を決めてしまおうなどと、
(やれサミット後7月だの、民主党代表選挙後9月だの)

あれだけ散々「密室政治はダメ」などといきまいたのはどこへやら。このお調子ものどもめ!(ベアードさま)
民自とも、「ノイシュヴァンシュタイン城でワーグナーを聞くまでは・・・」なのである。天井に脳天ぶつけて玉砕。(ガイアギア)

衆院解散は政界の所有物ではない。

だが、制度や業界で、そうなってしまうのなら、
制度変更するしかない。

国民の直接投票で解散を決める、というようなことだ。義務化。

金がないとか言うのもいいわけだ。
このエコで節約の時代。「エコ選挙、節減選挙、草の根でがんばっております!」くらい、どうしてキャンペーン打てないのか。
不器用で、商売ヘタなだけではないのか。

ちょんまげとふんどしを着用すれば、先生としてチヤホヤされる資格を持てる
けまりができて烏帽子をかぶれば、官僚として大いばりできる

先生という意味がもはやないのだ。全然先に生きてない。先進では ないのだから。

国民が決めていたら、
とっくに解散宣言し、
5/25投票になっていただろうに。

政治とは元来、かくも流動的なものだ。流動で不安定ゆえに、安定 に努めるべくサービスを打つのである。
安泰を自分たちで決められる企業は、NTTや、テレビ局のような、まずロクな末路をたどっていない。

政治が機能していないのは、
寡占政界であるが故で ある。


ここで台頭して欲しいのは財界だ。クレオパトラ DCである。

どんどん干渉して、(こないだの経済同友会みたいに)
門戸を広げさせ、
民業的な概念を導入させ、

政界刷新に貢献して欲しい。(依頼)

当然、数年後に「財界が政治的影響を持ちすぎ」と報道されるかもしれないが、
そういうデメリットの部分は今は考えなくて良いだろう。

ボスがアホの子のままでは、
もっとアホな官僚にいつまでも顎で使われる。
馴れ合いが止まらない。進化も向上もない。

政官財の順で良い様に思える。改革すべき順番は。同時進行には違いないが。

たのむよナベツネさーーん!wwww


そのナベツネ新聞店において、青梅市内だが、
オカズくんだかマサカズくんだかが、右翼の尖兵として、おれに毎日毎日絡んでくる。。
”自称新人類”たちの、携帯電話片手に「たとえ話」で野次ってくる、知っている人にはおなじみの手法で。
(あいつら何かというと「俺らは知ってる通話手段、お前らは知らないから旧人類」みたいに鼻にかけて自慢する)

おれは基本的にガンジズムであるので、
オカズくんにオレが背負わされている全てをお任せし、
おれは一切身を引いて、様子を見るにとどめ、
彼らの言うとおり、すっこんであげて、すべてお任せしようと思う。

誰かの影響力や暴力が助けに入り、彼らを駆逐したところで、結果的には無意味だ。
それでは、日本百姓根性の、下賎な暴力抗争ベースから、政治が抜け出せないのだ。
農政ゼネコン右翼与党とは、そういうものだ。農民は建設業もやるし、右翼のバスは農村に停まってる。


本日より無期限休業といたします。
大尉ラーメンいままでご愛顧ありがとうございました。 店主

引き続き、青梅ナベツネオカズ君ラーメンをよろしくね!

 ◇

毎日毎日、優勢と劣勢が入れ替わるような、
「日次」で政情が変動し、不安定になるような、

そんなマフィアの抗争じみたやり方で、

短期中期長期すべて計画的に、国家レベルの構造改革なんかできるわけがない。
つきあってられるか!

一人にぜんぶ押し付けるってことは、
めげたり、体調を崩せば、あっというまに不安定になるってことで、

それを、「味方のふりをした敵」が、勝手に味方を名乗り方々でわざと下手を打ちまくるような、
下賎な謀略工作が、助長している。

・日々コロコロ代わる
・足の引っ張り合い、わなの仕掛け合いばっかりで、一般人や一般企業感覚の改善がちっとも進まない。

あほらし、勝手にやれ、

・・・などとは思ってませんので、念のため。


リーダーとひとえに言っても、

・組織の長である
・横断連携、業界団体型のまとめ役である

色々ある。
「いつでも弱音を吐かず、決して逃げず」
とか、日本人がスグ思いつくような定番を言われても、
どこにも属さず、どこにでも付き合いを持つ、横断型の人間にはピンとこない。

ビ ル・ゲイツの生き方をリー ナス・トーバルズに強制するようなものではないかな。
骨子はリーナス作るが、不平や文句があるならおまえらやれと。勝手にディストリビューションでもなんでもやれと。

そんなだからMSはyahoo買収交渉で負けたんだろうな。帝国主義的で、ちょっと時代遅れ。

 ◇

・威張り散らして寄り付きがたい役人タイプと、(トップダウン独裁的)
・もっと人間味があって現場や個人のことを思いやる野党や地方タイプと、(ボトムアップ調整型)

最初、前者に配属されて「もっと後者を見習えばいいのに」
たまらなくなり、自分で後者に鞍替えして「時々、前者の決済が欲しくなるなあ」

やっぱり、分裂していいことは無い。日々、現場を見ている限り。

ひとつの財、クルマと電化、これで自民党が牽引してた時代だけが、強 かった。朝鮮特需までは、破産寸前だった。まだ自民党は無く。
いまや弱いのだから、うまくまとまるしかない。一強とはなりえない。今のように篭城され停滞されるのが一番困る。
フルーツバスケット。


http://www.asahi.com/international/update/0507/TKY200805070104.html
 インディアナ州はクリントン氏 オバマ氏と1勝1敗

両極端のふたりが、プリキュアになれば、
最強でしょう。

負けたほうが副大統領。これ譲れない。

庶民派オバマがキュアブラック。
ヒラリーはキュアホワイト。

こんな泣 けるおとこが、政治家が、ごまんとおるアメリカは、幸せじゃのう!

自分の子供どころか、多くの民を見殺しにする伝統ができてしまった日本とは違うよのう。
そうゆう消極性と、残忍さは、上流下流とわず萎縮を呼ぶ。士気低下。現場放棄。すす まぬ日本

 官僚機構の規模の縮小や規制の撤廃の必要性を強調した。後に、こ れに関するゴアの改革案[1]が連邦政府の規模縮小に繋がった。

まさにこういう人材が欲しいし、
邪魔しない、争いに持ち込まない、抑えや、追い風が欲しい。

大アメリカ政府さえ、合理化縮小させる、ひとりの男。
小日本政府官庁さえ、満足に改革できない土壌・・・人というよりこれは、「土壌人災」 だよ。

Q どうすれば、シンプルに迅速に、政府や官庁機能の”システムリチューン”を完了 できるか。

これは公募案件だ。
とにかく、つまんないことで大騒ぎしたり、人命が奪われたり、しすぎる。くだらない。じつにくだらない。

 ◇

日経BP


http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080422/153929/
大陸国境国家の、多民族国家だから、永住権覚悟で人材を募れるのである。
日本でガイジン永住権就労とか言い出せるやつらは、アホの子にしか見えない。おれは。

チェコは東欧で官僚主義だったから、その汚点打破の姿勢は学ぶべきだ。
しかし人口1千万人であるから、就労人口対策はあてにできない。日本は多すぎるのだ。人口増政策のツケであろう。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080428/154544/

 居酒屋店であっても、特に女性客はひと通り食事が終わると、
 仕上げにケーキのような甘いものを注文する。

 ならばもっと手軽にケーキを食べられるようにしてはどうか。

政界と官庁にケーキ店を一軒任せたら、
スティック化という発想には未来永劫たどり着くまい。「お客はこうすると喜ぶ」発想がない。
100億くらい税金投入した挙句、倒産だな。たかが街角のケーキ店に。社員はみんな天下り。バイトすぐやめる。固定客なし。
(参考記事 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080507/155478/)

 創業した奥原誠次郎社長は35歳。
 店作りや包装デザインなど随所に若手ならではの感性が光る。

 独自のコンセプトで作り込まれた「1業態1店舗主義」。
 それぞれ懐石料理や炉端焼き、総菜バイキングなどを提供し、店名 もそれぞれ異なる。
 メニューや素材の仕入れなども料理長など各店の創意工夫に任せて いる。
 地元広島市民でも「あの店も同じ会社が経営しているのか」と驚か れるほど個性的だ。

linux的オープンソース。
それは商店街や、個人経営者の底上げにもつながってゆく。

Windows式は人を育てず、店を育てず、地域を育てない。AEONやIYにその役割は薄い。
むしろモールくらいになると、街が引っ越してくる感覚だ。地元は置き去りに等しい。

 奥原社長は「タグボートと空母」とたとえる。
 タグボートは居酒屋店舗で、
 スティック・スイーツ・ファクトリーの事業は航空母艦。

 タグボートは空母を牽引し、全国展開で空母の艦載機を増やしてい くという戦略だ。
 さらにインスマートは、飲食店向けのコンサルティングも事業にし ている。

いまだに戦艦大和一隻で怠惰に戦うつもりでいる政界も官庁も完全破壊され玉砕しろと。
艦隊性がないよね。
だから戦略レベルまでいかない。ハードもソフトも幼稚のまま。

たぶんセガール一人に負ける自衛隊wwwwヤツは艦隊だし。

 水面下でもがきながら荒波を突き進んできた船団は、
 大手企業の出資を受ける形で有力な寄港地を得た。そして未踏の地 へ舵を切ろうとしている。

やはり、元ゲリラには財界が要る。
ゲバラ総理は財界バックアップwwww


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080507/155430/
もう5年目か・・・しみじみ。開発ブレインの一人として。
DSはザウルスみたいに長続きする可能性を秘めている。安価にもかかわらず、コストダウンもまだいけそうだ。

 ◇


読売きょうの朝刊 投書面
銀座「すきやばし次郎」。有名な、ミシュラン三ツ星すし店の店主。(3万円くらいなんだが、おれも一度は食べてみたい、元すしバイターとして)
NHK「仕事の流儀」でも取り上げられていた。

「むかしは丁稚奉公で、首になれば飢え死ぬしかなかった。」
「いまどきの若い人は、と思う。仕事が合わないんじゃなく、合わせ てゆくんだ」

スカっとする主張。昔の人は、強い、鍛えられている。納得して終わりそうになる。

だが、をつけねばならない。もはや団塊Jrだって世代であるからだ。
今には今の合理的理由がある。
親世代の団塊が遺した負の遺産、ツケの部分を是正せねば。
過度の「個人尊重 自由」もそのひとつだ。

団塊は根性がない。言いたいことは言う。いまの若いもんの親だ。初の庶民大学生世代だ。カメラやステレオで遊んだ。

団塊より上の老世代に学びつつ、
団塊の嫌な部分をまねせず、
団塊からカネや支援は引き出しつつ、

面倒先送り政策のせいで、
カネも地位も散々になりそうな、
30代以下の世代が少しでも未来にラクであるように、重荷を抱え込まないように、
いまから布石布石とゆきたいところだ。

なぜか若い世代にも、主にワル気取りでワルい老人ボスの手下になってる下層市民の連中が、
邪魔するんだけどな。そうした取り組みを。出る杭打つ謀略に、積極的だ。
彼らは幼稚な老ボスを延命させるガンであろう。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080502/155058/
 逆に、もし彼らが我々委員の考えに賛同するようなことを言えば、 どうなると思いますか。
 自分の省庁に戻った時に「代表として委員会に送ったのに、よくも あんな発言をしたな」と上司や同僚からとっちめられる。

 だから、彼らは自分の出世や保身を考えれば、論理がムチャクチャ であろうと何であろうと、とにかく“省益”を守ることしか言わない。
 彼らには「国家のため」「国民のため」という意識が完全に欠落し ているわけですよ。

政党や
省庁の
下請けで裏社会暴力が動く。両者は同じ行動理念になる。「出る杭打つビジネスサイクル」
水面下弾圧を受けると、役場の生活保護担当に成りすました公安と、右翼が、同じタイミングで繰り出してきて、仕掛けてくる。両者はどう見てもグルであっ た。

http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/c/archives/2005/09/post_30.html
これは、蓮田市役所に、制服警官20名くらいが押しかけてきたときの写真。
わーっとやってきて、目の前でMTB乗り回したり、原付二種スクータ(スズキべクスター)でぐるぐる周回したり。巡査がよ?
俺が持ってるアイテムで、茶化してるんだよね。お前に用があると、行動でしめすの。組 織ストーカーってみんなそう。キモいロボット。
小泉政権のときだけ、異様にひどかった。よほど予算かけられてたみたい。

 ◇

ITやらグローバルやら、どんな津波に飲み込まれるか、わからん時代。

「40年ずっと淡々と同じことやってきました」
というのは、都心で店を構えている人の特権だ。

これは地方も都心も行脚し、住んでたおれの、経験則。
たいしたことない店でも、ずっと続く。大行列の永福大勝軒なんかは、よくそういわれている。昭和レトロを楽しむ店であると。
地方では多少美味しくても、半年後に行くと畳んでいる。土浦の居酒屋の昼ごはんは、食材といい反則的にうまかったが・・・

東京は参考にならない
格差化が進行する今では、特に。

青森の片田舎に国会と中央官庁を移転する。これ名案。
付近にどんな店舗も出店禁止。プレハブの庁舎だけが建っている。経済効果禁止。

思い知る政治家と役人。

一流のクリエイターを青森に缶詰にしてみると、いい作品を作りそう。
毎日毎日、ブログに「おいしいって評判の、パフェ食べた、ケーキ食べた、明日はみんなで上カルビパーティ」、
なんて書いてる都心漬けのクリエイターも芸能人も、度肝を抜く地方の困窮を味わうとよい。

外国の未開の地に行かなくていいから。ウルルンだかガウルンだか知らないが。
財政悪化の地方へ住めと。地元の生活レベルで。1年でいいから。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080507/155490/
よっぽど立派に商売している青森県。

やはり、東京が壊滅的打撃を受けないと、日本再生は無理。

それには
・地 方分権を進め、富と権の分配を進めること。

地方が独自に力をつけ、東京と中央が壊滅し、日本再生がゴーするであろう。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080502/155058/
 改革完遂までには少なくとも5年間はかかると見ていま す。

2014で完遂する!

どうでしょ三村知事、「あおもりアニメ」ってのはwwwwしかもハリウッド参加wwwwwマッドハウスwww
外貨準備日本一の都道府県wwwwww国際色も日本一wwwwwwww「我がアオモリの資本力はァァァ世界一ィィィィッッ!!!」

 ──中国以外では、どういう国に営業をかけているんですか。
 三村 最近はドバイ。青森県のリンゴがどれだけ評価されている か。あなた、聞きなさい。「ココ・シャネルか青森のリンゴか」と言われているほどよ。

みずほより、進出はやいwwwwwwwwwwwもはや一線の諜報機関wwwww
決め手くん、せんとくんよりカワユスwwwwwwww

(参考)
鳥取県
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071221/143788/
埼玉県
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080321/150775/


http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY200805070198.html
 食糧輸出規制、日本の見直し提案に大国そっぽ 調整難航

三流政治力の永田町と霞ヶ関が、ナメられて帰ってくるのは当然。

国際政治は「ご提案」ではない。5月病対策で外回り初体験をさせられる新入社員では困る。
交渉力は知性と熱意とパワーバランスだ。

デキない社員は上司を引き出せず、部下がつかない。

民業による公への介入、必要と思う。良い形で。
まずは政治二流国への脱皮。

 ◇


きょうの日経 夕刊こころ面より

元大鵬 納谷親方
「いまどきの若いもんは、ちょっと稽古をつけると泣いて親に携帯電 話する」
「朝青龍なんか、淡々と度量を示すことをしない。芸能人みたいに愛 嬌振りまいたり、さっぱり無愛想で弟子にも気遣いしなかったり」

いつの時代も、世相の変化を老人は嘆く。

若者からすれば、モンゴリアンが日本人らしさを求められるのも、 違う気はする。
彼らはドライな、大陸の遊牧民である。農耕社会でも市民社会でも、ない。草原の孤高の民だ。

外国人の特性を多めに見る土壌は、老世代にはない。きっ とこれからもないだろう。われわれが白髪になるまでは。
グローバルを毛嫌いする老人がしばらくは中枢に居る。
彼らは白人をまあまあ理解する。しかし近隣のアジア民には日本人を要求しがちだ。

ただ、日本らしさの相撲界で、すぐ泣きに走る日本人弟子はきっと 軟弱だ。
そのへんの大学生が稽古をつけられるようなものだ。
おれもどっちかといえば老人に稽古されてきた身だから、
若手に青山系のキリンみたいなのが増え、ワガママのレベルがとことん下がり、辟易している。

・・・かくして結論すると

国際意識のない老人が、
朝青龍はモンゴリアンなのに、彼なりに一生懸命、日本社会を理解しつつ、合わせようとしているのに、
「けしからん」と切って捨ててしまう、
マスコミも読者も「そうだそうだ」と袋叩きにする時点で、

日本に永住権労働移民政策なんて、無理。

混乱し、争いが絶えず、事件や紛争が多発し、
権利主張の強い人種にへたすれば国家中枢に食い込まれて、目も当てられなくなる。

1500年間もそういうのやったことない島国は、やらないほうがよい。
まして、弥生時代の高麗職人の招聘以降、ほぼ混血などなかった、単一民族であるから。

ユーゴですら、建国と共に内戦と独立併合の悲劇の繰り返しだった。
欧州には必ず、白人種同士の混血、住み分けの歴史がある。

狭い島に1億はやはり、無理がある。メリットばかりでもない。100倍の国土に10分の1人口、なんてザラだ。

人口減少を、受け入れる。子供生む数がいくら増えても減ってゆく。
総人口が、9000万だか、現象に歯止めがかかるまでは、ワーキングビザで来る労働者やエグゼクティブに、補ってもらう。

永住権は業界限定や特待制にして、総数調整を図る。
人材の国内外流動化(アウトソーシング派遣)が基本政策、大前提であれば、さして問題はなかろう。


一面 波音

「KY集団」
飲み屋の前で壁になり、
歩道では横一列に塀となり、
電車の入り口で扉となる。

それが大学生だ。
内向き、サークル内のことしか頭にない。

友人同士では「KYめ、しらけるだろ」、とけん制しても、
社会的、外向けには、KY扱いされる側だ。

だから2ちゃんねらーは外へ出てこないで威張っている。
ニコニコ動画も会員制で、外へ出てくるほど魅力のコンテンツがないままだ。
そもそも、
しゃちょうが、大学生でベンチャーした男だし。公称「群れて遊べる空間が作りたいだけの、だらしない男ですー」だから。

ある種彼らも、団塊の変種であろう。

 ◇

15年前、ロリ系の水着写真やヌード画像を見ながら、

「児童でも十分にエロスはあるし、西洋国家では大人顔負けのファッションも普及しているな」
と思い、
いかにも戦後から続くような桃とか赤の、毛糸系の子供服にため息をついていた。

現代、いまやミキハウスやユニクロやGAPやコムサイズムのおかげで、
児童でもキャバクラ嬢みたいなファッションは普通になった。

化粧もするし、ダイエットもする。
骨ばった。肉食で、成長ホルモンを過剰摂取しているのかも。
肌のつやが、成長が速過ぎて中学生がピーク。
ハタチにもなると、どこか老化している。

80年代の艶々おねえさんが、なつなしくなった。
当時の画像を見ても、成人くらいでちょうど肉付きも肌年齢も最適だ。

あんまり西洋化急伸ってのも、逆効果だな。

毛糸帽にダボダボジーンズにゆるいプリントパーカー、
ああいう兄ちゃんたちが、ちっともかっこよく思えない。
ワルぶりすぎる。
アメリカンは素で着こなすけども、日本人は輸入してるから、肩肘張って合わせようとするのだ。

むしろ、羽生市など織物地域でつくってる、
かすりのTシャツとか、ペインターパンツとか、ほしい。
しかし中々、楽天などで盛大に売り出すまで、到達してくれなくて困っている。
結城市もどんどんそういうの作れよな、新50号開通で都市化されたからってノンビリしてないでさ。

作務衣でふだんはありたい。天道総司のモデルだし。作務衣は寒い、だからどうした水嶋ヒロ!wwww

キリンみたいな青山歩ける兄ちゃんたちは、スーツカジュアルやモードが似合ってる。
あれはあれでいい。ワルではないし。
でも、日本人体型の人が日本的なアイテムを着て歩ける土壌も、そろそろ欲しい。
到達点が、青山や原宿や渋谷だけというのも・・・ね。

NYダウンタウンは銃犯罪など、最悪環境のメッカでもある。
そういう精神性を、ファッションだけでも、きっちり引き継ぐのだということは、忘れるべきではない。

 ◇

読売新聞は、まるでちり紙だ。
持つと、破れる。
やぶるまいとすると、おっことす。
じつに厄介なペーパーである。紙質が良すぎるという話もある。

他紙から転向して来た人はきっと、度肝を抜くだろう。
特に朝日はパリパリと樹脂のようなので、読売と厚みも折込もおなじくらいあるので、みな雑に扱い配っている。元佐川でもぜんぜん平気wwwww
元朝日ほど、きっと誰しも最初は破りまくる。しわになる。ナベツネペーパーを。

ハッッ
オレはナベツネの謀略に気づいてしまったんだぜッッ

破れやすいのにびびった販売店が、10部づつ多く部数を確保する。
1万店舗×10で、10万部。

1000万部(販売店卸し部数の公称)の1/100は、こういうカラクリだったんだゼーーーーーッッ

(俺の嫌いな言葉は1が努力で、2がガンバルなんだゼーーーッ!)

  ◇

平沼議員からメールの 返事が届いた。
稀有なことであり、感慨深い。

 ◇

なんかまた、今日書いたブログエントリー記事しだいで、流れが好転してきた。

だがもう沢山だ。
どうせまた辛らつな記事を書くと、暗転する。
天国と、
地獄と、

極貧の中で、行ったり来たりを繰り返し、
一歩も前へ進めなかった。

それが過去6年間であった。そう、計画的に、仕組まれていたのだ。
卑怯なやつらに、「幽閉の搾取対象」に、されていたのだ。

デイトレードみたいな、パチプロみたいな、
日次
体調や
世間の風評が、
ガラリと暗転するのは、もう嫌だ。

くわばらくわばら

昨日お任せした彼に、お任せし続けましょう。


信頼生まれずして、チーム成り立たず。事業成り立たず。

いまのぼくは、誰も一切信用していない。
人を信頼できずして、会社も国家も世界も信用ならず。

そういう不信頼が積もりに積もって、いま日本国は泥沼から抜け出せなくなっている。

 ◇


ぼくわ、しりつながた小学校の3ねんせいです。
学級委員ちょうのふくだくんとけんかわかれしました。
だってクラスの問題点をがっきゅうかいでゆったら、
がきだいしょうのもりくんが
「おまえもう学級かいこさせねえぞ」っていって、みんなでいじめて、クラスをはぶられたからです。

ふくだくんはいろんなひとにワーワーいわれて大変そうだけど、
もりくんとつるんだみんなが、ぼくをハブろうとがんばるので、ちかづけません。

ある校内しんぶんに、あんごうぶんが載っていました。
ふくだくんからのあぷろーちです。
でもちかよれないよ。もりくんとかめんどうくさいし。すぐぶつから。


おれにマスメディアを牽引させるなこのプロどもめ!』(アニメ)


http://www.j-cast.com/2008/05/06019775.html
 バラエティが腐らせたテレビ スポンサーはそっぽを向く

 大阪のバラエティ番組は、お金がないので、後ろで笑う観客と関西 のお笑いタレントを集めて、番組を作っていました。
 つまり、お茶の間の井戸端会議版を東京に連れてきたということで す。

――なぜ、そんな安請け合いのような番組作りになってしまったので すか。

    肥留間   テレビ局の社員に番組を作るノウハウがなくなっ てしまったからですよ。

しっかりしてないから、

アニメもドラマも、おれみたいな素人の延長が、
・ネタを提供してやり、
・スポンサーサイドを系列化して複数引っ張ってやり、
・声優までグルーピング化して集団斡旋し、

年数経過するとなんかいつのまにか、信用アップしちゃって、

手取り足取り、なんで無償で俺がやっ てやる羽目になってるんだ。。。オレ、参上!!

「素人ごときが鬱陶しい、すっこめ」とか、業界ゴロが噛み付いたりするけれど、
(出る杭を打ちに来る、日本伝統を守る組織的ゴロさんたち)

んじゃあアニオタのおれが満足するレベルのものを作ってくれよ。

おれにキムタクのドラマばっかり作らせんなよ!
アイスホッケーもF1も総理も武士の一分もFMV地底人も、ぜんぶオレ提供だぞ!

腑抜けどもが・・・・

フニャコフニャオの代筆するドラえもんかよ!

 ◇

ネタは必ず枯渇し、
黄金期の後は必ず落ちぶれが来る。

型破りでなきゃ、開拓はできない。

日本人は、型破りができない横並びさんばかりだった!


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080507mog00m200007000c.html
 マクロスF:主題歌「トライアングラー」が2週連続でオリコン トップ10入り

ネッ ト無料配信版(デカルチャーエディション)がぱっとしなかったんで、
そこそこ現場介入し、演出方針のアレンジを打診し、菅野坂本コン ビもネジこんだ。

結果として、その坂本真綾がマクロスFを牽引している。(組織的購買自演とか、ないはずもないが、割愛)

巨匠も50代60代で老化する。支えたり進路修正をもちかけるのは、20代30代の若手である。
40代はどっちかにつくし、10代はあこがれるのに夢中だ。

若手が育たないジブリは恐らく宮崎駿だけで畳むだろう。
それはそれでいい。さいとうたかをプロのような工房化がうまく行くとは限らない。

マクロスってのは、90年代までに(7とplusで)外見のハード的進化が過ぎてしまったんだな。(ガンダムWなんか比較になんなかった)
、伝統的に、中身つまりソフト的部分は薄い。

そこがマクロスFでデメリットとして顕れてしまったように思う。
おざなりだった部分の開拓が、F成功のキーとなろう。

だいたいが河森は工学畑のハード設計エンジニアだ。案の定、ソフトはそれなりでやってきた。

ハードもソフトも完備してるから、ハリウッド映画は面白い。チームが完成している。
マクロスはどこか、チームではなくて河森依存だったりしないか?Uの失敗を恐れている?

http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0058517/
プラス劇場版を見ながら。
プラスは初見。

これいじょう、画面作りを向上する意味があるのか。

もっと粗雑でも、おもしろければウケる時代に。
Fでさえ、いまどきの萌えなんかを導入し、大人っぽさが薄い。プラスや7とは対照的だ。
そういう意味では、若年世代の精神レベルやリテラシーは、下落の一途をたどっているともいえる。

おれが濃いのは、ふるき流れとずっと親しんできたからだ。
いきなり新しいだけの若手の大半は、中身が無い。先達に学んでない。経験年数も無い。
ただでさえ、製造設計能力が低下している現代に。

プラスを見てると、まだまだバブルムードだったことを思い出す。
「新しいものは、おもしろい」
まだまだ、みんな夢中で、元気だった。A-10神経だのバーチャルアイドルだの、注目対象だった。
エヴァンゲリオン放映は翌年。ほぼ同時期制作。
というか庵野がプラス見たからエヴァ作ったんだろどう見ても。あせったんだろうな。
プラスの絵柄、自作飛行機飛ばす学生時代とか、ナディアだしな。相思相愛だわ。

いまや現文明にネタは出尽くし、何を見聞きしても大きな感動が無く なった。モノもネタもそろいすぎて、増やせない状況。
FSSの年表のとおり、文明下り坂の時期なのだろうか。

そういう時期で、たと二流でも、連発するのは 非常に骨が折れるんだ。わかってないやつはすぐ野次るけどな。
新しさに固執する若手や古さに後戻りする老練が、三流に落としたところを、助け舟に入ってばかりだよ。
料理で言うと、同じような食材で、いかに毎日おいしいと言わせるか苦労している主婦のお母さんのような。

大尉ママ!
ママといえばのびたのママ!
「のびちゃん!ダブルクリック!」

プラスのシャロン描写や、シリアルエクスペリメンツ レインみたいな方向に行かれると、ライトユーザは引くんだよな。
まだまだ、マニアックに傾いてた時期だ。
そうして対象が狭くなり、売れなくなり、手間も増大し。アルジェントソーマな方向に行くんだろう。

だから、「グレンラガンやれよ」と言った。パート1のひどさにwww「ラストは奇想天外にやれよ」と言った。

ああそういやここ、福生基地のすぐ近くだ。米軍機C130が轟音と共に離陸していった。プラスっぽいなあ。
いまやバーチャルボーカロイドのミクがプチ流行してるし、時代が追いついたな。

いや、いまとアノ頃で、「超時空 頭脳リンク」してるのか。
影のプロデューサーにうんざりしてるミュンなんて、まるで自分じゃないか。
脳波を元に自在に動くマシンとか。テレパシーが乱用される現代に通じるじゃないか。

現在と過去がつながるのは、よくあることだ。少なくともおれの身には。
今のオレに、過去の河森がプロデュースされ、
未来の誰かに、今のオレがプロデュースされ、

 ◇

http://blog.excite.co.jp/sapphire-marin/
http://blog.livedoor.jp/mariyapower0925/
なんと勇ましい名前だ。硬派の男にも通用しそうな・・・

日本の影のそのまた影の斜め上辺りに存在するかもしれないミスターXが、口を開いた。
まりやを、キバに

重鎮たちはその少ない言葉を元に、模索する。

・安岡力也をホタテマンで出せということかな
・小山力也の声あてのモモタロスじゃないのか
・山田まりやかなあ
・うーん・・・
・ぐーZzz
・主題歌を坂本まあやにしろっちゅうことかいね
・んめっ!やっぱ昼はうな丼ぞなもし!

(構想)
まりやはね、はじけるレモネードやさんをしているの。
ある日、紅さんに懇願され、「その絞ったレモンのかすを、僕にください!」

へんなひと!

 ◇

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080506mog00m200008000c.html
 映画興行成績:「相棒」、圧倒的強さで1位 コナン、クレしんも 上位維持

 3、4日の映画観客動員数は、人気テレビアニメ 遊戯王DMの劇 場版「相棒−劇場版−」

 ◇

Vガンダム
リーンホース特攻に泣いた。さすがに93年ほどには泣けなかった。

だって隣近所に政府裏 社会筋の暗殺工作員がたくさん詰めてるんだもん。殺伐としてて体調も悪ければ、感動も薄れる。
おれはウッソで、親父はジンジャハナムだったりしたのだろうか。


 ◇


GO は、世界レベルのキーワードだ。

おれ

アル・ゴア Gore

GO X!(トヨタ)

GOogle

プリキュア5 GOGO!

轟轟戦隊ボウケンジャー

レンゴー会長


ルルーシュでも
スザクでも
ジェレミアでもある自分は、どう進むか。


/7


http://www.jreast.co.jp/suica/area/shopping/
suicaがファミマで使える。
(pasmoとicocaも、提携している。おサイフケータイと同じ。)

せめて西友とかでも使えるといいね。いま別企業だからなあ。

スタンドは、青梅改造沿いの井草神社のとこに、一軒だけある。
仮面ライダーファイズのクリーニング屋の近くでもある。

結構便利だ。ATMでおろしてから使うより、カンタンでスピー ディ。

クレジットカードと同じでピピッとやってお仕舞い。
だがサイン不要、ボタン押しも不要。カードかざしてピピッで完了。

ただ、読み込めないデータエラーが出ると、駅で直してもらうしかないのが不便。
どうしてもデータ飛びなどで読み込めない場合、残額がどうなるか不安もある。

・ICはローカル記憶のみで、リモートバックアップがない。ここ欠点だな。

・チャージも駅でしかできない。コンビニのレジとATMでもできるといいね。

暗証番号がないので、拾われると悲惨だな。ここはモバイルsuicaと差を埋めないとダメだな。

彼女まで、そこらの女性にsuicaかざして作る時代にならないことを祈ろう。
データ飛んじゃうと彼女じゃなくなっちゃうッッ

 ◇

2003より、高くなった海外行き。

サーチャージができてるし、
豪州ドルは円安で、

2万円以上、上乗せされてる。チープなツアーほど負担割合が大きい。

 ◇

胡主席の歓迎式典を生放送で見ていた。今年は皇居でやってるので微妙 に平坦な構図だ。

福田総理は元気が無いなあ。背中から伝わってくる。カメラもあんまり映さないようにしている気がする。だからぼくもここを下線や太字にはしないでおく。
夕刊の一面の正面写真でも、憔悴が漂っている。

元気の無さは下にまで伝わってくる。これはいかん。おかげでか、ぼくも元気が湧きにくい。

老いすぎた方には、今の政情は荷が重すぎると思う。
安定期ではなく、みな鼻息の荒い変革期だからだ。諌めるのも仲裁するのも容易ではあるまい。
世界政治一流の手腕でも、ブラフになるだろう政局。

 ◇

93年以来、久々に見たVガンダム、最終話前。リーンホースの特攻。
当時、なんどもなんども何度も再生しては、ボロボロ涙が出たものだ。挿入歌が反則だった。

さすがに今はそれほど感動が無いのは、加齢のためか、厳しい生存環境のためか。

この回では、きちんと老世代が若い世代を支え、気遣っている。
どこぞの島国はすっかり「富と力の」に飲まれ、ばかりするようになった。

生物的に逆なことばかりやれば、
生存のとなるのは当然だろうに。

組織も、マクロな人体であろうに。。。

ウッソ父みたいなのはまだ良いほうで、
カテジナみたいな老世代ばかりになってしまった。
あれは団塊の姿そのままだ。大卒でリベラルだった父も母もああだった。うんざりした。


http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20713
ガソリン300円時代

 ニューヨークの原油先物相場で6日、米国産標準油種(WTI)の 6月渡しが一時、
 1バレル=122.73ドルまで上昇し、史上最高値となった。

 気になるのは、今後のガソリン価格だ。
 1リットル160円前後でも庶民は青息吐息だが、それが倍になる 恐れだってあるのだ。

まず200円になるまでに半年〜一年以上はかかる。
いま首都50km圏の競争地域で、およそ160円。

300円になると、デモと暴動が起きる。
さすがに物流と、地方の暮らしが、もたなくなる。一度起きれば無法化と治安低下は避けられない。

3倍は使う米国社会では、レギュラー100円でも運輸業界のデモが発生している。
歩調をあわせるように、ガス代補助制度を急遽、今月末より実行することにしたホワイトハウス。機敏だ。

そこまで自公政権が怠惰に続くのは、最悪のシナリオといえよう。
政策無策次第では、200円突破が倒閣、倒官庁の目安となる。

・・・ここまできたか。5年前に教わったほぼそのまんまだ。そし ていまや5年後がいくつか見えてきた。

 ◇


視点を変え、
発想も切り替えるため、

人の声がまったく入ってこない、
自分の頭のみで考えをめぐらせることができる、

山奥のさらに山奥の湯煙秘湯が渦巻く山小屋をイメージしながら、
テレパシー要因となる屋内送電を止め、真っ暗な自宅でゼロから思考回路を組み、考えていた。
さんすうのドリルを、いちねんせいの一ページからやってみたような。


Q なぜ日本は国内市場が潰れてしまったか。

A 逆のことばかりやるから。

市場拡大には、

・庶民層が金を持つ
・インフレで、物価より先に給料が跳ね上がる
ことが望ましいと思われる。

1千万円を500個より、
100万円を10万個売るほうが利益も売上高も、高い。製造コストも安い。

セレブと大企業だけ儲けて、
大企業がセレブ相手に商売をしても、

潤うわけがない。

まるで三文芝居の架空の企業みたいな、三流以下の商才といわざるを得ない。
だがトヨタさえ、この悪徳振りを貫いてきた。

いまや、
逆効果な搾取切捨て政策や、企業の搾取により、

またパート労働や期間派遣の増加で収入将来性の絶望感により、

さらに
行過ぎたモラリスト過激派による市民弾圧(政府官庁も暗に加担)、
「日本人とは」の複雑細分化の窮屈さで、

息苦しさに負け、ついてゆけない日本人が増えている。
諦めムード、搾取も暴力も甘んじて受けてしまう日本人が。彼らはもう向上することはない。

「庶民層は、財布の紐を締め、貯蓄するか、することもできない状況にある。国家や社会から、一歩引いて醒めた目で見ている」

竹中氏は金融論者。景気浮揚とマネーまでは強いが、
製造など各業界の商材探しまでは得意ではない。

いま日本はメイドインジャパンの地位を失い、商材がない。模索中。

80年代までの、何でもかんでも買えば、買い換えれば、捨てれば、いいんだという日本もまた、おかしい。
実に傲慢な護送船団経営、
実に傲慢な護送船団消費。

過剰な儲けで、
過剰なサービスをしすぎて、
いまやそれが維持できないことが、バレてしまった。
どんな欧米国だって、ちょっと郊外へ行けば、Bクラスホテルへ止まれば、しょぼいものだ。

その意味では、「二度と過去を振り返ってはいけない」ことになる。

身の丈にあった日本になる努力も、必要だ。共産社民のいうことをぜんぶ実現したら、国は潰れてしまう。早期破産だ。


どうすれば・・・
  
自分を、洗いなおしてみる。風呂敷を広げるには、一番確実だ。


1「自分は、なぜ無一文で極貧か」
2「どうすれば、どうなれば、向上するか」


・すぐ目くじらを立てて、
・すぐ徒党で大挙して監視し、追い掛け回し、
・就労妨害や社会参加阻止を図る、「政府と裏社会ペアによる、水面下秘密弾圧」が君臨して久しい
・ファッショ常態化の世の中で
・自分はあまりにも率直に批判と対案を繰り返し、にらまれ、潰され、取り囲まれ、雁字搦めになってしまった



・社会から排除され、家族を暗殺されるまで危険な身分となり、
・収入が激減し、健康も不安定になり、

ファシズム社会により、何もかも奪われてしまった状態。

これを、延々6年間ほど維持されてきた。

ファシズム側は、詳細に記録をとっている。
死なない程度に苦しませ、貧しくあるように、「調整」してくる。

年金搾取、所得税搾取、経費削減に追われる町役場、みんな同じようなものだ。

悪魔に憑かれ、どうかしてしまった支配者階級のやることは、みんな同じだ。
やられるほうは同じように疲れ、嫌になり、仕舞いには自殺してゆく。

やせ細っている。
目がうつろだ。
毎日毎日、やめたいと思っているきつい仕事を何も考えないようにしながら暮らしている。

おれはそうして、創価学会公明党公安警察(憶測範囲)に10年間以上を潰され、足を引っ張られてきた。
そして何の因果か、陰険な実父もおなじような性分だ。子供を死なない程度に暴力をふるい、ファシズムで荒んだ家庭を作り上げた。


正反対を向ける、社会が必要だ。
逆のことをやらない、支配者に置き換わればよい。
弾圧される側は、どうにもならない。解決手段を持っていない。

・弾圧追い込みがなくなる
・どこぞに目くじら立てられ、追い込まれる心配がない「解放感」から、
・社会復帰を盛んに試みる。
・うまくゆけばゆくほど(そりゃ足を引っ張られなければ遺憾なく才能を発揮できる)、満足な職に就き、金が溜まり、健康を取り戻してゆく。

・貯金資産で、投資するなり、商売するなり、さらに殖産してゆく。(ここで飛躍的に経済に貢献する)
・ある程度したら、欲しいものを買いまくる。(ここで飛躍的に消費に貢献する)
・会社を興せば、多くの社員と家族を養える。投資も同じことである。(ここで飛躍的に社会に貢献する)

結論
↑をさせない日本の上流階級は、どうかしてるとしか言いようがない。老害ということばが生まれるわけだ。

どうせ火をつけるなら、益となる火を。よい連鎖を。グッドスパイラル。

カビのように、蔓延するほど困るようなことばかり仕掛ける政官財暴宗って・・・ダメージスパイラル・オタクですか?
それしか知らないから?
鞭打つ快感が忘れられないサド?
熱いお湯につかるのが好きな、苦行大好き老人???


有害電磁波と
殺気プレッシャーと

二本立ての「半殺し弾圧」で、

いまも毛細血管が縮み上がるなか、目はしょぼつくしあちこちが引きつる中、
まるで思想犯が牢獄から入力するように、記述している。
そんな生活をもう6年間続けてきた。これ以上変わり映えしないならさすがに人生を終えたいのだが。


まとめ

「日本?そんなの関係ねぇ〜〜」

というオレの本音は、多くの負け組市民の本音だ。

民に潜在的に見捨てられた国は、
鈍感で横暴のままの昭和上流層たちの突然の失脚と、国家破綻という形で、
終劇を迎えるのだろう。

終わらないとはじまらない国の、典型、王道パターンを地で行く日本。

なかば他国となり、親近感の沸かない国。
だってなあ・・・収入が途絶えれば、どこもいけないし。
病苦と、
収入苦と、
これだけそろって社会参加ができないんじゃ、

「テレビで見るだけの外国と、一緒じゃん。」

自分に弾圧の間接危害を加え、
参加を拒み、殴る蹴るしてくる国。

テレビの中の外国は、危害を加えてはこない。
だから日本のほうがよっぽど「有害」だ。


これだけヒントを出して、
それでも日本国がアホのままだったら、

滅亡は早まるし、
立ち直るのはとことん遅いであろう。

付き合いたくないから、練炭か絶食で死ぬことにする。

 ◇

日経BP


http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080425/154303/
 1980年には、2000社を超えていた同業のおよそ3分の2は 淘汰された。
 同社も同様に、何度も厳しい局面に立たされる。

 そんな中、90年に開かれたある役員会が運命の分かれ道となった。

 当時は木型法でも鋳造を行っていた同社だったが、席上、「フル モールドへの特化」が提案される。
 しかし、反対意見も根強く、論争に発展した。

 「複数の鋳造法を有していれば、確かにチャンスは多い。
 
 しかし、これからの時代はほかと差別化しなけりゃダメになると説得したんです。

 成功の確信? そんなのありませんでしたよ。
 一つひとつ、目の前の課題をクリアしていって、気がついたら世界で最も進んだ鋳物屋になっていた。それが実 感です」

日本政府官庁そして裏社会も含め、
影響力あるあらゆる勢力が、

これをジャッジすべき時期に来ている。国家中枢のリモデルを。

「まだ大丈夫」と構えていると、間に合わなくなるのが常。

  同社は、周辺技術も数多く生み出している。
 例えば、製品が破損する可能性があるため御法度とされていた、

 水で鋳型を冷やして鋳物の冷却期間を短縮する「異端の技術」。

 ちなみに、縮めたのは納期ばかりではない。
 個人の経験に頼る部分が多かった造型作業のノウハウなどをデジタル情報化し、

 「鋳造技術・技能伝承システム」を開発

 以前は作業指示書を理解し、ひとりで作業ができるようになるまで10年は要していたのを、
 わずか2年に短縮することに成功している。

ITエンジニアに、プロジェクティブに、国家をつくらせよう。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080502/155019/
 【焦点を聞く】ネット規制、親が守れないなら国が守る!
 高市早苗衆院議員に直撃インタビュー

後 藤田議員の記事ほど、低レベルではないのは安心材料。
年齢か、家庭経験か。

要は
「親としては、インターネットに手を突っ込んででも、子供が変な情報に触るのを止めたい」

けど、手は突っ込めないから、なんかいい方法はないか、と。

中国みたいに、政府が野蛮なフィルタリングをしてしまうようでは、さすがにマズい。

ここで、器用不器用の問題が出てくる。
「建築、金融、そしてIT通信フィルタリングで大手IT企業※ の株価を下げた、官 製不況3点セットの政府のやることだろう・・・?」
という認識は、根強い

しばらくシーソーゲームが続くだろう。

不器用な官製規制、
民業の必死な巻き返し、

時代を、追いつかせなくてはいけない。

経済は、悪人足りえる。
しかし法治もまた、悪人足りえる。

両者がうまく会議しない、交わらないことに、問題の”本質”はあ る。
水が交わらない水田は、おのおの水質も土壌も違ってしまっているままだ。

・人材育成
・世代交代

器用なチューニング職人の増加。柔軟で動的な改良を常時進めてゆく方式へ、徐々に転換する。

 ※・・・モバゲー大手 DeNA


個人的に、ITerを経験したり、都市部でCEや出入り業者をして現場を見ていると、
巷のがきどもの様子を見ていると、

・人間が扱うには、マンモスすぎ、手に負えない部分が大きい
いわば、社会そのもの。ネット世界で政府が必要になる規模である。しかしIT政府たる”若く新しい人員”が皆無だ。

・いい加減さが、容認されやすい怠惰な設計思想
「ネットバンキング?まあフィッシング詐欺とか”危険はありますが、便利ですから”」
という論理が、ふつうだ。

それが、インターネットだ。ある種、厄介な米製品である。


規制は必要だ。
自由も必要だ。

どちらも絶対ではない。
すると、日本人が苦手な、横断型の会議が必要となる。

市民社会化である。ウエが詔を発するような、旧態はもはやミスマッチ だ。

左傾インテリジェンスでなくてはならないし、
右派よりはるかに老化した左派も、世代交代しなくてはならない。

当然、左右が住み分けして協調姿勢であることが前提だ。水も油も、無くては生物は生きられない。
理想インテリ領域と、現実パワー的領域と、互助的に仕事をこなす。
そのリモデルだ。

昭和20世紀式はいかにも古く、時代に取り残されている感が否めない。
それは残っていても専門的であり(左派だと9条とか)かまわないが、
「新しい分野を仕切る、若い世代」が登場しない。

IT分野を結局、誰も着手せず、まともにまとめあげてない。
それが「時代遅れ」の象徴だと思う。


2ちゃんねるなど掲示板で、削除人やってる連中が実は、
最も洗練され、時代の先端を知る、「スペシャリスト集団」だろうけども、

悲しきかな。無法側、右派側に近い。公式にはなりようが無い。

どう埋めるか。この差を。

政 府の仕掛けるキーワードフィルタリングは未だに、あまりにザルだ。
自民党ウェブサイトにアクセスできな かったり、いたちごっこ対策したエロサイトには入れてしまったりと。

ぼく自身、いくつかの大手企業で、エンジニアとして勤務し、
フィルタリング導入された回線でブラウジングし、
無関係なサイトまで「これは有害サイトです」と出てしまい困ったことがある。

フィルタリングは、メールソフトのフィルタと同じく、AIの育成に時間がかかる。
しかもかけるべき手間をかけないと、人材がいないと、いつまでも育成が進まない。

司法や警察関係の悪用、弾圧利用、などへの懸念もある。

/6

日本は、破壊型

やべ、コボちゃんとおれがスーパーリンクし始めた。ナベツネCIAエー ジェント、どこまでオレを利用する木なんだッッ!
冷蔵庫ガタガタも正義のコボちゃんもおれジャマイカ!

雨続きだよね怪しいよねと祈祷(昨日のエントリー記事に書いたら)したら、きょう高気圧で大風吹いて晴れになっちゃったし!

巫女みこ大尉!
祈祷師たいい!

その読売オンラインは、RSS対応してない。広告のみとか、消極的 だ。時代遅れ。(ユーザ任せだが、ここは総合に対応して ない。分野ごとだ。)
対する朝日は、Firefoxと 公式タイアップし、アサヒコムRSSがプレインストールされている。やや先進。


きょうの読売朝刊 一面

 非常識110番 増加

 110番は減っているが、(950万>890万 04年>07 年)
 無関係110番は急増──(88万>95万)

 (一例)
 雨なので送って
 旅行中なので犬にエサを
 携帯電話の料金が高い
 ゴキブリでた!退治して!(出動)

 「身勝手でも、事件性と無関係とは言い切れない。」
 桶川ストーカー殺人事件以来、丁寧に聞く姿勢をとっているため。


やはり1100番通報を増設するべきでは。

「緊急110、相談1100、よろしくねー♪」
・・・・とでも、ピーポくんとエビちゃんに、テレビCMで歌わせれば良い。

いきなり所轄0110にかける人は、少ないと思うよ。番号わかんないし。
そもそも所轄はパニック気味に忙しいときは忙しい。

1100番も、110番と同じく中央センターにかかる。
増員した、新設の部署だが、オペレーターの質は同じである。
こちらは人数と回線数を増やしておく。IP電話なら安かろう。


政治面
 ポスト福田

 世論調査 次の総理は?
 トップ5

 麻生 21%
 小泉 16%

 小沢 5%
 福田 4%
 菅  3%

圧倒的に、小泉政権時代を引きずっているね。トップ2が群を抜き。
実は小沢も福田も、同じ場にいるがゆえに、かすんでしまっている。

鳩山10位以下圏外。参謀型で、目立たない。あるいみ、おれと似ている。
岡田7位。やはり民主政権のお飾り総理には彼だろう。壇上で尊大に能弁にしてみせるのがリーダーである。

でも、彼らは麻生のウィークに目を向けているのかな。めくらのよ うな気がしてならない。
押しの弱さは福田とどっこいだろう。すると似たようなことになりかねない。

「小泉ほど強引なことはしない」と記事にもあるが、それは大きなデメリットだ。 福田もそれを期待されたのだ。疎外された道路族や官庁から。
泣かされた橋下知事を見ろ。
↑のワガママ110番通報みたいな、ああいう連中に好きに言われ、利害調整を強要されたら、
福田政権みたいに、何もできなくなるぞ。

利害とは、コールタールである。触っても、踏んでも、いけない。
鈍感力と、決済手腕がカギ。

小泉だけだと思う。
利害調整なんぞに振り回されず、方々に好きにやらせず。
改革期リーダーに適合した、稀有な政治家である。

破壊型に、再生型をやらせる。

プロジェクトマネジメントの視点でも、
1stフェーズで破壊、削減型、
2ndフェーズで再生、利益主導型、

これを、同じプロデューサの指揮下でやるのは、民業らしくて矛盾が少なく、良いと思う。

できれば、4期10年は覚悟してもらいたい。統一性や、中期的計画性を、重視する。
その間にチームを熟成し、老化した小泉をバックアップする部分を増やしてゆく。

・・・でも小泉が出てくるのは民主政権の後でもいい気もする。これが短期で不発になった場合に。
不発じゃなければ、別に小泉でなくて良いと言うこと。むしろ政権がうまくゆきそうなら、小泉新党として民主党と連立する手もある。

これには唯一の上策はなく、いくつかのシナリオそれぞれに長所が あると思う。

目先で自民政権を継続するには、あまりに問題山積だ。

だいいちに、人材が育っていない。問題を解決する姿勢もない。
第二に、公明党を切れない点だ。あのマフィア的票田は、いわばマリファナである。票田アウトソーシングの常態化は良くない。腐敗を助長する。

また玉虫色のごまかし改革というわけには行かない。


総合面
 米GE傘下のレイク売却先、アコムが有力

ついにか。
官製不況の日本金融業界が、生み出したひずみ。
こういう形でも、外資を追い出している。


http://www.j-cast.com/2008/05/06019745.html
ブログは基本スキルが学べる だからチャレンジしてほしい
井上トシユキさんに聞く(下)

ちったあ書くじゃねえか。(上)にはキレそうになったけどな。
ネット批判、ユーザ批判、ツール批判。手抜きの宣伝目当てみたいな、面白おかしいゴシップ記事みたいな、定番だったからな。
商売人去れみたいに怒った。

blogの発祥は米国、「日記同士で討論しようぜ」だった。
むこうじゃ炎上くらいで当然。いわば議事録だから。

日本はどうか。右翼交じりの徒党が、「おなじ日本人相手なら、これくらい脅せば潰れるだろう」と、鎮圧してしまう。
ただでさえおとなしいのに、鎮圧され、数行日記や、商売のネタとしてのブログしか残らない。それはもうblogではないね、とは当初から言われてた。 artifactとかで。

右翼交じりの部隊の自演ブログしか、目だった検索結果が残らない。
ファンサイトも
ブログも、
みんな、右翼交じり(とばかりは限らないが)自演部隊が作成したテンプレどおりに、模範生を演じるプロしか、トップレベルに残れない。
左翼的な連中はそこまで知恵が回らず、老化の一途で、右ばかり残ってしまった。ITがフロント企業だらけなのも悪影響しただろう。

 言いたいことをきちんと言える人は、どんどん出てこなければいけ ない。
 いろんな人がいろんな意見を相手にわかるように表現する、という のは非常に大切。会 社でも政治でも通用するスキルだからです。

 その最初の一歩としてブログにチャレンジする。炎上や批判を恐 れ、ブログはブキミで難しい世界だと、書くハード ルが高くなってしまうのは良くない。
 既存メディアも、ブログを新人発掘のツールぐらいに考えて、金銭 的なバックアップをしてあげても良いかもしれません。

ブロガーのまま横断的に方々と通じ、やわらかアタマで提言指南したほうが、(ミスターX的な)
どこかの業界に入りしがらみやルールに雁字搦めになってゆくより、(特に日本で、モノ書きとくれば・・・)
キャリアパス的にも長期生存の点からもいいかもしれない。(食い扶持確保の問題はあるけれど。)
公式より
非公式のほうが求められている、雁字搦めの時代には特に。
あんがい、プロほど、現場人間ほど、周囲が見えない。日々に追われている。

ここに、変なブログ、いやブログなのかも怪しい、
しかし民業にも政界にも意見が通る、プランがよければ具現化される、そんなブログがある。大尉Weblogが。

日々、時系列報告している。ウソかどうかは時系列を追った人にはすぐわかる。

いつもこんな日々だ。テレパシーがおそってくるよう。
こ いずみ「パワーはダンチなんだよ、こんなときはどうしたんだい?」
こいけゆりゆり「あせりすぎよ、だからいけないの」
なべつねん「なんでそう、頭だけで考えて・・・。そんなんじゃ疲れるばかりじゃないか。」


ま、あんまり重鎮になったり重用されると、もぐりにもぐるしかないんだろうけど、
そう思い込んでると騙され、ただ働きを常態化され、気づけば使い捨てられたりするので、
そういうつまんない国になって欲しくはないと、思い続けるしかないな。
いっくら貢献しても、向上しない国ほど、嫌なものはないから。人ひとり使い捨てにして、これかよ、と。

そういうとこがフェアじゃない国はまずビジネスで成功しない。
成功してる企業は、最低限、守るべきところは守っている。悪徳では多国籍企業として長続きしない。
国内市場が潰れた要因のひとつは、経団連トヨタラインの増税要求姿勢にもある。

実は世界屈指の
鎮圧
弾圧
国家になってた時点で、日本の経済的敗北も、斜陽も、決定付けられていた。
政治思想と、経済は、相容れない。


「逆をやめよ」、とは明日のエントリー記事で扱います。

 ◇


日本は、破壊型。(停滞、ご破算)
欧米は、創造型。(イノベーティブ)

日本には、固有の技術など皆無だ。
だから、既存の技術を利権化して、紙相撲するしかない。

だっさい紙力士と、
もうちょっとだっさい紙力士が、

いつまでも進歩なく、衝突している。時間もえらくかかる。

欧米では、自分たちが生み出した技術が豊富にある。アルファベットの親戚なら、ほぼ同族である。

日本で「A社を全否定します。我がB社だけがすべてです」国民「えー」
とやってるときに、

欧米では
「A社の技術を踏襲すれば、わがB社はさらにこういう進化形になります」国民「so great!」
とくる。

ブッシュと福田の違い。

日本は、潰しあい。交わらない。相手を叩き潰す。同じ土俵には立 たない。
進化せず、優秀でも潰される。とくに老練が若手を潰すので、未来が潰されてゆく。
最初から無敵だと、威張りチラシ、学習しない。外を知ろうとしない。
かくして”滅亡寸前”のこの日本がある。あとひと風ふた風で、確実に滅亡する。隠蔽されてるけど。
素人の一言にかなわないお偉いさんが数多く生産される。

米国と欧州の一部は、交わりあい。敵対しても、買収や提携であ る。とにかく交わる。同じ土俵。
一種の「進化のための総力戦」だから、意思決定も具現化も、さらに改良もメンテナンスも、速い。
なにより、国際ルールを牛耳るほど、自己都合で変更しちゃうほど、
「知的」だ。
応用性が半端じゃなく、世界破滅が何度おきても、また再起するだろう。
(日本がこのような欧米性を発揮したのは、戦後復興と明治維新だけ。潰されないとわからんノンキさがある。)

日本は、運用維持オペレーターだ。時給は安いが、客先でぺこぺこしたり、万全の24Hサポートなんかが得意。
欧米は、設計開発エンジニアだ。高給で、客先業務は外注し、サポートはむしろ日本人がびっくりするくらいいい加減なときが多い。

・・・つまり、今の今でも「顧客第一、サービス重視」なんてやってる大企業幹部、政治家や役人は、
「えー加減、目を覚ませこの骨董品が」
と、巷から野次られても仕方がないといえる。

老いたCEごときが、
おれさまたち若き上級エンジニアに、
かなうとおもってんのかと。

・・・と正直に告白すると、政治力や組織暴力の連合軍に潰されてしまう。

その上位として、「争ってる場合じゃないよ、総力戦だよ協業だよ!」
というのがあるのだが、おれたちに追いつく気のない老人たちが、力任せ、政争ベースの彼らが、わかってくれるはずもなく・・・・

過去より今まで、日本の政治家や高級役人の仕事は、大衆の前で、幼稚な不法行為をやって見せることだ。
そうして、度量を示す。不良やヤクザと、サル山の ボスと、同じである。姿も、レベルも。
それが日本であった。中国などはもっとひどい。

 閑話休題

日本は、欧米模倣。

欧米では、そもそも白人種の、多数の民族が混成してる。
しがらみ維持は、命取りだ。まとまりようがない。内紛か、外敵が宣戦布告してくるか。

・話をする
・話を聞く
・アイデアや才能重視

合理性になってゆく。

反面、有色人種や負け組には厳しい。一種の合理性追求の結果だからだ。


それを真似ても、日本にメリットは少ないので、おいしいとこ取りした。
いわば、片手落ちだ。

実用レベルに達していれば良く、

(製造側は)
短期集中で、
文化的咀嚼に乏しく、

(消費者側は)
なんも考えずアホのまま次から次から買い、使い、ワガママな苦情を言いまくる。

それが、日本式だった。
「売りまくれ」
の中で、自然とそうなってしまった。

たった60年でなじむには、西洋文明のソフトウェア的な面は、高度すぎるのだ。
作れれば、使えれば、いいというものではない。

PHILIPSがすばらしいのは、オランダゆえ。
デザインへのこだわりが半端ない。使い勝手もその延長になる。
日本車、日本電化製品、どれも味気ない。最近は気遣ってはいるようだが。だからipodに負けた。

目に見えないものがダメだ。ソフトウェアセンスが三流だ。ハード設計と、デザイナーセンスまでだね。

 ◇

1億2000万いるというのは、不幸だ。

一丸となっている時期は良いが、
主力製品がなくなり、なにをしていいかわからないと、
みんな好き放題に主張し行動するが、どれも三流である。

特に政官財暴宗といった、社会上流は。変化がなさ過ぎて、使いもんにならない。
彼らだけバリアで守られた別世界で暮らしている。何十年も。

1億がまとまらないというのは、大変なことだ。
1億をまとめるというのは、ほぼ不可能だ。

だから、不幸。

政界や企業幹部が三流の国には、リーディングが伴わない。
一部の企業や業界や技能工が優秀でも、全体はいつまでもダサいままだ。

ホンダの福井社長がF1やRCVに乗れるから、なんだというのか。誰だって乗車してアクセル踏むのはできることだ。
せめて、ツインリンク茂木本コースでロッシやヘイデンの10秒遅れで安定して走るべきだ。おれはそれができると思い込んでいるくちだが。
ちなみにホンダレーシングHRCは、ただでさえHRCトップが乗り回せるようにと、マシンを作りこむ。少なくともNSR500のときはそうやって開発チー フが部員の前で乗って見せてた。

脱線・・・

ふつう、欧州の国は人口2000〜5000万。
ダメな体制では、国が危うい。国内市場で支えあうのが不可能だから。
オランダや豪州なんか、いい例だ。

国境の向こうは親戚同士。
打って出るのも容易なら、
攻め込まれるのもあっという間だ。

つまり、欧州と米国を模倣した以上は、
日本もまた、そういう危機に直面せねばならない。

日本は不器用だ。器用なのはハイスキラーだけだ。
器用に危機回避したり、事前に備えを万全にしたりなど、できない。「できなかった。」
どうみても今ひとつな政治家や役人を、腫れ物のように適当におだて動いてもらうしかなかった。

タスポなんてどうみても失敗するのは誰もがわかってても、「はい開発お受けします」というしかない。
決して「役人様がお考えになったタスポより、我がNECの考案した免許証と住民登録カードのオフセット型のNESPOのほうがいいですよ」とは言えない。
警視庁や総務省が追随してくれないこともわかっている。
民業は、公の限界を肌で感じながらの、妥協諦観のお付き合いばかりしている。馴れ合い。
(ちなみにぼくは、何度か官庁や議員会館にIT分野やバイク便などで出入りしている。現場の雰囲気はある程度わかる)


徹底して危機を迎えよ。

政府官庁は、徹底して駄作無策で、評判を落とすが良い。
半端な時期に倒閣されると「いや、巻き返しはできたんだ」などとイイワケされる。
橋本政権で返り咲いたように、半端に出戻ってしまうから。

任期満了まで、福田政権は続かねばならない。

その間におれは、バカな締め付け弾圧追い込みばかりひしめくアホな世間を避け、海外で少し経験を積んでくるよ。
バカ正直に、何年も、足引っ張りの弾圧を受け止め続け、ぼろぼろだし、あほらしくなった。

追い風と同じだけ、向かい風も用意してくるんだもの。
そのオフセットの緻密さと言ったら。

「お前にやらせてみるとはいえ、実質、失敗してもらうためにこうしているんだよ」
と、いいたげな。

「老人や既得権益だけが成功し、若手は失敗ばかりする」

そういうくだらねえ「シナリオ」を、大量動員で実行してくる。

それもまた、「日本の伝統文化」なのらしい。右翼系の弾圧工作員は、自慢げにそう吹聴してくることがたまにある。
おれらは天下の政府様の片棒を担いで、おまえみたいな小僧の出鼻をくじいているんだ、という高慢な態度。

出る杭を打つシステム。昭和時代までしか、通用しなかった欠陥品。

「思考停止」して、ロボット化して、ルーチンワークだけこなす、
自分では何も考えず意見しないのが美徳とさえ思ってる、
その手の上流と、配下の下流だけが、いまだに信奉している。骨董品趣味。


公の全員を意識改革さえすれば、民業など放置でよいのだ。(あるいは世代交代も)

あとはそれをどうやって成し遂げるか、だ。
民業産業財界といった系統から、集中して人材を送り込むのも手だ。
政府官庁を「民化」してしまう。すくなくとも、時代意識は最新に近づく。柔軟性も上がる。


だから経済同友会の提言はありがたい。

政権を操る役目を、
世間知らずで経営無能な党執行部や官庁ではなく、
民業出向チームに移管する。

官庁のライバルとして、民間シンクタンクも官庁並みに機能を有して創設すればよい。最初は1,2官庁分でよいから。
外交、金融、軍事、この国家間疎通レベルは次官レベルとか、官庁必須でもあるので。完全に民側で掌握、というのは難しそう。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0400B04052008.html

経済同友会、内閣官房の強化を提言

 経済同友会は行政改革のあり方について提言をまとめた。

 首相が政策面で指導力を発揮するには執行体制の充実が不可 欠だと指摘し、内閣官房を改組・強化するよう求めた。
 各省庁の企画立案機能を移管し、縦割り行政の弊害を改善すること も必要だとしている。

 ◇

「ひとこと添えろ」と。対案を。

それをやってるだけ民主党はえらいものだ。

攻め立てるからには、根拠が必要だ。
優秀なはずの人間を叩くなら、、叩く側も対案を示す。

そして、「稚拙を力でごり押ししないこと」だ。
対案で秀でた者が、きちんと昇進できることだ。

「松屋フーズ」の風土を、政官財界にも導入せよ。
アルバイトでもメニュー開発。勲章授与で査定アップ。ヤル気アップの連鎖。

教師がつくる学校。
教師と生徒が作る学校。
そういう。

親でも文部科学省でもなく。

 ◇



http://www.asahi.com/national/update/0506/NGY200805050010.html
 貯水量が6億6千万トンと国内最大となる徳山ダム(岐阜県揖斐川 町)が5日、完成した。
 事業費は3500億円。国土交通省は洪水対策の効果を強調する が、
 そのための水の量がダム全体の5分の1でしかないことなどから、

 これほど巨大なダムが必要なのかと完成前から批判が出ていた。

 1957年に発電ダム調査区域に指定され、その後、洪水対策や都 市用水確保を含めた多目的ダムに変更された。
 しかし、電力も利水も需要が伸びず、関連設備の着工はこれから。

ダムダム弾で、日本国は破裂するねえ。。。長野県知事もそういうジジイだし・・・官僚系国会議員出身。

国の建設開発系は、ロクな資産を残していない。カネばっかかかるし。

よっぽど四国に水源確保設備を作ってやるべきだ。
・・・ま、ダム建設は一通りしちゃってるっぽいけど。


http://mainichi.jp/select/science/news/20080506k0000m040108000c.html
後期高齢者医療:71歳「生活ギリギリ」
http://mainichi.jp/life/health/fukushi/news/20080506k0000m040107000c.html
後期高齢者医療:10道県で重度障害者に「強制」

「ゆるせない 廃止」
だけでは、成り立たない。それは政治レベルではない。
社民共産は、政治レベルの話をしていない。

政治レベルを見つめなくては、政界改善は無理だ。

予算がないという政府官庁をどう扱うか。
明らかにマンモス過ぎ、浪費し過ぎ、これを。

廃止してしまうということもまた、問題の先送りに過ぎない。

http://www.asahi.com/politics/update/0505/TKY200805050171.html
 新医療制度の廃止法案は「5月中に提出」 民主・鳩山氏

政府と官庁を、
政党政治を、

どう作り変えるか。
そこがスタートであろう。

「国民のため」
などというのは半ばまやかし、「どうでもいいこと」ですらある。

一番先にやるべきことから、やるべき。

・選択と集中、統廃合を加速させる

1億の豪邸で一生懸命にカップラーメンを食うよりも、
家賃3万のアパートで肉焼いて炊飯したほうが良い。

現代に見合った、最新の時代感覚を持った政府官庁にリチューンする。
経営力と、設計力を、アウトソーシングでも良いから、持たせる。

政界を変えてから、付随的に官庁を変えてゆくプロセスとなる。

先生方がいつまでもチヤホヤ仰がれる側では、向上しないままでは・・・


http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/post_652.html
 日経新聞の5月3日か4日の記事だったと思う。
 足立則夫という特別編集委員が「不機嫌な人」という随想で、次の ような事を書いていた。

 ・・・雨の日、東京のビジネス街でタクシーに乗ったら、人のよさ そうな個人タクシーの老ドライバーが嘆いた。
 「機嫌の悪いお客が多くて、いやになります」・・・

 「略 お仕事がんばってください」と言ってみた。返ってきたの は、「るっせーな」という捨てぜりふだったそうな。

 そして、足立編集委員は、ビジネス街を歩いても、不機嫌そうな男 女が増えているような気がする、と略

不況のあおりだな。
吉野家もスタンドも、ちょっと外れにあるとすぐ潰れてる。青梅のリンガーも駅前の東急百貨店に移転してた。

http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/post_649.html
 長沼ナイキ基地訴訟で違憲判決を下した当時の福島重雄札幌地裁裁 判長が、略
 5月3日の東京新聞「こちら特報部」に大きく掲載されていた。

  最高裁の長官や判事は、内閣に指名、任命される。
 「・・・その最高裁が下級審を操る。どうしても政府の意向に沿うような流れになります。
 誰だって冷や飯を食うのは嫌だし、流れに乗って所長にでもなった ほうがいいと思う。

 そういう裁判所の体制にしちゃった・・・本来もっと和気あいあいとした所だったが、略
 行政がそういうふうにつくってしまった・・・」

全国の知事が、「暫定税率復活」と叫ぶのも同じことだ。官庁に脅され、誘導されたから。
・与党、官庁ににらまれ予算カットされ事業が進まないと、知事生命が危うい

与党を操る官庁のマンモスぶりや浪費癖を、追及するどころではないのだ。えらいさんには官庁を追求できない。

岩国市長選挙でも、国の35億円補助金カット戦術で現職が敗れた。

誰しも目先のことを人質に取られると、弱い。
武家政権の人質主義の歴史が、仇になってる気もする。

トレンドを変えない限り、凋落は止まらず、
なにかの逆風、世界災害とかで、日本の政治経済は破綻する。
立ち直りも遅かろう。民は疲弊し元気がなく、上流も下流も応用性を失っている。


昭和をやめる。
平成を未来へ繋げる。平成の次を見据える大計を。

それが「昭和の日」であると思う。メモリアルになった証だ。いい思い出なのだ。
思い出に浸っているだけでは、暮らしは楽にならない。

若者は、プロジェクトXではなく、
仕事の流儀や、シャベリ場や、トップランナーや、イチゴクンイチエサン、を見ている。


/5

やっぱ異常気象、天候不順だな。

すぐ雨や曇りになりすぎる。
雲の生成に、落ち着きがない。まるで悪意だ。

サーバ不安定。なにか過負荷要因がある。

 ◇

大衆向けマンションの売り込み攻勢が激しい。
山が近い都下なので、急激な不況トレンドにあわてているのだろう。

どうみても普通の住人が住まないようなウィークリー兼ねたアパートまで、しらみつぶしで回っている。(年金老人や、日中もいる柄の悪い男とか、多い。寮使 用も多いみたい)
チラシポスティングのアルバイトでぺこぺこ頭を下げる身分だったのに、奇妙な逆転現象だ。

ぼくは、ぼくが『復権』し、 適度な陣営やバックボーンを確保すれば、

不況をソフトランディングさせたり、
景気刺激をしたり、
経費節減をしたり、
組織のスリム化を図ったり、
国際化や多様化や市場再生を進めたり、
海外から優良なパートナーを選んで呼び込んだり、
地方に自治や商売や経営を教えて身につけさせたり、

いろいろやれる。
やりたがる積極派を支援できる。

すでに間接的なコネはいくらかあるから、追い風要員ともなる。
ハリウッドや東映くらいなら動いてもらえるし。すでにBIZファッションやDSなどで布石は打った。
政官財界にシンクタンクをドッキングさせ機能させたくもある。

やりたいこと、やれそうなこと、無数にあるのになあ。

 ◇

・裁判員制度は、いきなりド素人ばかりが挑む。
・建設業界の入札が、最低落札額に達せず落札なしが相次ぐ。

いずれも、名チューナーによる、リチューンが必要なのだが、必要な限り、何度でも。
できるかな、今の「彼ら」に。

米国には、陪審員制度の長い歴史がある。
プロ市民もそこら中にいくらでもいるだろう
国民の政治意識、学習レベルも高い。

裁判員も当初は、志願制を兼ねて、ベテランを育てることが必要な のではないかと。(ぼくはそうして年に何百回でも参加したい。)
そうしていくつかの世代を重ねないと、裁判員制度の土壌が育まれない気はする。

子持ちの主婦が、徴兵みたいに参加を義務付けられるのが、良いことなのかどうか。
いきなり教師を任されるのと、似てはいまいか。

12 人の怒れる男」という、陪審裁判の有名ストーリーがある。映画もある。

・やはり多くは素人っぽい浅慮で、流されやすく、
・幾人かは意固地な思い込み、先入観でさっさと有罪にしたがるジ ジイ

・打開したのは、洞察力の高いベテランだ。

まるでホームズのように、数々の証拠の矛盾をつき、無罪しかありえないという「唯一の真実」へ導いた。
TVインタビューで舞い上がった証言者の、偽証であった。

そんなもんだ。米国ですら。だからぼくは、志願してでも場数をこなし、弁護士の舌を巻かせてやりたい。

推 定無罪」すら根付いていない日本で、いきなり直輸入のままの導入は無理だ。(明治期に政府が輸入して使いこなせなかった鉄鋼炉のように。)

導入期と、
安定期は、

明確に分けるべきだ。


ゼネコンは答えが明白だし、対策が始まってるので、割愛。

 ◇

与謝野さん、自爆してる。
鋭い視点のアナリストは、お気づきであろうな。後 藤田議員@日経BPくらい、自爆。

谷垣与謝野系統には、投票できないな。大臣選出も直接選挙制にして欲しいよなあ。。。。上が不透明で、隔絶されすぎている。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080505k0000m010011000c.html
自民・与謝野氏:経済成長重視の中川元幹事長らを批判

 自民党の与謝野馨前官房長官は4日、フジテレビの番組で、
 経済成長を重視する中川秀直元幹事長ら「上げ潮派」について、

 「演説では経済は成長しない」と批判した。

むしろ、大田大臣や福田総理などの失言に、
マスコミや指揮者はじめ周囲がどれだけフォローしてることか。
無視したり、記事にしなかったり。

小泉と竹中の一言で、どれだけ株価が上がったことか。

リーダーの仕事の半分は、演説だ。お飾りなのだ。役者だ。「チー ムの総意を代弁する」、たったそれだけだ。

ブッシュ大統領のことなど、壇上か、出先のスピーチの姿しか、知らないではないか。

 同時に、「日本の社会保障制度は優れているが、財政の裏付けがな いと続けられない」と述べ、
 消費税などの増税は避けられないとの認識を示した。

贅沢すぎて、最初から長期持続は無理だったというだけだよね。高度成長を過度に絶対視しすぎたんでしょう。
おれのお爺ちゃんも、70年代には言ってた。「いまの年金は、いずれ破綻するんだ。65歳以上とか、引き上げされちゃうんだよ」
よく新聞を見てた。

出来ないことを、搾取増やしてまで維持して、「矛盾」でしょう。飯を食わせずして医療保険ですか。

見入りなりの保障制度を。上は徹底してスリム化し、地位を落とし、薄給で励んでいただきたい。

一円でも(たとえ2兆円であっても)欠けたら道路が作れない役人も政権も、要らない。
全国の知事が暫定税率賛成したのも、「上層部の官庁から冷遇されたら終わりだ」と冷や汗かいただけ。
岩 国市長選挙で、「基地移転反対派が当選したら補助金35億円カット」と宣言した前例もある。みな、恐れおののいている。

 与謝野氏は「実質的な潜在成長力が高くなる政策を打ちながら、
 経済も回復させ、税を通じて収入を増やす(べきだ)」と指摘。

とおっしゃいますが、

 上げ潮派に関し「経済成長のために必要な要素は何も教えてくださ らない。
 演説していれば経済が成長するなら、われわれもどんどん演説す る」と皮肉った。

教えてもらわねばならないお方に、経済政策決定を含む、政権をお任せ する気にはなれませんね。
いち有権者としては。
よほど秀逸な秘策があるなら、迷わず公言するべきだった。

経済振興政策も、
将来を見据えた市場や産業の育成も、

ネットにいくらでも転がってるではないか。
テレビで多くの識者が提案しているではないか。

めくらなのですか、つんぼですか、議員は。(この行だけ爆発させて欲しい)

おだてられてるだけであっても、未来の総理を託された(ことになってる、たぶん詐欺だけど、騙されてるけど、いいように使われてるけど、)
そんな人だから、
「いまの政治家をきちんと追及できなくてどうする」、という気持ちで書いているのですよ。生半可ではない気持ちで、キッツイ境遇の中を。

麻生さんは立場が弱く、おとなしくて切符が良くない。リーダー向きとはいえないのは現総理と同じ。マスコミの前評判どおり。
つまり、もうリーダーたる人が枯渇している。野合 に混じり、長い時間の中で、組織を立て直しつつ、人材を育てるべきだ。
なまじ巨大すぎるから、利害調整だけで破綻してしまう。官庁も与党も、おなじ病だと思う。

かつての超巨大・日立グループのような。
その日立はいまや、再編を進め、かなり健闘している。面白い製品が相次いでいる。
シャープなんかは、思い切ったイノベーター転換で、液晶ひとつで、日立同格からトップへのし上がった。

1999年。
「なーんか変な和服のオバチャンに液晶なんか勧めさせて」
・・・という見識の人はすでに、時代を読めなかった人たちだった。そうしてソニーは崖を転がり落ちていった。

(参考エントリー記事)
昨日分より。
中川と与謝野の両陣営で言い合ってる時点で、福田政権が延び延びになる道理である。
福田総理は、オロオロして背後をうかがうばかりの立場ではないのかな。

 両者が、意地を張って、いがみ合いを続ける限り、
 両者が、共に「通用しない」まま、国益に反するまま、ムダに時間 が過ぎてゆきます。

自民党はもう、公明党もだが、進化しない。ありえない。
空中分解し、下野し、再編の荒波に揉まれ、新鋭サービスで競争してゆくしかない。

考えてみれば、役所側が義務付けられた、
容赦ないコスト削減やリストラほどにはまだ、

政党も国会議員も、削減やリストラや効率化の憂き目にあってはいない気がするのです。

やや、聖域は政党側にあり、かな。あと政党ズブズブのキャリア官僚 トップクラスと(おかげで中央官庁のコアアーキテクチャが、中々進化しない)。
地方役所なんか、市長も議員もふくめてひどいコストカットだもんね。日当制とか飛び出してるし。

政党と議員が変わると、いやがおうでも官庁は激変せざるを得な い。

官庁が怖いのは、自分たちと同等に冴えていて、リーダーシップを 持つ、政党と議員である。
適度に官庁に操られ、難解な仕事に感服してもらえたほうが、都合が良いのだから。「先生先生!」持ち上げてれば良い。
まして、民間シンクタンクを競合相手になどされれば、これはもう市場競争原理の只中だ。ドコモが堕ちてAUやSoftBankが躍進する世界である。

それが、小泉政権で断片的に見えた真相であろう。まだまだ荒削りで、 強引で、無茶だったが。
あれはコンセプトとしては、正しい。
ただ、
・コストカットのプロセスがまずかった(政官財暴宗、社会上流お決まりの、下から切る、下から巻き上げる)
・数々の法改正の、チューニング内容はもっとまずかった(指示する議員も、作る官庁も、ヌケていたとしか・・・)

荒削りだ。詰めさえすれば、万民と、上層部と、多くのみんなが最大幸福を共有できる。

・社会上流の、あらゆるしがらみを、リチューンすること
・優れた、若い発想の、柔軟な、エンジニアを多く登用すること

 ◇


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080504mog00m200017000c.html?inb=rs
 小池百合子:「地球を救うのはオタク」 エコバッグでアキバから 環境保全アピール

 イベントでは「(びじんのメイドさんたちが)ご主人様。地球のために過剰包装は断ってください!」と大声をあげてアピールし ていた。
 エコバッグに「ゆりおじょうさまへ。」とサインを入れられると「お嬢様って言われるのは30年ぶり」と照れ笑いをしていた。

さすがユリコ!おれたちができないことをやってのける!そこにシビれる!憧れるゥッ

いや実際、平沼、谷垣ときて、小池新党と呼ばれるだけはあるなあ。3大新党党首候補。

与謝野さん、元来的にはこれが政治です。そこをわかってください。

・・・ちなみにぼくは、レジ袋は一切断っている。
きれいに折りたたんだ袋を、ポケットから出せばいいだけのこと。カンタンだよ?
袋を忘れたら、買った品物ぜんぶ手で抱えてバイクスクーターまで持ってゆく。一人分なら、カンタンだよ?

西友は2円引いてくれる。
coopは5円で買う。

ガソリン税もいいが、レジ袋税(一枚1円)を環境省の財源にするくらいなら、許した いがなあ。
5000万世帯×200枚(1世帯に付き 年間)=100億円/年

そんなぼくなので、
新聞配達でも、販売店で唯一、自主的な試みで、雨の日ビニールを極力減らしている。
あれ、ひとつの1〜X丁目で、地域によっては1000部以上使うからね。

万一、濡れてしまって交換する場合のお伺い燃費というムダはあるが、
返品された新聞はどうせ、濡れていようがいるまいが、予備がたくさんあるうちの一部に過ぎないし。実質、余計な燃焼コストは発生しない。

紙を燃やすより油脂を燃やすほうが高温でコストがかかる。リサイクルも同じで、紙は水に溶かすだけだが、プラスチックは高温で溶解させる。

・2時間配達なので、最初のほうの家の分だけ包装しない(ずっと雨ざらしで持ち歩くので、後半の分ほど濡れやすい)
・軒下だけで家まで持ち込める(駅から連絡通路、みたいな)、濡れにくい家に限定する
・そもそも、ビニールが濡れてしまう家は、お客が開封するときに多少は濡れてしまう

たとえ1/5くらいでも、コスト削減しているわけ。燃焼カロリー、購買、コストを。

昔の新聞屋や、今でも田舎の中小紙の新聞屋は、ビニールなんか使わない。
最初から「防人新聞紙」を想定し、5や10はぬらしてでも配りぬく。
どうしても濡れる家用に、何部か最初に手でビニール包装して持ってゆく。

過剰サービスの最たるは、ビニール包装にあり。

 ◇


当日分

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0400B04052008.html

経済同友会、内閣官房の強化を提言

 経済同友会は行政改革のあり方について提言をまとめた。

 首相が政策面で指導力を発揮するには執行体制の充実が不可 欠だと指摘し、内閣官房を改組・強化するよう求めた。
 各省庁の企画立案機能を移管し、縦割り行政の弊害を改善すること も必要だとしている。

・・・まあでも、シンクタンクの若返りがないと無 理だな。(官房、官庁、民間シンクタンク、)
年齢もだけど、むしろ発想の若さを。
民間で柔軟に最先端や地域住民と触れ合って、トレンドを肌で身につけてるような。

ジジイがジジイを盛りたてりゃ、ふくだおじさんになっちゃうだろ、と。
小泉の一言の若さは尋常じゃなかった。中身は20代の娘じゃね、みたいな。


大尉が財界にテレパシー依頼したら、動いてもらえました。
たとえ甘言でも、説得力がなくては、動いてはもらえませんね。
同友会は橋下知事とも通じ合ってますね。財界次第で日本はクリーンでシンプルになるかもですね。

たいい!すごいぞたいい!
クレオパトラDCたいい!

・・・とはいえ、無線通信ごしで利用されてばかりで、
実社会からの招聘や要請などひとつもない、「こん な世の中、おれには関係ねぇ〜!」

という、「別世界の出来事くらいの醒めた認識」でしかないわけです が。

・参加できない社会に愛着も親近感もわかない。
・家族を暗殺し、一家離散させる政府に、魅力など感じるわけもない。

そうじて日本は嫌い。

豊かだが参加できず、思想弾圧に怯える国より、
アフリカでも中東でも、楽しくみなで暮らせるほうが良い。


・・・そんなおれ、大尉ですが(ノンキャリ万年大尉)

ミッドタウンのヤフーインディバルにグループミーティングに呼ばれたりして、
ショットワークスの仕様変更がいくつが採用され、「貢献」しておりまして、
このたび、「いきごみメッセージ」機能が採用されました。

応募にあたり、募集企業に一言レスを送れる機能です。

 ◇

世に着々とつもりに積もる、解散風

解散風が、北風だとすれば、
ふくだおじさんのコートを脱がす太陽とは、なんだろうなあ。

産業界も財界も、もっと解散プッシュして、自衛手段の足しにすればいいのになあ。

衆 議院議員総選挙の一覧
2003
2005

2008でも遅いくらいだよ・・・・4年開くのはマイナーなんだし。
逆に言えば、よくまあ2005で解散したよな。大騒ぎだったし。


http://www.asahi.com/politics/update/0502/TKY200805020340.html
 「将来世代に負担を先送りしない」という橋下知事の分かりやすい 言葉は若者世代の共感も呼んでいる。

たったこれだけなのにな。ジジイの失策をおれたちにおしつけるな。家庭内なら、相続放棄だろうに。このままじゃ徳政令だぞ。

 「彼の手法が本当に府民のことを考えてやっているのか疑問だ。異 論が言いにくい雰囲気になっているのが一番怖い」。
 橋下知事擁立に加わった自民党府議団幹部でさえ、危機感を見せ る。

あれこれケチつけるだけで、新しさを開発することがないベテラン勢。

あなた方が座っているイスの多さや経費が、財政を圧迫しているというのに、
やれ話しあい解散だの、延命内閣だの・・・党利だけが先走る。

得意としてきた合議調整型が機能しないなら、
トップダウン・リーディングで行くしかない。

そうそう便利な方式なんかありゃしない。

 財政再建に伴う人件費のカットや補助金削減、施設の統廃合など は、まだ原案の段階だ。
 最終案が発表されるのは6月上旬の予定。「改革の痛み」が現実に なった時、府民たちの反応はどうなるのか。

それに耐えられないなら、上下問わず没落し、困窮するしかないことを、きちんと悟らせることだ。

それと、税収。
市場や経済の振興援助の政策。

とにかく、民業からしか、目立った税収はないのだから。

そこを、いつまでもやらずにダラダラ引き延ばしているから、
企業からも実質、支持を失っている現政権。現官庁。

言えないだけだ。
言うと、国際的に、「日本はダメだ」と認識されてしまうから。
嫌でもおだてるか、無視してるしかないのだ。

 ◇


「支持基盤を失ったら勝ち目はねえ」

と、政治工作員に揶揄されてしまった昨今。

その基盤という”組織”は、
日次で、

きょうはほめてやるぞ、などと鞭を緩め、
きょうは気に入らんから痛めつけるぞ、と夜通し鞭を振るう、

気に入らん国民をスグに奴隷極貧に落とし、幽閉したがる、

しかもその奴隷に”政治のご意見番”をさせ、自分たちは責任逃れをする。
旧態の傲慢な連中である。

当然、奴隷はいつも体調不良だ。日々ごろつきに脅され、殺気などプレッシャーに参らされている。
内臓も神経も続くはずがない。

奴隷にされた人間の、不健康な、

日次のギャンブルなブログで、発言で、
日本国の政治が決まってしまうようだから、

かくあるのだ。いまの日本は。

地に根付いた、確固たる政情など、世相など、生まれようはずがない。
上流階級が、社会運用をゲーム化し、日々ラスベガスで賭け事をして遊んでいるようなものだ。
どこの勢力の奴隷や取り組みが勝っただの、主導権取っただの・・・・
上流層が、確立してしまってる国にありがちな、腐敗である。こちらはカビのように根付いている。

切り込む、命を捨てた覚悟のリーダーやチームが社会上流にいないのだから、
そりゃきちんと物事が進むはずがないさ。

毎日毎日、おもちゃの取り合いで、
国の主導権を取ったとか取られたとか・・・・

玉虫色というと聞こえは良いが、
壁のスプレー落書きが、毎日塗り代わっているようなものだ。


田中福田戦争などというものがいまでも尾を引く政界。

政争抗争ベースでは、いつまでも利害などなくならない。
「調整」などという概念自体、眉唾ではある。
ことは政経にとどまらない。裏社会(暴力宗教諸外国)は、半ば勝手に動くのだから。

福田寄りの小泉が大きく出られないとかいった、裏事情。


過去の政治、小泉期をgoogle検索で追ってみると、

・玉虫色改革
・政権交代・民主
・解散

実は小泉安倍福田、歴代政権、なんら変わってない。
抱える問題、テーマ、手法、姿勢、その多くが。

福田まで来ると10年目で、誤魔化しが利きづらいのもあるが、

なにより、
小泉はキップが良くて人を乗せるのがうまく好印象、
安倍福田は見たまんまの不器用な人、もしくは傀儡、

印象操作ひとつで、すべて決まる。

小泉を踏襲し、もっときちんと取り組もうとしているのが、橋下大阪府知事である。

ノせたあと、何を、どうやるか。
小泉と、橋下は、おそらく大きく違ってくる。

 ◇

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080505k0000m040096000c.html?inb=rs
 硫化水素:群馬・高崎で30歳男性自殺 27人が避難

手軽な自殺方法と聞けば、10も20も後追い続出してしまう悲惨な世の中を、
党利や権益だけに縛られ、そうした内部事情しか考えないようにしている、

指導者層の皆さんはどうお感じになられるのか。

明らかに、
10年前より後追いが多い。
20年前よりもっと多い。

単なる衝動ではない。疲弊や悲嘆である。動機が深刻化している。
みな潜在的に、殺伐としている。こらえ切れなくなる人間が増え続けている。

「そんなもんだから」
「社会ってものはな」
「自然界の法則で言うとだな」

で済ませるおつもりなのは良くわかってる。けれど。

どんどん、荒むよ。
潜在的な「社会離脱疎遠市民」が、ふえて、ふえて、
仮想的なスラムが形成されてゆくよ。

東京でのんびり暮らしてる模範市民たちは実情に気づくこともできず、
いきなり経済破綻や暴動でもおきてから、呆然とするよ。

デモリションマン。


社会も、、
国家も、、
法律も、
存在しない。バーチャル。

いわば、電子マネーだ。「あと何ポイントあります」「未来永劫使えます」「信頼度抜群」

詐欺容疑で捕まるような運用も、
顧客信用トップクラスのパスモやマイレージみたいにもできる。

国家が社会がだんだん前者のようになってゆく。

ただ、政府や自治体の企業体力は半端じゃない、それだけ。
長引かせることに長け、銀行もそれを有料条件として、金を貸し続ける。

 ◇

ほい、午後の最新のお告げがでましたなり〜


虚飾とフィーバーに沸いてた2000年代上期。

次第に実情を見つめ、正面から向き合うしかなくなったとき、

上流層は、自分たち”全体”が、いかに「バケモノ、悪魔」、

・・・と成り果てていたかを思い知り、
何も手を出せないであろう。

・自分で、自分に、手を出せない。
・むろん、他人も、自分たちに、手を出せない。

その意味で、段々醒めてきている政界。
ネズミの大量引越しは、そう遠くないのかもしれない。

       ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・
「姉ちゃん、明日って いまさッッ!!」


(一例)
http://www.asyura.com/07/senkyo29/msg/563.html
ノンキャリが憤るわけだよなあ。

google 検索
法治たる政府機関が、無法を使い庶民を無差別暗殺している。共産という敵がいなくなり、利権確保の末の狂気。

・マジメ下層市民
・放漫経営上流市民

昔から、世界中で、日本も例外なく、「格差社会」はあったのだ。

たまたま、オイシくなくなった税収要員の庶民が、つい最近、ごく一部切り捨てられただけ。
そりゃ、格差だの切捨てだのデタラm小泉だのなんだの、上流のほうから大 枚のカネと人を使ってでも大騒ぎしたがるよな。
むしろそれで上流が維持される。改革は進まない。

われわれ下層市民からしたら信じられないが、

停滞すればするほど、
ご破算になればなるほど、

上流はむしろ喜んでいる。そういう、別種の生き物だ。福田政権万歳であろう。

あるいみ、上流日本と下流日本は、それぞれ独立国家を宣言するべきである。
もっとも無理のない住み分けだ。

 ◇

2ちゃんねるなど大手掲示板では、

特定の番組が呪われているような不運続きの状態で、
地震が頻発することを「テロ」というのが定着した。

定着するほど、手法が確立されている証。災害や荒天はすでに呪術的自演可能なのだ。

(一例)
aaa56.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ealis/ealis_log.cgi
F3キーで検索:ガンダム


http://www.j-cast.com/2008/05/05019744.html
 読んでもつまらない 「ブログ」はもう終わったのか
 井上トシユキさんに聞く(上)

むしろ、したり顔で出てくる井上みたいなやつの記事のほうがツマンネ。

ハヤリじゃねえだろ、ブログもまた。
ラキスタやネギミクが飽きたとか終わったとか、そういう話に過ぎない。

メディアである以上、時代と共に変質はあっても、残り続ける、マスメディアと同じく。

福田総理の失言と同じで
「ツマンネ オワタ」
は禁句でもあるのにな。「お」、と思っても無視するんだろ。
ブームが株価みたいに減速する、ファンドみたいに去ってゆく。なにもいいことはない。

・・・などと俺も怒られそうだ。

 ◇

きょうの日本テレビ@バンキシャ!

また確信が深まった。「おおよそ5年後の前後、日本政府は破綻 する。

中央からやらせることに、ロクなことがない。

経済、
金融、
建築、
通信、
医療現場、
教育現場、
介護現場、

ありとあらゆる業界を、”単に”壊してきた。
壊し方も様々だが、「低レベル過ぎる」

そしてすぐさま修正できない。放置だ。「絶対正しい」という前提。無びょう主義、というらしいが。

霞ヶ関デスクと、
永田町会議室の、

雲上のそのまた雲上の、トンデモ理論の数々。世間との距離が開きすぎている。


番組内容は、学校の現場リポート。

教育改革で、格差化が進められている。
その是非を問う内容。

犬 山市では、教育委員会のトップ、瀬見教育長までもが反旗を翻した。
全国学力考査への不参加。

「格差なんて逆効果ですよ。むしろ、教師に責任と職権裁量を持たせ、どんどん自己責任でやらせる。彼らはそりゃ燃えます

教師の連携を重視する。助け合う、当たり前の現場だ。


だが、中央がやろうとしてるのは、「先生が先生に相談すると、人事考課にかけられてしまう(軍事裁判みたいな)」
あくまで、評価だけ。成果だけ。数字だ け。
発想が20世紀式経営のままなのだ。かぶれた経営思想が良くない。

かような、悪玉の権化として、

品川区の偉そうな若月教育長が、挙げられていた。
威張り散らす。徹底して不手際をののしる。
泣きそうな顔で対応する各校の校長たち。
「おいきみ、変な番組作るんじゃないぞぉ」
誰も逆らえるはずがない。改悪法に基づく、原理原則主義者だ。典型的なキャリア官僚。


かように互助と地域社会を護持した、一部の 地域だけが生き残る。」瀕死になる地域や中央は、 今後数年で次々と出てくる。

京都の、自主性重視の改革により、京 大入学激増で知られる堀川高校や、
定年組誘致の策を繰り出す、北海道の伊達市や、
トラム導入で老人交通困らずの富山市や、
辺境ゆえに政治改革が進む福 島の矢祭町や、
地域を工房要塞化しつつある山形の長 井工業高校や、

彼らは「ノアの箱舟」

ファッショ的な「中央」はもろくも崩れ去る。一度崩れれば、どこ も次々と追従をやめるであろう。

良くも悪くも、地方自治、各々自発の時代がやってく る。ウエにかまうコストがもったいないと。


このところ、特に安倍政権末期の頃から、
上流階級の態度が、先祖帰りしてしまった。オレに対する、下層市 民に対する。

「なーにおこの偉そうな若造が、知ったような口を利きやがって、貴様の現場の何がわ かるの言うのだ・・・適当に利用して、あげく右翼でもなんでもよこして鎮圧してやるわ」

という扱いが、露骨に復活し、ひどくなり、押せやい引けやい、戦線の 硬直が続いてきた。

これ以上、無駄だ。ムダムダムダムダァッッ!

1 提案してあげる
2 不器用だから、失敗する
3 ドラえもんの道具が悪いんだ!(詐欺師呼ばわり)

こればっかり。2005より2006、2006より2007、年毎にひどくなってる。咀嚼レベルが劣化してる。

そういう上流は、永田とか霞とかふくめ、放っておくしかない。
周囲の善意も、「そうしろ」「だから言っただろ…」と諭してきている。

公と、
民業と、

おなじくらい提案してあげると、明らかに公の失敗率には目を覆うものがある。マ クロな事業はほぼ100%失敗している。
運用維持部隊であり、開発構築部隊ではなかった。長く安定した歴史の結果。

潰れる会社には相応の理由がある。へたに中途半端に助け舟など出 すもんじゃない。
せめて、トップがよき理解者であり、その組織のレベルが高いときだけ、与するべきだ。

よほど、サークルとか、近所とか、知り合いとか、草の根ボトムアップにおいて、
互助で通じ合っておいたり、
たとえ議員や大臣とて、正面ではなく裏で通じる程度にするなど、

エリアを、醸成するほうがいいみたい。群雄割拠の創出、エクセレント モデルを各地に増やす。特区の増加もそれを助けよう。
ウエはもはや、放置しておくしかない。せいぜい、ひそかに一部と通じ、たまに便宜してもらうくらいでよい。

公式の崩壊。ネズミの引越し。
非公式の台頭。

社会上下問わずひそむ、匿名の義士たちが、いずれ完成する総合成果のために、地味に活躍するのだ。

すべては子供の世代のために。
いまの成人たちより、賢く強く大人に育つために。(いま大人ぜんぜんいないじゃん!)
先の世代の借金を背負わなくて済むように。

あかるい未来を作るのは、楽しい。むかしは子供ができると喜んだ。いまはパチンコ屋でクルマに置き去りにする。


プリキュア5も話題づくりか』(アニメ)


BZFLAGで、「Sag ich doch furz」とか言われた。
ドイツ語知らん。
たぶん、「おれはFURZじゃねえよと言い返してみろ」、という揶揄らしい。


ミヒマルはいいね。
この世代には珍しく、言霊がこもっている。笑みや涙が引き出される。


http://www.mainichi.jp/enta/mantan/news/20080504mog00m200029000c.html
 製作委員会に質問状:「仮面のメイドガイ」 面白ければなんでも あり!

メイドガイアイは、透視力!


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080504mog00m200030000c.html
 たむらけんじ:「プリキュア」にゲスト出演 焼肉店で関連キャン ペーンも

 放送された25日に同店を訪れて「プリキュア見た よ」と告げればファーストオーダーの際の飲み物1杯を無料にすると渋々発表。
 3日、東京都内でアフレコが行われた。

けっこうアフレコって間がないんだな。
大阪ばっかじゃん。「炭 火焼肉たむら

http://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/post_352.html
 女児向けコンテンツの重視は東映アニメーションも同様で、同社の主要タイトルの筆頭には『ふたりはプリキュア』が挙げられている。

北米市場でも主力商品。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080504mog00m200021000c.html
 注目アニメ紹介:「紅」

 「かみちゅ!」で作画力が評価されたブレインズ・ベース制作 


昨日のエントリー記事ですべて語っている。


http://www.akibablog.net/archives/2008/05/figma-haruhi-080502.html
並んでいたのはfigma 涼宮ハルヒ
「こ、こいつ・・・動かせるぞ!」

2500円で・・・

可動ハルヒ・・・・
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-GCF-00001807
カゲキにクール!

ハルヒゆえに魅力があるね。
躍動的な、ダンス、ジェスチャー、とにかく落ち着かない娘。

秋の復活へ向けて着々と。

 『長門に先を越されましたが、ようやくメインヒロインの出番が 回ってきました。(笑』などがある。

無言でおとなしい妹属性強し。。。

http://www.akibablog.net/archives/2008/04/haruhi-dance-080404.html
  2008年04月04日
  桜美林大学生 「ハルヒコスプレ」でハルヒダンス

不動の人気。
しかも幅広い。公務員も学者もつい視ている始末。

若年層、アキバオタ限定なところがある「らきすた」とは好対照だ。性質が違う。

 いろいろみんな殻をやぶったと思います

これがすべてだろう。
殻破りの衝動を刺激する。イノベーティブの権化。

らきすたは、お約束の権化。オタがオタであるために作られている。

 ◇

お稲荷様
やっぱ微妙にツマンナイな。
プロダクションか、監督が良くない。表現が古臭いよ。


ギアスR2感想ブログより

 EDはV.Vたんが綺麗過ぎて困った。あの小悪魔ショタ困った

同感だ。ショタはロリと違いまだフロンティアなのさ。
サンライズは、ロランとパットで着々と開拓していたんだ。

 ◇

UHFが面白い。

CS化してきてる。

アニメ特化時間や、
VHFが流さないような、海外の食べ歩き番組など。

エジプトの現地調達素材でつくるケーキ、うまそー(これが番組のスタンスらしい)
あんずケーキかよ!「もうやめて遊戯!」「もう一人の僕!あんずの分まで食べるなんて!」

テレビ埼玉にCM供給してる一部の制作会社のB級ぶりとかwwww

うまい
うますぎる
作った会社はすごいなやっぱ。30年ちかく、不変だしな。

VHFは肥大化しすぎたな。雁字搦めだ。パンク気味だ。そりゃGYAOも出てくるわ。

 ◇

メイドガイ
らき☆すた

ともにコミックス売上、累計100万部突破のミリオンセラーに。

ただしメイドガイはアニメ効果は含まれない。(小 富士見)
アニメ効果だけで急上昇した後者とは対照的だ。(大 角川)

誇らしくはある。


クククー(以下、力也)

大尉頭脳は、投資力!

絶望先生と
ハヤテのごとく!と
銀魂と
ナルトと
アイシールド21と

様々な”大尉娯楽”で、日本を征服し、支配してやるわ!(冗談を冗談と受け流せる人でないと、(インターネッツを使うのは)難しい)

ケロロやフルメタや、仮面ライダーにプリキュア5とて、例外ではない!
りんとうららがいつもお世話になっております!ククク!

今週もライトエロ一直線まいっちんぐの一本でしたよメイドガイ
リヴァイアスのランそっくりさんが出てきてババア呼ばわりwwwときメモwwwww

/4

         今週のエコノミスト:5月3日号
1.China
 Angry China (Leaders)
◎中国が今、ゾッとするような雰囲気になっている。各国での聖火リ レー
 での大量の中国人留学生を動員しての応援に続き、最近では仏のカ ル
 フールに対する各地の不買運動の大衆デモは、改めて世界の人々の
 中国に対する物の見方を変えようとしている。この愛国心を煽った 中国
 政府のやり口は、両刃の刃となって政府そのものに向かう危険性も ある
 のだ。

日本も危うくこうなりかけた。
残骸ばかり残って、幸いだった面もある。あまり褒めたくない現・政情ではあるが…

”あるべき姿”を模索するには、
たくさんの茶碗を壊し、紙を破り捨て、試行錯誤の連続であろう。


http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20080504k0000m070121000c.html
 ただ政権の支持率が2割を切る数字を示された首相には、満員の競 技場でブーイングを浴びた皇帝の心境も分かるだろう。
 ただその風が追い風となるはずの野党民主党の対応への不満も半数 を超え、政治不信の構図すら浮かんでくる

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080504k0000m070120000c.html
 しかし、それは幻想だ。支持率がこの状態では、衆院選が近づくほ ど首相交代を促す力が与党内にも強まろう。
 首相に与えられた時間は少ない。福田政権が民意の共感を呼ばない 根底には、官僚が主導する政権運営がある。

いや、党執行部と、県連や道路族など、方々から雁字搦めの、お飾り総理であろう。
自分では、なにかしたくても、出来ない。ふるき集団のむけてくる”増幅サイコキネシス”のほうが、強すぎる。
抑圧に、抑圧で対抗できていない。

こういう場合、できることは、孤立ゆえの反転である。

「解散する!」

これしか、リーダーシップが発揮できない。
だって、詳細に踏み込むと、官僚か派閥が飛んできちゃうからね。

やつらを弱め、混乱させ、
自分が窮地を脱するか、一線を引くには、
なにより、現場の業務改善を促進するには。

それくらいしか、ないでしょう。

民意も収まる。
官意や党意は大混乱で低下。

民主党だって、カネや根回しがまだ不足してたり、実は取引してでも解散は遅らせたい。

総辞職では、国民の、野党の、そして後継者も計略も残ってない自民党のためならず。

引責と、成長がない。


「福田、土壇場でやりやがった」
舌を巻くであろう。こりゃまぁた失礼ーいたしまし、たと!

消費者庁、一般財源化解散。他はなるべく言わなくて良い。後期医療 も、暫定税率も、あんまし福田とは関係ない。
・・・そうなると、万一勝利しても官僚や党執行部や派閥とはおさらばになるが。小泉並みのチーム陣容、小沢と同じ有権者路線が前提になる。

解散したら終わり、と思うな。政官財ではなく、民と選挙を信頼し、再起動するつもりで行け、と。
ダムの放水が、あるいは爆破して破壊が、にごった水質を浄化する。

さあ5月解散。


 ◇

その気になれば、

コンビニのレジも、
ピザ配達も、
高島屋や伊勢丹の店員も、
ヤマダ電機でADSLやケータイを売る仕事も、

ヤフーからの応募で、日雇いバイトで入れちゃう東京。
(その割には、都市銀で一流のシステム運用経験、銀行支店で一流のCEやってても
「3年空いてますね」と機械的にジャッジされて仕事もらえない無能IT派遣会社が多い。バブルは会社を傲慢で無能にするし、西洋技術や外資がそれを助長す る)

ぜひ、南北端の若者たちは一度、東京に出稼ぎに来るといい。

日雇いの善悪という古い概念はさておき、
こうも人材流動的で、いいのかな、とは感じる。
顔なじみとか、熟練とか、現場把握とか、ねえ。。。

投機による価格高騰で一時的に商社が儲けてるだの、
止まらない前提の原発が停止しちゃって税収大赤字の田舎自治体だの、

昨日の俺は忘れた、明日のことはわからねえ、なんつう時代で、夕 刻の港で係留杭に片ひざ乗せて煙草吹かす船員ジョニーで、

ねえ。

その日暮らし、
明日は違う顔、

みんな逞しくはなるけど、
帰属意識が低くなり、

日本がどうなろうが知ったこっちゃねえ
「そんなの関係ねぇ〜」

と。

実は日本ほど、
民を使い捨てにして、
死のうが潰れようが知ったことではない、

国はないと思うよ。

「保護政策など、決まりを一通り整備してるんだから、うまく利用しないやつが悪い、放っておけ」
「周囲に合わせないやつは、事実上、死んでいいのだ。」
なんでも決まり、法律、慣例。
人が人を守らない。人情がドンドン希薄に。

村八分で殺される恐怖を押し殺した、機械的スマイルがむしろ鉄壁でガード固いww昨今。

人が多すぎる、
過去に儲かりすぎた、

弊害。


おれ?

「お前使い捨て」
「いざとなっらた罪おっかぶせて潰すから」
「逆らうから兄弟2名ころしといたから」

という毎日で、とっくに「日本どうでもいいよ」状態。

敵組織はうじゃうじゃ見えるけど、
味方なんているんだかいないんだか。求めるだけムダという感じ。

当然、実家は大混乱で離散して更地になったサ。3年前のことだ。

どこまでもずるく悪く儲けると、一時的にすごい収益になるけど、
結局は組織悪が常態化し肥大化すると、
社会が疲弊し空洞化し、崩れ始める。

日本の闇や魔性は、半端じゃなく鬱積してる。
この狭い島に、高密度充填されている。

ためしに飛行機で、
閑散とした大陸(豪州とかユーラシア中央部とか)に行けばわかる。2泊ホテルだけなら6万くらいだ。
帰路の窓辺に見えてくる日本を見て、あまりに狭く密度の濃い風景に、驚き落胆するよ。
「すんごい忙しい雰囲気で、ゴミゴミしたところに住んでいたんだなあ」と。

豪州は、窓辺から見えなくなるまで数時間かかる。パースからケアンズまででも相当な距離だ。ほぼオレンジ一色の街灯。
次第にジャマイカが見える。
あれはフィリピンか。

みな、夜景の光の色や性質が違う。

 ◇

当日分

JANISのトイレットはよくないな。形状も、表面処理も。
やっぱTOTOもINAXも偉大だ。

 ◇


新聞屋。
諸紙が足らない足らない騒いでる。アホか。
主任が諸紙分け(もしくは残数チェック)しない店は、こうなる。

ダメな店は、あれこれダメだ。


新聞屋現場のOA化システム。事務レベルしかしてないところが多いので。

ハンディPOSだろう。故障に備えてスペアを何個か常備。

当然、端末パソコンにはUPS装備。事務パソコンとは別立て。

不着:
 区域があらかじめ、1/4〜4/4まで区分されている。
 不着内容が入力、プリントアウトされ、区分と、前後のお客の苗字とアパート名に部屋番号も、小さく印字される。
 主任と専業との「ほれ、あすこ、アレの隣、いやちがうちがうあれだって!・・・ああもう、地図、地図!ゼンリンどこしまった??」という不毛なやり取り をなくす。

 ゼンリン地図ソフトをセットにしても良いが、価格は跳ね上がる。
 このばあい、ペンやマウスでお客の住居位置をクリックし記録できる仕様にする。プリントアウトする、画面上、地図も一緒に小さく表示。

 データはDB化され事務側システムと連動し、値引き金額も自動算出。以下の期間入り止めも同じ。

期間入り止め:
 期間休みも、自動管理。
 入り当日、止め開始日、自動でプリントアウトされる。取り置きの有無も大きく書いてある。
 それぞれ別のプリンターで、赤青で用紙を色分けすれば、勘違いが減る。

 現場側には、区域専用の作業台の上に、入り、止め、不着、その他、の用紙を入れる棚が横並びしている。「みえる化」
 基本的に、不着の棚は、”空”のはずである。当日中に処理するから。

 作業現場がらみの期間入り止めのみ。
 月ごとの入り止めは、事務側のシステムで処理している。

それぞれのプリントアウト用紙には、JANコードが印字されている。

受け取ったら、POSでピッとやれば、「受領しました」ステータス。
完了したら、完了画面においてPOSでピッとやれば「完了しました」ステータス。

完了してない内容があると、区域番号が赤く点滅。
主任が専業を呼び、怒る。

増減管理:
 昨日から変更がなければ「すべて変更なし」JANコードをピッと読み込む。カンタン便利、スピーディ。
 無線LAN経由、もしくはUSB転送で、端末パソコンにデータが送られ記録、保存される。
 当然、記録まで行かないとエラーが出て、やり直しが出来る。
 間違って入力した場合も、修正内容を記録できる。

OA化すると、顧客別、区域別、店舗別に、
・いままで不着した累計が表示される
・いままでに使った拡材を種別で一覧表示
・増減のグラフ化

など、データベース化の恩恵、業務向上が見込める。

連絡業務も組み込むことが出来る。
バイクの故障報告、修理して欲しい内容など。
チケットが欲しい客など。

金がかかるシステムでよいのなら、
店員への業務連絡も、電光掲示板で行う。
主任や事務が入力した内容が、パチンコ屋や銀行の掲示板のように、左右に流れて点滅表示される。
小さくて、はじっこにあって、字きたなくて、見落とすホワイトボードよりはマシ。

区域ごとに、用紙で処理せず、タッチパネルの液晶画面だけがすえつけてある方式なら、ペーパーレスにも出来る。

ざっと見積もって、
ソフトパッケージで数十万、
ハードなど込み込みで100万前後かな。保守契約はどうなるのか知らん。


OAは、動かなくなるものだ。
動かないと、しゃれにならないのが配達集金営業の現場側だ。

販売店では、運用保守のコスト面で厳しい。
ITが出来る人間などいるはずがなく、雇う金も、センスも、ない。

地方支局など、本社側が主導すべきであろう。

保守会社は、本社側のCE子会社。24H出張修理も彼らがやる。ジャイロかギアですっ飛んでゆく。

そうすると、店長会議などは、テレビ会議で済ませることも出来 る。店長不在が減る。

ネットワーキングの活用は、トップダウンでのインフラならではだ。
販売店側からのボトムアップでは、スタンドアロンで止まってしまう。維持し切れなくてゴミになるかもしれない。


http://www.duplo.ne.jp/e-business/index03_3_map.html
このパッケージは、マップと顧客データが基本で、デスクサイドに限定さ れる。「アパートメントな設計思想」にとどまっている。
こういうのは別に、PC-98の時代から、あったんだよ。産 経や東京の貧乏店でも、使ってた。
作業現場まで、シナプスが伸びてるシステムを見たことがない。

もっとキャラクター基本で。現場側を包括した「新聞屋パッケージ」を作るべき。「デパートメント思想」である。
拡張パッケージにすれば、事務側だけのパッケージが欲しいニーズにも対応。

アニメ業界で言う「RETAS!」(国内シェア99%、海 外発注先にも導入)くらいのことはやらないと、爆発的需要や、大好評は、期待できない。


http://www.ndlkk.co.jp/
ここが雨用順路帳の印刷とか、おもしろいのを出してる。

でも包括的ではないな。
新聞屋経験のある、SEの発想ではない。

・住所なんか不要だろ。順路記号だよ。

・鉛筆×じゃダメだ。ボールペンでも△、なるだけマジック○で ないと、田舎の暗い闇夜では見えない
・集金順路帳の印字では、薄くて、細くて、小さくて、配達現場では見えない。 (使ったことあるよ、朝日他の店でね)

メールしてみようかな。オープンソースな自分としては、べつにパクられてもかまわないし。

雨用順路帳で時間短縮とはいえ、

・「順路記号」の問題とか。。。。現場の黒いミニバンが目印とか、庭木の形とか、ねえ。。。。多岐だから。
 配達員の多くは、パソコン入力なんか出来ないでしょ。
 任天堂DSと連動して、かんたんな直感的なシステムを作らないとダメだね。そ ういう取り組みは結 構ふえてきてる

・自分で書かないと覚えないとか、ね。。。山田、山田、山田、数軒おなじ苗字、同じ字体だと、差別化されなくて勘違いする。

記号を手書きすると、結局は1時間以上かかる。まあ、全部書くと3時間はかかるけど。2日がかりだよね。

(プラン)
顧客ごとに、配達員がDS端末や、PDAや、パソコンのFAVOやマウスで手書きし た
・苗字
・順路記号

を、ベクターデータで保存する。顧客情報と一緒に。
・新規のお客のデータを追加するだけ、
・前後関係が変わった順路記号を書き直すだけ、
 (翌月、即入、の入り客が割って入ると、「順路記号の変更が必要です」 と表示され、そのステータスになる。書き換え必要件数が表示される。ゼロになってないと主任が専業を以下略)
・基礎的な順路記号は、フォント化して用意されている。コメントや絵柄のみ、手書きで追加することもできる(でも、記号って巡回しながら書くんだよ ね・・・)

省力化。

集金順路帳は、印字出力。
配達順路帳は、ベクター出力。

できれば防水インクはカーボンインクで。染料インクは薄い。


(以下、送ったメール内容 一部略)

http://kasumin7.web.fc2.com/m0805.html#4

 都市銀DC運用保守:モニタリングメンバ、PL補 1年
 DELL出張CE 半年
 JAL業務システム設計構築 3ヶ月
 他、単発派遣で証券、都市銀、支店リプレイス案件多数

 と

 新聞屋
 バイク便
 配達バイク及び中大型オートバイ整備

 などのスキルがミクスチャされております。

あと、
・返本書籍自動仕分けラインや、服飾ピッキングラインや、リース終了パソコン受領現場などでの、POS作業経験

も、かなり大きいな。書き忘れた。

 バイクと
 システムと
 新聞店現場側と事務側の物理的作業、

 すべて開発構築、リファインできるマルチスキルが、
 (どの開発現場にも提言して採用されるレベル)
 今後の日本を変えてゆくものと思いますが、いかがでしょうか。

 そこそこ使えると、
 ダラダラ使ってしまう、
 そうして日本全体がヤル気と元気を失ってゆく…

ダラダラ今までどおり使うのが、巨万の税金だと、ねえ・・・昭和の栄華の制度職制のままで。

松下電工の倉庫と、
新聞屋は、
似てる。POSなどで電子化されてなくて、乱雑で、面倒で、時間がえらくかかる。

みーんなこう、大手は護送船団で、古い意識をずっと引きずってるよね。松下も東芝も、朝日も読売も。


http://mainichi.jp/select/biz/news/20080504k0000e020004000c.html

マイクロソフト:ヤフー買収断念  5千億円上積みも決裂

やっぱり!!!!!!!!!!!

えらいぞヤフー!
同じ穴の狢と組まなくて正解。

WEB1.0が同じやつと組む無意味。
WEB2.0以上と組まなくては。

いずれOSなんて水道と同じで、当たり前になり、凋落する。
googleのADSやWEBtoolのような、最適化されたI/Fで サービス提供する企業が、高収益で、生き残ってゆく。


http://www.j-cast.com/tv/2008/05/04019727.html
  正直この勉強法は以前から知っていたし、やっていた。割とポピュラーな勉強法だろう。少し期待はずれだった。

おまえみたいな大学生になりたい生意気な小僧のために、わざわざああいう内容にしたんじゃないのか。
いまどきの早慶らしいが、
かつての早慶らしからぬ、生意気レベルだなあ。。。。

落ちてるなあ、「大人レベル」が、すべての世代において・・・・

受身だよな。居丈高に、構えてる「おきゃくさま」コンシュマーサイ ド。

「知ってるもん!できるもん!」
を一歩飛びぬけて、

「じゃあ、こういうのはどう?」
と提案するのが、かつて大学生としては当然の義務であったように思う。サーバーサイドだったよ。アジるのもそのひとつでさ。

感想文を書くだけなら、記事など書くな
鳩山幹事長のメルマガに書かせてもらってる学生にも、怒ったことだ。
タイゾーにも同じブログコメントを送ったと思う。

議員や官僚にすら、多いのだ。
「・・・いや、俺も知ってたよ。やろうとは思ってたんだ、だけ どさ

・・・とイイワケしているのは、
我々が、一部や世間の非難ごうごうのなか、緻密に秀逸に進めてきたから、
彼らの立場が悪くなった結果の、弁明である。

世に蔓延する、「できるもん」人種を減らす政策を。

自発的に、もくもくと実行している、ナカタやノモやイチローみたいな、国際派人種が、育つに任せる。
押し付けも、指示もしない。
まして弾圧だの、出る杭を打つだの、言語道断。

ヒトは勝手に育ってゆく、
日本が不自然なのは、育つに任せない風潮が強すぎるからだ。


・・・で、きょうの読売朝刊 くらし 教育面の記事。

「立体考差」
米経営学者のハーバート・サイモンは、徹底した独学の人だった。(1978ノーベル経済学 賞)
学生時代、マイペースで院の単位までほぼ履修してしまい、院に進む といきなり論文出して周囲を驚かせた。

自発学習は、19世紀のベルリン大学の構想にちなみ「フンボルト理 念」という。提唱した文部官僚の名。

日本でもドイツでも、この「落とし穴」にはまる。
自由なだけでは、ただ勉強しなくなるだけであるから。

提出したレポートに手書きでコメントをくれる先生に、「自ら学ぶ喜び」を教わったという筆者(読売編集委員)。

「フィンランド式学習」ちゅうのもあるらしいよ。
公文式以下略

 ◇


古臭くて、「現代に通用しない」支配者が君臨しています。
すると、次世代や、もっと先の未来型の支配者候補も、「通用しない」のです。

両者が、意地を張って、いがみ合いを続ける限り、
両者が、共に「通用しない」まま、国益に反するまま、ムダに時間が過ぎてゆきます。

それは、プロジェクトマネジメントが出来ない、ダメな会社政府ということに他なりません。

コンプライアンスのみで、利害調整ができていない。
理念のみで、実質が薄い。

「それはダメだというキマリがあるだろう!」
「これのほうが良いに決まっているのだ!」

と、絶対正義を前提に、相手に食って掛かる。両者とも。

そうしたら、古いほうが勝つに決まっている。
権力もカネもある。外向きには通用しなくても、内向きには大威張りできるから。

社長がいつまでも社長。顔が変わらず、考えも変わらず、同族企業的である。

机は昭和40年代に買ったコクヨの灰色スチール机のまま。イスも同じ。
LANケーブルはガムテでタイル床に張り付いている。ゴミをくっつけて汚らしい。
蛍光灯はチカチカしている。

それが、こないだまで金融庁が入ってた霞ヶ関庁舎4号館である。かの武藤氏が入省した昭和42年頃に完成した建物だ。

「パーティションを、上げ床を、間接照明を、ITOKIのシステムデスクを、」
「マネージャ制を、チーム制を、ミーティング形式のアイデア登用を、コンサル招聘を、」
入れましょうといっても、埒が明かない。

いわば、吉野家だ。

そして松屋は、好対照である。

余談
いや実際には金融庁は新築の7号複合庁舎に移転して、(なんせ税金たっぷりあるし)
ハード的には、一新した。

しかし、内情はそのまんまである。ソフトに変化はない。

日本の政官財はまさに、
NECのPC-88シリーズ。
閉鎖市場。独占暴利。日本語圏専用。
いまやPC-88など、ゴミにしかならない。マニアと、まだPC-88が動いてる企業のみのニッチなリストア市場だ。

せめて与党官庁は、バリュースターNXにならねば。世界中で使えるWindowsに。


これは、さる方からのメッセージ

 ◇

出来たプロデューサほど、両翼から突っつかれる。いわば勝海舟。

「遅い、貸せ!おれらがやるから!」
「慌てんな、いいんだよしばらくこのままで。」

「なにワル気取ってんだ右気取り」
「なに理想風ふかしてんだよこの左巻きの英才気取り」

つまり、両極端の原理、いずれに任せてもダメなことがハッキリしている、
「いい兆候」が
「みえる化」されているわけだ。

しかも、悪く言えば八方美人だが、
逆に言えば、全てに手を回し、気遣っている証でもある。
政府的なのだ。

こういうとき勝先生は、明治政府がきちんと完成するまでは、手綱を取るべきであろう。
必ず参考に出来るというほどの例ではないけれど。

 ◇


きょうの読売朝刊

一面

大手企業の世界進出が急増している中、税制が遅れている。

日本政府に税収が回らず、その額12兆円だそうだ。
ま、国交省に道路財源をムダ遣いされれば6年で消えてしまうのだが。
それを5,6の官庁で行われると・・・・

むしろ、日本にカネを回さない好機にされていそうですらある。(多国籍企業が、日本政府を、意図して、兵糧攻めにできるということでもある)

・何をやっても遅れている。
・で、どんな法改正をしても、民業と庶民の足を引っ張るばかり。

にゃも先生。「全然わかんにゃい・・・」

いずれ税制改正をしても、部分的にせよ、逆効果になるのが目に見えていて、嘆息。


社会面

介護の大学へ進学するヒトが激減だそうだ。
低賃金が理由。

たしかに、介護が好きな若者が就業し、数年でやめざるを得ない状況。
フィリピン人投入が相次いでいる現状。


・・・いずれも、学習しまくり、見飽きた話題ではある。

・与党と次官の流動化で、リニューアルを。ニューウェイブ旋風を。
・資材も人材も、日本人の活用を。


サンプロ

田原「日本を今後どう進めよう、て議論、まったくないよね!」
「暗いですよねー」
「ガソリン料金騒ぎにしても、議論が支離滅裂で、目先のことだけで すね、大計がない」

「中国は明るくて、引くところは引きつつ、目標がハッキリしてるよ ね」

みんな萎縮しちゃったしな。萎縮させちゃったしな。


関連記事 元キャリア外交官のコメント
http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/post_651.html
  わずかばかりのガソリン税でこれほど大騒ぎをする。
  75歳の高齢者からむしりとる保険料などは
  ミサイル開発をはじめとした日米軍事協力の負担に比べれば驚く ほど少ない。

  そのアンバランス振りがまったく議論されない。追及されない。

義憤ノンキャリアといい、キャリア退職組といい、OBは貴重だ。OBだからこそ貴重だ。
イラク派兵違憲を出して退職した裁判官は、最たるものだ。英雄といってよい。


ローズの正体』(アニメ)

http://www.asahi.com/national/update/0504/OSK200805030088.html
 本部長賞受けた警部補、帰宅途中に踏切で女性助ける

望「死んだらどうする!」


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080503mog00m200017000c.html
http://ameblo.jp/sherylnome/
超時空ブログ・シェリル ノーム。

「あたしのブログなんて、めったに見せないんだからね!」


Wii リンクのボーガン・・・

リ ンクたんといえばネットではショタキャラ王子!
リンクたんの、棒ガン・・・・藤吉晴美!む、むいちゃらめぇ

 ◇

ヨマコせんせいも、
銀魂せんせいも、

なぜリード100系イタフォルムのバイクに乗るのでしょう。
安彦のマンガでも、そういうのあったよね。

 ◇

ぬるオタと、ムルアカって、似てる。

レスキューフォースのほうが、ゴーオンジャーより上手だな。
ボウケンジャーをうまく取り込んでいる。

たとえ玩具売り上げがゴーオンが勝るとしても、知名度の違いでしかない。

 ◇

ゴーオンジャー
レッドとバンキが入れ替わった!あたしんち映画パターン

見えない、ソウルでソフトウェアな部分が持ち直し た。
こうなると、作品はまるでベツモノのように見違える。文句ない出来だ。

若々しい回と、
老練の回と、
刺激しあうのが、いいんじゃないか?シナジー。

元々が幼児受けや玩具売りは良いのだし。

いきなり作品作りが老化した、金7のドラえもんも、これを見習って欲しい。
老いた政(以下略


グランセイザー登場!

フェイスオープンしないほうがカッコイイ、かわいそうなイクサ。
逆のほうが良かったような。
パワフルモードになるとき、(サーチモードでもバズーカモードでもいいけど)閉まるの。

朝日病院・・・看板付け替えなくても、小山市の4号沿いにあるのに。

キバは色々と試みてるが、
「聞き取れない歌詞」の採用は、白倉が抜けたからだろうな。オシャレ重視。

キバット「みんな知ってるか?」

親指と人差し指をコの字よりちょっと狭くして、対面させると、さかさまに なったキバがッッ

キバット「指ソーセージのネタくらいくだらないぜ!」


プリキュア555
ミルキィローズは、王者の風よ!

敵にやられるとケモノに戻って、女子視聴率を稼ぐココナッツ(ファイズ方式。)

波動ナ拳!

いったい、誰がミルキィローズなんだ!?今週からミルクは復帰するし・・・

ドリーム「うわぁぁぁ!いいなーそのWiiリモコン!」
ローズ「違いますよ・・・」
ドリーム「かして、かして!」
ローズ「いやですよ・・・」


二年目黄金期の法則は、初代プリキュアゆずり。
回転式コンパクトが神がかってたな。

来年のプリキュア5はどうなるのかな。

・一人増やす
・一人交代

が無難か。
人気が続く限りは続けるだろうし、すると減らすのって難しいよね。

どれみは最初3人だったからな、5人になるまで5年かけられた。
セラムンみたいにバブル人数にしちゃうのかどうか。

チームを分ける、かな。
プリキャーはあくまで5人。
二人以上の別チーム。チームミルク!分業よ!作業分担、得意分野で分け合うの!

Yes!プリキュア5 〜二人のプリンセス〜
Yes!プリキュア5 〜新たなる風〜
Yes!プリキュア5 ~legend~
Yes!プリキュア5 ○○伝説
Yes!プリキュア5 函館
Yes!プリキュア5 チェキッ
Yes!プリキュア7 ジュワッ
ムハンマド!プリキュア5 ロレンス・赤き旋風


かれん「知性の大泉!キュアアクア!」
かれん「知性の大泉!キュアアクア!」
かれん「知性の大泉!キュアアクア!」

りん「撮影所で撮ってたんかい・・・てかなんでリピート?しかもナッツハウスで」

かれん「だって、極たまに変身するとトチるでしょう?怖くてつい練習しちゃうのよ。鶴の恩返し練習法よ。 人に見せられないくらいの大声と大暴れで覚えこむの!」
りん「人前で堂々とやってるじゃん・・・しかも間違ってるし、決めゼリフなのに・・・・」

のぞみ「LIVIN大泉、おいしいものいっぱいあるよぉ!」

りん「西洋建築の背景画で夢見てるお子様を幻滅させるような事言わない・・・」
のぞみ「でもきょう放送分のデパートだけ、やけに日本の庶民デパートだったよ??」
りん「・・・」

こまち「石神井公園は読書にいいわよ、平日はすいてて」

りん「まさか午前中からフケてるんじゃないでしょうね・・・」

うらら「白倉次長にはよくしてもらってます!」

りん「ライダー班の間者だったのかアナタは・・・ま、あたしも駅のとこの立体交差の歩道でファンガイアに襲われたけどね」
4人「あんたも十分癒着してるでしょ!」

鬼太郎 磯女
なんか、こう、
老化してないか?スタッフ陣が。

ふつうの鬼太郎、
例年通りの鬼太郎、
になってる。

磯女がわめいてるシーンなんか、間延びしちゃって退屈で、哀れに なるくらいだよ。稚拙な出来に。
80年代に良くみかけた間取りだよね。
ご飯ですよのCMも、新しいほうの会議編には、やや冴えがない。

これが昨シーズンのスタッフなら、むしろ密度濃いギャグや見せ場を詰め込んでたのだがなあ。

今回だけ古参スタッフなのか、
ずっと古臭いのか、

見守りたい。

どうもこう、なんでもかんでも「二項対立」へ持込みたがる、「影の仕掛け人」勢力があるようでね。
老いVS若き、
上VS下
右VS左
みたいに。ケンカばかりさせて、分断を狙ってる。遅々として進まず、質も向上せず。

互いを認める、「協調によるシナジー」を目指したい。そ うでないと日本は、もう未来のビジョンが見えてこないところまで来ている。そう感じている。

・欠点をいわれても怒らない、危害を加えない
・長所へつながるような提案もしてみせる
・チームとして、総合成果を前提に、互いを高めようとする
・内部よりは、外を見る


やっぱおもろいな、南欧意識的におもろい。
こういう、世界市場へ送り出せるレベルの作品がすきだ。

ミスマッチだろうと思うパーツが、コンボされるとマッチしている。まるでコードギアスだ。

みな実、まいにちスクスク、マイメロ、ハヤテ(ナギも紫も外見7さい)、
そして「らきすた」。日常を途切れなしに描く手法は、まさに。

日曜の紅ヒーローだから、キバも絡んでるのか。
そういや響鬼もやや含まれてる感じ。

なんかこう、ごくせんアニメ風の、「古風な日本を裏社会絡みで美麗に描写する系統」

いろはにほへと、やや成功した。(いまでもBGMがNHK「その時歴史が動いた」で使われてる)
あやかしあやし、失敗した。

ストレンヂア、人気あるらしい。緻密な作りこみにたいして好評が多い。
「武士の一分」であまりに江戸描写がリアルだったが、これに感動した人にはお勧めなのかも。
月影蘭、同系統だな。凝ってて、地味だ。

絶対可憐チルドレン

なにこの劣化レイアースwwww

古臭さはやや漂うが、まあつまんなくはない。
なんせSSPに川口だし。これがナベシンや川瀬なんかだと・・・ww

いわゆる、情報流布作品だね。あの具体性は。

エスパーはかくありますよ、という。
先輩作品は、「地球へ…」「ガンダム
最近の上級生は「学園アリス」 「創聖のアクエリオン

ハヤテ・・・一番ロリ声かよ!!wwwそりゃクラウスも恋焦がれるワイ!
そんな、声優業でバイトするほど家計が・・・・

ギアスR2
あれ、Wガンダムだったのか!
インスパイアが回りくどくてうまいな、悟朗!

まさにR2な、学園祭の再来。
緻密な複線がギャグとシリアスの多面で展開。
このまま、半ばR1の焼き直し半分で皇帝と決着するのだろうか。もっとイノベーティブかな。

それにしても初代にゃー、復活はやい!
最初からゼロ以上にクロい政治家スザク。
あぶないみずぎの挙句、騎士団にスカウトなヴィ先生。

これからの回転が楽しみだ。

/3

 http://business.nikkeibp.co.jp/welcome.html
  利益で大切なのは「最大化」ではなく「安定化」です。


 そのために必要な のは革新的な製品で、
 数値的な成長を第1の目標にはしていません。

    クリスチャン・べーリンガー 株主会会長

霞ヶ関ビジネスモデル、破綻。


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080503k0000m010054000c.html
 福田内閣支持率:政権発足以来最低の18% 医療など不評

ついにここまできた。列国では、引責タイミングだ。
アジア、南米、食料難で次々と大臣の辞任が報道されている。

すでに解散総選挙が宣言されていなくては、国際的にはおかしいのだ。

首にする時期、しない時期、これをジャッジできない組織は、終わっている。
いまは、すべきときだ。
小泉政権時代は逆に、バッサバッサと辞任が相次いだ。

やはりいまの与党は、人事も、プランニングも、経営も、なにひとつロクなのがない。
ロクな要員も、埋没し、腐ってしまう。腐ったトマトの隣のトマトも腐る。


テレ朝 やじうまプラス。

・福田政権なら安定感と実行力があると思われ発足したが、逆だった
・選挙により選ばれた内閣ではない

やはり、総理個人が独断で解散宣言するしか、あるべき姿ではないね。
野党にやられたとか言い訳の末ではなく、執行部がうるさいとか無視して断行すべきだ。

福田個人はともかく、彼が就任したら、道路族議員や県連と、官僚が、牙をむいて群がってきた。これが敗因。

あーあ、福田政権より先にオグシオが解散してるよwww・・・・・・

 ◇

http://allatanys.jp/
大手新聞の一面がすぐ読めることが、唯一のメリットなのに、

朝6時半、まだ更新されてない。。。。。アサヒコムなど、新聞社各社のサイトは随時更新なのだが。。。
朝刊配達されるまで、見せたくないという内部事情だよな。

つかえねー

 ◇

http://www.asahi.com/national/update/0502/TKY200805020326.html
 都バスがスリップ、中学生2人はね地下鉄入り口直撃
 池袋署は、バスの男性運転手(36)から自動車運転過失傷害の疑 いで事情を聴いている。
 調べでは、バスは終点の同駅前で客を降ろしたあと、次の運行のた めそばのバス停に向かうところだった。

 ロータリーをUターンしてアクセルを踏み込んだ際、スリップした らしい。当時小雨で、路面はぬれていた。

二種免許暦、浅いんではないかな。
降りだしの路面が一番すべるの、常識だから。

パワースライドでイン側に突っ込む・・・・上手にはとても見えない。クルマになじんでいない。
アクセル戻す余裕がない。ラリードライビングを楽しむくらいの余裕がない。
客がいなくなり軽い。軽ければすべる、雨の日の西武鉄道と同じだ。びびー、ぼよおおおん、と、空転したり摩擦が戻ったりしている。

バイクのレーサーであれば、転倒の最中さえ楽しむ。どう転ぶか、どう受身を取るか、マシンをどうするか、おーすべってるすべってる、
で、停止して10秒後には外見チェックして再スタートする。

把握が、すべて。
把握がなくなれば、あとはバイオレーションのみ。

素人ほど、すぐ見捨てる。熱いとか火がついたとか言ってフライパンから逃げる少女みたいな。

探究心のない素人は、伸びない。
なんにでも感心する、感動の途絶えない、人は次第に悟りを深くする。神との邂逅。

 ◇

井上康生が引退会見。

引退とは、自分で作品を出さないということか。

指導者とは、部下のプランを見ては決済し、手直しを命じる管理職だろうか。
手取り足取り教えるのはコーチの役目。井上はコーチに転向するつもりらしいが。

ならばおれも、なるべく自分では生み出さず、隙のある他人のマテリアルやプロジェクトを、見てあげればよいのかな。管理職。経営者。
・・・・すでにそうじゃんwwww


http://www.asahi.com/politics/update/0502/TKY200805020337.html
 小沢さんは時々三振する――。

 民主党の小沢代表の側近である山岡賢次国会対策委員長は2日、沖 縄県浦添市で講演し、代表についてこう評した。
 昨年11月の大連立騒動などをさした発言とみられる。

 山岡氏は「国対委員長は野球で言うと監督。小沢一郎さんはうちの 4番バッターで監督の指揮下にあるが、
 あの人は時々三振をするもんですから、その穴埋めをする監督も大 変です」。

 その一方で、「三振もするが、知名度もカリスマ性も我が党では一 番ある」と続け、フォローも忘れなかった。

よい腹心を持った小沢。

福田政権に側近も部下もなし。いまや自民党はバラバラ。内部で分解している。エンジンのタービンブレードが砕け散ったジェット機みたいな。
そして連立とは思えないほどに存在感のないあの党。

いま自民を支えているのは、「恐怖と、怯え」。
なんとなく、マスコミの世論誘導による洗脳や、本心から、「自民が崩壊したら、そく破滅なんじゃね?」と、思い込まされてる。

ボウケンスピリッツを失い、震災などで家屋が倒壊したらもう、家の建て直しなんか二度と出来ないと思い塞ぎこんでるような状態。
神戸や新潟で逞しく立ち直った人々にこそ、国家中枢を任せるべきかもね。

奢れるものは久しからず。


小沢はイチローなのに、松井だ。(ホームランバッター)
腹心がむしろイチローなのだ。(毎度ヒットの達人)

 ◇

かつて旅僧は自分の食器を持ち歩いたという。もののけ姫のように。

炊飯なべで炊飯を持ち出せる。
プラ椀か木椀で食器も持ち出せる。

食事は木椀ひとつか二つ、鉢ものや丼ものに慣れておく。

備えあれば憂いなし。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080414/152982/

 「日本ではJALが入ったワンワールドやANAのスターアライア ンスといったグループとの提携しか話題になりませんが、
 オープンスカイにより世界の業界再編はもっとシビアになっていま す。

 つまり、会社として存続できるかどうかという問題。そのための企 業買収合戦が繰り返されています。

 対して日本はどうか、といえば、極めて遅れていると言わざるをえ ない。

備えが遅れ、数年後にJALやANAでさえ経営危機かもしれない。
(今年やっと黒字転換したJALなのに・・・)

IT導入など、経営が健全である場合のみ有効である。もっと根源の、経済政策、景気、市場が、おかしくなったら意味がない。

経済無策だけで、日本の魅力は二次曲線で下落し、あっというまに空の便利用が減る可能性がある。


日本の、最も現実的な破綻シナリオは、日本ゆえの「連鎖倒産」に 他ならない。

与党官庁コンビの放漫経営に国内市場が壊れ、(外的国際的要因が発端か、助長原因に)
護送船団で追従する大手企業が相次いで倒産、
中小企業も連鎖倒産、

ドミノ倒し。

うまく海外へ主力のポートフォリオを図れている業界ばかりではない。まだまだ平和ボケが、井の中の蛙が、蔓延している。
しかも、海外へ脱出されたら、国内の面倒はあまり見てくれない。現地浸透で精一杯だろう。
日本人を招くには人件費が高すぎる。ドバイ開発現場などでも、最後の最後の欠員でしか、腕利きの職人さえ呼ばない。採算度外視決済なのだ。

早い布石などない。せっかちなど存在しない。

成功か失敗か」、経営判断は残酷なくらい、シンプルだ。

 だが、日本の空の自由は、成田における米国だけに限った話だ。繰 り返すまでもなく、成田の発着枠は限度に近い。

 そこで、国交省は関西新空港や中部国際空港といった新空港を、ポ スト成田にする方針を立てた。
 が、首都圏にない関空や中部は海外エアラインの人気がない。

  さすがに国交省も、その遅れに気づいたのかもしれない。
 略ここへ来て香港、マカオと日本の空港との間の乗り入れ自由化を 計画したという。

 時代に乗り遅れた国交省がひねり出した苦肉の策と言える。
 だが、日本側の受け入れ空港は、成田と羽田を除くというただし書 き付きだ。

経営センスなし。(関連記事 波 及効果を読みきれなかった行政と企業の失策

退陣要員。

一時的な、「偏差値30からの東大合格」要素ではない。
むしろ老化、痴呆、感覚麻痺だ。
悪因の根源を断ち、置き換えない限り、リファインしない限り、解決し ない「常態要素」

・ノンキャリアを次官クラスへ。
・民間の庶民層からも積極登用。SOHOクラスの活用。
・ダメな政策を次々に再改正(改悪ではなく)し、理想へ近づけることが出来る集団を育てる。(長寿医療制度、建築基準法、金融規制など材料はいくらでも)

これは自公と官庁には出来ない。やらせても、e物産見本市だの、タスポだの、古臭い失敗作に成り果てる。

いい食材は、いいレストランに振る。八百屋の鉄則だ。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080501/154924/
 膨大に積み上がった外貨準備のファイナンスを「短期の資金繰り 債」であるFBで賄うことは、そもそも不自然なのだ。
 かといって、それを2〜3年の債券発行に大規模にシフトさせよう としたら(法改正が必要だが)、
 国債市場の中期ゾーンが混乱する恐れもある。

 外為特会のFB発行額が巨大に膨張していることは、日本の国債管 理政策の“アキレス腱”と言える。

政治制度
官庁構造

などを、IT業界の概念で改革してゆくのが、わが自論。パターン。基本姿勢。
ある種、ワンパターンだ。提言先が停滞し沈黙してしまうと、こちらも停滞するしかない。

金融と、
学術は、
あと法務なんかも、

やや専門性が高く、言語やアルゴリズムを覚えるのに手間がかかる。あまり首を突っ込めない領域。
・・・でも、問題点の大まかな把握は、記事をざっと読めば可能 だ。googleの管理職は、そういう方式である。

この記事を見ると、日本はしがらみや束縛が大好きで、
やはり金融市場面でも、シバリがきつい、変化しにくい、と感じる。

閉鎖市場ゆえに無茶苦茶やってきて、(関連記事 百 発百中を大前提にした荒唐無稽な軍事戦略まで生まれ出す。これが、第2次大戦での敗北の遠因
いきなりグローバル化とか言っても、水と油なのだ。コチコチである。
ワンパターンは、官庁と与党のコンビも同じだった。

・現状を把握しつつ、
・理想的な最新構造、技術を導入してゆく、

ファインチューナーが、チューニングチームが、求められている。

小から大へ。
一部から全体へ。
逆渦巻き。ホワイトホール。開放型。あるいは細胞増殖のように複数同時発生型でも。

膨張的な刷新プロセスを。

ONOFF二項型は、突然の津波。疲弊と混乱を生むばかりだ。

交響楽の緻密で多重な演奏が欲しいのであり、目覚まし時計の電子音のような不愉快なメロディではない。

楽団の個々の楽器が、その業界における、あるいは学際的に視た国家全体の、数々の問題点である。
すべてをひとつにキレイに奏でさせる。指揮者の役割。

だが、それを担うには、とても頭がよく、よく学び、決済や決断に優れていなくてはならない。

優秀な学者やアナリストは無数にいるから、アイデアには事欠かないが、
決断ですべて台無しにしているのが、全官庁&与党のコンビである。

拾い、
まとめ、
カタチにする、

そこは学者(社員)たちにはどうにも出来ない。お願いしますお願いしますと、頭を下げるしかないのだから。

次世代リーダー。
高度なプロデューサーたるリーダー。マネージャ。チーフディレクター。育成必須

 ◇

現状、しかし、逆のことばかり降りかかってくるのが、「日本社会 の病」だ。

せっかく育ったものを異端視して、根負けさせ、潰そうとする。
育成どころか、雑草取りのごとく。過剰な地ならし。逆効果。

逆のことをやってるから、下落一直線、
その単純な仕組みさえ、思考停止で理解できない。組織に埋没し、異端に加害する末端の連中とは。

そうして暴力まみれで疲れているところに、
育成側も
「使い捨て」
「いざとなったら押し付けて罪人に仕立てる」

とくれば、
誰も日本なんて背負いたくない。

かくして目先の利益しか考えない、社会の底辺の悪ばかりが笑むのだ。

陰なる「根性の悪さ」が、破綻要因を増やしている。つくづく、自業自得の様態だ。

 ◇


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080502mog00m200020000c.html
 鷲宮町:人気アニメ「らき☆すた」で町おこし 斎藤勝・商工会長 「オタクも最高」

 「本当に着るんですか?」と職員が驚く中、いそいそと紫色の ジャージーを羽織ってくれた。

 「公共団体の職員はね、能力も意欲もあるのに変わったことをやる のが苦手。もっと伸び伸び能力を発揮してほしい」

あそうくん、ローゼンコスプレね。
じかんたちよ、みんなでハルヒダンスだ。モチロン会場は武道館で。


ドラ退化』(アニメ)

http://jp.youtube.com/watch?v=iFV4ITZ_KRM
紫信号


http://www.asahi.com/national/update/0502/OSK200805020074.html
 船場吉兆、食べ残し料理を別の客に

こんなの銀座のクラブじゃ日常茶飯事だぜ!

大尉ラーメン店はそんなことしないよ??
コピペは使い回しじゃないもんっ


ド ラえもん


昨日のエントリー記事でも酷評したが、アニメカテゴリでもう一度。

ひどい。
ひどすぎはしない。

やたら、くどいアクションをふんだんに使ったり、
止め絵を懐かしげなパステル調にしたり、
ヘタウマで安直なキャラソンを挿入してみたり、

すべて、ヘタクソ。空回りばっかり。旧作ドラの末期を見るようだ。年寄りが色々苦心しては空振りばかりしていた。

2流ではない。3流だ。ドラえもんほどの大作に、投入していいレベルではない。

老練なアニメータだって、若い人に絶賛される若いアニメを作る人 はいる。
だが4月からの、先週と今週(のび太誕生話、野比家アメリカ転居話)
を担当したスタッフは、ヘタクソだ。才能を感じない。持ち味が古い。その人の年齢などどうでもよい。

たのむから、逆行しないでくれ。

旧作の大山ドラえもんなんか、忘れちゃってくれ。
アバンタイトルなんて、最悪だ。

子供も、
若者も、
親だって、

旧作なんか、望んでない。
望む人がいても、売り上げや視聴率に影響するかは、微妙な程度でしかあるまい。

古臭さを望む人が、おもちゃを買うか。
視聴率に0.2%いや2%くらい貢献しても、それだけではないのか。

少なくとも子供ではない。むしろ中高年でかつ、クレーマーや総会屋の類であろう。
圧力をかけてまで、古臭さを強要するのは。(逆に言えば、このおれも新しさを強要したくはない)


楠葉よ、間違うな。
テレビ朝日は、もっと間違うな。

OPムービーを見てから、
本編を見てみろ。

なんだこの落差は。怒るぞ。

来週のバンパイア話に期待する。


・時代のニーズをつかめ(プロクレーマーに流されるな)
・未来を開拓する姿勢をもて

22世紀のネコ型ロボットが、退化してどうするwww

しんちゃん
上尾先生wwww
蓮田さんもいたっけな。
久喜と白岡と桶川と岩槻と。

XXXHOLIC
じみにおもろいラノベ的アニメ。深く感想するものではない。

マクロスF
くどいようだが、「現場は伸び伸びしている必要がある。」

政官財、暴力宗教のたぐいが、仕切ってはいけない。あるいは適宜、ほどほどでなくては。

要は、「強権」は、メリットに転じるのがシビアということだ。基本的には厄介者である。
使いこなすのが難しいマシンやツールの類。F1やMOTOGPと同じく、最上位ゆえに。

お題を出す、資金や人を提供する、にとどめ、現場に一任するくらいの度量は欲しい。
せめて、命令ではなく、会議。

まさにアクエリオンだ。

いきなり「古くしろ!」「新しくしろ!」「桃色髪を遠藤綾で、もってけーを歌詞に入れろ!」では、現場の気分は腐ってしまう。

そうして日本はだんだんヤル気を失い、自発性が枯渇してきた。ビジネスモデルとして、破綻しているのだ。

マクFは、サブキャラばっかり、魅力がある。さなえとかさなえとかめぐみとかめぐみとか。オペレータのみなさんとか。
押し付けネタで作られたっぽい、メインキャラはどうも、薄いのが 多い。


番組感想

「へんなやつだな…」お前が言うなお前がクランクラン!wwww ・・・がクラン??学 ランクランクラン番長!そう番長なんだよクランクラン!葉っぱくわえて夕日!

「ランカサーン、待ってくださーい、じゃないと先生、絶望しちゃいますよー!」 ランカ「ふつーってゆうな!(涙」

ゼントラーディタウン、スカート覗き放題www
「クランクランさん、胸の谷間にぼくをはさんで市内観光ツアー」
とか、儲かりそうwwww
観光どころじゃねえww強い性的刺激と、胸圧迫で昇天www

ゼントランが巨人でいたがる生物的動機って、なんだろうね。
普通に暮らす分には、サイズ関係ないし。

ソプラノリコーダーよりはアルトリコーダーのほうが本能的にフィットする、ってことかな。
あのビブラートの聞いた声に、スローな動きに、安らぎを感じるのか。ゾウはネズミになっても落ち着かない。

カバウシ・・・グレンラガン!wwwオズマの兄貴!

今の時代に、ロボアニメとアイドルを絡めるのって、あんまり効果ないよな。
まあ、80年代ファンを喜ばせるコンセプトなので、今回はそれでよいのだろうけど。

だから、すごく豪華な画面だけど、あんまり新しくは見えない。
女性声優もややオジサン好みの中堅ぞろいだし。(なぜか男性声優は若い)

ロボットの造形も、複雑だが地味で。
アクエリオンでは気にならなかったのだけど、今回は地味な印象だよね。
色彩や塗り分け、なによりデザイン形状が、よくないな。

アクエリオンはあまりかっこよさで魅せるコンセプトじゃなかったので、アクエリオンっぽけりゃよかった。無限パンチ最高www

でもVF-1がベースのバルキリーは、ゼロや7みたいに、もうちょっとシンプルで、鮮やかにツートンじゃないと。
ぬえの作画みたいに、もっと「ヌメッと光沢テカリ」でよいような。軍事的にそれはどうかとは思うがwwwww
あんま、ゴテゴテが似合わないよ。顔なんか安直に1Jのペンタゴーグルでよかったのでは、オジサン喜ぶしwww

さりげない日常シーンなんかも、
こう、やや空回りなシーンが多いような。

あえていうなら、アルトの歌舞伎舞台がはやく観たいくらいかな。雄山と士郎wwwwwwwwwwwwww
イノベーションな部分はそれくらい。
髪の色分けがハーモニクスなのが、ちょっと面白いくらい。

マクロスチームも、やや老いたな、という印象。サテライトオジサンたち。
キングゲイナーで若いやつらと暴走しまくったトミノとは対照的だ。
こう、70年代末期大卒世代のマニア的な性格が、災いしてるのかもな。内向的な方向になっちゃってる。

マクロスゼロは2話くらいまで見たけど、あっちは伸び伸び好きにやっ てたな。さすがOVA。
ようつべで最後まで見ても、まとまりが良いし、画面作りのバランスが取れている。
ロボがシンプルでソリッドカラーで判別しやすく、カッコよい印象を持つ。モーションも文句なし。
ネズミとエウレカ、こんなところで仕事してたとは・・・
(つうか、まんま『巨神ゴーグ』ラストまで同じ ※注ネタバレが含 まれていましたが今更ですwwwお詫びに日本アニメトップレベルのさ わやかなOPでも)

マクFはやや守りに入ってる感じ。対象年齢層は下げてるけれど。
ひとつひとつ豪華に作りこんで、全体的にミスマッチでチープになってる。無国籍バイキングみたいな。
VF自体、ガンダムと違ってイジりにくいデザインだよね。ZガンダムやGP-02が出来ちゃうほうが有利だよ。デストロイドと一緒くたなんだから。

こう、ゼロのときは波に乗ってて、いまは迷走中だな。迷いのカドゥンに憑かれたか。

まだまだ放映開始直後、方針転換が出来る時期だけれどね。このまま突き進むもよし。

元ネタのスタートレックとかも迷走停滞してるしなあ。新作、あっちじゃ打ち切りされちゃってる。

パクってこそすごかったのが日本アニメ日本車日本製品だから(ガンダム=スターウォーズ ヤマト=スタートレック フェアレディ=ジャガー)
元ネタ(米国)がすごくなくなると、展開が弱くなるね。オリジンを保有してない。
移民船団の航海のその後が、イメージできないんだろうな。

つくづく、土6でないのが惜しまれる。シナジーを失っている。
ガンダムはアレだけ、大量宣伝してたのにな。
日5はギアスR2で廃止するべきだ。あすこは生視聴率など稼げない。
あほなTBS老人編成社員のミスリードだよ。報道番組にこだわっ たりとか、古い。引責問題ですな。

老世代はヘマをしまくり、数字を落とし、引退して支える側に回る。
老世代の真下で秘書とか裏方で辛酸をなめてきた中堅若手が、リーディング側に回る。マネージ、プロデュース。

あんまり陰謀的にそういうことが仕組まれ不自然に加速してはいけないが、
あんまり維持維持と福田政権みたいなのも不健康患者の延命みたいでいやだね。

こちらは共感要素のあるブ ロガー


現文明の行く末が知りたければゼロ。特に最終巻の5話。神の領域。
「北欧、マヤ、アステカ、インド、エジプト、みな同じ伝承。滅びで焼き尽くされた先にしか、新たな文明は生まれない」
萌えやオタでいいやと思うならF。庶民領域。
クランクランにくらんくらん!マオとサラ、きみは誰とキスをする??

じつはゼロのあの島は日本でもある。米国の利益漬けで腐りきり、でも死守しないと世界の争いに飲まれる面もある。現実らしく、ドロドロの。

遊戯王5D’s
やっぱバイクバトル、迫力ないね。

運転席というだけなら、デュエルディスク導入前の、ボックス式と変わらないよ。

ブ ラスレイター」や、デンライナーの迫力に、学 ぶべきだな。(どっちも靖子脚本。顔の模様はブラスレイターと5D'sで、どう見ても暗黙にツルんでいる。)
なにより、デュエルに欠かせぬ材料として、魅力を高めなくては意味がない。

その辺はクリアーしてるものと思ってたが。レースの迫力と高次元にミックスしてるものと。
シャイニングフィンガーくらい、迫力があるものと。

再放送のほう。マナが最強最後の萌えヒロインだね。
やや劣って、アスカ、レイ。

ケロロ軍曹
どうやら、かなり低年齢化、子供重視にシフトしてるようだ。
マクドナルドの玩具化への意欲。
OPとEDの幼稚化。

これは結構うまくゆくだろう、なにより平均4〜5%の長年の高視聴率も追い風だ。

自分の発想全てが凝縮して投入されたように、登場したこの作品。
(小麦肌に金髪とか、w口のくのいちとか、ハルヒ万能体質の夏美とか、「であります!」ケロロとかギロロとか黒いタママとか、ありとあらゆる要素が)

そういう”怪現象”は、
メ イドガイにも引き継がれた し、
ディ ズニー映画なった りもした。
http://www.geocities.jp/kasumin777/ire/rivi1.html


 ◇

テレビ朝日。朝6時。発見!人間力

nagaiロボットプロジェクトだって。
人型ロボの体育検定やレスリング式のロボコンみたいなの。

もはや、プラレス三四郎wwwwww敵は、スーパーヘビーウェイト♪

バンダイとサンライズが出資してる。
そのうち、ラジコン操作の実写ロボでアニメを作ることもあるのかもね。

ああ、あの長井工業高校か。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080408/152564/

元々が、あまり相手にされない田舎の地域であるがゆえに、
外向きにイノベーションしてゆく姿勢となった。


ケー タイ刑事って、実在機種だったのかwwwwwwwww
ゴールドライタンさえジッポじゃなかったのに!

さすがSB、オレたちができないことをやってのけるッ
そこにシビれる!憧れるゥッ


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080429/154612/

 致命的な欠点とは、「オンラインゲームは、言葉を使っての交流が 楽しいのだ」という点です。

 「チャット(文字による会話)」や「音声チャット(音声による会 話)」を使い、
 つまり特定の言語を使わないかぎり全世界の人と交流できず、真に 楽しめないのというのは、誰がどう見ても致命的な欠点です。

BZFLAGはそんなことない よ。

cyaoとかhiで十分。無言プレイが基本。

低スペックPCでもガシガシ動くし。数十秒でゲーム開始できるし。まさに「ちょっと暇つぶしゲーム」。

日本のゲーム開発に足りないものが、BZFLAGに詰まっている。
ペラペラのマリオも、BZFLAGからパクっているくらいだから。

固有言語で、一億人もいて、閉鎖市場が成り立つ。
それは大きな不幸なのだ。そこそこの幸福であっても。

井の中の蛙。いつまでも国際的な手法になじまない。なじめないのではない。

 たとえば、全世界の人と競争できるオンライン機能を持つ「マリオ カートWii」は、
 言葉に頼らなくても楽しめるように設計されています。
 全世界の人とレースはできるけれど、そこでは一切のチャット・音 声チャットが禁止されている。

ほらやっぱり。任天堂開発陣はBZFLAGで遊び、研究しているとしか思えんwwwww


世界級のプロスポーツの場が、わかりやすい例だ。

・握手
・笑顔

だけだ。会話などしない。
むしろ言葉が通じると、嫌がらせの謀略が通じてしまう。

じっさいにガイジンを相手にすると、なんだか安心する。
言葉が通じず、空気が読めず、どう出てくるかわからんから、気兼ねすることがない。
「あんまり身近すぎると恋に発展しない論理」かな。

 ◇

http://www.j-cast.com/mono/2008/05/02019761.html
  東京のど真ん中、新宿区四谷に「おもちゃの美術館」がやってきた。

キッザニア意識かな。
とりあえず、仮面ライダー龍騎のロケ地らしい気はする。

/2

前の晩の分

おれへの国家弾圧(政府筋が裏社会に依頼しての追い込み)
が、強化された。

かなり衰弱し、生命の危機であり、ここに書ける量や質にも限りが出てくる。

 ◇

http://netplus.nikkei.co.jp/forum/academy/t_70/e_1141.php
竹中平蔵教授のオフィスアワー

■天下りのための消費者行政
 ただし、現実には様々な分野で「消費者保護」「安全」「法令順 守」という美名の下に
  官の規制が強化されており、これが近時の民間活動を目に見えて萎縮させている。

 日本経済の成長鈍化の背景には、
 改革のモメンタム(勢い)低下による期待成長率低下、円高などに 加え、
 行き過ぎた規制による「官製不況」という色彩が否定できないので ある。

 さらにこのような動きの背景には、
 官庁の影響力維持と天下り先の確保という見事な戦術があるように 思われる。
 そもそもこれまで官庁は、予算(補助金など)を活用して天下り先 の確保に努めてきた。
 しかし予算が伸ばせない中で、消費者保護・安全などの名目で何ら かの仕組みをつくり、
 これを監視する機構などを置くことによって、天下りを確保しよう としている。

 要するに、消費者のためというよりは、官僚のための消費者行政に なりつつあるのだ。

やっぱだめじゃん。
ワンパターンから抜け出さないと、遠からず全体死シナリオだぞ。

暫定税率でわかった。
もう終わった時代が、そこにある。あとは誰が堰を切るかだ。

http://www.j-cast.com/tv/2008/05/01019672.html
 「きのうの夜、環7から環8走ってみたんですけど、凄い渋滞でし たよ」
 カメラの前で124円の表示が157円になる。
 160円のところもあるんだから、「自民党はダメだね」「上がっ た使い道がわからないと、もっと腹が立つ」。

  これによって、一世帯あたりの月の負担増は1838円だという。
 略。給油中の主婦たちも、「家計を切りつめるしかない」「食費で すかね」と笑う。

 ◇

当日分

非常に激しく危機的な、弾圧、追い込みをかけられているここ数日。

臓器不全に近い重症になりながら、力が抜けていきながら、日々、明日の死や自決を覚悟しながら、
ごくたまに、活力を与えてくれる人も現れる。背筋がしゃきっとする。

有難いことだと感謝しながらも、

それを利益供与とみなして見返りを求めるような、
あるいは言いなりに手なづけて傀儡にしようとするような、
こそくな流れは避けねばならず。

つくづく自分は、体当たり型の「懐刀タイプ」だと思う。
壇上で座ってるだけの威厳に満ちたボスは、他の誰かがやる。
CEOよりはCOOタイプ。
経営者よりは、コンサルや再生請負人、業務改善タイプ。

よって、よきボス、よきパートナー、よき陣営に、いつかは巡りあいたいものだ。

農家の庭先に、仏様のステージに高まっている方がいらっしゃる。
どんな上流でも、悪魔に染まりきって世間が見えない、いわばカルト的に染まってしまった人々もいる。

おれはそれを瞬時に見抜く。というより、人の気配が感じられるのだ。

幼児でも、家族の影響を受けている。性悪、悪党、悪魔憑き、の子供は、それを影響受けてしまう。
就職などで実家と別生活になると、見違える子供がいるのはそういうことだ。
右翼やカルト宗教の家の子供は、親と一緒になって茶髪に染め、家族総出で被弾圧被害者をののしり、あざけ笑う。そういう家庭を50は見てきた。

おれのペルソナを感じられる子供は、はきはきとしている。お互いにだんだん元気になってゆく。
おれに魔性を見抜かれる子供は、お互いに嫌な気配と感じ、眉をひそめ、苦しみだす。

神は神を呼び、
魔は魔を呼ぶ。

魔術を謀略に使う組織勢力は、おれのような被弾圧者に、悪魔を憑かせる。
魔性が増えて重く険しくなった心を感じて、人々は「あのひと悪い人だわ」などとつい、言ってしまう。
「ワナ」である。卑怯な。相手の霊的ステージを下げる謀略。

ペルソナの子供は、社会奉仕、誰かが助かり喜ぶように動く。
魔性の子供は、通せんぼをしたり、陰口を言ったり、弾圧の手先となって動く。世間に漂う魔の気配に操られてしまう。

成人も、同じことだ。大人は日本では絶滅危惧種でほぼ存在しない。

配達をしていて、人当たりが良いのだけど、どーーーーーしても、その気配が嫌で嫌で仕方がない家があった。
つい最近、そこに聖教新聞が入ってた。納得した。
険しい顔をして、日々、断罪断罪、悪党探しが日課になる性根。あれは魔性だ。

魔性が公明にも及び、政府が魔性となった。そういう10年間であった。
米国の暗殺や政治干渉のよき子分として、与党になる計らいがされたように思える。
連立政権になってすぐ小渕が暗殺されて以後、稚拙な政治が続いてきた。
操られし傀儡は頭が良くならない。どこか傀儡を抜け出す努力がないと、冴えることがない。

聖教をチャリで配る爺さん。こちらの配達とバッティングし、ちょうど邪魔になるタイミングが多い。
霊的に
勢力敵対したり、
個人的に悪意があったりすると、
運命はこのように編まれるのだ。

創価について記事を書いた翌日、いつもは5時ごろに遅く持ってくる聖教を、おれの机の上に2時ごろ置いてあった。みせつけである。文化会館がある地域。

この記事に悪意はない。客観的に事実を見たまま書くよう努めている。それだけ過酷な人生を送ってきた。

 ◇

http://www.asahi.com/politics/update/0501/TKY200805010260.html
 内閣支持率20% 自民落胆「しばらく選挙できない」

はい制度欠陥
政府私物化

「支持率が3割を割ったら、強制的に解散」
というような制度を作らねばなるまい。どう公平に公的に支持率調査するか、課題はあるが。
公的調査と、マスコミ調査と、比較検討する制度が望まれるね。

 「後期高齢者医療問題やガソリンの問題で感情的になっている」と 指摘し、こう漏らした。
 「歯を食いしばって耐え、もっと落ち着いて考えてもらえるようにしないといけな い」

太平洋戦争末期の話を思い出した。

間違った戦争(政権 政策)を、これ以上我慢してなんになるの か。
75歳以上の、医療費に食費が削られた、お年寄りが1ヶ月も我慢すれば、餓死する可能性がある。そういうことを言ってるのかな?
政治4流公明。票田与党。

http://www.asahi.com/politics/update/0501/TKY200805010244.html
 内閣支持率20% 政党支持は民主が逆転 本社世論調査

ながらく政党の支持が薄かった民主が逆転勝利。左派の朝日とはいえ。
5月解散が、フツーの国家であろうに。。。

総理が一言口走るだけで、助かる命も家庭もたくさんある。周囲なんぞ、「鈍感力」で無視するべきだ。

それが、それこそが、「リーダーシップ」
消費者庁構想さえ、官僚にいじられ食い物化されてきてる現状(上方の竹中記事を参照)では、それしか格好よいシーンは残されていない。

笑いかがみのけぞり「解散する!」と叫んだ小泉に震えた。感動した。理屈ぬきに。震えるぞハートッ

理屈ぬきに、姿勢というのは人の心を動かす。とにかく、毎日、政治が動いていたアノ頃。
官房長官の福田にも惚れ惚れした時代。
道路族や執行部と合体し、総理となった彼にはもう、かつての面影はない。逆に言えば解散後は彼らと決別して路線を一新せねばなるまい。

今週のNHK 「仕事の流儀」茂木スペシャルでも、やってた。
機械的に、淡々と、無言で、行う作業では、脳の一定部分だけを使い、つまり血が通い、他が麻痺し、飽きてしまう。
集中力がなくなり、耐えられなくなる。傀儡総理を見てても、嫌になってしまう。

叫び、手を体を動かし、絶えずリズムを変化させ、落ち着きがないくらいにして、リズミカルに反復反復で英単語を覚えると、忘れない。
脳の血流を計測すると、ほぼ全域が活動している。

アフリカ原住民の狩りの踊りと、基本は同じなのだ。人が人である限り。
何度も何度もつぶやくラップMusicが流行するのも、本能的に快感だからだろう。ファンタのDJ先生は、優秀な教師である。


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080502k0000m010147000c.html?inb=rs
 民主:「問責提出の時期、6月15日も視野」鳩山幹事長

 「会期末にもう一度(年金から保険料の)天引きが来る」と述べ、 6月15日が新たな焦点になるとの見通しを示した。

 「例えばサミットまでは(福田康夫首相に)協力して、
 本気で道路、後期高齢者医療制度について民主党の言うことを聞く と言うなら、
 そのベースに乗って、その後、福田さんの手で解散してくださいと できたらいい」と、

 話し合い解散のシナリオも披露した。

・時間がかかりすぎる。
話し合いだと7月以降だろ。四半期かかっちゃうよ。
景気も家計も、そんなに待てない企業や世帯は多い。物言わない地方に特に多い。

・参院与党が有利。
・主役の衆院与党不利。

旧態化したシステムだよね。100年の歴史だもの。エジソンの竹電球だよ。。。。

いわば衆参両与党は「経営パートナー」なのだから
もっとスピーディかつ友好的、企業的に、接するシステムに作り変えなくてはならない。

参院与党が外資ファンドみたいになる、今のシステムはなあ。。。
衆院の与党執行部も、なんか保守的な大株主みたいに、あれもやだこれもやだ、あれしろこれしろ、ワガママだし。

現場責任者、COOたる総理は、ここを踏まえ、鈍感力やリーダー性を発揮せねばならない。見ているのは現場だ。重鎮の部屋の内装ではない。
製造現場と同じく、それをラクにやりたければ、最新のシステムを導入するのが一番だ。


 ◇

きょうの読売朝刊

一面

暫定税率復活で、

GW後に値上げのはずが、
政府与党の読みが甘く、 5/1から値上げされてしまった。
いかにも昨今の、冴えたブレインがみんな逃げ出すか追い出された、「老化自民公明官庁」らしいヘマだ。

おれも、近所のスタンドが157円になってて吹いた。(в) ゜゜   【レギュラー157円】 JOMO

記事の見出しは、「政府甘かった」と、大いに突き放している。
読売さえ。

もっと媚びてる産経でも、ごまかし切れまいな。

大マスコミさえ、
「福田終わったな」どころか自民党と官僚政治終わったな」というニュアンスで、朝刊一面に書いてしまった。

経済動向に直結するから批判に控えめな日経さえ、一面に「支持率 21%に急落 暫定税率の余波」と書いてる。


・・・・ここまでなら、国内事情だが、じつはもっと世界情勢が絡 んでいる。
ブッシュ政権も、次なる候補たちも、福田自民、官僚政治を、見放すアクションに出た。
つかえねーなー、と思われたのだ。国際的に影響ある日本経済が、無策放置され、規制ばかり温存して、好転しないからだ。


先日か一昨日に既報のとおり、
ブッシュ政権やオバマ、ヒラリー、マケインなど各候補は、選挙対策もあるとはいえ、

バカンスシーズン開始の5月末までに、「ガソリン価格補償の経済 政策を実行する」と宣言。

こないだまでレギュラー50円、最近でも100円の国が。
(いや、電車じゃなく車社会で、往復1000kmじゃ短く、へたすりゃ1万kmとか移動しちゃう国なのだけどね)

普通、世界の流れを熟知しているあいつらが、日本を意識せずこんな行動に出るわけもない。

そう、むしろ故意に「演出」に走っているとしか見えない。
外交や国際政治に6年ほど首を突っ込んできた勘が、そう告げている。

よって平沼氏有利。小沢民主やや有利。


経済面 「減速 米経済」

サブプライムショック。米国。
徹底した勝ち負け社会。
バブルの余波で多くは豊かに暮らし(日本のバブル期そのまま)
傍らでローンが払えず食費も出ない家庭がオロオロしている。

だからこそ、政府がローン肩代わり政策に税金投入を決定した。
良くも悪くも、伝統ある格差社会が、政治を優秀にしている。

やはり、シビアさが必要だ。
日本のように、群れあって馴れ合いでは、牙や爪が研げない。破滅の危機まで、平和ボケが維持される。

すべてではない。そういうことが必要な業界があるということだ。
だが旧来の日本は、すべての業界にそれを強制してきた。

 ◇

タスポ申し込み用紙をもらってみた。

・・・なんでIC免許証や、住民基本カードと一体化しないのだろう。こんな使えないカード、すぐ廃止だろう。税金ドブ捨て蓮田6000万。

馴れ合い群れあい、垣根を作りマクって安泰、
その平和ボケ、世間知らずが、作り出してしまった駄作。ナントカ省だけの財源。

NECや富士通も悪い。

政府全体を、制度設 計、構造設計し、
「日本のIT政府、かくあるべし!」

と、なんで思い切って提案できないかな。

官僚や政治家のおじちゃんたちには、理解しきれないとか、そういうのはあるだろうけど、
かれらご老人が「たすぽつくりたいんだよねー」というがままに、作ってあげる「税金の浪費」はもう、やめようよ。受身ITは日本を壊すよ本当に

初めから、「無理だ」、醒めている。
コスト、責任、失敗したら・・・ビビってしまう。舵取り苦手体質。

それが、熱意と活気あふれる中国などに負ける理由の一端であろう。
高層マンション建設を竹やぐらで作ってしまう。事故死が減らないが、チャイニーズドリームも後を絶たないからみんな元気だという。昨日の夕刊。

「それは嵐のようなすさまじい乾きだったッ!」そこにシビれる!あこがれるゥッ

日本の公はITerと金融コンサルなくしては、再生できない。
政府や官庁を設計できるITエンジニアが多く必要だ。彼らは次世代の官僚にもなれる。

 ◇

読売夕刊
ブッシュ政権は、バカンス期まえの今月中にガソリン費用補償政策を実行するようだ。
さらに、価格高騰で食糧難が起きていることへも、食料支援を実行するとも。

さすが世界の警察、オペレーションレベルが違う。それでも支持率上がらない・・・wwイラクはそれくらい失策みたい。

燃料費高騰で、台湾マグロ漁が操業中止だそうだ。マグロ価格もかなり上がるだろうね。

日経夕刊
民業が、材料や、ハイブリッドカーで、価格高騰に自衛しているようだ。
政府の経済政策の動きが、まったく見えてこない不思議。民業も個人も、「またか」と諦観ムードなのは明白。
「政治三流」を、なんとしても一新せねば。。。。。中曽根や宮沢時代のまま、新たな時代に対処できずオロオロするばかりでは。。。。


http://gendai.net/?td=20080502
民主党は審議拒否を続けて解散に追い込め
 ガソリン税がいっせいに上がり、庶民の怒りは頂点だ。
 今国会では道路特定財源のデタラメな使い道がこれでもか、と明ら かになった。
 こんな税金は認められないという野党の理屈は正論だ。
 民意もそれを支持していたことが先の山口補選でも明らかになっ た。

 それなのに、増税再可決し、「道路財源の一般財源化」という口約 束で批判をかわそうとしている福田政権は悪辣だ。
 一般財源の公約には具体的な中身がない。怪しい舌先三寸である。


 民主党が「解散して信を問え」と迫っても逃げてしまう福田政権。
 厚顔首相を追い込むには、審議拒否でもなんでもいいから、あらゆ る戦術を駆使することだ。

 民主党は国会空転に対する世間の批判を気にすることない。

これはあるね。しがらみも、前例も、守る必要がないから、
「結果」中心で示せばよい。義賊みたいなもんだよ。

民主党を信じたい声が、人が、増えてきているのは感じている。
誰しも耐えるばかりより、出口を求めているのだから。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080501/154920/
 中国製MRIが病院に登場する日
 精密な医療機器を中国で製造して、信頼性に問題はない?

メタミドホス入りのMRIがフラフープしてしまい、
現場検証で鉛が検出されそう。

日本の製造分野が新たな役割を求めるなら、
今後数年後、中国の製造現場が問題視されたときの、業務改善などの指南役であろうか。

あえて無視して凋落を待つか、微妙な選択ではある。相手はすぐ盗む。しかも感謝しない。(ナロー視点)
でも、世界市場的には、むしろ中国が品質安定、市民成熟、してくれないと困る部分も多い。(グローバル視点)

中小企業でも、距離が近いから参入はしやすい。
詐欺や無茶が怖い国を、無視するか、変えてやろうと意気込むか。

中共のままでよいのかという話になると、これは政治問題。民主化されたら連邦になる。荒れるかもしれない。
とばっちりで北もなくなり、南北がどうなるかとか。


http://www.asahi.com/national/update/0502/NGY200805010014.html
 イラク空自訴訟、「違憲」判決確定へ
 勝訴した被告の国側は上告できない。

すごい高度な政治判断。さすが退職間際の裁判官の特攻は、迫力がある。

さすが名古屋高裁元裁判官(定年退職)!オレたちができないことをやってのける!そこにシビれる!憧れるゥッ


http://www.asahi.com/business/update/0501/TKY200805010251.html
 ソフトバンク、中国市場に攻勢 SNS大手を傘下に

国内に胡坐をかくドコモとかは置き去りに・・・・

 ◇



ドラえもん

今日放送分を生で見た。

明らかに「新しくするな」と圧力がかかっている。見ていられない。

あほな老世代が、日本を、何もかも世界に通用しない古臭い国に変 えてゆく。

これはもはや、「日本破壊」である。
ばかな老人どもを扇動し追い風吹かせ操っている諸外国は、笑いが止まるまい。

4/22放送分から、「リニューアルre new alします!」と先月、さかんに宣伝してたが、
これでは「リオールダルre old al」であろう。

・鬼太郎はこわくしろ、萌えとか不条理ギャグ禁止
・ドラえもんは旧作のファンに媚びろ、新しくするな

いいたいこともわからないではないが、

彼らは、会議のテーブルについて、きちんと論議したのか。
市場や各家庭を見て回り、ニーズを把握したのか。
(おれがいつも気にかけて、リサーチするのはそこであるが。そこらの子供の世間話や、親に買ってもらった自転車にシャツに靴など、チェックを欠かさな い。)

むしろ総会屋みたいな、勢い任せの商売的圧力のように感じる。
商材として「古さ」を扱い、ごり押しし、特定の勢力とつるんで利益関係を築いているような。


思い込みで突っ走られる「だけ」が、一番困るのだ。
懐古趣味も軍国化も過度のモラリスムも、余計なお世話、いい迷惑だ。

現状を見ろと。ひろく会議をしろと。
「永田町はもはや永田町オタク」で、通用しない集団となりかけているように。

すくなくとも、ぼくら「新しいもの好き」は、きちんと成果を、数 字を、出している。

20代や10代メインの、あやふやで数字が出ないチームとは違う。
中堅もベテランも若手もバランスしている。

任天堂DSやWii、
レクサス世界展開、
ノーネクタイの普及定着、
マトリックスやマイノリティリポートなど、ハリウッド大作への協力、
googleやSNSなど、Web2.0へのアイデア提供、情報交流、

・・・などなど
みな手を取り合い進めてきた。そういう「国際性豊かな、精鋭チーム」である。生半可ではない。

懐古趣味、なんでもかんでも戻す連中は、なにひとつ成果を出していない。若すぎるチームと同じだ。夢見がちなのだ。
ヤッターマンも、
ゴーオンジャーも、

?マークをつけられてばかりだ。数字も落ち込む一方である。

ぼくらがリリースした流星のロックマンは、やや落ち込んだものの数字を維持し、
続編のパート3が決まった「看板シリーズ」である。パート2で40万本を売った。

若いのが手がけたロックマンゼクスは、数万本という惨憺たる結果に陥り、開発が終わった。
いわば、ルートマップから外れた”試作”に終わったのだ。

若い者を信じろと。
若すぎるやつらを信じるなと。

老いた連中は、座って野次を飛ばす側に徹すればよいのはないか。昔どおりに。
現場にしゃしゃり出ず、力を貸し、投資し、中枢決済を提供する。
団塊世代の豊富な資産は、そういうことに使うべきだ。リゾートも高い買い物もいいのだが。

いまや日本はまるでナムコの「鉄拳」である。
爺さんが強すぎて、孫を殺してまで日本を我が物にしている。
爺さん並に強い若者が、登場しないか、潰されまくっている。地ならしが過ぎる。

一強君臨は良くない。
いくつかいていいと思う。与党がひとつだけなのがもはや時代遅れな時代に。

でも、争っては進化がない。前へ進まない。むしろ足を引っ張る。ご破算が増える。

一強は一強だ。それをまず認める。
追随したり、競合したりと、二番手以降も健闘すればよい。

会議、
切磋琢磨、

高めあう、シナジー。

政界で言えば、閣外協力がもっと進むべきであろう。意外な庶民が閣外協力、「県庁の星」みたいに。

同人勢力が許されるのも、
その上に強烈なプロ勢力がいるからだ。
片方だけでは枯渇してしまう。
ハルヒだけでも、らきすただけでも、困る。


・・・その僕が言いますが、「松下と三洋は提携してよい」

後々を考えたら、そのほうがシナジーが高いと見ます。無論、選択と集中は済ませておくのが条件ですが。
その点、トヨタとスバルは速かった。さすがクルマwwwww

政府と官庁を賢く作り変えるまでは、企業は体力をつけなくてはいけないし、どこまで も冴えてなくてはならない。補完を。

民間が、財界や、産業界トップとかも含め、
政府官庁を変える、一大ムーブメントを打つべきでしょう。

「解散」という演歌を藤あや子に謡ってもらい流行させ、
ええじゃないかええじゃないか、解散ええじゃないか、というフレーズが世の中に蔓延する。

そういったムーブメントもまた自衛手段。経営トップのそのまたトップを、優秀にするという「自衛」です。
自衛隊もきっと、有事に満足には使えますまい。現状では。あらゆる決済力で国際的に劣る。

アフリカ開発会議TICADは有名無実だと元外交官が言って いる。
ひるのTXニュースでも、
ブラジル移民記念硬貨が銅像作者の許可を得られなかったのは、外務省がきちんと交渉力を発揮しなくて連絡不足だったからだという。
作者のブラジル女性がインタビューで泣いてた。

与党が無能なら、官庁も無能ぞろいになっている現状は、数年間報道やネットに接すれば無数に伝わってくる。

もはや民間に絶対的な商材がない以上、政治の役割は大きくなる。
三流のままでは、困るを通り越し、亡国を招きかねない。

読売夕刊によれば、若者の間でミニブームなのが「蟹工船」だそうだ。あまりに親近感があると、場末フリーターに人気だとか。
プロレタリアートもここまでくると、人災だ。積もり積もった自公の人災。なんも目立って改善しないしな。

福田総理はいわば徳川慶喜でなくてはならない。まさに「天彰院篤 姫」。
国家計画とは緻密に背後で練られているものだ。来年はきっと直江兼続みたいなのが活躍するのだろう。

慶喜はさっさと衆院解散(大政奉還)してしまった。時流に合わせていた。
ただ、「まさかやつらに政治など出来まい」というもくろみはあったのだが。

やらせてみて、優秀なら、去ればよい。参加する手もある。
やらせてもダメだったら、また別の策を考え、実行すればよい。

それが「流れを作る」ということだ。

現状維持は、今の与党官庁のやり方では、汚水をためる汚水タンクみたいなものだ。ますます濁り腐敗してゆく。(元外交官の記事
流さないと、腐る。汚泥が詰まる。当たり前のことだ。

清い水が混じっても濁っている。清い水がきれいなのは清い水の中だけだ。

奥多摩湖が緑色なのは、ダムでせき止めて富栄養化され、プランクトンが異常繁殖しているからだ。
あんまりダム事業で儲けるあまり、彼ら自身がダムになってしまったようだ。長野県にはもうダムは要らない。

もうすぐテレビ埼玉のレジスタンスアニメ、Vガンダムが最終回だ。(おれが大宮へ帰った年に放映開始され、そこへ富野監督が公演に来て対面した、記念すべ き作品)
これが終了する頃には、日本政治の大きな一新が起きていることを祈る。

いま、民主党、そして野合は、きわめてイノベーティブだ。一枚上手になってきている。だから追い風もきちんと吹くようになってきた。

/1

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080430k0000e040075000c.html
 アウトレット:埼玉・入間に開店で大渋滞 周囲の店は悲鳴

 埼玉県入間市にオープンしたばかりの国内最大級のアウトレット モール「三井アウトレットパーク入間」
 周辺が激しい渋滞に悩まされている。

 近くの店は「渋滞を嫌って常連客が来なくなった」と渋い顔。渋滞 にしびれを切らせた客の無断駐車も目立つという。

 「平日で5000台、土日は1万台。GWはこれ以上が予想され る。大丈夫なのか」と
 県警、三井不動産の担当者や圏央道を管理するNEXCO東日本は 25日に対策会議を開いた。

ああ16号のあすこね。
建設中から眺めていたけど。狭めだし、あんまりはやんないならあんなもんかな、と思ってた。

魅力あるアイテムやコンテンツには、アリが群がるってことさ。

たまたま、社会インフラ と融合してなかった悲劇だな。

ウチの「大尉ラーメン」も、毎日悲鳴を上げる大繁盛ですもの。
あんまり人気で、つけ狙われちゃう始末。

 冗談さておき

交通分散を図るよう、分館方式にすればよかったんだろうけど。
そもそも16号なんていう、ほぼ一桁国道にひとしいマンモス国道沿いに、安直に建設するのは迂闊だろう。
俺が見かけるくらい、誰でも通りがかって見かけるんだから。どのキーステーションからも近いし。

いわばこれは「こくてつ赤羽線 渋滞」だよね。

毎日窓が割れてて有名だった総武線カラー。
古い赤羽駅でばあちゃんに手を引かれながら「あーきょうも割れてるー」と喜んだものだ。懐かしい。
京浜東北線がまだ石垣の高いホームだったころ。尾久駅の車窓から”居酒屋つかさ”がいつも気になっていた。

こういう社会インフラのバランシング、鉄道系グループは得意なんだけど、ロードサイドだからな。
東急でも絡んでればなあ・・・三井か。マンション的なスポット開発の発想だったようだ。

 臨時の駐車場を確保。元々あった約3200台分に加え、
 従業員用駐車場約200台分を開放、
 付近の工業団地からも約600台分を借りた。

槍が降るような顧客のニーズ、がんばって乗り切ろう三井と県警!


http://mainichi.jp/life/food/news/20080430k0000e020067000c.html
 バター:品薄で4社が230トン増産へ 農水省異例の要請

「雪印の影響と、豆乳ブームと、ダブルパンチだから減らせって言われたのに・・・」

・・・つくづく、備蓄できない食品は大変だよね。

今後、飢饉が世界を駆け巡る。
日本でも、手が届かない、目減りする、食品が増える。

余剰分を飢餓地域に回すくらいの気前のよさが、好材料になるかもね。

 ◇

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080430k0000e020071000c.html
 日銀:金利据え置き 政策決定会合

政策側がもっと機敏に優秀にこなしてくれないと、
金利だけいくら対応しても効果が出ない。

経済下落を、まさに無策でやり過ごした現政権がペアでは、とてもいじれない。

金利は下げて効果がないと、後がなくなる、最終兵器。
このへんは米国の、ホワイトハウスとFRBとの連動がやはり優れている。

オーケストラには優秀な指揮者が必要です。
(指揮者なしですごい楽団があるにはあるらしいけど)

福田政権は玉砕したAオケ。
Sオケの復帰が望まれる。
ノダメチャーン

 ◇

きょうの読売朝刊

一面

W3cm×H20cmの画像。

「ガソリン行列」数十台の車。練馬区で。

こんな光景、無視しているのだろう。
よっぽど世田谷の自宅から、通い続ければよかったのにな。吉田茂みたいに車窓から外を見ながら。

いまや与党官庁と、世間との間には、ベルリンの壁よりも厚い障壁があるようだ。

社会面にも「一ヶ月でまた戻るなんて」と呆れ顔だそうだ。
庶民感情を考えれば、半年は据え置きするのが普通の考え方ではないのか。

 ◇

「いちど文明進化をスローダウンさせ、豊富な材料をインスパイアするブームを起こそう」
と、世界中に号令をかけてみる。

アメリカは、

ダイハード4.0
ロッキー ザ ファイナル
インディジョーンズ

さすがだなあ、と思う。


日本ときたら、どうか。

いきなり社会水面下で粗暴な動きが広がり、
何でもかんでも老人勢力を返り咲きさせ、
「今までの新しさがおかしかったのだ、これからは古いものを見なおすのだ」
と、ネット上で方々で自演工作を繰り広げ、いつものように
「文句のあるやつは、ひどいぞ」と暗に脅す。

シーソーみたいに、
かいかくかいかく、ワーーーッと世間中が向いてたのが
しゅきゅうしゅきゅう、ワーーーッと世間中が逆を向く、種明かし。

バカな老人ばかりが方々で返り咲き、

ヤッターマンで大コケ、
ゴーオンジャーで大コケ、
コードギアスR2とマクロスFも編成ミスで大コケ、
あらたにすで大コケ、
e物産市の構想に世間オオ呆れ、
旧態化自民虫の息、

枚挙に暇がない。これでも一部だ。


アメリカにはつまり、
知恵と知性が集合した「ユニット」がまだ存在しているのだ。

日本には翻って、
知恵も知性も逃げ出すような、粗暴で低学歴の連中しか、「ユニット」に残ってないということだ。

リソース配分とその活用でこそ、国力や、民族の知性が現れる。


現状の一大転換が望まれる。

アカデミックの台頭。

「内部向上」の必要性。
つまり今の大学生の姿勢じゃダメということだ。みたまんまだ。
囲いを作ってお外へ出てこない。2chやミクシィ方式の蔓延。
また、社会側に受け入れ態勢も出来上がってない。
東大卒、早大卒のフリーターなんて珍しくもない。(一緒に仕事したし)
学部再編や横断型ボーダレス化、自主的取組方式への転換、様々な内部改革は東大の宮田教授はじめ、方々で進行中だ。
法学部学生が医学部へ転部する事態が起きている。

「外部連携」、
使える学生を増やし、
使う企業や業界を増加させる取り組み。

各業界への現場研修やスカラシップ、紹介予定派遣などを推進する。
政官財業への、学からのルーティングである。
イギリスの国会や政党は、大学生を積極内包するという。
アメリカのオバマ候補も学生など若手を集票した。


やはり高卒とか、中卒とか、農家を継ぐ程度とかでは、困るのだ。
そういうところに黒いバスや高い壷があるものだから。

いや高卒でも、収入事情などで進学できなかった「アカデミック要因」には、ダイヤの原石がごろごろしている。
ゲイツもホリエモンも大学中退だ。高卒なのだ。ここは区別が肝要だ。

インテリに役目が自然と出来上がるように。
低層市民にはやはり自然と授かった役割がある。

ただ、日本が構築してきた、伝統的な階層制度はもう、シロアリに食われた家のように、崩壊寸前だ。
役割分担が、機能せず、破綻しているのだ。
ホルマリン漬けのように、維持に奔走しすぎたデメリットが、夕立のように降りかかっている。

そこを裏社会にツケこまれ、粗暴や謀略の影響力を伸ばされてしまった。
これが好影響を多少でも出すうちは良いが、
やはり天界は悪魔は、その属性によって性分を固定しているから、
悪魔属性の裏社会は次第に、横暴さが増し、私物化や私欲にまみれ、社会を崩壊させかねない状況にまで持っていった。

それが自公連立だったり、右傾の妙な風潮だったりしたと感じている。
裏社会主導では、イタリアマフィア国家になりかねないことがハッキリしてしまった。
旧来政官財主導では、通用しない国づくりを永久に続けることもハッキリした。

つまり失敗だ。

いっくら、最強で、もっとも影響力を誇示できても、良い国は作れないのだ。
むしろ、富は吸い取りつつ、国を破壊するに任せ、「自分らは別に関係ねぇ〜」と開き直り、無視する。


この日本、
かならずしも、大きく変革する必要のない部分は多い。
でも、バッサリ一大転換すべき部署も数多い。
(その目利きが出来る人材がまた、中枢にいない。みんな外野でアナリスト止まりで好き放題言うだけ。)


官僚制度と、
大学は、

システムのリストラクチャーでどうにかなる。
これはヒューマンというより、枠組み、システムであるからだ。

机に向かって精を出す業界である。顔は見えてこない。使われる側だ。
上に書いたような学での取り組みが、官でも進めばよいと思う。


むしろ
政界だ。選挙制度でさえあればよいという、アノ仕組みはシンプルすぎ、レガシー過ぎる。

財界も政界っぽくて、いまひとつ社会寄りには機能していない。
正社員の春闘の相手をしてるだけという印象。あとは税に関してわがまま言うだけ。

こちらはヒューマンである。現状、あまりシステマティックな領域ではない。

まず、必要なのは、
意識改革、
人員刷新、
民間ノンキャリア登用、

など、ヒトを見据えての空気の刷新であろう。
政治家らしい政治家はもう、減らしてよい時期にある。暫定税率復活ではっきりした。
かつて廃止されるべくしてされた貴族院がまさに、今の政界の構図である。

次に、選挙制などシステム部分の高度化だ。これはまだ欧米もやってない。

もっと民間企業のようでよい。金がかかるのは選挙だからだ。
その割には、仕事にならない、ムダ部分が多い。選挙こそがハイコスト・ローリターンである。
企業経営者と経営陣が選任されるプロセスに、ああまでカネも手間もかからない。

公が民間シンクタンクをユニットとして利用するようなアウトソーシングの概念が、活かせないか。
民間プロバイダーの積極使用である。

それを選挙の減少やコストダウンへ繋げる。
しかも民意やアイデアは非常に良く吸い上げ、すぐ政策反映する。改正に告ぐ改正で、マッチングも得意だ。

まだ具体的イメージにまでは至っていない。
だが要点は、「選挙がたとえゼロでも、国民満足度の高い政治は出来る」ということ。
イオンが経営する「政治管理会社」が政治中枢業務を全てやったっていい。従業員30名、社長年収800万。

秀でた政界が、
厳しく官庁を動かす。
政界が官庁のいいなりになど、なろうはずがない。

カネと権利の山分けが元凶だ。「合法的な着服」である。
日銀でお札を検査したり加工しているパートのオバチャンみたいに、
徹底して、政治と行政からカネと権利を切り離す。

盛んに戦争していた時代のシステムである。慎重に、しかし大胆にリチューニングせねば。

斬新で、高度な、政治家を、そのボスクラスを、いかに育成し、見合う現場を与えるか。
時間はかかりそうだ。民間企業さえ、頭を悩ましている。


官庁と民間シンクタンクと競合関係にすればよい。
うかうかしていると、官庁はお払い箱になる。予算も部署も危うくなるのだ。

政府与党も、第二政府与党まで作るとか。

管轄官庁を、分け合う。成果を出したほうが次第に管轄が増えてゆく。失策した管轄は相手に渡す。
両方が失策したら、国民投票やヒアリング。民間から広く担当大臣やシンクタンク要員を募る。
右翼やカルト宗教が大量自演など組織工作でヒトを送り込もうが、優秀でなければすぐクビだ。
そういうことがつづくと、さすがに社会問題となろう。一般人からの輩出にせざるをえなくなる。

政界内部向けに、足の引っ張り合い防止策を多重に仕組んでおく。
相手に塩を送るほど、こちらにも塩が返ってくるような互助関係を重点に。
党略で政治が止まる事がなくなる。

政権が次官も全部用意する。固定化されたキャリアの廃止。風通しが良くなる。
日本で問題だったのは、万年与党と、与党にあまりにも接近しすぎたキャリア官僚だ。
ならばオフセットしつつ、政権ごとの交代にすればよい。年俸制のフリーランス次官。
ノンキャリアからの登用人数を決め、義務づけるとか。


かなり、荒削りな、まとめない形で、掲載しておく。
詰めるのは、他の方々でよろしかろう。


 ◇

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080428/154527/

・90年代までの、「大安売り減税」
・半分になってしまった法人税と所得税収入

「たりないから、老人医療費と、消費税を、もっと負担しろ」

もつまい。その言い分では。

・もっと商才を磨く
・もっとローコストな組織や制度にリプレイス

明らかにいまの政府と官庁は、時代感覚がずれている。
民間企業が20年前には進化してきた道を、抜け出せていない。

官民のズレが縮まれば、自然と手を取り合い互助関係になるであろう。




【/最上/】  


inserted by FC2 system